人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(278)こんぶ農場 : 5日目 (1)
文学少女 セシリアは木こり ダニエルに投票を委任しています。
のんだくれ ケネスは木こり ダニエルに投票を委任しています。
学生 ラッセルは木こり ダニエルに投票を委任しています。
酒場の看板娘 ローズマリーは木こり ダニエルに投票を委任しています。
未亡人 オードリーは木こり ダニエルに投票を委任しています。
お嬢様 ヘンリエッタは木こり ダニエルに投票を委任しています。
踊り子 キャロルは木こり ダニエルに投票を委任しています。
木こり ダニエルは交易商 ベンジャミンに投票しました
見習い看護婦 ニーナは交易商 ベンジャミンに投票しました
酒場の看板娘 ローズマリーは交易商 ベンジャミンに投票しました
踊り子 キャロルは交易商 ベンジャミンに投票しました
未亡人 オードリーは交易商 ベンジャミンに投票しました
学生 ラッセルは交易商 ベンジャミンに投票しました
文学少女 セシリアは交易商 ベンジャミンに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは交易商 ベンジャミンに投票しました
お尋ね者 クインジーは交易商 ベンジャミンに投票しました
墓守 ユージーンは交易商 ベンジャミンに投票しました
交易商 ベンジャミンは学生 ラッセルに投票しました
のんだくれ ケネスは交易商 ベンジャミンに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

学生 ラッセル に、1人が投票した。
交易商 ベンジャミン に、11人が投票した。

交易商 ベンジャミン は、村人の手により処刑された……
交易商 ベンジャミンは人間だったようだ。
未亡人 オードリーは、文学少女 セシリアに襲いかかった!
墓守 ユージーンは木こり ダニエルを護衛している……
次の日の朝、文学少女 セシリアが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり ダニエル、見習い看護婦 ニーナ、酒場の看板娘 ローズマリー、踊り子 キャロル、未亡人 オードリー、学生 ラッセル、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、墓守 ユージーン、のんだくれ ケネス、の10名。
ちんぴら ノーマン
ドキドキ…
2005/03/17 01:00:39
ちんぴら ノーマン
ってあー!!セシリアぁぁ
2005/03/17 01:01:02
交易商 ベンジャミン
やっぱハーヴェイが守護者ざんすか?
2005/03/17 01:01:17
書生 ハーヴェイ
ワクワク・・・ってセシリアか・・・
2005/03/17 01:01:30
双子 ウェンディ
あう、セシリアさんーっ
2005/03/17 01:01:54
踊り子 キャロル
セシリア!!…むぅ…。
(0)2005/03/17 01:02:01
墓守 ユージーン
そっちか…
あーあ…

駄目狩人ですまない…
2005/03/17 01:02:09
未亡人 オードリー
襲撃成功!

セシリアさん、やわかくて美味しかったわ。
ごちそうさま……。ウフ
(*0)2005/03/17 01:02:16
踊り子 キャロル
おー襲撃成功!!!
(*1)2005/03/17 01:02:46
双子 ウェンディ
あ、ベンジャミンさんいらっしゃいー
2005/03/17 01:02:46
踊り子 キャロル
…つーか、何でいっつもオードリーが喰ってんだろうな…w
(*2)2005/03/17 01:03:22
酒場の看板娘 ローズマリー
ああ、セシリア…(とベンジャミン)、最後まで色々ありがとう。
ラッセルは偽者ね。判定は?
(1)2005/03/17 01:03:29
双子 ウェンディ
うん、私もそれが気になってたの。
ハーヴェイさん、守護者?
2005/03/17 01:03:32
ちんぴら ノーマン
え…ハーヴェイは守護者…?∧||∧
2005/03/17 01:03:48
見習い看護婦 ニーナ
まず霊悩判定をお知らせします
★ベンジャミンさんは人間でした。
(2)2005/03/17 01:04:05
未亡人 オードリー
ラッセルさんは、【人狼だったわ】…。
取りあえず、狼発見……ね。
(3)2005/03/17 01:04:12
のんだくれ ケネス
セシリア、お疲れ様だった、セシリアの冷静なつっこみ、感心してた。

ベンジャミン、最後までハゲてたぜ…。

呪殺は、起こらなかったな。結果を聞きたい。
(4)2005/03/17 01:04:53
双子 ウェンディ
そしてベンジャミンさんは何者なのかっ?(どきどき)
2005/03/17 01:05:21
ちんぴら ノーマン
挨拶が遅れたな。ベンジャミン、お疲れ様だ。
2005/03/17 01:05:22
交易商 ベンジャミン
ハゲてないざんす、フサフサざんす。
2005/03/17 01:05:50
未亡人 オードリー
システムの問題っぽいわね……いつも、私が襲いかかってるのって。表現が「今日がお前の命日だ」より、生々しいのが……気になるわ。
(*3)2005/03/17 01:06:15
交易商 ベンジャミン
抱かれたい男NO.1ざんす。
2005/03/17 01:06:20
ちんぴら ノーマン
ああ、お前になら抱かれたいぜ。
2005/03/17 01:06:39
双子 ウェンディ
なんじゃそりゃーっ!

双子ウェンディは交易商ベンジャミンをハリセンではたいた。
2005/03/17 01:06:44
お尋ね者 クインジー
さらばベンジャミン、襲撃は眼鏡少女・・・。二人とも冥福を祈るぜ。

やはり呪殺はなかったな。そしてラッセル偽が確定か。
(5)2005/03/17 01:06:49
墓守 ユージーン
セシリア…。

の墓…。
ゲット…。

でも厳しいな…。
(6)2005/03/17 01:07:03
踊り子 キャロル
何かオードリーのイメージぴったりで笑えるよ。

…特に男に襲い掛かる時はな…w
(*4)2005/03/17 01:07:22
双子 ウェンディ
クインジーさんの眼鏡少女って言い方は何かアレよね。
2005/03/17 01:07:22
未亡人 オードリー
ベンジャミンさんとセシリアさんは、お疲れさま…。
(7)2005/03/17 01:07:52
ちんぴら ノーマン
うん。眼鏡少女って。
2005/03/17 01:08:29
未亡人 オードリー
私が死んだらキャロルさんが襲いかかるんだから、笑ってられないわよ〜。
(*5)2005/03/17 01:08:41
書生 ハーヴェイ
ふっ・・・・・。

ベンジャミーーーーん(毛をぷちぷちと抜く
2005/03/17 01:09:22
木こり ダニエル
ベンジャミン、セシリアの冥福を祈る。さて……。
(8)2005/03/17 01:09:26
踊り子 キャロル
……うは…そうだった。orz

がんばりますよっとw

さて、とりあえず今日は終了かな。
(*6)2005/03/17 01:09:43
ちんぴら ノーマン
俺は能力者を2人も吊っちまったのか。。。
2005/03/17 01:10:57
交易商 ベンジャミン
>>ノーマン
あっしはそんな趣味無いざんす。

>>ウェンディ
照れなくてもいいざんす。

>>ハーヴェイ
やめるざんす、いくらフサフサだからってやっていいことと悪いことがあるざんす。
2005/03/17 01:11:35
未亡人 オードリー
終了っぽいような感じね。言う事がなくて。
これは、ニーナさん真でいいのかしら?
(*7)2005/03/17 01:11:57
双子 ウェンディ
う、身の危険を感じるわ。

今日はコーネリアスさん来ないのかなあ?
2005/03/17 01:12:43
踊り子 キャロル
うん。ニーナ真で間違いないと思う。

…あの態度は真以外の何者でもないだろう…。
開き直りすぎw
(*8)2005/03/17 01:13:02
ちんぴら ノーマン
...は交易商 ベンジャミンの頭をタワシで擦りたい気分だ。
2005/03/17 01:13:25
書生 ハーヴェイ
安心しろ、守護者と言わずなんらかの能力者ならもう少し発言はしてた・・・と思う(ぉぃ

まぁ時間厳しかったのは確かだがな。
2005/03/17 01:14:04
木こり ダニエル
残された吊り回数は三回だ。気を引き締めていこう。
★1.白っぽい人・黒っぽい人
★2.占吊先
は確定か。あと議題があれば受け付ける。
ヘンリエッタはグレーに戻していいね。
(9)2005/03/17 01:14:06
交易商 ベンジャミン
まあ確かにただの白のセシリアより守護者の可能性のあるダニエル守る方が無難ざんすね。
セシリアは夜まで居ないざんすしね。
2005/03/17 01:15:41
書生 ハーヴェイ
ベンジャミン、毛を抜く→カツラ→交易品
この流れで儲かるぞ?だから安心して(ry
2005/03/17 01:16:14
未亡人 オードリー
ニーナさん、迷いがないものね。
あれが演技だったら……すごいわ。
ってことは、ベンジャミンさんが妖魔だったのね〜
(*9)2005/03/17 01:16:28
木こり ダニエル
失礼。吊り回数は四回だった。
明日もあるので、解散しよう。私はもう少しここにいるよ。
(10)2005/03/17 01:16:37
双子 ウェンディ
ん?ベンジャミンさん守護者は自分を守れないよ?
2005/03/17 01:16:53
見習い看護婦 ニーナ
私も今日は忙しいのでお先に失礼します。
(11)2005/03/17 01:17:51
お尋ね者 クインジー
うーむ、今日も相当眠い。

頭も働かないから休ませてもらう。出された議題があには、夜戻った時に答えさせてもらう。
(12)2005/03/17 01:18:19
酒場の看板娘 ローズマリー
学未吟交双看
狼占狂霊狼妖 だと明日呪殺が起こって理想的ね。
狼狂占妖狼霊 でも良いわ。明日偽者判明。
妖狼占狂狼霊 もOK。
ニーナが狂人なら切ないわね。

狼狂占霊狼妖 ならラッセルとオードリーはCOすべきじゃない?勝ちが無くなるわよ。
他のパターンは…

うーん、頭が回ってないから今日は寝るわ。
明日は昼は殆ど来れないわ。夜も遅くなると思う。
できるだけ鳩を飛ばすわね。おやすみなさい。
(13)2005/03/17 01:18:41
交易商 ベンジャミン
>>ウェンディ
狼が守護者の可能性があるダニエルの方狙ってくると思ってダニエル守ってたんじゃないかな?ってことざんす。
それに村としてセシリアよりダニエル失う方が痛いざんす。
2005/03/17 01:19:30
未亡人 オードリー
取りあえず、追加する議題が思いつかないわ…。
それでいいんじゃないかしら。

私もお先に休ませていただくわね。
(14)2005/03/17 01:19:36
お尋ね者 クインジーは、やっぱ看護婦じゃダメだ。俺には踊り子しかない、と確信した。
2005/03/17 01:19:45
学生 ラッセル
遅れてすまない。
昨晩は宣言通りにニーナの畑の作付けを調べた。
育てられていたのはめかぶ。即ち、【ニーナは人狼】だ。

此れで人外全員の正体が判明したな。私も此の様な結果で驚いている。
多分、信じてもらえないだろうが、ヘンリエッタとニーナとベンジャミンが人狼。オードリーが妖魔と云う何とも稀有な状況に我々は遭遇しているらしい。
(15)2005/03/17 01:19:49
木こり ダニエル
★3.能力者の組み合わせ
かな。
(16)2005/03/17 01:21:14
双子 ウェンディ
ベンジャミンさん、なるほどね。

