人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(731)戦慄 人狼事件! : 7日目 (1)
見習いメイド ネリーは墓守 ユージーンに投票を委任しています。
学生 ラッセルは医師 ヴィンセントに投票を委任しています。
新米記者 ソフィーは牧童 トビーに投票を委任しています。
吟遊詩人 コーネリアスは墓守 ユージーンに委任しようとしましたが、解決不能でした。
ちんぴら ノーマンは墓守 ユージーンに投票を委任しています。
農夫 グレンはランダム投票で墓守 ユージーンに投票しました
木こり ダニエルはランダム投票で墓守 ユージーンに投票しました
隠者 モーガンはランダム投票で教師 イザベラに投票しました
医師 ヴィンセントは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
見習い看護婦 ニーナは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
見習いメイド ネリーは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
酒場の主人 フレディは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
新米記者 ソフィーは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
踊り子 キャロルは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
教師 イザベラは見習い看護婦 ニーナに投票しました
学生 ラッセルは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
文学少女 セシリアは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
牧童 トビーは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
冒険家 ナサニエルは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスはランダム投票で牧童 トビーに投票しました
墓守 ユージーンは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
ちんぴら ノーマンは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

農夫 グレン は、墓守 ユージーンに投票した(ランダム投票)
木こり ダニエル は、墓守 ユージーンに投票した(ランダム投票)
隠者 モーガン は、教師 イザベラに投票した(ランダム投票)
医師 ヴィンセント は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
見習い看護婦 ニーナ は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
見習いメイド ネリー は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
酒場の主人 フレディ は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
新米記者 ソフィー は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
踊り子 キャロル は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
教師 イザベラ は、見習い看護婦 ニーナに投票した
学生 ラッセル は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
文学少女 セシリア は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
牧童 トビー は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
冒険家 ナサニエル は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
吟遊詩人 コーネリアス は、牧童 トビーに投票した(ランダム投票)
墓守 ユージーン は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
ちんぴら ノーマン は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した

吟遊詩人 コーネリアス は、村人の手により処刑された……
吟遊詩人 コーネリアスは人間だったようだ。
医師 ヴィンセントは、見習い看護婦 ニーナを占った……。
見習い看護婦 ニーナは人間のようだ。
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタに襲いかかった!
ちんぴら ノーマンは医師 ヴィンセントを護衛している……
しかし、その日医師 ヴィンセントが襲われることはなかった。
次の日の朝、お嬢様 ヘンリエッタが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 グレン、木こり ダニエル、隠者 モーガン、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、酒場の主人 フレディ、新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル、教師 イザベラ、学生 ラッセル、文学少女 セシリア、牧童 トビー、冒険家 ナサニエル、墓守 ユージーン、ちんぴら ノーマン、の16名。
お嬢様 ヘンリエッタ
ぶっ!…。まあいいか、お医者せんせー生きてるし。

がくっ。短命っ。
2005/08/08 21:31:15
村長の娘 シャーロット
何でヘンリエッタさん襲撃ですかーーー?

コーネリアスさん、ヘンリエッタさん、お疲れ様でした。
2005/08/08 21:31:36
村長の娘 シャーロット
7日目まで生きて短命とか言うの無し。
2005/08/08 21:32:04
お尋ね者 クインジー
さすが、きゃろるだ。
なんともないぜ。
2005/08/08 21:32:13
牧童 トビー
コーネリアスさん、エッタさん。
おやすみなさい。

今日もランダム多いですね…
(0)2005/08/08 21:32:19
農夫 グレン
う、セットし忘れた…スマン。
……てかエッタ? 守護狙いか。
エッタ・こねりーお疲れ様だ。
(あと、昨日分のベンジャミン・リックもお疲れ様だ〜。)
(1)2005/08/08 21:32:38
お嬢様 ヘンリエッタ
せめて、赤ログで>>*7:2 エッタ、美味しかった、と言ってください…。
2005/08/08 21:32:39
吟遊詩人 コーネリアス
皆さんお疲れさまでした。
そして申し訳ありませんでした。
2005/08/08 21:32:50
新米記者 ソフィー
えー…何て言ったら良いのー?

ヘンリエッタちゃん、コーネリアスさんお疲れさま。
(2)2005/08/08 21:32:56
見習いメイド ネリー
お嬢様…コーネ様…お疲れ様です
(3)2005/08/08 21:33:04
お嬢様 ヘンリエッタ
ごめんごめん、シャロねーさんっ。
シャロねーさんの死因は過労死だと思うの、エッタ。
2005/08/08 21:33:13
酒場の主人 フレディ
コーネリアス、ヘンリエッタお疲れ様。
ここで灰襲撃か…。
(4)2005/08/08 21:33:13
木こり ダニエル
申し訳ない、投票先を設定したと思っていたんだが設定できていなかったようだ。

コーネリアス、ヘンリエッタお疲れ様。
(5)2005/08/08 21:33:23
隠者 モーガン
エッタ、コーネリアスお疲れじゃ。
(6)2005/08/08 21:33:41
墓守 ユージーン
コーネリアス、ヘンリエッタお疲れ様

てか、なんでこんなにランダム多いんだ?
(7)2005/08/08 21:33:43
見習い看護婦 ニーナ
エッタちゃん、コーネリアスさん、お疲れさま。

終わってないわね・・・。
(8)2005/08/08 21:34:00
吟遊詩人 コーネリアス
ヘンリエッタお疲れさまです。
やはり貴方は白ですか。

墓下CO有りですか?
2005/08/08 21:34:03
新米記者 ソフィー
というか、襲撃もランダムだったんじゃないの?
(9)2005/08/08 21:34:07
お嬢様 ヘンリエッタ
ごはんの続き、行ってきますー!

あん、お医者せんせい、まだ生きて…。


…って、お医者せんせー狂人、ってことないでしょ?
2005/08/08 21:34:12
酒場の主人 フレディは、イザベラさんもニーナさんへですし。。
2005/08/08 21:34:32
お嬢様 ヘンリエッタ
墓ログ、後で読むね。出直します! ドビューゥン!
2005/08/08 21:34:42
隠者 モーガン
ふぉふぉ、ワシも投票やらかしとるの(笑
歳とるとこれじゃから嫌じゃの。
(10)2005/08/08 21:34:52
文学少女 セシリア
さようなら、コーネリアスさん…。
あなたの蠍の火を忘れたりはしません…。

お嬢さま…。一時、疑ったりしてごめんなさいね…。
おつかれさまでした。
(11)2005/08/08 21:35:03
村長の娘 シャーロット
コーネリアスさん、気にしない気にしない。
墓では楽しくやりましょう♪

>ヘンリエッタさん
いやん。全然過労でなかったですよ。
まあ、墓にきてのんびり出来たのは確かですが(笑)
2005/08/08 21:35:03
墓守 ユージーン
イザベラさん・・・ニーナに投票してるし・・・
(12)2005/08/08 21:35:22
吟遊詩人 コーネリアス
さすがにそれは無いと思います。
ここに居る人達に聞かねば…
2005/08/08 21:35:26
ちんぴら ノーマン
コーネリアス、ヘンリエッタお疲れだゆん。

イザベラはランダムでは無くニーナに投票してるねー。
理由を聞かせて欲しいゆん。
(13)2005/08/08 21:35:36
農夫 グレンは、議事録読みで俺はセットし忘れたバカorz
2005/08/08 21:35:52
村長の娘 シャーロット
ヘンリエッタさん、いってらっしゃーい。

コーネリアスさん、墓下COアリですよ。
ひょっとして、やっぱり守護ですか?
2005/08/08 21:35:55
医師 ヴィンセント
うちの愛娘
【ニーナは人間】でした

理由:占い候補2番手

他にもあるけど内緒☆
詳しく聞きたいならいいましょう
(14)2005/08/08 21:36:11
村長の娘 シャーロット
ラストウルフがキャロルさんです(真相)
2005/08/08 21:36:25
隠者 モーガン
決定押したと思うんだけどね、うん。
2005/08/08 21:36:27
木こり ダニエル
>>9
そうかも。まぁ、灰が減って村有利だから良いや。
2005/08/08 21:36:39
見習い看護婦 ニーナ
イザベラさんは、ランダムじゃなく、セットで私ね。
私の推理を信じてくれたってことかしら。

狂人だけには信じてもらえるミスリーダー・・・

いや、狂人と思わせる狼?
(15)2005/08/08 21:36:54
新米記者 ソフィー
たぶん、1番驚いているのはヘンリエッタちゃんでしょうね。
(16)2005/08/08 21:37:37
吟遊詩人 コーネリアス
え、もう残り一人?
2005/08/08 21:37:38
教師 イザベラ
ランダム襲撃ぽいかな
(17)2005/08/08 21:37:51
村長の娘 シャーロット
ええ実は。
ヴィンセントさんが言ってたこと、あながち間違いでもなかったんですよね。
2005/08/08 21:38:20
見習い看護婦 ニーナ
パパの未来予知ハズレちゃったね。
(18)2005/08/08 21:38:43
村長の娘 シャーロット
では、私はそろそろ転生先に顔だしてきます。
さらばらば〜♪
2005/08/08 21:38:59
医師 ヴィンセントは、エッタに「はらぺこあおむし」コーネに「雨にも負けず」を供えた
2005/08/08 21:39:05
牧童 トビー
イザベラさんのは小一時間問い詰めたいですね…
(19)2005/08/08 21:39:23
吟遊詩人 コーネリアス
メイ、クインジー、ベンジャミン、キャロルの4人?
あ り え な い 。OTL
2005/08/08 21:39:38
農夫 グレン
昨日のリック襲撃ってのにも驚いたけど今度はエッタか……まあ、灰の中では相当白い方で狂人疑惑もほとんどなかったとは思ったが……せめて暫定白から狙えばいいのに。
リック襲撃ってのでヴィン真言ってるようなもんだからソフィもなさにーも確定白なようなもんなんだから。
読めないなー。
(20)2005/08/08 21:40:34
吟遊詩人 コーネリアス
あ、頑張ってくださいシャーロット。
それでは私は墓ログ見て埋まります。
2005/08/08 21:40:38
双子 リック
二人ともお疲れ様。
あーあw
2005/08/08 21:41:26
墓守 ユージーン
■1今日の吊り先(一名)
■2今日の占い先(一名)
■3その他、議題、質問等

アンケはシンプルにしました。
ヘンリエッタ襲撃は、明らかに守護狙いと思われるので、議題にいれませんでした・・・
(21)2005/08/08 21:41:45
新米記者 ソフィー
>>5:419 → >>7:18

【検証結果】
…もう少し頑張りましょう(笑)。
(22)2005/08/08 21:42:19
隠者 モーガン
唯一、俺の中じゃリック狂の可能性を考えてる
っぽいのがエッタだった。それを襲撃・・・
負けたかなこりゃ。
2005/08/08 21:43:31
墓守 ユージーン
明日の決定時間ですが、ちょっと19時半には間に合いそうにありません・・・

20時には間に合うと思いますので

【仮決定20:00頃】
【本決定21:00】

にしたいと思います。
(23)2005/08/08 21:43:48
双子 リック
>>18
はずれたけどニアピンだったよw
あーあw
2005/08/08 21:43:52
教師 イザベラ
委任と間違えたのよね
(24)2005/08/08 21:43:58
交易商 ベンジャミン
ちょwキャロルの考えてることがわからないおw
2005/08/08 21:44:22
ちんぴら ノーマン
よーし張り切って答えるゆん

■1今日の吊り先(一名)
▼イザベラ
ニーナ吊りはセットしてるので明らかに意図的なものだと思うゆん。これで人狼側濃厚になったゆん。狂人だとしても吊りたいゆん。

■2今日の占い先(一名)
●モーガン
昨日から引き続きモーガン。
(25)2005/08/08 21:44:35
見習い看護婦 ニーナ
>>24
私に委任!?
(26)2005/08/08 21:45:00
農夫 グレン
イザベラは、どうしたんだろうな〜。
あ、関係ないけど昨日イザベラに対していじけた発言ですまんかった。気分悪くさせただろうからごめんな!
ほんともー忙しさで熟読できなくて頭沸騰して、頭悪い発言多くなるから、もうちっと落ち着いて発言していこうと反省したグレン・17歳の夏。
(27)2005/08/08 21:45:39
木こり ダニエル
> ニーナ吊りはセットしてるので明らかに意図的なものだと思うゆん。

それは無いだろう。さすがに。18人なので仮に人狼4、狂人2が生存していても相当な人数が吊りセット忘れなければニーナは吊れないだろうし。
2005/08/08 21:46:47
見習い看護婦 ニーナは、「えっ、グレンさん17歳だったの!?…貫禄ありますね。」
2005/08/08 21:46:49
墓守 ユージーン
>>24
なぜ、ニーナに?
(28)2005/08/08 21:47:00
農夫 グレン
ほーんと、頭沸騰しているとしか思えない発言多くて狼さんにも村側にも申し訳ないです。
上では重くならないよう、一応RP交えているが…ほんとは、本気で反省っす。
2005/08/08 21:47:18
新米記者 ソフィー
あー ごめん。
それじゃ、私は委任してコミットしちゃうわね。

