人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(197)トラップ村 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
流れ者 ギルバートが参加しました。
流れ者 ギルバート
やっと人の集まりそうな村に流れ着いたな。
ここがあの有名なトラップ一家の住んでいたという村か!
(罠一杯の町だと思ったら大間違いだぜ)
(0)2005/02/15 22:20:36
流れ者 ギルバートは、などと言いつつもバナナトラップを仕掛けた
2005/02/15 22:23:47
踊り子 キャロルが参加しました。
踊り子 キャロル
ハァイ
一人ぼっちの寂しんぼさんが居る様な気がして立ち寄ってみたわよ
(1)2005/02/15 22:34:44
踊り子 キャロルは、流れ者 ギルバートの背後の床下から現れた!!隙有り!ハリセンアタック!
2005/02/15 22:35:47
学生 ラッセルが参加しました。
学生 ラッセル
こんばんは。
アーヴァインさ…
(2)2005/02/15 22:35:51
学生 ラッセル
(なんだ!?いきなり修羅場だ…)
(3)2005/02/15 22:36:55
流れ者 ギルバートは、踊り子 キャロルのハリセンアタックを受け流す。その先にはラッセルが・・・
2005/02/15 22:37:26
学生 ラッセルは、目の前の光景に気をとられて、バナナの皮を踏んでしまった!
2005/02/15 22:38:32
踊り子 キャロルは、ドア付近の床にクリームパイ窓に電流天井にネズミ捕りクリップ!
2005/02/15 22:39:34
学生 ラッセル
(えっ!?派手な女の人が飛んできた?)
(4)2005/02/15 22:39:32
学生 ラッセルは、バナナの皮とハリセンアタックとクリームパイをくらった!
2005/02/15 22:41:01
踊り子 キャロル
おみごと!
見事な登場だわ坊や、見所があるわよ
(5)2005/02/15 22:42:20
学生 ラッセル
な、なんの見所なんですか…?(吐血)
(6)2005/02/15 22:43:54
学生 ラッセルは、散らばった本を拾い集めた。
2005/02/15 22:46:01
流れ者 ギルバート
(チッ、ラッセルおいし過ぎだ)

みんな早かったな
初日から騒ぐと息切れするから今日は休むことにするぜ
でわアディオス!
(7)2005/02/15 22:45:43
流れ者 ギルバートは、二階のベットルームに戻っていった
2005/02/15 22:47:42
学生 ラッセル
いや、おいしいというか…

あっ、お、おやすみなさい。ギルバートさん。
(8)2005/02/15 22:49:10
踊り子 キャロル
申し遅れたわ、私はキャスリーン
旅団の踊り子よ
芸名はキャロルだから、好きな方で呼んでくれて良いわ

えーっと君達は…まぁバナナ男にMr.イジラレで良っか
暫くこの村に滞在するわ、よろしくね
(9)2005/02/15 22:49:15
踊り子 キャロル
さて、こんな所に呼ばれて一体何の用なのかしら
ここで踊れと言う訳でもないだろうし?
とりあえず暫くは人が集まるまでのんびり待つとしますか

それじゃあまたね、バナナにイヂラレ
(10)2005/02/15 22:54:21
踊り子 キャロルは、軽いステップで数々のブービートラップを飛び越えて宿へ戻った
2005/02/15 22:55:48
学生 ラッセル
あっ、よろしく。キャロルさん。

ボクは、ラッセルっていいます。
一生懸命勉強して、奨学生になって都の学校に行くのが夢の青春真っ只中の15歳学生です。

ってもういないし!

あの…?Mr.イジラレってひょっとしてボクのことですか?
(11)2005/02/15 22:57:19
学生 ラッセル
(ギルバートさんといい、最近変な人が村にくるなぁ…)
(12)2005/02/15 22:59:56
学生 ラッセルは、燭台を引き寄せ、勉強を始めた。
2005/02/15 23:03:45
学生 ラッセル
ところで、アーヴァインさんは?
ボクはなんで呼ばれたんだろう?
派手な女の人にハリセンで叩かれるため?
………?
(13)2005/02/15 23:06:21
学生 ラッセルは、勉強に集中できなくなったので帰って寝ることにした。
2005/02/15 23:08:26
学生 ラッセルは、ちゃんと罠をよけて帰った。彼はやればできる子だった。
2005/02/15 23:09:37
お尋ね者 クインジーが参加しました。
お尋ね者 クインジー
そろーり、そろーり……。
(14)2005/02/16 06:03:38
お尋ね者 クインジー
へへっ、さすがにこの時間は誰もいねぇな。
長旅でさすがにくたびれたぜ。
しばらく隠れて休むとしようか。
(15)2005/02/16 06:05:02
お尋ね者 クインジーは、馬屋の藁山の中に潜りこんだ。
2005/02/16 06:05:50
学生 ラッセルは、裏手から集会場にやってきた。
2005/02/16 10:07:04
学生 ラッセル
今日も集会場に顔を出せ、ってアーヴァインさんに言われたけど…

その理由が人狼って…なにかの冗談なのかな…?
(16)2005/02/16 10:11:02
学生 ラッセルは、馬屋の藁山から足が出てるのを見つけた。
2005/02/16 10:12:36
学生 ラッセル
(なんだ?まさか死体…?)
(17)2005/02/16 10:13:25
学生 ラッセルは、藁山をかきわけ、お尋ね者 クインジーをみつけた。
2005/02/16 10:14:52
学生 ラッセル
(また、知らない人が村に…)
(18)2005/02/16 10:17:27
学生 ラッセル
(それにしても起きないな…疲れてるのかな…?)
(19)2005/02/16 10:18:19
学生 ラッセルは、集会場の二階から毛布をもってきた。
2005/02/16 10:20:35
学生 ラッセルは、お尋ね者 クインジーに毛布をかけると、クインジーをまた藁でうめた。
2005/02/16 10:22:12
学生 ラッセル
これでよし。

さてと、みんなが来るまで勉強、勉強っと。
(20)2005/02/16 10:45:03
学生 ラッセルは、服についた藁を掃いながら、集会場に入っていった。
2005/02/16 10:46:25
踊り子 キャロルは、ドアにターゲットを掛けてダーツをしていると不意にドアが開いた
2005/02/16 10:59:06
踊り子 キャロル
あっ…