…ラッセルさん?
2005/03/17 01:21:30
ちんぴら ノーマン
黒連続。神占い師だな、ラッセルは。
2005/03/17 01:22:19
木こり ダニエル
ラッセルありがとう。みんなで検討させてもらうよ。
(17)2005/03/17 01:23:06
未亡人 オードリー
ラッセルさんって、考えたら黒判定しか出してないのよね。
かなり大胆よね……。
2005/03/17 01:23:15
双子 ウェンディ
普通はありえないわね。
2005/03/17 01:23:33
踊り子 キャロルは、お尋ね者 クインジーが去った後に塩をまいた。
2005/03/17 01:24:18
墓守 ユージーン
ラッセル…。
男前だな…。

気に入った…。

墓に入れ…。

おらおら…。
(18)2005/03/17 01:24:23
墓守 ユージーンは、学生 ラッセルを信じてた自分が切なくなった…。
2005/03/17 01:24:31
墓守 ユージーン
(うω・`)
2005/03/17 01:25:37
見習い看護婦 ニーナ
寝ようとおもったらラッセルさん…
でもでも、私ユーモアセンスのある方はきらいじゃないです!
(19)2005/03/17 01:25:59
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルにちょっと惚れた。
2005/03/17 01:26:14
ちんぴら ノーマン
だが、ラッセルはずっとメカブネタを通してくれたな。本当、律儀な奴だった…。
2005/03/17 01:27:09
書生 ハーヴェイ
ユージーン・・・蹴りすぎだ(笑

ラッセルは完全に撹乱用の前衛人狼か・・・
2005/03/17 01:28:29
双子 ウェンディ
芸人の鑑ね、ラッセルさん(違
2005/03/17 01:28:41
墓守 ユージーンは、学生 ラッセルを残し、狼を4人にしたいと少し思った…。
2005/03/17 01:28:51
ちんぴら ノーマン
うーん、だがラッセルが狂で、さっさと吊られたい場合は非常に有効だな。吊ることで、村はキツクなる。
2005/03/17 01:29:00
学生 ラッセル
うむ。信じてもらえないとは哀しいものだな。
私は概ね正直者で嘘が吐けない人間なのだよ?

信じられないと云うならば私の瞳を見て欲しい。
此れが嘘を吐いている人間の目に見えるだろうか?
何?見える? それは、君。君の目が濁っているのだよ。
(20)2005/03/17 01:30:50
ちんぴら ノーマン
(笑)
2005/03/17 01:31:14
交易商 ベンジャミン
ふぅ、墓ログ読み終わったざんす。
ではあっしはもう寝るざんす。

墓下COは…今はやめとくざんす。あっしを吊ろうとしたノーマンはもっと悩むがいいざんす。
2005/03/17 01:31:40
吟遊詩人 コーネリアス
なんじゃい、セシリア死んでもうたんかい。守護者ナメられっぱなしやのう。こら、最終日は確定白無しで4択とかか? そらきっついな。
2005/03/17 01:31:59
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルをじっと見つめた。
2005/03/17 01:32:06
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナを抱きしめた。
2005/03/17 01:32:24
踊り子 キャロルは、酒を飲みながら見物している。
2005/03/17 01:33:01
ちんぴら ノーマン
ベンジャミン、おやすみ。
コーネリアス、人のことはいえんが夜更かしだな。
2005/03/17 01:33:28
木こり ダニエルは、二人のことを見ないふりをした。
2005/03/17 01:33:44
のんだくれ ケネス
まあラッセル視点じゃ、そう主張するしかなかろうな。

お疲れ様だ。俺も休ませてもらうぜ。
今日は吊り占いを決めなくていい分、発言を過去の灰色検証にまわしたいところだな。
おやすみ。
(21)2005/03/17 01:33:53
ちんぴら ノーマン
>ベン公
ああ、この悩みはしばらく持ち越しそうだぜ。
2005/03/17 01:34:37
吟遊詩人 コーネリアス
夜の帳がこの世界を包むとき、私の時間は始まるのだよ…… 闇こそが我が友だからね……
2005/03/17 01:35:20
お尋ね者 クインジーは、煙草を忘れて取りにきたら、エライ場面に出くわしたと狼狽。
2005/03/17 01:35:54
ちんぴら ノーマン
コーネリアスちゃん!?
2005/03/17 01:36:28
吟遊詩人 コーネリアス
さて、この村で起こってることを整理してみるか……
2005/03/17 01:36:31
のんだくれ ケネスは、マッシュルームへの足を止めて、一瞬わが目を疑った。
2005/03/17 01:36:50
ちんぴら ノーマン
陰のある2枚目も爽やかな3枚目もイけるのはうらやましいぜ。
2005/03/17 01:37:36
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに、もう私狼でもいいかも…と、うっとりしている。(嘘)
2005/03/17 01:37:37
吟遊詩人 コーネリアス
なぜ霊能者が3人出てきたのだろう? 占い師を含めて6人の能力者候補が現れたわけだが、この中に結社員がいなかったことを考えると6人は多いのだよ。5人ならわかる。しかし、村には6人の能力者が現れた。これは何故だろう?
2005/03/17 01:38:35
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナの耳元で君は狼、君は狼と何度も繰り返して甘い声で囁いた。
2005/03/17 01:38:41
吟遊詩人 コーネリアス
>陰のある2枚目も爽やかな3枚目もイけるのはうらやましいぜ。

私の髪は昆布でできているからな。フフ
2005/03/17 01:39:35
ちんぴら ノーマン
...はコーネリアスの言葉に耳を傾けている。表は表で面白いが。
2005/03/17 01:39:47
踊り子 キャロルは、お尋ね者 クインジーをバッキンガムドロップ
2005/03/17 01:40:46
木こり ダニエルは、お墓に生えているきのこの声が聞こえたような気がした。
2005/03/17 01:40:46
お尋ね者 クインジーは、踊り子 キャロルに技をかけられながらああいうことがしたいのかと尋ねた。
2005/03/17 01:42:03
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルの技の殆んどが実は分からない。
2005/03/17 01:43:16
木こり ダニエルは、マッシュルームハウスに戻っていった。
2005/03/17 01:43:18
踊り子 キャロルは、お尋ね者 クインジーを窓から放り投げて鍵をかけた。
2005/03/17 01:43:30
双子 ウェンディ
キャロルさんとクインジーさんのかけあいが素晴らしいですね。
2005/03/17 01:44:05
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルにプロレス技くらい男なら知っておけと叱った
2005/03/17 01:44:39
お尋ね者 クインジーは、「照れ屋にも困ったものだ」と煙草をくわえて去っていった。
2005/03/17 01:45:07
木こり ダニエルは、学生 ラッセルはキャロルも気になるのか、気が多いなと思った。
2005/03/17 01:45:34
墓守 ユージーン
ところでだ…

ニーナ狂人の可能性は俺はほぼ無いと考えている…
まず、ニーナは釣り候補最多だった…
そして占3霊2だ…
すぐローラーが始まってもおかしくは無かった…
狼にとって辛い後半に吊られるのであれば…
狂人の役目は十分担える…
COはしなかったんじゃないかと考える…。

ニーナを残すのであれば妖魔であれ狼であれ…
負けは決定する…
決定しないのは真狂の場合だが、俺は狂はほぼ考えていない…

ならば…
ラッセルの判定が狼なら…
オードリーも残せるかと考える…
どうだろうか…
(22)2005/03/17 01:46:30
のんだくれ ケネスは、なにやらブツブツつぶやきながらマッシュルームハウスに戻った。
2005/03/17 01:46:52
双子 ウェンディ
さて、私はそろそろ休みますね。
おやすみなさいー

セシリアさん驚くだろうなあ。
2005/03/17 01:49:11
学生 ラッセル
>>22
オードリーは妖魔だよ、ユージーン。
吊ってもらわないと彼女の一人勝ちになってしまう。
そしてニーナは人狼だ。吊らないと勝てないな。
(23)2005/03/17 01:51:45
吟遊詩人 コーネリアス
ごめんやのう。特に深い考えはないのや。
2005/03/17 01:52:43
吟遊詩人 コーネリアス
おう、ウェンちゃん。あんまり遅くまで起きてたら肌荒れるで。お休みや。
2005/03/17 01:53:32
ちんぴら ノーマン
ああ、ウェンディおやすみ。
2005/03/17 01:53:42
ちんぴら ノーマン
うん。正直この時間帯頭働かないよね。
2005/03/17 01:54:12
ちんぴら ノーマン
俺も今夜はいい加減寝るとしよう。また、明日。コーネリアス、おやすみ。
2005/03/17 01:54:42
吟遊詩人 コーネリアス
しかし、ニーナはなんで出てきたんやろな? 真ならしゃあない。出なあかん。

後は自分が吊られそうやったから、犬死を裂ける為に出たのも考えられる。しかしやで、これはなんぼでも風向き変えれそうやったろ? もし狼か妖魔やったとして名乗り出るのは、あんまりエエ手とは思えんのや。

妖魔やったら完全に敗着やで。絶対に霊能者なんざ全吊りされるに決まっとるからな。
2005/03/17 01:56:46
墓守 ユージーン
この理論の一番の欠点は…
ニーナがそこまで考えていたかどうかなんだよな…
俺にはわからない…
でもCOするということも考えないと出来ない…
それ故やはり真だと思うんだが…
2005/03/17 01:58:21
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルをお持ち帰りすることにした。
2005/03/17 01:58:53
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルに身柄を拘束された。学生ラッセル!今日がお前の命日だ!
2005/03/17 02:01:20
墓守 ユージーン
俺…
言ってはいけないことを言ったな…

正直反省している…。

すまん…。
(2005/03/17 02:01:55、墓守 ユージーンにより削除)
墓守 ユージーン
これも言わない方が良いか…?

