人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1684)黄昏の村 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、結社員が2人、霊能者が1人、狂人が1人、占い師が1人、人狼が3人、含まれているようだ。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、書生 ハーヴェイ、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、牧師 ルーサー、修道女 ステラ、酒場の主人 フレディ、双子 リック、未亡人 オードリー、文学少女 セシリア、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、ちんぴら ノーマン、のんだくれ ケネス、の15名。
流れ者 ギルバート
[集会場に入ると、オードリーが持っているエプロンのひよこを凝視し、目がキラリと光った]

…こんばんは。

[目をそらして椅子に腰掛けた]
(0)2006/08/15 23:21:41
双子 リック
あれ?歌ってたら夜があけちゃった。
(1)2006/08/15 23:23:43
双子 リック
ギルのおじちゃん、こんばんわ
オードリーおばちゃんのエプロンに何かついてるの?

[..はオードリーのエプロンを覗き込んだ]
(2)2006/08/15 23:25:00
文学少女 セシリア
[...は戻ってきた。]
始まってるわね。人狼本当にいるみたいだし、アンケ投下しとくわ。
■1:占3霊1、占2霊2 どっちが考えやすいか
■2:そのために良いと思う能力者CO方法
■3:まとめ役について
(3)2006/08/15 23:25:08
流れ者 ギルバートは、>>3「アンケ作ってたのに出遅れた…!」ダメージ1。
2006/08/15 23:26:55
流れ者 ギルバート
>>2リック
さ、さぁ?俺は知らないな。
[ぎこちなく目をそらして、議題回答をしたためている]
(4)2006/08/15 23:28:26
未亡人 オードリー
こんばんは。
夜が明けたわね。

>リック
これは私のじゃないわ。
フレディにもらったのだけれど、私には必要のないものだから返すの。
[...はカウンターにエプロンを置いた。]

まずはアンケートに答えないとね。
(5)2006/08/15 23:28:56
文学少女 セシリア
占3霊1だと、守護が確定霊にいく可能性も高いし、守るべき占い師も多いから占い師が食われやすいんだよね。うまくいけば偽占い師確定があるかもしれないけど、泥仕合になる可能性も考えなきゃいけない。

一方、占2霊2は守護が守る範囲が1COした時の結社と占い師だけだから占い機能は破壊されにくい。
ラインもできやすいし、能力者の真鷹の見分けがつけば、こっちが有利だと思う。
(6)2006/08/15 23:29:10
文学少女 セシリア
あ、そうそう。
【追加項目あったら各自勝手に追加しておいて。】
(7)2006/08/15 23:32:19
未亡人 オードリー
■1:占3霊1or占2霊2
前者ね。確定情報がある方が私は考えやすいわ。

■2:そのために良いと思う能力者CO方法
一斉の方だとやりやすい気もするけど、人が多いと難しいでしょうね。
スライド禁止の占CO→霊COでもしてみる?

■3:これは確白でしょう。能力者如何は問わないわ。
初日は暫定でもいいのだし。
(8)2006/08/15 23:32:57
未亡人 オードリーは、文学少女 セシリア、議題をメモにも貼っておいたらどうかしら?
2006/08/15 23:33:52
双子 リック
セシおねーちゃん、こんばんわー アンケートご苦労さまです。ちょっと考えて、後で書いてくるね。

オードリーおばちゃん、そうなんだー。なんかギルおじちゃんがキラリン!って目で見ていたから、何かあるのかと思ったよ。おばちゃんには、ひよこ柄よりもっと大人っぽいエプロンのほうが似合いそうだモンね!
(9)2006/08/15 23:35:19
文学少女 セシリア
■1:
私は発言の尻をつついて泥仕合は苦手。
狼側がよく占2霊2を狙うだけあって、占2霊2のほうが慣れている。
占2なら判定も割れにくく確定情報が出やすい。
いざというときに霊ローラーしている間に占いで灰を狭められている分、こっちのほうが考えやすいかなと思っている。

■2:
みんなが占3霊1 あわよくば占確定狙いなら、一斉。
でもコアタイムを言ってないから、一斉COする時間から決めなければならず人外に相談の時間を与えることになる。
狼が相談を始める前の順次COを考えている。

個人的にはスライド歓迎。
私は占2霊2に慣れてるけど、占3霊1派は多いって聞くからみんなが考えやすくなるように自由に行動してほしい。
(10)2006/08/15 23:36:41
文学少女 セシリア
あー、アンケ追加したほうがいいわね。
■4:コアタイム
■5:決定時間
■6:一斉CO やるならいつ?
(11)2006/08/15 23:37:29
文学少女 セシリア
>>10
言い忘れてた。
■2はようは初日順次早めに開始希望ってこと。
(12)2006/08/15 23:41:33
流れ者 ギルバート
■1:占3霊1、占2霊2 どっちが考えやすいか
どっちもそれぞれ長所短所あるからなぁ。
個人的には、2:2でライン出来た方が考えやすいかも。
能力者の真贋ってそうそうつかないと思ってるクチなんで。
霊はローラーしやすいし。

■2:そのために良いと思う能力者CO方法
占霊同時の順次CO
一斉に近くなればなるほど、人外は占確定を恐れそう。

■3:まとめ役について
時機を見て結社1COでまとめ役をお願いしたい。

■4:コアタイム
21時〜かな。
23時の前後1時間は高確率で来れる
■5:決定時間
遅くても仮22時、本22時半
■6:一斉CO やるならいつ?
夜なら参加出来る。日中は無理。
(13)2006/08/15 23:44:33
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/08/15 23:46:07
文学少女 セシリア
■3:まとめ役
まず、【私は結社員の得意な戦法を尊重する。】
まとめが嫌なら潜伏してくれたってかまわない。

その上で、占霊CO後、結社1CO希望。地雷は1個でも2個でも発動したって話あんまり聞かないし。
初日の占い先を多数決にするのは、初日で考察要素が少なく、票数が集まらずにぐだぐだになる可能性がある。また、狼側が票操作する恐れがあるので、まとめ役は立てたい。
あと、1日目はまとめ役立候補も考えたんだけど、占いで確定白が出てからというのもいいけど、初日でパンダになったことを考えるとね。立候補したまとめ役を占いたいといえば狼にとって自然な言い訳だし、そんな逃げ道は与えたくない。
(14)2006/08/15 23:46:20
未亡人 オードリー
>>9リック
ありがとう。
あなた、きっといい男になるわね。
[...はリックを優しく撫でた。]

>>10セシリア
なるほど。それもそうね。
ま、その辺りは狼次第だから、なんとも言えないわね。
(15)2006/08/15 23:47:29
未亡人 オードリー
アンケートにも答えておくわ。
■4:コアタイム
夕方〜更新前後。朝昼も時間できたら覗きます。
■5:決定時間
本決定22:30ってとこかしら?45分でもいいけど。
仮決定は反論とかの時間も考えて少し時間とって欲しいわね。
■6:一斉COやるなら
更新は17日23:00。
今15日だから、明日の夜ってとこかしら。
恐らくみんなのコアタイムは夜でしょうしね。
核になる議論はその後だから喉を温存しておかないといけないわね。
(16)2006/08/15 23:50:04
双子 リック
■1:占3霊1、占2霊2 どっちが考えやすいか
この時間に夜が明けちゃうと、今日は集まらないかなー。そうすると、順次で2:2になっちゃうのかな?僕は3:1のほうが、灰が少なくて考えることが一つ減るから好きなんだけど、順次で2:2になっちゃっても別にいいと思うよ。明日一斉やったって狼に時間いっぱい与えちゃうからね。
■2:そのために良いと思う能力者CO方法
2:2なら順次だね。このタイミングでの順次は色々情報が入ってくるからありだと思うんだね。
■3:まとめ役について
確能>確白 がいいな。確定白でなかったら、結社さん1にCOして纏めて欲しいと思うよ。
■4:コアタイム
22:00〜24:00 くらいならいるよー
■5:決定時間
22:00〜22:30 の間がいいな
■6:一斉CO やるならいつ?
一斉やるならこれからか、明日なら21:00頃からいれるから、もしやるならその間にお願いしたいな。
(17)2006/08/15 23:53:01
流れ者 ギルバート
>リック
ちょっと待て。
おじちゃんと呼ばれるような年じゃねぇよ!
[...は今更いちゃもんつけている。微妙なお年頃のようだ]
(18)2006/08/15 23:53:02
双子 リック
順次やるなら、むしろ今すぐがいいな。
(19)2006/08/15 23:53:49
未亡人 オードリーはメモを貼った。
2006/08/15 23:55:14
双子 リック
えへへ、なでられちゃった♪

ギルおじちゃんも頭なでてもらう?
(20)2006/08/15 23:55:28
文学少女 セシリアは、双子 リックを支持した。
2006/08/15 23:58:03
文学少女 セシリア
>>17 リック
3:1でも2:2でも能力者COするのはそれぞれ真鷹合わせて4人だから、灰の人数は変わらないよ。
(21)2006/08/15 23:58:05
双子 リックはメモを貼った。
2006/08/15 23:59:35
文学少女 セシリア
■4:コアタイム
ごめん不定期。今のところ夜、深夜、朝かなぁ。

■5:決定時間
本決定22:30希望。ギリギリは怖い。
仮決定は22:00も入れたほうがいいかな。

■6:一斉COやる時間
ほかのみんなが一斉COできてかつやりたいのなら、あわせる。
(22)2006/08/15 23:59:48
流れ者 ギルバート
>>19リック
俺も今すぐでもいい。
これから人増えるか怪しい時間だよなぁ。

>>20リック
おにーさんは、撫でられるのも好きだけど、撫でる方がもっと好きだ。
[無意味に威張っている]
(23)2006/08/16 00:02:17
未亡人 オードリー
>セシリア
私は順次でもいいわよ。
一斉にこだわってて時間無駄にする方が嫌だしね。
みんなリアル事情があるのだし、揃えるのは難しいわよね。だったら順次でもいいかな、って思うわ。
(24)2006/08/16 00:02:27
文学少女 セシリア
私は今すぐでOK.

もうはじめちゃう?
(25)2006/08/16 00:03:51
修道女 ステラ
こんばんわ!!!!
はじまってますねー全然読んでないんですけどわたくしも順次は今すぐがいいと思います!!
占い・霊能一緒で!!
(26)2006/08/16 00:06:02
未亡人 オードリー
その前に確認しておかなくちゃ。
占霊同時でいくの?それとも順次?
私は>>8と言ったけど、同時でもかまわない、とだけ言っておくわ。
(27)2006/08/16 00:06:57
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/08/16 00:07:11
流れ者 ギルバート
>>25セシ
やることないしやっちゃおうか。
とりあえずここにいる4人は順次に反対ないみたいだし。

【俺は占い師でも霊能者でもありません】

つーわけで、しばし離席。またあとで来るよ。
(28)2006/08/16 00:07:42
双子 リック
セシねーちゃん
あ、そっか。白一人確定だから考えることが一つ減るって思ったんだけど、おねーちゃんの言うとおりなんだね。ちょっと聞きたいんだけど、おねーちゃんのスライド歓迎っていうのが僕よくわかんないや。僕はスライドされると頭がこんがらがっちゃうからあんまりやられたくないって思っているんだ。もし今答えられないんだったら、後ででもいいから真意を教えて欲しいな。
(29)2006/08/16 00:07:59
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/08/16 00:08:28
流れ者 ギルバートは、「俺、確認甘すぎた?」と苦笑した。
2006/08/16 00:08:55
双子 リック
あ。始まったね!

