人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(1792)もずパンマン、時を駆ける。 : 7日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

書生 ハーヴェイ は、双子 ウェンディに投票した
医師 ヴィンセント は、双子 ウェンディに投票した
見習い看護婦 ニーナ は、双子 ウェンディに投票した
見習いメイド ネリー は、双子 ウェンディに投票した
双子 ウェンディ は、冒険家 ナサニエルに投票した(ランダム投票)
学生 メイ は、双子 ウェンディに投票した
文学少女 セシリア は、双子 ウェンディに投票した
流れ者 ギルバート は、双子 ウェンディに投票した
冒険家 ナサニエル は、双子 ウェンディに投票した

双子 ウェンディ は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、学生 メイ、文学少女 セシリア、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、の8名。
流れ者 ギルバート
[空に幾何学な模様を指で描くと…ギルは何かに取りつかれた]

「あー、今日があるって事はJINROはまだ灰の中にいるって事だねぇ。ちょいと、誰だい?人の事を『確白の暗黒パワー』っていう輩は!?」
「確かに…HITしねぇのは痛いな。まぁ…守護者が占いに当たってない・死んでないを祈るんだな。(妖刀を持って)アチョー!!」
「(褌縛りに快感を覚えつつ)でも、昨日のGJは、吊り手の関係でこっちには有利なのは事実。それを肝に銘じて考察しなきゃね」

【ウェンディは人間なのよ】

[憔悴しきった状態で意識を取り戻す…]
…昨日のGJの影響だろうか、守護者らしき人達が乗り移ったようだな。その応援を守護者や俺たちに与えてくれ…
(0)2006/08/31 13:02:42
文学少女 セシリア
終わってない…orz
あとGJ…なんでしょうか…

またのちほど。
(1)2006/08/31 13:02:46
冒険家 ナサニエル
守護者ナイス。

■1 ▼吊り希望 
■2 灰考察 グレースケール
■3 その他任意。
なるべく灰同士の議論希望。

仮決定24時予定。でも臨機応変。

ちょい離席。
(2)2006/08/31 13:02:48
流れ者 ギルバート
……GJ?守護者ナイスというべきか…偽装と読むべきか……。流石に今日のは…疑いたくなる。

>ナサ
議題投下感謝。
(3)2006/08/31 13:06:22
冒険家 ナサニエル
今日偽装する意味はよくわからないな。
昨日おれは非守護者COしたので、状況整理。

白 メイ ギルバート ナサニエル
灰 ネリー ニーナ ハヴェ セシ 医者(村3狼1守1)

白白白守村村村狼
吊り回数残り3

【守護者は潜伏をお願い。ただし、吊りになったらCO】
(4)2006/08/31 13:16:41
見習い看護婦 ニーナ
うあー…やっぱり終わってないー…(泣
ウェンちゃんお疲れ様でしたー。

って今日もGJですかー!
今日偽装する意味ってないですもんね。守護者さんナイスですv

さて、今夜もがっつり頑張らないとですねー。
また夜にーなのですよー。ではでは*
(5)2006/08/31 13:16:56
冒険家 ナサニエル
ちなみにもう1回GJが発生すると客観詰みになる。
狼が灰襲撃して、村人を襲撃してしまっても詰み。
(6)2006/08/31 13:18:01
流れ者 ギルバート
少し整理してみるか。

結社・確白・霊/メイ・ナサ・俺(ギル)
灰/ヴィン・ハーヴ・ニーナ・ネリー・セシ

1/5の確率でJINROが混じっている。

吊り手は4手。という事だな。
(7)2006/08/31 13:18:13
流れ者 ギルバート
あっ、吊り手は3手だった(汗ダラダラ…)
(8)2006/08/31 13:20:10
冒険家 ナサニエル
さすがに、そろそろ状況白と思われてたハヴェや医者についても、発言を洗い直したほうがいいね。

特に医者は状況白なんだけど、発言から全然読めないんで困ってたり。
(9)2006/08/31 13:23:29
冒険家 ナサニエル
議題追加
■1 ▼吊り希望 
■2 灰考察 グレースケール
■3 その他任意。
■4 守護COはいつ?
(10)2006/08/31 13:47:02
見習いメイド ネリー
[sound only]
『……マジか。
ウェンの投げやりくさい発言から、終わるもんだとばかり思っていたのだが……。

まぁ何にせよ、守護GJ。
昨日の今日で偽装もあるまい』
(11)2006/08/31 14:05:14
書生 ハーヴェイ
Σ終わってないのか…うわぁ。ウェン、諦めた狼だとばかり…もう終わりだろうと思って…ごめんにゃ。
でも守護者GJにゃ。2連GJv

■4今日吊り回避以外でCOするのはあまり意味が無いにゃね。
明日以降についてはちょと考えてみるにゃ。
(12)2006/08/31 17:11:17
学生 メイは、多忙の為やつれて現れた。
2006/08/31 18:09:07
書生 ハーヴェイ
■4
8>6>4>2
今日の状態
8:白白白灰灰灰灰灰

(1)明日GJのときにCO
4:白白白白灰灰灰(COした場合)
守護者COで詰みにゃ。当然CO。

(2)明日白襲撃でGJ無しでCO
6:白白白灰灰灰
4:白白灰灰
詰まないにゃ。灰は狭まるにゃ。総じてCOは微妙な所だと思うにゃ。

(3)明日白襲撃GJ無しでCOせず次の日GJ
6:白白灰灰灰灰
5:白白白灰灰(COした場合)
守護者COで詰みにゃ。当然CO。
(13)2006/08/31 18:12:08
書生 ハーヴェイ
(4)明日白襲撃GJ無しでCOせず次の日もGJ無し
6:白白灰灰灰灰
4:白白灰灰(COした場合)
4人の時点で最終日だからGJあり無しに関わらずCO。

(5)明日灰襲撃のとき
6:白白白灰灰灰(未CO・守護者ピンポイントのとき)
今日投票COの場合を覗き確定しない。ちょっと微妙。でも2COになったら詰みな事を考えると騙りが来るとは思いづらいにゃ。
そう思うので灰襲撃後CO来たら白白白白灰灰と決め打っていいのかみゃ?ただし、狼が様子見して…という可能性があるにゃね。
そうするとCOの指示はせず、狩人いたら独断でCO…いや、様子見できることに変わりは無いかにゃ。
そうすると吊り回避の場合を除いてCOは求めなくていいように思うにゃ。

逆に言うと、今日投票COすれば灰襲撃はおきなそうにゃね。けれど(2)になる可能性がある。そして(5)の後GJが起きなかった場合も(2)の場合も最終日4人の内訳は白白灰灰。だったらGJの可能性を無くさない方が良いと思うので今日はCOも投票COもしなくて良いと思うにゃ。

なんか間違ってる所あったら言ってにゃー。
(14)2006/08/31 18:13:30
学生 メイ
あぁ…ウェンディ、ごめんなさい。
ってろくに議事読んでないやつが何を言うって感じよね。
GJだろうけど…2日間も襲撃ミスする狼っているのでしょうか?疑問です。

仮決定時間了解です。
★■4.守護者の方は、今日▼にあげられた方の守護CO・非COを行った後、状況を見て出てきてほしいです。もし状況的に出てきたら変と思われたら、潜伏していて結構です。
(15)2006/08/31 18:14:17
書生 ハーヴェイ
言った直後に間違いに気付く悲しさ…にゃ。
(1)の4は間違え。7人にゃ。
(2)4:白白灰灰は守護者COした場合にゃ。
(16)2006/08/31 18:18:39
書生 ハーヴェイ
メイ>>15
回避COがあった場合は必ず対抗求めるべきにゃ。
詰むにゃ。
それと、吊り回避が起きなかった場合の今日COの意味が分からないにゃ。
どんなメリットがあるにゃ?
(17)2006/08/31 18:23:23
流れ者 ギルバート
ただいまー。

とりあえず答えれそうな…
■4.今日は吊り回避COは絶対だな。その際に即対抗・非対抗をする事を希望。1人しか出なければ真なのだから。
対抗が出れば…言い方は悪いが両方吊れば終わり。

>>15 メイ
うーん、正直な話…襲撃ミスはありえない。
理由:この数日間はコミット進行。JINROも確認しながら行動していると考える。コミットする前に襲撃先をSETしているだろう。

現に昨日のGJは吊り手+1だ。もし昨日の襲撃がSETミスなら、今日は間違いないようにSETしているはず。
(18)2006/08/31 18:39:00
流れ者 ギルバート
そーいや…だーれも飯作ってないな。
簡単な物でも作るか。

【カレーライス】
【トッピング/コーン・卵(生・温泉・ボイル)・ソーセージ・イカリング・鶏の唐揚げ・納豆】

好きなものをトッピングして食べてくれ。

そーいや、墓下の飯はオードリーが作ってるのかな……。
大変だろうな。ハラペコでワイワイ言いそうなローズがいるから(苦笑いを浮かべる)
(19)2006/08/31 18:45:52
冒険家 ナサニエル
じゃあ、僕の顔をお食べよ。
(20)2006/08/31 18:57:23
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルに突っ込んだ。お前はアン●ンマンかー!
2006/08/31 19:04:02
冒険家 ナサニエルは、「……冗談だ」
2006/08/31 19:10:20
書生 ハーヴェイ
>>19
納豆カレーまじうめぇにゃ。

ところで、
★48時間延長頼めないかにゃ?
正直ウェン狼だとばっかり思ってたから考え直してみるのが必要だし、ニーナ(とヴィン)の発言考察もしてからじゃないと希望が出せないんだが、絶対的に時間が足りないんにゃ。
このままでは仮決定まで希望が出せない…というか、本決定まで出せるかも怪しいにゃん…。
すまんにゃ。
(21)2006/08/31 19:27:50
冒険家 ナサニエル
>>21
それは勝手に判断していいことではないから、
みんなの意見を聞いてくれとしか。
(22)2006/08/31 19:54:44
見習いメイド ネリー
ガイドシステム・ネリー、起動します・・・

『黒パン屋様がすっかり意気消沈してしまったようですので、わたしに戻ります。「生前のようには行かんな」との事でした。

わたしもハーヴェイ様と同じく48時間を希望致します。
思考の立て直しや皆様の発言を再度見直すには、時間が足りません』
(23)2006/08/31 20:05:57
医師 ヴィンセント
医者の不養生とはよく言ったもので、ちょっと体を壊してしまいました。
その上雨で滑ってこけるし。

大変ご迷惑をおかけして申し訳ないです。
(24)2006/08/31 20:15:44
文学少女 セシリア
ただいま…
まず…ウェンディちゃん…ごめんなさい…狼だと…信じ込んでいた…
本当に…ごめんなさい…

正直…あのラインに見えたのは…いったいなんだったんだろうかと…
マリーちゃんの発言…もう一度チェックした方がいいのかしら…

>>19
あ…ギルバートさん…カレーライス…ありがとう…
私から…トッピング…追加して…おくね…
つ【とろけるチーズ】【揚げ大蒜チップス】

>>21
時間延長…可能なら…私も希望…正直…中の人…体力の限界…orz
ただ…問題…ただでさえ2GJで1日伸びて…さらに日程延びると…終わりが厳しい人…いないかしら?…それが…気になってます…
(25)2006/08/31 20:17:51
見習いメイド ネリー
『セシリア様>>25
わたしもラインにしか見えなかったので困惑しています……。


■4.から回答します。
ハーヴェイ様が詳細な手数で示して下さいましたが、わたしも概ね同意します。

もし灰襲撃が起こった場合、JINROの様子見COを防ぐ意味で投票COをしたとします。
COがあった場合、白白守灰。
状況的に真守護の可能性が高い為、JINROは不利。
ですがここで騙りが起こった場合、守2COならば2択になりますので、JINROが騙ってくる可能性はなきにしも。
その可能性がある以上、1COであっても灰と守護の2択である事には変わりありませんが、確白が判断する材料にはなりそうです』
(26)2006/08/31 20:32:12
見習いメイド ネリー
『灰襲撃後、吊り回避でCOがあった場合、対抗があれば詰み。
このまま吊られるくらいなら、という一か八かのJINROの可能性はありますが、真であったとしても襲撃したら詰みになるので襲撃はされないでしょう。
GJが出ればもちろん詰み。
ですので、守護生存ならば吊り回避でも独断COでも結果的には変わらないかと存じます。
状況にもよりますが、独断の方が、信憑性はありそうです。

明日白襲撃の場合、翌日GJ避けの灰襲撃は無いとは言えません。
が、投票COとしておけば、JINROは騙りに出辛いかと存じます。守護を襲撃していたら詰みますので。
ですので、そこでの1COは順次よりも信憑性があります。

結論として、GJ発生、吊り回避(明日灰襲撃なら独断可)、明日確白襲撃で投票、でしょうか。
おかしな点がありましたら、ご指摘願います』
(27)2006/08/31 20:32:28
文学少女 セシリア
簡単に答えられるところから…

■4.今日は吊り回避のみ。投票COがいいのかどうか…今思案中…

ナサニエルさん>>6
「狼が灰襲撃して、村人を襲撃してしまっても詰み」って…ちょっと違う気がする…
灰襲撃された場合…確定しなくなるから…+投票COの時のみ…詰み…

ちょっと…ご飯食べてきます…
[...はカレーライスを*もぐもぐ*]
(28)2006/08/31 20:35:13
見習い看護婦 ニーナ
戻りましたですよー。
ほむ、皆さん時間延長をご希望のようですね。
私は異存ありませんですよ。

わーいvカレーいただきますー(もぐもぐー
今日は既にうとうと気味なので、お風呂に入って眠気覚まして
きちゃいますねー。議題はそれから答えますです!

