人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(719)穏やかな村 : 1日目 (2)
流れ者 ギルバート
あ、最後に言いたいんだけど。意見のばらつきがあるって言われてるんだけど、具体的にアンカーでどの発言がばらついてるか教えてくれないかな。説明するから。
(198)2005/07/26 01:19:04
踊り子 キャロル
あー、怖い怖い・・・。
さてさて、どうしたものかな?
明日通してチェックしてからだろうな。
ギルのようにいきなり引っかかる人物が狼とも思いにくいんだがなぁ・・・。
2005/07/26 01:19:12
流れ者 ギルバートは、羊を数えながら眠ってる。純情だから。
2005/07/26 01:19:19
踊り子 キャロル
あかん、愚痴ばかりになりそうじゃorz
ねるべねるべ。
2005/07/26 01:20:15
修道女 ステラ
じゃあ、ネコかぶんのやめっか。

まー、いきなり狼HITしたら、
もう終了だけんど、狂人がその裏読んで、
黒っぽい人間に黒出しすっかもしんないかんなー。

アタシとしては、
じっくり白っぽい人間から言っときたいってのはあるよ。
(199)2005/07/26 01:20:59
見習いメイド ネリー
ラッセルさんって不思議っていうか、捉えられない人だなぁ。
怖いかと思えば、そうでもないかもしれないし…信頼に足る人っていうのはどういう人なのか考えさせられるな…。
2005/07/26 01:22:52
学生 メイ
課題終わらせてふと覗いてみれば
('A`)
やばいなー。
このラッセルいろいろとやな予感ー。
まあ、しゃべってくれてるから一応はよしとしようか。
とりあえず心の中では▼ラッセル
無策すぎ。アンケ回答出揃うのくらい待ったれや。
2005/07/26 01:23:53
踊り子 キャロル
ラッセル堅すぎて喰われなさそう。
あたし喰いなら吊り2回で狂狼始末できるから良いな。
実質、後一人見つければよいので気が楽だ。
負けたら相手が偉かったそれだけだな、うん。
2005/07/26 01:24:05
学生 ラッセルは、>>198 ノーマンの>>81 >>89あたりに同感。
2005/07/26 01:24:46
見習いメイド ネリー
ステラさんも不思議…
ちょこちょこ発言してるけど、そこから白とか黒とかちっとも匂ってこないんだよね…。
トビーは…白っぽい感じ。
神父様は…?
ノーマンさんと一緒で出てこないんだけど、でもこの人黒いかも…こんなに占い師で白熱してるのに蚊帳の外だからなぁ。
2005/07/26 01:25:03
学生 ラッセルは、修道女 ステラが豪快になったな。まあ、時折垣間見えてたが(笑)
2005/07/26 01:25:32
学生 メイ
まあ、最悪決定に従ってくれればいい。
あとは極力心を殺してスルー推奨。
自主裁量とやらで勝手に占われたらとてもかなわんがな。
2005/07/26 01:25:38
牧童 トビー
僕も現時点では●ギルバートだな。
ラッセルやノーマンの意見とは少し違うんだけど、意見がバラついてるっていうよりも何か混乱しすぎなんじゃないかっていう印象を受けたよ、ノーマンからのツッコミ周辺でね。
ただ、狼がちょっとしたツッコミで意見を2転3転させるかな?純情キャラを忘れてしまうほどに(笑)

という思いも込めて●ギルバート

まあ、あくまで現時点だけどね。
てことで、そろそろ僕も寝るよ。
(200)2005/07/26 01:29:18
牧童 トビーは、キャラ完全崩壊。素で行きます笑
2005/07/26 01:29:32
修道女 ステラ
あー、狂人でなくても狼が出すかもしんないか…
「占い師に狼が出てる=もう吊られるの覚悟」
だろうからなー…

各々占い師の占い先も注意して見とくのもいいかな。

とりあえず、考えながらアタシも寝よう。
(201)2005/07/26 01:29:38
学生 メイ
ちなみに村の意見無視して独断専行の能力者のおかげで村が勝っても村は何一つ楽しくないと思われる。
能力者様はさぞ愉快痛快だろうがね。

勝ち負けにこだわりすぎて何か忘れてないかね?ラッセル君。

最近に限らないけど、変な奴っているよなぁ。
類友?('A`)勘弁。
2005/07/26 01:33:23
見習いメイド ネリー
私ももうちょっと考えます<占う対象
みんなお昼頃かな?
私のお昼は2時くらいなんですが…3時までには必ず意見表明します!

そしてみなさん次々と素へ返る…
よォっし、私も!
(202)2005/07/26 01:37:06
見習いメイド ネリーは、ん?私、最初からこれが素なんだよな…アレ??
2005/07/26 01:37:33
学生 メイ
まあ、こんなところでうだっても仕方ないし、寝よ。
2005/07/26 01:40:09
修道女 ステラは、見習いメイド ネリーを慰めた。
2005/07/26 01:41:42
修道女 ステラ
あぁ、言い忘れた。
明日は夜にいないんで、昼にきて時間を進めておく。

それではおやすみ。
(203)2005/07/26 01:42:35
見習いメイド ネリーは、修道女 ステラに感謝した。
2005/07/26 01:48:09
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセルにお辞儀をした。
2005/07/26 01:48:24
見習いメイド ネリー
じゃ、私も今夜はこれで失礼します〜

…んん?
何かが詰まっててベッドが取り出せない…?
じゃあ今夜はこっちで。
おやすみなさいまし〜☆

(四次元ポケットからどこへもドア出現、ぱたり。)
(204)2005/07/26 01:50:49
見習いメイド ネリー
読み返した結果〜☆
ギルバートさんは思ったよりたくさん発言してた。
むしろ最後にトビーが出てきたのにびっくり。
わんわん板で待機していたとするならトビーとマンジローさん?
でもみんなの言うとおり、ギルバートさんの混乱っぷりも違和感を覚える。

ステラさんは白っぽい気がしてきたな。短いけど的確。
あとメイ様とノーマンさんは私的には白。

占い師の三人は…神父様は何にも言わない、寝てるらしいけど。
これからのお話にもよるけど、ここまで介入しない状況では人外な感じ。
真だったらもっとアピールすると思うな。
とすると真はキャロルさんかラッセルさん。
キャロルさんの多弁を疑うべきなのかな、ラッセルさんの冷静を疑うべきなのかな。
寝る前の時点では吊り投票に二人が並んだら…考えて…キャロルさんに入れると思う。
で、多数決でラッセルさんが吊られるかな。
COのタイミングを巡って白熱してて冷静じゃなかったから、落ち着いた人の意見も聞きたいな〜あの場にいなかったのは…ノーマンさん。
2005/07/26 02:51:06
学生 ラッセルが「時間を進める」を選択しました
異国人 マンジローが「時間を進める」を選択しました
見習いメイド ネリーは、踊り子 キャロルに相づちを打った。
2005/07/26 09:31:10
見習いメイド ネリー
ぽっぽっぽ〜♪
占い師候補さんにお尋ねしたいんですが、
それぞれ自分以外の候補さんの“ここが怪しい!”って点を指摘してもらえませんか?
例えばラッセルさんが、キャロルさんの突っ込み過剰なとこが狂人っぽい、って言ってましたよね?
そういう感じで。

私が真だから!っていうのは不毛なのでナシで。
あとCOのタイミングについても触れないで(これについても現段階では進展がないと思うので…)、ご意見聞きたいです☆

あれ、相槌になった…
キャロルさんたちに呼びかけたんですよ〜
さあ、今日も四次元食材を探して出発です☆
ドア、ぱたり…
(205)2005/07/26 09:42:24
流れ者 ギルバート
やっぱりネリーさんかなー、他に怪しいって人。なんか発言に穴が無いって言うか、みょうにつっこみどころが無いのがね。言いがかりだけど。まあ、まだ一日目だから、言いがかりで決めても良いよね。
(206)2005/07/26 11:00:46
流れ者 ギルバートが「時間を進める」を選択しました
流れ者 ギルバートは、誰も来ないので、また寝た。
2005/07/26 11:04:43
学生 ラッセル
>>205
私がキャロルを狂人だといっている理由は違うぞ。
それは読めば解るはずなんだが。
キャロルが自分で言い出した、その意味の薄い理由どおり間違ったことを広めるのはやめてもらおうか?
(207)2005/07/26 11:09:47
流れ者 ギルバート
ラッセルー、今後の方針についてなにかあるかーい。
(*15)2005/07/26 11:46:07
学生 メイ
うぃ、おはよーさん。
ラッセルも解除なし、と。
まあ、そうなると10人村ではまた珍しい3COってことね。
とりあえずまとめ役はやらせてもらうよ。