やぁ、えーとラッセル、今日も美味しい登場だな(にこっ

(踊り子キャロルは、額からダーツを生やした学生ラッセルをよそに鼻唄混じりに軽いステップで出て行った)
(21)2005/02/16 11:03:10
新米記者 ソフィーが参加しました。
新米記者 ソフィー
こんにちわ。みなさん。
(22)2005/02/16 11:17:07
新米記者 ソフィー
最近噂になっている人狼。
その真相についての取材をする為この村にやってきました。
あと、個人的にはトラップ一家が隠したと言われる財宝を探すことも目的の一つです。
(23)2005/02/16 11:20:22
新米記者 ソフィーは、さりげなく扉に黒板消しをセットした。
2005/02/16 11:22:22
学生 ラッセルは、ドアに掛かってるターゲットをじっとみつめた…
2005/02/16 11:26:11
新米記者 ソフィー
とりあえず2階の奥の部屋貸してもらいます。
中は決して覗いたり入ったりしないで下さい。
あ、掃除とかもご遠慮致します。
だって大事な資料とか置いておくからっ。
ではちょっと取材に廻って来ます。
(24)2005/02/16 11:26:01
学生 ラッセル
外さないと危ないな…
(25)2005/02/16 11:27:16
新米記者 ソフィーは、失神して倒れてしまった。
2005/02/16 11:30:30
新米記者 ソフィー
あら、学生さん。
どうしたの?
額にダーツなんか刺して…。
いえ、言わなくても私には分かるわ。
この村の風習ね。田舎に行くと様々な風習に出会うものです。大丈夫私は驚いたりしないわ。
(26)2005/02/16 11:30:13
学生 ラッセル
ん?失神してる間に、誰かきたのか?
また村の人間じゃないみたいだったけど…

(2005/02/16 11:30:53、学生 ラッセルにより削除)
新米記者 ソフィーは、順番が入れ違ったが再び失神した。
2005/02/16 11:31:22
学生 ラッセル
いや、風習と言うか…あの…
傷害事件というか…


(驚かないって、一瞬失神したじゃないか…)

(27)2005/02/16 11:32:59
学生 ラッセル
で、また失神したのか!?しょうがないな…

(ラッセルは新米記者 ソフィーを長椅子に運んで毛布をかけた)

ボクは毛布かけ屋なのか…?
(28)2005/02/16 11:36:33
学生 ラッセル
ボクが失神してる間にきてたのか。

また、村の外の人間だ…わざわざこんな田舎までよた話の取材とは新聞記者っていうのも大変な仕事だね。
(29)2005/02/16 11:41:25
学生 ラッセルは、血が目に入って読みにくいが、がんばって本を読む事にした。
2005/02/16 11:44:04
学生 ラッセル
発言20秒のタイムラグは結構やっかいだな。
リアルタイムで会話すると辻褄が合わなくなりそうだ…
油断すると発言とアクションが前後するしね。

ただ、撤回を使うとプロローグでも独り言の代わりになるのは素敵だ。
(2005/02/16 11:54:03、学生 ラッセルにより削除)
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセルに相づちを打った。
2005/02/16 11:55:51
学生 ラッセル
誤爆対策だとしたら、チェックボックスで充分だと思うんだけどなぁ…

まぁ、確かに囁き漏れは興ざめだけど…
(2005/02/16 11:57:58、学生 ラッセルにより削除)
流れ者 ギルバートは、二階からおりてきた
2005/02/16 12:21:22
流れ者 ギルバート
押忍!改めて自己紹介をするぜ
オレはギルバート、通称ギル鳩だ。
いろいろな町を流れてここまでやって来た
こう見えても筋金入りの硬派なのでよろしく!
(30)2005/02/16 12:22:04
流れ者 ギルバート
うん?その額の飾りはダーツかい?なかなか奇抜なファッションだな
(チッ、ラッセルは相変わらずおいしいな)

とりあえず人に毛布を掛ける時は頭からかぶせるの止めてくれ、
死体かと思ってびびるぜ・・・
(31)2005/02/16 12:29:47
流れ者 ギルバート
オレは夜まで出かけてくる。
それではまたな!
(32)2005/02/16 12:30:52
流れ者 ギルバートは、外に出て行った。
2005/02/16 12:32:31
流れ者 ギルバートは、頭に黒板消しが乗っているが気にしない。硬派だから
2005/02/16 12:32:40
学生 ラッセル
いや…おいしいというか…
当たり所が悪かったら…お花畑に行っちゃうところだったんですけど…

ギルバートさん、黒板消しがちょんまげみたいに……
(33)2005/02/16 12:56:11
学生 ラッセルは、貧血気味になってきたので、二階で休むことにした…
2005/02/16 12:58:06
美術商 ヒューバートが参加しました。
美術商 ヒューバート
おやおや、いったい何の騒ぎです。
散らかしすぎですよ。
片付けさせて頂きますね。
(34)2005/02/16 17:45:04
美術商 ヒューバートは、散らばっているトラップを一旦解除し集めた。
2005/02/16 17:46:22
美術商 ヒューバートは、集めた罠をどうすれば美しく連続でかけられるか考えている。
2005/02/16 17:48:11
踊り子 キャロル
は、渋いお方を発見してしまったわ…しかもトラップを哲学している

ステキ
(35)2005/02/16 17:53:03
美術商 ヒューバートは、良い案を思いついたので、それを基にトラップを設置し直した。
2005/02/16 17:54:18
美術商 ヒューバート
おや、お嬢さん今晩和。
あなたも自警団長に呼ばれたのですか?
少々噂が大きくなってますが、きっと杞憂ですよ。あまり過敏に反応しないようにして下さいね。
(36)2005/02/16 17:59:06
美術商 ヒューバートは、椅子に座って集会場を自分のお店にしようかと考えている。
2005/02/16 18:08:11
踊り子 キャロル
今晩は渋いお方
何だか良く判らないのだけど、この村へは旅の途中で立ち寄ったの
昨日町を歩いていたらボウルみたいなヘルメットを被った人にここへ来るようにチラシを貰ったのよ
これから何が始まるのか楽しみにしているわ、ふふ
(37)2005/02/16 18:13:24
学生 ラッセル
(ちょっと…ヒューバートさん…!!)


(学生 ラッセルは二階から、美術商 ヒューバートが設置した華麗なトラップの配置を見て戦慄を覚えた…)

(38)2005/02/16 20:25:10
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルを見つけて、二階に引っ込んだ。
2005/02/16 20:26:43
踊り子 キャロル
ちょーっとちょっと!
それどういう反応な訳ー?
(39)2005/02/16 21:22:28
文学少女 セシリアが参加しました。
文学少女 セシリア
一体何の騒ぎなのかな?まだトラップの勉強中だったのに急に集会場に来いって・・・
(40)2005/02/16 21:54:26
文学少女 セシリア
人狼・・・そんなのが本当にこの世の中にいるのかな?
まだまだ勉強不足だな。
(41)2005/02/16 21:55:40
文学少女 セシリア
それにしても見たこと無い人が多いな。
噂に呼ばれたお客さんなのかな?
でもここは暇だな〜。帰ってさすらいの暴れ馬全10巻読んでこよ。
(42)2005/02/16 22:00:01
文学少女 セシリアは、罠を華麗に避けながら帰っていった
2005/02/16 22:00:39
踊り子 キャロル
あら、段々賑やかになってきたわね♪
可愛い女の子が二人に東の国のおサムライさんか、よろしくね
(46)2005/02/16 22:39:48
学生 ラッセルは、二階から一階をのぞきこんだ。
2005/02/16 23:08:35
学生 ラッセル
おや、セシリアとヘンリエッタが来てたのか。
あとは、異国の人…マンジローさんだったかな?