ではではまた後でーなのですよー。
(29)2006/08/31 21:00:53
学生 メイ
さて。
ハーヴェイ>>21・セシリア>>25で時間延長希望のようですので、【48h更新にしたい】と思います。異存がなければ、この後続いて賛成の有無を申してください。

>守護者さんへ
今日CO、もし全員が希望のようでしたら、
この後の状況を考え、よく見てから自分の判断でCOしてください。強制ではありません。疑惑がかけられそうになってからでもOKですし。
(30)2006/08/31 21:09:44
学生 メイ
48h更新にしてLWにまで考える時間を与えることになってしまったら嫌だけどね。

少し疑問なのですが、ウェンディ>>6:104辺りにある▼の表記とは別に使用している、▽って俗に「襲撃」といわれる記号と解釈していいのかな?
(31)2006/08/31 21:12:39
冒険家 ナサニエル
俺は時間については、どっちでもいいよ。

【守護については、今日はまだCOしないで欲しい。】
(32)2006/08/31 21:18:33
流れ者 ギルバート
ん?48hになるの?
【48時間了解】

>>31 メイ
ウェンのその発言を見ていると…襲撃先を記載しているようだな。
俺の場合は、吊り▼で襲撃は▲だがな。
(33)2006/08/31 21:31:20
見習いメイド ネリー
『終わると思っていたので、放っておいた質問・指摘への返答を。

ニーナ様>>5:118
考察なし>
ああ、なるほど。
言われて見ればそうかもしれませんね。
失礼しました。

ラッセル様襲撃>
了解しました。
返答から、「吊られても人間確定するからいっかー」という雰囲気があるのですが、その割には>>5:38>>5:139の反応の強さが気になります。

楽観的>
守護の意思を尊重するという事は、すぐ下の>>5:119で仰っている「ごちゃごちゃ考えてしまう」状況になり得るのでは……』
(34)2006/08/31 21:52:55
見習いメイド ネリー
『ニーナ様>>6:119
過去の襲撃先とLW像が一致するとは限らない、とは確かにそうかもしれませんね。
ところで、★「コーネさん襲撃ってネリーさんならしない気がするんですけどね」と考えたのは何故ですか?

>>6:120
「前日から布石を置かれてる気がしてた」とは、具体的にどこを指しているのでしょうか。
>>5:69でしたら、モーガン様が「間接的な仲間切りに見える」と仰っていたので、「わたしはそうは感じなかったけれど、そういう見方もあるのか」という意味で言ったものですよ』
(35)2006/08/31 21:53:08
見習いメイド ネリー
『あと、昨日の守護CO提案を白印象稼ぎと仰られ、>>6:89で守護騙りがないとは言えないと言いつつわたしを疑っていましたが、さすがにその推理には無理があるので反論をば。

えぇと、わたし狼として、灰襲撃後の投票CO(提案の前提)になっていたとします。
守護騙りは出来ませんが、していたとして。
仮に守護狙い撃ち+わたしの1COになったとして、白めにみられているわたしが最終日まで襲撃されずに生きていたら、さすがに怪しまれるかと。
守護乗っ取りに賭けて守護騙りする必要……あるのでしょうか。自分で言うのもなんですが』
(36)2006/08/31 21:53:24
見習いメイド ネリー
『ハーヴェイ様>>6:105
ローズ様視点ではラッセル様が狼であろうとなかろうと灰に狼2ですから。LW……つまり、最後のJINROは探している風でしたが、もう1人はどこへ?という事が気になったのです。
▼デボラ様での僅かな人間の可能性は、考えうる全てのパターンを挙げた上で納得して頂ければと。

>>6:106
希望を出したあたりでは、ラッセル様狂、ローズ様白の可能性もそれなりに考えていましたから。ローズ様の発言量ならば発言から判断できそうでしたし。
それから、発言には残していませんが、ラッセル様狂だったとしたら、ギルバート様にローズ様を判定させて偽確定させ、吊らせた方がJINROの得になるのではないか、というような事をうっすら考えていました』
(37)2006/08/31 21:53:41
見習いメイド ネリーは、【48時間了解しました】。感謝します。
2006/08/31 21:53:59
書生 ハーヴェイは、【48時間更新了解】ありがとにゃん。
2006/08/31 22:18:53
学生 メイ
皆さんの了解を得ましたので、

【仮決定明日1日24時・本決定2日11時】でいきたいと思います。決定事項その他、ナサニエルとギルバートを信頼して、出しますよ。というか、仮は出せそうだが、本決定は個人的に余裕がないので、本は今日までと同様、ナサニエルにお願い致します。コミットアンカーはギルで。
(38)2006/08/31 22:26:01
流れ者 ギルバート
【決定時間確認・了解した】
コミットアンカーの件も2日は問題ない。了解した。

墓下の連中にもうしわけねーな。48hだと少しだれると思うが勘弁してくれ。
(39)2006/08/31 22:46:59
学生 メイ
もう9月なのねー(驚き
(40)2006/08/31 22:53:11
文学少女 セシリア
戻りました…
延長ありがとうございます…
【決定時間の確認しました】
気を取り直して議事録読み…がんばります…

メイさん>>30
ハーヴェイさんの>>17…読まれたか聞いていいですか…
お忙しいのはわかるのですが…確白のナサニエルさんの指示>>4と相反するお願いとか…正直…戸惑ってます…
とりあえず…48時間でメイさん自身が…じっくり議事録読まれることを…お願いいたします…

では…議事録読み…してきます…
(41)2006/08/31 23:03:40
見習い看護婦 ニーナ
うむぅ…考察が思うように進まなく…orz
【48h進行、決定時間等まるっと了解です】

ネリーさんへお返事なのですー。
>>34
ラセ襲撃>>5:38の反応は文字数削って発言したらそういう風に見えてしまったみたいで…セシリアさんにも既に指摘いただいてましたが、強く反応したつもりも怒りを込めたつもりもなくー。
>>5:139に関しては、メイさんが私を吊ることしか考えてないように見えたからです。私を吊るのは結構ですが、私が死ぬまでの間、思考停止して時間を無駄にされるのは白確定といえど勘弁して欲しいですから。私が死ぬまでどうしても思考停止してしまうというなら、もうコミットで吊って欲しいとすら思います。加えて、私が何を言ったところでそこばかりに目がいって発言読んでもらえてないのかと思ってしまって。私が死んだ後少しでも参考になればとやってることが無駄になるのかと思うとやりきれなくなったのです。少し感情的にだったのはあります、それは本当にすみませんです。
でもちゃんと考えて欲しかったのです。
(42)2006/08/31 23:53:47
見習い看護婦 ニーナ
守護者に関しては守護者がそれでもそうするのなら致し方ないと。私の好みで動けなどということは言いませんですー。その時は私がごちゃごちゃ考えるしかない、それだけです。

>>35
コーネさん襲撃が良手なのか疑問だったからですね。だからネリーさんほど思慮深い人はしないんじゃないかと。感覚論ですが。でも、コーネさん襲撃をよくよく考えたら、逆に余裕のある位置にいるからこそできることなのかなって。例えばあの時点でセシリアさんは正直かなり吊られそうな位置にいましたよね。コーネさん襲撃して白確定削ってる余裕なんてなかったと思うのです。だから、ネリーさんならしないというのは取り消しますね。その分これはセシリアさんの白要素として考えようかと思ってますです。
ただその分、あの時点でLWは守護騙りに出るつもりはなかったんだなというのは理解しましたです。当然、現状とは切り離して考えますが。

布石に関しては指摘の通りです。了解いたしましたですー。
(43)2006/08/31 23:57:48
見習い看護婦 ニーナ
>>36
白印象稼ぎ発言に関してはロックオン状態で感情論のまま勢いで言っちゃったので…それは本当に申し訳ありませんなのです。
守護騙りって最終手段としてあるかもしれないのかなって思ってて。んー心配しすぎなのかなぁ…これはもうちょっと考えてみるです。

それとハーヴェイさんへです。
>>6:107
うむぅ…無駄に丁寧なのは多分私のデフォなのですよ(苦笑
経験則ですかーほむー。考察は自分では頑張ってやってるつもりですけど、それだけではなかなか白要素になりえない気もしますね。んむー、負けてもいいって評価を状況黒要素を負わされてる私に思うのが不思議だったのですよ。考えは了解いたしました。
あ、ネリーさんのことについては大丈夫です。
お返事ありがとうございましたですよー。
(44)2006/08/31 23:59:26
文学少女 セシリア
気づいたらこんな時間に…
とりあえず、質問の回答(反応)から。

ネリーさん>>6:103
なるほど。仲間切りには、仲間以外の人と同様の(敏感な)反応はし辛いという意見なのですね。

ハーヴェイさん>>6:112
おとなしいとおもったのは、発言の内容というより、口調という意味でしたね。今自分で自分の発言見直して、やっと思い出しました(苦笑)

私からも質問しないといけないんですけど、どうも頭が回りませんね。
(45)2006/09/01 00:48:55
文学少女 セシリア
考察ついでにマリーちゃんの発言を見てて思ったのですが、マリーちゃんむやみに占い吊りの表を揚げてましたよね(4日目なんかも)これ、ラインやらライン切りを考えさせるための罠かな、なんてうっすら思ってたのですが、メイさんウェンディちゃん共に人間だったことから考えると、
なんか「|ω・) 本当に気になったところしかあげてないから、ラインなんて見えるわけないじゃないかおおげさなのー」と墓下から言われてそうな気分になってきました(苦笑

要するに、「ラインを気にしているように見せていただけ」のような気がしてきたのですね。
彼女の素っぽい性格からみても、ライン切りとかややこしく考えずに、ストレートに見るのがせいかいなのかな、と。そんな気がしてます。
(46)2006/09/01 00:49:12
文学少女 セシリア
考察一人だけ。

ヴィンセント先生:お体大丈夫ですか?無理はなさらぬように…リアル大事に、ですから。
とりあえず白ワインは封印することにいたしました(にっこり

>>1:269「霊能者さんなら即対抗」に反応→医>>1:272→返答酒>>1:275
同時期に流>>1:284→医>>1:286
比較しても、やりとりの感触が違うようにも見えません。反応という部分で白め。
今読んでいて引っかかったのが、酒>>3:294 「狼:語妙医、狂:学なら、これまでの状況と辻褄があう」どうとるか悩んだのですが、>>46からみた今の心境だと普通にラインなしと見ていいんでしょうね。

…やっぱり、白いですねぇ…
(47)2006/09/01 00:49:53
文学少女 セシリア
と。あとネリーさんとかニーナさんとかハーヴェイさんとか、ややこしいところは残ってるのですが。
とりあえずお休みさせていただきます。おやすみなさいませ。
(48)2006/09/01 00:50:55
文学少女 セシリアは、ソファーの上に丸まって*寝た*
2006/09/01 00:51:05
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアに、干しもずくをかけた。
2006/09/01 01:01:34
冒険家 ナサニエル
ハイジの布団ってこんな感じだったっけな(うろ覚え
(49)2006/09/01 01:04:17
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアに、シーツをかけた(干しもずくの上に)
2006/09/01 01:11:33
見習いメイド ネリー
『申し訳ありません。議事録を読み返している途中でエネルギー切れを起こしていました。
皆様方の所でいう「寝落ち」というものです。

ニーナ様>>42
ラッセル様襲撃から、その後ニーナ様がどう考え、感じたのかが分かりました。
モーガン様に対しては強く反論したつもりはなく、メイ様に対しては、自分吊りで思考停止して欲しくなかった、そういう事ですね。
死んで白確定した後であっても、生存している灰に目が行きがちですしね……』
(50)2006/09/01 01:34:55
見習いメイド ネリー
『ニーナ様>>43
上段
えぇと、「守護者がそうするなら仕方ない、でも自分の希望はCOして情報を明らかにして欲しい」そういう意味合いですね。了解しました。

中段
わたしは、コーネリアス襲撃は「来る所で来た」と感じました。ウェンディ様>>5:34>>5:35に納得ですし、実際もそうだったのではないか、と思います。
疑問なのですが、「吊りに余裕がある位置にいるからこそ」というのは何故なのでしょうか。セシリア様を例に出していますが、「白確を削っている余裕なんてなかった」というのは?
灰襲撃をしてきた→吊りに余裕がある→白狼としてわたしを疑う、なら分からなくもないのですが……。
このあたりの思考経緯が分かりませんので、ご説明を願います。

本気で電脳が故障しかねないので、考察途中ですがスリープモードに移行します』
(51)2006/09/01 01:37:00
冒険家 ナサニエル
個人的には医者をどう扱っていいか悩む。

マリーとの絡みを見てる限り白いんだけど、絶対的な情報量が少なすぎなので、それで白と考えていいのか微妙。
体調が悪いのは仕方ないと思うが、これで狼だったら本当にアレなので。

意見求む。
(52)2006/09/01 03:04:05
見習い看護婦 ニーナ
おはようございます。
むぅ、ちょっと休むつもりが起きたら朝でしたー(泣

お返事等々です。

>>51ネリーさん
あの時点で12人中灰が8人、手数残4。(4日目の処刑先決定済みの状態を想定した数です)
唯でさえ吊られそうなセシリアさんが狼ならGJで手数が増えることを恐れないのかなと。私なら1回でもGJが出たらもう完全にアウトだと考えて一か八かで守護狙いする気がするのです。(そもそもの前提として私とセシリアさんの位置が大差ないと思ってます)
手数分襲撃もあるんですから、GJの危険冒してコネ襲撃する必要ってなかった気がするのですよね。モーガンさん>>5:27上段に概ね同意なのです。
だからこそ、万が一GJが出ても十分やりあえる位置にいたのでは?と。潜伏結社が出れば、白の数は3のままですが灰は減ります。GJの確率を上げずに守護の当たりもつけやすくなります。手数的に1手灰を襲撃する必要があるから、その後守護狙いもできたのですよね。無難なのかなぁ…私がずれてるんでしょうか(苦笑
ラッセルさん襲撃の時は来るべくして来たって感じはしたのですが、どうもコーネさん襲撃はなぁ、と。
(53)2006/09/01 08:53:07
見習い看護婦 ニーナ
>>52
「これで狼だったら本当にアレ」って悩むくらいの白要素なんてナサニエルさんの中では所詮その程度なのだと思います。私は負けたら嫌だ、ではなくて、狼だと思う者を吊るのが筋かと思うのですよ。少ない材料からの考察は確かに不安だし難しいところですが。寡黙がいいかどうかはまた別ですしね。
でも、少なくとも忙しいふりをしているとは思いませんし、無理もされてほしくなく。
体調等大事になさりつつ、お話を伺えればと思っていますです。
(54)2006/09/01 08:59:26
見習い看護婦 ニーナ
ということでヴィン先生の考察です。