それじゃーねー。
(29)2005/08/08 21:47:44
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2005/08/08 21:48:02
新米記者 ソフィーが「時間を進める」を選択しました
木こり ダニエルが「時間を進める」を選択しました
農夫 グレンは、見習い看護婦 ニーナに、貫禄あるか?(笑) フケて見えるがこれでも若いんだぜ!
2005/08/08 21:48:50
隠者 モーガン
エッタの襲撃は本当に守護狙いだけかのォ。
エッタはワシの見た中じゃ昨日の状況ですら
リック狂の可能性を考えてた。
なんか最悪のシナリオが浮かばんでもないんじゃが
もちろんそう思わせて疑心暗鬼にする策かもしれん
がの。
(30)2005/08/08 21:49:06
見習い看護婦 ニーナ
私も今からやらなきゃいけないことがあるのよねー。
たぶん、深夜に来るけど。

でも、アンケート書いておこう。
(31)2005/08/08 21:49:08
教師 イザベラ
>>28
吊り先じゃないから誰でも良いはずでしょ?
他の人と同じくミスね。正直、頭抱えたわ
(32)2005/08/08 21:49:27
農夫 グレン
もーしかして、ニーナ狂人疑惑での委任トラップ?
(2005/08/08 21:49:57、農夫 グレンにより削除)
農夫 グレン
うお、撤回まにあってよかった…。
2005/08/08 21:50:47
見習い看護婦 ニーナは、農夫 グレンを見て、oO(良く見れば、かわいい顔かも!)
2005/08/08 21:51:01
文学少女 セシリア
ニーナさんに、つ【眼鏡】

17歳には見えないですよう
2005/08/08 21:51:38
木こり ダニエル
>>30
いや、ヘンリエッタは >>6:63 とかを読むと「決め打ってよさそうだね」といっているが。
(33)2005/08/08 21:51:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ざっくり。…あぅん。読んできたよーっ。
イザベラねーさんが白というのにびっくりしているのですが。

そうですか、真相…。ふむ。

で、エッタ、守護者。
2005/08/08 21:52:52
農夫 グレンは、見習い看護婦 ニーナに照れた。お、男に可愛いっていうな!(笑)
2005/08/08 21:53:22
墓守 ユージーン
>>30
リック=狂人、ヴィン=狼ですか・・・

ヴィン=狼なら、リック喰わなくても勝てると思いますよ・・・
(34)2005/08/08 21:53:45
隠者 モーガン
>>33
そうじゃの、じゃがもっと濃ゆいラインを
ってのに注目して欲しいぞい。ワシもそれ
一瞬思ったんじゃよな。黒出しすぎなリックは
狂でも邪魔だったんじゃないかと。
(35)2005/08/08 21:54:18
お嬢様 ヘンリエッタ
赤ログ読むのが怖いよーっ。

赤ログってさ、表での状況が悪くても、赤同士で仲良くしててくれるとなんだか嬉しいんだよね。

メイちゃんそうだったのか…。役職は運が大きいんだろうけど、残念だね。
2005/08/08 21:54:32
墓守 ユージーンは、ニーナとグレンがいい雰囲気なので、ながめている…
2005/08/08 21:54:51
お嬢様 ヘンリエッタ
あおむしさん、きれいなちょうになりました。
ありがとう、お医者せんせー。
せんせー面白くって好きだったよ。
2005/08/08 21:55:24
ちんぴら ノーマン
■3その他、議題、質問等
今日投票ミスをした四人を順番に吊れば、守護者を吊る危険性を最小に出来るのでは無いかと思う。

みんなに聞きたいゆん。
守護者が、ランダム投票すると思うゆん?
(36)2005/08/08 21:55:25
医師 ヴィンセント
>>18 >>22

パパの予言したところで
あえてそのセリフ・・・
せめて話としてつなげようとしてくれたのかな?

パパ複雑な心境だよ・・・
(37)2005/08/08 21:55:42
隠者 モーガン
もちろん年寄りの思い過ごしかもしれんがの。
最悪のシナリオを考えたら全ての襲撃は
合点がいくからの。
(38)2005/08/08 21:55:47
ちんぴら ノーマン
>>38
モーガン黒っ!
2005/08/08 21:56:16
農夫 グレンは、(ニーナの方が可愛いぞっ!)と思ったがはずいのでいえん…
2005/08/08 21:56:27
文学少女 セシリア
かといって、クインジーが真とはとても思えないわ…。
ヴィンセント真が今更揺らいだりするのかしら。

でもヘンリエッタ襲撃ってものすごいランダムっぽく感じちゃうなぁ。まさかそんなことは(;´Д`)
2005/08/08 21:56:38
お嬢様 ヘンリエッタ
シャロねーさん、おつかれっ。行ってらっしゃい、またお話してねーっ。
2005/08/08 21:57:09
隠者 モーガン
そしてノーマンのこの提案。ヴィン偽なら
ノーマンは誘導役かのォ。
(39)2005/08/08 21:57:53
お嬢様 ヘンリエッタ
でも…、これで負けたらショックかも。あぅー。
2005/08/08 21:58:08
教師 イザベラ
ヴィンセントの占い回数見てる?
全て狼側を占うなんて考えにくいわ。ヴィンセントは真
(40)2005/08/08 21:58:58
医師 ヴィンセントは、農夫 グレンを冷ややかに見つめる いいかニーナは俺の娘だぞ・・・
2005/08/08 21:59:08
文学少女 セシリア
ノーマンさんは、どうしてそんな守護者に拘るのですか?
(41)2005/08/08 21:59:09
お嬢様 ヘンリエッタ
がくぅ。寡黙は吊り難くなりそうだね…。
2005/08/08 21:59:10
農夫 グレン
>>36 まあ自分のミスなんでランダムに関しては返す言葉もないが、確かにそうかもな。
まあ忙しい守護だったりしたら困るが。
(42)2005/08/08 21:59:17
隠者 モーガン
守護選択はヴィンしかないじゃろ。
更新した時点で守護先だけなら決定押すワイな。
(43)2005/08/08 21:59:47
ちんぴら ノーマン
>>41
守護者が村勝利の鍵だからゆん。

こだわるのは当り前だと思うゆん。
(44)2005/08/08 22:00:30
見習い看護婦 ニーナは、もじもじしてるグレンさんをみて、ますますカワイイと思った!
2005/08/08 22:00:37
木こり ダニエル
>>35
リックが黒出しすぎで狂でも邪魔だったというのは同意できなくも無いんだが…… その場合でも、わざわざリックを襲撃しても人狼側の最速勝利ラインが遠ざかるだけだと思うんだが。

>>6:63
> 霊襲撃ということは、もしかすると濃いラインを作ってしまっているということもありえるのかもしれない。

が良く分からない。ちょっと考えてみる。
(45)2005/08/08 22:00:51
お嬢様 ヘンリエッタ
クインにーさん、いる?
エッタの襲撃理由、あるですか?
2005/08/08 22:01:02
文学少女 セシリア
ていうか、わざわざ村総出で、守護者炙り出すようなことしなくても…。
とか単純に思う私は馬鹿?
2005/08/08 22:01:20
農夫 グレン
>。36 あと、こねりーは釣られてるからダニエルとモーガンと俺の三人だな。
まあ吊りには勿論抵抗するから、意見頑張るしかないか。
(46)2005/08/08 22:01:39
見習いメイド ネリーは、見習い看護婦 ニーナとグレンを暖かい眼差しで見つめていた…
2005/08/08 22:01:42
ちんぴら ノーマン
>>39
そう思うのは自由だし、みんなをがんばって説得して欲しいゆん。
(47)2005/08/08 22:01:49
隠者 モーガン
>>45
石橋をさらに叩いて村の確信を得させる
悪い策ではない。
(48)2005/08/08 22:02:25
墓守 ユージーン
>>41
そこは気になったんだよな・・・
守護については突っ込んだ話は出来るだけしないで欲しい・・・
語る内容が減るだろうけど
(49)2005/08/08 22:02:38
お嬢様 ヘンリエッタ
がくん、がくん、がくん…。
ぷすぷすぷすぷすぷす・・・・・・・
2005/08/08 22:03:49
農夫 グレンは、医師 ヴィンセントの視線にガクガク。(でもニーナ可愛いな(´-`*))
2005/08/08 22:04:08
隠者 モーガン
狼を舐めすぎかもしれんぞい。
まんまと踊らされてる気がしてきた。
(50)2005/08/08 22:04:10
文学少女 セシリア
>>49
私もユージーンさんに同意です。
そういう意味で質問しました。
(51)2005/08/08 22:04:15
医師 ヴィンセントは、ママ!見守るの? ニーナに彼氏はまだ早いよ!!!
2005/08/08 22:04:42
墓守 ユージーンは、見習いメイド ネリーが、グレンとニーナをのぞいているのを逆にのぞいている
2005/08/08 22:05:00
ちんぴら ノーマン
>>49
了解したゆん。
あまり納得行かないけど、守護の話題は止めとくゆん。

>>48
モーガンにお願いねー。
メイとクインジーの真ぽい発言をひとつずつ挙げて欲しいゆん。
(52)2005/08/08 22:05:06
農夫 グレンは、見習いメイド ネリーが、義母はいいなー。優しそうだ! 贈呈つ俺特製かぼちゃ
2005/08/08 22:05:53
見習いメイド ネリーは、パパって狂の可能性って0でしたっけ?
2005/08/08 22:06:11
隠者 モーガン
結社は絶対的に信用できる。
そこだけは変わらん。
しかし襲撃がちょっとのぉ・・・
(53)2005/08/08 22:06:18
隠者 モーガン
>>52
で、ダニエルと同じことをワシにする。
芸がないのォ。
(54)2005/08/08 22:07:06
見習い看護婦 ニーナ
さまざまな可能性を考えることは大事だけど、モーガンとノーマンの争いは、どっちかと言えばモーガンの方があやしくみえる。

ノーマンは良く発言していて、そのとき、そのとき、いつも白さを感じているから。

モーガンさんも白く感じてたけど、押さえ気味で、理知的で、超スーパーハイグレードな人狼の可能性は感じるわ。人狼のダメダメ感も全部伏線の。

もちろん、強くは疑ってない。少し占いたいな。
(55)2005/08/08 22:08:03
見習いメイド ネリーは、農夫 グレンに、またパンプキンケーキでもつくろうかしらね、ありがとう☆
2005/08/08 22:08:16
墓守 ユージーンは、見習いメイド ネリー0ではないよ。ただし、狼全ステルスってことしてなければね
2005/08/08 22:08:24
お嬢様 ヘンリエッタ
16→14→12→10→8→6→4→2

エッタの独り言、黒いです。すみません…。あらかじめ。

うぅぅううー。執念深く見守ってるエッタ…。
2005/08/08 22:08:55
ちんぴら ノーマン
>>54
うん。答えたく無いなら別に良いゆん。
(56)2005/08/08 22:09:09
農夫 グレン
まあ、ヴィン真なら守護をなるべく守っていくのが最短の村勝利ルートってのはノーマンに同意なんだけど、あんまり守護の話は確かにしないほうがいいな。
(57)2005/08/08 22:10:28
墓守 ユージーン
それでは、風呂にいってきます・・・
(58)2005/08/08 22:10:33
墓守 ユージーンは、ニーナとグレンの目の前をわざと横切って去っていった
2005/08/08 22:10:44
農夫 グレンは、ゆ、ユージーン! 何覗いているんだー!(笑)
2005/08/08 22:10:55
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンつじつまがあわないというか変なことが多いのね
2005/08/08 22:12:03
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2005/08/08 22:13:32
医師 ヴィンセント
【まとめ表】 現在:16人

占い師 :医ヴ
結社員 :墓ユ・牧ト
白   :冒ナ・新ソ・酒フ・見ニ

灰 :農グ・木ダ・隠モ・見ネ・踊キ
   教イ・学ラ・文セ・ちノ (9人)

襲撃死者:娘シ(聖痕者) 書ハ(確定白)
     双リ(霊能者) 嬢ヘ

吊り  :異マ(突然死)学メ(狼) 尋ク(狼)
     交べ 詩コ
(2005/08/08 22:13:55、医師 ヴィンセントにより削除)
農夫 グレンは、見習い看護婦 ニーナに林檎の花を贈ろうとした丁度その時、横切られてしまった!
2005/08/08 22:13:53
文学少女 セシリア
というか、今更、あの占霊コンビに真の可能性を見出すのはかなり困難かつ、精神衛生上、乗り越えなければならない常識の塊のようなものがつっかえてしまいます…。

でも確かに現状況が、はたして楽観出来るのかと言われたら一抹の笑えない不安が…。
何かひっかかるような気がしてしまうけど、それが何かがわからない…。
(59)2005/08/08 22:13:54
見習い看護婦 ニーナ
アクションが予想以上の広がり見せてるんだけど、私、ホントにやることがあるんで。

あー、アンケート書けなかったー。

吊り:イザベラ、占い:モーガン…かなー。
深夜にもう一度来てちゃんと書くよ!

