![]() | 雑貨屋 レベッカ >>800 13人中3人って考えると、多いなぁ。(笑) |
(803)2005/08/16 22:02:59 |
![]() | 双子 リック >>801 んや、村長は元々占い師真狂だったし。 あそこで、ずっと真狼を口にしていたロッテが、「狂の可能性はあるのか」って言った事がすっげ違和感だった。 あの場では、エレノア狂より、トビーが狼だった?の方に思考が向かう筈だから。 |
(807)2005/08/16 22:05:05 |
![]() | 双子 リック >>802 トビーは真>狼だったなー。 狂だったらニーナを確定白にする理由が無い。…人狼でもあんまし無いんだけど。 ロッテ白でも、エレノア食いならトビー狼ロッテ妖魔疑って、結局両吊りで終わった気がする。 妖魔いない以上、「エレノア食い」が一番の悪手だったんじゃないかな。勿体なかった。 |
(813)2005/08/16 22:08:36 |
![]() | 双子 リック >>812 ギル、……やっぱ、あの村の……は……だよね?(笑) |
(817)2005/08/16 22:10:02 |
![]() | 双子 リック >>808 あのセシリアの推理の仕方は、ヴァレンタイン村エッタに中の人バレしないよう、別の人のやり方使ったからね。(笑) 推理傾向もRPも違うから、わかんないと思うよー。 でも僕と前村ハーヴって性格そっくりやん。 |
(818)2005/08/16 22:12:21 |
![]() | 教師 イザベラ >>811 ジョニ人形の霊能騙りの時よりは…。 |
(822)2005/08/16 22:14:15 |
![]() | 牧童 トビー >>815 じゃあ、シャロ姉に白出してたら疑われたのか…。 どうすればよかったんだか。笑 いや、前にwikiページ見たときに守護者の細工師レベッカ~ってのがあったなあ、と思って。 見に行ってみたらわんこにゃんこで。 ああああ、本人だー!って。笑 |
(824)2005/08/16 22:16:37 |
![]() | 双子 リック >>819 食われると思ったから、ズレ一時ストップしたかったのに。(笑) ギル襲撃な以上、ネリー狼はあり得ないんだし。 ホント勿体無かったな。 …あれで、ニーナとハーヴ交互になっていたら呪殺ですげー事になってたんだろうけど。 |
(827)2005/08/16 22:18:02 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>824 シャルに白出しした後、あたしに黒出しでしょー? 信じるわけないし、全力をもってトビー潰しにかかるかと(笑) ……勝てるかどうか微妙だけど orz 細工師って時期が短いから分かりやすいかもなぁ。(笑) |
(833)2005/08/16 22:21:31 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>828 フクロウ死んでるし……… |
(834)2005/08/16 22:21:32 |
![]() | 双子 リック >>835 ニーナもすっげ気になってたんだもーん。 もしあのときハーヴ占いだったらクロスカウンターだったんだね。 って、ネリー妖魔な訳ないからトビー偽が急浮上したのか…順番逆だったら良かったんだな。 でもニーナ吊られそうだったから先にどーにかしたかったんだよー…はふぅ。 |
(850)2005/08/16 22:29:29 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>852 ちょっと待て。その後半部分は待て。 |
(853)2005/08/16 22:31:14 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>852 すいません、わたくし【面食い】なもので。(酷っ!) |
(854)2005/08/16 22:31:36 |
![]() | 牧童 トビー >>860 (それ、幅結構広いよな。笑) |
(864)2005/08/16 22:36:17 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>861 龍星座の紫龍、最大の奥義! 廬山百龍覇!! |
(867)2005/08/16 22:37:38 |
![]() | 双子 リック (>>866 90村で、ちんぴらとかきんぴらとか言われて、何故かごぼうで占う狂人やっていたときのネタです(笑)) |
(870)2005/08/16 22:38:53 |
![]() | 村長 アーノルド >>870 よし、そのネタパクッた。(ぉぃ |
(873)2005/08/16 22:40:16 |
![]() | 双子 リック >>873 ぱくられた…って、そのうちこの狂人ノーマン使う予定だったのに!(笑) …ま、占い師か騙りじゃない限り、ゴボウ使う事はなさそうかな。 ネタとして一番最強なのは、「占いで割れる皿COした妖魔ハーヴェイ」(ログ読まないと訳わからん罠) |
(875)2005/08/16 22:41:58 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>878 何でナサニエルとじゃないの?(笑) |
(882)2005/08/16 22:45:50 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>879 ん、まあその寸前って感じかな。 |
(887)2005/08/16 22:47:37 |
![]() | 双子 リック >>884 ここの村長とロッテはそれぞれ別人だから無問題。 |
(888)2005/08/16 22:47:42 |
![]() | 村長 アーノルド >>888 え、なんで捨て子ってバレたの!? |
(891)2005/08/16 22:50:13 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>893 了解。 |