◆ヴィン先生
>>2:40>>2:57>>2:65
酒からの絡みがちぐはぐに見えて非仲間要素です。
>>2:232>>2:234の流れ。
時系列で見てもはやり強い非仲間要素と考えます。

発言は少ないながらも非仲間要素は白要素です。
やっぱり白いと思いますー。

さて、残りの方も頑張って纏めるのですよー。
(55)2006/09/01 09:02:23
冒険家 ナサニエルは、いろいろ考え中
2006/09/01 11:02:09
流れ者 ギルバート
[銀猫に引っ掛かれて叩き起こされる]
…もう少し優しい起こし方はないのか…こいつは……。

>>52 ナサ
俺も状況白だと思ってるし、やり取り(時系列)なども考えるとかなり白くみている。でもこれでJINROだったら…という考えには同意。

ヴィン…リアルと身体は大事にな。
でも、そろそろ考察を出して欲しい…と思う。
(56)2006/09/01 11:05:05
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルにおはよう…いや時間的には、おそようか(苦笑いを浮かべる)
2006/09/01 11:06:42
見習いメイド ネリー
[sound only]
『ネリーです……。
ニーナ様の仰ることがサッパリ判らず、困惑してるとです……。

ニーナ様>
つまり、セシリア様JINROなら守護狙いでナサニエル様か灰を狙っていたのでは……と言う事でしょうか。

あの日、守護候補削りにナサニエル様を襲撃していた場合、翌日GJ1/2で確白襲撃or灰襲撃。
守護狙いの灰襲撃をしていた場合、終盤にGJ覚悟の襲撃or灰襲撃。

後々のGJリスクを考えれば、コーネリアス襲撃は誰がJINROであっても無難かつ順当なのでは、と思います』
(57)2006/09/01 12:52:43
見習いメイド ネリー
『ニーナ様の推論は、「ローズ様のうっかり非COで序盤に占われた」と言う事を無視しての結果論のように感じます。

ローズ様、デボラ様、わたしをJINROとお考えのようですが、回避やうっかり非COがなかったとしたら、誰が騙りに、誰が潜伏に回っていたと予想しますか?
また、ライン切りを行うなら、いつ、どこで行うのが適切と考えますか?
そして、わたしの2日目のローズ様への質問攻めを「ライン切りで白アピばっちり」と仰っていましたが、そこまでしながら占に挙げなかった事をどう受け止めていますか?』
(58)2006/09/01 13:01:15
医師 ヴィンセント
むぅむぅ、本当に申し訳なく。

またまた時間が無いのですが、簡単に。
コーネリアスさん襲撃に関してはネリーさんに同意ですね。

あそこは誰であろうとコーネリアスさんが順等であったと思われるので、それにより誰が狼であると言うのは成り立たないと思われます。
結局、あの日に急いで襲撃する必要はなかったと言うことは無いと思われますね。
一応、ギルバートさんの判定もありましたし(あまり大きな理由にはならないと思いますが)、護衛先を減らさ無いで済むコーネリアスさんはやはり無難でしょう。

次の日にコーネリアスさんギルバートさんを残す方がよほど怖いと思いますし、灰襲撃に関しては言うまでもなく、ですね。
(59)2006/09/01 15:31:52
書生 ハーヴェイ
うー、昨日は寝落ちしてしまったにゃ…と思ったら他にも寝落ちしてる人が。なんか親近感が凄く湧くにゃ。
とりあえず今ちょっと出来たの投下にゃ。

ニーニャ

7d
ネリーとにょメイへにょ反応に関する会話は気ににゃって見ていたけれど>>42を受けて読んでみると「思考停止をして欲しくない」と言う考えにょ下にょ一貫した態度として納得可能にゃ。
>>43>>53にょ襲撃考察は良く分からずにゃ。俺はウェンディ>>5:33に納得したにょで狼が誰であってもコーネ襲撃はあにょタイミングしかにゃかったんじゃにゃいかと思っているにゃ。
コーネ襲撃はそこまでGJを恐れる所だったにょかにゃぁとも思うにゃ。ギルにょ仕事が(ほぼローズ狼が確定していたとはいえにゃ)まだ終わっていにゃかったからにゃ。
それと潜伏結社が出るにょが前提ににゃってるにょが良く分からにゃいにゃ。コーネが襲撃されていにゃければメイはそにょまましばし潜伏していたと思うにゃ。そうすると狼が襲撃できる的は減ってしまって、さらに灰襲撃で外した場合かにゃりきつくにゃったにょではにゃ?
>>54白いにゃ。
(60)2006/09/01 18:40:32
書生 ハーヴェイ
ヴィン>うーんうーん…簡単な灰考察でもいいから出せないかにゃ?
ローズとの会話見返してやっぱりどうにも繋がって見えなくて村側だろうと思ってるからヴィゼ吊り嫌にゃが、ナサギルの発言を見るにこのままだと吊られそうで心配にゃ。
(61)2006/09/01 18:41:57
文学少女 セシリア
戻りました…いつものように…

[...は赤ワインをごくり]

せっかく時間延長していただいたにもかかわらず、たいした考察が出せそうになくて申し訳ないです。本日も用事があったりして、どれだけ出せるかわかりませんが。

ナサニエルさん>>52
今までリアル都合の寡黙狼は何度か本で見たことあります。ただ、その場合なんだかの焦りが出てくること多いと思います。本人だけでなく仲間にも。
ヴィンセント先生の場合、>>5:130など、焦るというより自嘲という感じですね。また4日目のマリーちゃんも、寡黙LWを残すならもう少し反応違うと思います。
引っかかるとしたら…>>5:129の「白いと思う人間〜」ですが、先生の発言から見る理知的な部分からみるに、大きく外れた印象もなく。そういう面から見ても、先生は白いと思います。
まぁ、狼だったら…ってのはわからなくもないですが。そのときは試合に負けて勝負に勝ったと思いますよ。
(62)2006/09/01 19:06:21
冒険家 ナサニエル
ヴィンセントは白いっていう意見が多いのかな。
体調の件はしかたないと思うので、明日の土日で喋ってくれることを期待して残すというのもありかな。
すると、今日は誰を吊るんだという話になるけど。

まあ、最終日まで残ると判断に困るね。
まあその前に狼を見つければいいことなんだけど。
(63)2006/09/01 19:07:26
流れ者 ギルバート
[ふわふわと魂が戻ってきた]
ただいま。寝落ち仲間のハーヴがいるじゃん(笑みを浮かべる)

>ヴィン
こらー、襲撃考察は必要だがそれ以上にJINRO考察出しやがれーーー!!と確定霊の叫び。

(下を見ながら)
おーい、墓下ー。LWの情報を電波で送ってくれー。
…というか…面白おかしく喋り倒す連中ばかり墓下逝ってるから、正直寂しいんだよCO。
(64)2006/09/01 19:09:44
流れ者 ギルバートは、( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )墓下の電波受信を試みる。
2006/09/01 19:11:44
冒険家 ナサニエルは、( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )墓下の電波受信を試みる。
2006/09/01 19:13:44
冒険家 ナサニエル
何か聞こえたか?
(65)2006/09/01 19:14:53
流れ者 ギルバート
んにゃ。
墓下は誰もいないのか、JINROしかいないのか(時間的にローズ濃厚)電波受信失敗。
(66)2006/09/01 19:17:55
冒険家 ナサニエル
シギャーシギャーという声だか音だかわからないものが聞こえてきたような気がしたが。
気のせいかもしれないな。
(67)2006/09/01 19:18:58
流れ者 ギルバートは、( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )再度、電波受信を試みる。
2006/09/01 19:19:24
冒険家 ナサニエル
■4 守護COについて。
【今日、吊り回避以外のCOは、なし。】これは確定。

で、
1:今日の投票CO
2:明日の襲撃を見て灰だったらCO、白だったら潜伏
3:明日の投票CO
4:最終日にCO
5:その他

で意見欲しいかな。どうしよう。
(68)2006/09/01 19:19:50
冒険家 ナサニエル
【仮決定は24時予定】

じゃあ、また夜な。
俺も議事録を読み直してくる。
(69)2006/09/01 19:21:08
流れ者 ギルバート
電波の中に「シギャー」だか「ミギャー」だかわからんが、生命体の鳴き声確認、それと同時に「俺、ビール。俺の主食だから」と声がしたが…めかパンとラッセルだろうか。

あとさー、デボラ&ローズJINROは決定してるから、
灰考察より狼陣営考察に切り替えない?

その方が考察がしやすそうな気がする。
(70)2006/09/01 19:25:29
流れ者 ギルバート
>>68
今日は吊り回避のみは賛成。今日の場合は吊り回避以外に出る必要性(メリット)が思いつかない。
仮決定時間も一応確認した。

問題は…それ以降の守護COだな。
これは色々なケースが浮かんで仕方ないので、もう少し考えさせて欲しい。
(71)2006/09/01 19:31:13
見習い看護婦 ニーナ
こんばんはーなのです。
って寝落ちな子が来ましたですよー(ぇ
質問等々お返事ですー。

まずはネリーさんへのお返事なのです。長文失礼しますですー。

>>57ネリーさん
Σわけの分からないこといってますかorz
すみません…一応ちゃんと考えてはいるのですよー(土下座
んーコーネさん襲撃は無難なんでしょうかー…ヴィン先生もそう仰ってるのですねー。んむぅ、じゃあ私がずれてるのかなー…orz
白削りですか、んーまぁありえなくはないですが…ならナサニエルさんのが良くないのかなー?GJ避け?それにしてもなぁ…うん、でもそれで誰が疑わしいってのはないですよ。
セシリアさんが同じように微妙って考えてたっていうのはやっぱりちょっと非狼要素かなってくらいは思いますけど。狼にしてはピントがずれてるってことですもんね。
(72)2006/09/01 19:38:33
見習い看護婦 ニーナ
>>58
酒語家狼ならデボラさんがいいのかなーと。まぁなら占い希望あげとけよーって話ですが本当にお忙しかったのでしょうね。ライン切りっていつとかどことかあるのでしょうかー…んー、ラインを切りあう者同士どちらかが狼だと分かってもいいようにするものだと思うので、するなら序盤からの方がいいのかなと。占い先にあげる=ライン切りなのでしょうか。それ以外の部分でしっかり切れていればって気もしますですー。
なのでそればかりがライン切りとは考えておりませんですよ。

そして、結果論云々については昨日突然言い出したことですし、初めから通しての考察とかじゃないからそう見えるのかもです。
以下に纏めてみましたのでどうぞーですー。
(73)2006/09/01 19:39:34
見習い看護婦 ニーナ
◆ネリーさん考察(推論多々含む)
序盤からマリーちゃんとネリーさんは確かにギドラCO案のことでやりあっていらっしゃいましたね。
でも、それって実際ライン云々を意識したものではなかったのかもと。純粋に意見をやりとりしていたのかなって気がします。
お互いを占い先にはあげていませんし。マリーちゃんの方はそれに引っかけて他の方を希望してほろほろ突っ込まれていたりしましたが。

そして2日目。
この日もまだギドラCO提案からの占い希望についてネリーさんが突っ込んでますね。マリーちゃん、だいぶ潰れてきちゃってたようにも見えなくないですけど。多分これは結果論。ネリーさんとしては潰しにかかったのではないんじゃと。>>2:153のマリー考察がそんな感じです。怪しいけどよく喋るし占いにはかけない、それくらいの距離をネリーさんからは保っていたように見えます。
(74)2006/09/01 19:40:31
見習い看護婦 ニーナ
そして問題のマリーちゃんのうっかり非占霊CO。これは誰が仲間であったとしても狼側にとっては大きなハプニングであったと。
そして占い先に。まぁもう占われるしかありませんよね。デボラさんも回避で出ちゃってたし、うあーコーネさん鬼ヅモきたよーって感じだったりしたのかなーこの辺は。
で、問題はデボラさんがどちらに出るのか。デボラさんは占い先を出していませんでした。これはオードリーさんもですが。それでデボラさんが占い師を騙ってもまず信用されにくいという頭はなかったのか、それが引っかかったのです。
まぁ狂信を信じすぎて占いが確定とかは絶対に避けたいと占いに出たのかなとも思うのですが。狂信者が占いを騙って霊が確定しても、そう思ったのではと。
それはライン切りに関しては、霊確定だからこそ特にその威力を発揮するからってのがあるのかなって思ったのですよねー。
(75)2006/09/01 19:42:05
見習い看護婦 ニーナ
3日目霊が確定。ラッセルさんが黒出しで狼からは真ほぼ確定。デボラさんは状況狼濃厚。
これはマリーちゃんにも言えることですが。この日もネリーさんはマリーちゃんを突きあげてますね。パンダ判定者って状況もあるせいか、昨日までのやりとりもよりもがっしがしあたりにいってる感じを受けたり。これ、仲間ならライン切る勢いでしてると思います。