やべ…

ミスった…
2005/03/17 02:02:37
お嬢様 ヘンリエッタ
こんぶこんぶルンルンルン♪

ぬー。
やっぱり良い結果は得られなかったみたいね。
まあ、呪殺は明日が本番だからね。
でも……。
【ニーナ:霊】だと、ベンジャミンさんが妖魔よね……。

ふー。頭が痛いわ。
(24)2005/03/17 02:03:30
見習い看護婦 ニーナは、踊り子 キャロルを不信の目で見た。
2005/03/17 02:03:34
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルを抱えて寝床に向かった。おやすみー。
2005/03/17 02:05:35
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、あと、更新に立ち会えずゴメンなさい。

こんぶがこんぶすぎて……。
(25)2005/03/17 02:06:50
墓守 ユージーン
説明

要するに守護者の護衛先を増やしたということです。
これをいうなら明日だった…。

守護者は俺なんだけどな…。
2005/03/17 02:07:32
学生 ラッセルは、逃げられない!次の日の朝、学生ラッセルが無惨な姿で発見された
2005/03/17 02:07:48
吟遊詩人 コーネリアス
ニーナは真か狂人以外はちょっと考えにくいのや。狼でも妖魔でもそらサービス過剰な自殺行為やろ。

だから霊能者が3人に膨らんだ理由は元々名乗り出るつもりの無かったヤツ、つまりベンジャミンが出たからちゃうやろか? そいでウェンディとニーナが真狂の組み合わせやな。
2005/03/17 02:10:28
吟遊詩人 コーネリアス
ということはやで、ウェンディとニーナが真狂の組み合わせならや。

このワイことコーネリアスちゃんは自然と真占い師という結論が導き出せるわけや。つまり、ワイは嘘つきやなかったということやな。ガッハッハ
2005/03/17 02:12:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>>24
ベンジャミンさんが狂人の可能性もあるね。
(26)2005/03/17 02:13:01
お嬢様 ヘンリエッタ
ぬー。

こんな日に限って、お仕事大忙し。

でも、マッハで終わらせてきたわ。

うふふー。
2005/03/17 02:16:43
お嬢様 ヘンリエッタは、一人出遅れた感じがして鬱。
2005/03/17 02:18:08
吟遊詩人 コーネリアス
とするとやで、占い師COした3人の内訳はどうなるかやな。

まず先手ラッセルや。こいつは占い避けCOやったわけやが、冷静に考えてみいや。真占い師なら第2候補でも占っとけば良かったのや。怪しいで、妖魔や。占われたら死ぬのや。だからCOや。

で、勝負師狼オードリーはこう考えたわけや。

『あのガキは間違いなく妖魔で決まりでしょ。おそらく真・狂入り乱れての戦いになる。この間隙を縫ってゆけば生き残ることも可能なんじゃ……』

4人の占い候補が出ることを見越しての参戦や。
2005/03/17 02:20:07
吟遊詩人 コーネリアス
ここで注目しておきたいのが2日目の対抗占いCOを促された時やね。

ウェンディは対抗COを見送ってる。対するニーナはその場を離れててすぐに対抗COできなかったのや。で、勝負師狼のオードリーが飛び込むやろ。真のワシが対抗するやろ。

帰ってきたニーナは迷うわけや。既に占い候補が3名。これなら霊能者に紛れたほうが村を混乱できるかも…… そして、占い候補参戦を見送るわけやな。
2005/03/17 02:24:21
ちんぴら ノーマン
...はまだ寝ていなかった。ふむふむ。
2005/03/17 02:25:13
墓守 ユージーン
まあ逆に…
守護者を名乗るための布石は出来たと考えるべきか…。
2005/03/17 02:26:17
吟遊詩人 コーネリアス
ここで狼側に誤算や。いきなりベンジャミンが吊られそうになってしまうのや。しゃあない霊能COや。

そして真のウェンディが名乗り出る。最後に残った狂人ニーナは名乗り出ざるをえんかったわけやな。うんうん


まあ、デタラメやがな。大体、ニーナみたいな吊られそうになる狂人は珍しいし。ぷー
2005/03/17 02:30:06
吟遊詩人 コーネリアス
それにロールがどうとか以前にワシは狂っとるしな。真相はすべて闇の中や……
2005/03/17 02:32:21
吟遊詩人 コーネリアス
...は髪の毛のこんぶをもしゃもしゃと食べている
2005/03/17 02:34:14
吟遊詩人 コーネリアス
とりあえず、最後の1匹なんて完全にわからんから、何を推測しても意味は無いのやがな。

ローラー止めて決め打ちしろとは怖くてよう言わんし。
2005/03/17 02:37:29
吟遊詩人 コーネリアス
明日か明後日あたりに狼が守護者をナメきってダニエル襲撃して、それが防がれたら村にも勝機ありやな。吊りが1回増えるのはかなりおいしい。でも、さすがに明日は灰襲撃しそうやが。勝負は明後日や。

逆に確定白が1人もいない状況で、狼1対村人3の最終日を迎えたら、これは村の分が悪すぎやな。勝率は1/4か。

キャロルあたりが残ると無条件に白扱いされて1/3とかになるかもしらんが。ギャッハッハ
2005/03/17 02:42:09
吟遊詩人 コーネリアス
ああ、少しおしゃべりが過ぎたな……
少し風にでも当たってくるか……
2005/03/17 02:45:11
吟遊詩人 コーネリアス
...は月明かりの下をゆっくりと歩き出した
2005/03/17 02:46:25
お嬢様 ヘンリエッタは、一時間ほど待ったが誰も発言しないのでやっぱり鬱。
2005/03/17 02:58:47
お嬢様 ヘンリエッタ
こんぶこんぶルンルンルン♪

結局、誰も来なかったのね……。
(27)2005/03/17 06:22:57
お嬢様 ヘンリエッタ
こんぶこんぶルンルンルン♪

まだ、誰も発言しないわ……。
2005/03/17 08:50:58
お嬢様 ヘンリエッタは、発言数や出現時間など、自分だけ気合入りまくりに気付いて鬱。
2005/03/17 09:05:25
お嬢様 ヘンリエッタ
私的には有り得ないけど、>>15は真剣に検証してみてもいいわよ。もう、イレギュラーな状況だと思うからね。ただ、私に黒判定が出てること以外でも有り得ないと思うけどね。

★1
黒:保留ね。
白:キャロルでいいじゃん大げさだなあ
★2.
●:ニーナでいいじゃん大げさだなあ
▼:ラッセルでいいじゃん大げさだなあ
(28)2005/03/17 09:34:06
文学少女 セシリア
おはようございます・・・。
まあ、私に来るのが一番無難でしょうね。いろんな意味で・・・。

守護者が存命なら、ダニエルさん即死はないでしょうけど・・・。
2005/03/17 09:37:05
未亡人 オードリー
あふ……。
昨夜は、なんだかすごかったのね……。
ちょっと参加できなかったのがショック。

なんていうか……、ラッセルさん。

ヘンリエッタさんは、はりきりすぎて鬱はわかったけど、明日の朝、無惨な姿で発見されてしまいそうな台詞をおっしゃっては駄目だわよ……?
(29)2005/03/17 10:28:45
未亡人 オードリーは、お嬢様 ヘンリエッタを慰めた。
2005/03/17 10:28:50
未亡人 オードリーは、お嬢様 ヘンリエッタを慰めるだけ慰めると、眠そうに去っていった……。
2005/03/17 10:29:36
未亡人 オードリー
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? って感じ。
2005/03/17 10:31:09
酒場の看板娘 ローズマリー
おはよう。

_学未吟交双看
1狼占狂霊狼妖 ◎ 明日ニーナ呪殺・真占確定
2狼狂占妖狼霊 ○
3妖狼占狂狼霊 ○
4狼狂占霊狼妖 × ニーナが妖魔で占い師両偽
5狼狂占妖霊狼 ×

ニーナ狂人とオードリー妖魔が無いとすればこんな感じ?もっとあるかなあ…。2〜5についてはニーナの信用勝負になるわね。にしてもややこしいわ。
(30)2005/03/17 10:42:52
未亡人 オードリー
おはよう〜
今日は、みんなのグレーゾーンに対する印象で、最終2日に誰を残すかを考えたいわねぇ……。

今のところ、ケネスさんが私を狼と確信してそうなのと、キャロルちゃんを疑ってて考え方が用心深いので食べてあげたい感じ。

ユージーンさんは、純粋な感じがどうでるか分からないのが、相変わらず怖いわね……。でも、キャロルさんと似たタイプを襲撃してしまうと隠れ蓑がなくなってしまう面もあるので、襲撃は要検討だわ……。なぜ襲ったのかを考えられてしまいそうだし。うぅん、はやく襲った方が意味がわからなくていいのかしら……。

でも、ニーナさん襲撃も捨てがたいのよね。
今日消すとラッセルさんと私とどちらが狼か分からないのが魅力的。
(*10)2005/03/17 10:59:53
未亡人 オードリー
とか言ってたら、パターンだしが来たわ。

そういえば人狼審問って、赤ログが死んでも見えるのよね。
能力者は、死んでも判定が見えるし。

ウェンディちゃんは元気かしら?
(*11)2005/03/17 11:02:59
未亡人 オードリー
いや、逆に襲撃しちゃうとニーナさんは、真か狂の目しかなくなるのか……。

残した方がいいかしら?
(*12)2005/03/17 11:05:35
踊り子 キャロル
おはよう。
うむ。できればニーナは残しておきたい所だな。

今日一番襲撃したいのはやはり ダニエル。
当たり前だが、ここを襲撃するのが一番無難。


……どうだろう、ここはGJ覚悟でダニエルを狙ってみないか?
(*13)2005/03/17 11:11:40
文学少女 セシリア
>>30

狼狂占狼霊妖
妖狼占狂霊狼

ウェンディ真霊のパターンが二つも抜けているのはなぜ?
ニーナが裏をかいたとするなら、どちらも可能性あり・・・。
2005/03/17 11:12:10
踊り子 キャロル
うん。死んでも赤ログ見えるらしいなw
面白いシステムだよ。
(*14)2005/03/17 11:13:16
踊り子 キャロル
今灰を狙ってしまうと、その意味を勘ぐられそうでちと怖い。

今日ダニエルを襲えばたとえGJが出ても情報は何も引き出せないだろう。

…しかし、これだけ私が皆に白と思われてしまうのは予想外だった。少しマズイ。
白過ぎるのも逆に目立ってしまう。
(*15)2005/03/17 11:16:59
踊り子 キャロル
とりあえず、今日は午前中時間が無いんで、
また出先から鳩飛ばすなりなんなりするな。

夜もできるだけ早く帰ろうと思う。

それじゃまた。
(*16)2005/03/17 11:24:53
お嬢様 ヘンリエッタ
こんぶこんぶルンルンルン♪

コアタイムはやはり夜よね……。
2005/03/17 11:33:12
お嬢様 ヘンリエッタ
 /学未吟交双看嬢ち文木書娘踊の尋墓
 一占妖狂狼霊狼狼結結村村灰灰灰灰灰
 二狂妖占霊狼狼灰結結村村灰灰灰灰灰
 三狂狼占霊狼妖灰結結村村灰灰灰灰灰
 四狂狼占狼霊妖灰結結村村灰灰灰灰灰
 五狂狼占妖霊狼灰結結村村灰灰灰灰灰
 六狂狼占妖狼霊灰結結村村灰灰灰灰灰
 七妖狂占霊狼狼灰結結村村灰灰灰灰灰
 八妖狂占狼霊狼灰結結村村灰灰灰灰灰
 九狼占狂霊狼妖灰結結村村灰灰灰灰灰
 十狼狂占霊狼妖灰結結村村灰灰灰灰灰
十一狼狂占狼霊妖灰結結村村灰灰灰灰灰
十二狼狂占妖霊狼灰結結村村灰灰灰灰灰
十三狼狂占妖狼霊灰結結村村灰灰灰灰灰
十四狼狼占狂霊妖灰結結村村灰灰灰灰灰
十五狼狼占妖霊狂灰結結村村灰灰灰灰灰
十六狼妖占狂霊狼灰結結村村灰灰灰灰灰
十七狼妖占狼霊狂灰結結村村灰灰灰灰灰
2005/03/17 12:57:26
お嬢様 ヘンリエッタ
 /学未吟交双看
 一占妖狂狼霊狼
 二狂妖占霊狼狼
 三狂狼占霊狼妖
 四狂狼占狼霊妖
 五狂狼占妖霊狼
 六狂狼占妖狼霊
 七妖狂占霊狼狼
 八妖狂占狼霊狼
 九狼占狂霊狼妖
 十狼狂占霊狼妖
十一狼狂占狼霊妖
十二狼狂占妖霊狼
十三狼狂占妖狼霊
十四狼狼占狂霊妖
十五狼狼占妖霊狂
十六狼妖占狂霊狼
十七狼妖占狼霊狂
*潜伏狂人&潜伏妖魔がいないのを前提でのパターン表よ。間違っていたら、各自で訂正してね。
(31)2005/03/17 13:00:22
文学少女 セシリア
狂妖占狼霊狼
妖狼占霊狼狂
妖狼占狂霊狼
妖狼占狂狼霊
妖狼占狼霊狂
2005/03/17 13:38:37
お嬢様 ヘンリエッタ
ぬー。