『さすらいの暴れ馬』…貸出し中だと思ったらセシリアが借りてたのか。
(48)2005/02/16 23:08:53
学生 ラッセル
う、キャロルさんがいる…(どきどき)

この胸の高鳴りはなんなんだ…これが恋ってやつか…
(←勘違い)
(49)2005/02/16 23:12:15
学生 ラッセル
ヘンリエッタ!罠に気をつけるんだよ!
(50)2005/02/16 23:14:01
踊り子 キャロル
そうよー
いろんな国へ行っていろんな歌と音楽と踊りを覚えて、色んな人と出会い別れそしてまた巡り合うの
(52)2005/02/16 23:14:21
踊り子 キャロルは、まともな事を言いながらラッセルに水風船を投げている!
2005/02/16 23:15:24
学生 ラッセル
一階には、ボクの天敵がいるから見つからないように気をつけてるんだよ。
(53)2005/02/16 23:15:31
学生 ラッセル
!?気づかれた!!
(55)2005/02/16 23:16:36
学生 ラッセルは、水風船に当たってトラップの上に落っこちた。
2005/02/16 23:18:10
学生 ラッセルは、美術商 ヒューバートの華麗なトラップコンボをくらった。びしっばしっぼかーん。
2005/02/16 23:19:02
踊り子 キャロル
罠って言うのはね、とても楽しい物の事よ
ほら、あのお兄ちゃん楽しそうでしょ?
あなたもこれを覚えれば立派なレディになれるわ(微笑)

そうね、吹き矢なんて如何?
的はあそこのお兄ちゃんよ
(57)2005/02/16 23:19:43
学生 ラッセル
こ、これが罠だよ…ヘンリエッタ…(吐血)
(58)2005/02/16 23:19:46
流れ者 ギルバートは、全てのトラップを華麗に引っかけながら帰ってきた
2005/02/16 23:22:33
学生 ラッセル
>>56
そ、そうだね…保留よりは…チェックボックスの方がいいと思う…
(59)2005/02/16 23:22:30
流れ者 ギルバート
お、誰かと思ったらヘンリエッタじゃないか!
懐かしいな〜
・・・ん?忘れた??
オレだよオレ!オレオレ!従兄弟のギルバート。
(60)2005/02/16 23:24:48
踊り子 キャロル
(保留だと会話が前後したりアクションが先に出たりでまどろっこしいよね)
(61)2005/02/16 23:24:57
学生 ラッセル
ヘンリエッタ、レディは吹き矢なんて吹いちゃダメだよ。

そこのお姉さんみたいケバくになっちゃうよ。
(62)2005/02/16 23:27:53
踊り子 キャロル
ヘンリエッタちゃんって言うのね
俺俺詐欺が横行しているから気をつけるのよ?
(63)2005/02/16 23:28:00
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタに微笑んだ。
2005/02/16 23:28:24
踊り子 キャロル
ラッセル?
本当の恋と言う物はどれだけ苦しいものか、教えてあげるからちょっとこっちにいらっしゃい♪(ニッコリ)
(65)2005/02/16 23:29:51
学生 ラッセル
ギルバートさん、頭に黒板消し乗っけたまましゃべっても説得力が…
(66)2005/02/16 23:29:57
流れ者 ギルバート
さ、さてと。明日も早いから今日は休むか(汗
それでは皆さんごきけんよう
(67)2005/02/16 23:29:58
流れ者 ギルバートは、華麗に挨拶をすると2階の寝室に向かった
2005/02/16 23:30:55
流れ者 ギルバートは、危ない、何かの罠の匂いががしたな・・・
2005/02/16 23:32:53
学生 ラッセル
ギルバートさん、華麗な挨拶だ…

ヘンリエッタの従兄弟というのもあながちウソじゃないかも…

…で、あの黒板消しはいつ取るんだろう…
(69)2005/02/16 23:33:51
学生 ラッセル
いや、キャロルさん、「ケバい」っていうのは言葉のあやで…

つい本音が…って違う…誤解です…!
(70)2005/02/16 23:36:06
踊り子 キャロル
さて、私も宿に戻ろうかしら
明日は誰に会えるかしら、楽しみだわ
二人ともおやすみなさい
(71)2005/02/16 23:36:15
学生 ラッセル
おやすみなさい。キャロルさん(助かった…)
(73)2005/02/16 23:38:29
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルを鼻歌混じりに物陰へ引きずっていった 鈍い音が聞こえる
2005/02/16 23:40:04
学生 ラッセル
(きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
(74)2005/02/16 23:41:40
学生 ラッセル
(その後、学生 ラッセルを見たものはいない…END)ウソ
(75)2005/02/16 23:44:05
学生 ラッセル
お、おやすみ…ヘンリエッタ…

ボクはもう…寝るよ…っていうか気が遠くなってきたよ…

気をつけて帰るんだよ…
(76)2005/02/16 23:45:51
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタに最後の力を振り絞って手を振った…
2005/02/16 23:49:13
お嬢様 ヘンリエッタ(plajam)がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(お嬢様 ヘンリエッタは村を出ました)
(2005/02/17 01:00:00)
新米記者 ソフィー
んん、私何故こんな所で寝てたのかしら。
そうだわ。血まみれの男の子が私を襲おうと…
彼、もしかしたら…

あら、こんな所に寝ているわ。
(77)2005/02/17 02:05:11
新米記者 ソフィーは、学生 ラッセルの額にダーツを再び刺してあげた。
2005/02/17 02:06:40
新米記者 ソフィー
あら、ちょっと位置がずれちゃったかしら。
まぁいいわ。

あとはこれをセットして…
(78)2005/02/17 02:08:57
新米記者 ソフィーは、扉にレンガをセットした。
2005/02/17 02:10:32
新米記者 ソフィーは、階段に油を塗った。
2005/02/17 02:11:46
新米記者 ソフィー
さて、私もそろそろ寝ますね。
何か面白い情報があれば教えてくださいね。

では、おやすみなさい♪
(79)2005/02/17 02:13:43
お尋ね者 クインジー
(……ん……が……おら……3000以上……なぜにWHY?……)
(80)2005/02/17 04:59:29
お尋ね者 クインジーは、悪夢にうなされている。
2005/02/17 04:59:50
お尋ね者 クインジー
はっ! ……夢か……ふいっ。
なんか、人が集まらなくて村を疎開したような夢を見たぜ。
しかしなんで俺が豚のような男の格好してなきゃならないんだ!?