ではでは〜♪
(60)2005/08/08 22:14:05
医師 ヴィンセント
【まとめ表】 現在:16人

占い師 :医ヴ
結社員 :墓ユ・牧ト
白   :冒ナ・新ソ・酒フ・見ニ

灰 :農グ・木ダ・隠モ・見ネ・踊キ
   教イ・学ラ・文セ・ちノ (9人)

襲撃死者:娘シ(聖痕者) 書ハ(確定白)
     双リ(霊能者) 嬢ヘ

吊り  :異マ(突然死)学メ(狼) 尋ク(狼)
     交べ 詩コ
(61)2005/08/08 22:14:25
見習い看護婦 ニーナは、農夫 グレンに手を振って、診療所の方へ消えた。
2005/08/08 22:14:39
学生 ラッセル
ただいま。

ニーナ白おめでとう。
ヘンリエッタ襲撃か・・・守護狙いと考えれば納得かな。
確実に追い詰めてるって考えていいのかな?
(62)2005/08/08 22:14:41
農夫 グレンは、(うぉぉ、ユージーン! なんかこう、出しそびれたぞおおお)
2005/08/08 22:14:56
隠者 モーガン
狂人騙りなし。
クインジーがメイをきってこなかった。
異常なのは狼じゃなくて、この状況じゃないかのォ
(63)2005/08/08 22:15:00
農夫 グレンは、ユージーンとニーナに手を振った。
2005/08/08 22:15:48
農夫 グレンは、ネリーにパンプキンケーキまた作ってくれると嬉しいぜ!
2005/08/08 22:17:33
農夫 グレンは、とりあえず、議事録の海にダイブ。
2005/08/08 22:18:07
木こり ダニエル
>>48
でもなぁ、リックが黒出しすぎの件にかんしては 5日目にヴィンセントが発表順をちゃんと決めておけば良いだけのような気もするんだよな。5日目って占い霊能結果の発表順、確か明言してなかったと思うんで…… これに気づいてもリック襲撃するよりはヴィンセントが誰でも良いので白出しすれば済む話だと思うし。

確かにリックを襲撃すれば村人側はヴィンセント真を決めうちするだろうと思うけど、それならリック襲撃するよりワシとかイザベラ(は襲撃できるのか知らんけど)襲撃しても似たようなもんだと思うし。まぁ、リックを襲撃した方が効果的なのは同意するんだが。
(64)2005/08/08 22:18:39
お尋ね者 クインジー
キャロルがエッタを守護者と予想して襲撃なのか!?
うわーなんだなんだよ、もう!
全然わかんねーよ!
2005/08/08 22:18:43
学生 ラッセル
モーガンさん、危惧はわかります。
けど、ヴィンセントさんにまとめをお願いして進めた以上、もう手遅れかも知れません・・・。

というかヴィンセントさん狼と考えたら勝てる気がしないです。
(65)2005/08/08 22:19:08
教師 イザベラ
少ない可能性としてはヴィンセント、リック狂人
クインジー、メイ真
狼潜伏
これはあるような気がする
(66)2005/08/08 22:19:25
隠者 モーガン
>>64
うーむ、みんなに疑われてるお主やイザベラを
襲撃はせんじゃろうな。
(67)2005/08/08 22:21:56
学生 ラッセル
えー、狼4潜伏ですか!?
占3霊1になったらどーすんですか。

・・・まあ、狂人2潜伏も十分異常ですけどね。
(68)2005/08/08 22:22:17
隠者 モーガン
>>65
まったくお主の言うとおり。
既に時遅しなんじゃよな。この場合はの。
(69)2005/08/08 22:23:12
お嬢様 ヘンリエッタ
クインくん、エッタ守護者狙いなの? 本気で?
赤ログしゃべってるの?
2005/08/08 22:24:19
交易商 ベンジャミン
エッタ守護者きたこれw
キャロルが狙ってたらマジ神だwすごいw
2005/08/08 22:24:25
見習いメイド ネリーは、頭から煙が出そう…パパ勝手に黒だしCOだったよね…勇気が
2005/08/08 22:24:51
お嬢様 ヘンリエッタ
あーーーーうぎゃーーーーーううぅ。
エッタの天狂のせいで発展してるぅぅぅーーーーー!!

はぎゃぅ!
2005/08/08 22:24:54
交易商 ベンジャミン
いや、赤ログは喋ってないw
だからわかんないw
2005/08/08 22:25:10
木こり ダニエルは、隠者 モーガンの >>67 に、そうかも。
2005/08/08 22:25:45
交易商 ベンジャミン
>>63
そ の 通 り !
2005/08/08 22:25:55
お嬢様 ヘンリエッタ
いやぁ、嘘ですよ?<守護者

たしか村人だったはず。うん、村人だったはず。
2005/08/08 22:26:05
交易商 ベンジャミン
嘘かよw
どっちw
2005/08/08 22:26:30
学生 ラッセル
今日の結果見て、イザベラさんがほんとに狂人に見えてきたんですけど。
1日1発言+アクションは遊びって考えればわかるんですけど、ニーナに投票ってのがわかんない。
委任だとしても、無記名の委任トラップならわかるけど記名投票だしねえ・・・。
(70)2005/08/08 22:26:46
お嬢様 ヘンリエッタ
そそそ、そっかぁー。…。<ベンにーさん22:25:10
2005/08/08 22:27:03
交易商 ベンジャミン
エッタちゃんが守護者だったらあたしマジでキャロル神だと思うw
2005/08/08 22:28:18
お嬢様 ヘンリエッタ
守護者、誰だろうねー。

結社はゆんゆんだと思っていたんだけどね、エッタ。
自由〜なところが、それっぽいかなって。
2005/08/08 22:29:22
文学少女 セシリア
>>69
それこそ、お二人とも今まで色々推理されてきたお方。
こういう時にこそ、手遅れなどと言わずに村のためにお知恵をお授けくださいな。

…考えても理解できない領域に突入してしまいますが…。
うーん……。

イザベラさんが狂人で、ニーナさん投票が確信犯なら、いくらなんでもやりすぎ…。に、思えちゃったり…。
まだ素で、私はニーナを吊るというのを通してくれた方が理解出きるんだけど…。
(71)2005/08/08 22:29:35
お嬢様 ヘンリエッタ
ベンちゃん、一人称が「あたし」かわいいってばっ!
生きてたときは「あっし」だったよね?
2005/08/08 22:30:01
農夫 グレン
確かになー。
よく考えたら例え潜伏狂人疑いをするとしても、まだこの大人数で狂人が狼と見込む人に委任するとか有得ないだろうし、委任トラップなんて意味ないか。
しかも記名じゃ、自分に疑いかかりまくりだし。
ただ単に吊られたいのかな。
2005/08/08 22:30:53
交易商 ベンジャミン
えっと、エッタちゃんは守護者じゃないのね?

つか生きてるときから一人称あたしだったよw
2005/08/08 22:31:39
学生 ラッセル
あっそうそう。

>コーネリアスさん
ああいう場合は「私は人間」って言えばまだマシですよ。
意味のない言葉であることは変わりないんですけど。
占って白もらわないと証明できないですから。

・・・まあここの村の場合、人間でも狂人の可能性が残ってしまうんですけどね。
(72)2005/08/08 22:31:49
お嬢様 ヘンリエッタ
コーくん、もしいたら、ここからいっぱいセシリアを応援しよう?

吊っておいてなんだけどさ。

気持ちは通じてたっぽいし。
2005/08/08 22:33:01
隠者 モーガン
>>71
難しいの、ヴィン偽ならすでに狼に白を出しとる。
ナサニエルとかの。ヴィン偽でも村が勝とうと思えば
ヴィンが出した白でも吊らねばならん。
ほぼ無理じゃろ?
(73)2005/08/08 22:33:57
お嬢様 ヘンリエッタ
あれ、そうだっけか一人称。はうぐぅ。ごめん。

ちゃんと村人。ノーマルな純真な村人だよ。



……ちょっと腹黒いだけで。
2005/08/08 22:34:39
木こり ダニエル
>>71
仮にヴィンセント偽だったら、クインジー吊った時点で手遅れだと思うぞ。その後に候補を絞っての自由占いや完全な自由占いもやっているから、既に暫定人間とされている中に人狼が混じっている可能性も高いし、灰に人狼はもう居ないかもしれん。

そうだな、ヴィンセントとナサニエルが残り6人(12日目?)まで生存していてエピローグに突入していなければ考えても良いかもしれんが。
(74)2005/08/08 22:35:01
学生 ラッセル
あと>昨日のゆんゆん
うん、非常に低く見てます。(とりあえずこんだけ)
(75)2005/08/08 22:35:12
学生 ラッセル
・・・なんかモーガンさんを占ってもらいたくなってきた。
でもヴィンセントさん狼、モーガンさん人間だとしても白判定出すだろうから意味ない気もするな。

前の人の希望に流されてるかな。
(76)2005/08/08 22:37:52
農夫 グレン
潜伏狂人のやれることって、
難易度高
1.上手くミスリード・生き残ってわおーん目指す。
2.上手く襲撃されないで吊られる。
難易度低

1寄りの人は、今のところ個人的にニーナ
1ありつつ2寄りなのは、ダニエル・イザベラ・ノーマン
(77)2005/08/08 22:38:11
木こり ダニエル
>>75
は、キャロル守護者の可能性か。>>6:329
2005/08/08 22:38:37
隠者 モーガン
ソフィーの自分占い。違和感が解けていくのォ・・・
遅いんじゃが。
(78)2005/08/08 22:39:07
教師 イザベラ
>>70
私はヴィンセントがニーナを占うことは知らないんだから、そんな結論は出ないはずよ
(79)2005/08/08 22:39:51
農夫 グレン
あと、アグレッシブタイプで潜伏狂人やってる場合と、慣れてなくて騙れない場合もあるよな。
初狂人でおろおろとか。
その場合はまた違ってくるか。
潜伏狂人考えるのはなかなか難しいな。
(80)2005/08/08 22:41:16
木こり ダニエル
>>78
その代わりソフィーは実質非守護者宣言しちゃってるようなもんだけど。まぁ、明言したわけではないので思わせようとしているだけの守護者かもしらんけど、危ない橋渡ってるよな、とは思う。
2005/08/08 22:42:09
交易商 ベンジャミン
りょうかいりょうかいw

あたしはそろそろ寝るよ、おやすみー
2005/08/08 22:42:49
学生 ラッセル
>>79
あ、いや、そういう意味じゃなくってですね。
1発言とかニーナ投票とか、村を無用に混乱させようとしてるのかな、なんて。
狂人にしてはわかり易過ぎるとは思うんですけど。
イザベラさんに吊りか占いのどちらかを当てろと言われれば、吊りを当てるべきだと考えています。
(81)2005/08/08 22:43:53
木こり ダニエル
>>77 グレン
ノーマンはそう簡単に吊られんと思うが。
占って黒が出なければ吊れんと思う。
(82)2005/08/08 22:45:09
お嬢様 ヘンリエッタ
ベンにーさん、おやすみなさいー。
2005/08/08 22:46:04
農夫 グレン
>>82 ふふふむー、そういえばノーマン吊り希望今まで少なかったな〜。とすると1寄りか。
(83)2005/08/08 22:48:29
ちんぴら ノーマン
モーガン
>>52には答えたくないみたいだから、もうひとつ質問ねー。

モーガンは今日になって急にヴィンセント偽を言い出したねー。昨日は殆ど言及が無かったと思うゆん。

それは何故か教えて欲しいゆん。
(84)2005/08/08 22:50:17
学生 ラッセル
ノーマン狂人ならアグレッシブすぎないかな!?
だいぶ村の役に立ってると思うんだけど?
彼が狂人なら狼の首締めてない?

狼ならまだわかるんだけど。
(85)2005/08/08 22:50:37
教師 イザベラはメモを貼った。
2005/08/08 22:51:09
牧童 トビー
どっちにしろ、一番勝ちに近いのはヴィンセントさんですね。黒でも白でも…
(86)2005/08/08 22:52:26
学生 ラッセルは、牧童 トビーに相づちを打った。
2005/08/08 22:54:03
隠者 モーガン
>>84
エッタの襲撃で言ってみる気になったの。
もー遅いし、ヴィン真ならワシのやってることは
混乱させてるだけでなんの得にもなっとらんの。
でも自分を誤魔化して、白印象たもつのは
ワシのやり方じゃないんでの。
(87)2005/08/08 22:54:22
文学少女 セシリア
>>73>>74
…そうですよね。白判定者まで視野にいれなくちゃならないんですよね…。
orz
でもそれ以前に、私は今更、あの二人を真だと認められそうもなく…。

>>80
グレンさんって、結構そういう視点でモノを見るんですね。
私のことを慣れてない初心者狼だとか言ったり^^;
慣れてたら、たとえばどうしてるのかな。
嫌味とかじゃないですよ。誤解しないでください。
何だかよくわからなくなってきて…。
(88)2005/08/08 22:54:23
ちんぴら ノーマン
ヴィンセントとリックが両方狂人ねー。

組合せだけ考えるとあり得なくはないけど、メイとクインジーの態度で偽決め打ちで進んだんだから、今さら議論する事自体無駄だゆん。
2005/08/08 22:54:59
木こり ダニエル
ノーマンの >>36 の提案は、ひょっとして昨日からの流れだと吊られ候補筆頭だったキャロル擁護なのかも? とか邪推してみる。

>>36 とか >>44 を見てると、>>25
> ▼イザベラ
> ニーナ吊りはセットしてるので明らかに意図的なものだと思うゆん。

の理由がちょっと納得いかなかったり。イザベラのが意図的だとしても、人狼側が意図的に誰かに投票するには早すぎると思うんだよな。いちおうセットしてるイザベラとランダムのワシだったら▼ダニエルとかにすべきなのでは? とか思ったりもしたので。

決してワシが吊られたいわけではないが。
(89)2005/08/08 22:55:33
教師 イザベラが「時間を進める」を選択しました
隠者 モーガン
ワシはいくら疑われても、思ったことは言う。
それがワシのやり方じゃ。ほんとにヴィン真なら
ワシは責められたり疑われてもしょうがないとは
おもっとるよ。それでもやっぱりこの状況は
ちょっと異常じゃ。
(90)2005/08/08 22:56:06
ちんぴら ノーマン
>>87
ヘンリエッタ襲撃→ヴィンセント偽につながる思考プロセスがオレっちには良く分からないんだゆん。

詳しく説明して欲しいゆん。
(91)2005/08/08 22:56:26
木こり ダニエルは、牧童 トビーの >>86 に同意。
2005/08/08 22:56:30
お嬢様 ヘンリエッタ
うぅ、エッタのせいで混乱させてる?