ごめんなさい。

ちょっと用事があって、今日は夜参加できないかもです……。

一応、モバイルこんぶを持っていくので連絡は取れると思うけど、発言は厳しいかな。

希望は>>28で出してるわ。ヨロシクね。本当にゴメンなさい。
(32)2005/03/17 17:03:49
見習い看護婦 ニーナ
こんばんわ。
今日もちょっと忙しいのでまずは議題に答えます。

★1.昨日と同じ
★2.●ニーナ ▼ラッセルさん
でお願いします。

では、お仕事中なのでこの辺で!
(33)2005/03/17 17:48:32
文学少女 セシリア
今日は歯医者に行かなければならないので帰ります・・・。

また明日・・・。
2005/03/17 18:03:02
のんだくれ ケネス
(  学未吟)  (  交双看)

(1 占妖狂)X(A 狼霊狼) 1A
(2 狼占狂)X(A 霊狼妖) 2A

(3 狂妖占) (A 霊狼狼) 3A, 4A
(4 妖狂占)X(B 狼霊狼) 3B, 4B
       (C 狼狼霊) 3C, 4C

(5 狂狼占) (A 霊狼妖) 5A, 6A
(6 狼狂占)X(B 妖霊狼) 5B, 6B
        (C 狼霊妖) 5C, 6C
        (D 妖狼霊) 5D, 6D

(7 妖狼占) (A 霊狼狂) 7A, 8A
(8 狼妖占)X(B 狂霊狼) 7B, 8B
       (C 狼霊狂) 7C, 8C
       (D 狂狼霊) 7D, 8D

(9 狼狼占)X(A 狂霊妖) 9A
        (B 妖霊狂) 9B

条件はエッタ>>31に同じ、狂人と妖魔が能力者COをしていること。おそらく総当りの組み合わせは26通り。3B, 3C, 4C, 7A, 7B, 7C, 7D, 8A, 8Dが欠けてたな。こっから分かることは、全ての組み合わせ考えてたら、いくら時間があっても足りねぇってことくらいか?

でもまあ、この中にひとつ正解があるはずなんだから、考えてみるぜ。
(34)2005/03/17 18:07:53
のんだくれ ケネス
んで引き続き、議題の答えな。
★1.
黒:キャロル以外を一旦0から考える。
白:キャロル

★2.
●ニーナ
▼ラッセル
問題ないだろうな。
ラッセルは腹芸が得意なようだが、遺言代わりになにか聞かせて欲しいもんだな。妖魔COってのはどうだい?妖魔なら勝ち目なくなったんだから、狼に肩入れすることもなかろう。っつっても、騙り妖魔COされても区別もつかねぇんだけどな。

★3.
総当りじゃ組み合わせが爆発してることは分かる。夜帰ったら絞り込んでみるぜ。せめて3、4つにな。
(35)2005/03/17 18:09:53
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/03/17 18:11:35
のんだくれ ケネスは、ラッセルの身の上を気にしながらも、酒を飲んで寝始めた。
2005/03/17 18:14:23
踊り子 キャロル
…なんでここまで私を白だと思えるんだろう…

うぅぅ…胃が痛いよぅ…
2005/03/17 18:20:23
踊り子 キャロルは、鳩を飛ばした。
2005/03/17 18:26:04
踊り子 キャロル
今朝は時間無くて来れなくてすまない。

今夜も昨日と同じくらいには帰宅できると思う。議題についてはその時に。
(36)2005/03/17 18:29:12
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルに「昨夜はごちそうさま」
2005/03/17 18:39:31
木こり ダニエル
ラッセルは一日目の第一占い候補に、ウェンディを挙げている。
ウェンディは第二占い候補にラッセルの名を挙げている。(第一候補はニーナ)
ニーナは第二占い候補にラッセルの名を挙げている。
これらには何か意味があるのだろうか。迷うところだな。
(37)2005/03/17 18:45:10
ちんぴら ノーマン
...はなぢを垂らした。
2005/03/17 18:45:21
木こり ダニエル
昨日、女に右手の薬指を噛まれた夢をみた。
これは何を暗示しているのだろう。
2005/03/17 18:46:52
学生 ラッセル
うぅ、腰が……。
一晩で十年程、老け込んだ気分だな。

それにしても、信じていないにも関わらず、遺言を残せとは。
何とも貪欲で素晴らしいね。私が真占い師だと言っているのに。
仕方ないので幾つか私の手持ちのカードを出す事にしよう。

◆1.ベンジャミンは妖魔ではない。
◆2.オードリーは占い師ではない。
◆3.コーネリアスは人狼ではない。
◆4.ウェンディは村人ではない。
◆6.ニーナは狂人ではない。
◆7.ケネスとクインジーは狼だ。女性陣は気を付けたまえ。
◆8.キャロルは化け物だ。

信じる信じないは諸君の勝手だがね。
私は嘘を吐いていない。ちなみに私は占い師だよ?
(38)2005/03/17 18:47:26
学生 ラッセル
嘘は吐いていない。
予想で物を言っている部分はあるけどな。
2005/03/17 18:48:00
木こり ダニエルは、嵐になりそうだと察し、慌てて帰っていった。
2005/03/17 18:48:18
学生 ラッセル
◆1.ベンジャミンは妖魔ではない。⇒ベンジャミンは人狼。
◆2.オードリーは占い師ではない。⇒オードリーは妖魔。
◆3.コーネリアスは人狼ではない。⇒コーネリアスは狂人。
◆4.ウェンディは村人ではない。⇒ウェンディは霊能者。
◆6.ニーナは狂人ではない。⇒ニーナは人狼。

ラッセル=占い師視点で当然の話であるね。
2005/03/17 18:53:31
お尋ね者 クインジーは、議事録が意外に少なくてもの足りない。
2005/03/17 20:07:51
お尋ね者 クインジーは、踊り子 キャロルの貪欲な姿勢に感嘆し、学生に少し同情した。
2005/03/17 20:10:14
未亡人 オードリー
ただいま〜。

キャロルさんの白さ隠しという意味では、ニーナさんもユージーンさんも残した方がいいかもね……。

ダニエルさんしかないかしらね……。
(*17)2005/03/17 20:20:06
未亡人 オードリー
ダニエルさんを襲撃できるかどうかで、狩人の生存が確認できるわね。
(*18)2005/03/17 20:49:52
お尋ね者 クインジー
今日はこれから再度出かけなきゃならん。とり急ぎ議題にのみ答えておく。

★1.キャロルが白に見えるのはいつものこと。ついでユージーンだろう。ローズマリー、ヘンリエッタ、ケネスは村のために一生懸命発言している。普通なら白とみなすべきだな。

だが、ここは「こんぶ農場」、そう簡単に他人を信用できねえ。狼が能力者に二人ということは、後はステルスが生き残るだけでいい。村側に立ち、村のために能力者騙りの仲間を切り捨て、自分以外のどの灰を黒にしてもいいわけだ。

つまり、真剣に村のために動くことが白である証明にはならねえ。俺はそういうヤツこそ、腹にイチモツ持っている気がするぜ。
(39)2005/03/17 20:50:53
お尋ね者 クインジー
大事なのは情報を持ってないがために、正解かミスリードかわからねえが推理して発言しているヤツと、情報を知っていらながら、シラをきって正解をはずした発言をしているヤツ、こいつを見なければならんというわけだ。(こいつができれば言うことねえんだが・・・)

昨日までのやりとりで、俺の中では踊り子・墓守以外の3人は横一線。まだ霞んでよくわからねえのが現状だ。
(40)2005/03/17 20:51:23
お尋ね者 クインジー
★2.占い・吊り先希望
●占い・ニーナ
▼吊り・ラッセル
昨日の選択をした以上、これしかねえようだ。ヘンリエッタ>>31、ケネス>>34で数多くのパターンを示してくれているが、今日の占い・吊りでさらに絞れることになる。
(41)2005/03/17 20:52:06
お尋ね者 クインジー
★3.確実な情報は明日以降の展開待ちだが、ラッセル>>15はないと考えたい。稀有な状況にする狼がいるとは思いにくいからな。

俺はベンジャミンかラッセルのどちらかが妖魔と考えているため、コーネリアス真がはじきだされる。占・霊に1人狼をはさみ、ついでラッセル狂はない(理由はケネス>>4:104)として、ケネス>>34を使わせてもらえば、占い師のパターンは【6】か【7】が妥当なところか。
現状では霊の狼はウェンディとみたいので、【6D】、【7A】、【7D】の3パターンがいい線と思っているぜ。
(42)2005/03/17 20:53:01
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2005/03/17 20:59:47
お尋ね者 クインジー
もし、更新までに戻れないといけねえから、吊りは木こりに委任しておく。

看護婦さんよ、学生が欲しけりゃ実力で奪い返すこったな。あの踊り子は、やっぱタダ者じゃなかったぜ(笑)
(43)2005/03/17 21:03:26
お尋ね者 クインジーが「時間を進める」を選択しました
お尋ね者 クインジー
おっ、そうだ。念のためコミットもしておく。

悪いが後のまとめはよろしく頼むぜ。
(44)2005/03/17 21:05:41
お尋ね者 クインジーは、煙草に火をつけると、そのまま部屋を出て行った。
2005/03/17 21:06:35
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
木こり ダニエルは、ようやくきのこの山から戻ってきた。
2005/03/17 21:39:32
交易商 ベンジャミン
それにしても昨日に比べてこの議事録の少なさはなんざんすか!!
占いも吊りも決まってる状況ざんすけどあまりにも悲しすぎるざんす。
2005/03/17 21:46:36
未亡人 オードリー
ただいま……。
今日の晩ご飯は、舞茸とトマトのオムレツ、温野菜、タマネギとルッコラとレタスのサラダ、豆腐のみそ汁、白ご飯よ。