>>207
ほとほと不親切だね、キミは。ちゃんとアンカーくらい引っ張ってやりなや。
わたしはキャロル狂人の理由は>>161と受けたけど、それは問題ない?
(208)2005/07/26 11:50:28
学生 メイ
>>154
10人村で村人が騙るのはそう珍しくないよ。
狼側が手数を惜しんで対抗に出なかったりで、存外確定率は悪くない。
それなりの結果を出さないと一気に疑われる諸刃の剣ですが。
(209)2005/07/26 11:56:49
学生 メイ
>>165
ただ勝ちたいためだけに村の総意を無視して独断専行したいのなら、人間相手に(ry

終わったことだけど、個人的には発言一巡して、アンケ回答でそろうまでCOは控えてほしいな。テンプレアンケでもその人の考え読むにはそれなりの役には立つんだ。
アンケ回答が『もう出ちゃったから』で曖昧にされるのはちょっとアレだ。
(210)2005/07/26 12:02:53
学生 メイ
別にラッセルの行動によって村の陣営はある程度はっきりしたからそれはそれでいいんだけどね。
でも、勝つために先行COして、勝つために必要な村人(キミからすれば取るに足らないということらしいが)からの信用をいらないと放棄するのは本末転倒だと思うよ。
信用されずに吊られて勝利も何もないと思うんだがいかがか?
(211)2005/07/26 12:10:22
学生 メイ
PTもいい加減やばいので温存。

>ラッセル
信用度がほかの二人と比較してマイナスから始まってるというのは理解しといてよ。
村にはそう長いこと猶予もないから信用取り返すのは並大抵のことじゃない。
とりあえず今後に期待しとく。
(212)2005/07/26 12:17:45
学生 メイは、ごっはーんーごっはーんー。
2005/07/26 12:21:01
学生 メイは、ノシ
2005/07/26 12:21:15
踊り子 キャロル
ちわっす。
>>207
ごめん、履き違えていた。
ラッセル君のあたし狂人説は以下かな?違ったら訂正お願い。
>>145 おそらく僕の解除云々にしつこく触れているキャロルは、僕を狼じゃないかと思ってる狂人なんだと思う。
>>161 他者を気にしすぎるあたり、キャロルは典型的な狂人だろうね。
>>184 確かに付け加えるならば、「短絡的で意味のない」攻撃というかつっつきや意見を繰り返している点は確かにそれっぽいとは言えるだろうが。
(213)2005/07/26 12:28:44
踊り子 キャロル
ラッセル君は一発言内に根拠の明示が少ないからアンカー張ったほうがやさしいと思う。
議事録読めば分かるといったらそれまでだけどね。
(214)2005/07/26 12:28:57
踊り子 キャロル
>>205
ラッセル
故人曰く、君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず。
君子として振舞えない人物とは思えない。
あえて小人として振舞っているなら、狂人だからとしか思えない。
それを見込んでの狼という可能性は十分に有ると思うが。

独断COが良いとか、考えがあわない者の信頼は要らないなど考えそうも無い。
むしろ、木っ端の要に言った信頼でも利用しそうなタイプ。
(215)2005/07/26 12:29:12
踊り子 キャロル
あたしがラッセルを狼だと思ってCO撤回させようとしたと言う根拠が不明。
信頼度が低い状態の狼に撤回させても、大して意味があるように思えない。
占われるか、そのまま吊られるかになるだけでは?
(216)2005/07/26 12:29:21
踊り子 キャロル
ルーサーは今ひとつぴんと来ないが、無駄な議論への誘導が感じられる。
妙にローラーを推しているのが気になる。
真占い師なら少しでも占いたいという欲求があまり感じられない。
村人騙りの可能性を示唆しているところ見ると、やはり狼なのではないかと思うが…
>>30に同意してくれるのは素直にうれしいが(苦笑
(217)2005/07/26 12:29:32
踊り子 キャロル
■4.●ネリー
議事進行をフォローしつつ、議論自体からは一歩引いてる印象がある。
再四再三の占い先希望も気になる。
襲撃・吊りを視野に入れた場合、自分占い希望はありえないのではなかろうか。
その点ではステラも気にならないではないが…。
(218)2005/07/26 12:30:00
踊り子 キャロルは、ptが…orz。自業自得。ま、それだけのこと。
2005/07/26 12:30:20
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2005/07/26 12:33:44
踊り子 キャロル
他者を気にしすぎるのはどの役職でも言われるな。
或いは自分の立ち位置を気にするとも言われる。
狼のロジックでも有るのかしら?orz
2005/07/26 12:35:14
踊り子 キャロル
>>165
アンケートが出揃うのを待つのは、別に馬鹿みたいではない。
個々のスタイルの問題で、独断COに関し自分のやり方でやっただけだというなら、他者のスタンスを馬鹿にするべきではないと思う。

>>174
価値観の違いで怪しむのは仕方ないんじゃないか?
本当に価値観の違いから発された意見か分からんし。
独断COか否かは真贋判断の材料にされることが多いのは頻出事項だと思う。
2005/07/26 12:35:36
踊り子 キャロル
ギルバート
状況に左右されやすいようだが、柔軟とも見れるか?
狼にしては、いささか迂闊過ぎるように感じる。
ほぼ霊能者確定といいながら非COを忘れる狼がいるだろうか?

見直すと皆村人騙りに結構とらわれてるな…
占い師が気になっても少しもおかしくないと思う。
むしろ、そんなに言及してない気がしてきた(苦笑
2005/07/26 12:35:44
踊り子 キャロル
うーむ、確かに要らん事に突っ込みすぎたか。
もっと村人を信用してせねばな。
なんでも自分で出来るわけではないものね。
2005/07/26 12:37:13
踊り子 キャロル
ptなくなると暇だなぁ
誰か助けてー@自業自得
2005/07/26 12:38:18
踊り子 キャロル
昨日来てた人もいないなぁ。
昼に来るという人は本当に昼なのかもなぁ。
2005/07/26 12:51:53
見習いメイド ネリー
アンカーありがとうございます!
>>184がキャロルさん狂人説のメインと捉えてました…もっと深かったです。。

そして!ぉお!黒ネリー説浮上☆
やっぱり自分で占い希望対象出しすぎましたね〜現状で確実白がメイ様と私しか分からないんですもん。
占い結果で真偽が私は分かるな〜でもそれを信じてもらえるかは私の信頼度によるなぁ。
ってトコです!
で、占い先の希望は…じゃあ私は外します?占われたがるのは不審をあおるだけかもだから…むぅ〜●ギルバートさんで。
ログ見直したら思っていた以上に参加されてたんですけど、“混乱”の多さが気になります。
(219)2005/07/26 13:32:42
見習いメイド ネリー
>>218
違うですよ〜議論に深入りできないのは不慣れだから(笑)
頭がついていけないナリ〜(>_<)

でもキャロルさんの君子説は説得力があるなぁ。
キャロルさん株アップ↑にょにょん♪
ま、感情的な判断とも取れるけど☆

きたきたー(>_<)
黒ネリー説!
やっぱり疑われなきゃつまんないよね、多分。
自分希望を再三出したカイがあったなり!で、自分希望下ろして…ギルさんみたいに意見不一致がオカシイって言われるかな?
…疑われたいけど、泥沼吊り死は嫌だなぁ…ぶるぶる。
2005/07/26 13:40:56
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/07/26 13:42:49
学生 ラッセル
>メイ
ふう、まとめ役もそっちのタイプか、先が思いやられるね。>>170>>183の私の発言をよく読みたまえ。
それで理解できない(する気が無い)というなら何も言わない、というかその手の人間に言葉をかけるだけ無駄だね。
テンプレアンケに関しては終わるまで待っていては狼側の意思疎通がなされるし、COタイミングが先送りになっていくのは好きではない。これは個人の趣味ではあるが、だからこそ能力者自身でそこの行動は決めさせてもらうよ。
終わるまで待って欲しい、というのも同じレベルでの好みの主張に過ぎない。
そこら辺を自分の好みの外の行動を取ったからといって、信頼できないだの言う輩にかける言葉も理解してもらう無駄な努力も持ち合わせていないというだけだ。
少人数村で先手をとって局面を決定させていくメリットも、それだけ話せる人間なら理解できると思うがね。
(220)2005/07/26 14:28:19
学生 ラッセル
そのあたりの好みと行動をごっちゃにして、村の総意に従わない、とはよく言ったものだ(苦笑)
テンプレアンケが出ているから、それが終わるまでの行動は認めない、などというのは好みの押し付けと思い込みに過ぎんよ。
能力者自身の行動には因果関係や制約を持つものではないはずだ。

