- The Neighbour Wolves -
 
 
[
1] [
2] [
3] [
4] [
5] [6] [
7] [
8] [
9] [
10] [
11] [
メモ/
履歴] 
 
(1985)天使悪魔の終宴(廃墟) : プロローグ
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 14:50:00)
|  | 医師 ヴィンセント >>988う〜ん、同情…なのかな…?>>991 うん、その格好も変わってるし、言葉遣いも… アナエルの仕事って、一体なんだっけ…? | 
| (998)2006/10/04 14:54:48 | 
語り部 デボラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(語り部 デボラは村を出ました)
(2006/10/04 14:50:00)
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 14:50:00)
|  | お尋ね者 クインジー | 
| (1002)2006/10/04 14:59:58 | 
村長の妻 エレノアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(村長の妻 エレノアは村を出ました)
(2006/10/04 15:00:00)
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 15:00:00)
|  | 医師 ヴィンセント >>1002うん、ミカちゃんほど上手には淹れられないかもしれないけど… ちょっと待っててね。 [ぱたぱたとキッチンへ走っていった] | 
| (1005)2006/10/04 15:02:26 | 
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 15:00:00)
新米記者 ソフィーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(新米記者 ソフィーは村を出ました)
(2006/10/04 15:00:00)
|  | 医師 ヴィンセント >>1007[はっと振り返り、頬を引きつらせ] い…今の声… ま、まさかね…? | 
| (1009)2006/10/04 15:07:35 | 
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 15:00:00)
|  | 学生 メイ >>991服装は能率を上げるためで、職務とは一切関係ありません(きっぱり) 私達は特務天使の育成、保護管理を職務としております。 人間社会で言うところの私学教員とでも思っていただければ。 | 
| (1010)2006/10/04 15:08:44 | 
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 15:00:00)
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 15:10:00)
|  | 美術商 ヒューバート >>995なむあり。 [オランピアの獣毛に埋もれて*くってり。*] | 
| (1013)2006/10/04 15:12:12 | 
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 15:10:00)
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 15:10:00)
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 15:10:00)
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 15:20:00)
|  | 医師 ヴィンセント [コーヒーサーバーとカップ、ケーキをトレーに乗せて戻ってきて]>>1010 ふぅん、そんな仕事を任されてたんだね。 あれ、アスモデウスはまたグッタリしちゃったんだ… [カップを並べ] えーっと、そしたら誰が飲むのかな? | 
| (1018)2006/10/04 15:22:14 | 
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 15:20:00)
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/10/04 15:20:00)
|  | お尋ね者 クインジー | 
| (1021)2006/10/04 15:33:02 | 
見習いメイド ネリーは、(なんだか鯖が重いなと)大人しくしている
2006/10/04 15:37:01
|  | 医師 ヴィンセント >>1021[カップに珈琲を注ぎ] はい、ミカちゃん。 …大丈夫だった? | 
| (1024)2006/10/04 15:39:30 | 
|  | 学生 メイ >>1018はい。 ラファエルやミカエル様方のような上級特務の方は 長老集の元で皆様お育ちになられますが私達のような下級特務のものは皆 私達が育てております。 [ぴぴっとなったタイマー音に、では、と一礼して*出勤*] | 
| (1025)2006/10/04 15:40:23 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>1023[カップを差し出し] こんにちは…えーっと、モーガンって呼んでいいのかな? | 
| (1026)2006/10/04 15:40:57 | 
|  | 村長の娘 シャーロット [するりとアスタロトの姿に戻り]>>1022 これはモーガン翁。 かような場所へ顔を出されるとは珍しいな。 | 
| (1027)2006/10/04 15:42:52 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1023モーガンか…懐かしいな。>>1024 一瞬血の気が引いた。 ま、大丈夫だろう…ラフィの淹れる珈琲は久しぶりだな。 [ゆっくりと飲んでいる] | 
| (1028)2006/10/04 15:45:51 | 
|  | 医師 ヴィンセント [ミルフィーユを手に、ミカエルの隣に腰掛け]
 大丈夫…?
 その…あんまり無理しないでよ…?
 | 
| (1030)2006/10/04 15:53:53 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>1029ああ、そちらも変わり無い様で何より。 あやつも元気だがそそっかしくてな、いつも頭を悩ませておるよ。 [小さく苦笑いを浮かべた後、しばしモーガンをじっと見る] …ふむ、やはり気配が似ているな。 いつぞやのウェンディはお主の欠片か? | 
| (1032)2006/10/04 15:56:55 | 
|  | お尋ね者 クインジー | 
| (1034)2006/10/04 16:13:19 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>1033なるほどな。 作られたばかりで見るもの全てが珍しいのだろう。 元気そうなら良い。安心した。 一人旅立った時はどうなることかと思ったがな。 | 
| (1035)2006/10/04 16:17:54 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>1034うん…それならいいんだけど… その、さ… [耳元でポソッと] 疲れてるのに、僕が我が侭言い過ぎちゃってるのかな、って… | 
| (1036)2006/10/04 16:18:01 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1036ん?我侭? ラフィが俺に我侭を言ってるって事か? [怪訝そうに見つめている] | 
| (1037)2006/10/04 16:20:40 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>1037えっ…? う…ん…… だから、ね…疲れてるのに…って… [赤くなって俯き、ミカエルの袖を強く握った] | 
| (1039)2006/10/04 16:28:12 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1039別に和平中だし、さほど疲れてもいねぇし? ナに赤くなってるんだよ? [袖を握るラファエルの顔を覗き込み] どうした? | 
| (1041)2006/10/04 16:33:06 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>1040おぅ、あやつによろしくな。 また会おうモーガン翁。 | 
| (1042)2006/10/04 16:36:39 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>1041ん…なんでもない…! [色々思い出して更に赤くなった顔を隠すかのように、ミカエルの膝にぽふっと顔を埋めた] | 
| (1043)2006/10/04 16:46:49 | 
|  | 見習いメイド ネリー [...は尻尾でアスモに楽な姿勢にしてやりながら主人に鼻先を近づける]そういやご主人、屋敷に戻ったらコッコがなにやら発表があるらしいっすよ。・・・・皿が何枚割れたとかそういう報告じゃないことを祈るばかりですがね。
 | 
| (1044)2006/10/04 16:49:25 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1043変なやつだな? [頭を撫でながら暫し考え込むと] あ・・・なるほど。疲れてるのに無理・・・か。 [くつくつと笑っている] | 
| (1045)2006/10/04 16:51:27 | 
|  | 医師 ヴィンセント [顔を埋めたまま、もごもごと]
 わ…笑わなくてもいいじゃないか…!
 | 
| (1046)2006/10/04 16:59:31 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>1044発表? 何であろうな…変なことをしておらねばよいが。 [やはり少々不安のようだ] | 
| (1047)2006/10/04 17:03:00 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1047コッコのことだ・・・・・、ろくな発表じゃないような気がしてならない・・・。この間もご主人の大切にしている書物の詰まった書庫を掃除するんだーっていろいろやっちゃ・・・・・ぁ。 [...は内緒の約束をしていたこともついついもらしてしまった] | 
| (1048)2006/10/04 17:07:26 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1046んー?それなら、俺がお前が我侭だって言ったら…大人しく寝るんか? [くつくつ笑いながらからかっている] | 
| (1049)2006/10/04 17:09:45 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>1048……ほほぅ? 何をやったのか詳しく聞かせてもらおうか? [凄みのある笑みをピアに向けて訊ねた] | 
| (1050)2006/10/04 17:12:48 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1050や、なんだ、その・・・えーっと・・・。 [...は真っ青になりつつも口ごもる。きゅぅん?とすさまじい笑みの主人をちびSは不思議そうに見上げている] | 
| (1051)2006/10/04 17:17:53 | 
|  | 医師 ヴィンセント | 
| (1052)2006/10/04 17:21:24 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1052じゃ、大人しく寝ろナ? [相変わらずくつくつ笑っている] からかっただけだ、嘘だ。 [頬に口付けを落とした] | 
| (1053)2006/10/04 17:33:34 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>1051………。 [無言のまま尚も笑みを浮かべてピアを見上げる] | 
| (1054)2006/10/04 17:36:01 | 
双子 リックは、魔界道具「ピ−ピングアイズ」(鳩)で一連の情景を覗いている
2006/10/04 17:41:55
|  | 医師 ヴィンセント >>1053[口付けられ、僅かに顔を上げるが] でも…いっつも、僕からばっかりで… 君から求められた事って…まだ、ないから…… | 
| (1055)2006/10/04 17:45:31 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1054・・・・・・・・・・(−−;;;;;) [...の耳はへにょっとたれている] 書物の中に封じられていた古き精霊獣を2・3匹にがしてしまったそうで・・・・・(ぼそぼそ | 
| (1056)2006/10/04 17:54:56 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1055………ラ…フィ・・・・お前自分が何を言ってるか分かってんか? で、ここはどこだ? ったく、偽の写真集であんだけ、恥ずかしがったやつの台詞か? はぁ・・・ラフィらしいよ | 
| (1057)2006/10/04 17:56:08 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>1056[ピアの言葉にピシ、と固まる] なっ…何と言うことを…。 あの精霊獣を手に入れるのにどれだけ苦労したと…! [盛大に息を吐いて右手で顔を覆う] 何故もっと早く言わなかった! 今からでは探すのが大変ではないか! | 
| (1058)2006/10/04 18:01:09 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>1057[身を起こし] え…何って…? [暫し考え] ……… ご…ごめんっ……! [こそこそとソファーの隅に移動し、膝を抱えて蹲った] | 
| (1059)2006/10/04 18:05:45 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1058いや、そのあとどうも人間界の方にいっちゃって大騒ぎになりかけて・・・・、俺、騒ぎになる前にって食っちゃったんです。 [...はどうして隠していたかの理由を呟く] そしたら予想以上に力があがっちゃって、そいつらを作って隔離したんす・・・。 [ちびSを見てため息をつく] | 
| (1060)2006/10/04 18:08:16 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1059まぁ、ラフィらしいさ・・・ [手を伸ばすとぽんぽんと子供をあやすように背を叩いている] | 
| (1061)2006/10/04 18:09:03 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>1060………。 [「食った」との言葉に頭を抱える] …騒ぎにならなかったのは良いが、食ってしまうとは…。 力が上がって当然だ。 あの精霊獣達は古から生きる貴重なものなのだからな…。 | 
| (1062)2006/10/04 18:14:30 | 
|  | 牧童 トビー わうん! | 
| (1063)2006/10/04 18:17:59 | 
|  | 牧童 トビー ■1.トビーなの。おしごと?子犬は遊ぶのが仕事ってぱぱにいわれたの!■2.らんだむー
 ■3.ままはケルベロス、ぱぱはゴールデンみたいなの。
 