それに『3000以上』って何だよ!?
普通にありえねーだろうが!
ぶつぶつぶつ……。
(81)2005/02/17 05:03:12
お尋ね者 クインジー
(ぎゅるるるるる……)
(82)2005/02/17 05:03:44
お尋ね者 クインジーは、腹の虫が鳴っているのに気がついた。
2005/02/17 05:04:15
お尋ね者 クインジー
そういや、腹が減ったなぁ。
メシでも漁りにいくか。

ん……なんだこの毛布は?
やべえ、誰かに見つかったのか?
それにしちゃあ、なんだか静かだな……。
(83)2005/02/17 05:05:38
お尋ね者 クインジー
まあいいや。こいつはありがたく頂いておこうか。
さーて、まずは腹ごしらえだ。

(そろ〜り、そろ〜り)
(84)2005/02/17 05:06:48
お尋ね者 クインジーは、裏口から中を窺った。
2005/02/17 05:07:20
お尋ね者 クインジー
しめしめ……誰もいねえな。
さーて、食い物食い物っと。
(85)2005/02/17 05:08:17
お尋ね者 クインジーは、異様な静けさの中、足を一歩踏み入れた。
2005/02/17 05:08:45
お尋ね者 クインジー
がはっ!

【トラップ発動!】
クインジーは仰け反った。
(86)2005/02/17 05:10:32
お尋ね者 クインジー
ぎひっ!!

【トラップ発動!】
クインジーは打ちのめされた。
(87)2005/02/17 05:11:42
お尋ね者 クインジー
ぐふっ!?

【トラップ発動!】
ザクとは違った罠のようだ(意味不明)。
(88)2005/02/17 05:13:05
お尋ね者 クインジー
げへっ??

【トラップ発動!】
クインジーは壁に貼り付けられた。
(89)2005/02/17 05:14:20
お尋ね者 クインジー
ごほっ……。

【トラップ発動!】
最後はやはりお約束のバケツ。
クインジーの視界が真っ暗になった。
(90)2005/02/17 05:15:29
お尋ね者 クインジー
(な……なにが起こりやがったんだ一体……???)
(91)2005/02/17 05:16:09
お尋ね者 クインジーは、完全に沈黙した(合掌)。
2005/02/17 05:16:38
踊り子 キャロルは、事前に作っておいた隠し扉から入ってきた
2005/02/17 07:04:20
踊り子 キャロル
おっはよー…て、は!誰か居る!
もしもーし、こんな所で寝ていると無残な姿に…既になってるか

(この人どこかで見たことがあるなぁ)
(92)2005/02/17 07:08:29
踊り子 キャロルは、お尋ね者 クインジーの倒れている形に白いチョークで線を引いた
2005/02/17 07:09:58
踊り子 キャロル


(そろそろ真面目に生まれ変わろうかなぁとか考えている)



(ラッセルだけは生まれ変わってもかまおうかなぁとか思って居るw)
(93)2005/02/17 08:44:38
学生 ラッセル
(うん…大丈夫だよ、ヘンリエッタ…恋っていうのはどうやら苦しいものらしいんだ…むにゃむにゃ…)
(94)2005/02/17 09:10:25
学生 ラッセルは、寝返りをうってうつ伏せになった。
2005/02/17 09:11:20
学生 ラッセル
!!

(学生 ラッセルは額の激痛で目が覚めた)
(95)2005/02/17 09:13:04
学生 ラッセル
なんで、またダーツが…!?

ボクの額はよほど高得点なんだな…
(96)2005/02/17 09:18:15
学生 ラッセル
ヘンリエッタが昨晩いたような気がしたけど、ボクがリラックスのために焚いたお香(?)が見せた幻だったのか…?
(97)2005/02/17 09:22:21
学生 ラッセル
記者さんは、まだ寝てる…
この人取材する気あるのかな…?

! 馬屋の人が…ボロぞうきんのようになってる…
トラップ一家の呪いなのか…
(98)2005/02/17 09:26:54
学生 ラッセル
…二階で勉強しよう。

(学生 ラッセルは二階に上がって行った)
(99)2005/02/17 09:35:14
新米記者 ソフィー
みなさん、おはようございます。
今日もいい天気ですね。
ところでみなさん、人狼の噂はお聞きになっていませんか?
私の情報ではこの村に人狼がいるとの報告を受けてるの。
ここ最近、何か怪しい事やおかしな事が起こっていません?
(100)2005/02/17 10:32:09
踊り子 キャロル
記者さん…?
はっ!
(踊り子キャロルは、この時初めてソフィーの存在に気付いた!遅すぎる!)

遭遇しないから見逃していたわ。
まだ寝ているみたいね
ここへは何のネタを取材に来ているのかしら
(101)2005/02/17 10:41:31
踊り子 キャロル
わあっ
あーびっくりした!
いきなり背後に本人が居るなんて…(恐るべし鳩の時間差攻撃)
よろしくね、ソフィー

人狼?
昔冒険家からそんな話も聞いたけど、私はまだ見た事がないわ
(102)2005/02/17 10:46:34
新米記者 ソフィー
はじめましてキャロルさん。こちらこそよろしくね。
鳩の事は私もたまにあるわ。(怖いわよね、時間差攻撃)

そうそう、人狼についての取材なの。
すごいミスをしてしまったの。で、編集長に”お前は素質がある。危険だが人狼の取材に逝って来い。終わるまで帰って来んでいいぞ!”
なんて言われたのよ♪
だから私頑張らなくっちゃ。
(103)2005/02/17 10:56:43
踊り子 キャロル
わぁ、ボスに良いように利用s…ごほごほ…期待されているのね、ステキだわ
頑張ってね、例え帰ったらもうデスクが無くt…げふんげふん、ガッツよ!
(104)2005/02/17 11:05:58
新米記者 ソフィー
ありがとう、キャロルさん。
ガッツね!

じゃあ早速取材に行って来るわ。
(105)2005/02/17 11:17:24
新米記者 ソフィーは、キャロルの隠し扉を見破ってそこから出て行った。
2005/02/17 11:22:18
踊り子 キャロル
…やるわね

さてと、ラッセルはまだ二階に居るみたいね
昨日ダーツ刺しちゃったり色々したお詫びに差入を持って行こう
生まれ変わるわよ!
(106)2005/02/17 11:31:10
踊り子 キャロル
…って勉強中か。邪魔しちゃ悪いわね、置いていこう
踏まない様に上の方へっと