【僕は占でも霊でもないよ!】
(30)2006/08/16 00:09:04
文学少女 セシリア
OK。私もCOする。
【占い師でも霊能者でもない。】
(31)2006/08/16 00:09:05
酒場の主人 フレディ
>>3 セシリアさん
■1. 占3霊1、占2霊2 どっちが考えやすいか
占3霊1 ですね。占2霊2 でも占い師が襲撃されるときは襲撃されますし、全員ローラーしなければならない場合に最大 4手必要なのに対して、占3霊1 は最大3手です。自称占い師が襲撃されてから、という可能性が高い事を考えると 3手 と 2手ですね。この 1手は結構重要だと思いますから。

■2. そのために良いと思う能力者CO方法
そうですね、順次でも一声でも良いので占のみCOして、占3 になったら霊潜伏、占2 であれば 霊COという感じですかね。

■3. まとめ役について
私は初日の占い先を決定するまとめ役に関しては特に重要視していません。2日目の処刑を決める まとめ役に関しては村側が確定している人なら誰でも良いですが……

とりあえず、結社員の人は能力者CO が終わるまでは、結社員としては出てきて欲しくないですね。
(32)2006/08/16 00:09:34
酒場の主人 フレディ
。oO(む、能力者CO始まっちゃってますね)

【私が占い師です】
(33)2006/08/16 00:11:26
ちんぴら ノーマン
これはもう夜明けかもわからんね。
って夜明けか。
黄昏のちんぴら、ノーマンだ。よろしくね。
とりあえずアンケ答えておくか。
■1.占3、霊1のパターンの方がいいかな。
確定能力者がいるのは有難いんじゃないの。
2-2だと占霊の真贋+狼狂の内訳まで考えないといけないやん。
3-1だと考えるのが少しは楽になりそうな気がするよ。
■2.う〜ん、一斉と順次の二通りしか経験がないんでね・・・
理想なのは一斉COだろうけど最近は順次が多いみたいだしね。
否定COとかギドラCOってのは話に聞くけど
よく理解してないしねぇ・・・
2-2か3-1かどうなるかわからないけど皆のリアルも考慮に入れて
順次COが現実的かな。
(34)2006/08/16 00:11:27
未亡人 オードリー
始まったわね。
【私は占い師でも霊能者でもないわ。】
(35)2006/08/16 00:11:33
修道女 ステラ
■1:占3霊1、占2霊2 どっちが考えやすいか
なんとなく占い3の霊1ですかねー。

■2:そのために良いと思う能力者CO方法
そのためかは分かりませんけど占い霊能一緒の順次COがいいと思います。

■3:まとめ役について
初日はいらないと思います。

■4:コアタイム
不定期です☆
とりあえずリアル明日はほぼ発言できません。

■5:決定時間
仮決定22時で本決定22時半くらいかしら。

■6:一斉CO やるならいつ?
今日なら割と遅くてもできます。
(36)2006/08/16 00:11:36
ちんぴら ノーマン
■3.初日確定能力者がでればその人に。
でなければ多数決(初回●)で。
結社は少し後で1COっていう形にして欲しいかな。
■4.21:30〜って形になるか。
昼間は鳩で確認程度はできるだろうね。
■5.仮22:00本22:30で。
■6.夜なら時間を指定してくれれば合わせますよ。
昼間は勘弁して下さい。
(37)2006/08/16 00:11:54
文学少女 セシリア
>>29 リック
村人のスライドは判断に困るところだけど、結社のスライドはただCOするよりは村有利なCO状況にするために動いてもらうのもありだと思っている。

まぁはじめから占2霊2を狙うならあまり必要ないかもしれないんだけど。占い1COとかになったらやっぱりおいしいし。狙うならどうぞってところ。
(38)2006/08/16 00:12:41
修道女 ステラ
【わたくしは占い師でも霊能者でもありませんよ!】
(39)2006/08/16 00:12:43
ちんぴら ノーマン
って順次始まってるのか
【占い師でも霊能者でもないです。】
はい、ちんぴらです。
(40)2006/08/16 00:13:03
文学少女 セシリア
>>38に追記。
私は占2霊2派なんだけど、私が小さいときの人狼騒ぎで占3霊1とどっちがいいかという話になって、占3霊1派が圧倒的に多かったし今回もそうなると予想している。それならみんなが考えやすいように霊1を狙ってみるのもありだと思っている。
(41)2006/08/16 00:15:04
酒場の主人 フレディ
>>11 セシリアさん
■4. コアタイム
21時〜24時ぐらいです。昼にも覗けるかもしれませんが、発言できる余裕があるかはわかりません。

■5. 決定時間
仮にまとめ役不在になるのであれば、決定に時間がかかる事を考えて仮決定 21時、本決定 22時ぐらいにした方が良いかもしれません。そうでないのであれば、まとめ役が一番都合の良い時間で良いと思います。

■6. 一斉CO やるならいつ?
は、必要なさそうですね……
(42)2006/08/16 00:16:57
双子 リック
セシねーちゃん、説明ありがと。よくわかったよん。
(43)2006/08/16 00:19:03
ちんぴら ノーマンは、ちょっと席外します。
2006/08/16 00:20:45
酒場の主人 フレディ
>>41 セシリアさん
。oO(占3霊1 を狙うなら、霊能者COは後回しでも良かったかもしれません、と思ったのですが…… 既に 7人が非霊COしてしまっているので、仮に人狼が3人全員残っていると、候補はたったの5人ですか…… 今更止めるのは止めた方が良いですね)
(44)2006/08/16 00:21:35
修道女 ステラ
んんんんんんんんん。
よく分からんです!
カレとお話してから寝ます!
(45)2006/08/16 00:23:47
未亡人 オードリー
半分時点で占1COか…。
あとの半分を待つしかないわね。

今日はこのくらいにして休ませてもらうわ。

[...は*集会場を後にした。*]
(46)2006/08/16 00:23:48
酒場の主人 フレディはメモを貼った。
2006/08/16 00:25:44
双子 リック
ギルバート 【非】>>28
リック   【非】>>30
セシリア  【非】>>31
フレディ  【占】>>33
オードリー 【非】>>35
ステラ   【非】>>39
ノーマン  【非】>>40

まだの人(8人)
シャーロット グレン ハーヴェイ ニーナ ネリー ルーサー ナサニエル ケネス
(47)2006/08/16 00:27:10
修道女 ステラ
>>0:56シャロ
ありがとうシャーロット。
そうね!解放ね!
でももう新しい恋に、わたくしは縛られているの☆
壷はいりません。
その禍々しくもステキな壷は、あなたによく似合っていますよ!
(48)2006/08/16 00:27:20
修道女 ステラは、彼と*お話している*。
2006/08/16 00:27:47
双子 リックは、間違ってないよね?
2006/08/16 00:27:52
文学少女 セシリア
>>44 フレディ
ごめん。
あの時いたメンバーの中に狼がいっぱいいたら悲惨だし、ちょっとでも早く始めたほうがいいかなーって思ってたし、始まっちゃったから私も追従しちゃった。
(49)2006/08/16 00:28:50
修道女 ステラは、双子 リックわたくしはあってますよ!
2006/08/16 00:29:57
酒場の主人 フレディ
>>47 リックさん
間違っていない、と思います。
(50)2006/08/16 00:31:02
双子 リック
>>44 フレディおじちゃん
僕も始まっちゃったからやっちゃった。ごめんね。

間違ってたら後で直すから言ってね。今日はもう寝るよ。おやすみなさーい。

[..はオードリーの置いたエプロンに包まってあっという間に就寝。グーグーグー]
(51)2006/08/16 00:32:45
酒場の主人 フレディ
>>49 セシリアさん
いえ、構いませんよ。占霊同時だからと言って、極端に村側不利とも思えませんし。

。oO(少しばかり懸念があると言えばあるのですが……)
(52)2006/08/16 00:36:02
酒場の主人 フレディは、村長の娘 シャーロットの御壷様にイタズラを仕掛けようとしている……
2006/08/16 00:37:28
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットの壷を偽者とすりかえようか悩んでいる。
2006/08/16 00:40:06
酒場の主人 フレディ
。oO(ふふふ。ネタ臭に誘われてシャーロットさんが思わず出てきてしまうという高等戦術です。名付けてシャーロットホイホイ! 仮にシャーロットさんが人狼であれば騙りの相談時間を削るという利点付きです)
(53)2006/08/16 00:40:26
酒場の主人 フレディは、独り言を言っているつもりだったのに、つい大声になってしまった
2006/08/16 00:41:47
文学少女 セシリア
.oO(壷にイタズラねぇ。カエルでも入れとく?でもいまどきいないし逃げられるかもしれないし。すり替えは偽者用意するの面倒くさいし。うーん。)

[...はなやんでいる。]
(54)2006/08/16 00:44:33
酒場の主人 フレディ
>>54 セシリアさん
。oO(納豆でも入れておきましょうか? 仮にシャーロットさんがエイリアンさんであれば効果はバツグン、の、はずです……)
(55)2006/08/16 00:47:01
見習い看護婦 ニーナ
ただいまだよぉ♪
議事読んでくるです!
(56)2006/08/16 00:50:39
酒場の主人 フレディは、村長の娘 シャーロットではなく、見習い看護婦 ニーナが現れた事に自分の限界を感じた
2006/08/16 00:54:08
見習い看護婦 ニーナ
>>0:65シャロ
そうなんだぁ…。
良く分からないけど、ニーナは変だって言う事なのかなぁ…(しゅん

うん、シャーロットさんの言う事だから信じるよぉ…。
壷を買えばいいのかなぁ…?
(57)2006/08/16 00:57:52
見習い看護婦 ニーナは、酒場の主人 フレディ「頑張るです!私も応援してるです!!」
2006/08/16 01:04:00
文学少女 セシリア
>>55 フレディ
.oO(うーん、壷の持ち主が吸血鬼なら、ニンニクいれとけばいいと思うんだけどね。納豆は中身が出てきてうわあああああってことは少なそう。においが気になるところ。)
(58)2006/08/16 01:07:26
文学少女 セシリアは、酒場の主人 フレディの肩をポンとたたいた。「まぁそう落ち込むな。」
2006/08/16 01:09:24
流れ者 ギルバートは、湯上がりぽっかぽか。
2006/08/16 01:13:39
酒場の主人 フレディは、見習い看護婦 ニーナに励まされて立ち直った。
2006/08/16 01:18:05
見習い看護婦 ニーナ
■1:占3霊1、占2霊2 どっちが考えやすいか
ニーナはこんなのどっちでもいいと思ってるよぉ♪
こーゆー状況を作るのは狼と狂人の動き次第だと思うし(結社とかもいるけどね♪)、なった状況で一番良い事を考える事の方が大事だと思ってるよぉ♪
あえて言うなら占2霊2かなぁ…?ただの好みだけどね♪

■2:そのために良いと思う能力者CO方法
普通の占霊一斉かなぁ…?
個人的には情報の入る順次の方が好きだけどね♪

■3:まとめ役について
確能で良いと思うよぉ♪
能力者が確定しなかったら初日は票纏めだけで良いと思うから立候補とかでもいいよぉ。
結社は両潜伏希望だよぉ!
まあ、結社は自己判断で自由に動いて良いと思ってるけどね♪
(59)2006/08/16 01:22:13
見習い看護婦 ニーナ
■4:コアタイム
基本深夜だけど、かなり不定期だよぉ…、ごめんなさいなのです…。
■5:決定時間
いつでもいいよぉ。無茶苦茶な時間(仮と本の間が5分とか(笑))じゃなかったら何でもオッケーだよぉ!
鳩で確認も出来るしね♪
■6:一斉CO やるならいつ?
2100以降がいいなぁ♪
それ以前だとニーナは無理だと思うよぉ…。
(60)2006/08/16 01:25:42
見習い看護婦 ニーナ
もしかして順次CO始まってる…?