幸い、前日からギドラCOのことでやりあってましたから、急なライン切りっぽくもならないですし。▽デボラさんとしたのは発言で切りにいってるところで、あからさまにライン切りにいったように見えないようにするためかなと。私、あの場面ならマリーちゃん吊ってよかったって今でも思ってますので、ネリーさんご自身が言わずとも吊られるかもしれないし、遅くとも明日までの命だろうから自分ががつがつ言わなくてもって思ってたのかなとか。>>3:204からそんな感じがしましたですー。
(76)2006/09/01 19:43:19
見習い看護婦 ニーナ
そして4日目デボラ吊りのラセ襲撃時。
ネリーさんが狼なら霊能者襲撃という選択肢はなかったと。マリ狼が分かればむしろそれによって白要素を稼ぐことができるかもですし。マリ狼が明らかになってライン考察されるの、ネリーさん怖くなかったと思います。結果的ではあっても序盤からやりあってたことがありますから。確定霊能者が仕事を終えるまではどうしても他が守護開きやすいですよね。ですからラセ襲撃はネリーさんにとって必然であって無難な襲撃先であった、そう思うのです。
(※他の方が狼でもあの日私に白出し→次の日ラセ人間ほぼ確定で放置占いが自分にヒットしてしまう可能性も十分にありえた→それから襲撃すると私が暫定白扱いになる挙句、自分が占い先とかだと黒要素負いかねなくなり、それは避けたいだろうから襲撃タイミングとしてはベストだっただろうなーっていうのは頭にありますですよ。)
4日目のネリーさんがメイさんロックオン気味なのは私も概ね同意でしたのでこれは別にーですね。>>4:81とか、全くその通りだなーって思ってましたから。
(77)2006/09/01 19:44:35
見習い看護婦 ニーナ
そして5日目、コーネさん襲撃ですね。
コーネさん襲撃はずっと何でかなって思ってたのですが、ネリーさんが順当だというのでそれをそのまま信じてみます。なのでここは順当に白削り。

そして6日目からネリーさんとのやりとりが始まりー。
その中で気になった点としては>>6:85
ネリーさん、襲撃先からLW考察してました。マリーちゃんがあれだけがんがんと飛ばす方なのに、マリーちゃんがブレインってことは考えなかったのかなとか。
>>6:98で「予定調和でのLWではないのでは〜」に同意気味に発言されてるので、LW=ブレインって感じで考えてるのにはちょっと違和感です。
それってネリーさんがLWでネリーさんが襲撃先決めてたからなのかな?とも考えてしまったのですよね。ネリーさんならブレイン張れるくらいの力量ありそうですし。だからネリーさん狼でもあの辺りは本当にそのまま捉えていい気がしてるので、守護騙りに出てくるつもりはその時は本当になかったんだなって思いました。コーネさん襲撃は本当に順当なものであると、んむぅ、そういうことになるのでしょうかね。
(78)2006/09/01 19:45:26
見習い看護婦 ニーナ
結果として、ライン切りはマリーちゃん狼が濃厚になってからだと。
それまでのやりとりは純粋にやりとりしていただけだったのではと思います。それで序盤からやり取りがあった分、ライン切りも自然に見えると判断。
そこからローズ様のうっかり非COで序盤に占われたためにラインを切りにいったのではと推測するです。
これならうっかり非占霊COを無視した結果論の推測ではないと思うのですがいかがでしょうかー?
(79)2006/09/01 19:46:18
見習い看護婦 ニーナ
それとロックオン気味で黒だーとばかり主張してもあれなので白っぽい部分も。
といいますか、これまで言ってきたようにネリーさんの発言、考察、心理に至るまで基本白っぽいのですけどね。
ロックオン気味になってからやりとりしてても唯一>>6:85くらいです。あれ?って思ったのー。なんていうか、存在が白っぽいです。でも黒だと思ってるのですー。
(80)2006/09/01 19:47:52
見習い看護婦 ニーナ
そしてようやくまとまった他の方の灰考察をー。

◆セシリアさん
思考が近いとどうしても白っぽく見えてしまうのは分かってるのですが、やっぱり読んでてするーっと言い分が伝わってくる印象なのですよね。

>>3:126の特段ひっかかるところでもないところで思考硬直してる辺りが狼らしくないなと。
>>3:108>>3:208>>3:240>>3:267>>3:287の流れ。仲間としては実に中途半端な感じ。切るの?切らないの?どっちなの?と。狼だとしたらちょっと難しい思考展開に感じるのですよね。
>>3:343占い先忘れちゃってるとかちょっとうっかり過ぎな気もする反面(リアルでお忙しかったのは既に発言なら承知しておりますー)、仲間からの指摘もありそうですし狼ならしなさそうな。まぁでもうっかり=白っぽいってのは言われる方としては微妙なの分かってるので強くは言いませんが(苦笑
>>4:60デボマリから微妙なライン作られてて〜の思考からの考察。私も3dデボラさんに微妙に占い希望に出されて、うわーなんかやな感じーとか思ってたのでこの思考は白印象。
(81)2006/09/01 19:49:03
見習い看護婦 ニーナ
>>5:35コネ襲撃理由になるほどー。ウェンちゃんの発言読んでたけどそこまで考え及んでなかっただめっぷり再認識orz 確かにそう考えると悪くない襲撃先なのですね。
でもそれが「慎重過ぎるほど慎重(妙>>5:34)」なのかはどうだろ?って気はしますがー。
>>6:92「ここまで狼が追い詰められた状態だと」っていう表現がものっそい自分視点。セシリアさんが狼さんだからですか?(おい
状況的に吊り手数が先日時点で残3(モガ吊り決定後を想定)。仮にハヴェヴィンネリの中に狼がいるのだとしたら狼追い詰められてるのかな?もっと吊りに近いところにニナウェンセシがいたのでは?と。それともニナウェンのどちらかが狼だと決めうちしてたのでしょうか?まぁ私も自分視点ばっかりで考えすぎてコネ襲撃が意味分からんなことになってたのであれですが(苦笑

うーん、ひっかかったといえば>>6:92ですか。
後はほむほむーとか白っぽいなーと感じるところが多いですー。
(82)2006/09/01 19:49:51
見習い看護婦 ニーナ
◆ハーヴェイさん

>>1:386>>1:447>>2:41>>2:87>>2:102のやりとり。裏でCOについて話し合っているはずの仲間同士のやりとりとしては不自然。
4d、マリーに対する気遣い。これ、ハーヴェイさん自身が私の要素だと主張する心理パターンと一緒じゃないか?白アピ?と思ってたりもしたのですが、
ネタって遊んでる中でも気にする素振りは演技臭しないなーと。ハーヴェイさん素直な印象があるのでそのまま読み取り。
>>4:193名前取り違えが白要素としてますが、メイさんとセシリアさんも呼称の部分で間違えられてますですよー。(>>1:250)まぁこれが白要素だとは私は思いませんけどね。
>>5:41私が白要素としてる初日からの○デボラについての説明。仲間切りにあげてたんだとしたらあっさりしすぎですね。切るためにあげたんだとしたらもうちょっと強く出てもいいんじゃ?と。
(83)2006/09/01 19:50:45
見習い看護婦 ニーナ
>>6:25「トーンダウン」は私は特に感じなかったですね。それ以外の部分で白く見ててすごく注目してたわけじゃなかったってのもあるのかもですがー。
>>6:107経験則ってことで一応納得。ほむーと。それ以外に白い要素ないのかーってちょっと切ないですが(苦笑
>>60コネ襲撃はほんとにもうorz セシリアさんの考察しててなんとなく理解したので許してください(泣

ハーヴェイさんやっぱり白いです。
読み進めていて特に引っかかる部分がほんとにないです。
心理的にも近いものを感じてそれも白印象に。
(84)2006/09/01 19:52:02
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナさん…連投…まだかかる???
2006/09/01 19:52:35
見習い看護婦 ニーナは、今ので最後なのですよー!お待たせしてたらすみませんorz
2006/09/01 19:53:57
文学少女 セシリア
ニーナさん、すみませんでした。

ギルバートさん>>64
私も…ギルバートさんと…お話したい…
でも…今…議事録読みで…余裕ない…ごめんなさい…

ハーヴェイさん>ちょっと疑問に思ったので聞いてみたいのですが。
>>5:121「急に積極的なった=狼要素とはならないような」
>>6:25「トーンダウンの件とか普通に俺黒いと思う」
積極的になるのは黒くなくて、消極的になるのは黒いのですか?LWになってがっかりしたのでトーンダウンしたのとも、単に時間が取れなくてなったのかなぁとも考えられますが。
ちょっとこの2つが印象矛盾を起こしたので、詳しくお聞かせ願えればと思います。
(85)2006/09/01 19:54:36
文学少女 セシリア
とりあえず思考垂れ流しになって申し訳ないですが。

■4.今の状況をかんがみて、LWはもう最終日にとる人選など、ある程度決めていると思います。
まず、狼にとってもっともいい状態は白1灰3の構成ですが、これは可能性低いと思います。なぜならこの形に持っていくには、白を連続2回襲撃成功しなければならないのですが、GJ確率は単純に確率としてみても1/3+1/2=2/3とかなり高いです。連続してGJされている狼からみると、このような賭けには心理的に出づらいと考えるからです。
要するに、灰襲撃は来る可能性はあるので、情報入手のためにも今日投票COというのはひとつの策だと考えてます。

まぁ、正直言いまして。
状況的に自分(とニーナさん)黒めという状況で、白い人ばかり相手にしていると、どう考察をとっていいものやらわからなくなりつつあります。とっかかりになる情報が欲しいなという心境ではありますね。
ただ、それが有利かと言われると…うーむ、自信がまったくありません。

申し訳ありませんが、時間切れになりました。
吊り希望だけはなんとか出せればと思いますが。
それでは、*失礼します*
(86)2006/09/01 19:55:43
見習い看護婦 ニーナ
えっとー、1000pt切っちゃったけど…
ステッカーは飛んでくるのでしょうかー…(びくびく

議題回答前にちょっとお風呂にいってくるのですー。
*また後でーなのですよー*
(87)2006/09/01 20:05:47
書生 ハーヴェイ
セシリア>>85積極的になるのは黒くなくて、消極的になるのは黒いのですか?>
うんそう。LWが一人になってから積極的になるってのは無いわけじゃないけどそんなには見かけない。むしろ仲間がいなくなって辛くなってトーンダウンするほうが良く見るし自然。俺が自分の状態を外からみたとしたらリアル要素を考慮しつつもやっぱり黒く見えると思う。
蛇足かとも思うけど一応。トーンダウンの理由だけど。
この村はちょっといつもに比べて議事録が多くってその分村に集中を注いでたら生活のリズムとかが崩れてきちゃったんね。インターフェイスも慣れないからみづらくて。
それで正直4dから疲れが出てて集中が出来なくなってた。6dではこのままじゃいかんと頑張ったんだけど、今日以降はちょっとヤバイかも…。時間もとれないし。
時間延ばしてもらったけど、吊り希望出せなそうが予感がひしひし…。
出せなかったら本当ごめんね。>all
(88)2006/09/01 20:27:06
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/09/01 20:31:26
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに、提供は一度だけだからな(苦笑いを浮かべる)
2006/09/01 20:32:42
見習いメイド ネリー
ガイドシステム・ネリー、起動します・・・

『ナサニエル様>>52
ヴィンセント様ですが、わたしは強く白と見ています。
考察も含め理由を、そして意見を述べます。

>>2:232からの「うっかりCOへの流れ」が大きく占めています。
ヴィンセント様の発言から非COまで約3分。コーネリアス>>2:177へのアンカーが張ってる事から、確認しに戻った事が伺えます。
仲間同士であれば事前に確認や相談をしそうですし、現在の状況を作る為に打ち合わせして行った、とも思い難い。
占霊潜伏状態で非COすれば、占われ易くなるのは必至。酒語医のメンバーであればローズ様を残そうと動くでしょうし、そんな手の込んだ作戦を練れるならば、ローズ様自身がわたしの質問攻めやラッセル様からの黒判定に狼狽えたりしないかと。
それ以前に、この会話から仲間同士ではない、と他の方々が判断するとも限りません』
(89)2006/09/01 20:52:01
見習いメイド ネリー
『仮に仲間同士でのうっかり非COであったとしても、ヴィンセント様やローズ様に焦りが出るのではないかと思います。

「本当にアレなので」というのは分からなくも無いですし、ヴィンセント様自身から情報が出てこない、というのも確かですが、ローズ様とのやりとりから白と見ているのであって、寡黙だから人間と見ているわけではありません。
ですので、ヴィンセント様を吊る事には反対ですね』
(90)2006/09/01 20:52:14
見習いメイド ネリー
『ナサニエル様>>68
吊り回避以外でのCOなし、了解しました。
わたしの意見は>>26>>27でも述べましたが、襲撃先が灰ならばCOしても良し(様子見させない為に時期は本人任せ)、白ならば投票CO、です。
番号で申し上げるならば2+3、という事になりますでしょうか』
(91)2006/09/01 20:52:28
見習いメイド ネリー
『ニーナ様>>72
「その日」だけで言うなら、ナサニエル様の方がGJリスクは無かったでしょう。ですが、その先の事も考えると、やはりコーネリアスが一番無難であったかと思われます。

JINROがそこまで考えていたかどうかは定かではありませんが。
単純に、「デボラ・ローズとJINROを続けて占いに挙げ、狂と思わしきオードリーを吊りに上げた鬼妻コーネリアスが怖いから襲ってしまえ。襲撃すれば相方も出てきて護衛先も減らないしー」という流れかも知れませんし』
(92)2006/09/01 20:52:51
見習いメイド ネリー
>>73
ライン切りとしてやりあうなら、JINROと判明し易い騙要員との方がどう動いても白めに見られやすくなるのではないか、と思いますが……。うっかり非COでローズ様が占われなければ、ローズ様と共に生存していた可能性もありますし。
★いつJINROと判明するか分からないローズ様とは役職伏せ絡みで討論し、3日目にばっさり切り捨てながらも、ニーナ様が騙り候補と見たデボラ様とは切り合わなかったのは何故だとお考えですか?
占い先に挙げることばかりがライン切りとは考えていない、というのは分かりました。

>>74
ローズ様を占いに挙げなかったのは、>>2:281でも触れましたが役職伏せ案への過敏な反応から、能力者かもしれないという意識があったからですね』
(93)2006/09/01 20:54:36
見習いメイド ネリー
>>78
LW=ブレインとは考えていませんよ。
オードリー様、ラッセル様、コーネリアス、と無難で順当な襲撃が続いている、と感じました。
他にブレインがいるなら襲撃傾向は変わらないでしょうし、ローズ様がブレインであるなら、守護打ち抜きでの守護騙りなどというリスキーな事はできないのではないか、と。
どちらにせよ、守護騙りは起こり辛いと考えていました。

>>79>>80
朝の発言を見た時は、仰っている事がさっぱり分からず、わたし=LWに結び付けようとしている、と感じたのですが、穿ちすぎと思う部分こそあれ、本気で疑っているような感触です。

最後の「でも黒だと思ってるのです」で締められてしまうと、この村特有の何か別の要素があるのではないか、と思ってしまったりもするのですが(苦笑)』
(94)2006/09/01 20:54:59
学生 メイ
ハーヴェイ>>88『LWが一人になってから積極的になるってのは無いわけじゃないけどそんなには見かけない。むしろ仲間がいなくなって辛くなってトーンダウンするほうが良く見るし自然。』これ関係ないと思ってる。仲間がいない、切ない、辛いはあるかもしれないけれど、あまりダウンはしないと思う。LWにとっては村人一人を味方につければ積極かつ慎重に話を進めていきそうにも感じるから。
結局手探りで誰も見えないんだよね。
せっかくなので>>17の補足。守護者COの件について、対抗非対抗を意味したのだけれど、わかりにくかったね。普通に言えば良かった。2COになればギルさんの言う通り、ローラーして終わり。

吊り希望>>88の件は一応了解。でも理由は跡付け、もしくは明日でもいいから希望だけでも言って行ってほしい。

仮決定は【24時】了解。ちょうど見れると思う。
(95)2006/09/01 20:55:14
見習いメイド ネリーは、ステッカーを貼るなら貼ってください(遠い目)
2006/09/01 20:55:24
学生 メイは、守護CO吊り回避以外CO無し、ですね。OKです。
2006/09/01 20:56:33
書生 ハーヴェイ
ニーナ>>83
メイとセシリアの取り違え指摘サンキュ。そうすっと3人とも取り違えられている事になるから確かに白要素にならないみたいだ…。
○デボラについて。あっさりしてるとか強く出るとかは仲間切りかどうかとはあんまり関係ないと俺は思うのだけど。適当に理由つけて仲間切り、は有り得るのでは?