 中/天使悪魔カオスランダの二匹のお子様です。
 | 
| (1064)2006/10/04 18:24:44 | 
牧童 トビーは、金色の毛並みをゆらゆらさせてぱたぱたはしりまわった。
2006/10/04 18:26:19
|  | 村長の娘 シャーロット >>1064…お主一人で来たのか? [つーか中の人は子供が生まれててビックリしているわけだが(笑)] | 
| (1065)2006/10/04 18:26:44 | 
|  | 牧童 トビー 中/ルビカンテも生んでるしベビーラッシュってことで(笑
 ままとぱぱと一緒に来たの。
 でも今はいないの。どこいっちゃったのかなー。
 | 
| (1066)2006/10/04 18:28:15 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1062んなわけでいいずらかったんっすよ・・・ [...はすんませーんっと尻尾をたらした]>>1064 ん?ギル犬の長男坊のトビ助か、一人できたのか、えらいな [...は顔を上げるとこいこいと手招きする] 。0(こっちもびっくりしたw) | 
| (1067)2006/10/04 18:29:27 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>1061………… [ちらりとミカエルの表情を伺い見た後、少し躊躇いがちに寄り添って座り直し] その…ごめんね…? | 
| (1068)2006/10/04 18:31:07 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1064流石早ぇな・・・ [ちらりとラファエルの腹部を見た] | 
| (1069)2006/10/04 18:32:46 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>1066そうか。 まぁ奴らなら心配もいるまい。 お主も迷子になるでないぞ。>>1067 過ぎてしまったことは仕方が無い。 精霊獣は諦めよう…。 なに、お主の力となっただけまだ良い。 あのまま逃げて他の者の手に渡るよりはな。 [ぽむ、と軽く胸元を叩く] | 
| (1070)2006/10/04 18:33:36 | 
|  | 牧童 トビー >>1067[...はぱたぱたと尻尾を振ってオランピアに突っ込んだ] わーい!オランピアのおじちゃんなのー! | 
| (1071)2006/10/04 18:33:49 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>1064あ…ギルとケルベロスのところの…? はじめまして、もうこんなに大きくなってたんだね。 [ゆっくり微笑みかけた] | 
| (1072)2006/10/04 18:33:53 | 
|  | お尋ね者 クインジー [ふっと笑うと]>>1068 謝る事でもねぇだろ? ・・・お前が恥ずかしいだけだろ? | 
| (1073)2006/10/04 18:35:03 | 
双子 リックは、車輪付きの板に乗って猛スピードで戻ってきた
2006/10/04 18:35:45
|  | 牧童 トビー >>1072はじめましてなのー! [...はオランピアの毛に埋もれながら鼻先だけ出してご挨拶。体は毛に埋もれている] | 
| (1074)2006/10/04 18:37:22 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1070で、そんなことがあったから今回のコッコの報告ってのが怖いわけだ・・・。>>1071 おじさんはやめろっていってんだろ・・・・。 [...はそういいつつも突っ込んできたトビーをひょいっと鼻の上にのせ頭の上に乗っけた] | 
| (1075)2006/10/04 18:37:38 | 
|  | 双子 リック [道行く人を煙に巻く速さで突っ込んで、そのまま見事にスライスターンから失速、ぴたりと止まった]
 ヤァ!イイ夜だネ!!!コーいう日は血が騒ぐンだナァ・・・!!
 血が血が血がア・ア・ァ・ァ・ァ・ァーーーーーーーッ!!!!
 | 
| (1076)2006/10/04 18:37:52 | 
|  | 医師 ヴィンセント [ミカエルの視線に気付き、はっとして腹部を押さえ]
 ま…まだだって!
 