【ニーナは占い師だよぉ♪】
(61)2006/08/16 01:27:56
酒場の主人 フレディ
>>58 セシリアさん
。oO(なるほど。では、ニンニクも入れておきますか……)
(62)2006/08/16 01:28:53
見習い看護婦 ニーナ
ギルバート 【非】>>28
リック   【非】>>30
セシリア  【非】>>31
フレディ  【占】>>33
オードリー 【非】>>35
ステラ   【非】>>39
ノーマン  【非】>>40
ニーナ   【占】>>61

まだの人(7人)
シャーロット グレン ハーヴェイ  ネリー ルーサー ナサニエル ケネス
(63)2006/08/16 01:31:39
流れ者 ギルバート
半分終わって占2か。

[壷を見つめ]
キムチ漬けといて夕飯にするってどう?
(64)2006/08/16 01:33:32
酒場の主人 フレディ
>>61 ニーナさん
ニーナさんが対抗さんですね。宜しくお願いします。

。oO(個人的な希望を言えば、対抗さんは あと3人ほど出てきて欲しいところなんですが……)
(65)2006/08/16 01:33:37
見習い看護婦 ニーナ
>>65
こちらこそよろしくだよぉ!

oO(3人は出過ぎじゃないかな…?(笑))
(66)2006/08/16 01:35:48
流れ者 ギルバートは、酒場の主人 フレディとニーナの間に火花が飛び散るのを目撃した。
2006/08/16 01:37:48
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートが目撃した火花で葉巻に火を付けた。
2006/08/16 01:38:52
流れ者 ギルバートは、線香花火を10本まとめて点火した。
2006/08/16 01:39:40
酒場の主人 フレディ
ふぅー …… げほっ! ごほっ!
(67)2006/08/16 01:40:56
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバート「Σ火花飛び散ってるのかな!?」
2006/08/16 01:40:59
酒場の主人 フレディは、慣れない事はするものではないな、と思った。
2006/08/16 01:41:11
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートを危険な男だ、と本能で感じ取った。
2006/08/16 01:42:01
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/08/16 01:43:07
流れ者 ギルバート
[ぼたっと鈍い音を響かせ、3秒で落ちた]
花火が消えるのを見ると、夏が終わるって感じがするな。

>>67フレディ
顔に似合わず可愛いな。
[シガレットチョコを咥えカッコつけた]


今夜は夏らしくテントを張ろう。
そして飯盒で飯を炊くんだ。
みんなおやすみ。
[...は集会場を*出て行った*]
(68)2006/08/16 01:44:43
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートに手を振った。
2006/08/16 01:47:39
酒場の主人 フレディ
私も店の後片付けがあるので お先に失礼させて頂きますね。
(69)2006/08/16 01:49:42
酒場の主人 フレディは、挨拶をして集会所を出て行った。
2006/08/16 01:50:06
見習い看護婦 ニーナ
寝る皆お休みだよぉ!ノシ
ニーナももう寝るね。

お休みなのです!
(70)2006/08/16 01:52:10
見習い看護婦 ニーナは、そう言うと机に突っ伏してすやすやと*寝始めた*
2006/08/16 01:52:29
文学少女 セシリア
あーそうそう。
最初のアンケじゃあどうせ「こんなのすぐにわかるわけないだろバーロー」って答えしか返ってこないと思ってたから入れなかったけど、

■7:占い希望

追加しとく。
占霊COが終わるころには意見出し合って議論はじめられるように、まったり考えはじめておいて。
(71)2006/08/16 02:10:05
文学少女 セシリア
.oO(この壷にネズミ入れてみる?におわないし。ネズミって壁のぼれたっけ?のぼられると脱走するからなー。あとはネズミ探し程度?この集会場で取れる?)

まぁいいか・・・
私ももう寝る。みんな、お休み。

[...は集会場を去っていった。]
(72)2006/08/16 02:11:23
見習いメイド ネリー
わっと。いつのまにか変な壺持ってる!
……じゃなくて、みんな揃ってる!
よろしくね〜。
(73)2006/08/16 06:15:24
見習いメイド ネリー
■1:占3霊1、占2霊2 どっちが考えやすいか
霊能者が確定する分だけ、前者が考え易いかな。
このパターンって大抵、早期に
占い師が美味しく頂かれちゃうけど……
それでも、霊能者騙りが狂人なのか人狼なのか
決め打つのは難しいと思うから。
■2:そのために良いと思う能力者CO方法
一斉COかな?狂人も人狼も万が一を考えて
占い師COに集中するから……
■3:まとめ役について
結社員か確定白。
諸般の事情によりいなければ多数決がいいな。
(74)2006/08/16 06:19:56
見習いメイド ネリー
■4:コアタイム
都合により神出鬼没。
でも、夜明け前には多分いられると思います。
■5:決定時間
仮 22:00 本 22:30 くらいを希望です。
■6:一斉CO やるならいつ?
もう順次COで確定みたいなので省略〜。
(75)2006/08/16 06:21:43
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/08/16 06:22:58
見習いメイド ネリー
危ない、言い忘れる所でした。
【私は占い師でも霊能者でもありません】よ〜。
(76)2006/08/16 06:24:06
見習いメイド ネリーは、それでは、また後で〜
2006/08/16 06:24:40
双子 リックは、ムクっと。 おはよーございます
2006/08/16 08:40:27
双子 リック
あおれからニナお姉ちゃん、ネリーお姉ちゃんしかきていないね。占い先はみんなのCOが出てから考えるね。

[..は寝ているケネスの背中でうごめく何かを発見した!]

何!!蛇みたいなのが動いてるよ! 巨大ミミズかも!?なんだろう?エイ!エイ!

[..はケネスの背中で動く長いモノを棒でつつこうとして、外しまくって背中をズブズブと突付いている]

なかなかやっつけられないや。また今度チャレンジしよーっと。
(77)2006/08/16 08:46:31
双子 リックは、んじゃ、また夜にくるねー
2006/08/16 08:46:39
農夫 グレン
すまん集まってたか、寝坊したようだな
さらっとだがログ読んだんでアンケ回答しておく

■1:占3霊1、占2霊2 どっちが考えやすいか
確定能力者ができる前者かな
後者の場合、どの能力者も真偽つかないという展開も考えられるし
■2:そのために良いと思う能力者CO方法
順次ではじまってるが、どちらでも良かったので問題ない
■3:まとめ役について
能力者の状況による
確定能力者ができれば結社員はトラップのために潜伏でもいいし
確定能力者ができなければ、結社1COか確定白だな
(78)2006/08/16 15:53:11
農夫 グレン
■4:コアタイム
更新前後1時間ほどかな
昼間も時間があれば鳩で覗くが
■5:決定時間
仮決定22:00 本決定22:30
本決定前に意見も聞きたいし、余裕もほしいのでこれくらい
(79)2006/08/16 15:55:30
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/08/16 16:04:47
農夫 グレン
あぁ、大事なこと忘れてた

【私は霊能者です】
(80)2006/08/16 16:07:42
農夫 グレンは、それではまた後ほど
2006/08/16 16:07:48
文学少女 セシリア
なんだか人の集まりが悪いね。
先行きがちょっと不安。

■8:能力者真鷹考察

は入れたほうがいいかな?まだ資料が少なすぎる気がしなくもないんだけど。もう占い師は2人出ちゃってるしね。
(81)2006/08/16 17:27:05
村長の娘 シャーロット
何だかよく分からないけど出遅れたみたいね。私が居ないうちに始まっているだなんて……!! くっ。
別に悔し涙なんて浮かべていなくてよ。これは、そう、心の汗なの。

【私は占い師でも霊能者でもないよ、残念ながら】

そういった能力を持っていたら迷える皆を導いてあげられたのにね……。残念。
皆もきっと残念だろうけど、私は頑張るから安心してね。ふふふ。
(82)2006/08/16 17:53:04
村長の娘 シャーロット
■1,3−1と2−2について
個人的には3−1の方が好みかな。理由? 2−2だと、まあ、占い師はどこかで襲撃されるとして、その後ローラーで3手だよね。3−1なら2手でその上死人の霊判定が確定するし。
確定霊に護衛が引き付けられて占や確定白が襲われやすいデメリットもあるけど、後者は結社2潜伏という対策があるもの。結社と守護者は死ぬ気で潜伏死ぬ気で守護。

■2、その為に良いと思うCO方法
結社を伏せたまま、順次の能力者COで占→霊か一斉。
一斉で音頭を取るために結社が必要(灰纏めの指示には従えない)という人間が多ければ結社出すの勿体無いから順次。……ウルトラ今更だけど。わあん。
(83)2006/08/16 18:00:41
村長の娘 シャーロット
■3,まとめ役について
グレンが霊COしているわけね。グレンが確定するようであればグレンで問題無いでしょう。確定しなかったら、そうねー。結社がCOすれば勿論、結社。結社が潜伏を選んだなら纏め役立候補>多数決かな。
多数決にすると初日だし少数票での同数票が複数出て票取り直したり何だりーっていう面倒なことになるかもしれないのがビミョウなのね。

■4、コアタイム
不定期だけど決定は這ってでも見に来るわ。ああ私ってば健気。皆、私を褒め称えなさい。
えーと、そうそう、明日は17:00頃から居なくて20:00頃に帰宅する予定。
(84)2006/08/16 18:08:29
村長の娘 シャーロット
■5,決定時間
基本的にどんな時間になっても皆に合わせるよ。だから私のことは気にしないで! ああ素晴らしきかな献身の精神。皆、私をもっと褒め称えなさい。
(85)2006/08/16 18:11:21
ちんぴら ノーマン
あうー
ちょっと時間が取れたんで
覗きに来ましたが・・・
全員揃うのはもう少し後になりそうですね。
今夜はヤバイかも知れないので
考察等が挙げれなかったら
ごめんなさいです・・・
(86)2006/08/16 18:11:53
村長の娘 シャーロット
>ノーマン
ハロー、ノーマン。そう貴方がノーマンね。ほほう。貴方がノーマンなのね? くすくす。
夜明けは明日の23:00らしいから、時間を早送りしない限りそういった心配は要らないのじゃないかしら。まあゆっくりしなさいな。

え、寝過ごした私に言われたくないですって?
……貴方、呪うわよ。
(87)2006/08/16 18:16:02
村長の娘 シャーロット
■6,一斉CO、やるならいつ?
これは答えても仕方無いわね。パス。

■7,8占希望+能力者真贋考察
COが出揃ってからにするね。
(88)2006/08/16 18:28:46
村長の娘 シャーロット
そうそう、御壷様を変な壷と言ったりイタズラしようとしたりした人間(ネリーとかネリーとかネリーとかネリーとかフレディとかフレディとかセシリアとか)には漏れなく今日は恐ろしい災厄が降りかかるでしょう。
バナナの皮に滑って転んだり、黒猫が目の前を横切ったり、実に恐ろしい災厄がね。
(89)2006/08/16 18:31:08
村長の娘 シャーロットは、バナナの皮を集会場にこっそりと仕掛けた。
2006/08/16 18:31:23
村長の娘 シャーロットは、飼い猫のミイ(黒猫)を集会場に放し飼いにした。
2006/08/16 18:31:48
村長の娘 シャーロット
ああしまった。ステラも御壷様を禍禍しいなどと愚弄しているのね。ぬかったわ。ステラも呪いリストに追加……と。

>ニーナ >>57
……!! 貴女のような人を私はずっと待っていたの。素晴らしいわよニーナ。そう、この壷を持ってさえいれば貴女は必ず救われる。私を信じなさい。
さ、この契約書にサインしてね。
(90)2006/08/16 18:37:43
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナに契約書とペンを手渡した。完璧!
2006/08/16 18:38:05
双子 リック
いまいちの集まり具合だね。グレンおじちゃん、壺のおねーちゃん、こんばんわ。
僕これから出かけなきゃいけなくなっちゃったんだ。だから、みんな進めていてね。0:00までには帰ってくる予定だけど、それから色々考える事は眠くて多分無理だから、明日のお昼頃までに考察と占い先をあげるようにがんばるね。
(91)2006/08/16 18:59:03
双子 リックは、んじゃ、行ってくるね。
2006/08/16 18:59:51
のんだくれ ケネス
……うう、なんかえらい寝た、か?

