![]() | 逃亡者 カミーラ >>54 セシリアちゃんへ♪ ミラはね~、だれがどう感じてだれを人狼であると思うか。という部分とだれがどう感じてだれを占い師であると思うかというのは根っこの部分でつながってると思うのっ♪ 人狼は仲間を庇おうとするとどこかで自身の知りえる情報と違うことから他へ疑惑を向けなければならないよね? というわけでそれを見分けるには、俄かに集まったわたしたちだからこそ皆のことをよく知らないといけないの~。 占い師の予想という行為からのその人の基本的な考え方が見えるかな~と思って。 だからやるなら考えてみてほしいかな~って思ったのだけど完全一斉じゃないのならばあまり意味がない作戦だからね。いまの方針ならどうなのかなぁ…。 |
(215)2005/08/28 01:17:47 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>101 レベッカさんへ♪ う~ん、まあ占い希望は伏せておくという決定だしこのメリットデメリットは伏せておくね~♪ |
(218)2005/08/28 01:22:40 |
![]() | 文学少女 セシリア >>215 結果的に占いCOした人間との繋がりは勿論みます。 それまでは全員ニュートラルに見てますからね。 「誰が占い師」とか「誰が霊能者」とか考えた場合、その後の私の推理に多少なりともノイズが入ります。 これは私の性格ですね。 結構一度思ってしまうと妄信しちゃうタイプなのでできるだけ、悪い言い方ですが冷ややかにその辺はみる事にしています。 個人個人に対して考えるのは、どのような思考系統を持っているのかを分析するぐらいです。 能力者観、人外観などは全員分見させてもらいます。 |
(219)2005/08/28 01:22:46 |
![]() | 逃亡者 カミーラ CO方法に関してはできるかどうかを別にするなら 1=4>>5>>2>3 1.他情報付加により減ってしまう情報量を補うことによる他情報付与型一斉COは結構いいと思ってるの♪ 2.これは情報付加を行いにくいから情報量の欠落+その場にいない人への先入観が植え付けられることからあまり好ましくないかな。 3.正直な話メリットがみえてこないかな~…。作戦としては広がりがありそうなんだけどね。全員に違う占い対象を割り当てて霊能者の人にもあえて占い結果も言ってもらうとかそして結社ブラフを混ぜるとか…。でもコントロールが難しいかなぁ…。これをやるなら結社両潜伏下でやれば楽しいとおもうよ? 4.これはある程度結社員同士の意思疎通が可能な方法かな。それにより狼がわへ重圧を掛けることもできるしね♪ 5.一番お手軽な方法かな~。メリットもデメリットもない感じ。純粋なCO順による推理も可能といったところ。気をつけないと部分一斉COと同じ感じになるから注意かな~。 |
(222)2005/08/28 01:43:00 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 出遅れた感ばりばりのアンケートな ■1.結社員COについて 【俺は対抗しない】 希望は1CO1潜伏。両潜伏で地雷ってのも好きだが、ぶっちゃけまとめ選出とかその辺の議論するのメンドクセ。わざわざ結社っつー何もせんでも身の潔白証明できるヤツ居るのに灰から引っ張り出す意味とか無いよーに思えるから。1人が議論を引っ張って、も片方は自由に動いて欲しい、っつのが俺の意見 ■2.占い師COについて 初日。妖魔居るし ■3.霊能者COについて こっちも初日が好き。単にグレーが減って、そんで人狼陣営をさっさと表に引っ張り出しちまいたいだけな。初日ってどーしても情報少ないじゃん。少しでも増やしたいってだけ まー能力者COについてはまとめ役の意向に委ねるさね ■4.接続時間について 更新前後は居るが他は不定期 連絡は今後ちゃんとするようにするんで、今回は許してくれ ■5.占い対象 まだ保留に ■6.ジェーン様に一言 とりあえず、彼女と会ってから。話はそれからだ ■7.決定時間の希望 周りの希望に合わせるようにするわ。余裕は持って欲しいが |
(226)2005/08/28 03:01:06 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>145 >>164 理想1>2>5>4>3 しかし現実は厳しいんだよなぁ…俺と言う遅刻者がいるようにorz 好みで言うと5>3>4>2>1 個人的に一斉ってのが好きじゃない点も少々。確かに理想の形ではあるが実行するのが難しい部分とかな。一斉ってもんで縛り付けちまうと、ズレた時の疑惑がデカいだろ。そゆ点から見たくないんだよな 4はステラさんへの負担が掛る上、やっぱ遅れた人に合わせると色々不都合生じそうだから…と、此処まで言って気づいた 結局どの道全員の都合が付かなきゃ無理やん、とorz それに3は好みの問題だろうな。やり方は個人的に好きなんだが、それ以上ってのは無いし やっぱ5かねー。ってことで>>202了解 |
(227)2005/08/28 03:07:14 |