(踊り子キャロルは、学生ラッセルの部屋ドアの上に生卵を並べた。一日三個で風邪ひかないと言う優しい心遣い♪)
(107)2005/02/17 11:31:46
異国人 マンジロー(pono)がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(異国人 マンジローは村を出ました)
(2005/02/17 11:40:00)
流れ者 ギルバート
むー、泣きたくなるような展開だがオレは諦めないぜ!
人集めにビラでも配ってくるか・・・
(108)2005/02/17 12:16:23
流れ者 ギルバートは、外に出かけて行った
2005/02/17 12:17:14
踊り子 キャロル
同じく!
協力するわギル鳩!
(109)2005/02/17 12:24:05
美術商 ヒューバート
おや、考え事をしているうちに人が来たようで、来てなかったりするんですね。
私は広告を打つように手配しに行くとしますか。
(110)2005/02/17 13:04:08
美術商 ヒューバートは、自警団長のところに許可のための判をもらいに行った。
2005/02/17 13:05:20
踊り子 キャロル
頼もしいわ、渋いお方!w
(111)2005/02/17 13:05:23
冒険家 ナサニエルが参加しました。
冒険家 ナサニエル
ん〜
やっと町についたと思ったらさっそく厄介事か。
ついてねーな俺…
(112)2005/02/17 14:44:37
お嬢様 ヘンリエッタが参加しました。
お嬢様 ヘンリエッタ
トラップ…、素敵な響きですわ〜。
(113)2005/02/17 14:49:03
踊り子 キャロル
(はっ…あの後ろ姿はあの時の冒険家!?
いや、まさかね
こんな所で会うなんて)
(114)2005/02/17 14:49:47
お嬢様 ヘンリエッタは、うっとりしている。
2005/02/17 14:50:27
踊り子 キャロル
ヘンリエッタごきげんよう(にこ
(115)2005/02/17 14:51:09
お嬢様 ヘンリエッタ
キャロルさん、ごきげんよう。
(116)2005/02/17 14:52:29
お嬢様 ヘンリエッタは、踊り子 キャロルに微笑んだ。
2005/02/17 14:52:58
踊り子 キャロル
あなたもちらしを貰ったのね。
でもまだ椅子の数が大分余っているのよ
皆が揃うまでお茶でも飲みながらトラップについて語り合いましょう。
ここには良く引っ掛かってくれる人達も居るしね、うふ。
(117)2005/02/17 14:57:18
お嬢様 ヘンリエッタ
家を飛び出したギルバートお兄さまも帰っていらっしゃるのですね。
嬉しいですわ。
(118)2005/02/17 14:58:31
お嬢様 ヘンリエッタ
罠、素敵な言葉ですわ。
物理的なものだけでなく、人の心理をつくのも罠。
振込め詐欺なんて素敵ですわね。
(119)2005/02/17 15:01:22
お嬢様 ヘンリエッタ
落し穴、ベアトラップ、地雷、ブービートラップ、落石、壁から槍や矢、どれも心踊りますわ。
時には暖炉や大時計の振り子でさえ罠に変わる…
(120)2005/02/17 15:05:55
お嬢様 ヘンリエッタは、ふと正気に戻った。
2005/02/17 15:06:46
お嬢様 ヘンリエッタ
はっ、私としたことがはしたないですわ。

少し用を思い出しましたので、これで。
皆様、ごきげんよう。
(121)2005/02/17 15:08:09
お嬢様 ヘンリエッタは、お辞儀をした後、集会場を後にした。
2005/02/17 15:08:48
冒険家 ナサニエル
えーと、キャロルっていったっけ?
俺のことじっと見てるけどなんかついてる?
(122)2005/02/17 15:16:24
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルをじっと見つめた。
2005/02/17 15:17:02
踊り子 キャロル
ヘンリエッタ…なんてステキな子…

せっかくお茶をいれて来たのに余っちゃうわね
これも勉強の差入に置いておくかな
(困った時はラッセル)
(123)2005/02/17 15:19:34
踊り子 キャロル
はっ!
(踊り子キャロルは、冒険家ナサニエルに見詰められている事に一時間もしてからやっと気が付いた)
(124)2005/02/17 16:14:10
冒険家 ナサニエル
むっ!
一時間もたってから気づくとは…
時間差トラップってやつか…
(125)2005/02/17 16:20:28
新米記者 ソフィーは、バタバタと集会所に駆け込んできた。
2005/02/17 16:22:08
踊り子 キャロル
うふふ
一人時間差攻撃よ

(鳩と保留時間の二枚刃効果ですw)
(126)2005/02/17 16:23:27
新米記者 ソフィー
カメラ、カメラ…。
急がなくっちゃ。

ごめ〜ん、ちょっと急いでるの。
ではまた……
(127)2005/02/17 16:24:03
新米記者 ソフィーは、猛スピードで集会所を出て行った。
2005/02/17 16:24:56
踊り子 キャロル
おかえりソフィーって、いってらっしゃいw
(128)2005/02/17 16:25:44
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルをじっと見詰め返した
2005/02/17 16:29:55
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルに照れた。
2005/02/17 16:37:09
冒険家 ナサニエル
ん?
どした?キャロル。

しっかし、ソフィーって子も忙しい人だね。
あいさつもできなかったよ。
(129)2005/02/17 16:36:52
流れ者 ギルバートは、ふらっと駅前のビラ配りアルバイトから帰ってきた
2005/02/17 17:09:57
流れ者 ギルバート
(む、ラサニエル・・・ライバル登場!
・・・てゆーかキャラかぶり過ぎって感じ?)

あ〜、こらこら。罠満載じゃ覗いた人が怖がるじゃないか
トラップ一家といったらサウンド・オブ・ミュージック!
あれだよ、ドーはドーナツのドー♪レーは霊界の霊♪って奴ね
(130)2005/02/17 17:10:49
流れ者 ギルバートは、オレも急いでるので!と、再びどこかに出かけた
2005/02/17 17:11:34
踊り子 キャロル
ふぅ、1時間ほどナサニエルを見詰めてみたわ…目が痛い…