う! せ、背中に悪寒が……。
なんだ、こりゃ。昨日グレンの畑から盗んで喰ったスイカのせいか?

ぐはっ! 背筋になにか冷たいものがッ!

[...は、背中のウナギにはまったく気付いていない。]
(92)2006/08/16 19:23:12
のんだくれ ケネス
は、吐けば楽に……。

ツボ、あのツボはどこだーーーッ!?

[...は、壷に気付いてひったくった。]

ウエエェエエエエェエロェエ!!

[..の背中から、ウナギが壷に落ちる。]

……お? なんか、楽になったか?
(93)2006/08/16 19:25:14
のんだくれ ケネス
ぬおっ!? なんだこりゃ!?

なんか……生まれてるぞッ!?
これ、まさか、あのスイカの中に?

グレン、あなどれんな……。
(94)2006/08/16 19:27:13
のんだくれ ケネス
……つうわけで
【俺は占い師でも霊能者でもない】ぜ。

いつのまにか始まっていたうえに、COもここまで進んでるんだな。

遅くなっちまってすまん。

んん、アンケ、答えたほうがいいよな?
(95)2006/08/16 19:28:47
のんだくれ ケネス
■1,3−1と2−2について
考えやすいっつーか、3−1の方が好きだな。
確定情報がでる、ローラーするとしても手数がかからん、そんなとこか。
あと、霊能が確定してる分、偽黒が出しにくいように思うんだが……これは、俺の勝手な印象かもな。
もうひとつあるとすれば、確定霊能者がまとめ役をやれるから、結社は自由に動けるっていうのもあるかもしれないな。

■2、その為に良いと思うCO方法
スライドの起きない一斉が、一番3−1にしやすいように思うな。
後は、占→霊の順次か? ただ、この場合は、人外にその気があれば無理にでも2−2に出来ちまうからなぁ。
(96)2006/08/16 19:37:17
のんだくれ ケネス
■3,まとめ役について
結社1COでまとめ役になってもらうのが助かるな。相方の情報も持ってるから、●▼の調整も利くし。
ま、今日の●は多数決でいいのなら、明日また考える手はあるわな。
いまのまま進めば、グレンにまとめてもらうっていう手もあるしな。

■4、コアタイム
不定期だ。基本は夜になる。
更新の前後はいるようにするが、びったり張り付くのは無理ってもんだ。
ま、みんなに迷惑をかけないようには参加させてもらうよ。

■5,決定時間
仮決定22:00、本決定22:30ってとこか。
基本はまとめ役におまかせだ。

……6は省略、7,8は後回しだな。
(97)2006/08/16 19:45:27
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/08/16 19:48:38
のんだくれ ケネス
さて、やるべきことはやったか?

ぶらっとでてくるかな。

……ん? なんだ、このバナナの皮は。
ちゃんとゴミはかたしとけよ。

[..はバナナの皮を壷に投げ込んだ。]

おしっ! ナイスシュート!

んじゃ、またあとでな!
(98)2006/08/16 19:52:03
のんだくれ ケネスは、鼻歌を歌いながら*でていった*
2006/08/16 19:52:12
見習い看護婦 ニーナ
ただいまだよぉ!って誰も居ないのかな!?

COもまだ終ってないみたいだし、ちょっと暇だよぉ…。

[...は、椅子に座って足をブラブラ投げ出しながら皆の帰りを待っている]
(99)2006/08/16 21:22:48
見習い看護婦 ニーナ
ギルバート 【非】>>28
リック   【非】>>30
セシリア  【非】>>31
フレディ  【占】>>33
オードリー 【非】>>35
ステラ   【非】>>39
ノーマン  【非】>>40
ニーナ   【占】>>61
ネリー   【非】>>76
グレン   【霊】>>80
シャロ   【非】>>82
ケネス   【非】>>95
まだの人(3人)
ハーヴェイ ルーサー ナサニエル
(100)2006/08/16 21:25:05
見習い看護婦 ニーナ
まだCOしてないのは後、3人だけみたいだね♪

早く来てほしいよぉ♪
(101)2006/08/16 21:25:56
流れ者 ギルバート
>>99ニナ
[...は黄昏ながら現れた]
いる。
ご飯を炊こうとしたのに火がつかなくてこんな時間だ。
[CO終わるのを待っていたらしい]
(102)2006/08/16 21:27:17
見習い看護婦 ニーナ
>>102ギルバート
Σ
隠れて覗いてたのかな…?ちょっと悪趣味だよぉ…。
でも、CO終らないと何も動けないのはあるよねー♪

…ご飯が無ければパンを食べれば良いじゃない。

はっ!?今なんか変な事言ったような気がするよぉ…。
(103)2006/08/16 21:31:55
流れ者 ギルバートは、サトウのゴハンをあたためて、レトルトカレーで「いただきます」
2006/08/16 21:32:07
牧師 ルーサーは、……おや、始まっているようですね。
2006/08/16 21:36:03
流れ者 ギルバート
>>103ニナ
[スプーンをふらふらさせながら]
CO終了前に質疑したことによって、人外にヒント与えたりしたら癪だしねぇ。

やだなぁ。
しばらく悩んでいたけど、ふと集会場見たら明かりがともっていたから来たんだ。
着替えを覗いたりなんてしてないとも。


…ライムグリーンに、白の小花模様。
[何か呟いた]
(104)2006/08/16 21:36:42
見習い看護婦 ニーナ
>>104ギルバート
だねー♪ニーナも質問したい事一杯あるよぉ!
すっごく我慢してるんだよぉ♪

[びくっと体を震わせて]

な、なななななななななんの事かな!?
も、もしかしてギルバートさん覗いてたのかな…?

[上目遣いに問いかけた]

ルーサーさんもこんばんはだよぉ♪
(105)2006/08/16 21:40:28
牧師 ルーサー
[美味しいカレーでした…てっきり顔を出せない時間が長すぎて別の場所へと旅に出ていたのではないかと思っていましたよ]

アンケートも出来上がっていて、既に占霊順次COも行われている…と。

【私は占い師でも霊能者でもありませんよ】
(106)2006/08/16 21:41:28
見習い看護婦 ニーナ
>>90シャロ
うん…、分かったよぉ!
ニーナ、シャーロットさんを信じるよぉ!

[そう言うとすらすらすらっと契約書にサインした]

これでいいのかな…?
(107)2006/08/16 21:42:35
流れ者 ギルバート
>>105ニナ
質問はあとでと思ってるうちに、何が引っかかったのか忘れてる俺。

[目を細めて微笑んで]
我慢なんてしなくていいのに。
[ずずいっとカレーを差し出した]

覗いたのではなく見えたというのが正しい。
俺の幸運具合に乾杯!

>>106ルサ
いつの間にか食べられてるー!?

あと2人で2:1か。
楽しみだねこれは。
(108)2006/08/16 21:50:59
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナの契約書を婚姻届とすりかえていた。
2006/08/16 21:51:57
牧師 ルーサー
■1:占3霊1、占2霊2 どっちが考えやすいか
要はラインが繋がるかどうかと言う点ですね。
私はどちらにも長所や短所があると考えてます。
すっきりと繋がりが見えるという意味では占3霊1の方が良いですが…。
あくまでも考えやすいと言うだけ、ラストウルフ探しに必ずしも占3、霊1が適しているとも思っていない。

あまり好ましくない質問だと思いますよ、これ。
狼が狂人に好みの作戦伝えやすくしているようなものですし…。
今更言っても既に遅いでしょうが…。

■2:そのために良いと思う能力者CO方法
順次COが好きですね。
唯でさえ大人数、一斉COをやるのは難しいと思われるし順次になっている。

■3:まとめ役について
確定能力者>結社1CO
立候補させて纏めさせるのは後々の思考ノイズを村に与えそうで嫌い。
結社員が居ることだし、能力者確定がならなかったら1COで良いと思う。
(109)2006/08/16 21:52:29
牧師 ルーサー
■4:コアタイム
基本21:30〜24:00
後は極めて不定期。コアタイム中心の活動になるだろう。

■5:決定時間
仮:22:00、本:22:30
30分の猶予で良い気がしている。
仮決定を早めて議論を集中したいのであれば仮を21:30にしても構わん。

■6:一斉CO やるならいつ?
既に順次COが始まっているだろう。
眠っている間に答える機会を逸したようだ。
(110)2006/08/16 21:53:46
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/08/16 21:55:42
村長の娘 シャーロット
たっだいまー。

>ニーナ >>107
ふふ、有難う。これで晴れてこの壷は貴女のものね。さあ、この御壷様を受け取りなさい。朝な夕なきちんと磨いてお世話するのよ。そうすれば幸せが訪れるはず。
(111)2006/08/16 21:56:36
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナに磨き終えた御壷様を手渡した。ずっしり重いから気をつけて。
2006/08/16 21:57:02
見習い看護婦 ニーナ
>>108ギルバート
ニーナも同じだよぉ♪(笑)いつも何質問するつもりだったのか忘れちゃうの♪

あ、ありがとぉ♪

[嬉しそうにカレーを受け取って]

って違うよ!?Σ
カレーがほしくて我慢してたんじゃないよぉ!!

ま、まあ、有難く貰うけどぉ…。
[美味しそうにカレーを食べ始めた]

そ、それを覗いたって言うんだよぉ!!
ギルバートさんのえっち!!!

[ぽかぽかとギルバートを叩いている]
(112)2006/08/16 21:57:37
牧師 ルーサー
このアンケート、人狼なる異端者を駆逐するための材料なのですね。
■7. ■8.はまだ顔を出してない方が来る事を望んで今日は答えないことにします。
日付が17日に変わった後にでも答えると言う事で…。

少し休憩させていただきますよ。
後で戻ってくる。
(113)2006/08/16 21:58:28
村長の娘 シャーロット
あ。私もカレー頂くことにするね。ひーふーひーふー。アツイわよ馬鹿ッ!! 扇風機の前でちょこっと冷ましてからにしよう……。

ところで今更メモを貼っていないことに気付いたので今からメモを貼るけれど、この件に関しては突っ込まないように。私はトロくなんかないんだから! ふ、ふん。
(114)2006/08/16 21:59:03
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに叩かれ、無残な(ry
2006/08/16 22:01:07
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/08/16 22:01:19
村長の娘 シャーロットは、扇風機を引っ張り出してカレーを冷まし始めた。
2006/08/16 22:02:01
牧師 ルーサー
そして、この村では壷信仰が流行っているようだ…。
異国の地では何が起きていてもおかしくは無いと言う事か。

[食事をしながら、村人を*待っている*]
(115)2006/08/16 22:02:54
村長の娘 シャーロットは、バナナの皮が片付けられているのに気付いて絶望した。
2006/08/16 22:04:29
村長の娘 シャーロットは、気を取り直してバナナの皮を再びばら撒いた。
2006/08/16 22:05:23
見習い看護婦 ニーナ
[...は、契約書が婚姻届にすりかえられていた事に気付いた]

Σ二、ニーナは結婚なんかしないよぉ!
ギルバートさん凄く意地悪だよぉ!!