![]() | 医師 ヴィンセント そういえば、思い出したことがあるんでダラダラと書き逃げ。 私の大好きな能力者のみCOについてだが、能力者COをしてから「黒発見時」に占い師はCOというのはどうだろう? 能力者3COの場合効果は薄いが、4COだった場合に占い師と霊能者を騙り含めて多少灰っぽく隠すことが出来る。この場合、夜明けが来てから占い師COが無ければその占い対象は「確定白」だ。 ・・・って、もしも狼にヒットして騙りが追従COしなかった場合、もう真占い師食われるか。すまない。あくまで意見の一つとして適当にスルーしてくれ・・・採用しなくて良い。むしろ、思いついたから発言したくなっただけだ。 |
(239)2005/08/28 14:15:34 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>241 メイ うん、三日目COの最大のデメリットはそこだね。 いきなり真占い師直撃。 ただ、やっぱりその可能性は低いと思う。灰は現在14人。この中からはっきり占い師、って狼に分かるか?もしかすると占い師騙る予定の狂人かもしれないぜ? んで、仮に直撃したとして、序盤にその可能性ばかり考えんのはどうかなと。 真占い師不在ってのはやっぱり後半何処かで歪みが発生する訳で。判定割れだったり、占い師候補の言動だったり。 不在かどうかは後半分かるわけで、序盤からそんなビビッてどうすんだ、と言いたいわけですよ。 |
(243)2005/08/28 15:08:54 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>246 「もし狂人あたりが黒判定してCOした場合」 人狼から狂人とわかっている占い師がひとり。 人狼視点の能力者の内訳は「真占い師・真霊能者・人狼。」 どっちを襲ってもお得な感じなんですが。 デメリットが先に立ちますねぇ。 |
(249)2005/08/28 15:51:46 |
![]() | 文学少女 セシリア 霊能者に関してはこれまでと変わらず初日希望。 守護者ナンタラってのは>>89の一番最後参照。 |
(260)2005/08/28 16:34:02 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>257 違います。飽き性だからいつでも見習いなんです。 人間初めは皆見習いですから とまあ。せっかく黒が見つかってもライン作成の為に吊れないことが多々ありそうに見えるんですよね。 初日以降だと ついでに物凄く微妙な2日目とか嫌いです。1日目か3日目にしてもらいたい。 …と。書き連ねてみましたが。占い師COが始まった以上あまり意味のない意見だったかもしれません |
(262)2005/08/28 16:36:20 |
![]() | 修道女 ステラ あっ、オーナーさん こんばんは [そそくさと壊した花瓶を隠した] >>280 一人ずつの交互だと時間がかかりますわね その辺も皆さんに聞いてみたいです 私個人としては変則交互のほうがいいかと思っておりますわ セシリアさんまとめありがとうございます(にこ |
(282)2005/08/28 20:59:12 |
![]() | 資産家 ジェーン 今じっくり見返してるの。気になったところだけ喋っていくわ。 >>85 レベッカ 交互占い反対派のようだけど…。 二番目で、占い師及び占い先が食われると情報が出ない、とあるけど確定白になることも同じではなくて?情報が出るとするならば、その白を占い先に挙げた人が怪しい?といった所かしら? 後、交互継続で思考停止するのはわかるけど、次の日、交互補完だとしても、理由をつけて占い先を挙げることはできるのではないのかしら。…狼のいい仲間切り、となりうる可能性もあるのだけれど。 |
(284)2005/08/28 21:00:56 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ヴぁー。何とか起きてた俺 妖魔入りで占い師3COでの占い方法ってよくワカラネ('Д`) 変則とか言われてもなんかピンと来ない俺 だからって統一は妖魔のこと考えると、初っ端からやりたい方法でもないし。こっちの方考えるの放棄していいデスカ?良さそうなのに追従させてもらうわー 占い先とか決めんとならんし…まだキマラネーーーー >>279 セシリア なんで俺だけ漢字なんだよ |
(291)2005/08/28 21:15:13 |
![]() | 修道女 ステラ >>288 占い先希望に関しては1人あげてもらおうかと思っていたのですけれど、情報も出にくい序盤ですし順位付けなしで2人あげていただきたいかと思ってますわ |
(293)2005/08/28 21:17:03 |
![]() | 医師 ヴィンセント 私も一応、占い候補は数人決まっております。とりあえず>>283がベターかな? とは思いますが・・・まぁ、私が脳天ぶち抜くくらい神がかりめいた力or戦法でも持っているのなら別ですけれどね。 占い希望に関して、公言しても宜しいでしょうか? |
(295)2005/08/28 21:19:25 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>301 ―ロリコンと言う単語は華麗に右から左に流した― メイドなんて興味ナサス。ツマランかったし そもそも俺のストライクゾーンから外れまくってるのに興味なんてワカネ 子供いいよなぁ、子供…ちまいの…(*´∀`) |