 あ、でも…
 
 [ふわりと取り出した結晶は、ぼうっとではあるが鶏の卵にも似ていて]
 
 もうここまで成長したよ。
 あとちょっとで、ちゃんとした殻が出来るんじゃないかな…
 | 
| (1077)2006/10/04 18:39:23 | 
|  | 双子 リック >>1064ホゥ?ケルベロスの血脈を感ジル・・・ […の瞳が金色に輝き、瞳孔がスッと細まった] 新入りカイ?名前は・・・? | 
| (1078)2006/10/04 18:39:28 | 
双子 リックは、医師 ヴィンセントの結晶に興味津々
2006/10/04 18:40:31
|  | 村長の娘 シャーロット >>1075ああ、怖いな…。 これ以上の損失は勘弁してもらいたい。 [疲れたようにピアに寄りかかる]>>1076 おぅ、アガリアレプト。 相変わらず元気だな、お主…。 | 
| (1079)2006/10/04 18:40:39 | 
冒険家 ナサニエルは、。0(俺も驚いた…いつの間に[*中の人動揺中*])
2006/10/04 18:42:04
|  | 医師 ヴィンセント >>1076わわっ!? [取り出した結晶を護るように、慌てて胸元へ抱きかかえた] | 
| (1080)2006/10/04 18:42:27 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1077意外と成長が早ぇな・・・ま、愛情はたっぷり注いでるしな。 [アガリアレプトの視線に気がつくと] 何だ、気になるンか? | 
| (1081)2006/10/04 18:43:41 | 
|  | 双子 リック >>1079ヤァアスタロトー!!元気カイ? ゲヒャヒャヒャヒャヒャ・・・オット。 […は笑いを途中で止めた] 女神サマにはこの笑い声は癇に障るンダッタネ!! サテサテ・・・今宵はボクも色々プレゼントを持ってきているンダ・・・ウフフフフフフフフ・・・・ | 
| (1082)2006/10/04 18:43:53 | 
|  | 牧童 トビー | 
| (1083)2006/10/04 18:44:15 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1076あいかわらず騒々しいやつだな・・・・。あんまりトビ助いじめんなよ? [...はあきれた顔で二人を見ている] | 
| (1084)2006/10/04 18:44:51 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>1082…今は女神ではないわ。 だが、今どうしようもなく疲れた気分なのでな。 お主の声は頭に響く。 プレゼント? | 
| (1085)2006/10/04 18:46:48 | 
牧童 トビーは、オランピアの毛に埋もれているのでまるで毛から鼻が生えたよう
2006/10/04 18:48:20
|  | 流れ者 ギルバート いよ、ちょっと時間出来たから様子見に来たぜー。 [見慣れぬ子犬が走り回っているのを見つけて]>>1064 あぁ?なんだってー?あいつらの子供ぉ? 聞いてねーぞそんな話…… 魔獣の子は生まれんの早いのかねぇ…… | 
| (1086)2006/10/04 18:49:04 | 
|  | 双子 リック >>1080オイオイ穏やかジャアナイナァ・・・。いくらボクでもジョーシキは理解しているサァー! (もっとも、魔界でのジョーシキだがネ) それに、キミが考えていることとはベツの意味でそいつを見せてもらってたんダ・・・マァジロジロ見るのは婿殿にシツレイってモンだねェ・・・スマナカッタ。 ボクがスナオに謝るのハそうそうアリはしナイヨ?>>1081 アァ、キミが考えているのとはベツの意味でねェ・・・ナニ、その結晶カラは生命の力を感じるシ、外殻ができてはいないがマテリアライズは完璧ダ。 そいつを使えば封印宮に封印されてる元四大天使ニ上等な外見を用意してヤレルと思ってネェ・・・ […は瞳に狂気ともつかない金色の輝きをたたえてくつくつと低く笑っている] | 
| (1087)2006/10/04 18:49:32 | 
|  | 双子 リック >>1083アァ、ボクの名前カイ?ボクの名前はアガリアレプト!魔軍司令なんてやってるチャチな中間職野郎サァーーーッ!! 餓鬼のコロはまだイロイロ許されるカラ好きに呼べばイイヨー!「バカ」とか「ハゲ」とか「生きてても仕方のないヤツ」とかネー!! ・・・マ、言ったら言ったで、「コロス」ケドサーーー!!!ゲヒャヒャヒャヒャヒャ!!! | 
| (1088)2006/10/04 18:52:23 | 
|  | お尋ね者 クインジー [取り付く島もない様子で]>>1087 俺は悪魔の話は一切信じないんでね。 | 
| (1089)2006/10/04 18:52:47 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>1079下 レリエル 驚くよな、やっぱ…… (中/当事者なだけにw) | 
| (1090)2006/10/04 18:53:13 | 
牧童 トビーは、双子 リックに首を傾げた。
2006/10/04 18:56:12
|  | 双子 リック >>1084アァ、オランピア…だったカイ?心外だナァ・・・ ボクが虐めるのが好きなサディストの様ジャアナイカァ・・・。 ボクは「生真面目な相手を怒らせて含み笑いするようなやつ」であってサディストじゃあナイんだナァーーーーー!!!>>1085 ソウ!プレゼントだヨ!! […はなんだか数多くの小さいものが蠢いているような音を立てている麻袋を空間から引きずり出した] | 
| (1091)2006/10/04 18:57:37 | 
|  | 見習いメイド ネリー ・・・・やっぱうっさい。[...は今日もアガリアレプトを頭からパクンとした(もぐもぐもぐ]
 | 
| (1092)2006/10/04 18:57:39 | 
|  | 村長の娘 シャーロット …ピア、今日は出さんでいいぞ。 | 
| (1093)2006/10/04 19:00:00 | 
|  | 双子 リック >>1089ソウカイ?マァ、ソイツを直接使わずトモ、ソイツの形や中身の構成ハ初見でわかったからネェ・・・ ちょいちょいっと研究スレば魔界の物質で代用してソイツと同じような構成の代用品を作りあげるサ♪ ボクとしてモキミ達としてモそっちのホウが都合がイイだLOW? | 
| (1094)2006/10/04 19:00:23 | 
双子 リックは、空間を裂いて噴出した霧状のものからマテリアライズして現れた
2006/10/04 19:00:58
見習いメイド ネリーは、双子 リックを再度パクン(もぐもぐもぐ
2006/10/04 19:01:55
|  | 牧童 トビー あ。[頭の上からアガリアレプトがもぐもぐされる様子を眺める]
 …おいしい?
 [首をかしげた]
 | 
| (1095)2006/10/04 19:02:17 | 
|  | 書生 ハーヴェイ [ルキフグスの使い魔である、黒猫のヴァスカが、書類を咥えてやってくる]
 にゃぁ
 