[そう言うと更にギルバートをぽかぽか叩いた]

>>111シャロ
うん、ありがとぉ!この壷を朝夕ちゃんと磨いてお手入れすれば良いんだね♪
ニーナ頑張るよぉ!

[ニーナは壷を受け取った!]

本当に重いよぉ…。
(116)2006/08/16 22:06:44
村長の娘 シャーロット
!!
ニーナはギルバートと結婚するの?
おめでとうニーナ。おめでとうギルバート。
新居のお清めは是非とも私に任せてね。
(117)2006/08/16 22:11:23
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナの言葉を全く聞いていないらしい。
2006/08/16 22:11:40
見習い看護婦 ニーナ
>>115
ルーサーさんまた後でだよぉ!
壷信仰?ニーナ良く分からないけどそうなのかなぁ…。
取り敢えずこの壷を大切にしておけば幸せになるんだよぉ!シャーロットさんが言ってるんだから間違いないよぉ!!

>>117
Σ違うよぉ!!!
ニーナ結婚なんかしないですよ!?
ギルバートさんの陰謀だよぉ!!!!
(118)2006/08/16 22:15:00
見習い看護婦 ニーナは、喉温存の為に暫く静観してるよぉ♪
2006/08/16 22:15:19
書生 ハーヴェイ
遅くなって申し訳ない。鳩が弱っているから、これだけ言わせて貰うよ。

僕は占い師でも霊能者でもない。

あと、決定に関してはお任せするよ。
(119)2006/08/16 22:15:41
流れ者 ギルバート
>>116ニナ
[むくっと起き上がり、ニーナの手を握って制止した]
結婚しても仕事は続けて欲しい。
大丈夫、そんなに意地悪じゃないから。

[壷をシャーロットに返し]
>>117シャロ
シロアリ駆除は任せた。
ついでに新居くれ。テント飽きた。
(120)2006/08/16 22:15:48
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバート、いやいや壷はニーナのものだから! 白アリ駆除て何。
2006/08/16 22:17:40
流れ者 ギルバートは、「ナーサ!ナーサ!」と、あと一人コール。
2006/08/16 22:21:07
文学少女 セシリア
[...は、集会場にやってきた。]

人狼いないわけないじゃん。皆大げさだなぁ。
(121)2006/08/16 22:21:27
村長の娘 シャーロットは、「ナーサ君! ナーサ君!!」 追従コール。
2006/08/16 22:21:35
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリア>>121「俺パッションだと18人くらい人狼がいるはずだ」
2006/08/16 22:27:18
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートに「それは恐ろしい」
2006/08/16 22:27:58
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2006/08/16 22:28:34
村長の娘 シャーロット
18人も人狼いたら滅びとるわ!!

ていうか村の人口以上ってどうなのよそれ。
(122)2006/08/16 22:28:40
村長の娘 シャーロット
セシリアも「それは恐ろしい」とかボケ倒しているし!! くっ……この村はツッコミの居ないボケばかりのボケボケ村なの!? オソロシイ。
(123)2006/08/16 22:29:37
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットはどう見てもボケに見える。うん、そう見える。
2006/08/16 22:30:33
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロット「ボケは一人では生きていけないんだ…」と感謝している。
2006/08/16 22:31:43
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリア、私はどこからどう見てもツッコミでしてよ。ほほほほほ。
2006/08/16 22:31:52
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットを不信の目で見た。
2006/08/16 22:32:15
文学少女 セシリア
くんくん・・・
カレーのにおいがする。

誰かカレーでも作ったのかな。
(124)2006/08/16 22:33:03
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアを上目遣いで見上げた。きゅるん♪ 信じて☆
2006/08/16 22:33:25
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリア>>124「俺があたためました!」と挙手。
2006/08/16 22:34:21
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットに「なんかニーナっぽい・・・」
2006/08/16 22:34:38
酒場の主人 フレディ
……?

ニーナさんの纏めてくれた >>100、ルーサーさん >>106、ハーヴェイさんの >>119 を見るに、占2霊1 なんですね…… 狂人がどこかで遊んでいるのか人狼が 3潜伏したのか……

もっとも、ナサニエルさんが占霊COしないとは限らないのですが……
(125)2006/08/16 22:34:50
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートに「あー私ももらっていい?」
2006/08/16 22:35:00
村長の娘 シャーロット
あ、しまった。扇風機で冷ましたカレー忘れてた。ヤバッ!! さっさと食べないと冷え冷えカレーを付け狙う不逞の輩どもに奪われてしまうではないの。いそいそ。
(126)2006/08/16 22:35:17
村長の娘 シャーロットは、冷えきったカレーライスを慌ててかきこんだ。
2006/08/16 22:35:45
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットのカレーを奪い取って食べ始めた。
2006/08/16 22:35:53
文学少女 セシリアは、ちっ、遅かったか。
2006/08/16 22:36:10
酒場の主人 フレディは、扇風機のコードにつまずいて転びそうになった。
2006/08/16 22:36:52
酒場の主人 フレディは、どこかで扇風機が倒れたような気がしたが…… 深く考えない
2006/08/16 22:37:55
村長の娘 シャーロット
>セシリア
私のおねだりモード必殺技・『ニーナ騙り』を見抜くとは……。正直負けたわ。いえ、次は負けない! 負けるなシャーロット。負けないぞシャーロット。うし。
ていうかー、私からカレーを奪おうだなんて百万年早くてよ、このドジ眼鏡ッ娘! ドジじゃないとかいう反論はスルー。眼鏡ッ娘はドジなものと決まっているの。
(127)2006/08/16 22:38:05
村長の娘 シャーロットは、酒場の主人 フレディをハリセンで殴った。
2006/08/16 22:38:28
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットにハリセン乱舞
2006/08/16 22:39:35
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリア「どうぞ召し上がれ」
2006/08/16 22:39:57
村長の娘 シャーロット
扇風機を倒したら元に戻す。借りたものは返す。夜寝る前に歯を磨く!

これが世界の常識よ。
(128)2006/08/16 22:40:01
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートに感謝しつつ、カレーを食べ始めた。
2006/08/16 22:40:43
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアのハリセン攻撃の前に撃沈した。……発言pt温存する。ヤバ。
2006/08/16 22:41:21
ちんぴら ノーマン
なんとか更新前に・・・と思ったら
ひょっとして明日の23:00だったっけ?
アーヴの死亡予定日。
(129)2006/08/16 22:47:44
酒場の主人 フレディは、ちんぴら ノーマンに頷いた。
2006/08/16 22:48:13
ちんぴら ノーマン
>>フレッド
あ、やっぱりそうなのか!
・・・あうー、慌てて帰ってきたのに・・・
(130)2006/08/16 22:49:46
ちんぴら ノーマン
じゃあちょっと席を外しますね。
(131)2006/08/16 22:52:12
酒場の主人 フレディは、ちんぴら ノーマンに手を振った。
2006/08/16 22:53:23
酒場の主人 フレディは、私も一旦店に顔を出してきますね、と言って集会所を出て行った。
2006/08/16 22:57:36
文学少女 セシリアは、カレーを食べ終えた。
2006/08/16 23:13:11
文学少女 セシリア
ふぁーあ・・・・・・眠いな・・・・・・寝てていい?

[...はそういうと、誰の返事も待たずして、その場で横になり*眠り始めた。*]
(132)2006/08/16 23:14:12
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリア>>132「ダメ」と言いながら毛布を3枚かけた。
2006/08/16 23:28:19
流れ者 ギルバート
残り24h切ったね。
そろそろ占い希望考えないとなぁ。

非ギル >>28 00:07
非リック>>30 00:09
非セシリ>>31 00:09
占フレ >>33 00:11
非ドリー>>35 00:11
非ステラ>>39 00:12
非ノマン>>40 00:13
占ニーナ>>61 01:27
非ネリー>>76 06:24
霊グレン>>80 16:07
非シャロ>>82 17:53
非ケネス>>95 19:28
非ルサ >>106 21:42
非ハヴェ>>119 22:15

未:ナサ
(133)2006/08/16 23:33:10
流れ者 ギルバートは、あくびをしながら、「飯、風呂、オマエ〜♪」と離席した。
2006/08/16 23:34:24
牧師 ルーサー
戻った…明日までには占い希望を考えさせて貰うか。
もう少しだけ議事録読んでから休ませて貰うよ。
(134)2006/08/16 23:35:09
のんだくれ ケネス
うっす。ざっと議事読んできたわ。

停滞しちまってるみたいだな。

この寸止め状態、たまらんものがあるが……。
一日目が長めにあってよかったな。

ま、しばらくは、よそ見しつつここにいさせてもらうよ。
(135)2006/08/16 23:41:37
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネスのマゾCOとセシリアの死亡フラグ確認。ふらふらしてるよ。
2006/08/17 00:17:18
のんだくれ ケネスは、文学少女 セシリアは死亡フラグ2つ目だな。合掌。
2006/08/17 00:19:19
牧師 ルーサーは、私も休ませてもらいますね。
2006/08/17 00:28:26
見習い看護婦 ニーナ
ナサニエルさんまだ来てないみたいだよぉ…。
大丈夫かなぁ…?道に迷ってるのかなぁ…?

>>120ギルバート
Σそ、そんな話してないよぉ!?っていうか、仕事!?
ニーナ何もお仕事して無いよぉ!
何の話してるのかな!?

>>125上act>>127
ちょ、ちょっと酷くないかな!?
ニーナっぽいとかニーナ騙りとか皆はニーナをどーゆー目で見てるのかな!?
詳しく聞かせてほしいよぉ!(うるうる

それじゃあ、ニーナももう寝るねー♪お休みだよぉ!
(136)2006/08/17 00:44:24
修道女 ステラ
ただいまダーリン☆
(137)2006/08/17 00:44:51
修道女 ステラは、寝る皆さんおやすみなさーい。
2006/08/17 00:47:08
見習い看護婦 ニーナは、修道女 ステラお休みダーリンだよぉ☆
2006/08/17 00:54:50
流れ者 ギルバートは、修道女 ステラ「おかえりハニー」
2006/08/17 01:07:48
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートにドキ!あ、あなたのハニーじゃありませんよっ。
2006/08/17 01:15:08
流れ者 ギルバート
うーん、ナサこないと霊確もないし、まとめ役不在だな。
あんまりグダグダしそうだったり、票の集まり具合に何か懸念が出てきたら結社CO考えればいいんじゃないか?
霊COしてるグレンに仮まとめ役お願いする手もある。俺は、グレンにその意思があるならお願いしてみたい。(ナサが霊COしたらナシね)

とか言いつつ、今日はこれで帰るよ。
明日夕方に占い希望出しに来るんで。

【喉嗄れそうな人多くて誰にあげればいいのかわからん。欲しいやつ主張してくれ!】
(138)2006/08/17 01:24:30
流れ者 ギルバート
>>136ニナ
仕事してないのか。じゃあ俺に養われるってのはどう?
何だろね。(にこり)

>ステラ
おやすみハニー。

[*集会場外のテントに向かった*]
(139)2006/08/17 01:25:49
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートおやすみなさーいノシ
2006/08/17 01:43:42
冒険家 ナサニエル
夜があけてるな。
ちょいと小銭稼ぎに出ていて遅くなった。
スマン。
とりあえず議事録を見てくるよ。
(140)2006/08/17 01:48:17
修道女 ステラ
うふふ、やだわ☆
わたくしはあなたのものよ・・・ってナサニエルさんこんばんは!
来てくれて一安心です!!
(141)2006/08/17 01:51:13
修道女 ステラ
とりあえず今は霊能・占い順次COがはじまってますよー。
(142)2006/08/17 01:52:25
冒険家 ナサニエル
コーネリアスが新曲作るネタが欲しいっつうんで
ちょっと行ってたんだが、随分話しこんでしまってな。

