|  | 隠者 モーガン >>589ギル 灰にいれば多弁を目指すぜ。この村だと埋もれたかもしれないけどなw まとめ役って序盤は思考読まれない方がいいって聞いたから、序盤はあまり喋らなかったんだが、どうなんだろう? ガンガン喋ってもよかったんだろうか? 最終日はもっと議論してもよかったかもなぁと思った。みんなptなかったけどww | 
| (598)2006/09/24 12:49:44 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>598 セオリー外だが 個人的には有りだと思う。 私もたまにやるw | 
| (600)2006/09/24 12:51:04 | 
|  | 修道女 ステラ >>598 喋らなくても決定からある程度思考は読まれるでしょうし、がんがん突っ込むのはありだと思いますよ。 | 
| (603)2006/09/24 12:53:15 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>605 まとめとしての性能は悪くないと思われる。 悪いと判断したら 人柱なんかしないw 言っておくが私は容赦無く批判するタイプなので これは本音と取ってOKw 「こいつ使えねー」と思ってたら エピが修羅場になるw | 
| (606)2006/09/24 12:57:37 | 
|  | 墓守 ユージーン 待て、90村はよまないでくれ、頼むから‥‥ いろんな意味で俺の暗黒歴史なんだ‥‥‥ >>590追加 ・霊不在確定時の灰吊りで確定黒扱いされ、黒確定騙りを無視して俺からラインでみられて負けた‥‥ 騙り占い師とだったら完璧にライン切れてたヤツが吊られた‥‥‥ あれだけはログ読む勇気がいまだわかないな‥‥‥ | 
| (608)2006/09/24 12:58:17 | 
|  | 修道女 ステラ >>612 ……あはは。 牛村だけで350戦越えました。 まあ、村立て人として、つい自分を水増し要員に使ってしまうのですよ。 いちおう、あちこちのサーバで経験を積もうと、たまに欧州とか、わかめてもお邪魔したているのですが。 ……最近審問が立て続けで時間がなくて。 | 
| (616)2006/09/24 13:08:29 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>615 確定黒はともかく 全白狂人はまあ仕方ないさw | 
| (617)2006/09/24 13:08:41 | 
|  | 修道女 ステラ >>614 すごいというだけなら、「共有者を騙って真共有者を吊った占い師」というのもいますよ。 | 
| (618)2006/09/24 13:10:21 | 
|  | 修道女 ステラ >>618 占い師を騙って二連黒出しして、どちらも当ててゲームを終了させた共有者、というのもいましたっけ……。 | 
| (621)2006/09/24 13:12:17 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>618 まあ牛村には「確定白になったが最後 9割の村を滅ぼす」某嬢もいるからなあw まあ 今回は参りました。 さいおんさん好感度大幅アップw (コテンパンに負かされると 私の好感度は上がります) だから今度デー(殴 | 
| (622)2006/09/24 13:12:47 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>620 結果勝ったんなら それは良い狂人だ。 | 
| (623)2006/09/24 13:14:17 | 
|  | 修道女 ステラ >>622 ……あの方は。 この間カード人狼をご一緒したら、占い師COした初日に最多票を集めて吊られるとか、私が占い師COして白判定を出した日にランダムまで票を集めるとか。 恐ろしい方だとようやく理解しました。 ありがとうございます。 でも、これで次から中身がばれたらぜったい信じていただけませんね。 | 
| (624)2006/09/24 13:16:20 | 
|  | 墓守 ユージーン >>590のすごいところは、すべて審問で、ではなくたった6戦でそれだけ経験しているところにあると思う‥‥ ちなみに、6戦中「大ガチ村」だけは何事もなく平穏に終わったな‥‥‥ おかげでのんびりと癒しを満喫できたわけだが‥‥‥ というわけでギル、俺の考えの本質は、些細な可能性も考慮することだ そこだけは訂正させてもらうぞ | 
| (626)2006/09/24 13:19:16 | 