メイ>>95
裏で励ましあう相手がいない分気分落ちしやすいようだ、というのが俺の経験からの感想。
吊希望の件はありがとう。出来る限り頑張る。
(96)2006/09/01 21:23:05
書生 ハーヴェイ
ニーニャ6d
守護者COに関して騙りにょ可能性を心配する辺りに俺からすると慎重過ぎにゃ印象にゃ。>>6:23
>>6:45>>6:120ニーニャ自身ラッセル襲撃時にょ占い先だったにょに「他にょ人に比べたらネリー狼にゃらラッセル襲撃にメリットがある」でネリーを疑うにょは不可解にゃ。一番あにょ襲撃でメリットを受ける立場にいたにょはニーニャ。ニーニャが村側にゃら他の人が狼の場合に比べてその人が狼の場合に受けるメリットが大きいからといってイコール疑わしいとはならないと分かっている筈だけどにゃ?
(97)2006/09/01 22:07:30
書生 ハーヴェイは、間違えて「」内までねこにゃん言葉にしてしまったにゃ…ショック
2006/09/01 22:10:46
見習い看護婦 ニーナ
お風呂あがったら眠くなってきた今日も絶好調でだめな子です(何
ただいま戻りましたー(ぐしぐし

Σって!ステッカーではなく飴が飛んできてるのですよー!w
ギルバートさんありがとうございますーv
でもまぁ…これ使ったら完璧ステッカーものですよね…(遠い目
一応制限して話してはいるのです…だから2枚目はお見逃しをー。
(98)2006/09/01 22:25:09
見習い看護婦 ニーナ
そしてお返事なのです。ネリーさんからですー。

>>93
ほむ、確かに騙り要員とのライン切りの方が初めからやると意識した上でやるのならいいのかもですね。えと、その質問なのですが、デボラさんかどうかの自信はあまりありませんが(苦笑
先に述べたように、討論はあくまで討論であったと思うのです。だからデボラさんとも特にライン切りなどは気にされていなかったのでは?と。
というか、もしかしたらネリーさんかマリーちゃんが騙りに出る予定だったって考えた方が自然な気もしてきました。それならそのあたりの討論もかるーいライン切りの意味合いもあったのかな?とも思わなくないのです。
デボラさんお忙しそうっぽくお見受けいたしましたし、マリーちゃんもネリーさんも超多弁だから、出るならデボラさんかなー?くらいの理由で選択したのですがー。
(99)2006/09/01 22:26:28
見習い看護婦 ニーナ
で、3日目ですが、その日は既にデボラさん狼が濃厚でしたよね。下手に切りあうと逆に目立つと考えたのかなとか。これはマリーちゃんを▽にあててこなかったことから。
デボラさんは▽希望にはされているものの、すこぶる突っ込みを入れられていたわけではないように思ってます。
マリーちゃんとは逆パターンな切られ方ですよね。切りすぎず、切らなすぎずのような感じだなとー。
(100)2006/09/01 22:27:04
見習い看護婦 ニーナ
>>94
「でも黒だと思ってるのです」はその上にあげた推論をもってしての締めなのですよー!この村特有の何か…(苦笑
それだけで疑ってかかってただですむ相手だとは思ってませんです(褒め言葉
それだけの理由ならもうとっくに尻尾巻いて逃げ出してますですよー。まぁそれ以前に敵に回そうなどと思いません(怯

その他の部分については了解いたしましたなのです。
長文への反応本当にありがとうございましたなのですよー。
(101)2006/09/01 22:29:33
見習い看護婦 ニーナ
そしてハーヴェイさんへなのですー。

>>96
「適当に理由つけて仲間切り」って微妙じゃないですか?中途半端な理由で希望とか挙げたら逆にライン疑われませんか?3dデボラさんの希望○ニナみたいに。
んーハーヴェイさんの言う適当な理由ってどんなものを指すのかいまいち分かりかねますが、ハーヴェイさんの初日の理由とか適当に理由つけてるようには見えませんでしたですよ。
それは他の方も指摘してましたよね。それなのに本人は割と適当だったよ適当あははーって感じなのでそれが白いかなと。
ほんとに切りにいってたのならもっとあれはこーでーっていうんじゃないのかなーとか。あまりに主張がなかったので。
(102)2006/09/01 22:30:50
見習い看護婦 ニーナ
>>97
全く疑わしいとならないとは思ってませんよ。現に私黒要素負わされてると思ってますし、それもこれまでの発言で読み取れると。
メリットを受けるのは誰なんだろう?って考えてそれが他より黒いと考えるのはおかしいと思ってませんよ。間違ってる場合もあるってのは私が良く知ってますけど、それがいつも間違ってるとは限らないのでは?
まして私の推論の場合、一番にメリットを受ける怪しい位置に私をあてがった上でメリットのありそうな人を探していますし。

>>97下act
可愛らしいのでもーまんたいかと(くすくす
(103)2006/09/01 22:32:34
見習い看護婦 ニーナ
んー…いつ寝落ちてもおかしくなくなってきましたー…
議題回答まとまりましたので提出をばー。

■1.▼ネリーさん

■2.医>>55 家>>74>>80 文>>81>>82 書>>83>>84
GS○:医>書文>家:●

■4.2+3で明日の襲撃状況を見て判断でいいのではと。
というか守護騙りの件…これ考えてみてようやく分かりかけたかもです(激遅
確かに騙りには出にくいのですね…というか出ても微妙ですね…眠くて頭回ってないっぽくもあるのでちょっと不安ですが、多分理解しましたですー。そしてネリーさん>>27に賛成です。
(104)2006/09/01 23:22:00
見習い看護婦 ニーナは、部屋の隅っこでうとうとー…
2006/09/01 23:24:56
文学少女 セシリア
戻りました…が、いつ寝落ちしてもうそじゃない状況ですorz
無理でもなんとかがんばります。

とりあえず、質問の回答とか目に付いた部分から。

ニーナさん>>82
「ハヴェヴィンネリの中に狼がいるのだとしたら狼追い詰められてるのかな?」
昨日の時点では、灰6人で吊り4回という状況。それにこの終盤でGJまで出るとなると、狼としてはやはり心理的には追い詰められてるのではないかと思います。
「ニナウェンのどちらかが狼だと決めうちしてた」
きめうちとまではいいませんが、かなりの確率かなとは思ってました。
>>5:94議題で白決めうちの話がありましたが、あの時点でネリーさんとハーヴェイさんの名前を挙げてました。+ヴィン先生を除くと、ニーナさんとウェンディちゃんしか残りませんから。

ハーヴェイさん>>88
なるほど、経験則というやつですね。そういう意味なら了解しました。
ハーヴェイさんは、>>6:107も含めてみると、経験則を重視されるタイプなんですね。
トーンダウンの理由は…みんな疲れてるはずなので、それについてはなんとも申しませんが。
(105)2006/09/01 23:27:13
見習い看護婦 ニーナ
>>105セシリアさん
んーと、それは時系列が逆ではないですか?
GJよりもコネさん襲撃のが先なのです。コネ襲撃に行く時点では残3で吊り手はその後に増えたのですよ。私が指摘した部分はコーネさん襲撃時のお話だと思うのですがー?
(106)2006/09/01 23:38:47
冒険家 ナサニエルは、頭をかかえている。
2006/09/01 23:41:55
文学少女 セシリア
ニーナさん>>106
え、コーネさん襲撃前の話でしたか(汗)
ごめんなさい、かなり意味を取り違えてるみたいですね。
6日目の発言のアンカーだったので、6日目の状況のことかと…

あー、本当にすみません。
(107)2006/09/01 23:42:14
流れ者 ギルバートは、議事録の量の多さにオーバーヒートを起こしている。
2006/09/01 23:43:09
見習い看護婦 ニーナ
>>107
襲撃前というか、襲撃時?
吊りが決定した後の想定なので残3だと思うのですー。

あ、いえいえー。お気になさらずなのですよー。

>>107下act
Σき、きのせいです(目逸らし
(108)2006/09/01 23:47:35
書生 ハーヴェイ
ニーナ>

>>102
適当な理由>自分的には、初日のデボラ占い理由が。質問すればいいんだし。
それと、適当って言ってもある程度真っ当な理由をつけることは出来るんじゃない?
>>103 ニーナに怪しい位置をあてがったとは限らないのでは?
誰が狼でもラッセル襲撃するなら早い方が良かったと思う。ニーナ狼のときは勿論、ニーナ村側と仮定するとニーナに白判定が出ていたらニーナは状況的にほぼ確白になっていただろうから、その分灰が狭まっただろうから。

ついでに。
ニーナ5d
7dだかの考察で既に言った部分もあり、白い意味でも黒い意味でも特に気になる発言見つからず。
(109)2006/09/01 23:52:01
文学少女 セシリア
すみません、全然考察できてませんが、希望も出さないのはもっとまずいので。
悩みに悩みましたが、▼ニーナさんで。

灰5の吊り手3。正直言って、最終日までもつれ込むことも考えると、逆に狼が目指すであろう、最終日の状況に持っていかないことも大事かと思うのです。
だとすると、状況的にひっかかりのあるニーナさんを吊って少しでも先の見通しをよくしようかという、消極的な理由です。
(110)2006/09/01 23:52:31
学生 メイは、眠気と披露に頭から煙がもくもく…。
2006/09/01 23:53:07
書生 ハーヴェイは、オーバーニートしたい。
2006/09/01 23:53:10
流れ者 ギルバートは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/09/01 23:54:29
文学少女 セシリアは、煙を吹いて壊れた(過去形)
2006/09/01 23:54:43
学生 メイは、セシリアー!しっかりーっ!!
2006/09/01 23:55:49
流れ者 ギルバートは、学生 メイとセシリアの頭に冷えピタSET。
2006/09/01 23:55:50
見習いメイド ネリー
『灰考察、いきます。思う存分ステッカーを貼ってください。

ハーヴェイ様
語→酒と語→書へのやりとりの温度差が白要素(>>6:87)
加えて、会話の内容もちぐはぐで同じ視点から話している、とは感じません。
気になる事は質問し、回答からご自身の思考をまとめようとする姿勢は好印象ですし、デボラ様・ローズ様と他の灰への温度差は感じません。
>>5:97「結局▼デボラでラッセルが食われた事を考えると、▼ローズだったか▼デボラだったかで白黒は付かないと思う」。ご自身が>>3:33で▼ローズ様を挙げていますので非黒印象。
ハーヴェイ様のまっすぐな発言印象から、白であれ黒であれ、単に意見として述べただけ、と見ます』
(111)2006/09/01 23:56:37
学生 メイは、書生 ハーヴェイに困惑した。
2006/09/01 23:56:47
見習いメイド ネリー
>>6:13わたしの>>5:107>>108に納得。その割に>>6:77でわたしのライン考察を「深読みしすぎに見える」と評価。
わたしの疑惑はローズ様の希望変更から来ているものですし、視点はさほど変わっていないと自覚していたのですが、評価が変わったのはウェンディ様の印象考察からでしょうか。

>>6:25白く見られている事を気にかけ、疑問視している様子が見られます。それだけならば白印象稼ぎにも見えなくも無いのですが、その後も納得が行くまで質問をしている様子が見られるのは白いですね。
「だが断る!(声まね)」

総論として、ハーヴェイ様ご自身に引っかかりも無く、スッキリとした素直で真っ直ぐな印象。
>>1:194の回答からもその様子が伺えますし、一貫した態度は白く見えます』
(112)2006/09/01 23:57:03
見習いメイド ネリー
『ニーナ様
済みません、発言が読みにくいです。長文ほど、改行を入れて頂けると有難いです。

>>1:202>>1:258で役職伏せ回避に「3日目までいったことがないのでやってみたい」と賛成。
興味で動く印象と、6日目守護絡みのガチガチに慎重な印象が合致せず。
「白アピールがいまいちよく分からない」と返答。ローズ様>>1:393に対して>>2:100考察内で返答。
よくわからない、と仰っていた割に、わたしの>>2:75への返答>>2:86を見て反応が無いのは若干気になります』
(113)2006/09/01 23:58:19
見習いメイド ネリー

『3日目、>>3:3でギルバート様に返答。>>3:5から、投票結果や襲撃を見る前にした?
>>2:117「狼だったら怖いと言うのはとても良く分かります」>>3:189「狼なら嫌だなと頭を掠めないといったら嘘になります」と、序盤からわたしを警戒しておられた様子。その割に、わたしの意見に納得する面が多々見られるのは少々不可解。
4日目、ご自身が占われた日に占い師が襲撃された割には冷静。その割にラッセル様が襲撃された事を気にしている様子があちこちに見られます。「今日自分が吊られると思っていた」「自分に黒要素をつけないのは怪しく見える」などなど』
(114)2006/09/01 23:58:28
見習いメイド ネリー
>>4:135セシリア様に対して「思考が似てても襲撃先希望まで一緒になるのかな」
>>53>>72でご自身とセシリア様を重ね合わせて襲撃先考察されていますが?