すまんな。
(143)2006/08/17 01:53:53
酒場の主人 フレディ
>>81 セシリアさん
■8. 能力者真鷹考察
今のところニーナさんが狼か狂か、ぐらいしか考える材料がないのでそれだけでも考えてみますね。

◆ニーナさんが人狼さんの場合
ニーナさんは狼仲間と相談せずに出てくるような事はしないと思っています。根拠の無い印象という奴ですが(きっぱり) また、>>57下で 構えずに私の事を応援してくれている事を考えると、この時点で占い師を騙るかまでは決めていなかったようにも考えられます。要するに、ニーナさんが顔を出した >>56 からニーナさんが占い師だと名乗り出た >>61 までの間に、仲間の人狼さんが居た可能性が高いと思っています。もっとも、仲間の人狼さんが その時集会所に居たとして、表に出てきているかというと話は別なのですが……
(144)2006/08/17 01:57:39
酒場の主人 フレディ
また、ニーナさんは仲間が誰であっても積極的に騙りをやってみたい、と考えるようには見えませんから(これも根拠の無い印象という奴ですが)ニーナさんと相談した潜伏人狼さんが白印象を勝ち取れそうな人だったので、ニーナさんは騙りにまわる事にしたのではないかと考えます。

また、占霊の名乗り出が開始されたのは、アーヴァインさんが「十分に注意してくれ」とか無責任な事をのたまって出て行ってから 30分後ぐらいで、未発言の人も多かったです、人狼がいきなり 2人とも非占非霊宣言をしてしまうと、騙りを任せようと思っていた人狼が突然死、などという危険性もあるでしょうから、即座に非占非霊できるのは 1人だけだろうと考えています。そこからニーナさんが名乗り出た後に、非占非霊宣言した人狼さんがいるのではないかと考えています。
(145)2006/08/17 01:57:45
酒場の主人 フレディ
◆ニーナさんが狂人さんの場合
(1)特に勝つとか負けるかとか考えていない。
(2)仮に占い師が確定しても勝てる自信がある。
(3)私とニーナさんが村側の騙りではないと思っている。
(4)集会所に来るのが遅れた人狼さんが最悪突然死する可能性があったので、迂闊に人狼から騙り要員を出せなかった。
(5)ギルバートさんが占霊COを開始してしまったので、その場にいた人狼が仕方なく非占非霊し、さらに遅れてきた人狼さんが騙りを断ったので騙り要員が居なくなった。

の いずれか、または複数という感じですが…… 消極的な(4) (5) あたりの理由と 積極的な (2) あたりの理由、どちらかといえば愉快犯的な(1) では、全然印象が違うんですよね。いずれにしても、人狼全員が (1) かつ/または (3) を支持したのでなければ人狼さんのうち 1人はニーナさんが >>61 で占い師だと名乗り出て占2の状況になるのを確認してから 非占非霊したのではないかと思うんですよね。
(146)2006/08/17 01:57:51
酒場の主人 フレディ
具体的に名前を挙げるとすれば 白印象の人がセシリアさん、突然死リスクを考えて様子見したのはシャーロットさん、占2になるまで様子見したのはケネスさんか ルーサーさん、という感じでしょうか……
(147)2006/08/17 01:57:56
酒場の主人 フレディ
>>141 ステラさん
。oO(ステラさんはナサニエルさんのもの、と)
(148)2006/08/17 01:59:50
酒場の主人 フレディは、冒険家 ナサニエルさんは…… 議事録読んでいるのでしょうか?
2006/08/17 02:01:43
冒険家 ナサニエル
>>142 ステラ
そうみたいだな、サンキュ。

どうやら偽者が2人もでているようだが、
【俺は占い師だ】

以前、山奥の村に滞在していた時にちょいと教わってね。
(149)2006/08/17 02:03:22
修道女 ステラ
フレディさんこんばんは。
長文おつかれさま。

眠いわ眠いわ。
議事が全然読めないわ。
それにしてもナサニエルさんはどーした。
まさかもう人狼の犠牲に・・・?
(150)2006/08/17 02:05:30
修道女 ステラ
あらナサニエルさん出て来ましたネ。
3人目の占い師ですか。
こんなに占い師がいれば、この村も安泰ね。
(151)2006/08/17 02:06:38
酒場の主人 フレディ
>>149 ナサニエルさん
……。占い師COですか。
いろいろと考え直した方が良いみたいですね……

とりあえず、グレンさんが霊能者確定したようなので、まとめ役お願いしますね。
(152)2006/08/17 02:06:47
酒場の主人 フレディは、修道女 ステラにお辞儀をした。
2006/08/17 02:09:30
修道女 ステラ
霊能確定ですね!
グレンさんまとめよろしくお願いーー。
わたくしはしばらく議事を読みつつ寝ます☆
(153)2006/08/17 02:09:52
冒険家 ナサニエル
アンケも書かなきゃならんが、そろそろ眠いな…。

明日に回したいが、遅刻しているしな。
(154)2006/08/17 02:10:06
冒険家 ナサニエルは、酒場の主人 フレディこんばんは。 挨拶が遅れてしまってすまないな。
2006/08/17 02:11:04
酒場の主人 フレディ
>>154 ナサニエルさん
とりあえず、集会所に居られる時間だけは把握したいので >>11 の■4 と ■5 だけ答えておいて欲しいです。
(155)2006/08/17 02:12:29
酒場の主人 フレディは、冒険家 ナサニエルにお辞儀をした。
2006/08/17 02:12:46
村長の娘 シャーロット
……ステラはギルバートのものなのでは。

ナサ君がやっと帰ってきたのね。お帰りなさい。
グレン、霊能確定オメデトウ。ちゃきちゃき纏めることね。霊能者が確定したので結社は死ぬ気で潜伏、グレンは死ぬ気で結社を占吊から外す、でいいと思うわ。
(156)2006/08/17 02:14:48
冒険家 ナサニエル
とりあえず書けるところは書いておくぜ。

■1、■2、■6はCO方法についてだな。
省略してもいいか?
■3:まとめ役について
グレンが確定らしいし、まとめ役を任せたい。
■4:コアタイム
22:00〜25:00。
盆進行も今日までで、明日以降は安定できると思う。
■5:決定時間
仮22:00、本22:30。
仮はあと30分早くてもいいかもな。
(157)2006/08/17 02:16:24
修道女 ステラ
>>156シャロ
いいえわたくしは愛する彼のものなの☆
うふうふふふふふふ。

こんばんはシャーロット。
そしておやすみなさい自分、良い夢を。
(158)2006/08/17 02:17:58
酒場の主人 フレディ
>>156 シャーロットさん
。oO(いや、ギルバートさんはニーナさんに婚姻届にサインさせてませんでしたっけ?)
(159)2006/08/17 02:18:34
修道女 ステラは、彼とのデートの夢を見る*予定*
2006/08/17 02:19:02
酒場の主人 フレディは、修道女 ステラの枕の下に、こっそり自分の写真を忍ばせておいた。
2006/08/17 02:19:38
冒険家 ナサニエル
>ステラ
おやすみ。いい夢がみられるといいな。

■7、■8だが、流し読み程度ではなんとも。
あまり目立った人間が居なかったのか?

もう時間なんで、明日改めて書く。
(160)2006/08/17 02:22:42
村長の娘 シャーロット
……ステラは、いわゆる脳内彼(以下略)
というやつのような気がしてきたのだけど。
さて、じゃあ寝る前にちょっと軽く質問タイムね。

>ニーナ >>59
「個人的には情報の入る順次が好き」だけど、「普通の占霊一斉」という結論になった理由は? 2−2が好みなら、占霊一斉だと狂狼が占確定を嫌って両方占に出てくる可能性が高いだろうから微妙なのではと思うのね。「なった状況で一番良いことを考える」は素敵な考えね。でも占視点だと襲撃率考えると2COか3COかって重要な問題じゃなくて?

>フレディ >>32
占3→霊潜伏、占2→霊COは3日目に5COになったり、初日2−1になったりが有り得ると思うけど、そのあたりはフレディ的にどうだった?
あと、>>144だけど結局、ニーナを狼狂のどちらで見ていたのかの結論がやや不明瞭に思えるのでそこをお願いしたいかな。
そして>>146の灰印象について。私、ケネス、ルーサーは全員グレン霊CO後の非COで条件は同じだと思う。私が突然死リスクでケネス、ルーサーがそうでない理由も教えてくれると嬉しい。
(161)2006/08/17 02:25:35
冒険家 ナサニエル
そうそう、明日は早く顔を出せる。

では、すまんがここいらで。
(162)2006/08/17 02:26:51
冒険家 ナサニエルは、毛布に倒れこむと泥のように眠ってしまった
2006/08/17 02:27:23
村長の娘 シャーロット
ナサ君、おやすみなさい。正直な話、ナサ君に関する情報が一番少ないのね。だから真でも偽でも頑張ってね。

私も限界なので寝るね。んじゃ。
(163)2006/08/17 02:29:26
酒場の主人 フレディ
>>101 シャーロットさん
> 3日目に5COになったり
これは怖いですね。なるべく初回の占吊で人狼さんをあてるぐらいしか対処法は無いと思っています。

> 初日2−1になったり
これは特にCO方法関係ないと思います。

> ニーナを狼狂のどちらで見ていたのかの結論
は、出していないつもりです。判断できるほどの材料はなかったと思っていますから。今は、根拠の無い印象からナサニエルさん=人狼としか思えなくなっているのですが……

> 私が突然死リスクでケネス、ルーサーがそうでない理由
単純に言うと、シャーロットさんは占い師を騙らないつもりで念のため様子見、ケネスさんとルーサーさんは占い師を騙るつもりがあって様子見という感じで考えていました。
(164)2006/08/17 02:36:11
酒場の主人 フレディは、寝る人に おやすみなさい、と挨拶した。
2006/08/17 02:37:51
酒場の主人 フレディ
私も店の後片付けがあるので この辺で失礼させて頂きますね。
(165)2006/08/17 02:41:04
ちんぴら ノーマン
寝る前に・・・と思ったら全員CO終了ですか。
ふむ、占3に霊1と。
霊の真贋を考えないでいい分少しは楽になった、かな?
で、印象だけで内訳を語りますかね。
真狂狼ですかね、
今のところフレディのCOタイミングの速さから狼印象は少ないでしょうか。
あの時点で表では俺を入れて7名ですか。
狼全員揃ってるのは確率的には少ない様な気がしますし、
なし崩し的に始まったCOでしたから
相方と相談する時間はあまりなかったのではないでしょうか。
夜明け直後から赤で3人揃って相談してた可能性も否定しませんが
今のところ真or狂の様な印象を受けます。
ニーナは
狼ならば赤で相談してからの登場の雰囲気がありますね。
真ならもう少し様子見してからCOでも良かったのではないかと
思うのですが・・・本人の都合もありますものね、すいません。
ですがいまのところ判断がつきにくいですね・・・真or狼でしょうか・・・
(166)2006/08/17 03:26:51
ちんぴら ノーマン
ナサはラストですね。
人外サイドならなんでも出来たんですが結社のスライドがある以上
前の二人が狼でない場合COせざるを得ないでしょうか。
ただそうなると相方二人は随分早くCOしたんですね。
って疑ってるわけじゃなくて
俺はいつもラストにCOした占い師は信用してしまう傾向にありまして
自分自身にストッパーをかけてるだけなんですが。
・・・でもやはり真印象は強いですかね、若しくは狼ですかね。