 [ヴァスカが一声鳴くと、口から書類が落ちて転がった。紙には何かの表のようなものが書いてある。]
 
 『現在、無謀にも天使悪魔村全般に登場した天使や悪魔の表を作ろうかと思っておるw
 良かったら自由に訂正したり書き込んだりしてくれい。
 
 http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?%C5%B7%BB%C8%B0%AD%CB%E2%C2%BC%A5%C7%A1%BC%A5%BF%A5%D9%A1%BC%A5%B9』
 | 
| (1096)2006/10/04 19:03:24 | 
|  | 書生 ハーヴェイ [黒猫はクリっと小首をかしげて、一同を見ると、また*飛び去っていった*] | 
| (1097)2006/10/04 19:04:21 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>1096お主暇人なのか忙しいのか(笑)。 後で覗いておこう。 | 
| (1098)2006/10/04 19:04:54 | 
|  | 双子 リック >>1092アッブナイナァ・・・ イキナリ襲いかかるアタリ本当にオランピアだナァ・・・ <知っているひとは知っている解説> オランピアといえばマネの「オランピア」が有名ですが、題名にされているオランピアとは当時の小説などで娼婦の名前に良く使われている名前です | 
| (1099)2006/10/04 19:05:07 | 
|  | 双子 リック [空間に引き裂いたような痕が生まれ、そこから「ずるり」と音を響かせるようにしてアガリアレプトが現れた]
 無駄ダヨ。ボクは「ドコにでもイル」し、「ドコにもいナイ」
 量子空域で本体を掴むコトなんか不可能に近いサ
 | 
| (1100)2006/10/04 19:07:30 | 
|  | 医師 ヴィンセント [アガリアレプトをギッと睨みつけ]
 この子に…僕達の子に何かしたら…
 ただじゃ済まさないからね…!
 | 
| (1101)2006/10/04 19:08:00 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1100別に、何度でも食えばいいさ。ちょうど腹減ってるし暇つぶしにもなるだろう(ぱくん) [...はきにせず出たらでたでくっている] まずいけどな | 
| (1102)2006/10/04 19:10:05 | 
|  | 双子 リック >>1096オヤァ?この表を見る限リデハ・・・ [ネリーに向き直った] キミはルビカンテカナ?カナ? イヤァスマナイナァ・・・年を経るとモノを考える力ハ衰えなくテモ記憶力というのは薄レルモンなんだネェ・・・! | 
| (1103)2006/10/04 19:10:38 | 
|  | 双子 リック イヤ・・・重複しているノカ・・・ドレガどれやらこれでは混乱してしまうナァ・・・ | 
| (1104)2006/10/04 19:11:56 | 
双子 リックは、この場合恐怖の大王は緑色に入るのだろうかと悩んでいる…
2006/10/04 19:13:37
|  | 流れ者 ギルバート さて、と。時間が来たし、もう少ししたらちゃんと戻ってくるからな。
 
