![]() | ちんぴら ノーマン >>397 本決定了解だゆん。 |
(400)2005/08/05 20:34:52 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>397 本決定了解です。 |
(401)2005/08/05 20:35:04 |
![]() | ちんぴら ノーマン 守護はどうするかな? これはヴィンセント真だよね。ヴィンセントで良いと思う。 でも欲をかいてユージーン守護したい気もする。でもオレっちはへたれだから、やっぱり無難にヴィンセント守護だゆん。 |
2005/08/05 20:35:59 |
![]() | 木こり ダニエル >>397 【本決定了解】 |
(404)2005/08/05 20:38:40 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス どうも予想はハズレっぽいな。 こっちに書いて良かったよ。 |
2005/08/05 20:39:18 |
![]() | 冒険家 ナサニエル さ、判定結果、どれになるかな〜。 1:白確定 ⇒ 食われやすい(狼の保存食化) 2:パンダ ⇒ 情報が俺様のもとにも♪ 3:黒確定 ⇒ 占い師どこやね〜ん☆ 4:片白で片死 ⇒ 俺、思いっきりスケープゴート化? 5:片黒で片死 ⇒ 俺、思いっきりスケープゴート化? はいは〜い、やっぱり俺様は2番希望〜♪ 念よ、狼たちに届け〜っ。(再) ノ^o^)ノ 〜〜〜〜〜〜〜〜[再念(2番希望)] |
2005/08/05 20:39:39 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >さ、判定結果、どれになるかな〜。 最悪の選択肢を発見しました! 6:占い先食い ⇒ 狂人としてどうなんディスカ〜☆ |
2005/08/05 20:45:48 |
![]() | 木こり ダニエル |
2005/08/05 20:55:51 |
![]() | 医師 ヴィンセント ちなみに リルル云々は 元ネタドラえもんの映画 のびたと鉄人兵団ね 海底鬼岩城での しずか「バギーちゃん!!」 恐竜での のびた「ぴーすけ!!」 に並ぶ泣かせるセリフだと思います 鉄人兵団は名作だと思うんですがいかがでしょう? |
2005/08/05 20:58:04 |
![]() | 農夫 グレン >>412 自分の推理が楽になるためかよ!(笑) ふむ、回答ありがとなっ |
(418)2005/08/05 20:58:04 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>415 そうですな、あたしがクインジーさん真を考えてないとでも?よく発言の意図が分からないんですが詳しく説明お願いします |
(419)2005/08/05 20:58:22 |
![]() | 木こり ダニエル >>412 白確定したは良いけど、実は狂人で占い師を騙られたらアレだなぁ、とかは考えなかった? |
(421)2005/08/05 20:58:56 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>419 霊能者ローラーは早計かと。 |
(422)2005/08/05 21:01:06 |
![]() | 冒険家 ナサニエル |
2005/08/05 21:01:26 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>422 あたしは霊能者を一人吊るのならば全員吊るのが自然と考えるのですが違いますかね。ヴィンセントさんが占い師でメイ嬢は人狼であると断言できるならともかく(そうであれば明日の吊りはクインジーさんですな)。もちろんいつかは決め打たなければいけない状況になるのでしょうが、今がそのときなのかと言うと疑問ですな。 |
(426)2005/08/05 21:04:23 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>413 メイとソフィー以外では、やっぱりセシリアが気になってた。理由はやっぱり、居る割には様子見して多数派意見を出すから。 あと一人は全然ね。グレンとフレディの推理が私にはピンと来ないんだけど、グレンからは私の推理がピンとこないと言われているし・・・。 やや漠然とその二人を疑ってる。 あと、予知能力疑惑が晴れるとトビーくんへの疑惑はすっと引いたかな。 ソフィーのことはやっぱり狼だと予想してるわ。 |
(427)2005/08/05 21:04:25 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>427 ん、了解。 |
(429)2005/08/05 21:06:45 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ← なあんて表で混乱するフリをする 狂人・ナサニエル(31)。 |