いい加減前向きな話をさせてもらいたいのだが・・・まとめ役がこれでは困ったものだな(溜息)
(221)2005/07/26 14:32:22
学生 ラッセル
>>216
キャロルがさんざん解除について述べていた時点で、私が解除しても特に不自然な状況でもなければ、信頼の低い状況でも無いと思うがね。
まあ、ルーサーがあまり現れないし、淡々としているから、私に絡むことによって情報を集め、私とルーサーのどちらを攻撃するか考えている、といったところか。
まあ、あとは狂人が3番手として出てくるメリットというのが今いち掴めないというのもあるのだが。<キャロ狂人ルサ狼
狂人が下手に信頼を得て狼を吊ってしまっては本末転倒のはずだからな。
そういう意味でもキャロルの立ち位置は非常に狂人らしいものだと感じるな。

さて、台風次第では更新後まで発言できん。占い先と決定の確認発言くらいは鳩からなんとかするが。
(222)2005/07/26 14:39:37
学生 ラッセル
ルーサーの発言も聞いてみたいな。
ぶっちゃけ狂人と、思い込みのつよいまとめ役ともども無駄に踊らされて輪の外でニヤニヤ笑って見られている気がしてならんのだが。
(223)2005/07/26 14:45:53
修道女 ステラ
ふーむ、これからすぐ出かけるから、
とっとと希望出しとく。

アタシの中ではギルバートかノーマン比べると、
★ノーマンになるかなー。

まぁ、なんていうか結構場慣れしてそうだし、
冷静に見えるその視点は頼もしいけど。
黒だったらイヤだなーと。

という、どうしようもない言いがかり。

白ぽいのが狼だったというイヤな経験もあるので。

とりあえず、今日はこれだけで。あでゅー。
(224)2005/07/26 14:49:33
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/07/26 14:50:25
修道女 ステラ
なんでこんなに体力が消耗してるのか。
2005/07/26 14:51:10
修道女 ステラ
とりあえず、ルーサーがようわからん。
帰ってきたら色々考察する必要あり。
2005/07/26 14:52:29
異国人 マンジローは、壁に頭をぶつけ起床。
2005/07/26 15:16:43
ちんぴら ノーマンは、ネリーの四次元ポケットから出てきた
2005/07/26 15:17:59
ちんぴら ノーマン
うどんの「う」はウナギの「う」〜

うどんの「ど」は丼の「ど」〜

うどんの「ん」は…

ちっ。未だに「ん」がわからねぇぜ。

酸欠者が多いな。ptご利用は計画的に☆
余ってる人は、少ない人とメイに優先的に促してやってくれ。(俺は促し不要)
(225)2005/07/26 15:22:12
ちんぴら ノーマンは、議事録読んでくるぜ。
2005/07/26 15:23:38
学生 メイ
>>220>>221
OKOK。
私の言いたいことを何一つまともに理解してないのは理解した。
伝言ゲームで10人くらい経過したくらいに曲解されてるのには虚ろに笑うしかないね。
>>208>>212のわたしの意見をあと10編ほどきっちり読み返せ。
キミのこれまでの言動は占い師としてとても信用できるものではない。先行COが問題ではない。信用してもらえないからって挑発的になってるのが致命的なんだ。だから今後の発言で取り返せといってる。別にこの先ずっと信用する気がないわけじゃない。今の段階での信用がないだけだ。
少なくとも下らん挑発に終始するようじゃ能力者以前にプレイヤーとして失格じゃないかい?

あと、先行COしようが狼側が裏で議論する余地は十分すぎるほど残ってる気がするんだが。>>164のキャロルの発言参照ね。
ルーサーなんかきっちり相談した後で出てきたとしても、なんら不思議じゃないタイミングですぜ。それで先行COのメリットが十分活きたといえるのかな?
(226)2005/07/26 15:25:59
異国人 マンジロー
・・・さて、少し考えたんだがどうせ占い師が三人もいるんだから、お互いに占いあってもらってどうだろうか?
一応私なりにそれぞれの占い先の希望があるんだが、これはルーサー殿が誰を狂狼と考えているか聞いてから提示したい。
(227)2005/07/26 15:27:27
学生 メイ
('A`)

ダメポ。

【ラッセル】 【占い師】 【人の話を聞かない】

すべて一人の人物を示している。
・・・なんで奴がここにいるんだ。
2005/07/26 15:28:24
異国人 マンジロー
あ〜pt余りはおれかw
促すってそうゆう意味か〜なるほどねw
2005/07/26 15:33:05
異国人 マンジローは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/07/26 15:33:32
異国人 マンジロー
このタイミングではメイのがよかったかな〜・・
2005/07/26 15:35:01
学生 メイ
つーか、意識せんでも中の人がわかっちまうようなワンパターンはいかがなものかと思うよ。

('A`)

これで外してたら赤っ恥だけどな。
2005/07/26 15:35:37
異国人 マンジローは、また、うつらうつら・・
2005/07/26 15:36:19
ちんぴら ノーマン
>>125の決定時間は了解。
仮決定時間17時の日は、帰宅時間的に俺のアンケ提出が間に合わないかもしれん。今から言っておくぜ。悪い。

んで、結局占い師3霊能1で固まったんだな。
撤回しないってことは村人騙りは無しって考えることにするぜ。今後撤回があっても信用はしない。
(228)2005/07/26 15:38:23
ちんぴら ノーマン
>>227
マンジローは相互占い希望なのか?無駄手だと思うんだが…逆に混乱するだけだと思うぞ。
(229)2005/07/26 15:39:46
ちんぴら ノーマン
昨夜はラッセルに集中砲火だったみたいだな。ここは「穏やかな村」なんだしよ、あまり感情的にならずに仲良く喧嘩しようぜ。感情的になりすぎると見えるものも見えてこなくなる。

占い師について、村人騙りを考えていた人が何人かいたみたいだが(俺も含めて)、それゆえに狼を引きずり出せたって考えると、悪い方向にむかっているわけじゃないと思う。

占い師の内訳だが、真狼狼・真狂狼のいずれか。

真狼狼の可能性が全く無いわけじゃないが、ローラーで即狼負けってのを考えると、占いに狼2ってのはあまり考えにくいかな。
時間の猶予もあったし、狂人が騙り損ねたってのも無さそうだしな。

誰が何かっていうのはもう少し考えたいが、内訳は真狂狼だと考えるぜ。
(230)2005/07/26 15:42:14
ちんぴら ノーマン
マンジローの発言が怪しすぎるな。

村人ならスケープゴートになりそうだ。しっかし、狼がここまで怪しく振舞うかね…
2005/07/26 15:47:12
学生 メイ
\チ牧メ修異流|男踊師|女
●流流流チ__|流メ_|_

>>223
自分で墓穴堀りまくってる自称占い師
自分の無能を棚に上げ、周りに噛み付く自称占い師に呆れてんじゃないの?
2005/07/26 15:47:59
学生 メイは、>>228 本決定に間に合えばOK
2005/07/26 15:48:27
ちんぴら ノーマンは、悪いな。なるべく仮にも間に合わせるように努力する。
2005/07/26 15:48:58
牧師 ルーサーは、ちんぴら ノーマンに挨拶した。「んちゃ」
2005/07/26 15:55:27
学生 メイは、牧師 ルーサー、ちゃお。
2005/07/26 15:56:08
牧師 ルーサー
以下、一方的に投下です。
つづきはまた礼拝の後にでも。

■占い師の内訳
 正直に申せば、興味ありません。
 私からすればふたりとも【狂狼】か【狼狼】なのですから、【どっちも吊りましょう】以外にありえませんので。
 気になるとすれば……ラッセルの態度が作為的なものなのか否か、という点でしょうか。

■黒狙いor白狙い?
 メイが霊能者で確定しているのですから、占い対象は【黒狙い】が妥当でしょう。
(231)2005/07/26 15:56:12
牧師 ルーサー
■占い先
 ●ステラかギルバート、です。
 理由は――
◆ステラ
 >>194は「寡黙な人は占わない」とも取れて、少々危険を感じました。また、>>35>>194が、「実は計算づくの発言?」と勘ぐってしまいます。