 じゃ、また後で。
 
 [そういうと何処ともなく*飛び去った*]
 | 
| (1105)2006/10/04 19:15:30 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>1096うわぁ、なんかすごい票が出来てるね… あ、ケネス入れておかなきゃ… | 
| (1106)2006/10/04 19:16:39 | 
|  | お尋ね者 クインジー [アガリアレプトを軽く往なすと]
 言ったろ?俺は悪魔の話は一切信じない。
 俺たちに関わるな。
 
 [冷たく言い切った]
 | 
| (1107)2006/10/04 19:19:46 | 
|  | 農夫 グレン 食事の事はおらに任せるだよ。(一礼) | 
| (1108)2006/10/04 19:24:17 | 
|  | 双子 リック >>1107マァ、それハそれでイイサァ。 […は金色の瞳を揺らしてふたりを見つめ、小さく笑った] イヤイヤ・・・キミたちは仲がイイ・・・彼女モ地獄の底で大笑いシテイルことだLOW。 ボクは総てを知るモノ。故にドコにでもいるし、ドコにもいない。ボクは総ての世界、総ての時間軸、総ての場所に存在し、同時に総ての知識を吸収してイル・・・つまりィ・・・ ボクの聞いていること、見ているコトは地獄で惰眠を貪る元天使も識ルことにナルってコトサ。 | 
| (1109)2006/10/04 19:26:53 | 
|  | 牧童 トビー [...はぴくっと耳を立てて尻尾を振った]
 …ごはん?
 
 [食事の単語に反応したらしい]
 | 
| (1110)2006/10/04 19:28:01 | 
|  | 農夫 グレン みんなが楽しそうなので、ついつい新しいIDを取ってしまっただよ。←今更。w
 お久しぶりだ。(1678)村のダゴンだよ。(一礼)
 | 
| (1111)2006/10/04 19:28:39 | 
|  | 双子 リック ト、YOUワケでネ。ボクが仮にその結晶を手ニ入れて使おうと思ってモ、彼女は了承しナーイ。彼女は福音を与えるモノ、祝福すべきイノチを糧に復活などしナイだLOW。そうするとボクはツマンナイし、キミ達にとっても無駄にシカならナーイ。
 
 ボクは無駄は行わないんダ。
 
 […はそこまで言うと「お喋りがすぎたカナ・・・?」と呟き*口にチャックして少し黙った*]
 | 
| (1112)2006/10/04 19:29:55 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>1111おぅ、ダゴンか。 久しいな。 わざわざIDまで取って参加とは、ご苦労様だww | 
| (1113)2006/10/04 19:30:36 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>1111[結晶をしまい込み] ダゴン! 久し振りだね! [嬉しそうに微笑み] 君の食事、とっても美味しかったの憶えてるよ。 | 
| (1114)2006/10/04 19:31:51 | 
牧童 トビーは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/10/04 19:33:02
|  | 農夫 グレン >>1110まずはインドのパン「チャパティ」とカレーだよ。カレーはお子様用に辛さを控えめにしたのもあるだ。 つ[チャパティ] つ[各種色とりどりのカレー] | 
| (1115)2006/10/04 19:33:34 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1111ダゴンか、懐かしいな。だが新しいIDか? がんばってるんだな? | 
| (1116)2006/10/04 19:33:40 | 
|  | 農夫 グレン >ALL(一礼してニッコリ)
 
 掛け持ちは初めてだよ。なんか終末が延び延びになってるのでウズウズしていただよ。最後だから頑張るだ。
 | 
| (1117)2006/10/04 19:36:41 | 
|  | 書生 ハーヴェイ ダゴンよ、久しいのう。
 ちょうどデータベース作りながら思い出しとったところじゃよw
 | 
| (1118)2006/10/04 19:37:37 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1118データベースはまだまだ増えそうだな。 勝手に手を加えてもいいのか? | 
| (1119)2006/10/04 19:39:56 | 
|  | 美術商 ヒューバート シュレディンガーの猫が居た気がする……
 [腹抱えたままもそもそ]
 | 
| (1120)2006/10/04 19:41:33 | 
|  | 村長の娘 シャーロット | 
| (1121)2006/10/04 19:43:08 | 
|  | 医師 ヴィンセント データベース、ちょこちょこ弄ってはいるけど…ちょこっと顔出しただけの天使とか悪魔も入れたら、すごい人数になりそうだよね。
 | 
| (1122)2006/10/04 19:45:20 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1103俺はオランピアだ。 [...はもぐもぐしてからペッと吐き出す] 。0(何となく全員あつまってきそう・・・) | 
| (1123)2006/10/04 19:46:11 | 
|  | お尋ね者 クインジー サリエルはキャラが3人変わってる記憶がある。ラティエルは、エッタとハーヴで現れてんな、これはハーヴが俺の分身だから間違いねぇな。
 
 とんでもねぇ数だな(ため息
 | 
| (1124)2006/10/04 19:47:59 | 
|  | 墓守 ユージーン [闇から姿を現してキョロキョロと辺りを見渡している] | 
| (1125)2006/10/04 19:49:16 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>1096自分のとこだけ編集した。 IDがばらけてて面倒なので本IDで統一した。 はっはっは。 | 
| (1126)2006/10/04 19:50:36 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >>1119もちろん構わんとも。 個人では限界もあるからのう。じゃんじゃんやってくれると助かるわいw | 
| (1127)2006/10/04 19:50:38 | 
|  | 墓守 ユージーン 懐かしい面々がいるねぇ…ちょいとお邪魔するさね…。
 
 [訳:誘惑に勝てませんでした。]
 | 
| (1128)2006/10/04 19:52:00 | 
|  | お尋ね者 クインジー | 
| (1131)2006/10/04 19:55:20 | 
|  | 牧童 トビー >>1115[...はきゅうん、とないて首をかしげた。] かれー? 僕、たべたことない。 いっつも、お肉をやわらかくしてもらったのとかたべてるの。 たべられるかなぁー。 | 
| (1132)2006/10/04 19:55:21 | 
|  | 美術商 ヒューバート ……。これだけ人数がいるのにグレモリーは何故いないのだ。
 
 [ごろごろしはじめた。ごろごろ]
 | 
| (1133)2006/10/04 19:55:49 | 
|  | 墓守 ユージーン ■1.オセロット。一応悪魔っちゅーことになるかねぇ。■2.暇な時に覗けたらいいんだがねぇ。
 ■3.……。親が子供の心配をして何が悪いさ…(ムッスー)
 | 
| (1134)2006/10/04 19:56:02 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1130ちょっと待て! メタが言うと、物凄ぇ…いやな響きを感じんだが? | 
| (1135)2006/10/04 19:56:29 | 
|  | 村長 アーノルド [ロープが宙に円を描き、その中心からスーツ姿にテンガロンハットの男が舞い降りた。ムーンサルトで着地すると、人差し指と小指を伸ばした右拳を天に突き上げる]
 ウィーーーーーーーーーーーーーー!!
 