なんだか、人が少なくて寂しいわね。
(45)2005/03/17 22:09:35
未亡人 オードリー
春なので、イカナゴの釘煮もあるわよ……。

★1.それぞれ傾向が違うけど、考え直してみると人間っぽくない人ってはっきりいって居ないのよね。「こんぶ農場」だから仕方ないのかしら…。
強いて言うなら、楽天的に見えるキャロルさんとユージーンさんが白かしら…。クインジーさん、ローズマリーさん、ケネスさんはなんていうか横並び。

勿論、ヘンリエッタさんは当然白だから人間よ。

★2.占い・吊り先希望
●占い・ニーナ
▼吊り・ラッセル
昨日の続きですからね。

★3.ニーナさんが妖魔じゃないなら……びっくりね。
(46)2005/03/17 22:18:22
交易商 ベンジャミン
舞茸とトマトのオムレツ、温野菜、タマネギとルッコラとレタスのサラダ、豆腐のみそ汁、白ご飯( ゚Д゚)ウマー
それにしても、オードリーの晩御飯はいつも栄養バランスが素晴らしいな。
2005/03/17 22:18:36
交易商 ベンジャミン
個人的にはラッセル吊らずにオードリー占わせて明日の発言を見てみたいざんすw
2005/03/17 22:20:08
未亡人 オードリー
あまり情報が増えてないので、言うべきことがあまり見つからないわ。私も身辺が微妙に慌ただしかったりして、集中力が落ちてるの……。ごめんなさいね。

昨日の続きで言うなら、私はベンジャミンさんに少し怒っていた。ほとんどの人から吊りにあげられていて凹んでたのかもしれないけど……あれじゃ、真だって思ってもらいにくい感じだわ。もうちょっと頑張って欲しかったな。
(47)2005/03/17 22:35:34
酒場の看板娘 ローズマリー
とりあえず用事から開放されたので鳩を飛ばすわ。
今日の希望は●ニーナ▼ラッセルでよろしく。しかしエッタちゃん以外の全員が同じ選択をしたのはなぜかしら…この選択肢が尤も過ぎて支持せざるを得なかったのか、それとも狼自身オードリーとニーナが何者か判らないのか…
選択肢は多過ぎて、可能性見落としのチェックくらいにしか使えそうにないように思えたわ。もう一度COの状況や各希望などの面から見直す事が必要ね。
(48)2005/03/17 22:38:44
未亡人 オードリー
ダニエルさん>>37
それは仲間売りなのかしら……。
灰の皆さんもそうだけど、狼にも妖魔にも上手く村人視点で発言されるとさっぱり分からなくなってしまうのよね。ラッセルさんも今日はともかく、昨日まではきっちり村人視点を演じきっていたと思う……。

で、今日の占い対象のニーナさんだけど、ニーナさんは白アピールが多い事と、私にとって印象のすごく薄かったウェンディさんの記憶。ウェンディさんは、ニーナさんがあやしいって再三強調していたのよね。あれは意図的なものだったのか…それが気になっているの。
(49)2005/03/17 22:42:11
未亡人 オードリーは、酒場の看板娘 ローズマリーに挨拶をしてから、そっと湯浴みに出かけて行った。
2005/03/17 22:43:51
酒場の看板娘 ローズマリー
ラッセルが真占い師で無いのはラッセルの態度からも明らかだと思う(でも貴方のそういう振る舞いは好きよ)。
オードリーは信頼を得られないのを知りながら灰占いを希望したのが引っ掛かって居るけど、それが単なる考え方の違いかどうかは明日になれば(ほぼ)判るわ。
ベンジャミンは…吊られる前の当たり障りのない弁解が狂人のそれに見えた。占われる前日の態度はどうだったかしら…
(50)2005/03/17 22:46:50
酒場の看板娘 ローズマリー
灰の中では…前に出るスタンスでない人は、白いと言うより単に怪しまれるような言動を避けて居るだけだと思う。だからキャロルは白く見えて居るけど、信じたいと思える様な人は居ない。
質問を投げたりしない人は、最後のグレー戦でどうやって決断するつもりなのかしら。私みたいなタイプを疑うのは簡単さ。でも疑いにくいタイプの人間にこそ、会話を求めるべきだと思う。それを避けて居る人間が若干黒く見えてきてる…かな?
(51)2005/03/17 22:58:05
酒場の看板娘 ローズマリーは、未亡人 オードリーお疲れさま。私も早く帰って風呂に入りたい…
2005/03/17 23:00:01
木こり ダニエル
ふむ。昨日の話し合いからも、ここは
●ニーナ ▼ラッセル
か。(仮決定)
この状態で、この他にこれ以上の情報が入る方法が思いつかないな。
(52)2005/03/17 23:02:59
酒場の看板娘 ローズマリー
他に書いておくべき事って何かあったっけ。意見が出揃って、新しい議題もないなら、今日はコミットしても良いんじゃないかしら。
発言はこれくらいにして、帰宅と入浴を済ませてから集会所へ戻るわ。一応ダニエルに委任して、コミットも(出来たら…)済ませとくわ。
(53)2005/03/17 23:04:14
酒場の看板娘 ローズマリーが「時間を進める」を選択しました
墓守 ユージーン
ベンジャミンは吊る吊らないの前日…
占われる日…
占であるにもかかわらず信用が無いのがと言っていた…
占い師が3COであったことより真占い師が残っている可能性もあった…
真狂であるならば自分を占い、真を確認して欲しいと言っただろう…
ベンジャミンは狼妖のどちらかであったと考える…。

ウェンディに対して俺が行った質問により…
狼だと俺は決め打ちしている…

霊能者狼2COだとすると…
ウェンディは出なくてよかったのではないか…
よってベンジャミンは妖魔だと考えている…。

奇をてらった作戦であるのならば…
ラ妖 オ狂 コ真 ベ狼 ウ狼 ニ真
もあるが…
ニーナがベンジャミンを白と判定したので消えた…。

ラッセルかオードリーが狂人だと思うが…
皆の意見からラッセル狼だとすると…

【ラ狼 オ狂 コ真  ベ妖 ウ狼 ニ真】

俺はこれで固まってしまっている…。
頭硬いか…?
(54)2005/03/17 23:05:09
木こり ダニエル
昨日の時点で、グレーからプランAの賛成がなかったことに違和感を感じた。
あの時無理にAを実行することも、考えたのだが。まぁ、いいか。
2005/03/17 23:05:35
酒場の看板娘 ローズマリー
ああーメモまで貼れないのは許して。ダニエル、負担掛ける様でごめんなさいね。後で好きなの一杯奢らせて貰うわ。
(55)2005/03/17 23:06:46
学生 ラッセルが「時間を進める」を選択しました
木こり ダニエル
あれ、発言が反映されてないな。
とりあえず仮決定を出しておこう。
●ニーナ ▼ラッセル
でよろしく頼む。
ラッセルは私に投票しておいてくれ。
(56)2005/03/17 23:12:13
墓守 ユージーン
そういえば…思い出した…

最初の頃…
ベンジャミン ヘンリエッタ ラッセル
を疑っていたな…

ベンジャミンは妖魔について即考えすぎていた感じが…疑った原因だ…。

で、ヘンリエッタとラッセルだが…
意思の疎通が取れてなかったのか…? >>1:164
そこから対に考え出した…。
ヘンリエッタ自信は発言力が強力であること…。
ベンジャミン同様妖魔までしっかり考えていることだな…。
黒っぽいというより怖かった…。

ラッセルはわかりにくかったこと…
あとベンジャミンもだが角を立てないようにしていた感じがあったことだな…。
(57)2005/03/17 23:15:48
墓守 ユージーン
対であること…。
つまりそこから…。
俺はラッセルが黒であれば、ヘンリエッタは白として扱うぜ…。
(58)2005/03/17 23:18:55
木こり ダニエル
ブラウザの調子が悪かった。ちゃんと発言は反映されていたようだな。
コミットは一応考えている。
(59)2005/03/17 23:22:02
双子 ウェンディ
こんばんはー
本当、オードリーさんのご飯はいつも美味しそうね。
今日の吊りはラッセルさんで決まりかしら。

あ、やっぱり真占い師はコーネリアスさんか。
やっぱりなあ。
2005/03/17 23:25:14
双子 ウェンディ
今日はヘンリエッタがいないので
上はちょっと寂しいなあ。
活気がないのよね。
2005/03/17 23:26:47
交易商 ベンジャミン
コーネリアス真
ベンジャミン真で決まりざんす。

>>57
妖魔について考えるのは村人として当たり前のことざんす。
2005/03/17 23:27:56
墓守 ユージーン
ラッセルが狼ならば…
オードリーは狂人…

残り灰は
ローズマリー クインジー ケネス キャロル

ローズマリー クインジー ケネスを吊りたいと考えている…

…俺が吊られたらどうしようって感じの意見だがな…

もう少し白を増やすよう考えて見るぜ…。
占はもう無いと思うしな…
(60)2005/03/17 23:28:58
踊り子 キャロルは、マゾを喜ばせるのは癪なので、普通に帰ってきた
2005/03/17 23:29:57
ちんぴら ノーマン
こんばんは。
おー、ベンジャミンが真かー。あはは。
2005/03/17 23:30:04
ちんぴら ノーマン
ウェンディ先生、なんか言ってやってください。
2005/03/17 23:30:35
踊り子 キャロル
戻った。

急ぎ議事録見てくるな。
(61)2005/03/17 23:31:13
書生 ハーヴェイ
ふむ・・・やはり極端に議論が減ってるな。

ラッセルは良い意味で仕事を果たしてるしなぁ。
取りあえずは乾燥昆布に日本茶で息抜きだな(まったり
2005/03/17 23:32:18
墓守 ユージーンが「時間を進める」を選択しました
交易商 ベンジャミン
こんなことならもうちょっとまったりして欲しいとか言うんじゃなかったざんす。
2005/03/17 23:33:49
ちんぴら ノーマン
ハーヴェイの息抜き、いいな。
…俺も何か買ってこよう。しばらく席を外すぜ。
2005/03/17 23:34:25
木こり ダニエルが「時間を進める」を選択しました
踊り子 キャロルは、……と思ったら、マゾが居なかった。むぅ…。
2005/03/17 23:40:26
未亡人 オードリー
戻ったわ……。

ローズさん、お仕事お疲れさま。
かわりに私が梅昆布サワーを作ったから良かったら飲んで。

>>51については、灰同士で話し合うしかないんじゃないかしら。でも、だから、灰ついて考えて欲しいと灰占いを希望することで私は再三言ってきたのだけど……。(それをしつこく偽の根拠にしたがるのローズさんは悪いけどちょっとずれてると思うんだけど。まあ色々な人へのつっこみがずれていて黒っぽくみえる点で、ローズさんをやや白く私は感じているわ)
会話から信頼関係を見いだすなら、出現時間の極端に少ないキャロルさんはもし村人ならかなり不利な立場ね。(普通の村なら寡黙吊りにひっかかってしまってるタイプ?)議事録の読み込みが少ないと発言は当然薄くなるし。狼の良いスケープゴードになることでしょう。それってちょっと嫌ね……。単純に、キャロルさん狼なら楽でいいけど。
(62)2005/03/17 23:42:15
木こり ダニエル
まだ全員集まっていないようだ。
コミットは無理かもしれないな。
(63)2005/03/17 23:42:27
未亡人 オードリーは、踊り子 キャロルの帰宅が普通だったことにショックを受けた。
2005/03/17 23:43:26
未亡人 オードリーは、踊り子 キャロルに、暴れて欲しかったらしい。
2005/03/17 23:43:55
双子 ウェンディ
いや、先生って言われても…

でベンジャミンさん真でファイナルアンサー?
2005/03/17 23:44:00
未亡人 オードリー
>ダニエルさん
コミットすると、もう一度夜に来て発言すると言っていたケネスさんとキャロルさんの発言数が減ることになるわ。昨日の更新の時点でのコミットなら良かったけど、今やると灰の見え方が不平等になるんじゃないかしら。(それともコミットしたがってる人がステルス狼と考えるべき?)