 さらに>>199の『白っぽい人間から』が気になりました。
 ローラーを視野に入れれば、確実に占いが行われたと言い切れるのは今日の占いのみです。
 メイも居るというのに敢えて白狙いというのは図りかねます。
 これはギルバートにも言えることですが……うっかり発言ステルスだった場合、一番怖いと考えていますので。

◆ギルバート
 >>191で『ネリーはしっかりしている』と評しながら、>>206では『つっこみどころが無いから怪しい』と言っています。
 突っ込みどころの無さで言えばマンジローやトビーも負けていないと思うのに、なぜ『しっかりしている』ネリー占い?……と、少々首を傾げてしまいました。
 それこそ言いがかりも甚だしいのでしょうが。
(232)2005/07/26 15:57:02
牧師 ルーサー
 それから少々気が早いですが、議題をもうひとつ。

■占い師ローラーについて

 これを考えておいていただきましょう。
 私の意見としては>>217で言われているとおり、【2日目からローラー開始】です。
 占いたいのは山々ですが、狼側3名中2名まで引きずり出せたのですから、羊飼いとしての役目は十二分に果たされました。
 ……欲を言えば「▼私以外のふたり」なのですが、そうもいかないでしょうしね。

 ああ――そうそう。
 メイ、【能力結果の発表順】の決定もお願いいたします。

 さて……あまり神を待たせては神罰が下ってしまいますので、また礼拝に戻るとしましょう。
(233)2005/07/26 15:58:42
牧師 ルーサーは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/07/26 15:59:16
牧師 ルーサー
 ところで……シスターの>>35を指摘しながら、マンジローの>>20『とりあえず白の人だな。私は遠慮したいが』に触れなかったことは、後々何か実を結ぶでしょうか?
 と言いますか――マンジローについて早々に見極めておきたいところです。

 それと……ネリー、寡黙ではありませんね。
 議論の流れを弁えたうえで一歩下がっている印象です……疑いを持ちかけて良いのやら悪いのやら。

 どちらかが守護者だったりするのでしょうか……?
2005/07/26 16:00:40
学生 メイは、牧師 ルーサーに感謝した。
2005/07/26 16:02:25
牧師 ルーサー
さて……ラッセル狼なら、真先に吊られそうな立ち位置に入り込む意味はないでしょう。
とすると、吊られることで人間であることを立証できる占い師でしょうか?
いやしかし、うーん……図りかねます。

まあこうなった以上、どちらが狼でも吊られていただくことになりますが。
2005/07/26 16:04:14
学生 メイ
発表順に関しては仮、本決定にて出すので心配なさらず。
(234)2005/07/26 16:10:43
ちんぴら ノーマンは、牧師 ルーサー「よお!あいかわらず黒いな!」(遅れてごめん…)
2005/07/26 16:18:05
ちんぴら ノーマン
ルーサーのローラー希望は、よく取れば早々に占い全吊りを提起することで占い食いを避けることができるってことで真に見える。

悪く取れば、普通に吊り手数稼ごうとしている人外に見える。
2005/07/26 16:23:33
学生 メイ
>>215>>231
ラッセルは天然だよ。
今まであった3回、うち3回ともあんな感じだ。
つーか、いい加減アレと同村は勘弁。
2005/07/26 16:24:16
流れ者 ギルバート
一応言っておくけど、僕は不定期だからこう、いると思ったら居なかったり、居ないと思ったら居たりするから。そこのところをわかってもらえるとうれしい。

>>232
内容ある発言をしてるんだけど、それでいて穴がないって言うのは普通の村人より情報量がある狼が多いと思うんだ。たしかに、ドビー君もそうなんだけど。これはちょっと勘っていうか、見た感じネリーのほうが気になったって言う感じ。これも言いがかりだけどね。(笑)
(235)2005/07/26 16:25:39
学生 メイ
\チ牧メ修異流|男踊師|女
●流流流チ__|流メ修|_
●      |  流| 
2005/07/26 16:25:52
ちんぴら ノーマン
明日の占い結果でパンダが出れば、守護先迷うな…。

狂人の黒出しだとしたら→霊能は食われない。
真の黒出しだとしたら→真か霊能が食われる可能性が高い。

霊能が女の子でよかったよ。
男は守り甲斐がない。
2005/07/26 16:26:16
ちんぴら ノーマン
まぁ、あまりGJ出そうと気張らずにマッタリ守りましょうかね。

こんな守護でゴメンナサイ。
2005/07/26 16:29:00
流れ者 ギルバートは、あ、ドビーじゃなくてトビーだった・・・。
2005/07/26 16:30:01
ちんぴら ノーマンは、もうドビーに改名ってことで良いんじゃないかな…
2005/07/26 16:32:05
牧童 トビーは、実は自分でもドビーって書きそうにな(ry
2005/07/26 16:34:01
ちんぴら ノーマンは、牧童 トビーをハリセンで殴った。
2005/07/26 16:36:06
学生 メイは、狙ってやってんの蚊と思った <ドビー
2005/07/26 16:36:19
学生 メイは、蚊!
2005/07/26 16:36:37
牧童 トビー
さあて、ラッセル師匠がわざとやってるとしか思えないこの態度、どうなんだろうなぁ。再登場後から一貫してるといえば一貫しているが。
まあ、絡むのはやめとくかな、メイさんの二番煎じになるし笑
2005/07/26 16:36:48
ちんぴら ノーマンは、とりあえず集会場に蚊取り線香を焚いた。
2005/07/26 16:38:04
踊り子 キャロル
卍、促し多謝

>>226
概ね同意。
でも、クールにね。

>>233
ローラーについては、今日の話題ではないと思う。
吊りがないし、吊り順考察の点では占い結果を見てからでも遅くはないからね。
自殺願望をアピールして狂人アピールかもだけど、3人目のCOだと苦しいんじゃないのかな。
文字通り、とち狂った狂人かもしれないけど(笑

ラッセルは自分の言葉が自分に跳ね返ってるよねぇ・・・。
自分の考えに合わない行動をとる人を信頼できないと言う事と、自分の考えに意見した人を不要と言う事に、一体どれほどの差が有るというのか・・・
勝手に自分を貶めてくれるなら構わないけどね。

あたし一人が突出して村人騙りの可能性を述べていたわけではないよ。
それは議事を少しでも読み返せば分かること。
偽として、あたし叩きも良いのだけど、ルーサー叩きもがんばんなよ。
2005/07/26 16:39:23
学生 メイ
占い希望表。中途半端だけど。
\チ童流メ修異|男踊師|女
●流流メ流チ |流メ修|
●      |  流|

牧師、牧童の区別が面倒ですな。

以下ちょっとだけ考察。
個人的に気になってるのはトビー。
タイミング的にノーマン、ラッセルに次いでの3票目、ギルバート占いで確定させようっつー意図が見え隠れ。
それをいったらギル、キャロからの2票が来たあとに、ギル占い希望を出したネリーもなんだけど。
『潜伏』っぽさを考えた場合、トビーになった。
(236)2005/07/26 16:45:32
牧童 トビー
僕の発言に穴がないのは単純に発言量が少ないからかも(笑
って自分でこんなこと言っててもしかたないんだけどな。

>>227
僕自身は占い師相互占いはあんまり意味がないと思うよ。真占い師は偽占い師の正体がわかるけど、3人COして、なおかつ全員が信用を勝ち得ていない現時点で、村側が真の占い結果だけをピックアップするのは事実上不可能だしね。
となると、>>229でノーマンも言ってる通り混乱するだけだと思う。
それなら、3人に占い先を集中してもらって、確定白か、難しいけど黒を見つける方が有用だとじゃないかな?
(237)2005/07/26 16:45:56
牧童 トビーは、ちんぴら ノーマンのハリセンを取り上げてそっと抱きしめる
2005/07/26 16:47:39
牧童 トビーは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/07/26 16:48:01
学生 メイは、牧童 トビーに感謝した。
2005/07/26 16:52:02
ちんぴら ノーマンは、色々悩みながらネリーの四次元ポケットに帰っていった。
2005/07/26 16:59:12
牧童 トビー
>>236

えーと、昨日の占い先発表から意見は変わってないけど、●ギルバートなのはあくまでも意図的な混乱に見えないから。
怪しいっていうよりも、村人が真剣に考えて意見が二転三転してしまっていうる、てな感じに見える訳。
占い3COだから確実な白判定が出る訳じゃないんだけど、確定白が一番作れそうな感じって意味で僕はギルバートを推してるんだ。

ここまでが、僕の●ギルバードである理由

まあ、ネリーさんのあからさまな白アピールも気になるんだけど、まあ初日は僕はより確実に白を作りたいって意味も込めてネリーさんはスルー(笑
あと、僕を占えば白が作れるよって発言もネリーさんを反面教師にして自重することにする。
(238)2005/07/26 16:59:17
ちんぴら ノーマン
帰る前に目についたぞ。

>>238
今の時点で確定白を作るメリットってなんだ?
(239)2005/07/26 17:01:38
牧童 トビー
>>238
暗にそう言ってるじゃねえか!ってツッコミは無しの方向でお願い(笑
(240)2005/07/26 17:02:51
ちんぴら ノーマン
ていうか自分占い希望多すぎwwwwwwwwwww

守護の範囲が狭まるじゃないかwwwwwwww
2005/07/26 17:04:37
ちんぴら ノーマン
ハッ!

