![]() | 雑貨屋 レベッカ …ニーナ可愛いなぁ。もう。ほんとーに。 連れてかれたら、後追うよ? 「こぅらぁぁぁ!!この卵の皮かぶりぃぃぃぃ!!」 ごきゃっ。 |
2006/06/20 20:36:37 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ …後三時間、か… ソレで、このポイントで過ごせ、と。 ぶ っ ち ゃ け 無 理 じ ゃ ? アラヤダ。 |
2006/06/20 20:37:46 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 所で、恋愛村って、何処までの表現OKなんですかねー? 暗転?それともソフトまで? ちょっと、前の村の影響で麻痺してるのー(笑 |
2006/06/20 20:38:39 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ぉ。ついにCOですな? 自分も占い師だったら対立してて面白かったのに。 ふっふーり。 …ニーナはアーヴァインに雇われたっていったら、 「何処で雇ったの、こんな可愛い子ーーーーーっ!!」 ごきゃっ。 |
2006/06/20 20:40:23 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ というか、結構恋愛に興味ない人多すぎやしないか? うーん、受けキャラが多いよーな。うーん。 真面目に、自分、誘われたかったのになー。 |
2006/06/20 20:42:14 |
![]() | 流れ者 ギルバート [ステラから渡されたカレーを食べて] うん、うまい。 朝からいろいろと食べ歩いたけどこの村はおいしいものが多いな。 >>199 こんばんは、ネリー。お菓子まぁ、それなりに期待してるよ。 おいしかったらまたこのクッキー分けてやる。 [...はクッキーの缶をテーブルに置いた] |
(203)2006/06/20 20:42:16 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ きたー!ラッセルが動いた…っ!! で、自分、最初っから百合目的だったと言ったらどうなるんだろうか(マテや 自分が男でやって、アレです。相手が攻めになっちゃったのさ! 自分、男キャラだったのに!(笑 不思議だわー。と言うことで、今回はヘタレなレベッカを目指してみたんだけど… ヤバイ。自分がリードしている…!? …どうしよう、自分、リードしなきゃ駄目なのかなぁ… |
2006/06/20 20:44:40 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ぁー、なんだ、独り言が少なくなってきたぞ…? うーん。 とりあえず、固有結界「雑貨屋」の中なら、みんなに反応しなくて良いから、ポイント消費は抑えられるはず。多分。 ぁー、飴二つ貰っちゃってるしね。 あんまり、貰い過ぎちゃ駄目だよね。 |
2006/06/20 20:46:29 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 温存モード★ ゴメンねみんなー! [ずだーん] |
2006/06/20 20:58:42 |
![]() | 修道女 ステラ [きょとんとした瞳をラッセルに向けたままカレーを掬おうとして、既に皿が空になっていることに気付く。 空振ったスプーンを仕方なく皿に置き] >>206 ありがとうございます、カレーはいつも孤児院などで作っていますから自信作なのですわ。 今日のはお世辞ではなく素直な感想だと思って受け取ります。 ついでにもう少しくらい褒めてくだすっても構わないのですけれども。 [くすくすと笑いながら、空になったカレー皿を手に立ち上がり] |
(210)2006/06/20 21:01:09 |
![]() | 修道女 ステラ [空いた食器を片付けるために厨房へ。何やら調理中のネリーを邪魔しないように洗い物を手早く済ませて集会場に戻ると、ハーヴェイに微かに笑みを向け] >>211 最近はアレルギーなどもございますもの、無理矢理食べさせるような真似はいたしませんわ。 ご安心なさって。 ハーヴェイ様は茄子がお嫌いですのね、覚えておきますわ。 今後また私が食事を作る機会があるかどうかは解りませんけれど、その時は出来る限り茄子を使わないようにいたしましょう。 |
(215)2006/06/20 21:06:11 |
![]() | 文学少女 セシリア >>212レベッカ ん?もしかして食料もう運んであったの? あ~、招待したんだからそれくらいのことはしててあたりまえか でもま、確かに人は多いわね レベッカさんにお任せするわ 人手が入用ならいって頂戴な [レベッカの最後の言葉に小首を傾げて考え込むと] そうね 欲しかった本があるの もらっていくわ [いたずらっ子のような笑みを浮かべると楽しげに集会場に向かった] |
(217)2006/06/20 21:08:55 |
![]() | 修道女 ステラ (中) ハーヴェイ:茄子嫌い ネリー:火炎放射器と釘バット ギル:クッキー好き ニーナ:きつね レベッカ:おま、羨ましいんだよバーヤバーヤ。・゚・(ノд`)・゚・。 ラッセル:ラブ 今のところの覚書としてはこんなもんかなー。 |
2006/06/20 21:09:06 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ごめ、セシ。 あたし一人で一回、そのネタやっちゃってた。 まぁ、さらに減っちゃったって事で。 |
2006/06/20 21:13:14 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>217 あはは、流石に女の子の手を借りるのはやめとくわ。 こういうのは男にやらせるモンよ、フツー…ま、ココの男共はナヨっちぃからあたしが運ばなきゃ行けないんだけどさ… ぇぇ、持ってけば良いわ。新しい本も入荷したし、ね。 [少女の笑みに頬がゆるみつつも、その背中を見送り…店の明かりを消すと、奥へ入っていった] |