 
 どうやら懐かしい顔が増えたようだな。
 ルビカンテは元気にしているか?
 
 それとパン管理長とはお初にお目にかかるか。
 | 
| (1136)2006/10/04 19:57:03 | 
牧童 トビーは、ごろごろしているアスモデウスの臭いをふんふんかいだ
2006/10/04 19:59:11
|  | 村長の娘 シャーロット | 
| (1137)2006/10/04 19:59:19 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1134『ぱーぱー!!』 [...の毛の中からぴょこんっとコッペリアが顔を出すと一目散に父であるオセロットに抱きつく] | 
| (1138)2006/10/04 19:59:36 | 
|  | 農夫 グレン >>1136 マルコキアス様 お初にお目にかかります。(一礼)>>1132 お肉を柔らかくしたものだか。すぐに用意するだよ。 | 
| (1139)2006/10/04 20:00:33 | 
|  | 美術商 ヒューバート そんなことより聞いてくれ、1よ。天ラ2でライラとくっついたトビーの中身がオランピアだということに今気付きました。
 
 
 
 
 なんてこったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(ガシャーン
 | 
| (1140)2006/10/04 20:00:36 | 
美術商 ヒューバートは、
>>1138 歌いたくなる名前だな、と思った。
2006/10/04 20:00:57
|  | 村長 アーノルド [一覧表を見て]今は更新が衝突しそうであるからな。
 後程弄らせていただこう。
 
 サクルフも載せてやらんとな…
 | 
| (1141)2006/10/04 20:01:18 | 
|  | 墓守 ユージーン >>1133…。気付いてくれるといいんだがねぇ…。 俺も気付くのが遅くなったからな…。>>1136 ウィー。 [マルコシアスにサムズアップを返してニヤリと笑い] ククク…久しいねぇ。 元気にしてなきゃ俺があの場を離れる訳なかろ。 | 
| (1142)2006/10/04 20:01:32 | 
墓守 ユージーンは、
>>1140 気付いてなかったんかい…(笑)
2006/10/04 20:01:40
|  | 村長の娘 シャーロット | 
| (1143)2006/10/04 20:01:41 | 
|  | 見習いメイド ネリー | 
| (1144)2006/10/04 20:01:54 | 
|  | 美術商 ヒューバート [トビーの首根っこを掴みながら]
 私はもふもふには興味ない。
 あっちへ行くといい。
 | 
| (1145)2006/10/04 20:02:10 | 
|  | お尋ね者 クインジー 席が残り4になったか?終焉・・・饗宴。狂宴のつもりだったが・・・始るかもナ。
 | 
| (1146)2006/10/04 20:03:01 | 
|  | 美術商 ヒューバート | 
| (1147)2006/10/04 20:03:09 | 
|  | 牧童 トビー >>1139わーい!ありがとうなのー! [...は尻尾をぶんぶん、アスモデウスの顔にばしばしあたった] | 
| (1148)2006/10/04 20:03:18 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>1148痛いわこの犬ころっ!! [ぽい、とトビーを投げた] | 
| (1150)2006/10/04 20:04:14 | 
農夫 グレンは、牧童 トビーに牛肉のテールを柔らかく煮込んだものを差し出した。
2006/10/04 20:04:16
|  | 村長 アーノルド >>1130『も』 なのか… [同情的にミカラファを見た]>>1133 そのうち来るかも知れんぞ?(適当) [ごろごろ転がる進路にブルロープを置いた。ぐるぐるとコマのようにロープが巻き込まれていく]>>1139 [頷いて礼を返し] 早速だが料理を頂くか。旨そうであるしな。>>1148 [子犬をまじまじと見て] …こやつがアスタロト殿の言っていた、新しいもふか? | 
| (1151)2006/10/04 20:04:45 | 
書生 ハーヴェイは、美術商 ヒューバートに、柩?w
2006/10/04 20:04:59
村長 アーノルドは、牧童 トビーを流れでキャッチした。
2006/10/04 20:05:14
|  | 村長の娘 シャーロット | 
| (1152)2006/10/04 20:05:46 | 
|  | 墓守 ユージーン >>1137…………(笑) そちらは相変わらずなようさね… [フイ、と目を逸らした]>>1138 [ひょいっとコッペリアを抱き上げて表情を緩ませ] 迷惑は…まぁ、このメンツなら掛けてもいいさ(真顔) 怪我とかはしてないかねぇ? オランピアに苛められなかったか? | 
| (1153)2006/10/04 20:05:53 | 
|  | 牧童 トビー >>1150キャン! [...は投げられてべしょりと床に落ちた] いじめるの!あひるのおじちゃんがいじめるの! [キャンキャンわめいてダゴンの後ろに隠れた] | 
| (1154)2006/10/04 20:05:54 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>1151[ロープで簀巻きになりながら] こなかったら実家に帰ったと思っていいのだろうか。 [のの字のの字] >宰相殿 生きることは痛みを知ること。 | 
| (1155)2006/10/04 20:07:13 | 
|  | 美術商 ヒューバート | 
| (1156)2006/10/04 20:07:51 | 
|  | 書生 ハーヴェイ オセロットか、懐かしい顔が集まったものじゃの。
 [...は、昔を思い出すように目を細めた。]
 | 
| (1157)2006/10/04 20:08:11 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1149さぁ、俺が絶対天使だとしてる文献もあるぜ? メタの存在もない文献もあるしな。 なんでそんな写真持ってんだよ!! [咄嗟に左手を水平に薙ぎ払い燃やした] | 
| (1158)2006/10/04 20:08:38 | 
|  | 医師 ヴィンセント [久し振りにダゴンの料理を食べてニコニコしていたところに、突然写真をばら撒かれ]
 うわーーーーーっ!!
 