一瞬ギル鳩が居たわね
(大丈夫、あと3日で7人だからきっと集まるわ!)
(131)2005/02/17 17:42:21
墓守 ユージーンが参加しました。
墓守 ユージーン
ラッセルが!ラッセルが黒い変なノートをっ!!
どこだ・・・どこにいるラッセル!?
アレは普通のノートじゃ・・・あっ、みなさんこんばんは・・・。
(132)2005/02/17 17:49:14
墓守 ユージーン
トラップ村ねぇ・・・
じゃあ、僕のトラップに関する話をしようか。
僕、この前タイに行って来たんですタイに。
それでほら・・・僕、墓守とか辛気臭い職業じゃないですか。
だから・・・その・・・女運なくて・・・。
タイに行くと、お金で女性をどうたらって噂を聞いて、
見事に1人の女性と親しくなれたんです。
それで、夜、興奮しながらそのコとホテルに行くと・・・
ニューハーフでした。
いやいやいや、待てと。
バナナトラップってのは、地面に落として滑らせるのが目的であって、
そんなとこにつけておいて相手をションボリさせる目的じゃないぜと!
(133)2005/02/17 17:53:05
墓守 ユージーンは、顔を真っ赤にし、鼻息荒く語った。
2005/02/17 17:54:10
墓守 ユージーン
まぁ、こんなこともありましたよ。
墓守組合の慰安旅行ってのがあったんですよ。
まぁ、墓守組合って言っても、
来さ村のリーガルと、養老瀧村のタジリ、
つぼ八村のライノに、白木屋村のHHH、
そして、トラップ村のユージーンね。
んで、温泉に行ったんです温泉。
何か僕たち墓守にふさわしい名前の温泉だったと思います。
そこの温泉気持ちよかったんですよ。
僕も他の4人も白い濁り湯が大好きですから、
みんな機嫌よく酒飲んだりイカゲソ食ったりしたんです。
で、帰ってきてからテレビを見ると、
そこの温泉の乳白色は天然じゃなくて、
入浴剤で着色したものだと知ったんです。
もうね、アホかと。
(ヒューバートさんが)1億円くらいあげるから、
本物の天然乳白色の温泉掘り当ててみろと。
僕らの地獄の温泉卓球大会はあんな入浴剤じゃ気持ちよくならないんだと。
アレはキッツイ罠でしたな。
(134)2005/02/17 18:06:07
墓守 ユージーンは、怒りに打ち震えながら語った。
2005/02/17 18:08:24
墓守 ユージーン
こういうこともありました。
この前、ゲーセン行ったんですゲーセン。
で、僕、ポップ何とかージックっていうゲームをやるんですよ。
YOSHIOっていうキャラを使います誰も知らないけど。
で、100円を握り締めて、順番待ちしてたんですよ。
でも、プレイしている女子高生の集団がすごかった。
終わったと思って前に歩み出ると、
すかさず隣にいる女子高生がコインを入れて連投するんですよ。
それを何時間も何時間も繰り返すんですよ。
で、何をやるかと思ったら、バトルモードやるんですよバトルモード。
しかも使うキャラみんなKIKYOなんですよ。
もうね、アホかと。
やるんだったら、チャレンジモードで決まりですよ。
しかも、最初から最後まで地震で決まり。
M気全開でチャレンジポイント稼ぎまくり。
でも、下手をすると酔ってしまう。
諸刃の剣。素人にはオススメできない。
んで、その2時間くらいの女子高生ムーブによって、
絶対外せない用事に遅刻してしまいましたよ。
連コインはするな!
ボタンは優しく叩け!
そんなトラップがつい先日ありましたよ。
(135)2005/02/17 18:19:36
墓守 ユージーンは、両手をわなわなと震えさせて語った。
2005/02/17 18:21:13
墓守 ユージーン
そんな話をしている場合じゃなかった・・・。
みんな、ラッセルが来たら、
「あのノートはおもちゃじゃない。すぐ返せ。
 しかも、あのノートに人の名前とかは絶対に書かないこと!」
と伝えておいてくれ。
あと、彼が何か黒いノートを持っていたら、
強引にでも奪い取ってくれ・・・。
あぁ・・・大変だ!!
(136)2005/02/17 18:25:05
墓守 ユージーンは、だばだばだばと向こうへ行った。
2005/02/17 18:26:02
学生 ラッセルは、まじめに勉強していた。
2005/02/17 20:01:24
学生 ラッセル
問題5.「厄介払い」を使って文章を作りなさいか…

え〜と「編集長はドジな部下を取材と称して、危険な僻地の村へ厄介払いした」…合ってるかな?
(137)2005/02/17 20:01:47
学生 ラッセル
ふぅ、ひとやすみするか。
あ、そうだ。明日も集会場に来なきゃいけないのか、アーヴァインさんに聞かないと。
聞き忘れないように、メモしておこう。

(学生 ラッセルは黒いノートに、「アーヴァインさん」と書きこんだ)
(138)2005/02/17 20:04:03
学生 ラッセル
呼ばれた人たちは、みんな集まったのかな?

一階の様子を見てくるか…
(139)2005/02/17 20:08:02
学生 ラッセル
みなさん、こんばんは。

(学生 ラッセルは、タマゴシャンプー&タマゴパック姿で二階から降りてきた…)
(140)2005/02/17 20:11:44
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセル最高!(by中の人)
2005/02/17 20:14:10
お尋ね者 クインジー
(う……が……体中がいてぇ……)
(141)2005/02/17 20:17:48
お尋ね者 クインジーは、ゆっくり起き上がって、辺りを見回した。
2005/02/17 20:18:21
学生 ラッセル
(学生 ラッセルは、召集された人たちのリストを眺めた)

(冒険者!?どうやって食べてくんだ?)

ナサニエルさん…?今までの冒険で人狼って見た事ありますか?

(142)2005/02/17 20:18:29
お尋ね者 クインジー
誰かいたような気がしたが……気のせいか。
それよりもまずメシだな。
(143)2005/02/17 20:18:55
お尋ね者 クインジーは、台所でバナナを発見し、喜んでいる。
2005/02/17 20:19:30
学生 ラッセル
うぁ、馬屋の人!!

生きてたんですか!?
(144)2005/02/17 20:19:52
お尋ね者 クインジー
ひぐぅっ!!
(145)2005/02/17 20:20:59
学生 ラッセルは、そう言ってる間にも、ラッセルのお肌と髪は段々ツヤツヤに♪
2005/02/17 20:21:22
お尋ね者 クインジーは、バナナを喉につまらせた。
2005/02/17 20:21:23
学生 ラッセル
!また死にそうに!!

お茶をどうぞ…!
(146)2005/02/17 20:22:23
お尋ね者 クインジー
げほげほ……ぐぁっふ……ぎはぁ……。
誰だ!? 殺す気かテメェ!
(147)2005/02/17 20:22:24
お尋ね者 クインジー
なんだ、ガキじゃねえか。
驚かすんじゃねえ莫迦野郎!

……ん? 馬屋の人?
(148)2005/02/17 20:23:26
お尋ね者 クインジーは、毛布をラッセルに見せた。
2005/02/17 20:24:06
お尋ね者 クインジー
これを掛けてくれたのは、オメエか。
ありがとうよ。
(149)2005/02/17 20:24:50
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセルに、顔に似合わず律儀にも毛布を返した。
2005/02/17 20:25:25
学生 ラッセル
あぁ、毛布を返しにきてくれたんですね。

あなたは、律儀な人ですね。
(150)2005/02/17 20:25:31
お尋ね者 クインジー
真顔で言うな。照れるじゃねえか。
それより、なんて村だ、ここはよ!
えれぇ物騒じゃねえか。
(151)2005/02/17 20:27:19
学生 ラッセル
あぁ、なんだか人を食べる人狼が出るらしいですよ。

でも人狼なんて、ただの噂ですよ。犯罪者かなんかと勘違いしてるんでしょう。
(152)2005/02/17 20:29:38
お尋ね者 クインジー
はぁ!? 人を食う人狼? なんだそりゃ。
そんなモンいるわきゃねーだろ!