2005/08/05 21:08:54 |
![]() | 農夫 グレン >>427 俺は基本的に黒いところを探すというよりは、白要素で村人側を探していって消去法で狼このへん?って考える方なんだよな。 ここらへんが黒い!って具体例をあげれるような証拠を残してくれる狼の方がむしろ少ないからさ。 思考法の違いじゃないだろうかね。>ピンとこない |
(433)2005/08/05 21:10:48 |
![]() | 交易商 ベンジャミン ああ、なるほど。>>2:336は確かにあり得ないですな。 |
(436)2005/08/05 21:14:56 |
![]() | 文学少女 セシリア ま、まにあった? やべー。 過ぎちゃうかと思ったうによ。 |
2005/08/05 21:16:26 |
![]() | 木こり ダニエル >>434 ??? えーと、 > 本人からはっきり聞いておきたかったというのもあるから。 ってのは、リックがメイ嬢ちゃんから聞いておきたかったって事? あれ、違うな。 全員がメイ嬢ちゃんから聞いておきたかったって事? ??? 良く分からないorz |
(440)2005/08/05 21:18:03 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>439 実際人狼だしな |
(*64)2005/08/05 21:18:31 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>439 それを探すのが仕事だろーよ。 |
(*65)2005/08/05 21:19:14 |
![]() | 双子 リック >>440 本人が【霊能者です】って言うのを確認したかっただけ。 |
(442)2005/08/05 21:19:47 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>2:336 話題になってますな・・・ でも・・・ 見たけどよくわかんない・・・orz あーん わからんわからーん>< 難しい・・・ でも今思うと25人ってそう多くもないかも? 誰が誰だか分からなくなるのかと思ったけど そうでもないし 結構皆しゃべるしね 15人だろうが難しいのがこのゲーム がんばろー |
2005/08/05 21:20:36 |
![]() | 木こり ダニエル >>440 暑さの所為で思考力低下中 |ω・)。oO(夏でよかったね、暑さの所為にできるから) ……。そうかも。リックの発言が分からない。こっちのは自問自答だしなぁ…… |ω・)。oO(あれじゃない?考え垂れ流すなら独り言でやれって事では?) |
2005/08/05 21:21:09 |
![]() | 医師 ヴィンセント わからーん!!!!! リックわからーん!!!!!! 爆弾発言がんがんかまして 返答は激あっさり・・・ いやー>< 真霊がリックだと俺疑われる!! そんなのいやー!!!!! |
2005/08/05 21:22:24 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>439 あえて言えば、人狼っぽくないところかな。 メイもそうなんだけど。メイだって黒判定がなければ人狼とは思いにくいよ。これだけ寡黙なのは。 人狼は人狼と思われないことが仕事だもん。 確かにクインジーは、何から何まで狂人ぽい。 だけど、それは狂人の振る舞いとしては適切じゃないのよ。 |
(449)2005/08/05 21:23:22 |
![]() | ちんぴら ノーマン クインジーへ >>447 メイが狂人なら、「諦めた」という表現はどうだろう。吊られる事で最低限の仕事はしてるんじゃ無いかなと思うゆん。 それに、メイは自分を人狼と思わせる事で、ヴィンセント真というイメージを定着させる事に成功しているね。 メイ狂人の場合は全然、「諦めた」という表現は当てはまらないと思うゆん。逆にGJだと思うけど? |
(457)2005/08/05 21:26:49 |
![]() | 木こり ダニエル >>457 そういえば、そうだな。 |
2005/08/05 21:27:53 |
![]() | 文学少女 セシリア やばい、本気でわからんですよ。これ。 多すぎますよ。 orz |
2005/08/05 21:28:21 |
![]() | 木こり ダニエル >>457 もっとも、クインジーから見れば何とも言えない気持ちになるのかもしれんが。 |
2005/08/05 21:28:28 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ノーマンのつっこみの鋭さって、 チンピラらしい威圧あるよな〜(経験者は語る) |
2005/08/05 21:28:34 |
![]() | ちんぴら ノーマン クインジーの>>458下のアクションで、クインジー真を切り捨てたくなって来たゆん。 |
(462)2005/08/05 21:29:39 |