(897)2005/08/16 22:51:45 |
![]() | 村長 アーノルド >>900 (アーノルド-ヒゲ)+トビー=ロロノア・ゾロ |
(904)2005/08/16 22:53:55 |
![]() | 牧童 トビー >>899 吊りでいいと思うぜー♪ |
(906)2005/08/16 22:54:39 |
![]() | 牧童 トビー >>0904 どういう計算式だよ!!!!笑 |
(908)2005/08/16 22:55:33 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>893 本決定、了解。 |
(910)2005/08/16 22:55:48 |
![]() | 村長 アーノルド >>908 どういうアンカーだよ!!!! |
(912)2005/08/16 22:56:00 |
![]() | 牧童 トビー >>905 (えー、じゃあ、男女逆だったのか!?何) |
(913)2005/08/16 22:56:26 |
![]() | 牧童 トビー >>912 素で間違えたんだよ!!!何 |
(916)2005/08/16 22:57:15 |
![]() | 村長 アーノルド >>916 あえて突っ込んだんだよ!!!プニプニ |
(918)2005/08/16 22:58:29 |
![]() | 牧童 トビー >>918 プニプニ!? |
(920)2005/08/16 22:59:22 |
![]() | 村長 アーノルド >>923 村長だから。 |
(925)2005/08/16 23:02:44 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>924 ……マッスルって何? |
(928)2005/08/16 23:03:55 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>926 あたしはになちゃんの方がギルより大切なわけですが。(何) |
(929)2005/08/16 23:06:09 |
![]() | 村長 アーノルド >>931 こらこら、犬神家のような埋め方をするでないっ。 |
(933)2005/08/16 23:07:35 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>939 俺はねー、 ギルは細すぎず、適度に筋肉質なイメージかな。 俺の中の人は、両腕にタトゥー入れたギルバートとかもやってたけど。 ちょっとワイルドめなイメージかなぁ。 個人的には、 ギルバート=アメリカンロック ナサニエル=ヨーロッパ系ポップス ……というワケわかんないイメージ持ってます(笑) |
(944)2005/08/16 23:15:55 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>952 結社騙りだしね。 |
(956)2005/08/16 23:23:51 |
![]() | 牧童 トビー >>958 oO(お母様が…って。…遺伝なのか。何) |
(962)2005/08/16 23:27:02 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>965 ………なのかな?(笑) |
(969)2005/08/16 23:30:01 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>966 ラスト1行超却下ー!! |
(971)2005/08/16 23:30:53 |
![]() | 牧童 トビー >>968 村長さんも【腹黒い】でFA。何 |
(973)2005/08/16 23:31:43 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 薔薇十字団について ローゼンクロイツが設立したこの魔術結社「薔薇十字団」は次のことを主旨として設立された。 ○民主主義政治の確立(君主政治の打倒) ○古代主義の見直し ○無償で病人の治療をする ○人類の霊的進化の手助け ○万能薬(不老不死薬)の研究、発明 ○人類の救済 設立時の取り決めとして、100年間、結社の存在は秘密のされていた。 その結社の歴史上の痕跡が初めて認められるのは、1614年~7年の間に三冊の謎の出版物と、1623年のパリで起きたポスター事件(一夜にしてパリ中の街角に十字団のポスターが貼られた事件)によってである。 そして、それ以降団の主旨に共鳴する人が多くあらわれた。(デカルト、シェイクスピア、ライプニッツなどの有名人も共鳴した。そのうちの数人は団員となったともいわれる。)ところが団の所在はおろか「聖霊の家」の場所さえも未だに謎のままである。一説によれば設立時のメンバーが未だに修道を続けており、チベットの奥地で団の目的の完全遂行のために活動しているといわれる。 |
(975)2005/08/16 23:32:49 |
![]() | 牧童 トビー >>982 かたるに落ちてるぜ、元村長さん。笑 |
(984)2005/08/16 23:40:42 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>992 だって、お父様の愛人って殆どが、わたくしの文通友達なんですもの~。 |
(995)2005/08/16 23:45:18 |
![]() | 村長 アーノルド >>995 今世紀最大のCOだ。orz |
(997)2005/08/16 23:45:53 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>996 邪魔する奴はみんな襲撃しちゃえば(ry |
(998)2005/08/16 23:46:05 |
![]() | 双子 リック >>996 投票して邪魔な奴は吊ると(ry |
(1002)2005/08/16 23:46:45 |