・・・・印象だけですよ、あくまでも
3人の話を聞く前に脳内垂れ流したかっただけです、ハイ。
(167)2006/08/17 03:27:14
ちんぴら ノーマン
後今日の●先なんですが・・・
パッションで申し訳ないがルーサーを挙げさせてもらいたいかな。
正直セシリアの理想のCO状況は?の問いは
あの時点だと胡散臭いカンジもしたんですが
本人もその辺は意識しているでしょうし
他の村人の思考が読めない状況で目立つのは狼としてはデメリット
の方が多いような気がします。
それでもあえて目立った点は白印象ですかね。
ルーサーがその辺をつついた発言>>109が俺には少し目立ったかなぁ。
いや他の人も突っ込んでたかもしれませんが。
他の方にコレといった発言もみられないので
とりあえず●先に挙げさせてもらいます・・・
(168)2006/08/17 03:27:39
ちんぴら ノーマンは、寝ますねー
2006/08/17 03:28:13
書生 ハーヴェイ
ああ、夜明けまではまだ間があったんだね。早とちりしてしまったよ。勿論今夜の決定時にはちゃんと立ち会えるよ。

眠いけどアンケートだけはなんとか答えるよ。
(169)2006/08/17 05:25:18
文学少女 セシリア
[...は目を覚ました。]

全員集まったか。
グレン霊確定ね。大変かもしれないけどまとめ役よろしく。

>>160 ナサニエル
夢を見るということは眠りが浅いこと。

飴についてなんだけど、各自ptが少ない人にどんどんあげちゃえばいいんじゃない?
全員から飴が出ればまぁ足りるっしょ。
2日目の考察をじっくりやりたいからコミットも考えたんだけど、今日の占い先も決まってないし、まぁ喉枯れには気をつけて皆頑張ってもらいたい。
(170)2006/08/17 05:56:16
文学少女 セシリアは、酒場の主人 フレディに話の続きを促した。
2006/08/17 06:03:42
文学少女 セシリアは、というわけで誰か飴よろしく。
2006/08/17 06:04:38
書生 ハーヴェイ
■1:占3霊1、占2霊2 どっちが考えやすいか

こう尋ねられたら「COの順番とかが分からないと答えようが無い」と言うかな。
でもセシリアが聞きたいのは、もうちょっと大雑把な意味だと思うから、
「占2霊2の方が好みだ」と言っておくよ。
僕は能力者同士のライン、能力者と灰のライン、灰同士のラインに注目する性質だからね。

■2:そのために良いと思う能力者CO方法

占い師、霊能者ともに投票COで出ることだろうね。詳細は省くよ。
(171)2006/08/17 06:09:16
書生 ハーヴェイ
■3:まとめ役について

質問1と2に絡ませるなら、「村人による立候補」が能力者を焙り出さなくてすむから良いだろうね。この立候補には、やる気はあるけど、ついつい誤解を招いちゃうという人が居れば最適だと思う。

漠然と、まとめ役をどうするかならば、やる気さえあるなら共有者の1COでも、確定霊能者でも、立候補でも、占い先になる人がまとめるでも、特に拘らないよ。でも現実問題として「占い先になる人がまとめる」は狙って出来るものじゃないよね。誰かを待ってやきもきしたり、揉めなくて済むように考えるなら共有者の1COがベターだと思っているよ。

現状を踏まえてならば「霊能者確定したグレンに頼む」のが良さそうだね。
(172)2006/08/17 06:10:10
書生 ハーヴェイ
■4:コアタイム 
22〜25時 もう少し早く戻るつもりではいるけどね。

■5:決定時間 
本決定22時半を希望するよ。
仮決定は25時ぐらいだと嬉しいけど、無理は言えないね。なるべく合わせるよ。

■6:一斉CO やるならいつ? 
僕達遅刻組がいるので出来なかっただろうね。すまない。

■7:占い希望
■8:能力者真鷹考察
まだ流し読みなので、夜にさせて欲しい。
(173)2006/08/17 06:10:29
書生 ハーヴェイ
>>3 >>6
セシリアに尋ねたいのだけど、質問1はどういう意図で【2択】の形を取ったのかな?「占3霊2」や「占2霊1」のケースを怖れるに足らずという判断の上でなら構わないけどね。君の語り口(>>6>>10)からはその意図が伺えないんだ。

ああ、誤解しないで欲しい。僕が言いたいのは「結果的に占3霊1になったのだから、セシリアは予め知っていたに違いない」とかじゃないよ。

文献を見る限り、君の挙げた2パターンの頻度が高いのは認めるし、質問2と絡ませて各自の考え方を聞きたいのだろう、とは伺えるよ。
でもこれ等のパターンは人外達の思惑が反映される領域と思うので、僕には質問1がやや蛇足に思えたんだ。これを聞くぐらいならむしろ、占い師と霊能者のCOタイミングをずらすことを考慮すべきじゃないのかな。特に占い師3人になった場合は霊能者潜伏という手もあるよね。
(174)2006/08/17 06:13:08
書生 ハーヴェイ
>>10
同じくセシリアに尋ねたいのだけど、能力者達の誰かがスライドしたら信用したかい?
勿論、共有者COの場合は除いてくれて良い。
「誰」が「撤回/スライド」したら「信用する/しない」を聞かせて欲しい。
(175)2006/08/17 06:14:03
書生 ハーヴェイ
おはようセシリア。
やっぱり女の子は甘いものが好きなのかな。

まだ序盤しか読めていないけど、そろそろ限界なんで仮眠を取らせて貰うよ。
そうそう、僕も喉は使う方なんで飴は歓迎だよ。
(176)2006/08/17 06:21:24
文学少女 セシリア
>>175
スライド歓迎ってのは主に結社員へのメッセージ。
村騙り騙りまではあまり見ないので、撤回/スライドしたときの状況、その後の発言、場合によっては判定などをよく考えて決めたいところ。一概には言えない。
(177)2006/08/17 06:36:35
農夫 グレン
お、霊能者の対抗はいなかったか
まとめ役は了解だ
とりあえず、
■7:●希望
■8:能力者真鷹考察
を聞いてみようか、
仮決定は割と集まりが遅いのも考慮して22:00
本決定は22:30で以降と思っているんで意見あればよろしく
(178)2006/08/17 06:47:16
文学少女 セシリアは、農夫 グレンに、悪いけど飴くれない?
2006/08/17 06:54:56
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/08/17 07:04:07
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリア、おはよん。鳩だからまた後でねー。
2006/08/17 07:05:18
文学少女 セシリア
>>174 ハーヴェイ
占3霊2や占2霊1はよほどのことがない限り起こらないと思うし、「占3霊2が考えやすい」って言われても、「そりゃあ霊能者から順番にローラーしてけば狼2匹削れるし、占いで灰狼を2手以内にみつければいい。いざというときは泥仕合。」でいいし、「占2霊1」は潜伏している狼側のメンバーが誰かを考えなきゃいけないけど、霊能者確定という3:1のメリットと、確定情報が出やすいという2:1のメリットを反映してるから、これらが考えやすいってのは至極当然。
そうなりそうなCO方法があるのならともかく、実際にほとんどそうならない現実をみるとねぇ・・・

でも占一斉COで、場合によって霊潜伏ってのは5CO狙いとして有効だと思うし、よく考えてみれば5COはありそうだ。2択にするよりは「あなたが考えやすいCO状況は?」ってすべきだったかもしれない。最近この国では占霊初日COが主流だっていうのもあるけど。でもこの質問投げて「占1決まってるだろバーロー」って言われたら、返す言葉がないと思ったからから2択にしてしまった。それらについては反省している。
(179)2006/08/17 07:54:23
文学少女 セシリア
霊潜伏は占い吊りにあたりそうになったときの霊COによる狼の占い吊り回避は容易に想像できる。早い話が潜伏に失敗した狼が騙りに転向できるからね。
霊2COになると確定する霊能者も確定しなくなるしね。だから私は嫌い。だから■2のCO方法で挙げなかっただけのこと。

占CO→霊COについても考えた。
だけど、私は占2霊2上等だったし、占いからCOすると狼が相談してから「占いいけなかったから霊いくか」ってことになりえるし、それでうまい状況ができるとは限らない。それだったら相談させないでさっさとCOさせたかったのが私個人の考え。

能力者COに関しては、私はあくまで「順次CO」を支持しただけ。別に勝手に始めたわけではないことを付け加えておく。
(180)2006/08/17 07:55:45
見習い看護婦 ニーナ
おはようだよぉ!皆揃ったみたいだね♪良かったよぉ!

グレンさん、纏め役よろしくだよぉ♪(霊確纏めで話し進めてるけど良いんだよね?)
(181)2006/08/17 08:18:36
見習い看護婦 ニーナ
>>161シャロ
セオリーや先入観って言う物があるからだよぉ♪普通の一般的な形としては2−2の占い師に狼が騙って霊能者に狂人が騙るって言うケースだよね?

で、一斉になったら狼の思考としてはどうなるかなぁ?
流れや状況を見てCO出来ないから、占い師騙りを狂人に任せるのは不安だろうし狼が占い師騙った方が無難だよね?
で、狂人はその逆で占い師には狼が騙る物と考えて霊能者を騙りやすい騙りやすいからだよぉ。
一斉になったら順次とは違って、そこには結社や狼や狂人の思惑が反映されにくいよね♪
だからこそセオリーや先入観に囚われて一般的な形になりやすいんだよぉ!

確かに狼、狂人が共に占い師確定を嫌って両方占いに出てくる可能性も否定しないよぉ♪
でもそこら辺は結局人外の考え方によるよね?だからあまりここら辺を考えても意味無いってニーナは思ってるんだよぉ♪
(182)2006/08/17 08:19:24
未亡人 オードリー
[...はフラフラと集会場に現れた。]

おはよう。
みんな朝から元気ね。
若いって羨ましいわ…。

もうCOは終わったのね?
占3霊1みたいね。
グレン確定おめでとう&まとめ役をよろしくね。
(183)2006/08/17 08:25:36
未亡人 オードリーは、とりあえずログ追ってくるわ。飴欲しい人は言ってね。
2006/08/17 08:29:24
見習い看護婦 ニーナ
>>161下段シャロ
ニーナ的にはあまり重要じゃないかな…?ニーナが襲撃されても村が勝てば良いしね♪それに襲撃されなくて長く生き延びても、村人に偽だと思われてたら意味無いよぉ!

襲撃先を決めるのは狼、それにCO状況を作るのも結局は人外だとニーナは思ってるんだ。
だから2COやら3COについて議論する事自体ニーナはあまり意味無いと思ってるかな…?
あ、でも疑問があればなんでも答えるからバンバン質問してほしいよぉ!
(184)2006/08/17 08:41:20
見習い看護婦 ニーナ
>>184の続き

占い機能だけについてのニーナの考えについて答えるなら、占い師2COの方が断然いいと思ってるよぉ。
占い師3COになったら占い師というより、守護者と狼の読み合いが肝心になってくるね♪
パンダが出れば吊れば真贋がはっきりするし、私は占い結果を聞くためだけに必要とされる存在になっちゃうかもね…(くすん

それに私が襲撃されなくても狂人が襲撃されるだけで、占い師ローラーされる可能性が出来てくるしね♪
それに狼占なって黒出ししても、襲撃されちゃう可能性高くなっちゃうよぉ。
まあ、その時はローラーすれば狼は灰に1っていう考えになるから全然問題ないと思うけどね♪

逆に占い師2COの時は霊能者とのラインによる占い師の信頼勝負が肝心になってくるかな。
ニーナ的にはこっちの方がやりがいあって良かったんだけどね♪
(185)2006/08/17 08:42:45
見習い看護婦 ニーナは、未亡人 オードリー飴貰って良いかな…?
2006/08/17 08:42:59
未亡人 オードリーは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/08/17 08:43:42
未亡人 オードリーは、見習い看護婦 ニーナ、「頑張ってね。でも無理は禁物よ」
2006/08/17 08:45:15
見習い看護婦 ニーナは、未亡人 オードリー「色々ありがとだよぉ♪うん、無理しない程度に頑張るね!」
2006/08/17 08:47:31
未亡人 オードリーは、さて、私も考察するわね。
2006/08/17 08:55:31
見習い看護婦 ニーナ
>>179>>180セシリア
ハーヴェイさんの質問の繰り返しになっちゃうけど、ニーナも何でセシリアさんが■1.■2.のような質問をしたのか、意図が全く掴めてないよぉ…。
セシリアさんはこの質問をして何がしたかったのかな?