6日目にいきなりわたしを疑いにかかってきたのが一番印象に残っています。
ラッセル様の希望から疑っているようですが(>>6:45)、ラッセル様は>>2:229で、コーネリアス>>2:224に納得気味、ご自身の考察に自身が無くなっているように見受けられます。
また>>6:41「ラインもがっつり切ってるし、考察にさほど無理もなく」デボラ様とラインが切れているハーヴェイ様に対して、同様の見解がないのは不可解。2日目3日目とそれなりに占い希望も集まっておりましたし』
(115)2006/09/01 23:58:39
見習いメイド ネリー
>>83のハーヴェイ様への心理パターン云々は鋭いと思いました。

総論として、よく分からない方です。
気になる点、疑わしい点はあるのですが、果たしてLWが強引にわたしを吊りにかかってくるかどうか……という所が悩みどころでもあります』
(116)2006/09/01 23:58:55
見習いメイド ネリー
『返答です。
>>99
討論はあくまで討論、ライン切りとして意識していなかったのでは、とお考えなのですね。
>>100
いえ……わたしが申したかったのは3日目ではなく、CO前にデボラ様とやりあわなかったのは何故?という事なのですが。
上の文章で回答らしきものを頂いておりますので、返答は不要です。
デボラ様に対しては、JINROとほぼ決め打っていたので吊り希望で放置、ローズ様は白か黒か質問で見極めようとしていた、と言った所です』
(117)2006/09/01 23:59:31
見習いメイド ネリー
『セシリア様
全体の流れやご自身に向かう発言に対して、敏感な印象があります。
>>2:113占い先にしようと思っていたけれどローズ様を発言から分かりそう、として様子見に。その割に>2:213メイ様の多弁占いに難色。
>>2:126デボラ様がローズ様を吊りたがっていた事を指摘して思考停止。
>>4:60JINROとすると、人間にも狼にも過敏に反応している事になるので、白く見えます。
>>5:35にてウェンディ様の襲撃考察に「目から鱗」。そこからウェンディ様をLWと考え始めた様子が見えます。ですが、>>5:37襲撃先を決めた段階ではローズ様生存。少々気になる所ではあります』
(118)2006/09/01 23:59:50
見習いメイド ネリー
>>5:77ニーナ様狼ならコーネリアス襲撃は微妙。独断気味で占いに当てたコーネリアスを恐れたのでは、と考えなかったのは少々不思議。
>>5:166翌日があると分かっていた?

総論として、>>6:103を除いて考えるとさして白くもないです。
ですが、素直な印象は一貫しており、うっかりの目立つ所からも反応騙りとは思い難いです。一番気になるのは>>5:166ですが、ニーナ様かウェンディ様をLWと考えていたのなら判らなくもありません

ついでにツッコミ失礼します。
>>86白を連続襲撃成功させても、守護COで灰2ですね。』
(119)2006/09/02 00:01:06
冒険家 ナサニエル
さて、そろそろ時間な訳だが。
吊り希望を出してない人は出してくれ。
(120)2006/09/02 00:02:09
見習いメイド ネリー
『正直な所、ヴィンセント様もハーヴェイ様もセシリア様も、あまり黒く見えません。
強引な考察から、「せめてネリーだけでも吊っておきたい」という意思のようなものを感じた、というのもあり、
■1.▼ニーナ様 を希望いたします』
(121)2006/09/02 00:04:02
見習いメイド ネリー
『■2.GS:●看>文>書>医○
理由は考察内容をご参照ください。

申し訳ありませんが、メンテナンスに入ります。
仮決定確認はすぐにとは参りませんが、音声で対応いたします』
(122)2006/09/02 00:06:40
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴェイさんにお返事ですー。

>>109
適当と真っ当って全然意味合いが違うと思うのですが…?
真っ当っぽく見えるような適当な理由?
えーと、それってどんな理由なのかと(苦笑

後半に関しては>>77の()内で私が言ってるのと同じですよね?
その辺り参照していただけるとー。
ってこれは先に言っておけば良かったですね。
すみませんですー。
(123)2006/09/02 00:07:22
書生 ハーヴェイ
ナサニエル>まだ全然考え直しとか出来てないんだけど…無理矢理でも出すべき?
そうすると▼セシリアになる…。っても>>6:14のグレスケをもってきだだけ。ぶっちゃけかなり無理やり。
(124)2006/09/02 00:08:04
文学少女 セシリア
ぷすぷすぷす(頭に冷えピタSETしてもらって少し立ち直る)

とりあえず、今思ってることだけでも。
ニーナさんには大きく白黒変化した部分はありません。気になってることといえば、ネリーさんとのやり取りがどんどん大きくなってることかなと。LWならどうなんだろうという部分はたしかにありますが。
ハーヴェイさんは、>>6:25とか>>88とか、少し消極的というか気弱になってる部分が目に付いてきたかなと。自分で黒要素とか言ってる部分が、少し引っかかりはしますが。LWでも生き残れる状態にはあるかと。
ネリーさんは相変わらず冷静です。

>>119
…あ…本当ですねorz
守護2COでも結果は同じことですから、どちらにしても灰2の対決がのこってると…

GS(暫定版)
白:医>家>書>看:黒

ニーナさん>>108のお返事はちょっと待ってくださいー
(125)2006/09/02 00:11:20
冒険家 ナサニエル
別に出したくなかったら出さなくてもいいけど。
(126)2006/09/02 00:12:00
学生 メイ
私も吊り希望出しておいたほうがいいのかしら?
個人的には▼ニーナ。
コーネさん襲撃後からの意見変えず。
>>81「私も3dデボラさんに微妙に占い希望に出されて〜嫌な感じ」とか、占い希望に出される事に凄く嫌悪感を示している傾向が見られたりもする。
ネリー吊りをいやに推奨している発言>>83などがよく目立つ。同じく多弁のセシリアには反応示しているものの、やや薄い。

…が少々気になったかな。
纏めをほとんどナサニエルにお任せしてしまってごめんなさいね。自分がこんな多忙だったとは思いませんでした。
(127)2006/09/02 00:12:11
冒険家 ナサニエル
【仮決定】

▼ニーナ
【ニーナは守護者COか非守護者COを頼む】

正直全員にそれなりの白要素があって判断に悩む。
ただ、吊り手自体に余裕がある。
ラッセル襲撃の際の状況や、多数から黒く見られている▼ニーナ。

【ニーナが守護COした場合、全員守護者COor非守護者CO】
【ニーナ非守護者の場合は、守護者には改めて指示を出すので一旦潜伏】
(128)2006/09/02 00:13:13
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリア[sound only]擬似人格プログラムですから。
2006/09/02 00:13:36
流れ者 ギルバート
俺も暫定で出させてもらうよ。
▼ニーナを希望するよ。

まず一つ目が昨日の考察で挙げたように、時系列等でのやり取りで仲間の可能性がある点。

二つ目が昨日からネリー吊り希望(別に白狼怖さというのはわかる)だが、どうもネリーロックオンで全体的に狼探しをしているように感じにくい。今日の場合はウェン吊って終わってない以上尚の事、再度白っぽい人間も疑うと思うのだが…

三つ目が>>3:5の反応。村人なら夜明けが迎えたなら投票先を見落としても襲撃先は見落とさないだろう。しかし、ニーナの反応は>>3:3で俺への回答→>>3:5で襲撃を把握。それが村人にしては妙な気がする。

もう一つが…同>>3:5の「一応念のため申し上げておきますが、私は投票を間違えてはおりませんですよ」
これが村人だとしたら、どうもわからない。コミット進行であった以上投票ミスはありえない。それを何故言ったのかが不可解。これが頭を悩ます…
(129)2006/09/02 00:15:13
見習いメイド ネリー
[sound only]

『【仮決定了解しました】
希望通りですので異論ありません』
(130)2006/09/02 00:16:03
見習い看護婦 ニーナ
【仮決定確認しましたなのですよー】

そして宣言もですねー。
【私は守護者じゃないのです】
(131)2006/09/02 00:16:07
文学少女 セシリア
【仮決定了解ですー】

メイさん>
さっきは気遣いありがとうございます。
しかし>>127
私見てのとおり、この中では多弁ではないですー。ハーヴェイさんの方がよっぽど考察濃いし多弁ですー。
(132)2006/09/02 00:17:15
書生 ハーヴェイ
>>125よし俺吊ろうぜ!!!!!

仮決定>ニーナ吊り?え、反対したいんだけど。
正直ネリー吊り主張は俺も良く分からない。
ただローズに謝ってたのがどうしても繋がって見えないんだが。
そこどう思う?>all
(133)2006/09/02 00:18:24
流れ者 ギルバート
……俺って何でタイミングが悪いんだろう…。

【仮決定確認・了解した】

まだ頭から湯気がでて仕方ない…

ナサニエル、決定だしお疲れ様…
つ【エビス黒ビール&柿の種&枝豆】
(134)2006/09/02 00:18:59
冒険家 ナサニエル
【守護者COについて】

・守護者は今日は潜伏。
・守護者は自分で判断してベストだと思うタイミングでCO(投票COでも良い)
・投票COする場合はギルバートに投票。
 (これは委任と投票を間違えないため)
(135)2006/09/02 00:19:00
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイを、鉄のようなパンで殴った。
2006/09/02 00:19:39
書生 ハーヴェイ
ってニーナ宣言済みか…orz
間に合わなかった…。
(136)2006/09/02 00:19:46
書生 ハーヴェイは、仕方ないので【仮決定了解…。】
2006/09/02 00:20:38
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴェイさん、反対してくださってどうもですーなのですが。

今日守護者さんに吊りが当たらなかったので良かったのです。
これで決定でいいと思うのです。それに私を残しておいても皆さん他に目がいかなくてはあれなので(苦笑
(137)2006/09/02 00:21:34
流れ者 ギルバート
>>133
仲間でも謝る奴は謝るぜ。表でも裏でも…
俺の前世がそーだもん。
(138)2006/09/02 00:21:57
流れ者 ギルバートは、何かリロードが上手くいかない…確定時間が遅れてる…。
2006/09/02 00:22:47
書生 ハーヴェイ
>>138
うわ、いるのか…。しかも目の前の確霊にそうだったって言われると納得せざるを得ないんだが、やっぱ感覚的に…っていうか、非COってことは人間なんだろな、ニーナ…。うわーん!
謝る狼に出会った事がないのは、俺の今までが幸運だったってこと?
(139)2006/09/02 00:28:01
流れ者 ギルバート
それより…ハーヴ、自分吊りって…
(140)2006/09/02 00:28:42
文学少女 セシリア
ニーナさん>
改めて>>108にお返事。正直>>6:92を書いた時点で、前日のことという認識が無かったのがまずひとつ。後ひとつは、この話自体がニーナさん狼の場合という仮定の話だったので、ニーナさん=狼だと追い詰められてるよな、思ってたというのはあります。

ハーヴェイさん>>133
それは狼当人の性格にも寄ると思います。
個人的には、ニーナさんならどちらでも謝るんじゃないかな、と思ってますね。全体的に気遣いに溢れてるところが目に付きますから。
(141)2006/09/02 00:28:59
流れ者 ギルバートは、書生 ハーヴェイフライパンで殴った。
2006/09/02 00:29:21
流れ者 ギルバートは、書生 ハーヴェイ確霊だからと納得するな。だが>>139はある意味幸運かも。
2006/09/02 00:30:56
冒険家 ナサニエル
ハーヴェイ、自分吊りはNGワード。
(142)2006/09/02 00:31:04
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴェイさん泣いちゃだめなのですよー(くすくす
明日からも私の分まで頑張って狼さん探してくださいなのですー。
最後まで見事に怪しい子で申し訳ないくらいなのです(苦笑

ちなみに、謝る狼さんは私もいると思うのですー。
経験則は人によって違うのでそれはそれでーですけどねw
(143)2006/09/02 00:31:37
冒険家 ナサニエル
ハーヴェイの自分吊りを言ったことで、人狼側から守護者はだいぶ絞れてしまってると思う。
守護者はそのへんも判断してあとは>>135の通り。
(144)2006/09/02 00:35:21
流れ者 ギルバート
さて…少し考えてみた
ラッセル襲撃…これは無難な襲撃先だろう。もし、この後真確定された日にゃ守護鉄板で負けだからな。ここで襲撃は理には叶っている。
翌日のコーネ襲撃…これもある意味妥当ではある。ただ、守護者の可能性が高いので、ある種賭けに出ている現実はあるはずだ。この時点での灰からの死亡者はリックのみ。この日は守護は守護者の性格もあるだろうが、コーネ≧俺=ナサ>灰。コーネが食えた事でJINROは内心「よし、守護者はいない可能性が高いかも」と思い、翌日メイ・ナサ・俺の何処かを襲撃してGJ出されたと判断している。コミット進行しているから、SETミスで襲撃先=守護先なんて、はっきり言ってありえねーだろ。