 [ひどく慌てて掻き集めた]
 | 
| (1159)2006/10/04 20:08:47 | 
|  | 村長の娘 シャーロット | 
| (1160)2006/10/04 20:09:11 | 
|  | 村長 アーノルド >>1152成程成程。 元気はいいようだな。ふははは。 [きゃんきゃんわめくトビーを見ながら]>>1153 良く面倒を見ておったようだぞ。 中々いい伯父ッぷりであった(笑)>>1155 一度決めたら動かぬお方であるからな… 実家に帰っていたら覚悟召された方が宜しかろう。 | 
| (1161)2006/10/04 20:09:36 | 
|  | 農夫 グレン >>1150 >>1154子供に暴力はいけないだよ。 (トビーを庇って入った。) ああう・・・メモに名前を張ってくれると嬉しいだよ。おら、天使&悪魔村はあまり入らないから誰が誰だか分からないだよ。 おらも張らなきゃ・・・ | 
| (1162)2006/10/04 20:10:34 | 
|  | 墓守 ユージーン >>1156なんか前会った時よりもアスモンが若くなった気がするさね… 俺が年取ったってことだろうか(真顔) | 
| (1163)2006/10/04 20:10:38 | 
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/10/04 20:10:57
|  | 見習いメイド ネリー >>1153『大丈夫ー♪ピアおぢちゃん、遊んでくれるの』 そんな小さい子を苛めるほど俺はひねくれてないぞ・・・。 [...はむーんっと難しい顔をしているが実は子供の世話は好きのようだ]>>1156 踏み潰すな。 [...は尻尾でアスモの頭をのしっとする。] 体調の方はどうなんだ? | 
| (1164)2006/10/04 20:12:50 | 
|  | 冒険家 ナサニエル [唐突にオランピアの眼前に円が描かれ此処ではない何処かの風景を映し出す。
 その中央には顳顬から黄金色の毛を纏う耳を垂らした青年]
 
 『オランピアーっ!!』
 
 [第一声から大声量]
 
 (中/ギル犬で補完に参りましt)
 | 
| (1165)2006/10/04 20:13:37 | 
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/10/04 20:14:31
|  | 村長の娘 シャーロット [何か色々大集合に成りつつある情勢を黙って見守る事にした(笑] | 
| (1167)2006/10/04 20:16:13 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>1160大人げないとは失礼な。 私は男は嫌いなのだ。>>1161 [腹と一緒に頭も抱え始めた] 私はまだ何もしてないぞ……!!>>1163 私の歳は変わっておらぬ。>>1164 へぶ。(潰れた 体調? ぶっちゃけていいならぶっちゃけるぞ。 リアルタイムで10分ごとにトイレダッシュだと(汚 | 
| (1168)2006/10/04 20:16:22 | 
|  | お尋ね者 クインジー | 
| (1169)2006/10/04 20:16:48 | 
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/10/04 20:16:48
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/10/04 20:17:06
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/10/04 20:17:08
|  | 墓守 ユージーン >>1157ルキフグスもお久しぶりさね。 とある古株様から預かり物をしているさね。 [ルキフグスへ「メンソールねりわさび入り」を手渡した(何)] 「それで仕事もさぞはかどるじゃろう、宰相殿(ころころ」 という伝言付きさね。ベータベースお疲れさまさ。 | 
| (1170)2006/10/04 20:17:49 | 
村長 アーノルドはメモを貼った。
2006/10/04 20:17:56
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2006/10/04 20:18:19
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/10/04 20:18:30
|  | 村長 アーノルド >>1168プラトニックなのか??? 何時も下半身から先に動くそなたが珍しいことだ。 [心底驚いたようにアスモデウスを見つめた] | 
| (1171)2006/10/04 20:19:53 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>1169がメメタァに見えてクインジーは何時の間にジョジョ化したのかと一瞬真剣に考えた。見間違いに気付いてほっとした。 | 
| (1172)2006/10/04 20:20:11 | 
|  | 牧童 トビー >>1165[...は突然現れた円の中を覗き込んだ] あ。ぱぱなのー。 [ぱたぱたと尻尾を振った] 中/Σ | 
| (1173)2006/10/04 20:20:24 | 
|  | 墓守 ユージーン >>1164[コッペリアの頭を撫でながら] むしりすぎないようにするさね…。 オランピアも初め会った時に比べれば随分と落ち着いたもんさね…。 [ククク、と忍び笑いを漏らし]>>1168 …お大事に。 | 
| (1175)2006/10/04 20:20:54 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>1171いや、それなりにしたが。(真顔 実家に帰られるようなことは何もしていないということだ。 あと下半身から動くとかいうな。 一応口説いて了承を得てから持ち帰ったぞ。 | 
| (1176)2006/10/04 20:21:02 | 
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/10/04 20:21:10
|  | 書生 ハーヴェイ うむむ、いい具合に混沌としてきたのw懐かしい顔触れが揃うのは壮観じゃが
 