(305)2005/08/28 21:39:55 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>323 灰襲撃危惧してるのね、メガネのおっちゃんは 1つ聞きたいんだけど、それって現状の3COを見て言ってるのかな?3COの状況でれーのうが2騙りになるのってけっこー可能性低いんじゃない?ってボクは思ったんだけど この村には妖魔も居るから何とも言えないけどさー まーボクは初日希望だしね。結局はケッシャ任せっぽ |
(327)2005/08/28 22:13:45 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>327 どうも初日の灰喰いにぶち当たることが多くてね・・・もっとも、それは能力者COが全て終わってからの展開なんだけど。 少なくとも、霊能COを先送りにした状態で灰を襲撃することは、狼陣に取って下策とも思わないよ。だって判定の合わない騙り(特に狼の占い騙りだね)が「死んだ灰が真霊能者に違いない」って言ったら、情報少ない村人としては全否定出来ないだろう。まぁ、疑い要素は濃厚だがな。無いとは言い切れない。 そういう心配が無いのは、やっぱり初日だ。だから基本的に、私は全能力者初日COが好き。 |
(331)2005/08/28 22:19:04 |
![]() | 医師 ヴィンセント うーん、占いCOも終わったし、言ってしまおうかな。 私はソフィー君を本当は「狂人だとはあまり思っていない」。「別の能力者」だと思っていた。 そして、私個人としては結社両潜伏が希望だったんだ。 そして、君の発言は基本的に筋が通っている。だからあえて「狂人」という一番遠い役職で疑惑をかけてみた。すまないね。 そうすれば、君が狼に襲撃される可能性は激減すると思ったんだよ・・・本当は、もっとタイミング見たかったんだけどね。聞かれたから答えてみるよ。【回りくどくってごめん。】 っつか、初日の時点で読み違え二回もやった奴がこんな意見言って信用されるのか・・・orz |
(335)2005/08/28 22:26:52 |
![]() | 医師 ヴィンセント アンカーめっけ。>>90の発言・・・私なりに「信じている」サインを送ったつもりだったんだ。 いやもぅ、私も微妙だね色々・・・orz これサインって言うのかよ。まぁ、ブラフのつもりだったよ。 ご め ん な さ い orz |
(338)2005/08/28 22:33:15 |
![]() | 資産家 ジェーン 1.守護者への負担。 気合で私と職員を守って頂戴。GJはあまり期待していないけれど。 2.襲撃先の考慮。 こういう話をしている以上(以下略>>351上) 3.占い師の中に妖魔がいる可能性。 低いんじゃないかしら。いない、と断言は出来ないけれど。 |
(352)2005/08/28 22:58:57 |
![]() | 新米記者 ソフィー んー、占い師の撤回が一人もいなければ霊が単独になる可能性も高いことを考えて、霊COありかなー。 襲撃先については、>>345のキャロちゃんに概ね同意よ。 それにしても、自称占い師さん全員霊初日CO希望なのか……。 うーん…。 |
(353)2005/08/28 23:00:13 |
![]() | 修道女 ステラ >>354 そうですわね まだいらしていない方もいらっしゃいますし 今更ながら占い師COについて 初日COと3日目COのメリットデメリットはあるていど概知のことかとは思いますが、占い師自身がおそらく初日COのつもりで動いてるのではないかと思いましたの また、動向を見ましても希望が覆る可能性は低く説得には時間が足りないように思いました 霊能者に関しても意見が割れており、議論の必要があると思いましたし 相談していたとしたらいつ合図でも意味はないと思いますし、それなら唐突に始めて反応を見たほうがいいかなと思いましたの 霊能者COに関して 現在初日よりですわ |
(358)2005/08/28 23:03:01 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>351 ジェーンさんへ♪ それだと妖魔が占い対象になった場合に回避されてしまう危険性があるよね? 占いというものが致命傷になる妖魔には占いをどうしても避けたい。でも、吊りと違い占い回避は非常に難しいもの。どうやっても不自然となってしまう。だからこそ、口実をあたえるような霊能者占い対象時COはいやなのだけど。 >キャロルさんへ♪ 一理あるね~…。どのような状況下でのCOなのかは有力な情報だから。でも、それも結構やっかいなんだよね~…。どうしても前にしてやられた記憶をおもいだしちゃうから。 |
(363)2005/08/28 23:07:57 |
![]() | 踊り子 キャロル じゃ 私も書いてみよっと。 1.守護者への負担 んー 頑張ってとしか・・・ 2.襲撃先の考慮。 >>355 3.占い師の中に妖魔がいる可能性。 あんまりないと思う。 ・・・・・これわざわざ書く意味がなかった気もする。 |
(364)2005/08/28 23:09:33 |
![]() | 踊り子 キャロル >ステラ >>360 りょうかい~ |
(365)2005/08/28 23:10:26 |