って発言しようと思ったら、キャロルさんが来たの……。
後は、ケネスさんね。
(64)2005/03/17 23:45:20
未亡人 オードリー
私の発言って、ややこしいわね。
でも、ローズさんに基本的に同意してるのよ、私。
(65)2005/03/17 23:47:22
踊り子 キャロル
(何となく不完全燃焼だが…)

議題に答えるな。…と言っても昨日の意見>>4:168と変わらずなんだが…。申し訳ない…。


★1.白っぽい人・黒っぽい人
…うぅぅ…>>4:168と同じだ…。
後は本気でわからん…。
★2.●ニーナ ▼ラッセル
 このために昨日Bにしたんだろ?
★3.>>4:168と同じ

(66)2005/03/17 23:47:29
踊り子 キャロルは、女には手をあげられん!!!ダニエル相手でいいのか!?と叫んだ。
2005/03/17 23:49:00
のんだくれ ケネス
ただいま帰ったぜ。
待たせたか。

つーかずいぶん前から過去議事録読んでたんだがな。
初日から議事録漁ってみてたんだが、どうも全部は追いつけない。あんまり遅くなってもいかんから、議事録途中読みだが、今の所の感想を書いとくぜ。
(67)2005/03/17 23:49:52
未亡人 オードリーは、踊り子 キャロルに、ユージーンさんが居るわよっと言ってみたりした。
2005/03/17 23:50:01
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2005/03/17 23:50:34
のんだくれ ケネス
★3.
学未吟交双看
妖狼占狼霊狂
狼妖占狼霊狂

初日、占回避占COについて、ノーマン自身迷っているようだった。>>1:168「これでいいか?」の疑問形。自身、決定を下したつもりでなかったようだが(>>3:188)、俺も実は本決定と思ってなかった(ローズは本決定と思っていたようだな>>3:189)。ダニエルには非占COを促したが、ラッセルには最初それをしていない。がノーマンのGOが出るが早いか>>1:254のCO。言い回しが気になった。まだ曖昧な中で、COするべきか?と尋ねる真占い師というより、とっさの変更に焦って出た、占いを避けたい発言に見える。ラッセル=狂や、よりレアケースの真占の可能性はやはり低いと思う。

霊に関して、占=(狼狼占)という超レアケースを除いて、狼は霊COしてるわけだが、その理由が気になる。ベンジャミン=狼の回避COは無条件で納得できるが、おそらくは占に1COしている状況、霊にもつぎ込む理由が分からない。真霊確定を恐れたか、総吊で手数が足りないように展開して裏をかいたか?すんなり納得できるのは、ベンジャミン=狼だ。その二つを軸に組み合わせを挙げた。
(68)2005/03/17 23:51:22
踊り子 キャロルは、丁度いい所にケネスが来たと思った。
2005/03/17 23:51:36
木こり ダニエル
うっ、夢で噛んだのはキャロルだったのか?
甘噛みだったんだがなぁ。
2005/03/17 23:51:41
のんだくれ ケネス
途中やりだが、オードリーかラッセルかが狼だと仮定して、気になる台詞を洗い出してみた。

>>1:91 >>1:156 このやりとりは、エッタ=ラッセル=狼が無さそうに感じる
>>1:162 悪く取れば、自分が妖魔予測のもとに占いに挙がったのを不満に思った狼の台詞のようにも見える。その直後のアクションを含む。
>>1:169 ユージーン=ラッセル=狼が無さそうに感じる
>>1:197 村人視点らしく感じた
>>1:279 クインジー=オードリー=狼が無さそうに感じる

>>2:201 ニーナ=狼とすれば、吊りに挙がりすぎのように思う、また回避COの準備もできていなさそうだ
>>2:224 襲撃されないことを自覚してのわざとの台詞にも見える。この時点で占3CO、白2CO
(69)2005/03/17 23:52:21
学生 ラッセル
>>56
これから吊られゆく人間に無体な仕打ちを強要するんだな。
せめて、最後くらいは自由に投票させてくれても良かろうに。
まぁ、仕方あるまい。ダニエルに投票でコミットもセット済みだ。
(70)2005/03/17 23:52:48
未亡人 オードリーはメモを貼った。
2005/03/17 23:53:18
のんだくれ ケネス
>>3:20 こういう台詞は、村人らしく感じちまうんだよな…
>>3:50 ここで初めて妖魔の居所に気づいたような台詞が、村人らしく感じる
>>3:60 急に穿った意見が出たように思った。この時点ではまだ真生存の可能性やら、狂をあえて襲撃って可能性も考えてた俺としては、絞り込んだ推理だと思った
>>3:75
>>3:82
>>3:87
>>3:91
>>3:165 エッタ、ローズのやり取り。俺はあの日エッタ吊りを挙げていたし、それがまんざら無駄でもないと思っていた。エッタの断定口調は、村人が村のためを考えて諭すつもりで話かけているのか、狼が自分の吊り回避目的で言っているのか分からない。ラッセル狼の時はエッタは白い、オードリー狼の時は黒いと思う。
(71)2005/03/17 23:54:00
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスにローリングギロチンドロップ
2005/03/17 23:54:16
のんだくれ ケネス
全体、ユージーンとキャロルには、騙る気が見られない。ユージーンは序盤の腹の探りあい、村人視点らしく思えた。
キャロルはどこまで展開が変わろうが視点が変わらない。驚きも嘆きも、反応がそのまま発言になっていると感じる。いわゆる脊髄反射的な発言が多い。この点で二人が白く見える。

4日目の洗い出しが追いついてないが、ローズの白印象が俺の中ではやや上がった。

ラッセル狼のとき、
□キャロル=ヘンリエッタ>ユージーン>ローズ=クインジー■

オードリー狼のとき
□キャロル>ユージーン>クインジー>ローズ>ヘンリエッタ■

現状そんなところだ。取れる時間の分だけは議事録読んでみるぜ。
(72)2005/03/17 23:54:22
のんだくれ ケネスが「時間を進める」を選択しました
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルにヘッドスプリング式ミサイルキック
2005/03/17 23:55:39
のんだくれ ケネス
おっと、遅れてすまねぇ、
ダニエルに委任完了、コミット完了だ。

近いところの議事録を読み返してくる。
(73)2005/03/17 23:55:40
未亡人 オードリーは、踊り子 キャロルに拍手した。
2005/03/17 23:56:18
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルの攻撃に弾き飛ばされ、血反吐を吐いた。
2005/03/17 23:56:50
木こり ダニエル
本決定も●ニーナ ▼ラッセルでお願いする。
いまいる人数を考えてもコミットは無理か……。
ラッセルは最後に誰と逢うつもりなのだろうか。そこが気になるな。
(74)2005/03/17 23:57:38
吟遊詩人 コーネリアス
ほんまのこと言うとワイ真ちゃうけどな。
いや嘘や。やっぱりホンマや。あれれ?
2005/03/17 23:57:42
墓守 ユージーン
議題忘れてたな…。

★1 
白 ヘンリエッタ>キャロル>クインジー>ローズマリー>ケネス 黒

★2
昨日の通りだ…。
(75)2005/03/17 23:57:50
踊り子 キャロルが「時間を進める」を選択しました
のんだくれ ケネスは、踊り子 キャロルRGDをかわし、過去議事録の束を渡す。読め。話はそれからだ。
2005/03/17 23:58:47
学生 ラッセルは、木こり ダニエルの発言に此処はウケ狙いで行くべきなのか揺れている。
2005/03/17 23:59:34
双子 ウェンディ
コーネリアスさん…面白いなあ。
まあ、ラッセルさん真はありえないけど。あれはない。
2005/03/18 00:00:06
墓守 ユージーンは、タバコを買いにふらふら…
2005/03/18 00:00:51
未亡人 オードリー
キャロルさんは、発言を増やした方がいいんじゃないかしら?
踊り子のお仕事が忙しそうなので、あまり責めるのも気の毒な気がするのだけど……。

って言っても質問が思いつかないのよね……。
聞くとしたら、皆に白っぽいと言われてどう思ってる?
くらいかしら…。うぅん。

……ケネスさんって、恰好良いわね。
発言の洗い出しは誤誘導ともとれなくもないけど、正直言って素敵……。
(76)2005/03/18 00:00:56
踊り子 キャロル
とりあえずダニエルに襲撃はセットしてある。
(*19)2005/03/18 00:01:04
踊り子 キャロルは、渡された議事録の山に目眩がした…。…がんばります…。
2005/03/18 00:02:01
未亡人 オードリー
正直、みんな食べてしまいたいわね……。
でも、誰かを選ぶって今の時点では厳しいわよね。
私もダニエルさんに合わせてあるわ。
(*20)2005/03/18 00:02:26
交易商 ベンジャミン
>>ラッセル
もちろんウケ狙い。
2005/03/18 00:02:28
吟遊詩人 コーネリアス
そういうウェンディはどないやねん。
ホンマは一人っ子とちゃうんか?
2005/03/18 00:02:44
踊り子 キャロル
了解。
(*21)2005/03/18 00:02:55
木こり ダニエル
ラッセル、なんだったら誰を選ぶか投票しておいてもいいぞ。
その場合は投票ミスに気をつけてくれ。
(77)2005/03/18 00:03:06
踊り子 キャロル
あ、ダニエルに委任済み。

時間もコミット済みだ。
(78)2005/03/18 00:03:56
双子 ウェンディ
そーね。
ケネスさんとクインジーさんが別の意味で狼なのは否定できないような…何となく(笑
2005/03/18 00:03:59
未亡人 オードリーが「時間を進める」を選択しました
墓守 ユージーン
俺…
頭硬いな…

もう少し色々考えて見るべきか…?
それが狼の作戦か…?