死んでまでゴメンナサイ…。
2005/08/08 22:58:09
医師 ヴィンセントは、興味深く観察中 言いだしっぺは>>30モーガンなわけね
2005/08/08 23:00:27
木こり ダニエルは、医師 ヴィンセントに、 >>45 の「濃いライン」ってわかるか?
2005/08/08 23:01:48
隠者 モーガン
>>91
>>30で言っておるじゃろうが。
(92)2005/08/08 23:02:08
教師 イザベラ
【議題提案】
ヴィンセントに占われた人は「ヴィンセント贋」について意見を
(93)2005/08/08 23:02:11
ちんぴら ノーマン
>>91の補足だけど、ユージーンなんかはヘンリエッタ襲撃はただの「守護者狙い」と思ってるし、オレっちもそう思う。

何故ヘンリエッタ襲撃がヴィンセント偽に結び付くのか、オレっちには全然分からないんだゆん。
(94)2005/08/08 23:02:14
医師 ヴィンセント
ふーむ
久々に本格的な俺=偽議論だな

潜伏狼の誘導か?
2005/08/08 23:02:16
ちんぴら ノーマン
>>30はアンカーが無いねー。

出来ればアンカーを付けてくれると嬉しいゆん。
(95)2005/08/08 23:03:28
学生 ラッセル
確かに、エッタ襲撃はパッと見て守護狙いとしか思わないよね。
どっちかと言うとエッタあんまり白く見てなかったんで「おっ、灰喰ってくれた、ラッキー」って思ったけどね。

(エッタごめん)
(96)2005/08/08 23:03:33
文学少女 セシリア
いやもうみんな、ぶっちゃけすぎだから。

どうどうどう。
2005/08/08 23:04:35
吟遊詩人 コーネリアス
やっと墓ログ見終えました。
私ってば「暴走」「失言」「リア狂」の三冠王だったんですね


OTL
2005/08/08 23:04:57
お嬢様 ヘンリエッタ
……>>96
がーん………orz

ラッセルは人間だと思ってたのにぃぃっ!
2005/08/08 23:05:10
吟遊詩人 コーネリアス
しかも話が振り出しに戻っているし。
本当申し訳無いです…
2005/08/08 23:05:53
隠者 モーガン
(97)2005/08/08 23:05:58
木こり ダニエルは、未だにヘンリエッタの「濃いライン」が分からない……
2005/08/08 23:06:08
お嬢様 ヘンリエッタ
コーくん、おつかれ。COはあるですか?(セシリア好き以外で)
2005/08/08 23:06:22
木こり ダニエルは、こんな事ならちゃんと聞いておくべきだったと後悔した。
2005/08/08 23:06:45
吟遊詩人 コーネリアス
>>エッタ
私は貴方が
●コーくん
にしてくれると思ったのですがね…
2005/08/08 23:07:18
学生 ラッセル
眠い・・・今日は休ませてもらいます。
おやすみなさい。
(98)2005/08/08 23:07:56
吟遊詩人 コーネリアス
いや本当に「村人」です。
このゲーム、今まで
「白」「黒」の単語がなんで飛び交うか
やっとわかった気がしますよ(遅)
2005/08/08 23:08:30
木こり ダニエル
> 木こり ダニエルは、未だにヘンリエッタの「濃いライン」が分からない……

……。ちょっとエッチ?

|ω・)。oO(そーゆー事考えるオマエがな)

……。そうかも。夏だしね

|ω−)。oO(うむ、夏だからな)
2005/08/08 23:08:32
隠者 モーガン
>ノーマン
あ、そうそう。ついでにヴィン偽につながったと
いうより、やっぱりあるかもしれないと
心配になった、危惧したってとこかの。
(99)2005/08/08 23:08:32
木こり ダニエルは、学生 ラッセルに手を振った。
2005/08/08 23:08:54
隠者 モーガン
そして、それがもう遅いってことも自覚済みじゃ。
(100)2005/08/08 23:09:46
ちんぴら ノーマン
>>97
なるほど、ありがとゆん。もうひとつ聞いても良いゆん?

>>6:63で、ヘンリエッタがリックを狂人扱いしてた事は、覚えてたの?それともログを読み返して見つけたの?
(101)2005/08/08 23:10:39
医師 ヴィンセント
>ダニエル

ふーむ 俺とラインか・・・

取り合えず
愛する妻ネリーと娘のニーナ・キャロル
初日から白寄りに見ていると言っていた
モーガン・ノーマン
あたりがラインということになるのかな?

モーガン入ってるけど・・・

それとも白黒つけがたい微妙なところ
ソフィー・フレディー・ニーナとか
占ったから疑われているのかな?
で、この辺りとラインだと思われているのかな?
(102)2005/08/08 23:10:48
隠者 モーガン
>>101
覚えてたぞい。
ワシもそれ考えたから、エッタもやっぱり
そういう可能性考えとるんじゃのって思って
はっきり覚えとった。
(103)2005/08/08 23:12:17
教師 イザベラ
今日も占い伏せらしいから話すことがないね
キャロルにセットしてねるよ
(104)2005/08/08 23:13:36
文学少女 セシリア
うーーーーーーん…。
2005/08/08 23:14:56
ちんぴら ノーマン
>>103
でも今見返すと、それに関しては昨日は言及してないねー。はっきり覚えてるほど印象に残ったなら、それに対して相槌を打ったりとかしてないのがちょっとだけ不自然に思えるゆん。

まあ確かにしない事もあるので、そんなに変でも無いゆん。
(105)2005/08/08 23:15:05
吟遊詩人 コーネリアス
おやエッタ居なくなりましたか?
では勝手に好きCOしちゃいましょう。
今までいろんなセシリアを見てきましたが、
(タバコ吸い、狐、オタ、ets)
ここまで可愛いセシリアはちょっと他では
見られなかったですよ♪
本当はいろんな事したかったんですけど。
彼女、真面目かつ私の事を話に出さないので、
一時期いじけてました(w
2005/08/08 23:15:06
お嬢様 ヘンリエッタ
イザベラねーさん…黒いよ……。

でも、エッタ視点で黒く見える人って、狼視点や村人視点では白くみえるものらしいんだよね、いつも。
2005/08/08 23:15:10
医師 ヴィンセント
ああ、文の意味間違えた・・・

モーガンが俺を疑っていて
さらに俺と誰かがつながっている
とかいっているわけではないんだな

ヘンリエッタの発言に関してということか
すまんすまん

ちなみに
誰かと誰かが密接につながっているから
どちらかが吊られたり占われたりすると
一気に二人でやられるということで
リックが襲われたのだろうという予想対して

つながった2人って誰だろう?

という質問ならば 今のところわからない
(106)2005/08/08 23:15:36
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリア、可愛いよねーっ!
エッタも大好き。きゅんきゅんだよっ!

エッタがセシリアやったらオタセシになりそうだなぁ。
2005/08/08 23:16:06
吟遊詩人 コーネリアス
イザベラ先生は話したとき真っ白になりました。

ただ、絶対理解されないだろうな、とも。
2005/08/08 23:16:37
牧童 トビー
>エッタさん襲撃
自分としては、昨日の一連の流れを読んで、
狼が「そうか〜、守護者狙うのが普通なのか〜」
と考えて襲ったんだと思いました。

ヴィンセントさん偽の場合。
ナサニエルさん、ヴィンセントさん人外以外の情報が無いため、二人を吊ってる間に結社襲撃されたら灰のみ。
まず詰みですかね。

>モーガンさん。
人外はほとんど無いでしょうね。
それこそ黙っていれば、人外完全勝利でしたでしょう。
ただ、もうあとが無い狼の策略だとしたら…

もう狼さんCOしてくれませんか…?(偏頭痛)
(107)2005/08/08 23:17:03
ちんぴら ノーマン
>>103に関してもうひとつ質問ねー。

これだけ人数が居て、>>6:63の発言がヘンリエッタだとしっかり覚えていたんだね。万が一を考えて、ログを見返したりはしなかったかな?
(108)2005/08/08 23:17:06
医師 ヴィンセント
>>104

先生!!!
誰を占いたいかを力いっぱい語ってくれると
こちらとしても助かるのですが・・・

俺は別にサイコロ転がして決めてるわけじゃないんで
三人の中から一人とかならともかく
9人の中からですからね・・・

よろしくお願いしますよ
(109)2005/08/08 23:17:30
吟遊詩人 コーネリアス
私もそろそろ、ネカマをやってみようか…
2005/08/08 23:17:50
木こり ダニエル
>>102 ヴィンセント
回答してくれて有難う。

自分でも考えてみる。>>6:63 の書き方だと、
1文目「決め打ってよさそう」
2文目「フレディ、今後もよろしく」
3文目「リック吊りまで考えたのに謎な襲撃」
4文目「濃いラインを作ってしまっている」
5文目「依然狼2潜伏、狂人2潜伏と考えた方が無難」

なので……。うーむ、「ベンジャミンと濃いラインを作ってしまっている」って事なのだろうか?
(110)2005/08/08 23:18:11
吟遊詩人 コーネリアス
まぁ仕事が忙しいから暫く無理ですが。
今日も同僚に怒られましたし…
2005/08/08 23:20:40
木こり ダニエルは、隠者 モーガンに、>>6:63 の「濃いライン」って何だと思った?
2005/08/08 23:21:14
木こり ダニエルは、ちんぴら ノーマンもついでに、>>6:63 の「濃いライン」って何だと思う?
2005/08/08 23:21:59
隠者 モーガン
>>108
それ出してくれたのダニエルじゃぞ。
(111)2005/08/08 23:22:19
ちんぴら ノーマン
ダニエル
>>110
多分そういう事だと思うゆん。ヘンリエッタのメモが少し補足として役に立つかもしれないねー。昨日のアンケート3番に>>6:63へのアンカーがあるゆん。
(112)2005/08/08 23:22:48
木こり ダニエル
>>106 ヴィンセント
ワシの質問の仕方が悪かった。申し訳ない。
(113)2005/08/08 23:23:17
お嬢様 ヘンリエッタ
ふつーに、仕事が忙しい時期は入らないほうが無難だよね。

うあー、エルにーさん>>110、エッタの天狂発言に惑わされないで惑わされないで!

気になるけど、そろそろ寝るね。

デュローーーン!
2005/08/08 23:24:01
吟遊詩人 コーネリアス
なんか客観的に見るとあの騒動も
「まぁ、たまに起こるよな」程度のものっぽいですね。
そっちより「村人」発言の方が重要ですね。
2005/08/08 23:24:11
牧童 トビー
すみませんが、もう寝ます…

ヴィンさん真ですよね…真だろう…真かも…真だといいな…
(114)2005/08/08 23:24:12
農夫 グレン
>>88 >セシリア
あー…これは言葉が悪かったな。
ごめんな

慣れたor上手い狼は活動的で白っぽい多弁(例えばこの村だとニーナとかダニエルみたいな)になりやすく、狼慣れしてないorもしくは忙しい狼はステルス中庸になりやすいってのがあるなと思ってるんだ。
 慣れてないと、もしくは時間がとれないと、狼は村側と狼の二つの情報を把握し発言するから、どうしても発言間隔が空き易くなるというか、少し引いた感じになっちゃうから。

セシリア最近の発言見たところ忙しそうだから、可能性として言うなら初心者狼というより忙しい狼のが正しいと今では思う。申し訳ない。
(115)2005/08/08 23:24:47
ちんぴら ノーマン
>>111
えっと、ログは見返さなかったと思って良いゆん?
(116)2005/08/08 23:24:59
医師 ヴィンセント
>>110

おそらくそうなんだろうと思う
占いはともかく吊りは多数決になりがちで
しかも3票くらいで吊り先になってしまうため
どうしても仲間切りができなかったとか
そういうことかもしれないな
(117)2005/08/08 23:25:06
木こり ダニエルは、ちんぴら ノーマンの >>112 に、えーと昨日のメモ。本当だ、ありがとう。
2005/08/08 23:25:10
吟遊詩人 コーネリアス
>>エッタ
お休みヘンリエッタ。
…このキャラなんか略呼び出来ないですね。
2005/08/08 23:25:14
お嬢様 ヘンリエッタ
はぅん、ゆんゆん>>112……。
エッタの存在はちっぽけなものなのです。
2005/08/08 23:25:39
木こり ダニエルは、牧童 トビーに手を振った。
2005/08/08 23:26:05
木こり ダニエルは、医師 ヴィンセントの >>117 にも、確認ありがとう。
2005/08/08 23:26:59
医師 ヴィンセントは、牧童 トビー 俺は本物だから安心して寝なさい おやすみ
2005/08/08 23:27:08
木こり ダニエル
>>111 モーガン
同意。モーガンの >>30 に反応した >>33 でワシが出してきた。
(118)2005/08/08 23:28:55
お嬢様 ヘンリエッタ
お医者せんせー、かっこいいなぁ!
エッタ真守護者でもぴったり貼りついちゃうよ、こういう面白い真には。