で…今日のGJ。これに関して、俺は偽装もアリじゃないかと思ってる。理由:偽装をする事で誰が守護者か探る…という手が使えるからだ。今日のGJは吊り手に影響しない。それで様子をみて今日灰襲撃で一発狙い…という作戦シナリオがちらついて仕方ない。まー、それは俺が連続GJが信じられないってものもあるんだがな。
だから今日のGJは…GJ:偽装を5:5と考えてる。
(145)2006/09/02 00:35:52
文学少女 セシリア
…ハーヴェイさんの自分吊りって…ネタですよね…
あれ?あれれ?
(146)2006/09/02 00:38:27
見習い看護婦 ニーナ
えっと、せっかく皆さんに色々考察とかもらっていたのですがー…明日人間って分かるからお返事はいいですか?(マテ
ウェンちゃんみたいに狼COとか面白いかなーとか思ったのですが、ptもないですしこれ以上議事録伸ばすと墓下からステッカーが飛んできそうなので(苦笑

後は何か言い残しておきたいことあれば発言しようと思うのです。議事録ぽややんと読みつつ考えてみるのですー。
(147)2006/09/02 00:38:40
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリア>>146 私もそう思うのですー(苦笑
2006/09/02 00:39:14
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/09/02 00:40:08
文学少女 セシリアは、議事録読みたいけど本気でしんどい…
2006/09/02 00:43:15
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートΣえーっとこれは…返事はちゃんとしろってことですね(苦笑
2006/09/02 00:43:40
文学少女 セシリアは、少し*頭を冷やしてきますorz*
2006/09/02 00:43:41
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/09/02 00:44:14
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアさん、お大事にーなのですよー!
2006/09/02 00:44:23
見習い看護婦 ニーナは、ΣΣナサニエルさん?!
2006/09/02 00:44:50
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに、いやネタでも狼COしたいって言ってたから…
2006/09/02 00:44:51
見習い看護婦 ニーナは、あ、それでですか(ぽむ 白確定からの新手のいじめかとww
2006/09/02 00:45:44
見習い看護婦 ニーナは、おふたりともありがとうございましたなのですよーv
2006/09/02 00:46:14
冒険家 ナサニエルは、にやりっ
2006/09/02 00:46:37
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナ、俺なら使いきり寸前の手前で提供するのが苛めかと思う
2006/09/02 00:47:25
見習い看護婦 ニーナは、Σうあん!やっぱりいじめだー。・゚・(*ノД`*)・゚・。
2006/09/02 00:48:58
見習い看護婦 ニーナは、使い切ってからの飴もいじめだと思います(くすくす
2006/09/02 00:49:36
見習いメイド ネリーは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/09/02 00:49:37
見習いメイド ネリーは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/09/02 00:49:49
見習いメイド ネリー
『メンテナンス完了しました。
少々気になったのですが、セシリア様。
>>125わたしを白く見ている理由は「冷静だから」ですか?

ハーヴェイ様>>139
あの……何故「非COしたってことは人間」と行き着くのでしょう。
守護COして2COになったら詰みですし、ハーヴェイ様自身も幾度と無く仰っていたと思うのですが』
(148)2006/09/02 00:50:13
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに、おや?使い切りたかったのか?(にっこり微笑む)
2006/09/02 00:50:22
見習いメイド ネリーは、見習い看護婦 ニーナに残100pt以上で見た目はステッカー回避ですね(にこにこ)
2006/09/02 00:51:18
見習い看護婦 ニーナは、ΣΣΣネリーさーん?!うあーんうあーん!1000ptとかw
2006/09/02 00:51:34
見習いメイド ネリーは、1000ptの間違いorz
2006/09/02 00:51:35
流れ者 ギルバートは、見習いメイド ネリーを慰めた。
2006/09/02 00:52:57
学生 メイ
【仮決定了解〜】
いつも忙しいせいかptは必ず溜まる…。
ニーナ>>147の人狼CO考察というのは面白いですよね。

もしニーナが人間であり、明日があればの議題を出します。
■1▼希望 ■2.人狼CO ■3(襲撃あれば)考察
(149)2006/09/02 00:53:44
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/09/02 00:54:27
学生 メイは、冒険家 ナサニエルとギルバートにお礼としてアイスクリーム*Aussie風味*
2006/09/02 00:56:06
見習い看護婦 ニーナ
悔しいけどこんなに使い切れないですー。・゚・(*ノД`*)・゚・。
みんなの生暖かい優しさ…死んでも忘れないです(苦笑

>>149
いえ、狼COって言っても完全にネタなので考察の必要はないですよ。人間の狼COってでっちあげでしかありませんから。
(150)2006/09/02 00:57:06
流れ者 ギルバート
>>149
おっ、明日JINROCOさせるか。
本来なら最終日に持ってくるが…これはこれで考察が楽しくなるかもしれないな。

俺はさんせーノシ
(151)2006/09/02 00:57:14
見習い看護婦 ニーナは、メイさんまで……ああ、皆さんお優しいですね(泣きダッシュ
2006/09/02 00:57:36
見習い看護婦 ニーナ
>>150で言ってるのは私のってことですよー。
灰の皆さんにしていただくのとは別物ですからー!

私のはネタですからね!
読み物程度に見てください(何
そんなの考察してる時間もったいないですw
(152)2006/09/02 01:00:02
流れ者 ギルバート
>>151↓act
それを言うなら、涙ッシュじゃねーかな……。
(ふと疑問に思いつつ)
(153)2006/09/02 01:01:12
冒険家 ナサニエル
更新は明日の13:00。
ギルがコミットアンカーできるなら頼むし、ダメなら俺がやる。

明日確実に13:00までに来られると断言できない人は、一旦俺に委任してコミットしておいてくれ。
基本的に本決定は仮決定から変更するつもりはないし。
(154)2006/09/02 01:02:44
見習い看護婦 ニーナ
Σえーそうですか?
てかむしろ涙ッシュって初めて聞いたかもですよー?



…私がずれてるのかなorz
(155)2006/09/02 01:03:02
流れ者 ギルバート
>>154
明日の13時コミットには対応は出来るから問題なし。

ただし、翌日のコミットアンカーは間違いなく無理なんでメイかナサにお願いする形になる。投票も委任になるだろうな。
(156)2006/09/02 01:06:36
学生 メイ
明日昼にここ顔出すのは難しい・・・
ということは今コミットしてしまったりとかって
ダメですよねー。仮決定ですもの。
ナサニエルに委任して押したままじゃダメでしょうか?
(157)2006/09/02 01:07:09
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに相づちを打った。
2006/09/02 01:07:52
学生 メイ
>>156 ぐはっ!

……時間とって吼えメール出せる時を待つよ…
(158)2006/09/02 01:08:10
流れ者 ギルバートは、ふっ…また相づちか…(遠い目をした)
2006/09/02 01:08:45
学生 メイ
…そういえばギルバートさん、いつも判定出す時、
誰に取り付かれているんですか?w
(159)2006/09/02 01:09:25
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに「涙ッシュ」…なみ[だ]と[ダ]ッシュが重なっているから。
2006/09/02 01:10:19
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートさん、「私がずれてるってことに相づち打たれたのかと(笑」
2006/09/02 01:10:48
冒険家 ナサニエル
俺も日曜の昼間は無理だな。
まあ、それまで生きてたら考えよう。
(160)2006/09/02 01:12:34
見習い看護婦 ニーナは、ああ、確かに(ぽむり じゃあ次からそっちにしますねー(何
2006/09/02 01:13:08
学生 メイ
生きていることを祝って、
つ【安全酒】
(161)2006/09/02 01:13:40
流れ者 ギルバート
>メイ
今までの結果出しの時に、取り付いている連中を洗い直せば判るよ(フッと笑みを浮かべる)

まぁ…もずパンマンが現れた村の誰かのようだぜ。
(162)2006/09/02 01:14:00
学生 メイは、間違えた。祝って、じゃなくて、願って♪
2006/09/02 01:14:16
見習いメイド ネリー
『申し訳ありませんが、明日は長時間のメンテナンスが入ります。
恐らく、本決定の確認は出来ないかと存じます。ですので、ナサニエル様委任でコミットしておきます。

ニーナ様>>147
わたしをLWとお考えのようですが、返答不要としたのは何故でしょう。
他の方の参考になるかも知れない、とはお考えにならなかったのでしょうか』
(163)2006/09/02 01:14:34
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエル>>160、あぁ…お互いに…だな。
2006/09/02 01:15:16
学生 メイ
もずパンマンの仲間ならぬものを、ラッセルが作っていたなぁ。

確か、めかパンマン。

そういやそいつも墓下にいるのだろうか?
(164)2006/09/02 01:15:35
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルとメイに…また明日同じメンバーの顔が見られる事を祈って…
2006/09/02 01:16:15
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルとメイに…つ【安全酒&養命酒】
2006/09/02 01:16:54
冒険家 ナサニエル
安全な酒なんてつまらないさ。
なぁ。
(165)2006/09/02 01:18:12
学生 メイ
>>163
ネリーの長時間メンテナンス了解。

>>160
明日は土曜の昼ですが、まだまだ先の事と
考えておられるのでしょうか?

私も【ナサニエルに委任してコミット】してから、
今日は休ませていただきます。

それでは*おやすみなさい*
(166)2006/09/02 01:18:43
学生 メイは、養命酒を飲み干した。
2006/09/02 01:19:03
見習いメイド ネリー
『もずパンマン……
もずくペーストと黄色い粉を練り合わせて作られた、伝説の怪人ですね。

ラッセル様は、めかぶときな粉でめかパンマンを作っておられましたが。滑りのある緑色の植物ならば、生命体が作れるという事なのでしょうか。

……そういえば、食料倉にモロヘイヤが残っていると記録されているのですが……』
(167)2006/09/02 01:19:18
学生 メイは、養命酒苦い……(涙目)
2006/09/02 01:19:55
見習いメイド ネリーは、学生 メイを慰めた。
2006/09/02 01:20:47
学生 メイ
ナサニエル兄様は【危険な酒】が好きとみた。
つ【暴れる酒】
(168)2006/09/02 01:21:24
学生 メイは、見習いメイド ネリーありがとぉ……。
2006/09/02 01:21:30
冒険家 ナサニエルは、モロヘイヤに危険な酒を混ぜた。
2006/09/02 01:25:57
見習い看護婦 ニーナ
>>163
返答ってネリーさんからの私に対しての疑惑のことですか?
(…あうー、ごめんなさい、気が抜けてちゃんとまだ目を通してないのです(コラ
必要があるものについてはちゃんとお返事するのですよv

私自身のここが怪しい!って言われてる部分についてのお返事はいいですかーって意味で言ってたのですー。
うん、私はネリーさんがLWかなって思ってますですよ。
少しでも参考になるように考察は残していくつもりですー。
せっかくptもいただいたのでw

ただ、今それやるとぼけぼけになりそうなので明日でもいいですか?もう頭がいつも以上に働いてなくだめな子になってるのでorz
(169)2006/09/02 01:27:03
見習い看護婦 ニーナ
生きてるうちにもずパンマンに会いたかったなぁ…

とりあえず今日は狼COのネタ考えながら休みますねー!
また明日ーなのですーノシ
(170)2006/09/02 01:28:11
見習い看護婦 ニーナは、いつものように部屋の隅っこで丸くなって寝息を立て始めた*
2006/09/02 01:28:47
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナに干しテングサをかぶせた。
2006/09/02 01:30:53
見習いメイド ネリー
『ニーナ様>>169
何故LWと疑っている相手からの疑惑の、ここがおかしい等といったものはないのだろう、と思いましたので。
ニーナ様の発言から、普通に、明日にはライブラリから開放されるだろうと思っておりました。

ひとつ、ニーナ様考察で述べ忘れていた事が。
>>1:121でデボラ様に対して「少ない時間ながらに他者と絡もうとしている部分は好印象」と仰っておりましたが、わたしの記録では、デボラ様はさほど他の方と絡もうとしていなかったように思います。

ほどほどにしておかねば、ステッカーどころでは済まなくなりそうですし、スリープモードに移行します。
仮死状態になっている皆様への、電力供給もままならなくなってしまいそうですし』
(171)2006/09/02 01:40:31
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナに羊毛をかぶせた。
2006/09/02 01:41:07
見習いメイド ネリーは、部屋の温度設定を上げた。
2006/09/02 01:41:55
流れ者 ギルバートは、室内温度を少し下げた。*寝苦しい…*
2006/09/02 01:50:24
冒険家 ナサニエルは、部屋の温度設定を上げた。
2006/09/02 02:04:26
書生 ハーヴェイ
風呂はいったり用事すませたりとかしてたんだが…間の悪いときに離席しちゃったな(苦笑)

まず自分吊りは流石にネタ。3dだかで俺はどんな状況でも自分吊りは真面目には言わないってのを言った気がするんだがー。

ネリー>>148
ショックで「非COしたら吊られるしかない」って方にしか頭行ってなかった。
(172)2006/09/02 02:43:49
書生 ハーヴェイ
俺も明日確認できるか分からないのでナサに委任してコミッとく。

つかまじここに時間とれん…ヴィンなみとまでは行かないだろうがかなり寡黙になってしまう予感がする。
考察してから寝ようかと思ったけど流石にもう完徹するわけに行かないので寝ます。

でも明日続いてたらニーナの仇取るために出来る限り頑張る!
(173)2006/09/02 02:55:16
書生 ハーヴェイは、コミットも完了。
2006/09/02 02:57:06
書生 ハーヴェイ
つかやっぱニーナ…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
決定後の反応からして終わる気がしない…。
(174)2006/09/02 03:05:19
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナの頭をそっと撫でた。うみゃー…
2006/09/02 03:07:58
書生 ハーヴェイは、部屋の温度設定を冷房で77℃にして眠った…。
2006/09/02 03:09:41
冒険家 ナサニエル
ハーヴェイは吊りたくない奴より吊りたい奴をあげるといいとおもうよ!
(175)2006/09/02 03:35:23
冒険家 ナサニエルは、エアコンを適当にいじった。
2006/09/02 03:35:34
冒険家 ナサニエル
う、壊れた。
暑い……
(176)2006/09/02 03:36:24
冒険家 ナサニエル
まあ、これぐらいのほうが、酵母がよく働くかも知れない。
(177)2006/09/02 03:36:43
冒険家 ナサニエルは、モロヘイヤと酒をまぜたものにドライイーストを混ぜた。
2006/09/02 03:37:09
冒険家 ナサニエルは、モロヘイヤ生地をニーナに抱かせた。
2006/09/02 03:38:25
冒険家 ナサニエルは、去っていった。
2006/09/02 03:57:54
冒険家 ナサニエル
頑張って育てよ。
(178)2006/09/02 03:57:59
流れ者 ギルバートは、汗ダラダラで起きた。
2006/09/02 07:59:47
流れ者 ギルバート
何なんだーこの暑さは!?
(179)2006/09/02 08:01:24
流れ者 ギルバート
[窓を開けて風通しを良くした]