(は、犯罪者!? どきどき土器土器)
(153)2005/02/17 20:31:19
学生 ラッセル
ですよねぇ。

やっとまともな大人の人に会えました。
みんな、人狼人狼って大騒ぎなんですよ(微笑

絶対、「犯罪者」と勘違いしてるんです!(きっぱり)
(154)2005/02/17 20:34:07
お尋ね者 クインジー
(なんなんだこのガキゃあ……。やたら「犯罪者」って言葉を強調しやがる!
待てよクインジー。落ち着け落ち着け)

も、もちろんだよな!
ろ、ろくでもねえは、犯罪者と勘違いしてるにきまってらぁ!
(155)2005/02/17 20:37:22
冒険家 ナサニエル
えっとラッセルにクインジー…か。
しばらくこの村にやっかいになることになったんでよろしくな。

んー人狼…人狼ねぇ。
そんなもん見たこともねぇな。
ま、あれじゃねーの?男は狼ってやつ。
(156)2005/02/17 20:37:22
お尋ね者 クインジーは、冷静な振りをして失敗した。
2005/02/17 20:37:45
学生 ラッセル
ちょっと、公衆浴場に行ってきます。
目に黄身が入って見えなくなってきました…

台所にあるものは適当に食べちゃってください。
どうせ、費用は自警団持ちなんですから。

それから、眠くなったら二階の空部屋を使ってくれていいですよ。この時期に馬屋なんかで寝たら風邪ひいちゃいますよ。
(157)2005/02/17 20:37:36
お尋ね者 クインジー
おう、俺もよそ者だけどよろしく!

(ちっ! 俺よりいい面構えしてやがる)
(158)2005/02/17 20:39:41
お尋ね者 クインジーは、冒険家 ナサニエルにちょっぴり嫉妬した。
2005/02/17 20:40:17
学生 ラッセル
?動悸の激しい、クインジーさん、さようなら。

よろしく、ナサニエルさん。
やっぱり噂ですよね。男は狼って(笑

…ボクは狼より怖い女の人を知ってますよ…
(159)2005/02/17 20:40:56
学生 ラッセルは、ふたりにおじぎをすると、ぴちぴちお肌で去っていった。
2005/02/17 20:41:53
踊り子 キャロル
(ラッセル相変わらずGJw)

今晩はー…ん?
なんか今黄色い頭の男性が出て行ったわね…誰?新人さん?
あら、あなた今朝の変死体さんじゃないの、どこかで見たような顔だけどちょっと思い出せないのよねぇ
よろしく
(160)2005/02/17 20:41:34
冒険家 ナサニエル
ん…?

(クインジーって前に立ち寄った町でお尋ね者として
手配されてたやつに似てるんだが気のせいだよな…)
(161)2005/02/17 20:42:02
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーを怪訝そうに見た。
2005/02/17 20:42:29
お尋ね者 クインジー
おう、サンキュー。
へへへ、酒もあるぜ。気がきいてらぁ。

色男、おめぇもいける口か?
(162)2005/02/17 20:42:30
冒険家 ナサニエル
俺かい?
酒のない人生なんて考えられねぇな。
(163)2005/02/17 20:43:53
お尋ね者 クインジー
(うひょ〜、べっぴん(死語)だせうはうはうは)

よう、あんたも一杯どうだい?
(164)2005/02/17 20:44:10
踊り子 キャロル
あら、冒険家さんも居たのね
あなたを見詰め過ぎてドライアイになったから目薬を買いに行ってたわよ

ん?(何を二人で見詰め合ってるんだろう)
(165)2005/02/17 20:44:14
お尋ね者 クインジーは、勝手に酒盛りを始めている(主に自分のために)
2005/02/17 20:44:36
お尋ね者 クインジー
しかし人狼ねぇ……。
そんなに話題がねぇのか、この村はよぉ。

そーいや、聞いてなかったな。
ここはなんて村だ?
(166)2005/02/17 20:46:47
踊り子 キャロル
あら、楽しそうね
それじゃ私もいただこうかしら
なんだかあなたを見ていると何か良いことが起こるような気がするのよね、例えば報奨金が舞い込むようなそんなラッキーな事が
やだわ、ちょっとロマンチック過ぎるわね、うふふ
(167)2005/02/17 20:48:53
お尋ね者 クインジー
(にゃにぃ〜! こんな美人とらぶらぶなのかこの男は!)

【クインジーのナサニエルに対する嫉妬心がLV2に上昇した】
(168)2005/02/17 20:50:01
お尋ね者 クインジー
おう、どんどんやってくれ!
(どばどばどばどば)

酒はやっぱりみんなで気分よく呑まなきゃな!
(ぐびぐびぐびぐび)
(169)2005/02/17 20:51:57
お尋ね者 クインジーは、簡単に上機嫌になった(嫉妬LV1減少)
2005/02/17 20:52:37
踊り子 キャロル
じゃんじゃん飲んでまた床に寝ない様にね?
ここの床は危険よ、うふふ
(170)2005/02/17 20:54:52
踊り子 キャロルは、名簿を見て全員の名前をチェックしている
2005/02/17 20:57:59
お尋ね者 クインジー
らひじょうふ……らひじょうふ……。
まだじぇんじぇんよってにゃいじょ……。

ひっく。
(171)2005/02/17 20:58:30
お尋ね者 クインジーは、少しずつ出来上がり始めている。
2005/02/17 20:59:16
踊り子 キャロル
お兄さんもこれに名前書いておいてね
(キャロルは酔いどれクインジーにノートを渡した)
(172)2005/02/17 21:03:39
流れ者 ギルバート
ただいま。ずいぶん賑やかになってきたな!
今日はアーヴァインのビラ配りを手伝ってきたぜ。

ちらっと見たが「辺境の里トラップ村に人食い人狼ガーギラス現る」
だったかな。川口なんとか探検隊が来るらしい。
オレは村おこしの割には正直マニアック過ぎだと思ったよ
(なかなか人が集まらないのはきっとそのせいだ!)

きっと集会はヤラセについての打ち合わせだな。うん。
(173)2005/02/17 21:09:04
冒険家 ナサニエル
んんー結構酒の種類揃ってるんだな…
(174)2005/02/17 21:09:04
冒険家 ナサニエルは、おもむろに、カクテルを作り出した。
2005/02/17 21:09:31
流れ者 ギルバートは、ビラ配りでつかれたから少し休んでくるぜ。と二階へ
2005/02/17 21:09:59
お尋ね者 クインジー
おう……にゃまえにゃにゃ……。
ぅえ〜〜と、『おたじゅねもにょ きゅいんじぃ』……と。
うひひひ。

【注釈】
ミミズの這ったような文字で、『お尋ね者 クインジー』と書かれてあります。じゅわ!
(175)2005/02/17 21:09:58
お尋ね者 クインジー
ょぉおおお、おおめめええももいいっっぱぱいいややれれよよぉぉ……。

ななんんただととぉぉ……おおれれささままののささけけがが……ののめめっっつつーーのの!!
(176)2005/02/17 21:12:12
冒険家 ナサニエル
キャロルには「舞乙女」でどうかな?
旅先で、教えてもらったんだが今日の赤いドレスによく合うと思うよ。
(177)2005/02/17 21:12:32
お尋ね者 クインジーは、出来上がった。
2005/02/17 21:12:52
お尋ね者 クインジー
Zzzzzz……。
(178)2005/02/17 21:13:12
お尋ね者 クインジーは、完全に落ちた。
2005/02/17 21:13:36
冒険家 ナサニエル
クインジーにはこれかな?
「ダーティーマティーニ」君のイメージに合ってるかもな。
(179)2005/02/17 21:13:45
墓守 ユージーンは、クリナップクリンミセス!と叫びながら現れた。
2005/02/17 21:17:04
墓守 ユージーンは、お尋ね者 クインジーを見て驚いた。
2005/02/17 21:17:17
墓守 ユージーン
うわっ・・・音石・・・えっ?
レッドホットチリ・・・えっ?
あぁ・・・すいません人違いでした。
僕の知り合いにすごく似ていたもので。
(180)2005/02/17 21:18:01
踊り子 キャロル
ありがとう、ナサニエル(微笑
お酒に詳しいのね

うーん、とりあえずクインジーとは読めるんだけど…これ職業何て書いてあるのかしら…?
あれ?ノート間違っちゃった、これラッセルの持ってた黒いノートだ
(181)2005/02/17 21:18:15
墓守 ユージーンは、踊り子 キャロルの手にもってるノートに愕然とした。
2005/02/17 21:20:46
冒険家 ナサニエル
ユージーン。はじめましてかな?