それじゃー、今度こそおやすみー!
2005/08/08 23:29:06
隠者 モーガン
>>116
思ってええぞい。
はっきり覚えとったからの。
(119)2005/08/08 23:29:35
文学少女 セシリア
>>115
それでも私は狼かよ!!!(可能性、なのはわかってるけど)

■1、グレンを法螺貝で殴って、『それでも私は狼かよ!』と叫ぶ。
■2、おしとやかに、いえいえ、私も普通ならそうだと思います…と微笑み返す。
■3、…………とりあえず、ニーナとラブラブになってきたので、問答無用で法螺貝で殴っておく。

どれがいいと思う?
2005/08/08 23:29:57
吟遊詩人 コーネリアス
墓ログを私物化するのもなんですが、言い訳を
今回の騒動は、ヴィンセント、ニーナ、ノーマン三人からの突き上げが効いてしまったのです。
一人一人別に来たのなら大丈夫だったのですが、
さすがのジェットストリームアタックには参りました。
特にヴィンセントからノーマンのコンボ。
あの時は、落ち着けなくて●▼区別がついてなかったですね。

まぁあれでキレる私が、一番悪いのです。
2005/08/08 23:31:00
木こり ダニエル
>>115 グレン
人狼BBSで初参加で初人狼役やったときも、こんなだったような……。 いや、もうちょっと大人しかったかな? 参加者の一人には多弁って言われたんだよね…… もう1年も前になるのか。あの時は人狼の囁きの制限なかったので囁き100発言とかやってたなぁ。

それ以来人狼役やってないんだけど。
2005/08/08 23:32:00
吟遊詩人 コーネリアス
あ、お休みヘンリエッタ。
私も私物化する前に帰りましょう。
では墓下の皆さん。おやすみなさい。

地上の皆さん。申し訳ありませんでした。
2005/08/08 23:32:16
ちんぴら ノーマン
>>119
ありがとゆん。もうひとつだけ質問ねー。

「ヘンリエッタ襲撃の理由は、彼女が人狼を疑っていたからでは無いか」とは微塵も思わなかった?
(120)2005/08/08 23:34:55
吟遊詩人 コーネリアス
そしてシャーロットに弁明。
騒動は狙ってないですよ。
吊り直前は最後なのでやりたい放題でしたが、
ポイント足りなくて唇を奪えませんでした(マテ

では、本当におやすみなさい。
2005/08/08 23:35:12
文学少女 セシリア
>>115
いえ、意味は通りますし、私も普通ならそう考えます。
能力者云々の辺りですでに普通は飛んでますけど…。

グレンさんの仰りたい事はちゃんとわかりましたから、そんなにあやまらないでくださいな。
(でも、可能性でも私、狼なんですか…orzぐすん)
私こそ変な言い方してすみません。
でも、確認できてよかったです。わかりやすかったですし。
(121)2005/08/08 23:38:11
文学少女 セシリア
セシリア、■2で行きます!!



……。
ぶおおおおおおおおおおおおおおお!!!
(小心者ぉぉぉぉ!!)
2005/08/08 23:38:38
農夫 グレン
>>88 更に多分今、かなりあほ発言の多かった俺が言っても説得力がないから恥ずかしいから流して聞いて欲しいんだが…。回答続き 

●見方について
 狼がどういうタイプかによって(大きく分けてある程度セオリータイプかそれともセオリーわりと度外視タイプ(これは初狼か奇策系か趣味突っ走り系が多い)かなど))全然襲撃先って違ってくるから、推理のためにこの人はどういうタイプかってのを俺は判断する方なんだ。
 狂人の場合もおんなじ。
 
 勿論白ログでは全く襲撃先からは予想もつかない発言スタイルの可能性もあれど、わりと重要な手がかりになると思ってる〜。
(122)2005/08/08 23:38:55
隠者 モーガン
>>120
いや、それならその前に守護の可能性が
先にきとるかの。ああ、守護狙いかって
感想じゃな。ただワシがはっきり覚えとるぐらい
それについて考え中だったから過剰反応ってのは
十分あるの。ほんとに思い過ごし、考えすぎなら
それでええしの。
(123)2005/08/08 23:39:55
ちんぴら ノーマン
>>123
では「ヘンリエッタの占い希望と吊り希望は確認せずに>>30の発言に至った」と考えてよいゆん?
(124)2005/08/08 23:41:26
文学少女 セシリア
うーん…。

お嬢さまの発言は私の記憶にはありませんでしたが、モーガンさんが提示したことは出てきて当然の疑惑というか、流れのように思えます。
まだヴィンセントさんが生きていても、おかしくない日数ですし、灰襲撃を守護者狙いで当然とするなら、疑惑自体が出るのは少し早い気もしますけどね。

でも、こういう不安は、どう決め打ちして進めてもいつかは出てしまうものだと思ってます。
それが人の心というものだから。そこにつけこむのが狼であり(狂人であり)、人の疑心暗鬼という部分だから。
疑惑の提唱自体を怪しいとは思いません。
(125)2005/08/08 23:41:42
隠者 モーガン
>>124
考えてええぞい。
(126)2005/08/08 23:42:17
文学少女 セシリアは、農夫 グレンの丁寧な返答に感謝した。でも17歳は信じられない…。
2005/08/08 23:42:32
木こり ダニエル
>>120
ワシも考えた。>>9 のランダム襲撃の可能性以外を示せるかな、とか思って。でも昨日のメモだけ見ても▼コーネリアス、●イザベラ、ニーナに注目だから、たぶん無いと思う。
2005/08/08 23:42:39
農夫 グレン
>>121
あうあ、泣かないでくれ!(焦)
いや可能性としてはってのは、セシリアが狼の可能性を考えたら、初狼ってよりは忙しい狼かなって言った方が的確だと思ったってことで、セシリア狼可能性が高いと言っているわけじゃ…!(無闇に手をばたつかせ)

とりあえず、わかってくれてよかったぜっ!
(127)2005/08/08 23:43:23
農夫 グレンは、文学少女 セシリアに、何はなくとも俺が17歳だってことは信じてくれ(ぇ【最重要】
2005/08/08 23:44:45
ちんぴら ノーマン
>>119>>126
ありがとゆん。

モーガンは、「ヘンリエッタがリック狂の可能性をちらっと発言した(>>6:63)のを非常に印象深く覚えていて、ログを読み返す事も無く、ヴィンセント偽を危惧するようになった。」訳だよね。

ここで少しオレっちの思った事ねー。

普通灰の誰かが襲撃されて、その人物を人狼が煙たがったのだという推理をする場合、その人物が疑っていた人物を疑うのが第一では無いかなと思うゆん。

つまりこの場合、「ヘンリエッタが疑っていたり、吊り希望や占い希望に入れていた人物が怪しい」と考えるのが普通じゃ無いかなゆん。

ただ、ヘンリエッタは皆と同じようにイザベラとコーネリアスを疑っていたみたいだから、これはヘンリエッタ襲撃の材料にはなりそうに無いけどゆん。

でもオレっちがモーガンの立場で、ヘンリエッタ襲撃について考えたとしたら、必ずログを読み返して、彼女の吊り先と占い先を確認してから、その後ヴィンセント偽を危惧したりし始めると思うゆん。
(128)2005/08/08 23:44:57
ちんぴら ノーマン
んで、結論はこれだゆん。
モーガンはあらかじめ昨日から>>6:63に目を付けていて、今日ヘンリエッタを襲撃する事でヴィンセント偽の疑いを再燃させようとしたのでは無いかと思うゆん。

自分に当てはめての考察なので、絶対の自信があるわけでも無いし、あくまでも灰の一意見を言ってみたゆん。
(129)2005/08/08 23:46:22
文学少女 セシリア
.o○(グレン、いい人じゃないですか。でもニーナは?)

セシリアは心の中で法螺貝をしまった。←単純。
2005/08/08 23:46:23
隠者 モーガン
>>128
ワシとお主は違う人間じゃから。
(130)2005/08/08 23:47:31
医師 ヴィンセントは、とりあえず今日のところは寝るよ みんなおやすみ
2005/08/08 23:50:18
隠者 モーガン
ワシもそろそろ寝るとするかの。
お休みじゃ。
(131)2005/08/08 23:51:40
ちんぴら ノーマンは、オレっちも寝るゆん。おやすみゆん。
2005/08/08 23:51:52
隠者 モーガン
えへへ、やっぱり言っちゃいました。
勝っても負けてもってやつだねこりゃこりゃ。
吊られるもよし、占われて白でも黒でもよし。
やはり、盛り上げないとね。
2005/08/08 23:56:52
木こり ダニエル
>>129
……。いや、流石にそれは無理なのでは? モーガンの狙いは別にして、実際にヴィンセント真決めうちで進行している村の状態を止められはしないと思うので。まぁ、ソフィーの >>6:442 の尻馬に乗ったという線は無いではないが…… 疑惑を再燃させたところで、その場合の真占であるクインジーは吊っちゃってるし、仮に疑惑を再燃させて騒いだところで、どんなに疑惑を持っている人でも結局は「ヴィンセント真を信じるしかない」という結論に到って終わりになると思うんだが。
(132)2005/08/08 23:58:42
木こり ダニエルは、冒険家 ナサニエルに、期待を込めた視線を送ってみる……
2005/08/08 23:59:26
木こり ダニエルは、冒険家 ナサニエルに、ごめん。不謹慎な事を考えた。
2005/08/08 23:59:48
文学少女 セシリア
>>127
ううっ。わかりました。わかりやすい丁寧な説明ありがとうございます。
でも17歳は……受け入れるには難しい真実がこの世にはたくさんあるんですね…(遠い目
いえ、それよりも、あまり私にかまうとニーナさんが…(きょろきょろ

>>128
はぁ…例えばだとしても、そういう見方もあるんですね…。
お嬢さま襲撃にそんな物凄い意味があるとは…思いにくいんだけど…さすがにそこまで考えなかったですよ。
そんなことでヴィンセント真を揺るがすには理由が弱い気もするんですけどね。
ヴィンセントさんは、自分に多少なりとも疑惑が及んでも、余裕綽々ですし。
(133)2005/08/09 00:00:03
隠者 モーガン
そう、この流れは止められない。
言っても仕方ない。けど言いたかった。
言いたくなった。動機はそれだけ。
2005/08/09 00:03:14
文学少女 セシリア
ダニエルさんが、私の言いたいことをめちゃくちゃ論理的に>>132の後半で述べてくれてて、自分の文章力のなさに愕然としましたが何か。
orz
(134)2005/08/09 00:03:30
農夫 グレン
>>129
>>30のモーガンの発言だけど…
リック襲撃がなかったらまだしも、ヴィンリック真可能性が高いこの世論(?)の中で、一人だけこういうこと言うのは誘導する前に疑いかけられて占われるか吊られるかしそうな気がするぜー。

狼のライフポイントに余裕があるなら特攻で誘導するのも有得るけど、クイ・メイ狼ならちょっとモーガン狼>>30の台詞はむしろ不自然な気がする。
モーガンは、結社の話を無闇に話すなとか思慮深い発言多かったの考えると余計にちょっと大胆すぎるかな。
(135)2005/08/09 00:04:34
ちんぴら ノーマンは、寝る前に戻ってきた。
2005/08/09 00:04:55
木こり ダニエル
>>129 ノーマン
……。よく考えると、ヘンリエッタに狙いを定めていた説を肯定するとしても、ランダム投票してるモーガンでは狙い通りに襲撃できたか疑問かも…… とか思った。
(136)2005/08/09 00:05:28
農夫 グレンは、うお、更新したらダニーと被ったぜ!(笑)
2005/08/09 00:05:39
木こり ダニエルは、文学少女 セシリアの >>134 に、自分の言葉で言う事が大事だよ。
2005/08/09 00:06:32
隠者 モーガン
襲撃に絞って論を展開してるから
初日のGJがあまり説明つかないからね
シャーロット襲撃でGJよりヴィン襲撃でGJ
だと思うし。偽装ならわかってるから
守護者COしてでもヴィン偽を言わないといけないし
決めうちに走ってる時にね。
2005/08/09 00:06:36
木こり ダニエルは、とか言って格好を付けてみた。
2005/08/09 00:07:07
農夫 グレンは、ダニー渋いな!
2005/08/09 00:07:34
木こり ダニエルは、農夫 グレンに照れた。
2005/08/09 00:07:53
ちんぴら ノーマン
ダニエル、セシリア、グレン

現状ヴィンセント真だとすれば、人狼にとってはかなり不利だゆん。結果無理だったとしても、疑いを再燃する努力をやめる事は、敗北への道だと思うゆん。

それに、モーガンのヴィンセント偽の主張はもう一つ別の目的があるのでは無いかと推理しているんだゆん。
(137)2005/08/09 00:08:53
文学少女 セシリアは、木こり ダニエルに、精進させていただきます、と頭を下げた。
2005/08/09 00:09:07
木こり ダニエル
>>136
でもこれ、モーガンの疑いを減らすって事は、相対的にダニエルの疑いが増すって事なのであんまり良い発言でも無いんだよな。
2005/08/09 00:09:37
ちんぴら ノーマン
>>136
それも作戦かも知れないね。
「ランダム投票のモーガンは、さすがに人狼では無いだろう」
(138)2005/08/09 00:09:58
ちんぴら ノーマンは、本当に寝るゆん。
2005/08/09 00:11:29
農夫 グレン
>>137
ふむ、無理だったとしても……か。
確かに心理的にはそうかもしれないから、考えてみるぜー。
もう一つ別の目的……むむっ? 何だろうな。
(139)2005/08/09 00:13:37
木こり ダニエル
>>137
> 疑いを再燃する努力をやめる事は、敗北への道
なるほど。