わからねぇ…。

考えるだけ考えるか…。
パターンとかで考えるのは嫌いだが…。
2005/03/18 00:04:24
双子 ウェンディ
え、コーネリアスさん一人っ子ってなーに?
2005/03/18 00:04:29
未亡人 オードリーは、木こり ダニエルに、委任してコミットしてある。
2005/03/18 00:04:44
吟遊詩人 コーネリアス
それより、きょう誰が襲われるか賭けようや。このままやったらキャロルあたりガブリといかれるんちゃうかと思ってるのやが。意外にあの姉ちゃんが狼かのう? せやったら役者やな。
2005/03/18 00:04:56
交易商 ベンジャミン
墓場にアクションが無いのが悲しいざんす。
2005/03/18 00:04:58
学生 ラッセルが「時間を進める」を取り消しました
学生 ラッセル
>>77
折角の申し出だが遠慮する。
誰かが冗談で他の奴に入れる可能性もあるからな。
無記名投票は何があるか判らないから怖い。
大体、私は潔くない手法は好かないね。
(79)2005/03/18 00:06:26
双子 ウェンディ
はーい、コーネリアスさん。私はキャロルさんがあやしいって言ってたわよ。

うん、ベンジャミンさん墓場にもアクションが欲しいわよね。上…いいなあ。
2005/03/18 00:06:35
吟遊詩人 コーネリアス
本当は【一人っ子】ウェンディなんだろう?
隠したって無駄さ。フフフ
2005/03/18 00:06:45
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
木こり ダニエルは、冗談で投票はありえるかも、と思った。
2005/03/18 00:08:14
交易商 ベンジャミン
あっしもウェンディは一人っ子だと思うざんす。
どう考えても双子は騙りざんす。
2005/03/18 00:09:01
お嬢様 ヘンリエッタ
こんぶこんぶルンルンルン♪

ただいまー。

とりあえず、ダニエルに委任でコミットしてあるわ。
(80)2005/03/18 00:09:18
学生 ラッセル
しかし、参ったものだね。
私はダニエルが期待しているような気がある訳ではないのだよ。
最期に誰と逢うかと問われても困ってしまうな。
此の村の女性達は魅力的であったとは思うのだけどね。
(81)2005/03/18 00:09:59
学生 ラッセルが「時間を進める」を選択しました
吟遊詩人 コーネリアス
Action command is nowhere but in your Heart...
2005/03/18 00:10:24
学生 ラッセルが「時間を進める」を取り消しました
双子 ウェンディ
ああ、双子が嘘ってことね。なるほどー

私は双子よ。リックは狼の噂を聞いてから
全然部屋から出ようとしないの。怖がりよねー
2005/03/18 00:10:43
吟遊詩人 コーネリアス
つまり、ウェンディ偽やったということか……
かわいい顔して世知辛い世の中や……
2005/03/18 00:11:25
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいま。お風呂でゆっくり考えてきたわ。

まず私はずっとオードリーが狼だと考えていたわ。というのは狼がいきなりコーネリアスを襲撃してきた事と、ラッセルがエッタちゃんに黒判定を出したのに対して白判定で対抗したのが理解できなかったの。

で、ここでラッセル狼の可能性が濃厚になってきたのでオードリー狼を無いとして考え直した時、オードリーは狂人じゃないかなと思えてきたわ。

根拠としては、>>1:268.私は2日目にオードリーが占い師COした時、私はてっきりこの発言を「潜伏するつもりだった占い師の視点の台詞」だと思っていたのだけど、ひょっとして私の事を狼だと思っていたからじゃないのかなーと…狼なら逆に私にもっとふっかけても良かったと思うのよね。
(82)2005/03/18 00:12:21
のんだくれ ケネスは、未亡人 オードリーあんたが呪殺に成功するなら、百本の薔薇を手にプロポーズしよう
2005/03/18 00:13:10
吟遊詩人 コーネリアス
この村にも引きこもりという現代社会の病理が押し寄せとるというのか!!
2005/03/18 00:13:36
未亡人 オードリーは、のんだくれ ケネスに、それは素敵だわ……と、うっとり微笑んだ。
2005/03/18 00:15:15
木こり ダニエルは、学生 ラッセルの態度が、ニーナを傷つけないかと思っている。
2005/03/18 00:16:24
酒場の看板娘 ローズマリー
エッタちゃんに白判定を出したのは…コーネリアスが喰われた時点でオードリーが狂人なら、ラッセルが狼だと判ったと思うの。そのラッセルが黒判定を出したのなら、恐らくエッタちゃんは白だと判断するわよね。
でも白判定を出してラッセルに対抗したのは、コーネリアスが襲撃されたのならラッセルは恐らく信用されないと判断した、さらに真占い師として信用を稼ぐことにしたのでは無いかと。

明日呪殺が成功したらもう一度考え直すけど、とりあえず今日発言が余ってる事だし…今はこんな感じで。
(83)2005/03/18 00:16:45
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルに私は無視かよ、とすごんだ。
2005/03/18 00:17:09
未亡人 オードリー
ローズさん>>1:268 普通に非COが増えて能力者割れが起きるのを防ぎたかっただけだけど……。で、たぶん私が占い師じゃなくて、ただの村人でも言うわね。

じゃあ、逆にローズさんはなぜ、>>1:262って言ったのかしら?
(84)2005/03/18 00:19:05
吟遊詩人 コーネリアス
ローズマリー>>83

狼が本当のことを言わないとは限らなんのやがな。
2005/03/18 00:19:10
未亡人 オードリーは、踊り子 キャロルが、自分の質問>>76に気がついていない事に落ち込んだ。
2005/03/18 00:20:19
未亡人 オードリーは、木こり ダニエルは、小さい頃に死んだお父さんみたい…と感傷的になってみたり。
2005/03/18 00:21:49
酒場の看板娘 ローズマリー
で、それをふまえて議題に答えなおすと、
★1:
白 エッタちゃん>キャロル≧ユージーン>>ケネス>クインジー 黒

エッタちゃんは私より情報を多く持っているとはいえ、決め打ち行為が怖かったので、信じるには他の根拠が必要だと思っていたわ。ラッセルが呪殺に失敗した事、オードリーが狼でないと思った事で白い方へ移動。
ユージーンの今日の発言は…私とは視点が違うけど頷ける部分が多いと思ったわ。
(85)2005/03/18 00:22:03
木こり ダニエル
グレー吊りから厳しくなるな。
今まで集めた情報から勝てるのだろうか。
2005/03/18 00:22:15
学生 ラッセル
>ローズマリー
時折、見せる貴女の豪快な喋り方は楽しかったよ。多分、君が数十年の時を重ねるとピンク色のフリルの付いた衣服を着込んで宿屋の女主人として余生を送る事になるのだろう。嗚呼、何故だろう。不思議な事に瞼を閉じれば其処に其の姿が思い浮かぶよ。不思議な事にイメージは金髪だけどね。

>ヘンリエッタ
弁が立つ君と一緒に時を過ごせた事は充実していたと言えるだろうな。私と君は完全な敵同士であったので不快な思いをさせてしまって申し訳ない。棘のある口調を直せば、皆に認められる素敵な淑女になるのであろうが、私には如何やら其れを見届ける時間は用意されていないらしい。残念でならないよ。
(86)2005/03/18 00:24:12
学生 ラッセル
>オードリー
此の村で一番、魅力的な女性は貴女以外に考えられないね。惜しむらくは私の様な若造では貴女とは決して吊り合わない事だろうか。貴女と言葉を交わす事が出来たのは幸いだ。明日以降、貴女がどの様に自らが置かれた危機的な立場を切り抜けていくのか、手腕を墓の下から拝見させて頂こう。

>ニーナ
私に好意を抱いてくれた事は本当に有り難く思うよ。私も明るい君の言動を見ている時間は楽しかった。いつまでも素直で明るい君らしさを忘れずに看護婦と云う尊い仕事を頑張って欲しい。本当に私のような人間を想ってくれて有り難う。そして、済まない。私は君の想いに応える事はできない。
(87)2005/03/18 00:24:30
のんだくれ ケネスは、>>71>>3:50>>3:55の間違えだと気づいた。
2005/03/18 00:24:53
踊り子 キャロルは、>>76については正直気色悪い…。
2005/03/18 00:25:33
酒場の看板娘 ローズマリー
オードリー>>84
能力者割れが起きる…ってどういう意味に考えれば良いのかしら。ごめんなさい。

私は単純に、占い師のCOは3日目にするべきと考えていたからね。狼の襲撃を一度回避する必要があるのだから、盾は減らさない方が良いと思ったのよ。
霊能者COが終わった今だから言えるけど、狼から見れば逆に人間(もしくは妖魔だけど)の私が吊りを回避する事は、むしろ能力者だと思ってくれるかもしれないわよね。幸い私は占い師でも霊能者でも無いし。
(88)2005/03/18 00:26:47
交易商 ベンジャミン
一人だけコミットしてないざんす。
さっさとコミットするざんす。
2005/03/18 00:26:53
お嬢様 ヘンリエッタ
コミットはどうするのかしら?

一応、あと一人で30分早められるけど……。
(89)2005/03/18 00:27:55
吟遊詩人 コーネリアス
守護者が連続三振した場合に最終日に残る4人の面子はどないなるやろか?


・ヘンリエッタ(ほぼ確定)

<お好きな人を3名チョイスしてね>
・ケネス ・ユージーン ・ローズマリー
・クインジー ・キャロル

・ダニエル(多分、適当に襲われる)

誰がエエかなあ?
2005/03/18 00:28:10
学生 ラッセルは、深呼吸した。
2005/03/18 00:28:25
吟遊詩人 コーネリアス
コミットできずにこみっとるな。
2005/03/18 00:28:47
木こり ダニエル
コミットはお願いしたい……、が、ニーナが最後ならできないか……。
(90)2005/03/18 00:29:21
のんだくれ ケネス
ローズ>>82
ラッセル狼濃厚になってるのか?
そうならエッタをかなり白よりに見られるし、重要な判断材料だと思うんだが。
聞かせてくれ。

っつーか俺、議事録ついていけてない?
(91)2005/03/18 00:29:45
酒場の看板娘 ローズマリー
今日も妄想爆発中。
皆様ご迷惑をかけておりますm(_ _)m

反応が推理の手がかりになると思って許して。
決して煽ってるわけじゃないの。素なのよ…orz
2005/03/18 00:29:54
学生 ラッセルが「時間を進める」を選択しました
交易商 ベンジャミン
>>コーネリアス
・・・
2005/03/18 00:30:15
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルに別れを告げた。
2005/03/18 00:30:17
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセル>>86
私を黒判定してからは、私を避けてたんじゃない?
たぶん、言い負かされるのが怖くて……。
まあ、私自身、自称占い師と判定を巡ってやり合うつもりはなかったんですけどね。