折角アンケートとって、そっから色々なCO案を議論していくならまだ分かるけど、済し崩し的に順次にしちゃったからこの質問をした意味が全く分からないんだ…。

ニーナはハーヴェイさん(>>174下段)とほぼ同じ考えなんだぁ。
それなら霊能者CO時期について議論する方がまだ良かったと思ってる。

後、占→霊のCO方法は、占い師3COになった時に、霊能者を潜伏させる案として有効なの。
だから占2霊2の形はあまり関係ないかな?

霊能者の占い吊り回避を認めるにしても、狼が騙って来たら5COになるよね?(霊能者潜伏は基本的には占い師3COの時だから)
そうなったら能力者全ローラーすれば良いし、かなり村側有利じゃないかな?
(186)2006/08/17 09:04:53
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナに「質問への回答用に飴くれない?」
2006/08/17 09:10:33
見習い看護婦 ニーナ
セシリアさんへの質問ばかりになっちゃってごめんね…。

セシリアさんを疑ってるとかじゃなくて、ニーナと少し考えかたが違うなー…、ってちょっと気になったんだよぉ。
だからセシリアさんの考えかたが知りたくて質問ばっかりになっちゃったかな…。

本当にごめんね…。
(187)2006/08/17 09:11:42
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/08/17 09:11:43
見習い看護婦 ニーナ
>>168ノーマン
待ったく意味が分からなかったよぉ…。
結局●ルーサーを挙げた理由はパッションなのかな?

ノーマンさんは目立ったら白印象に取るんだよね?
じゃあ、>>109の発言が●ルーサーの理由っていう訳じゃないんだよね?
>>109が少し目立ったように感じたって誰が目立ったように感じたのかな?
(188)2006/08/17 09:24:54
未亡人 オードリー
■8.能力者真贋考察
組合せは真狂狼で考えてるわ。
CO順は>>133に加えて>>149
>>166ノーマンは「COした速さからフレディの狼印象が低い」と言っていたけど、今回はCO開始までに30分ほど時間があったわね。だから、相談する時間は十分あったと思うの。騙る騙らないを決めるだけなら、そんなに時間がかかることでもないと思うしね。
なので、現状では誰もが可能性はあるんじゃないかしら。

狂人については、フレディとニーナは言うに及ばず、ナサニエルだったら「占判定パンダ→霊判定で確定→占確定」を恐れて霊じゃなく占にCOした可能性もある。だからなんとも言えないわね。

単なる印象でいけば、
 真印象 ナサ≧フレ=ニーナ
といったところね。あまり差はないけど。
偽の場合は、COタイミングとかも考えて
 フレ 狂>狼
 ニーナ狼>狂
 ナサ 狼>狂
ぐらいかしら。
(189)2006/08/17 09:38:40
見習い看護婦 ニーナ
>>139ギルバート
Σなななななななななーーーーー!!!!!!

だ、駄目だよぉ!ニーナには結婚なんてまだ早いよぉ…。
それにギルバートさんとはまだ知り合ったばかりだよぉ!
だから友達からならニーナも嬉しいかな…?
ちょ、ちょっとドキッとしたけどぉ…(照れ照れ
(190)2006/08/17 09:41:09
見習い看護婦 ニーナ
>>189オードリー
ナサニエルで真印象を受けた所って何処なのかな?
(191)2006/08/17 09:43:18
文学少女 セシリア
>>186 ニーナ
COがなし崩し的になったのはあくまで結果論。
順次CO派が多かったしね。

この話題を振ってみたのは、
ただ「能力者COタイミング」って話題だけだと「そんなの好みで答えればいいじゃん大げさだなあ」ですんじゃうし、どういうCO状況を作ることを意識してCOするか、そのために何か工夫ができることがないかと思って話題を振ってみたの。できれば初日の占い希望もパッションは嫌だと思ってるからみんなが何を考えているかわかったほうが初日の占い希望も出しやすいしね。

占い師3COになったときに霊潜伏という考えはわからなくもないんだけど、私は>>180の観点から嫌い。だから普通の順次を推した。
5CO後の全ローラーもいいけど、占3霊2でローラーする場合4日目で占いが使えなくなっちゃうし、人外が「はいはいローラーローラー」で済ませることで情報引きずり出せないと思った。
っていうか私は2:2上等で、狼に相談の余裕を与えないことを重視したかったから、早急なCOを推した。
(192)2006/08/17 09:44:30
文学少女 セシリア
>>187 ニーナ
それと質問が多いのは別に良いと思う。対抗にばっかり攻撃的なのは情報を引きずりだすというよりは相手を叩き落し自分の信用を上げようという魂胆が伺えるから私は白い目で見るけど。
ただ、喉がきついときは回答用の飴も質問といっしょにつけてくれるとうれしい。
(193)2006/08/17 09:44:54
文学少女 セシリア
■8:能力者考察
まず、多くの狼が占2霊2を狙う傾向があり、この村でも何名か占2霊2のほうが考えやすいという人もいたけど、やはり多くの村人が占3霊1を好むようだった。
特に工夫もない順次COで、狼側は比較的自由にCO状況を作れたと思う。

ナサニエルが真の場合を除き、狼側が敢えて3-1の状況を作ってきたことになる。
占2霊2と占3霊1どっちが考えやすいかというのは能力者考察に限った話なので、SG探しにはあまり関係ないだろう。狼が占3霊1のほうが適当なことをいってやり過ごしやすいと踏んだのかもしれないが、この可能性は薄いと思う。
それよりは潜伏に自信がある狼が泥仕合を望んだのか、ナサニエルが真だったのかどちらかであるケースの可能性が高いと思う。

◆フレディ
まだ、印象による発言も多いが、良い意味で細かいことを気にしていて、発言数も多い。
狼の場合、潜伏に回っても良かったと思う。COが早く相談する余裕もなかった。
というわけでフレディ狼はないでしょう。
(194)2006/08/17 09:45:18
見習い看護婦 ニーナ
>>189オードリー
>霊じゃなく占にCOした可能性もある

占じゃなくて霊にCOじゃないかな…?
(195)2006/08/17 09:45:24
文学少女 セシリア
◆ナサニエル
最後のCO。偽の場合、自分除いて3人しかCOがいないから、狼3潜伏か狂人潜伏以外彼視点で村側の騙りは存在しない。したがって、狼側ならあえて占3霊1を選択したことになる。
村人の多くは2:2より3:1が考えやすいというのに、敢えてそういう状況を作ったとは考えがたいので、CO順序から真印象。ただ、2:2派も少なからずいたので信用目当てで最後COするつもりでずっとしゃべらず潜伏してた可能性もあるので今後の動向に注目したい。
(196)2006/08/17 09:45:51
文学少女 セシリア
◆ニーナ
発言数が多い割りには、考察はいまひとつ。
>>182の「で、狂人はその逆で占い師には狼が騙る物と考えて霊能者を騙りやすい騙りやすいからだよぉ。」っていうのは疑問。3:1は占い食いやすいっていう狼のメリットもあることを考えると狂人も占い師にいきやすいんじゃないかってのが私の考え。まぁこの辺りは考えの違いだと思うけど。
>>184「ニーナ的にはあまり重要じゃないかな…?ニーナが襲撃されても村が勝てば良いしね♪それに襲撃されなくて長く生き延びても、村人に偽だと思われてたら意味無いよぉ!」にも反論あり。偽だと思っていても全占い師が生きていれば確定情報が出るから、真偽かまわず残るに越したことはないと思う。

一斉CO21:00以降って言ってるのと、昨日の21:00に集会場にいたことを考えると昨日現れた時間が遅いことと、他の二人が狼としては不自然なことも考えると、一応現在の最有力狼候補。これからの発言に期待したい。

.oO(「メタ推理」は村の外の要素持ち出すこと。ミステリーとかにも時間ってのは推理材料に入るし、集会場に入ってきた時間ってのは考察材料にいれていいよね。)
(197)2006/08/17 09:47:23
文学少女 セシリア
以上、発言からみた各占い師への印象。
ただ、占い師は襲撃抑止のために怪しく振舞うこともあるので、発言からは何とも言いがたい。よって、私は判定を能力者考察の材料として重視したいと思う。
(198)2006/08/17 09:47:32
未亡人 オードリー
■7.はまだなんとも言えないわね。考察関連の発言が無い人が多すぎるもの。

暫定でギルバートかしら。
理由?
ニーナに結婚迫っておきながら、>>139ステラにもちょっかいを出そうとしてるわ。女の敵よ。
>>1ひよこエプロンへの反応も気になるわね。

真面目に言うなら、いきなりCO始めたのは彼。>>28
>>30↑act自分で「確認甘い?」とか言ってるのが違和感…というほどじゃないけど、少し気になったわ。
(199)2006/08/17 09:53:43
未亡人 オードリーは、見習い看護婦 ニーナ小用があるから少し待ってね。[...は*一時離席*]
2006/08/17 09:54:48
見習い看護婦 ニーナは、未亡人 オードリー「了解だよぉ!ニーナも出掛けて来るね♪」
2006/08/17 09:56:42
文学少女 セシリアは、二人を見送った。
2006/08/17 10:14:03
未亡人 オードリー
[...は集会場に戻ってきた。]

>ニーナ
>>191
ナサニエルに関しては情報がないから、なんともいえないわね。
私の中では真=狼≧狂と言ったところかしら。
やや真よりと言ったのは、他の2人と比べて、よ。
ノーマンも触れてるけど、最後のCOは真印象強いから。偽なら霊騙りでいいと思うしね。

>>195
ナサニエルCO前の状態は占2霊1だったわ。
ナサニエルが狂人だったとしたら、霊COして占2霊2にすることもできたわよね?
ではその状態で灰を占って、判定がパンダになったとしましょう。
その灰を吊ったとき、ナサニエルはどちらを出せばいいかわからない。
もし判定に失敗して霊能判定が確白or確黒になってしまったとしたら、真占が確定してかなり村に有利となるわね。
それを恐れて占COすることも考えられる、ということよ。

言葉足らずでごめんなさいね。
(200)2006/08/17 10:25:20
未亡人 オードリーは、>>199はアンカーミスだわ…。>>1>>0ね。
2006/08/17 10:34:38
未亡人 オードリー
やることがあるからしばらく静観させてもらうわ。
一応見てはいるから何かあったら声をかけてちょうだい。
本当はセシリアともお話したいのだけど、彼女喉が辛そうだし、私は飴をニーナにあげちゃったからね。

[...はそう言うと、机に向かって何かを始めた。]
(201)2006/08/17 10:46:01
修道女 ステラ
昼ですね!おはようございまーす。
朝から結構人いたんですね!
(202)2006/08/17 10:48:50
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
32
10
20
37
13
17
32
39
21
26
38
29
19
13
23