|  | 墓守 ユージーン 【MVP】カミーラ。正攻法で勝てる気がしない 【敢闘賞】モーガン。最後までおつかれさま 【殊勲賞】ラッセル。大丈夫、ちゃんと頑張ってたよ 【技能賞】リック。読みの鋭すぎる守護も大変だな 【RP賞】メイ。逆な気もするけどまぁいいや 【名言賞】>>3:281下独り言 書生 ハーヴェイ ギルと飴交換したい☆ ハー「ほら、ギル、あ〜んして」 ギル「あ〜ん……パクっ」 ハー「僕にもちょうだい」 ギル「はい、あ〜ん」 ハー「あ〜ん、パクっ」 ギル「ダメだよハー、僕の指まで食べちゃ……」 (以下自粛) 【扇叩賞】ハーヴェイ。お前のせいでログ読みが辛かった 【殺伐賞】フレディ。最初から殺伐RPは一人だけだろ 【天然賞】ギル。お前のせいで俺はエピでまで胃が痛いんだぞっ | 
| (630)2006/09/24 13:30:09 | 
|  | 修道女 ステラ 【MVP】カミーラ たぶん、長期村ではいちばん多くご一緒させていただいている方の一人ですけれども、人狼陣営で共闘したのははじめてですね。中盤最白にはつけずにおいて、最終日に疑われない立場を確保する動きはさすがです。ありがとうございます。 【敢闘賞】ハーヴェイ お仕事も、それなりに大切に……。と言った方がいいのでしょうか。 最終日吊られる人予想をみごとにくつがえされました。人数が減ってからの吊られる流れをはね返すのは、なかなかできることではありませんよね。 【殊勲賞】リック 真っ白だったのですが……。そう思っていたのは狂人でしたので、あまり意味がなかったのでしょうか。疑う動機がパッションというのは、充分ありだと思いますよ。私は。 【技能賞】グレン フレディ吊りに行くときに、うまく力加減を合わせてもらったのはありがたかったです。真占い師を目指してCOされたのに申し訳ない気分ではありますが。 【RP賞】ユージーン おつかれさまでした。最後まで潜伏守護者演技というのは、なかなか大変だったでしょう。 | 
| (639)2006/09/24 13:48:26 | 
|  | 修道女 ステラ >>636 ログを読まずに推理しそうです。 | 
| (641)2006/09/24 13:49:22 | 
|  | 修道女 ステラ >>651 ああ。16回にお眼にかかったのはまろさまですね。たぶん。 私、人狼のオフに出るようになったのはほぼ今年からですので……。 審問でいえばβ1開始ごろから専業読者でしたから、ログは読ませていただいて、一方的に知ってはいるのですけれども。何しろ259村にいらっしゃいましたものね。うらやましい……。 | 
| (653)2006/09/24 14:08:56 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ >>657 カミーラ わらわはリアル人見知り寡黙じゃよ | 
| (658)2006/09/24 14:52:18 | 
|  | 書生 ハーヴェイ グレン>>686 いやいや。ユージは、僕のそういうところが好きになったはずですよ。ふふふ。図星ですよね、ユージ? | 
| (687)2006/09/24 20:17:24 | 
|  | 美術商 ヒューバート よし戻った。とりあえずエピアンケだ。 【MVP】カミーラ 文句なし。おかげさまで超楽してました。 【敢闘賞】モーガン 最期まで立派にまとめてたと思う。寿命が縮んだら許して。 【殊勲賞】リック 知りすぎたNo.1。勘が良すぎると長生きできないぞ? 【技能賞】ステラ 初回黒出しや真に見られるまでの手腕。お見事。 【RP賞】ハーヴェイ 今更何を言おうか……。 【名言賞】ギル>>6:153「くたばれ 敗北主義の下司野郎が」 【扇叩賞】特に殴りたい奴はいないな。 【殺伐賞】ラッセル@墓下 【天然賞】…………1号に譲ります。 | 
| (700)2006/09/24 20:53:11 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>709 うむ 天然娘はあそこまでエロでは無いw 精々ノーマ・・げふんげふんw | 
| (711)2006/09/24 21:00:48 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >>714 僕も最終日のマゾさが恍惚でしたよw | 
| (716)2006/09/24 21:05:35 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>734 「他のことやってた」で良いだろうよw | 
| (735)2006/09/24 21:26:38 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ >>734 いやー、なんか、それだとうそ臭いとおもったのじゃw | 
| (736)2006/09/24 21:27:50 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>740 ちと違う「その占い師が黒判定した灰」 疑うだけなら狂人疑惑は有りだw | 