ついついVIPPER口調になってしまった!
2005/07/26 17:05:00
ちんぴら ノーマンは、質問投げておいてアレだが、時間だ。また夜に。
2005/07/26 17:05:27
牧童 トビー
>>239
んー、現時点で黒を出すのは困難だから、それなら灰を減らすために白を作っておいてもいいかなと。
いい意味でGJ率が下がるしね。
(241)2005/07/26 17:06:37
牧童 トビーは、ちんぴら ノーマンに手を振った。
2005/07/26 17:06:39
牧童 トビー
>>238
ってよく見たらギルバー"ド"になってるしorz
腹いせとかではないんだ、多分。
(242)2005/07/26 17:11:37
流れ者 ギルバートは、自分の名前、ギルバードって読んでたよ・・・。はははは・・・。
2005/07/26 17:13:04
流れ者 ギルバートは、自分の名前、ギルバードって読んでたよ・・・。はははは・・・。
2005/07/26 17:13:11
異国人 マンジローは、自分のいびきで目がさめた。
2005/07/26 17:13:13
流れ者 ギルバートは、間違えて二回押しちゃったよ・・・。
2005/07/26 17:13:33
異国人 マンジロー
ふむ、私の相互占いはなさそうだが一応私の考えたメリットについてだ。
(243)2005/07/26 17:15:20
異国人 マンジロー
まず、私の中ではキャロル殿がラッセル殿を、ラッセル殿をキャロル殿が占うのは確定なんだ。そして、ルーサー殿にはどちらかを占ってもらう。
ここで仮にルーサー殿がラッセル殿を占うとしよう。
(244)2005/07/26 17:18:17
牧童 トビー
あーあと、言い漏れてたけどギルの言動の怪しさ、混乱っぷりから占い先にしてるんだから、少なくとも怪しい所から確定させたいっていう思いも当然あるんでそこは理解しておくれ。

あと、確定白作るメリットの補足として、占狼狼は狼側から見てあまり効果的な手段とは思えない、つまり狂人が占い騙りしてる可能性が高い現状での白判定は効果的だと僕は考える。無駄な吊りを減らして、占い、霊能の生存率が上がるとなれば有効だと思うんだけど?
何か勘違いしてるかな?まあ、もう一度ゆっくり考えてみるよ。
(245)2005/07/26 17:20:17
異国人 マンジロー
キャロル→ラッセル 黒
ルーサー→ラッセル 黒
となればラッセルはほぼ黒確定。残りはほぼ真狂となる。その後霊能者にラッセルを見てもらう。

キャロル→ラッセル 黒
ルーサー→ラッセル 白
と意見が違えばラッセルが占った方の黒を吊り、その黒を霊能者が見る。
という霊能者も使えばかなり有効ではないかなと思っている。
すまん、文のにするとかなり穴だらけなんだが質問があれば答えるよ。
(246)2005/07/26 17:28:15
異国人 マンジロー
間違えた、意見が違ったときもラッセル殿を吊らないといけないなorz
そしてラッセルの占った結果も使えば真狂狼の誰が残っているかだいたい分かると思うんだが・・
(247)2005/07/26 17:32:33
異国人 マンジローは、自分でも混乱してきた。。も少しまとめねば
2005/07/26 17:33:17
異国人 マンジロー
ん〜いかんな、自分でも何ゆうてるかわからんくなってきたw
たぶんスルーされそw
2005/07/26 17:35:16
牧師 ルーサー
 マンジロー……ここでの相互占い提案は良いとして、詳細なプレゼンを行うのは徒に目立つだけでは?
 それを恐れていないと考えるならば、マンジローは村人?
 ふむぅ……難解です。
 そして神が私を呼んでいます。具体的には炊飯ジャーが。
2005/07/26 18:05:00
学生 メイ
>>246
マンジローさん。
それはあまりお勧めできない。
この際占い師は食われたら残りを吊る、くらいの心意気でいて、灰を狭めるべきだと思うのよね。
占い師は3人中2人が人狼側。
でも灰は6人中1人しか人狼はいない。
灰が手付かずで残しちゃまずいのよ。
(248)2005/07/26 18:11:31
ちんぴら ノーマン
表pt危ういため、裏で。

>>246
狂・狼で黒出ししてきたら?真を吊って霊能判定で偽2人がバレるが、結局3手損しちゃうよ。
灰が手付かずのまま、残り一手狼吊るのは至極困難だYO。
2005/07/26 18:19:33
ちんぴら ノーマン
灰の印象
よくわからない組(仮にチューリップ組)
【ステラ・ネリー・トビー】
人間っぽいけど、後々判断に困りそう組(仮にバラ組)
【ギルバート】
間違いなく人間組(仮にヒマワリ組)
【ノーマン・マンジロー】
2005/07/26 18:21:25
ちんぴら ノーマン
バラ組のギルバートは、混乱しすぎでやや違和感。ただ、占い師を早めに真贋つけたい気持ちが見え、守護を演じてくれている村人な感じもする。

ヒマワリ組のマンジローは、真っ黒を通り越して白くみえる。これで狼だったら嫌すぎる。ほぼ人間決めうち。

チューリップ組は、全くもってよく分からない。考えていることが見えてこないかな。
その中でも最も怪しいのは…ネリーか。

グレスケ
白卍>ギル>トビー≧ステラ>ネリー黒
2005/07/26 18:25:06
学生 メイ
>>238
>>245
まあ大体のところは了解。
(249)2005/07/26 18:26:02
ちんぴら ノーマン
>>241
回答ありがとう。考えていることは分かった。
しかし、だ。確定白を狼が食ってくれればいいが、狼がそんなに良い人だとは思えないんだな。

狼が早々にしたいことは占い機能のストップ。
ローラー覚悟で2人出てるんだろうから、灰の狼を見つけさせないように占い師を食う可能性が高い。

そうなると、確定白を作るっていう安全策よりも、狼を見つけるっていう強攻策に出たほうが良いと思うんだ。占い機能が完全に保障されているのは今日だけだからな。
2005/07/26 18:30:18
ちんぴら ノーマン
もうちょい推敲しよっと。


(つか、勉強しないと明日のテストやばい。)
2005/07/26 18:30:49
ちんぴら ノーマン
非守護COしてるから、ステラ占いでもいいかな…
2005/07/26 18:32:42
異国人 マンジロー
なるほど。灰の方からとゆうわけか、、

ならば私は●ネリー殿だな。
怪しいというわけではないのだが、>>206のギルバート殿と同じ様に穴がないと思うのだ。そのことによって占い側の意見が一番別れるのではと思っている。
それを利用するという点からも●ネリー殿という訳だ。
(250)2005/07/26 18:37:45
異国人 マンジローは、見習いメイド ネリー前に黒っていわれたからじゃないよ!?とニヤニヤ。。
2005/07/26 18:39:14
異国人 マンジロー
あ〜殿とかつけるのめんどくなってきたな〜w
2005/07/26 18:39:32
学生 メイ
\チ童流メ修異|男踊師|女
●流流メ流チメ|流メ修|童
●      |  流|
これで意見出揃ったかな。
仮決定は19時に。
あと15分だわね。
(251)2005/07/26 18:42:51
踊り子 キャロル
test
2005/07/26 18:58:18
学生 メイ
【仮決定】
●ギルバート
いっとこうか。
わたしは特に人狼っぽいとは思ってないけど。
これだけ疑惑集めてるのを後半に残すのもなんだかなって感じだものね。
パンダ期待ってことで。
(252)2005/07/26 19:01:48
踊り子 キャロルが「時間を進める」を選択しました
踊り子 キャロル
卍、促し多謝