> もう一つ別の目的
ってのは何だろう?
……。なんとなくわかった、ような気もする。
(140)2005/08/09 00:14:22
農夫 グレン
ランダムに関しては狙いがあるんかはわからんけど、残り狼がもし二人以上残ってるなら一人が襲撃ランダムでももう一人が襲撃設定していればできるんだよなー……。
2005/08/09 00:15:40
農夫 グレンは、ちんぴら ノーマンにおやすみだ〜。おつかれ!!
2005/08/09 00:16:25
吟遊詩人 コーネリアス
まさか、キャロル突然死でいきなり終了。
は勘弁してくださいよ。
2005/08/09 00:18:01
木こり ダニエル
>>138
そうなの? その場合は人狼が2人居たって事か、モーガンは狂人と考えるのが妥当なのではって思うんだが。

まさか、ワシやグレンに委任したらランダムになると予測した高等戦術? ……って事はさすがに無いと思うんだけど…… うーむ。
(141)2005/08/09 00:19:21
農夫 グレン
俺もそろそろ寝るぜー。
【今日の行動予定 午後昼過ぎから夕方にかけて発言後、21時過ぎから鳩発言になると思う。】
では、おやすみな〜。みんなおつかれ!
(142)2005/08/09 00:19:26
文学少女 セシリア
>>138
うーん、基本的にはそういう考え方はしないつもりですけど。
逆に、ヘンリエッタ襲撃自体がランダム襲撃な気も少しはしているので、そういう意味では、ランダムの人が人狼かも?といった一瞬も確かにありましたけどね。

>>137
一理はあると思います。
狼自身が誘導しざる得ないくらい追い詰められてるのなら、リック襲撃あたりにでも灰を襲撃するとか、一か八かでヴィンセントに賭けた方がある意味で現実的な気もしますけどねー。

もう一つの目的はわからないです。
(143)2005/08/09 00:19:42
木こり ダニエルは、農夫 グレンに手を振った。
2005/08/09 00:20:33
農夫 グレン
>>138
ランダム投票でも襲撃先はセットしておけるはずだから、それはあんまり意味ないかもしれないが……。>ランダムだから狼のはずない
(144)2005/08/09 00:21:53
文学少女 セシリア
今日は夜更かししたのでもう寝ます。
その代わり、明日はまた夕方まで入れないかもです。
ごめんなさい。

朝に覗けたら朝、上手く行けば昼、最悪でも決定前には顔を出せます。
それではおやすみなさいー。
(145)2005/08/09 00:23:15
文学少女 セシリアは、木こり ダニエルと、農夫グレンに手を振った。
2005/08/09 00:23:25
木こり ダニエル
>>144 グレン
知らんかった……。
メタなのでこれ以上は発言禁止。
2005/08/09 00:25:42
木こり ダニエルは、文学少女 セシリアに手を振った。
2005/08/09 00:26:25
木こり ダニエル
うーむ……困った。メタ発言してしまったかも…… 人狼側の人、ごめんなさい。今日吊ってもらうのが良いのかなぁ。誰かが指摘してきたら従う事にしよう。
2005/08/09 00:30:37
木こり ダニエル
さて、ワシも寝る事にする。

アンケートは明日の昼に回答できると思う。
(146)2005/08/09 00:31:59
吟遊詩人 コーネリアス
なんか今日のセシリアは、がんばり屋さんでしたね。

いつもは、私がいる時間に…orz
2005/08/09 00:32:47
木こり ダニエルは、おやすみなさい、と言って集会所を出て行った。
2005/08/09 00:32:48
吟遊詩人 コーネリアス
そう言えばラッセルにも謝らなくちゃですね。
読み返すと、良い発言だらけでした。3日目しか見てねぇ
一大杉この村。(←しょぼい言い訳)
本当に申し訳ない。でも本当の選別理由は別だったから
許してください。…駄目ですよね。
2005/08/09 00:45:12
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは。

読み直してみた感じでは、モーガンが結構黒く感じたわ。それも、ダニエルとセットで。

なんか、2人の会話がテンポが良すぎなのよね。どちらもエッタちゃんの同じ会話に注目していたり。

そもそもダニエルの序盤の白さも、モーガンとのやり取りの中で形成されたものだし。
(147)2005/08/09 01:48:55
見習い看護婦 ニーナ
イザベラ先生は狂人で、私と同じ推理だったんだと思う。つづきがあると思うならニーナ投票なんてするわけないよね。

安全策ならイザベラ先生吊りよね。

眠くて頭が働かないので、朝に考えるわ。ではでは。
(148)2005/08/09 01:55:58
隠者 モーガン
素晴らしきミスリーダー達。
2005/08/09 02:53:54
隠者 モーガン
でもイザベラは狂だろうな
2005/08/09 03:02:35
隠者 モーガン
俺とダニエルがそのまま狼だったら
こんなグダグダ展開にはしてないね。
2005/08/09 03:03:55
隠者 モーガン
今16人か。まだ多いな。
2005/08/09 03:11:36
学生 メイ
遅くなりました!
ごめんなさい!

みなさまオツカレさまです!
2005/08/09 04:12:07
学生 メイ
狼でした。
ホント久々だったので、騙った後真ぽく振る舞うのを怠ったりで、ダメダメでした。仲間にも迷惑かけました。
あーでも「やる気なし」じゃーなかったのです。

以上言い訳です。

あとでまたくんね。
2005/08/09 04:15:20
吟遊詩人 コーネリアス
おや、メイ来ていたのですね。よかったよかった。
エピローグではみんな水に流して笑い合いたいですね。
そんな事言えない私ですが。
2005/08/09 06:34:38
見習いメイド ネリーは、ほうけた顔で席についてグテェーとしている
2005/08/09 07:03:09
医師 ヴィンセント
やあみんなおはよう

久々に早寝早起きな俺の登場だ!


ふぅ・・・
どうして今日という日は
毎年こんなにも晴れるのだろう・・・
(149)2005/08/09 08:25:08
医師 ヴィンセント
死者のアンケート回答も
そろそろ参考になるかもしれないな
議事録を振り返ってみるとしよう

昨夜の感想としては

まだグダグダと俺疑われるわけね・・・
▼メイ▼クインジの時点で
俺・リック真決め打ちだと思ったんだがな・・・
まあいつまでたっても黒を見つけられない
俺の力不足もあるんだろうな
といったところだな?
(150)2005/08/09 08:36:01
ちんぴら ノーマンは、おはゆん。
2005/08/09 08:38:22
隠者 モーガン
おはようじゃ。
>>150
グダグダいっとるのはワシだけじゃぞ。
お主、ニーナ占うとき、ニーナが狼なら
こんな有利な状況にはなってなさそうとか
ちょっとでも思わんかった?
(151)2005/08/09 08:41:21
見習いメイド ネリー
>>30パパ…偽者説ね…狼として
いきなり黒だして初手で首を賭けて…
4人いるにしても長期戦必至だし…
(役割分担あるにしても
生き残らないといけないだろうし)
狂人からみても真贋わからないわけで困るだろうし
(そもそもその狂人二人存在意義が謎ですけど)
ここは二人も狂がいるわけで
ある程度あてにはするだろうし…
狼側のワンマンすぎるかな…
不可解な襲撃先の選択が納得できる程度…

狂とみても狼が騙り0となるわけで
ラッセル様がいっていたのかな
霊確定したら目も当てられない
狼側が霊確定でもいい、前ですぎ!
切捨てサヨナラとはならないかな
逆にうまく利用して協力するかな…
偽とばれて内訳漏れるのも損でしょうし…
その他いろいろ頭巡りましたけど…
(152)2005/08/09 08:42:02
見習いメイド ネリー
メイ:クイン二名様が真と思えないのが…ね
点としてならまだしも線として考えないとだろうし
覆すには至れないかな…

もしそうでもあっても確かに手遅れなのでしょうね
今日ナサニエル様吊って
占った方を再び灰に戻して皆納得してやれる?
と言われると…それならはじめから決め打たないかな

パパは真として、またそうであれば現状で
あえてモーガン様が言い出す理由ってなんだろうね
以前にあったダニエル様の時と同じような感じかな
モーガン様は言い出さずにはいられない性格な方かな
とも思うし…>>63の言う不安からもあるよね

>>86関係ないけどトビーて面白いね
(153)2005/08/09 08:42:41
見習いメイド ネリーは、とダラダラ思って漂っているのですが……
2005/08/09 08:43:21
ちんぴら ノーマン
>>151
いや……ひとりの力ではどうにもならない場合もあると思うゆん。ニーナを選択したのがそんなに怪しいと思うゆん?

昨日も言ったけど、モーガンは、メイとクインジーを信じるゆん?
(154)2005/08/09 08:46:40
隠者 モーガン
>>153
まぁ理由は単純じゃよ。言いたくなった。
ワシ自身なんの得も無いだろうし
この流れが止まるとは思えんが
どんな結果になるにせよ、胸にためこんだまま
じゃ後悔するじゃろ。

リック真を考えたら、クインジー真でも別に
驚くようなことでもないからの。メイの態度に
ふてくされた、真。狼がセオリーを知らないような
人物の可能性は逆に言えば能力者だってみんなの
こうあって欲しいという願望を見事に裏切る能力者
だっておるからの。
(155)2005/08/09 08:50:59
見習いメイド ネリーは、>>149今日は…そういう日で御座いましたね………
2005/08/09 08:51:50
隠者 モーガン
>>154
全然じゃの。信じるというか信じたくないのォ
で、これからのアンケートはやっぱりヴィン真
軸で出すよ。多分これ以上グダグダ言うことも
ないじゃろう。皆にこの件で無駄なPT使わせる
のもどうかと思うしの。議論を停滞させとる
だけじゃし
(156)2005/08/09 08:54:13
ちんぴら ノーマン
>>155
モーガンは、何故昨日はヴィンセント偽を主張しなかったのゆん?

ヘンリエッタ襲撃→ヴィンセント偽の理由が、>>6:63の「リックは一応は確霊じゃないから、手数によってはリック吊を提案することも考えていたんだけど」だけっていうのは、どうもおかしいゆん。

ヘンリエッタが、ヴィンセント偽を主張していたのならともかくねー。
(157)2005/08/09 08:55:57
見習いメイド ネリーは、>>155判定結果一発言で黙る真能力者もいたりしますしね
2005/08/09 08:56:22
ちんぴら ノーマン
オレっちも、メイやクインジーが真である確率がゼロだとは思わないゆん。

そして今は、モーガン真っ黒だと思ってるゆん。

でもメイとクインジーが万が一真で、モーガンも人間だったら、非常に尊敬したいゆん。

オレっちには無理ゆん。
(158)2005/08/09 08:58:48
隠者 モーガン
>>157
主張したところで、結果は今日と一緒じゃからのォ
クインジー切った時点で遅いんじゃ。
どうせ多数派に人外と祭り上げられて
占うか吊られるか。ヘンリもものすごく控えめに
しとったじゃろ。なんかそれがリアルでの。
リックを偽の可能性で吊れば、ヴィンも偽じゃしの
(159)2005/08/09 09:00:48
隠者 モーガン
>ノーマン
お主は自分の理に合わない=敵じゃからの
はっきりしとる。嵌れば強いが、反面
壮大なミスリードもするの。
(160)2005/08/09 09:03:40
ちんぴら ノーマン
>>159
という事は、昨日もヴィンセント偽は胸に秘めていたと言う事だゆん?それなら何故言わなかったゆん?

それが不思議だゆん。
(161)2005/08/09 09:04:36
見習いメイド ネリーは、隠者 モーガンに話の続きを促した。
2005/08/09 09:08:41
ちんぴら ノーマン
>>159
「リックを偽の可能性で吊れば、ヴィンも偽じゃしの」
ヘンリエッタは、実際にリックを吊ったわけでは無いんだゆん。

ヘンリエッタは、リックを吊る事も考えていたけど、逆にリック襲撃で、ヴィンセント真を確信したんだと思ってるゆん。

そのヘンリエッタが襲われた事で、ヴィンセントへの疑いを再燃させたモーガンが不思議だゆん。
(162)2005/08/09 09:09:06
見習いメイド ネリーは、あの、その、pt大丈夫かな…ドキマギ……
2005/08/09 09:09:11
隠者 モーガン
>>161
エッタの襲撃で、不安がましたってとこかの。
いや、黙っていられなくなったのが正解か。
というかクインジー、メイを真で考えた場合のほうが
今までの理不尽なものが次々に整合性が出てきての。
発言や印象で白黒偽の判断は難しいが
襲撃など直接の利に関係した行動は素直に出ると
思うからの。
(163)2005/08/09 09:10:35
ちんぴら ノーマン
>>160
基本的にはそういうスタイルだゆん。

でも「敵」とまではいかないゆん。理解できるまでは質問をしたりしてみるゆん。それにオレっちは人並には、自分とは違う考え方も理解出来ると思ってるゆん。

ミスリードに関してはある程度は同意だゆん。でもこの村に生まれた(ゲーム参加)からには、自分の意見・推理を表現しないでどうするゆん?