 ギル犬か、ケルベロスは元気にやっとるかのう。
 
 >アスモ
 脱ぎ捨てた靴をもいちど踏み鳴らし、迷わず歩きだそう(何w
 | 
| (1177)2006/10/04 20:22:03 | 
|  | 農夫 グレン >>1171 マルコシアス様 プラスチックの間違いだと思うだ。<すぐに破られる。w | 
| (1178)2006/10/04 20:23:22 | 
|  | 村長 アーノルド >>1172実は我輩も「メメタァ」に見えた。>>1176 ふむ、そなたが何もしないとは世も末だろうからな… 印象というのは拭えんものだよ。 …あぁそれと、まだ、ということはこれからするのか(爆 | 
| (1179)2006/10/04 20:23:22 | 
|  | お尋ね者 クインジー | 
| (1180)2006/10/04 20:25:03 | 
|  | 村長 アーノルド >>1178[諸手を打ち] ふははは、中々やるな。飯も旨いが話も巧い。 [旨そうにカレーをチャパティにつけて食っている] | 
| (1181)2006/10/04 20:25:08 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1165んぁ?どうしたギル? [...は現れた水鏡を覗き込み対応する]>>1168 あんまり無理するなよ・・・・?>>1175 うっせぇ・・・・。 [...はぷぃっとあさっての方向を見て見せた。照れているようだ] 『パパ、ママのお腹のはれ、もうとれた?』 | 
| (1182)2006/10/04 20:25:32 | 
|  | 冒険家 ナサニエル >>1173[大声を出した所為で僅かに息が上がりつつも、 トビーの姿に気付けば青年はほっと息を吐いて] 『…良かった、トビーそっちに行ってたんだ…  気が付いたらいないんだもん、どうしようかと思ったぁ…』 [ぐったり脱力]>>1177 『あ、ルキフグス様お久しぶりですっ。  ケルベロスは元気ですよー。  今はトビー探し回ってるですけど…』 [何処まで行っちゃったんだろう、と辺りを気にしながら] | 
| (1183)2006/10/04 20:25:38 | 
農夫 グレンは、村長 アーノルドに一礼した。
2006/10/04 20:26:06
|  | 美術商 ヒューバート >>1177コアな共通点が見つかりました。(何>>1179 ……。 ジョジョに毒されすぎだな、我ら。 いや、しない。 多分しないと思う。 しないんじゃないかな。 まぁちょっとは(ry | 
| (1184)2006/10/04 20:27:33 | 
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/10/04 20:27:54
|  | 医師 ヴィンセント [掻き集めた写真をギュッと握り]
 ミカちゃん…これ、どうしよう…
 | 
| (1185)2006/10/04 20:28:18 | 
|  | お尋ね者 クインジー >>1185なんだ、集めたんか?なら燃やせばいいだろ? [さらりと言うと浄化の炎で焼き尽くした] | 
| (1186)2006/10/04 20:30:38 | 
|  | 村長 アーノルド [ダゴンに無言でサムズアップした]>>1184 飛呂彦ワールドは迷い込んだら出られんからな… 面白すぎて。 …そして関白失格(ぉ | 
| (1187)2006/10/04 20:31:06 | 
|  | 冒険家 ナサニエル >>1182『一緒に居たはずのトビーがいなくなってたから  そっちに行ってるんじゃないかと思って。  大当たりだったみたいだねー…』 [疲れ切った様子で再度息を吐く。ちょっぴり項垂れ気味] 『まぁそっち行っちゃったんなら仕方ないやー…  俺たち屋敷に戻るから、暫くトビー預かっててくれるー?』 | 
| (1188)2006/10/04 20:31:50 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>1182まぁ腹が下りまくり以外はネットする程度の元気はある。>>1187 まったくだ…… うっかり1巻から読み出したりとかするのではなかった(読んだのか。 ……甘いな。 最初からかかぁ天下なのに失格も失脚も何もあるまいて。 | 
| (1189)2006/10/04 20:33:55 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >>1183なかなか苦労しとるようじゃの。 まぁ気が向いたら訪ねてくるがよいぞ。 我が朋友のナベリウスは、ケルベロスとも縁ある者じゃしな | 
| (1190)2006/10/04 20:34:24 | 
|  | 冒険家 ナサニエル >>1190『散歩だけのつもりだったんですけどー…  はぁい、また機会があればお邪魔させていただきますー』 [ある程度立ち直ったのか、にぱ、と笑って] | 
| (1192)2006/10/04 20:37:09 | 
|  | 村長 アーノルド >>1189無理せんようにな。 だがそれがいい<1巻から 中々深遠な世界を味わえるぞ。 確かにな。ふはははは [呵呵大笑] | 
| (1193)2006/10/04 20:37:44 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1183こっちにきてるし俺が見ておくから安心しろ。誰に似たんだがしらねーけど、好奇心だけは一人前のようだしな [...はげらげらと笑う] | 
| (1194)2006/10/04 20:37:55 | 
|  | 墓守 ユージーン >>1182俺がいない間はコッペリアを見てくれると助かるさね。 友達もできそうだしな…。 [トビーをチラリと見て] …さっきまで少し痛がってた。 今は寝てるさ…。 [ルビの様子を伝えるとコッペリアをオランピアの上にポフンと乗せた] | 
| (1195)2006/10/04 20:38:38 | 
農夫 グレンは、牧童 トビーが可愛いー、とか思ってる。
2006/10/04 20:38:47
|  | 村長 アーノルド >>1191[気配から常ならぬものを感じ、居住まいを正すと一礼した] お初にお目にかかりますかな? ご老公…とでもお呼び致せば宜しいか? | 
| (1196)2006/10/04 20:39:41 | 
牧童 トビーは、農夫 グレンにもらった肉を食べ始めた。
2006/10/04 20:42:48
|  | 美術商 ヒューバート | 
| (1198)2006/10/04 20:42:58 | 
農夫 グレンは、牧童 トビーを撫で撫でした。
2006/10/04 20:43:16
|  | 医師 ヴィンセント >>1186うん…そうだね… [少しだけ安堵したように微笑み、料理を食べ*はじめた*] | 
| (1200)2006/10/04 20:44:59 | 
|  | 冒険家 ナサニエル >>1194『うん、お願いするー。  口の中に入れたり苛めたりしちゃダメだよ!  あ、でも悪いことしたらお仕置きしてね?』 [ぴし、とオランピアに向けて指を突きつけて] 『トビー、いい子にしてなきゃダメだよ?  それではお邪魔しましたーっ』 [宴の場にいる面々に一礼すると、円は空中に溶けて*消えた*] [ちなみにレリエル本人は未だ仕事中] | 
| (1201)2006/10/04 20:46:18 | 
|  | 牧童 トビー う?[...はなでなでされてダゴンの方を見て尻尾を振った]
 | 
| (1202)2006/10/04 20:46:51 | 
 
 
[
1] [
2] [
3] [
4] [
5] [6] [
7] [
8] [
9] [
10] [
11] [
メモ/
履歴]