![]() | 逃亡者 カミーラ ミラも流れにのってみる~♪ 1.守護者への負担。 たぶん考慮しなくても大丈夫だとおもうよ~♪ 2.襲撃先の考慮。 ミラとしては霊能者が確定しても妖魔村で確定霊能者を序盤に襲う狼は少ないとおもうから考慮しなくていいと思うけどね。 3.占い師の中に妖魔がいる可能性。 初日COの流れで妖魔が占い師騙っちゃうと妖魔勝利の可能性は通常編成における人狼完全勝利を誘導していくしかないと思うんだよね~。そして、そのための条件として霊能者を潜伏させるほうが都合がいい。なのにシャーロットさんもヴィンセントさんもそのような行動はとってないところを見るとたぶん妖魔は潜伏を選択したと考えてるよっ♪ |
(367)2005/08/28 23:14:37 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>372 ステラさんへ♪ ミラがいいたいことはあらかた述べたから。これ以上の意見はないかな~。初日COで賛成だよ~♪ |
(374)2005/08/28 23:33:39 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>371 てかローズちゃんは、なぜそう言わなくてもいいことを……。 |
(375)2005/08/28 23:34:51 |
![]() | 文学少女 セシリア >>378 COさせるかどうかの問題は最終的にステラさんが決めるのだし、私たちが敢えて言う問題ではないのでは? |
(379)2005/08/28 23:39:12 |
![]() | 学生 メイ >>372 ステラさん 私も初日COでFAね |
(382)2005/08/28 23:44:43 |
![]() | 文学少女 セシリア >>380 メガネってヴィンセント先生と私がいるけどどっち? |
(383)2005/08/28 23:45:02 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>377 えーと私の質問の仕方悪かったかな。 えーと、メイちゃんの重要度は確定霊>占い師? メイちゃんの考えだと狼の襲撃は霊以外にいくよね? てことは、占い師襲撃可能性とかが高まるけど、それでも初日COでもいいのかなーってどう思ってるのか聞きたかったのよー。 >>378 ローズちゃん んとね、結社が騙っているか騙ってないかは余り言及しない方が、狼側に意識させないからいいと思うのよ。 霊COについてで、結社が騙っているか如何で考えが多少変わるのはわかるけど、そこは結社が最終的に決めればいい話で灰はその部分はスルーして別の言葉で言及しておいた方がいいかなと思ったのよー。 そういう意味で、「言わない方がいい」ね。 個々人で考えなきゃいけない問題であるのは同意よ。 |
(385)2005/08/28 23:45:27 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>383 ポロリモロリぶらんする方のメガネ |
(386)2005/08/28 23:46:32 |
![]() | 踊り子 キャロル >ステラ >>372 私は3日目CO希望のまま変わらず~ 対応はそれでいいと思う。 |
(388)2005/08/28 23:47:05 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 妖魔は占い師中にはいない、いても問題ないと思いますよ。もしいたら妖魔勝ちが消えるだけですから。万々歳ですね。 >>385 狼側の情報量の違いを忘れてます。 結社が騙っていると仮定すると、狼が占い師にいれば狂人に、狼が占い師にいなければ狼に、それぞれ「結社の騙りがいることがすでにばれている」ということです。緘口令敷く意味はないでしょう。 |
(389)2005/08/28 23:50:52 |
![]() | 学生 メイ >>385 ソフィーさん 私は霊能者が襲われにくいと言ってるだけよ |
(392)2005/08/28 23:53:59 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>390 妖魔がいるとわかったら狼は喜んで占い師喰いに来るでしょう。占い師(というか能力者全般にいえますね)欠けたらローラーを決めておけば、逃げられません。それで妖魔の勝ちは消えます。 |
(394)2005/08/28 23:55:23 |
![]() | 学生 メイ >>395 【私は霊能者ではありません】 |
(398)2005/08/28 23:57:08 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>372 うーん……現灰11人から単純に占い回避しなかった人引いて9人。 そこから占いで黒HITしなければ狼引いて6人、更に霊として普通に考えて余り有得ないような行動をしている人を引いて…?人と予想することになるわね。 んーそれでも、私の希望は変わらず3日目COで。 |
(399)2005/08/28 23:58:09 |
![]() | 踊り子 キャロル >>395 【私は霊能者じゃないよ~】 |
(401)2005/08/28 23:58:23 |