その為に生きている(プレイしてる)んだゆん。オレっちはミスリードはそれほど恐れてないゆん。
(164)2005/08/09 09:11:38
ちんぴら ノーマン
>>163
襲撃は人狼がどうにでも調節出来るゆん。

わざと不可解な襲撃を出来るゆん。
(165)2005/08/09 09:12:36
隠者 モーガン
これ以上は無駄じゃの。ノーマンもワシに拘って
ミスリードするなら他の灰に目を向けたほうが
ええぞ。そっちのうが村のためになるワイ。
ではの。
(166)2005/08/09 09:12:38
ちんぴら ノーマン
>>163
その理不尽さを説明して欲しいゆん。
(167)2005/08/09 09:13:17
医師 ヴィンセント
>>151
逆に考えると
この一見有利な展開に持っていったのが狼
もしくは
この流れになっても構わないと狼が判断した 場合
潜伏狼は相当のキレモノだとも考えられるからな

人数が多くそのうち俺を喰ってしまえば
残りは灰ばかり
その状況になれば大丈夫
そう考えて潜伏している可能性だってあるだろう?

だから狼がキレモノだった場合を想定するのが●
狼がアワアワして
こういう状況というのを想定するのが▼だと
俺は思がな

●候補は毎日適当に選んでいるわけではないからな
俺はニーナが狼の可能性だってあると思ったぞ
(168)2005/08/09 09:14:00
ちんぴら ノーマン
オレっちはモーガンがラストウルフだと思うからこそ、村の為と信じて追求してるゆん。
(169)2005/08/09 09:16:17
隠者 モーガン
>>168
もしそうだとしたら、一直線に守護候補食い散らかしてるだろうな。
2005/08/09 09:17:54
医師 ヴィンセントは、ママおはようv 毎年この澄み切った空に胸が苦しくなるよ
2005/08/09 09:19:12
ちんぴら ノーマン
>>6:368を見ると、モーガンは今日占われる可能性があったゆん。

そうなると、占われた時の為に、ヴィンセント偽の材料を用意しておく必要があったゆん。
それが>>6:63とヘンリエッタ襲撃なんだと思うゆん。

一見弱い材料だと思うかもしれないけど、これくらいが精一杯だったんだと思うゆん。
(170)2005/08/09 09:22:09
見習いメイド ネリーは、パパ、でもそれでいいと想うのです。辛い出来事だからこそ…
2005/08/09 09:23:07
見習いメイド ネリー
>>168人数が多くそのうち俺を喰ってしまえば
ですがダニエル様のパクリ表☆
灰のヘンリ様が襲われたので
半歩予想より詰まったというところでしょうか

7日  8日   9日 10日 11日 12日 13日 エピ
16人->14人->12人->10人-> 8人-> 6人-> 4人-> 3人
 9人-> 7人-> 5人-> 3人-> 1人-> 0人->
(171)2005/08/09 09:28:55
学生 ラッセル
おはよう。

あのさ、ふと思ったんだけど、ヴィンセントさん偽なら結社のどっちか襲ってるんじゃないかな?
(172)2005/08/09 09:29:25
ちんぴら ノーマン
モーガンお疲れさまだゆん。
2005/08/09 09:31:05
学生 ラッセルは、残りptが丁度666になったのでまたあとで発言しようと思った
2005/08/09 09:33:00
ちんぴら ノーマンは、ダ……ダミアン?
2005/08/09 09:34:46
ちんぴら ノーマンは、666は悪魔の数字……
2005/08/09 09:35:11
ちんぴら ノーマンは、ラッセルが怪しいんだゆん!
2005/08/09 09:35:36
見習いメイド ネリーは、>>172の意味に苦しんでいる…判ってないのは私だけ…?
2005/08/09 09:36:14
見習いメイド ネリーは、ちんぴら ノーマンえぇ〜!!なっ、なんだってぇ〜〜!!!Ω
2005/08/09 09:36:54
医師 ヴィンセント
>>172
そうだな
俺仮まとめ役だったしな・・・
2005/08/09 09:37:00
医師 ヴィンセント
ママ

パパは仮まとめ役だっただろう?
俺が狼なら
結社2人を食べてしまえば
狂人の可能性のない俺が一番安全
ということでまとめ役になれるだろう?

ということだよvvv
(173)2005/08/09 09:39:12
教師 イザベラ
おはー
今日は更新2時間前後は参加できないかもです
まだヴィンセント贋がどうとか言ってるのね
(174)2005/08/09 09:39:13
見習いメイド ネリーは、>>172嗚呼…意味を理解♪たぶんあってるかな…
2005/08/09 09:39:28
医師 ヴィンセントは、そうなると ▼も●も俺のコントロール下に入る事になるんだよ
2005/08/09 09:39:50
見習いメイド ネリーは、>>173なるほど…間違った理解をしておりました………汗
2005/08/09 09:40:44
見習いメイド ネリーは、挨拶わすれていたかも…皆様おはよう御座います
2005/08/09 09:41:36
医師 ヴィンセントは、ちんぴら ノーマンに話の続きを促した。
2005/08/09 09:43:36
医師 ヴィンセントは、ちんぴら ノーマンの残り26ptにびっくりした 鰻菓子食べてくれ
2005/08/09 09:44:30
ちんぴら ノーマンは、医師 ヴィンセントありがとゆん。鰻菓子は元気が出るゆん。
2005/08/09 09:46:04
お嬢様 ヘンリエッタ
ギュィーーーーーーーーン!

おっはようー。
メイちゃん来ていたんだね。またねー。

ゆんゆん、ゆんゆん…。モーにーさんはたぶん、ノーマルな進行を考えての発言だったと普通に思ってたよぉ。
エッタ食ったのたぶんそんな重要じゃなかったんだよぉぉぉ…。ぎゅんぎゅんぎゅんぎゅん…(電波を送っている。波長は合うのだろうか?)
2005/08/09 09:49:42
教師 イザベラ
投票COの時と同じね
pt無駄使いは悪よ
(175)2005/08/09 09:50:27
ちんぴら ノーマンは、無駄使いとは思ってないゆん。
2005/08/09 09:53:29
教師 イザベラ
モーガンがヴィンセント贋を今日持ち出したのは気になるわね
でも短絡的に狼だと思うのはちょっと…普通は狂人だと感じるんじゃないの?
モーガン狼を主張する人は根拠が必要
(176)2005/08/09 09:53:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>>175
な…。それでは1発言act多様はpt温存のためだったのかあっ…!
赤相談で忙しいからアクションにしたのだと怪しんでたよエッタは。
そーゆー推理は出したくなかったから言わなかったけど。

イザベラねーさん…。
2005/08/09 09:53:48
木こり ダニエル
>>137
のもう一つの目的ってのは

・守護者炙り出し
・人狼から狂人へのサイン
・狂人から人狼へのサイン

のどれか、または複数だと思う。
「一つ」って言ってるから……
ノーマンの場合は守護者炙り出しかなぁ……
2005/08/09 09:56:24
教師 イザベラは、ちんぴら ノーマン短距離ランナー認定してあげる。
2005/08/09 09:59:37
ちんぴら ノーマンは、根拠は十分かと思うゆん。
2005/08/09 10:02:03
教師 イザベラ
ヴィンセントに関しては夜に議題提案したけど、占われた人に聞けばある程度判断がつくと思うわ
(177)2005/08/09 10:05:30
教師 イザベラは、集会所から飛び出して森の奥へ消えた。
2005/08/09 10:09:40
教師 イザベラ
最悪、贋ビンが神判定連発したとしてもリックは真だろう
ビン狂、リック真、クイン狼
2005/08/09 10:23:48
牧童 トビー
おはようございます。

確かに、さっさとユージさんを食べれば、地雷の危険もなくなりますしね…

ヴィンセントさんは人間でしょうね。
(178)2005/08/09 10:25:08
教師 イザベラは、牧童 トビーの背後に飛び降りた。
2005/08/09 10:27:15
教師 イザベラ
ちょっと思いつきました。
本気でヴィンセント贋だと思うなら守護者COしてもらうわ。私ならね。
だって能力者を守る必要が無いことになるじゃない。

ところで私が誰かに委任したほうが良いなら、お早めに
(179)2005/08/09 10:31:03
見習い看護婦 ニーナ
おはよう!

信頼されている人間が狼といえども、そろそろホニャホニャを見つけなければ勝てない。だから、パパ偽説を再燃させた。

…というゆうゆんの推理はスゴイ!!

仮にそうだとして、その見破られた策の方も凄いハイレベルだと思うな。
単純な私では到底浮かばない感じ。

信頼されてたモーガンが動く理由がないわけではないということにも納得いったし、やっぱりハイレベルな策を出しそうなモーガンは占って欲しいな。今日の発言自体は黒く感じたし。

【占い希望■1.●モーガン】よ。
(180)2005/08/09 10:39:41
隠者 モーガン
いや地雷はグループ作ってるし。
完全に信用してる結社は狼より頼もしいじゃん。
ヴィン偽でも襲う理由は無いね。

あとは、俺を狂人予想は妥当。
ま、ヴィン真なら本物の狂人より仕事してる
気がする。
2005/08/09 10:40:02
隠者 モーガン
>>180
んにゃ、ノーマンは自分の強引な推理に
無理やりあてはめるのが上手いだけ。

ランダム投票は守護の可能性がないから吊り
襲撃を狙えないだろうし狼じゃない
のでは?問いかけには
それはそう思わせるための作戦かも。
だからなぁ(笑
2005/08/09 10:43:51
教師 イザベラ
758村のルーサーに吹いた
また奇策村が立ってる。エレノア久々に見た
2005/08/09 10:44:40
見習い看護婦 ニーナ
>>169
昨日とは逆の意見&立場になるけど、私はモーガンがラストではない可能性を感じているわ。
ダニエルがテンポ良すぎると思うのよねー。
エッタ発言を引き出したり。
(181)2005/08/09 10:44:51
隠者 モーガン
常に判断基準が自分中心で、
その人の行動に1番メリットがあるのは
何かな?ってのを相手の立場になって
想像しきれてない。だからラストウルフなんか
が出てくるんだろうね。
2005/08/09 10:45:19
双子 リック
おはよう。
鳩からだから見づらいな・・・。
2005/08/09 10:46:35
お嬢様 ヘンリエッタ
おはよう、リック。
エッタの天狂発言のせいで、お医者せんせー偽、モーにーさんvsゆんゆんが巻き起こってますorz
2005/08/09 10:48:32
隠者 モーガン
しかし、疑われたほうがやはり面白いな。
白っぽいとか信用あるとかよりはね。

いやみんなにとってはいい迷惑かもしれないんだけど
無茶苦茶なとんでも論ってわけでもないとは
思うんでね。クインジー真メイ真は。そっちのほうが
劇的(笑 かな(笑
2005/08/09 10:49:14
隠者 モーガン
一応、最低限として、もうどうにもならない
状況で切り出してるからね。可能性の低い
『選択』にはなってないと思う。
2005/08/09 10:50:27
隠者 モーガン
まぁ後で色々怒られそうだけど(笑
ふぉふぉふぉふぉ。
2005/08/09 10:51:13
医師 ヴィンセント
うお?????

小泉さん平和祈念式典に来てるんだ
最高裁判所長官とかも来るのか・・・
知らなかった・・・
結構国の偉い人来るのね・・・

あぁ60年だからか・・・
10年おきに偉い人呼ぶのね
核保有国の大使館にも招待状送ったのか
頑張れ長崎!!
おお!ロシア大使きとる!!
2005/08/09 10:57:43
ちんぴら ノーマン
>>181
なるほど、一理あるゆん。

ところで、謎だったリック襲撃の理由を考えて、ふと思ったことがあるゆん。

メイとクインジーが人狼だった事を、潜伏狂人にはっきり知らせたかったんじゃ無いだろうかゆん。

メイとクインジーが人狼なら、潜伏人狼は狂人ふたり潜伏してる事を知ってるゆん。でも潜伏狂人にとってはメイとクインジーは非常に人狼ぽく見えるけど確定じゃ無いゆん。

ここからは潜伏狂人の視点だゆん。

襲われたのだからリックの正体は霊能か狂人だゆん。

だからパターンはヴィンセント狼リック狂人か、ヴィンセント占リック霊だな。

ユージーンを襲わなかった事から、ヴィンセントは人狼では無さそうだ。

ということはやっぱりメイとクインジーが人狼か。

「これでめでたく狂人にも狂人2潜伏だと知らせる事が出来る」と考えたんじゃ無いだろうかゆん。
(182)2005/08/09 10:58:24
ちんぴら ノーマンは、めでたいかどうかはさておいてゆん。
2005/08/09 10:58:43
ちんぴら ノーマン
>>179
今日は多分イザベラ吊りだから、誰でも良いゆん。
2005/08/09 11:00:01
医師 ヴィンセントは、【黙祷】
2005/08/09 11:02:06
隠者 モーガン
うん、めでたくないと思う。
狂人ならやべ、騙っとけばよかった
って焦るな(笑
2005/08/09 11:02:19
医師 ヴィンセント
長崎で最後にして欲しいと
心から思うのです