>>252
【仮決定了解】
各種セット済

>>226
概ね同意。
でも、クールにね。

>>233
ローラーについては、今日の話題ではないと思う。
吊りがないし、吊り順考察の点では占い結果を見てからでも遅くはないからね。
自殺願望をアピールして狂人アピールかもだけど、3人目のCOだと苦しいんじゃないのかな。
(253)2005/07/26 19:06:00
見習いメイド ネリー
働きながら考えてますた…帰り中。
私もトビーは気になるんだよね、潜伏って言葉が似合うから。
でも…むぅ。
現段階ならば
確白メイ様ネリー
白ステラトビーマンジローキャロルノーマン
人外ラッセルルーサーギルバート

…私を占って、万が一黒2つ出たらどう抵抗しよう…ドキドキ…
2005/07/26 19:07:50
学生 メイ
発表順忘れとった。
【キャロル→ラッセル→ルーサー】
と挙げたものの、これは暫定。
たとえば昨日のようにラッセルが遅くなるとかだったら、ルーサーは時期を見てさっさと出してもらえるとありがたい。
こんなとこかね。
(254)2005/07/26 19:10:48
踊り子 キャロル
>>254
それも了解。
んで、当分潜伏するね。
(255)2005/07/26 19:13:22
踊り子 キャロル
発表順変える時はメイが温度取った方が良いよ
(256)2005/07/26 19:14:39
牧師 ルーサー
ちょっと視点を回してみました。

ラッセル狼ならば、3人目COの私を狂人とは思いにくい。ならば、もっと私への疑惑を持ち出してくるのが自然なはず。
ラッセル真ならば、それこそ3人目に狂人が出てくると思わずにキャロル狂人と考えるのも合点がゆく。

これで合っていれば良いのですが。
と言うか、キャロル真だと面倒くさそうですね……。
2005/07/26 19:16:44
学生 メイ
>>256
なるほど。
まぁ、その辺は時機を見て指示出すよ。
(257)2005/07/26 19:17:36
学生 メイは、んではごっはーん。
2005/07/26 19:18:28
流れ者 ギルバート
このまま占われたらどうしようかな・・・。
明日確実に吊りだよね。
で、能力者ローラーで終了か。
むう、狂人さんがなんかしてくれないかなー。
2005/07/26 19:20:48
踊り子 キャロル
>>256
温度>音頭ね。
次は本決定に来る、また後で。
(258)2005/07/26 19:21:55
異国人 マンジロー
>>252
>>254

了解した。
(259)2005/07/26 19:24:07
異国人 マンジローは、エプロンをつけてキッチンへ・・
2005/07/26 19:24:27
流れ者 ギルバート
【仮決定了解。】
(260)2005/07/26 19:24:53
流れ者 ギルバート
考えてみたら、ラッセルが霊能CO,もしくは狂人さんがCOしてくれた方がなんか良かったなー。
2005/07/26 19:26:42
牧師 ルーサーは、深刻な神の啓示を受けていた……。
2005/07/26 19:27:41
牧師 ルーサー
 ――私が生き延びるには、彼を犠牲にするしかないのですね……。


 で、【占い先と発表順、了解です】。

 ……今日はこのまま本決定でしょうか。ギルバートも>>260で了解していますし。

>>253
 いやなに、「今後の方針について、考えておいてみてください」と言いたかったのですよ。
 ……自殺願望とは申しませんが、いまの私の状況は【吊られて問題なし、食われてなお良し】なんですよね……。
(261)2005/07/26 19:28:42
ちんぴら ノーマンは、暑い…ヴァー
2005/07/26 20:19:42
ちんぴら ノーマン
【仮決定了解だ】

あのよ、後から見返すときのために、占い希望出したらメモ貼ろうぜ。

海苔川 万蔵(通称 ノーマン)からのお願いだ。
(262)2005/07/26 20:21:23
ちんぴら ノーマン
>>241 トビー
回答ありがとう。考えていることは分かった。

俺の考えとしては、確定白を作るっていう安全策よりも、狼を見つける意気でいったほうが良いと思うんだがな。占い機能が100%保障されているのは今日だけだし。

そうはいっても、潜伏狼を初日にヒットできるかっていうと難しいんだけどな。
(263)2005/07/26 20:23:52
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2005/07/26 20:24:12
ちんぴら ノーマン
>>261
随分と意味深なこと言うねぇ!(さわやかな笑顔)
(264)2005/07/26 20:26:46
ちんぴら ノーマン
いつの間にかAct@0だった。

暑さで体が気持ち悪い状態なんで、先に風呂入ってくらぁ。
(265)2005/07/26 20:32:37
見習いメイド ネリーは、穴あきのこうもり傘を片手にふんわり着陸した。
2005/07/26 21:04:22
見習いメイド ネリー
ネリー・ポピンズ参上です☆
【発表順・占い先(仮決定)了解です】

ときに、ご飯食べながらもぐもぐ考えてたんですが、
>>218 私が占い対象になったら、私は占い師の真偽が分かる。
けれどもし黒が2つ出たら吊られる可能性がぐぐんと上がる。
さらに白が2つ出たら襲撃される可能性もあがる。
だから自分から占いしてして〜っていう奴はいない。
…ってことですよね?え…(どきどき)

占われたくないですっ!!どっちも嫌あぁあ(泣)
気づくの遅いわ自分っ憎いぃ…

あと本決定前に改めて占い先希望宣言ですね。
うん、変わらず●ギルバートさん。
>>206で私が怪しい(言いがかりって言ってたけど)って指摘したのが唐突だったから。
で、文頭が「やっぱりネリーさんが…」だったのね、やっぱり、って何がやっぱりなんだろう??自分の内側でいろいろ考えて〜やっぱり、ってことかな?
マンジローさんみたいに仕返し(笑)なら分かるんだけど…あとキャロルさんの議事参加が薄いって指摘もごもっとも。
だって私のお仕事はお茶を入れることだもん☆
(冗談ね、頑張って考えてますよ〜(汗)
(266)2005/07/26 21:20:13
見習いメイド ネリー
むぅ、最近ポケットがむにゅむにゅするのはなんでだろう…?
(267)2005/07/26 21:26:06
見習いメイド ネリーが「時間を進める」を選択しました
見習いメイド ネリーは、傘を広げ飛び立った。お風呂です〜次は更新後?前に来れるかな?
2005/07/26 21:27:54
流れ者 ギルバート
>>266
やっぱりって言ったのは>>191でネリーさんが気になるからってもう言ったから。で、その後またネリーさんが占い候補挙げてくださいって。
(268)2005/07/26 21:38:18
牧師 ルーサー
 おぉぅ――いま一時間ほど、シナプスの接続が切れていました。危うく神の御許に召される所でしたよ……。


 >>251を再見すると、ギルバートとネリー以外の名を挙げているのが、私とメイのみですか……。
 なにか、この辺りからも狼の意図が見えてきそうな、そうでないような……。
 そしてよく見ると、ギルバートとネリーは、お互いを疑い合っているのですねえ。
 疑心暗鬼の始まりをひしひしと予感している次第です。
 いやはや胸が高鳴りますね。

>>266
 【村人は狼を探す】⇒【そのために占う】⇒【自分占いは狼CO】
 あるいは、
 【自分は村人だから占え】⇒【村人なら占わない】⇒【占われずして白く見られようという魂胆?】

 ……このような意味になる、ということかと。
 私が>>35でシスターに突っかかったのと似たようなものでしょう。
(269)2005/07/26 21:47:45
学生 メイ
>>269
ステラがノーマンさん上げてまっせ。
(270)2005/07/26 21:50:41
学生 メイは、そろそろ決定出だそうと待機
2005/07/26 21:53:15
牧師 ルーサー
 なぬ?