お疲れ様。
(92)2005/03/18 00:31:04
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルを最期に強引に抱き締めた。
2005/03/18 00:31:11
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルの頭をフライパンで殴った。子どもの前でなにすんじゃーい!
2005/03/18 00:32:20
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルをヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
2005/03/18 00:32:27
吟遊詩人 コーネリアス
せっかく10人ともコミットしたのに間に合わず、か
2005/03/18 00:32:37
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセル遺言相手が女だけな事に爆笑、キャロルが欠けている事に再度爆笑
2005/03/18 00:33:06
木こり ダニエル
ヘンリエッタのツッコミに笑ってしまった。
2005/03/18 00:33:20
吟遊詩人 コーネリアス
なんやベン公、その絶対零度の眼差しは……
2005/03/18 00:34:06
交易商 ベンジャミン
最後の4人は
ヘンリエッタ
ケネス
ローズマリー
クインジー
と見た。
誰かが抜けてダニエル入れてもいいざんすね。
2005/03/18 00:34:11
お尋ね者 クインジーは、またもや面白い場面に帰ってきたとニヤニヤ。
2005/03/18 00:34:22
学生 ラッセル
あれ?コミット失敗?
全員が時間を進めるになってるみたいなんだけどな。
何だか、毎回の事だが間が悪いな……。
(93)2005/03/18 00:34:35
未亡人 オードリー
ローズさん>>88
占い吊り対象になった人に対してCOがあるかないかを聞いて行って、じゃあCOしないから占なわない、吊らないって言う展開を2人以上の人に対してやって、あげくその日に霊能者はCOしませんって事になったら、狼が霊能者を発見してCO前に襲撃しちゃうかもしれないでしょ?
私はそれを防ぎたかったんだけど……。って言いたかったのよ。
(94)2005/03/18 00:35:47
双子 ウェンディ
ラッセルさんのスケベー(泣)
2005/03/18 00:36:33
木こり ダニエルは、学生 ラッセルの公開処刑っぽい雰囲気だと思った。
2005/03/18 00:36:59
交易商 ベンジャミン
死ぬ前に中の人予想をしてきたざんすがキャロル以外全然あってない気がするざんす。
2005/03/18 00:37:07
学生 ラッセル
ヘンリエッタ >>92
らしいと言えばらしい発言だが自信過剰だよ。
(95)2005/03/18 00:37:30
吟遊詩人 コーネリアス
ともあれ、ラッセルがこっちに来たらワイは占い師の座を賭けて雌雄を決さなアカンな……

あいつはあんなバンバン黒出すちゅうことは狂人や。つまり、ワイの昨日の理論は破綻するわけや。

しかしやで、ここが大事や。あいつが狂人やったら、ワイは何や。そうや、真占い師やないか。つまり、やはりワイは嘘つきやなかったのや。ギャッハッハ
2005/03/18 00:37:42
学生 ラッセルは、そう云えば処刑は吊りではないのか?と今更ながらに疑問。
2005/03/18 00:38:22
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセル>>86
これでも、普段の50%くらいの攻撃力しかだしてないわよ。
優しくー笑顔ーなんだけどなー。
2005/03/18 00:38:24
未亡人 オードリー
ラッセルさん>>87
褒めてくださるのは嬉しいわ……。ウフフ
将来素敵な殿方になりそうだったのに、残念ね。
でも、危機的状況にはならないから安心してお墓に行って頂戴ね。
(96)2005/03/18 00:38:26
踊り子 キャロルは、お尋ね者 クインジーにメキシカンエースクラッシャー
2005/03/18 00:38:42
未亡人 オードリーは、踊り子 キャロルに、レスへのお礼を言った。
2005/03/18 00:38:46
お嬢様 ヘンリエッタは、ラッセルの処刑はたぶんミンチいやリンチ。
2005/03/18 00:39:01
交易商 ベンジャミン
さて、風呂でも入ってくるざんす。
今日はラッセルとキャロル当たりざんすかね。
2005/03/18 00:39:27
踊り子 キャロル
吊りだと…?

貴様は今すぐ絞め殺す!!!!!
(97)2005/03/18 00:39:39
お尋ね者 クインジーは、踊り子 キャロルをコーネリアスに教わった技でヒラリとかわした。
2005/03/18 00:40:44
交易商 ベンジャミン
キャロルは昨日は自分からお持ち帰りしたくせに・・・
ちょっとラッセルが可哀想ざんす。
2005/03/18 00:40:52
吟遊詩人 コーネリアス
個人的には

・ヘンリエッタ
・ケネス
・キャロル
・ユージーン

こういう組み合わせが面白そうなんやが、問題は誰に狼役をやってもらうかやな……
2005/03/18 00:40:54
お尋ね者 クインジーは、踊り子 キャロルに「いつも、やられっぱなしじゃねえぜ」とニヤニヤ。
2005/03/18 00:41:30
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルを抱きしめた。何も怖がることはない。
2005/03/18 00:41:36
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセル>>95
んー。でも、黒判定出してからほとんど喋ってないのよねー。
まー、私がセシリアさんとローズマリーさんとばかり喋っていたというのもあるんですけどね。
(98)2005/03/18 00:42:31
吟遊詩人 コーネリアス
おう、汗流してきてくれ。
今日はやっぱりキャロルかのう……
2005/03/18 00:42:37
学生 ラッセルは、のんだくれ ケネスをひらりと躱した。ケネスの先にはクインジーが!?
2005/03/18 00:43:17
吟遊詩人 コーネリアス
クインジー気をつけろ!!

ふしぎなおどりは聖闘士には二度は通用せんぞ!!!!
2005/03/18 00:43:39
酒場の看板娘 ローズマリー
んとー、私も急いで考えてるからあなたとそう変わり無いと思うんだけど。発言余ってるから、後で引用できると思って垂れ流してるだけだし…

ええと、ラッセル狼濃厚っていうのは私の中でなんだけど、議事録が沢山すぎて発言を拾って来れない…
今夜中に発言を拾ってきて考えをまとめるからちょっとまって。
(99)2005/03/18 00:43:41
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリー>>99 了解だ。つか俺も探すぜ。
2005/03/18 00:45:10
お嬢様 ヘンリエッタは、踊り子 キャロルが学生ラッセルをミンチにするのが楽しみ。あと、15分ー。
2005/03/18 00:45:19
酒場の看板娘 ローズマリー
ローズマリー>>94
じゃあ似たような考えって事ね。
でもまあ「狼なら」もっとつっこむんじゃない?ってところは撤回しないでおくわ。
(2005/03/18 00:45:57、酒場の看板娘 ローズマリーにより削除)
踊り子 キャロル
………クインジーは…

私の事が嫌いなのか…?
(100)2005/03/18 00:46:11
酒場の看板娘 ローズマリー
削除した発言って皆に見られるのかなあ…
ローズマリーは自分だっちゅうの。
2005/03/18 00:46:39
お尋ね者 クインジーは、のんだくれ ケネスのテンプルに反射的にクロスカウンター
2005/03/18 00:46:53
お嬢様 ヘンリエッタは、私はお姉様のことは好きよ。うふふー。
2005/03/18 00:46:57
吟遊詩人 コーネリアス
ラッセルはラッセルされそうやな……
2005/03/18 00:47:03
酒場の看板娘 ローズマリー
オードリー>>94
じゃあ似たような考えって事ね。
でもまあ「狼なら」もっとつっこむんじゃない?ってところは撤回しないでおくわ。
(101)2005/03/18 00:47:12
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルとクインジーが抱き合っている様子を見て、一石二鳥だと思った。
2005/03/18 00:47:37
木こり ダニエルは、踊り子 キャロルがラッセルの処刑を終えたら議事録の宿題すませること
2005/03/18 00:48:57
踊り子 キャロルは、お尋ね者 クインジーにサマーソルトキック!!宿題了解!!!
2005/03/18 00:50:15
お嬢様 ヘンリエッタは、今日はぜんぜん喋ってないなーと鬱。
2005/03/18 00:51:00
お尋ね者 クインジー
キャロル>>100
そういう素直なところが好きだぜ。

だーーーー、男は嫌いだって言ってるだろうが。
ゲシゲシ!(学生にキック連発)
(102)2005/03/18 00:51:03
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタの頭をなでなでした。(アクション@0)
2005/03/18 00:51:17
学生 ラッセル
>>18
最後まで信じて欲しかったな、ユージーン。
私は貴方の事が嫌いではなかったよ。
(103)2005/03/18 00:51:39
吟遊詩人 コーネリアス
ワシはひとりでしゃべりすぎる
2005/03/18 00:52:16
お嬢様 ヘンリエッタは、踊り子 キャロルに「少し遊びすぎね。宿題頑張って」とエール。
2005/03/18 00:52:38
お尋ね者 クインジーは、踊り子 キャロルの「アクション@0」に腹をかかえて大笑い。
2005/03/18 00:52:47
お嬢様 ヘンリエッタは、お尋ね者 クインジーに同感。
2005/03/18 00:53:29
学生 ラッセルは、墓守 ユージーンに握手を求めた。
2005/03/18 00:53:38
木こり ダニエル
明日の議題
★1.なんとなくみんな導入してるがグレーランキング
★2.能力者組み合わせ
★3.●占▼吊
とりあえずこれだけはやっておこうか。

能力者の判定は第一声でお願いしたい。
(104)2005/03/18 00:54:28
双子 ウェンディ
キャロルさんアクション使い切っちゃったね。すごいなー

…そろそろ更新ね。
2005/03/18 00:54:46
のんだくれ ケネスは、踊り子 キャロル「アクション@0」&「残りpt822」に爆笑。明日は頑張ってくれ。
2005/03/18 00:54:53
未亡人 オードリー
ローズさんの「狼なら」はよくわらかないけど。(ホントに)
ちなみに、村人が占いや吊りを回避するのは、誰の目からみても紛らわしいからやるべきじゃないと思うわよ……。
(105)2005/03/18 00:55:05
お嬢様 ヘンリエッタは、木こり ダニエルは、「やっぱり真面目ね」と賞賛。
2005/03/18 00:55:34
未亡人 オードリーは、木こり ダニエル【第一声】了解、と返事をした。
2005/03/18 00:55:59
踊り子 キャロル
…うぅぅ、了解。

宿題がんばります…。
(106)2005/03/18 00:56:17
木こり ダニエル
アクション0はすごいな。
2005/03/18 00:56:21
お嬢様 ヘンリエッタは、踊り子 キャロルに「私が勉強教えてあげようか?」にっこり。
2005/03/18 00:57:26
墓守 ユージーン
占い対象になったからCOが決まってる中…
COしたら占い師ではない…?
可能性としては低いが…占い師のときもある…
そこで否定する考え方は好きではない…

とはいえ…
あまりに無理だろ…
勘弁してくれ…
(107)2005/03/18 00:57:50
双子 ウェンディ
コーネリアスさんの話は面白くて私、好きだよー
2005/03/18 00:58:23
木こり ダニエル
キャロルのエネルギー源はアクションなのか。
さすが踊り子だ。喋りより動きで表現するんだな。
2005/03/18 00:58:42
酒場の看板娘 ローズマリー
ラッセルを狼だと考えた理由は、順番がぐちゃぐちゃになってるけど
(1)>>101により、オードリーが狼の可能性が低く思えてきた→相対的にラッセル狼の可能性がアップ
(2)エッタちゃんとのやり取りの中で、考え方の違いが何となく理解できた事、イレギュラーについてどう考えるかのあたりでエッタちゃんが白く見えてきた→相対的に以下略。
(3)↑(2)よりエッタちゃんの発言を洗いなおして。

大体はこんなところよ。
(108)2005/03/18 00:58:51
学生 ラッセル
私の遺言は>>38だね。
生き残る諸君の健闘を祈るよ。

それでは、皆さま、御機嫌よう。
(109)2005/03/18 00:59:18
墓守 ユージーン
↑107 >ラッセル >>103
(110)2005/03/18 00:59:30
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
14
0
4
15
0
8
16
13
0
11
9
0
10
0
0
11