|  | 酒場の看板娘 ローズマリー >>194 ヴィンセントは誤った方向へ導いて、混乱を起こそうとしているのかなと思いました。 | 
| (198)2005/04/12 21:41:34 | 
|  | ごくつぶし ミッキー >>172で可能性を否定してはあかんと言っておるローズが ヒゲ狂人を否定しているのは本末転倒が気がするんじゃが つうかヒゲと餓鬼が列組んでると予想したとしても 内訳は狂真狼で予想して豚が真ならヒゲは狂だという 可能性は十分ありえると考えるもんじゃないんか? | 
| (199)2005/04/12 21:41:39 | 
|  | 見習い看護婦 ニーナ >>193 うう……ごめん。なんかこの村ってさ、一人が怪しく思えると、みんな怪しくなって、一人白っぽいかな〜って思うとみんな白くなるの。 | 
| (200)2005/04/12 21:42:16 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>201 それは私の台詞だワン | 
| (204)2005/04/12 21:46:20 | 
|  | 村長の娘 シャーロット ニーナさんに疑われたのはショックですが・・・。 私が疑っているヘンリエッタさん、コーネリアスさんに疑われても、反射的に返されてる気がする、程度なんですよね。特にコーネリアスさんは、>>202の疑惑について今まで一言も言っていませんし。 ヒューバートさんとヘンリエッタさんがセットで狼は出来すぎなので考えていません。それでも・・・RPで絡む対象が少なすぎることや、私への疑惑の持っていきかたに違和感を感じた上での希望ですわ。 | 
| (212)2005/04/12 21:53:04 | 
|  | 修道女 ステラ >>213 貴方の立場なら、ありえないと思う。ではなくて、ありえない…ですわね? | 
| (215)2005/04/12 21:54:50 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>211 絶対ではなく、残った占い師が狼狼、狼妖ならある、といった、かなり低い確率の組み合わせになりますね。あんまり私も考えていないんですが。 ヴィンセントさん狂人をわざわざ言い出す理由がわかりません。 | 
| (218)2005/04/12 21:56:50 | 
|  | 修道女 ステラ >>218 シャーロットさん、ちょっと違いますわ ジェーンさんが襲撃された=真か狂 ノーマンさんの立場から言うと、狂人でしかありえない と言う事は、ヴィンセント狂人はノーマンさんには言えるはずが無いという事ですね | 
| (219)2005/04/12 21:58:31 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー >>217 アタシも『ある程度の独裁権』をアンケートされた時に、違和感を感じました。 | 
| (220)2005/04/12 21:58:32 | 
|  | 見習い看護婦 ニーナ >>217 に同意。 お父様は変態ではあるが、狂人ではないと思う。 ノーマンさんのダウトは、言い方もあるかもしれないけど……私も狼と思ってるからやっぱりダウトに見えるなぁ。ミスっちゃった、てへ、って感じなの。 | 
| (224)2005/04/12 22:00:43 | 
|  | 双子 ウェンディ >>218 違うよ、全然違う。 大事なのは『ノーマンさん真なら』って部分だよ。 ノーマンさん真・ヴィンセントさん狂人ならジェーンさんが村人騙りになっちゃう。 ノーマンさんが占い師なら出てこないどころか、考えすらしない事だと思うんだけどな。 | 
| (225)2005/04/12 22:00:53 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>219 ああ、ノーマンさん、ヒューバートさんが自身の真を主張する限りはそうですね。失礼しました。 | 
| (226)2005/04/12 22:01:10 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ >>234 ヴィンセントは村人より狂人のほうが可能性が高いアルか? | 
| (236)2005/04/12 22:14:53 | 
|  | ちんぴら ノーマン ヴィンセント狂人説は可能性が低いと思う。 ローズは悪目立ちしすぎだ。人狼ではないと思う。 俺はヴィンセント狂人だとは思ってないぜ? ローズの立ち位置で見たときにどうかの話をしただけだ。 >>207とか俺の意見はヴィンセント村人で一貫してるんだが、発言の一部切り出しで印象操作をされるとは思わなかった。 | 
| (238)2005/04/12 22:16:25 | 
|  | 見習い看護婦 ニーナ >>238 違うの。既に印象は狼なの(ニーナはね)。そこへのだめ押しなの。 | 
| (239)2005/04/12 22:18:02 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー 質問もそろそろ無さそうなので、遺言を述べさせていただきます。 この後も、質問がある方は受け付けます。 ■■■■■■■■■■遺言■■■■■■■■■■■■■ アタシは、真村人です。狼に襲われるなら、本望ですが、同じ村人に吊られるのは大変不本意です。希望があるならば、生きていたかったです。そして、生きていることこそが、村人としてのアタシの価値だと今でも思っております。 ただ、自分の思う信念に基づいて、長文を出させていただいたことには、ヒトカケラの悔いもありません。 残された、村人の皆様、どうか、あきらめることなく、なげることなく、精一杯自分を生きてください。 | 
| (240)2005/04/12 22:19:02 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー >>236 アタシは、そう思いました。 | 
| (241)2005/04/12 22:20:38 | 
|  | 修道女 ステラ >>235 元々シャーロットさんかヘンリエッタさんで悩んでましたので、引き金だと思っていただければいいわ | 
| (242)2005/04/12 22:21:41 | 
|  | 村長の妻 エレノア 偶然引いただけで終わってしまいますのでかなりギャンブルですわね…。>>245 | 
| (246)2005/04/12 22:28:44 | 
|  | 見習い看護婦 ニーナ >>245 これでノーマンさんが狼だったらもうなんかすごいね……。 | 
| (247)2005/04/12 22:30:37 | 
|  | 修道女 ステラ >>248 そんなことになったらこの村の男どもは何かしら能力を持ってる事になりますわね… | 
| (249)2005/04/12 22:33:50 | 
|  | 修道女 ステラ >>234 この表を見てますと、真占いが突然死で3人出た占い師がそれぞれ村人・狂人・狼だった村を思い出しましたわ | 
| (253)2005/04/12 22:36:31 |