 「メ」と「チ」って並んでると見間違えるのって、私だけでしょうか……ぎゃふん。
(271)2005/07/26 21:55:40
学生 メイ
メイドを冥土とするのは可能なんだけど。
チンピラはうまい役が見つからない
(272)2005/07/26 21:57:22
学生 メイ
チンピラ→小悪党→『悪』
これにしようかな。
(273)2005/07/26 21:58:03
学生 メイ
修正版
\悪童流冥修異|男踊師|女
●流流冥流悪冥|流冥修|童
●      |  流|
(274)2005/07/26 21:59:16
学生 メイ
【本決定】
まあ、ギルバート占っておけばいいでしょ。
●ギルバート
損はなさげ。
(275)2005/07/26 22:00:34
見習いメイド ネリー
>>269
ところがどっこい、今一番疑ってるのはギルバートさんじゃないんですよ〜。
そっちは直感なので、疑惑がもっと固まるまで黙ってようと思うんですけどね。
ギルバートさんは言い掛かりを付ける度に黒さを失っていくような…?
むむぅ、今更疑惑不確定な人を指定するよりは最初の疑問をハッキリさせた方が良い。って結論です。
ん〜喋れば喋るほど泥沼にハマってるのかなぁ私?
(276)2005/07/26 22:01:20
流れ者 ギルバート
いやいや、大当たりです。
2005/07/26 22:03:11
踊り子 キャロル
>>275
【本決定了解】
その為だけに来ました。
発表順も変わり無しでOK?
(277)2005/07/26 22:04:28
牧師 ルーサー
 さて……ギルバートは村人だと思うのですが、初手での黒出しをすべきか否か――。
 ローラー視野に入れれば手数的なプレッシャーを迫れるでしょうが、あざと過ぎるでしょうか。

 白出しで確定白にしてしまうのは癪ですが、守護者がメイ張り付きならば問題ないはず……アグレッシブな守護者にGJ食らったら悔やみそうですが。

 うーん……総合してみると、白が無難ですよね。やはり。
2005/07/26 22:06:12
学生 メイ
今のところは変わりなし。
わたしなりに三人の真・狂人・狼比率を考えてああなりました。
(278)2005/07/26 22:06:35
見習いメイド ネリー
>>274
なんか表示が怖いっす(>_<)!

神父様の指摘はなんか違うかも。
よく考えてみますね。
口調のせいかな、不和を起こそうとしてる感じがするです。
純情ギルさんは素敵ですよ☆
(279)2005/07/26 22:07:26
学生 メイは、>>279 神父じゃなくて牧師じゃないかといってみる。
2005/07/26 22:08:31
流れ者 ギルバート
ごめんネリー。
僕は純情なふりしてる、ハードゲイなんだ。
フォーーーーーーーーーーーーーーーー!
ノーーーーマン、フォーーーーーーーーーーー!
2005/07/26 22:08:52
流れ者 ギルバート
はぁはぁあ、ノーマン、早く来い・・・。
は・・・早くしないと、俺の欲望がぁぁぁぁ!
ノーーーーーーーーーーーマーーーーーーン!
2005/07/26 22:09:37
踊り子 キャロル
>>278
引き続き潜伏するです。
(280)2005/07/26 22:11:30
ちんぴら ノーマン
長風呂でした。海苔川です。

>>273
なっ…!!悪だと!?
ちくしょうっ・・・!!メイの野郎っ・・・!!



なんてピッタリな呼称を付けるんだ!
もうノーマン嬉しすぎて瞳孔が開いてきたぜ!
(281)2005/07/26 22:11:56
見習いメイド ネリー
純情ギルさんも、凛々しいメイ様も素敵☆
楽しいノーマンさんも好きだし、姉御なキャロルさんも憧れ〜☆
っていうか基本的に人好きだから私(笑)
逆に私に嫌がられるって、よっぽどかも〜
2005/07/26 22:11:58
流れ者 ギルバート
ノ・・・ノーーーマーーーン!まってたよ!はぁはぁ・・。
2005/07/26 22:12:28
学生 メイは、ちんぴら ノーマンに頷いた。
2005/07/26 22:12:40
ちんぴら ノーマン
で、【本決定了解】な。
(282)2005/07/26 22:12:45
ちんぴら ノーマン
善人の塊ですよ、私は。うふふ。
2005/07/26 22:14:05
見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサーあ…牧師でしね…お風呂にゃー…
2005/07/26 22:14:17
ちんぴら ノーマン
.o0(ラッセルは大丈夫かな)
(283)2005/07/26 22:15:41
ちんぴら ノーマン
明日の占い予想。ギルバートは確定…

     人     間間間間 間間間間
     人     間  間 間  間
         人     間間間間 間間間間
     人     間  間 間  間
    人 人    間間間間 間間間間
   人    人   間  間間間  間
   人     人  間  間_間  間
 人      人   間  間 間  間
人        人 間  間間間  間
2005/07/26 22:16:51
牧師 ルーサー
 本決定、了解いたしました。
 発表順もそれで構わないのですが……ラッセル次第でしょうね。

>>279
 ネリー……なかなか面白いことを仰る方です。
 私が皆さんの間に疑いの種を振り撒いてひとりほくそ笑んでいるなどと――くくく。

 そう言えば、神父でなくて牧師なのですから、ひょっとして私は結婚ができるのでしょうか……?
(284)2005/07/26 22:17:08
ちんぴら ノーマン
まぁ、今更なんだけど、迷い具合が村人っぽいよね。
占い票も集まってるしね。
2005/07/26 22:17:21
学生 メイ
駄目でも驚かんよ、別に。
2005/07/26 22:17:36
学生 メイ
>>284
相手がいない気がするー。
(285)2005/07/26 22:18:35
ちんぴら ノーマン
>>285
同意ー。
(286)2005/07/26 22:19:08
流れ者 ギルバート
ないすつっこみ。メイ。
(287)2005/07/26 22:19:31
流れ者 ギルバート
あ、【本決定了解】っと
(288)2005/07/26 22:19:54
牧師 ルーサー
 ちなみに、つい怪しく振舞ってしまうのは……たぶんマゾだからでしょう。
 難儀な性癖です。いやはや。

 それにしても、ネリー・ポピンズがおんぼろ傘で泥沼にはまっていくという絵は、なかなかそそりますね。
 是非とも、沼の縁から手を差し伸べる振りをして虐めてあげたいものです。くくく。
2005/07/26 22:20:19
牧師 ルーサーは、何も聞こえない振りでアーヴァインを呼び止めた。
2005/07/26 22:21:09
ちんぴら ノーマン
ルーサーは変態的な占い方法をしそうだな。
純情派ギルバートが耐えられるか!?乞うご期待!
(289)2005/07/26 22:21:54
ちんぴら ノーマン
今日はアーヴァインを守護するお^^
2005/07/26 22:22:08
牧師 ルーサー
 ああ――アーヴァイン殿、これから見回りですか? ご苦労様です。
 しかし、今宵は生憎の雨模様――そうだ、私の外套と帽子をお貸しいたしましょう。巡礼用に誂えたものですから雨風にも負けません……いえなに、汚していただいて構いませんので。アーヴァイン殿が風邪をひいては村の治安に関わりますからね。……おっと、この髪型については何も言わないでくださいよ。え? 明日になったら皆に喋ってしまうかも? はっはっは、構いませんよ――明日、生きていらしたのなら。
(290)2005/07/26 22:22:25
牧師 ルーサーは、自警団長 アーヴァインを笑顔で見送った。
2005/07/26 22:22:42
流れ者 ギルバート
へ・・・変態的!!!
はぁはぁ・・・・といいたいところだが、ここは潜伏しないとね。ステルス、ステルス。ノーマン、待ってろよ!
2005/07/26 22:22:50
牧師 ルーサーは、スペアの帽子を被りなおした。
2005/07/26 22:23:02
流れ者 ギルバート
へ・・変態的だって?
きゃーーーーー!!
変態ー!
いやーーーー!!
(291)2005/07/26 22:23:52
流れ者 ギルバートは、牧師 ルーサーを不信の目で見た。
2005/07/26 22:24:01
異国人 マンジロー
ルーサーこわw
2005/07/26 22:25:13
流れ者 ギルバート
ノーマン!僕を守ってくれ!さ、さもないと僕の純情な心が汚される!
(292)2005/07/26 22:25:50
牧師 ルーサー
 犠牲とは、いつの世も尊きものです。
 アーヴァイン殿……あなたのことは一生忘れますまい。