ふー…暑い……
いかん、暑さでめまいを起こしそうだ。
冷たい水か飲み物を探してこよう。
(180)2006/09/02 08:04:50
流れ者 ギルバートは、冷たい飲み物を探しに*ウロウロする*
2006/09/02 08:05:34
文学少女 セシリア
ごめんなさい…昨日…あのまま寝落ち…orz
本ばかり読んでて…運動してないから…体力ないね…私…orz

ネリーさん>>148
「冷静」は白黒と別問題です。「相変わらず」がポイントですね。スタイル変わらないのは白印象なのですが…
考えてみれば、ネリーさん狼なら、あまり動きを変えなくても問題ないかとも。

とりあえず考察できたところだけでも投下。
(181)2006/09/02 09:00:09
文学少女 セシリア
昨日からちょっと引っかかりのあるハーヴェイさん考察。
なんか考え方が違うと思ってたら、結局ハーヴェイさんライン重視派なんですね。
個人的には、私の感覚では序盤はともかく、後半のラインなんてどうとにでもなるという意見ですが。この辺はそれまでの経験の違いと言うことにしておきます。

4日目。ギルさん指摘のとおりトーンダウン。状況的には黒要素にもなりうる。
>>4:135
マリーちゃんへの気遣い。この後にニーナさん白と見てる理由>>5:41が来てるのが少し引っかかる。>>5:41はうがった見方をすれば、白アピールかと。
個人的意見を述べれば、白で仲間を気遣ったからって白ってのは微妙。ハーヴェイさんのいう経験則で述べれば、パンダ相手に白で気遣ってた人2人が両方狼だったという例も知ってるし。ただ、一箇所で固まってるというのは、村人心理とも考えられる。
(182)2006/09/02 09:00:49
文学少女 セシリア
>>5:25
自分を白く見られてることに対しての不安。
村人としては、白く見られててもさほど不安にはならない気もします。理由が自分では「不当」というところはわかるのですが。

★質問です。
今でも「不当な白評価」と思ってますか?

うーん、正直仮決定以降のハーヴェイさんの反応が、なんか過剰すぎる感じがする…
>>133とかライン重視派なのに「感覚的に」
5〜6日目にハーヴェイさんとやりあって、こっちの「感覚的」な部分を理解してもらうのにちょっと手間取っていたので、理論系と思ってたのですが、なんかあれれ?と。
(183)2006/09/02 09:01:04
文学少女 セシリア
ここ2、3日のハーヴェイさんを見ていて気になってること。
・経験則って言葉が多めに見られるようになった。経験則って結構反論しづらいから難しいです。
>>125の通り弱気になっていること。ただこっちは、7日目の私もあまり変わらない部分があるので、強くは押しませんが。(ちなみに、私はウェンディちゃんLWと9割くらい思ってたので、一気に力が抜けてしまいました)

総評:個人的には1日目2日目のデボラさんとのやり取り以外、これ、って白要素がない気もしてきましたね。むしろ黒要素としてとる「性格の変化」が見えてきたり、少し判断に困りつつもあります。

次は、ネリーさん…がんばってきますorz
(184)2006/09/02 09:01:48
文学少女 セシリアは、あ…私も垂れ流ししてたら1000pt超えたorz
2006/09/02 09:02:23
文学少女 セシリアは、頭にイエローカードを貼った
2006/09/02 09:02:51
見習い看護婦 ニーナ
んー…暑いー…おはようございまΣ
ってうあーん!なんですかこれー!!
パンの生地?…にしても激しく発酵しすぎてる気がしますけどー!

んー焼いとけってことでしょうか?
私お料理とかできないのですがー…大丈夫かな……

[...はオーブンに生地を入れてスイッチをいれた]

まぁ…焦げなければ…大丈夫ですよね、きっと…(目逸らし
さてさて、ぼちぼち遺言の準備をーなのですね。
(185)2006/09/02 09:49:16
見習い看護婦 ニーナ
まずは議事録読んでのお返事等々からなのですよー。

>>129 ギルバートさん
あの、私ウェンちゃん吊るときに言ってました。LWではなさそうだと。皆さんと反応が違うのはそのせいだと思うのですよ。
人間ぽいと思ってる人を疑ってないわけではないのです。ちゃんと考察もしてるしあげてるつもりなのです。
狼探しをしてないように思われるのは本気で心外なのです。
これだけは言い返させてくださいですー。お返事はいりませんが。
(186)2006/09/02 09:51:05
見習い看護婦 ニーナ
>>115 ネリーさん
デボラさんとのラインが切れてるハーヴェイさん〜部分について。

そうですね、確かにそれはそうかもです。だけどそれって初めからデボラさんが騙りに出るつもりだったのかどうかが分かったものではないわけですよね。
ネリーさんご自身が仰ったように、騙りに出るものと潜伏するものがライン切りを意識することはあると思うのです。デボラさん、占い希望すら出せていなかったりして、騙りに出る準備全然できてなかったっぽいから正直微妙な気がしてるのですよね。

マリデボネリが狼なのだとしたら、やっぱりマリーちゃんかネリーさんが出る手筈になってたのかもーとか思ってきましたです。

それと、読みにくくてすみませんorz
善処しますですー(泣
(187)2006/09/02 09:53:26
見習い看護婦 ニーナ
>>171
>>2:121ですね。それは他の方と比較して、という見えない頭語がついてましたですね。正直他のお話くださらない方にやきもきしていた部分もあって、そう感じたのかもしれませんー。
(188)2006/09/02 09:55:17
見習い看護婦 ニーナ
>>182セシリアさん

>>83参照してください。ハーヴェイさんは理論的に考察等は述べますが、基本的な発言としては素直に思ったことを口にされてる印象を受けたのですがいかがでしょうか?
私はハーヴェイさんの感覚的な発言はそのまま受け止めていいんじゃないのかなーと判断したのですよねー。

それに、むしろ私は仮決定後の反応、狼なら絶対にハーヴェイさんにはできないと思いますね。そこまで心理騙りの上手そうなタイプには見えません。

といいますか…セシリアさんのハーヴェイさん考察が真っ黒に見えてしまってちょっと困惑気味なのです…(苦笑
正直ハーヴェイさんを無理やり黒く見せようとしてるように見えてなりません…んむぅ。

>>183
セシリアさんご自身も白く見られることに対して>>6:96で反応されていらっしゃいますが?
(189)2006/09/02 09:58:54
文学少女 セシリア
ニーナさん>>189
うーん、正直わからないのです。
今ネリーさんの発言を見直していたのですが、やっぱり流れ的にするすると入ってきて疑えないです。
本音でいえば、みんな白くて。でもみんな白いじゃ考察にならないですよ。せめて気になってるところだけでも書いておかないと、意味ないじゃないですか。
(190)2006/09/02 10:05:19
文学少女 セシリアは、>>190の返答じゃあまり意味ないですね…
2006/09/02 10:06:18
文学少女 セシリアは、もう少し考えて見ます…orz
2006/09/02 10:06:30
流れ者 ギルバート
[冷たい水を飲みながらやってくる]

あー喉と胃に冷たさが染み渡るー。
あ゛ぁ?あー…ニーナとセシリア、おはよう。

>>186
俺の観点から見た印象だからな、不愉快に思ったのならすまない。

それより…その妙な生地、発酵しすぎを通り越して酵母死滅してないか?それ以前に焼けるかどうかも心配だが。
(おそるおそる覗く)
(191)2006/09/02 10:10:21
見習い看護婦 ニーナ
>>190
皆さん白いっていうのはとっても分かるのです。
意味がなくはないのです、むしろその反応が本音だと思ったのです。思考が近いセシリアさんだからこそ引っかかったのですが、その答えを聞いて理解しましたですー。

あまり根詰めてお身体壊したりしませんようにーなのですよ。
(192)2006/09/02 10:13:23
見習い看護婦 ニーナ
ギルバートさんおはようございますなのですよーv
いえ、不愉快ではなく、しょんぼりしてしまったのですよね(苦笑
もう怒る気力もなかったですw

え?…だ、大丈夫ですよー………多分?
(193)2006/09/02 10:15:55
流れ者 ギルバート
。o(しかし…あの生地から生命体が出来たら、どんな名前がつくのか恐ろしいような怖いような気がするのは俺だけか?)
(194)2006/09/02 10:18:52
見習い看護婦 ニーナ
名前…えっと原料はモロヘイヤでしたっけ?

となると……もろパンマン?
すごい名前…ぐれちゃいそうですね(苦笑

あ、女の子ならモロパンナちゃん?w
(195)2006/09/02 10:26:20
文学少女 セシリア
あ…ギルバートさん…おはようございます…
それにニーナさんにも言ってなかった…おはようございます…

>>189
改めてお返事しますね。
うーん、私にはいまだにハーヴェイさんの性格がつかみきれてないんですよ。
「直に思ったことを口に」確かに1日目2日目のやりとりから、ぽんぽんと出てきてるところはありますね。
「狼なら絶対にハーヴェイさんにはできないと思います」
上より、そこのところがはっきりなんともいえないのですが。

>>192
この返答を聞いて。なんかニーナさんのネリーさんに対する疑いの心理ってのが、なんとなくわかってきた気がしますね…
>>189で言うところの「心理騙り」も考えると、視線がネリーさんに向かうのはよくわかります…

仮決定後の反応、すごく村人っぽく見えてきました…
(196)2006/09/02 10:27:48
文学少女 セシリアは、…ごめんなさい…*ちょっと離席*…
2006/09/02 10:32:37
見習い看護婦 ニーナ
[...は徐に頭を下げる。次に顔を上げれば眸は金色に耀き]

…ふふ、どうも〜v
私「海」って言うの。初めまして〜☆
さて、これから今回の騒動の全貌をお話しするわね〜。

まず私の仲間だけど。
可愛い妹「宙」と、頼りになるお姉様「陸」の3姉妹狼よv
(197)2006/09/02 11:38:45
見習い看護婦 ニーナ
<1d・2d>
騙りは潜伏下手だし私が担当することに〜v
でも陸お姉様が回避COで急遽潜伏に〜(泣

Σって宙ったら非占霊COしちゃって占い先になっちゃったの〜?
うあーん!コーネさん鬼ヅモが過ぎるわよ〜!
私LWなんて…心細すぎだわorz

…仕方ない、とりあえずオードリーさん喰いよね!

<3d>
ひゃ、成功成功〜v
って何よ!狂信じゃないの!ラッセル真…しかも占い先私〜?
陸お姉様とは此処でお別れなのね…うん、私頑張るね〜(ぎゅー

でもこれ…ほんとにきつい〜…orz
とりあえずラセ食べられますように〜!!
(198)2006/09/02 11:41:05
見習い看護婦 ニーナ
<4d>
お、食べられた〜v でもこれ、私状況的に黒いわねorz
吊り手もまだ残ってるし〜…もうどう足掻いても無理よ〜(泣
しかも今日は宙吊りよね…心細い〜…
くぅ…悔しいからコーネさん食べちゃうんだから!
どんなにまぞくっても泣かないんだから〜。・゚・(*ノД`*)・゚・。
(199)2006/09/02 11:42:42
見習い看護婦 ニーナ
<5d>
良し!GJなしね〜v
でも今日から赤一人…寂しい…(しょんぼり
結社相方はメイちゃんね。ん、まぁ予想通りだわ。
いくらなんでも吊占から外れすぎよね〜。

さて、ここからどうするかしら。
とりあえずウェンちゃん吊りにいこっかな〜。
ってモーガンさん吊り?ん〜なんで?まぁ…いっか。ラッキーv

さて、誰食べよっかな〜?
好みで選んだら墓下から宙と陸お姉様に怒られるわよね…(怯
そうね〜食べられそうなところで食べたいところ…
ん〜ギルバートさんかな。
何だか血が騒ぐのよね〜うん、きめたっとv
(200)2006/09/02 11:44:11
見習い看護婦 ニーナ
<6d>
Σってうあーん!もう無理〜!!
なんでGJなの〜?もう守護者なんか大っ嫌いよ〜(泣

白い人間敵に回せっていうの?無理よ〜…orz
ん〜じゃあもう当たって砕ける勢いでいくわよ。ネリーさんに論戦挑もうじゃない!って私論戦とかしたことないのに無謀過ぎw

って、面白いからって残されちゃったわ(苦笑
ウェンちゃんごめんねお疲れ様でした〜。
さて、今夜こそギルバートさん意地でも食べに行くんだから〜!!
(201)2006/09/02 11:45:17
見習い看護婦 ニーナ
<7d>
…orz
ちょっと守護者誰よ〜。・゚・(*ノД`*)・゚・。
食べさせてくれたっていいじゃない〜!
まぁ手数増えるわけじゃないけど…お腹すくわよーいい加減(泣

んー苦しいなぁ…今日ネリーさん吊れないかなぁ……
ってうわぁ私吊りですかぁ…まぁそうよね…もうこれまでね。

ハーヴェイさん騙しててごめんなさい、私狼なの。
だから泣かないで〜。
あぁ、どうせならハーヴェイさん食べておくんだったかな〜…
好きな人って美味しいらしいし?w

宙も陸お姉様もごめんなさい〜。
はいはいさてさて、これでエピ突入よ〜v
(202)2006/09/02 11:47:09
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
19
0
2
57
34
0
0
0
0
0
16
25
33
34
0
0