俺の知り合いに間田ってのがいるんだが
そいつによく似てるよ。

(182)2005/02/17 21:21:09
冒険家 ナサニエル

(く、黒いノートってまさかあれじゃないよな…
 デ・・・いやそんなはずはないよな…)
(183)2005/02/17 21:22:12
踊り子 キャロル
(踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルにBLUE EYES BLUEを作っている所に人が増えてびっくり!)

あなたは…タナカ?(ぇ
(184)2005/02/17 21:22:17
墓守 ユージーン
・・・!?
そ・・・そんなパーマンみたいな名前の人は知りませんね・・・。
とりあえず、よろしくです・・・。
(185)2005/02/17 21:23:09
墓守 ユージーンは、ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・。
2005/02/17 21:23:58
冒険家 ナサニエル
BLUE EYES BLUEか…
これを飲むときはあれだよな。
クラプトンなんか聞きながら飲むとより一層うまいんだよな。
(186)2005/02/17 21:24:43
墓守 ユージーンは、パンツから蝶々の形の仮面を取り出した。
2005/02/17 21:25:48
冒険家 ナサニエルは、パ、パピヨン!?と驚愕した
2005/02/17 21:27:48
踊り子 キャロル
(その前にギル居たのかーー!?
鳩の時間トラップ効くなぁw)

うぅ、やっと村の人が来たと思ったら変態さんだ、変態さんだ、嫌な予感がするよぉ
(187)2005/02/17 21:27:53
墓守 ユージーン
冒険者さん、この村では墓に近づかない方がいいですよ。
この村では土葬の風習なんで、月の光に刺激を受けて、
たまに死体が生き返ったりするんですよ。
そのときに脳が腐ってたりすると、
肉を食らうだけの生き物に成り下がってましてね・・・。
まぁ、そういうことがないために僕がいるんですけどね。
(188)2005/02/17 21:29:30
墓守 ユージーンは、体の周りに不思議な蝶を飛ばせている。
2005/02/17 21:30:30
冒険家 ナサニエル
ちょっと俺は席を外させてもらうよ。
キャロル・ユージーンまた後でな。
えっと、クインジーはその辺に転がしとくか…
(189)2005/02/17 21:30:43
墓守 ユージーン
えぇ・・・いってらっしゃいませ。
(190)2005/02/17 21:32:19
墓守 ユージーンは、誰にも聞こえない声で「・・・余所者め」と呟いた。
2005/02/17 21:33:11
踊り子 キャロル
おやすみナサニエル、また夜が眠る頃

えーと、蝶々の変態さん、私も一寸所用で一旦出掛けるわ
また健全な時間帯にw
(191)2005/02/17 21:33:50
墓守 ユージーンは、踊り子 キャロルに聞こえない声で、「風俗を乱す魔物め」と呟いた。
2005/02/17 21:36:10
墓守 ユージーン
(誰にも聞こえない声で)
キャロルさんとやら・・・無防備だねぇ。
あのナサニ何とかっていう冒険者の虜なのか?
いけないねぇ・・・特に今は人狼がどうとかって。
男は狼なんだよ・・・気をつけないと。
年頃になったら慎みなさいよ。
羊の顔していても、心の中は狼が牙をむく・・・。
そういうものなんだよ。
この人だけは大丈夫だなんて信じたらダメなんだよなぁ・・・。
(192)2005/02/17 21:42:06
墓守 ユージーンは、ため息をつきながらアオヤマ地区の方に歩いていった。
2005/02/17 21:45:59
踊り子 キャロル
(残留思念で聞こえたぞ、あんにゃろう…)
(193)2005/02/17 22:12:57
学生 ラッセル
(学生 ラッセルはお家のベッドの中で悪寒を感じた…か、風邪かな…?)
(194)2005/02/17 22:24:13
墓守 ユージーン
(墓守 ユージーンは気付かずアオヤマ地区の墓地の管理をしている)
(195)2005/02/17 22:26:05
踊り子 キャロルは、ジャズバーでご機嫌麗しい やっぱジャズ最高
2005/02/17 22:32:51
墓守 ユージーンは、だばだばだばと現れた。
2005/02/17 22:35:41
墓守 ユージーン
ウォンチュウ!(挨拶)
クリナップクリンミセス!(挨拶)
(196)2005/02/17 22:36:20
墓守 ユージーンは、1人で静かにコーヒーを淹れ始めた。
2005/02/17 22:38:48
墓守 ユージーン
あっ、そうそう、コーヒー淹れている間に、
またトラップという話をしようか。
すき何とかっていう丼もの屋に行ったんです。
で、メニューを見て立派なネギトロ丼だと思ったんで、
店員さんにそれを注文したんです。
ワクワクして来るのを待って、店員さんが現れたときにはもう天にも昇る勢い。
でも、現物を見て幻滅。
もう一度言うよ、現物を見て幻滅。
全然違うじゃん!
(197)2005/02/17 22:46:56
墓守 ユージーンは、自分で淹れたコーヒーを持ってアオヤマ地区へ
2005/02/17 22:49:34
学生 ラッセル
(あと3日で6人か…なんとかなりそうだな…よかった。
むにゃむにゃ…)
(198)2005/02/17 23:09:27
踊り子 キャロル
(ふふふ、48時間村が一つ終わったらしいから、そこから流れてくるかもね)

ユージーン、マイナスイオンドライヤーで乾かした髪よりも絡みづらいよ!
(199)2005/02/17 23:16:32
学生 ラッセル
(本当だ、48村が一つ終わってる。明日にも集まるかもしれないね)
(200)2005/02/17 23:20:07
学生 ラッセル
(最近、無発言者が多い村を連続でやったから、この村では突然死がないとうれしいな)
(201)2005/02/17 23:24:24
踊り子 キャロル
(始まってもラッセルはいじらねば)

どんな人達が来るか楽しみだ
ギル鳩はアンケート出さないのかな?
全員集まる前にあのアンケート出しておきたいね
(202)2005/02/17 23:26:10
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
3
7
32
77
120
3
37
16
34
16
16
13
1
15
4
9