| (742)2006/09/24 21:34:49 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ >>743 30分更新は厳しいね…。3、4時間、張り付いてないといかんのじゃろ? | 
| (749)2006/09/24 21:43:52 | 
|  | 酒場の主人 フレディ >>740 人参で掛け持ちしてた国がまさにそれ… グッジョブ二回出したので真決め打ち&狩人COしましたが…その真と対抗…どっちも突然死しやがるという…おかげでLWと最終決戦までもつれて…胃が痛くなったわ… | 
| (754)2006/09/24 21:47:39 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ >>754 にんじん国は突然死が多いと聞くので、参加する気になれんのう。 | 
| (757)2006/09/24 21:48:53 | 
|  | 隠者 モーガン >>754フレ ひでぇ……そんなん嫌だー!! | 
| (758)2006/09/24 21:49:01 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>761 思い出したとしても エッタとハーヴェイの反対押し切って決定出来るかい?w | 
| (763)2006/09/24 21:53:03 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>761 全てはハーヴェイとギルのせいにするといいと思うぞ。 | 
| (764)2006/09/24 21:54:01 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>760ラッセル 悔しかろうw | 
| (767)2006/09/24 21:56:34 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>766エッタ 今回のケースは、占い師潜伏を選んでても、9割方襲撃してます。るんぺんさんが仲間にいたし、メタメタ推理で一本食いできたはず。 真狂の判断が付かなくても、ラッセル喰ってたかも。狼視点で割と真予想だったので。 | 
| (771)2006/09/24 22:00:58 | 
|  | 隠者 モーガン >>771ヒュー それ霊能潜伏でなくて? | 
| (773)2006/09/24 22:03:10 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>776 それはリックとユージーンの理論だw | 
| (777)2006/09/24 22:06:13 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ >>768 モーガン わらわの尊敬するプレーヤーで、狼側勝率が異常に高い人がおるのじゃが、その人は、「狼は3−1にして真をくって、後は白い発言してれば勝てる」といつもいっておるよ。 わらわも、前の村で狼やって、騙り担当に「初手黒だし」してもらって、真占いを簡単に食えたね。 (その試合は、その後、結社と霊能の2択でGJ2回で手数伸びて負けたけど) >>769 ギル 潜伏とセットになるデメリットは常に「人外の回避COの余地」なんじゃよね。 わらわが、占いは初日で、霊能は3日目COをいっておるのは、「霊は人外に回避COされて、ローラーになってもOKだが、占い師をローラーはしたくないから」なんじゃよね。 遺言COをいうと、「全員が遺言COできない」といって反対する人が多いし。 | 
| (780)2006/09/24 22:07:06 | 
|  | 農夫 グレン >>781 村側だと、3COで占い師襲われないとか困るよねw | 
| (785)2006/09/24 22:11:20 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>782 CO前でもラッセル中の人読みができれば、喰える。再戦率高いし、多分外さない。 | 
| (786)2006/09/24 22:11:34 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>785 初手襲撃のほうが普通に困るんだがw まあ これは設定にもよるな。 | 
| (788)2006/09/24 22:13:51 | 
|  | 農夫 グレン >>797 赤ログに泣くようなこと書いてあったっけ?w | 
| (799)2006/09/24 22:22:54 | 
|  | 学生 ラッセル >>794ヘンリ まあ、あれだ。殺伐村だとノリ違うんだよね。 あとラッセルって勢いでしゃべるキャラだと思って…。 レベッカだったら違っていたろうよ…。 ああ、もお。ギルとハーヴェイとかぶるキャラなんて選ばないで、他のキャラにしとけばよかった。 | 
| (802)2006/09/24 22:24:07 |