 え、私の占い方法?
 人前で申し上げると、私の両手が背中に回ってしまいかねませんので一言だけ。

 ギルバート、蕩けさせてあげましょう……。
(293)2005/07/26 22:25:59
流れ者 ギルバート
そしてついでに俺と、俺と一緒にハァハァを!ノーーーマーーーン!
2005/07/26 22:26:19
流れ者 ギルバートは、叫んだ。そりゃもうね。顔には似合わず超甲高い声で。
2005/07/26 22:27:01
ちんぴら ノーマン
>>292
大丈夫だ。ギルバートには純情な中にもキラリと光る変態要素がある。俺が保障するよ。
(294)2005/07/26 22:27:02
異国人 マンジロー
本決定了解だ。
(295)2005/07/26 22:27:03
牧師 ルーサー
 ああ、自分が抑えらない……。
2005/07/26 22:27:37
流れ者 ギルバート
・・・。それも捨てがたいフォーーーーー!でも、俺はノーマン一筋なんだ。わるいな。
2005/07/26 22:27:37
流れ者 ギルバート
>>294
ノーマン、それに気づいているのなら、俺の気持ちにも気づいてくれ!
2005/07/26 22:28:13
流れ者 ギルバート
ノーーーーマーーーーーーーーーーン!!
へーーーーるぷみーーーー!!
(296)2005/07/26 22:29:04
流れ者 ギルバートは、ネタのしすぎでPTが少なくなってきてる!
2005/07/26 22:29:10
ちんぴら ノーマン
>>296
>>293を見る限り、優しそうな占い方法じゃないか。幸せ者だなぁ、ギルは。

じゃ、pt無いんで寡黙るぜ。
(297)2005/07/26 22:31:40
学生 メイは、ちんぴら ノーマンに話の続きを促した。
2005/07/26 22:32:47
学生 メイ
。oO(ギル×ノマ。・・・いいかも?)
いやいや、なんでもないですよ、うん。
(298)2005/07/26 22:32:48
流れ者 ギルバートは、ぼくの純情な心が、今日、汚されちゃうのか。
2005/07/26 22:33:01
牧童 トビー
遅くなってごめんよ、本決定了解っす。
(299)2005/07/26 22:33:02
流れ者 ギルバート
メイ!
それだ!
それだ!
それだ!
それだ!
それだ!ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァはlハァhぁhぁhぁhぁhぁhぁ派lはlはlは^あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2005/07/26 22:33:36
流れ者 ギルバート
メ・・・メイ!
きみだって純情な乙女なはずだ!
何を言ってるんだ!
(300)2005/07/26 22:34:24
流れ者 ギルバートは、あ。あまりにも言いかえしたかったので、発言しちゃった。
2005/07/26 22:34:38
牧童 トビーは、流れ者 ギルバートを抱きしめた。
2005/07/26 22:35:14
学生 メイ
純情だよー。
自分の身は綺麗ですが何か?
(301)2005/07/26 22:35:30
流れ者 ギルバート
でも、まだなんだ・・・。
まだ、その時じゃあない。
そう、僕がノーマンと二人っきりなったとき・・・。
僕の化けの皮を剥がして・・・。
フォーーーーーーーーーーー!
2005/07/26 22:35:35
流れ者 ギルバートは、学生 メイをつんつんつついた。
2005/07/26 22:35:58
学生 メイは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2005/07/26 22:36:07
流れ者 ギルバートは、牧童 トビーに怯えた。
2005/07/26 22:36:15
流れ者 ギルバートは、純情なので泣いた。
2005/07/26 22:36:33
ちんぴら ノーマン
メイ促し感謝。っていっても喋ることも無いんだけどな(笑)

>>298
ちょっ…!その組み合わせ濃すぎっ…!
(302)2005/07/26 22:36:43
流れ者 ギルバートは、そして、そのまま風呂に。
2005/07/26 22:36:46
ちんぴら ノーマン
.o0(でも、ギルバートか…悪くないな…)
(303)2005/07/26 22:37:24
学生 メイ
ぶっちゃけ取っとくのが勿体無かっただけから誰でもよかった。
特に反省はしていない。

さて、ギルにいい色のパンダが出るといいんだけど。

期待してるよー、占い師三人とも。
これで@0
(304)2005/07/26 22:39:55
牧童 トビーは、ちんぴら ノーマンを信頼の目で見た。
2005/07/26 22:39:56
ちんぴら ノーマン
>>304
うはwwwwwおkwwww
2005/07/26 22:40:26
学生 メイ
ネリー、ステラ、ギル、マンジはほぼ人間扱い。
実はノーマン怪しげ。
あとトビー。
2005/07/26 22:41:59
ちんぴら ノーマン
トビー…そんな目で見られてもな。

少年趣味は無いんだ。悪いな。
(305)2005/07/26 22:43:00
牧師 ルーサー
占い結果、最後に言えるのはかなりラッキーなのですが……ラッセル次第ですか。
2005/07/26 22:43:10
学生 メイは、『は』ないのね。実は別に濃い趣味が・・・!
2005/07/26 22:44:09
牧童 トビー
しょんぼり。

抱いて!抱いてよノーマン!
(306)2005/07/26 22:44:55
流れ者 ギルバート
ノ、ノーーマン!
キミも!
キミも!
ハァハァハァハァハァハァハァhぁハァlはlはlハァhぁhぁhぁhぁはっはぁははぁぁはぁぁぁ!!
2005/07/26 22:45:27
見習いメイド ネリーは、新しい世界を物陰から見守っている。家政婦…メイドは見た!
2005/07/26 22:45:36
ちんぴら ノーマン
いや、悪いが…。
お前を見ているとマリモしか連想できないんだ…。
(307)2005/07/26 22:46:29
異国人 マンジローは、(゚Д゚)ポカーンと傍観している
2005/07/26 22:48:11
牧童 トビー
マリモとの一夜もありなんじゃないかな、と思うよ。
まあでも、ノーマンも揚げすぎたコロッケみたいな顔してるけどね
(308)2005/07/26 22:48:27
牧師 ルーサー
ときに――ラッセルは本決定を確認できたのでしょうか?
議事は読めているけれど発言できない、というのでしたらまだ良いのですが……。
(309)2005/07/26 22:48:46
見習いメイド ネリー
ううう〜目がチカチカするわ(@_@)
私も頑張ろ〜メイド萌え☆

(意味不明…
(310)2005/07/26 22:49:28
ちんぴら ノーマン
(ノーマンは>>308を聞いていないことにした)

>>309
俺もそれが心配だな。大丈夫かね…。
(311)2005/07/26 22:49:47
学生 メイは、仮にも占い師なら、確認くらいするでしょ。
2005/07/26 22:50:04
牧童 トビーは、学生 メイに相づちを打った。
2005/07/26 22:51:17
学生 メイは、確認しなくても自分の信用失うだけだから別にいい。
2005/07/26 22:51:41
踊り子 キャロル
確認確認と・・・。
(312)2005/07/26 22:53:41
牧師 ルーサーは、占いの準備に向かった。「ベッドメイクも久しぶりですね……」
2005/07/26 22:53:54
異国人 マンジローは、流れ者 ギルバートの無事・・・はどうでもよかった。
2005/07/26 22:55:19
流れ者 ギルバート
ま、まて・・・。
おれは、ファーストはノーマンと決めてるんだ!
2005/07/26 22:56:22
見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバートにお餞別を渡した。ごめんなさい…こんな事になるなんて…
2005/07/26 22:56:24
流れ者 ギルバートは、ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
2005/07/26 22:56:44
牧童 トビーは、赤飯を炊いた
2005/07/26 22:57:22
学生 メイは、流れ者 ギルバートを想って、目頭を押さえた。
2005/07/26 22:57:36
踊り子 キャロル
えー、あたしの占い方法っすけど...。
(キャロルは、何処からか体長10mのドラゴンを取り出した)
このディちゃんに手伝ってもらうっす。
ディちゃんは人間は食いませんが、それ以外はおいしく召上がります。

人狼だったら、"彼らは人の手によらず死することが無い"という呪いが掛かっているので、いくら噛んでも死にませんし、ごっくんされても生還するっす。
人間だったら、どんなにお腹が空いても制約の呪文によりディちゃんには手出しできません。

ディちゃんはうちの花形だから、こんなに近くで見れる事は稀っすよ。
(キャロルは、何処かへとディちゃんを仕舞い込んだ)
(313)2005/07/26 22:57:56
踊り子 キャロルは、さて、更新?
2005/07/26 22:58:21
ちんぴら ノーマン
>>313
女って恐ろしい…
(314)2005/07/26 22:59:02
踊り子 キャロル
test
2005/07/26 22:59:09
牧童 トビーは、ディちゃんにビビった
2005/07/26 22:59:10
学生 メイ
更新だー。
2005/07/26 22:59:16
見習いメイド ネリーは、踊り子 キャロルいいな〜と自分のポケットをあさった
2005/07/26 22:59:36
異国人 マンジローは、赤飯の小豆をそら豆にすり替えた。
2005/07/26 22:59:48
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
26
20
23
56
23
48
19
46
37
17