原爆は酷すぎるのです
後遺症は本当に酷いのです

伊藤さん良いこと言いますね
一度くらいは式典に参加したいと思います
2005/08/09 11:07:20
墓守 ユージーンは、こんにちわ…今日も暑くて死にそうです…
2005/08/09 11:14:56
ちんぴら ノーマン
ナガサキかな?
2005/08/09 11:17:11
見習い看護婦 ニーナ
ダニエルは、「自分の考えに固執する村人>狂人」と見ていたけど、今はそう思わせるために行動していた狼を疑ってる。

ソフィーの指摘する>>4:405もあって、何か言動に無理を感じる。

【吊り希望■1.▼ダニエル】よ!
【占い希望■2.●モーガン】←番号訂正
(183)2005/08/09 11:17:43
ちんぴら ノーマンは、【黙祷】
2005/08/09 11:17:58
冒険家 ナサニエル
現況整理。

【生存・16名】============================================
[占] ヴィンセント  [結] ユージーン・トビー
[白] フレディ・ソフィー・俺・ニーナ
[灰]⇒狼2・狂1(最大)
   グレン・ダニエル・モーガン・ネリー・キャロル
   イザベラ・ラッセル・セシリア・ノーマン

【死者・9名】============================================
[霊] リック  [痕] シャーロット
[白] ハーヴェイ・ヘンリエッタ
[灰] マンジロー・ベンジャミン・コーネリアス
[狼] メイ・クインジー

=========================================================
2005/08/09 11:18:28
見習い看護婦 ニーナは、【黙祷】
2005/08/09 11:18:58
墓守 ユージーン
ヴィンセントさんの真偽について議論されてたみたいですね…
ヴィンセントさんが偽だとしても…もう後戻りは出来ないと思います…

昨日も言いましたが…今日の襲撃に関しては全く疑問に思ってません…
僕が狼だったら、灰だろうがなんだろうが守護らしき人物を喰う…そして詰まれる前に占い師を喰う…これしかないわけですから…
昨日のリック襲撃だけは理解できませんでしたが…
(184)2005/08/09 11:20:36
墓守 ユージーンは、、【黙祷】
2005/08/09 11:21:05
見習い看護婦 ニーナ
>>182
なるほどと思う反面、「ユージーンを襲わなかった事から、ヴィンセントは人狼では無さそう」とか、私が潜伏狂人なら察知できなそうな部分もあり、微妙。
そういう狙いも付加的にはあったのかもしれないね。

私は、単純に「ベンジャミンが一言も発しなかったから(私みたいに)狼と思う人が出る」かな。「狼陣営に理知的な人が居ない」と思わせる効果もついでに狙ったかも。

あと、ダニエル狼の推理を付け加えれば、「ダニエルは(占いは遠いけど)吊りに近い位置で黒判定が出ると、モーガンとの関連性を疑われるかも」というエッタちゃん的解釈もあるかなー。

いろいろと理由があって、総合的にリックということかな。
(185)2005/08/09 11:29:38
墓守 ユージーン
7日  8日  9日 10日 11日 12日 13日 エピ
16人->14人->12人->10人-> 8人-> 6人-> 4人-> 3人
9人-> 7人-> 5人-> 3人-> 1人-> 0人->

この票で考えると、ワオーンは不可能だな…

又、10日に占い師が生きてる場合、詰みが決定する…
つまり、最低でも9日から10日の時点で占い師を喰いにこなくてはおかしい、10日でその動きがなく…生きていた場合…手遅れでもヴィンセントさんを疑う…それでいいと思う…

僕が狼なら8日から9日の時点で勝負をかけるな。
だからもう1回は守護候補を喰いにくるはず、灰かニーナかをね…
2005/08/09 11:31:07
見習い看護婦 ニーナは、>>185は途中から、モーガン狼の仮定が入っちゃってるね。
2005/08/09 11:31:24
文学少女 セシリア
話したところで今更ヴィンセント真が揺らぐわけないんだから、別にそんな目くじら立てるほどのことでもないと思うんだけど?
この状況見たら、私は灰だけど、おいおいちょっとどーなってんだよ、とか思うし。

まだ揺れてくれるほうが、感情的に受け入れやすいよ…。
ノーマンやニーナみたいな決め付け型で、質問攻めになるとちょっと一歩引いてしまう…
ていうか、ちょっと怖い。
きっと考え方の違いなんだろうけど。
意見言い難いなぁ…。
2005/08/09 11:32:08
文学少女 セシリア
ぶおおおおおおお…


(力なき法螺貝…)
2005/08/09 11:33:54
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/08/09 11:34:01
医師 ヴィンセント
>>184
俺も昨日の襲撃は守護狙いだと思うぞ

ちなみに俺偽者疑惑に関しては
俺自身の信用問題というよりも

・狂人が2人もいるにも関らず何故騙らない?
・クインジーは何故メイ=白にしたのか
・何ゆえのリック襲撃?
・確率としてヴィン・リック偽もなくはない

ということだろう
俺自身に何か問題があれば
疑惑を払拭できるよう努力する
(186)2005/08/09 11:34:35
墓守 ユージーン
7日  8日  9日 10日 11日 12日 13日 エピ
16人->14人->12人->10人-> 8人-> 6人-> 4人-> 3人
9人-> 7人-> 5人-> 3人-> 1人-> 0人->

この票を見る限り、占い師が生きてる場合、わおーんは不可能になりましたね…
だからといって、狂人候補を吊らないという気持ちはありませんけど…
狂人に見せた狼の可能性も十分ありえますからね…
(187)2005/08/09 11:36:35
文学少女 セシリア
私も普通に守護狙いだと思うけど。
ランダムじゃなければ。

ヴィンセントの言ってる通り。
彼自身というよりも、彼の置かれている状況、村の状況を考えるにいたって、不安が出てくるだけ。
たぶん。
なんかズレちゃうな…。
でもモーガンとダニエルも怖いし……。
狼の予想なんかつかないわよ…。
けどこのままニーナとノーマンが残って疑われたら私普通に吊られそうだなーとは思う。
2005/08/09 11:39:31
墓守 ユージーン
>>186
先生を疑うとしたら、10日の時点で襲われなかった場合、あなたを吊ると思いますよ…

物理的に10日の時点で先生襲撃がないことは、ありえないんで…
まぁ・・・ないと思いますが
2005/08/09 11:42:41
酒場の主人 フレディ
おはよう。アンケートに答えておくよ。
前日と変わらず挙げさせて頂く。
1.▼キャロル
2.●イザベラ

3.ヴィンセントに占われた人は「ヴィンセント贋」について意見を
個人の手掛かりが殆ど入ってこない場合、
そしてこのような展開になった場合、悪い方のケースを考えてしまうのも分かる。
しかし、ここに来てヴィンセント偽を論じるのは少し、といった所だろうか。
ヴィンセントの真偽については十分考えたからこその今の流れになっていると思う。
(188)2005/08/09 11:45:07
墓守 ユージーン
ということで、10日までは先生のことは全く疑うつもりはないですよ…
2005/08/09 11:46:06
文学少女 セシリア
こんにちは…。

>>186
大まかにはそんな感じだと思います。
ヴィンセントさんの信用というよりも、今の村の状況による不安要素が大きいゆえに、疑惑が出るのかと。
でもそれは多少は仕方がないと思いますが……。

しかし、今。胸の中の不安を吐露してそれが誘導だの疑惑を撒くだの言い出しても結局、ヴィンセントさんの真は揺るぐわけはないとは思いますよ。
(189)2005/08/09 11:47:30
見習い看護婦 ニーナ
狂人両潜伏は、そんなに驚くことじゃないと思うの。
狂人が話し合って両潜伏した訳じゃないから。

潜伏狂人で勝つというのは、狂人マニアの夢だと思うのよ。でも、実際問題として狼には狂人の騙りを期待されるからCOせざるを得ないので、チャレンジすら許されない。

しかし、狂人2のこの村の場合、相手がCOするだろうから夢の潜伏狂人生活が許される!!このチャンスのがしてなるものか!!
…っていう全国の狂人マニアがこの村に集結したと考えれば良いと思うわ。
あと、占い4COとか非効率的COを嫌ったってこともあると思う、2人とも。
(190)2005/08/09 11:48:11
墓守 ユージーン
>>190
狂人マニアという表現がイイね
(191)2005/08/09 11:49:59
医師 ヴィンセント
ところで気になったんだが・・・

セシリアは誰かとセットで見られることを
異常に嫌うよな・・・気のせいか?
(192)2005/08/09 11:50:03
墓守 ユージーンは、墓石マニアの僕はお昼にいってきます…
2005/08/09 11:51:47
医師 ヴィンセント
>>190
じゃあ俺は占い師マニアだな・・・
すごく好きだ占い師・・・

まさか自由占いになるとは思わなかったし
決定どおりに占うだけで良いならなんて素敵v

自由占いになっても
苦しむことを楽しめる
マゾっ子属性も持ち合わせているしな ふふふ
2005/08/09 11:54:12
文学少女 セシリア
>>192
初日以降、散々、メイだのクインジーだののことで疑われてたら、誰だってトラウマになりませんか?
(193)2005/08/09 11:56:51
隠者 モーガン
もう無意味なのは確かじゃの。
律儀に応答してくれた人には申し訳ないが。

でヴィン真なら
●イザベラ
▼キャロル

これで勝てると思うぞい。イザベラは吊ってくれ
と言わんばかりの狂。キャロルが判断の難しい
黒。黒っぽいほうを吊りに上げておいた。
前衛でガンガン意見を言ってるのは外しでええ
と思うぞい。そやつらが黒なら、もっとマシな
展開にしとるじゃろ。終わらんならセシリア
グレンと微妙なところを占吊じゃな。
(194)2005/08/09 11:58:17
文学少女 セシリア
■1.▼キャロル
■2.●モーガン

吊り占い希望は前日と同じです。
吊りの理由も前日と同じ。キャロルさんがよく掴めません。こんなに激論を繰り広げていても、実は、彼女の掌で踊っているだけだったらどうしようとは思いますが。

占いも基本的には昨日と理由は同じです。
相変わらず気になってます。
でも、昨晩のヴィンセント偽?のことは、まぁ多少気にはしますけど、別に目くじらたてるほどのものじゃないかなとは、個人的には思ってます。ちょっと気になったのはヘンリエッタ襲撃についての意見くらいで。
(195)2005/08/09 11:58:57
隠者 モーガンはメモを貼った。
2005/08/09 11:59:19
学生 ラッセル
>>173
そう、その通り<指揮権がヴィンセントさんに移る

>>178
さらに言えば、ヴィンセントさん偽なら結社2COの前にユージーンさんを襲っておけばいい。
トビーの結社COに潜伏狂人の対抗→両吊りも期待できるし、さらに狼有利になってたと思うんだけど。
この展開なら確定白いなくなるし。
(196)2005/08/09 12:00:08
文学少女 セシリア
あー…

もう

けせらせら…
2005/08/09 12:01:05
見習い看護婦 ニーナ
パパの考えも分かるけど、パパには占いで黒判定がないと吊りにくい人を占って欲しいかなー。

もし、モーガン狼なら、アレに関してもうかなりの情報を得ているはず。

急いで欲しかったり…。場合によっては今晩しかないかも。
(197)2005/08/09 12:01:21
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/08/09 12:01:55
酒場の主人 フレディはメモを貼った。
2005/08/09 12:03:23
見習い看護婦 ニーナ
>>188
イザベラ占いは、白が出た場合にやっかいな気がする上に、白が出そうな気がする。

どうかな?

私も、しばらく席をはずすね!ではでは。
(198)2005/08/09 12:04:43
学生 ラッセル
関係ないけど、悪魔の数字って、666じゃなくて616説も有力なんだってね。

>>179
いや、それ、ムチャクチャ危険だと思いますけど・・・。
(199)2005/08/09 12:04:59
双子 リック
エッタどんまい。
気にしない気にしない。カオスの方が楽しいw
2005/08/09 12:05:51
学生 ラッセル
占うより吊りたい
キャロル・イザベラ

微妙どっちでもいい?
セシリア・グレン

吊るより占いたい
モーガン・ネリー・ノーマン・ダニエル

大雑把にわけるとこんな感じかな。
今の時点の考えね。
(200)2005/08/09 12:11:05
学生 ラッセル
というか確定白の人にももっと喋ってほしいと思うのぼくだけ?
白もらったからって楽隠居されてもねえ・・・。
(201)2005/08/09 12:14:12
冒険家 ナサニエル
今更、「メイクイン」ラインwが議論に蘇り始めてる。
(メイ+クインジー=メイクイン  ……じゃがいも?)
結局、情報上の破綻や誤爆とかなければ決め打ちは論理上あくまで無根拠も同然。ダニエルみたいに全可能性を見てればなんら問題はなかったんだろうけど、ね。

人間の「多分こうだろう」と「もしかして・・・」は結構落とし穴だな〜。いやいや、俺ら冒険家はその「もしかして」を探ってお宝や財宝、時には罠回避までするってもんよ。

え? それなら狼も的確に見つけてくれって?
へ〜い、すんませ〜ん☆
2005/08/09 12:16:06
教師 イザベラ
>>198
この状況で白がでるのは、狂人でも村にとって悪いことは何もないよ
なにか違和感あるのよねニーナは
(202)2005/08/09 12:16:07
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
23
23
0
40
25
32
17
7
0
18
9
24
32
0
19
15
0
0
15
0
22
0
45
0