(219)2006/06/20 21:15:53 |
![]() | 書生 ハーヴェイ どす恋!!!(大笑) |
2006/06/20 21:19:00 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ちょっと待って(大笑い中 どす恋って…どす恋って!(笑 それにしても、こうやってみると、レベッカが節操ないように見える。 いや、別におにゃのこ全員制覇でも自分はかまわn(以下削除 いや、誰かアタックしかけてきたら受けるよ?多分。 ニーナ最優先だけど。 |
2006/06/20 21:19:38 |
![]() | 修道女 ステラ (中) ちょwwwwwwネリーwwwww |
2006/06/20 21:21:05 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>221 おお…遂にこの地にパンドラの箱が顕現してしまった。 その姿たるや優美にして華麗。その身は希望と混沌。 相反する二つの概念が練り込まれたであろう物体。 ―――ズッパ・イングレーゼ これより我々が挑む食卓の悪夢の名だ。 |
(224)2006/06/20 21:26:55 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ そして、actでしょぼしょぼと行動するレベッカさん。 ふふり。 後、二時間… |
2006/06/20 21:40:15 |
![]() | 流れ者 ギルバート へへ、この俺を…止められると思うな!!! [...はナイフとフォークでズッパ・イングレーゼを切っていく。まるで初めから切れていたかのように綺麗な線が走り、取り分けたそれを口に含む。暗転する世界。崩壊する理性。この世界とは別の、何か違う世界に紛れ込んでしまったかのように体から力が抜けていく] …く、ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ [しかし、彼はそれを食べ続ける。手を止める気はないようだ。いや、止める気がないのではなく、止められないのかもしれない。彼は悪夢の中で、闘いを続ける] |
(233)2006/06/20 21:56:27 |
![]() | 書生 ハーヴェイ やばい、笑い止まんねぇや(大笑) |
2006/06/20 21:58:22 |
![]() | 流れ者 ギルバート ギャラリーA「ギルバートは、今でも闘ってるんだ!俺達が闘わないでどうする!」 ギャラリーB「まったくだ!この村の命運をよそ者に任せておけるか!」 [何人かがギルバートの元に駆け寄り食べるのを手伝い始める] ギャラリーC「あんちゃん、助太刀するぜ」 俺「あ、あんたら…」 |
2006/06/20 21:59:46 |
![]() | 修道女 ステラ (中) この人一応シリアスな設定のはずが、段々ギャグキャラになっていくよ…(薄ら笑い |
2006/06/20 22:00:37 |
![]() | 書生 ハーヴェイ [...はギルバートの悲鳴(?)を聞きながら我関せずの精神で テーブルにあった本に手を伸ばして開き、黙々と読み始めた] >>237 僕の分もそこのお兄さんにあげてください。 僕はネリーの調理現場見ただけで感動で胸いっぱいというか 今はお腹の筋肉使いすぎて本当何も食べれないというかー。 [少し遠い目で言ってから本に集中しはじめた] |
(239)2006/06/20 22:05:50 |
![]() | 修道女 ステラ [僅かに怯えたような瞳で、一心不乱に食べ続けるギルバートを見詰める] >>240 ぎ、ギルバート様… [自分の声が届いていない。 ならそろそろ放置でもいいのかしらーと思いつつも、ここで全員が彼を放置したら彼の自己犠牲があんまりに報われないんだわ、と思い、とりあえず彼の横で見守ることに決めた。] |
(243)2006/06/20 22:11:04 |
![]() | 修道女 ステラ [ギルバートの言葉でセシリアが寝入ってしまっていることに気付く。 集会所の奥からタオルケットを持ってくるとそれをセシリアに掛けてやり、自分はソファに腰を降ろすとくすりと笑んでギルバートを横目に見やる] >>256 まあ嫌ですわ、何が怖いのでしょう。 |
(258)2006/06/20 23:03:57 |
![]() | 逃亡者 カミーラ <中> >レベッカ ∑なんてタイミングだ! |
2006/06/20 23:04:16 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ …この村、恋愛村だよね? 実はネタ…ハッチャケ村じゃないよね? あたし、場違いじゃないよねぇっ!?(汗 |
2006/06/20 23:14:30 |
![]() | 修道女 ステラ [微笑んで頷き] >>263 そうそう、その意気ですわよ、ネリー様。 どす恋根性で男性など掌の上であしらってやるとよろしいのですわ。 [そこまで告げると壁に掛かった時計を見上げ] あら、もうこんな時間ですのね。 私明日の朝のお勤めがありますので、そろそろ教会に戻りませんと。 それでは皆様、失礼いたしますわ。 [優雅に修道服の裾を持ち上げてお辞儀をすると、ゆったりとした足取りで*集会所を後にした*] |
(273)2006/06/20 23:21:44 |
![]() | 逃亡者 カミーラ <中> マンジとナサに同類のにおいが。(違 普通に男性キャラで入れば良かっただろうか。 でもなー。 |
2006/06/20 23:25:42 |
![]() | 書生 ハーヴェイ [出て行ったシスターにひらひらと手を振って] なんか最後怖い事言ってたようなー? 掌とかあしらうとかー…。 [聞かなかったことにした] >>276 ナサ カレーもおやつも全然僕は関係ないんだけどねー。 君もお見合いで呼ばれた人? 僕はハーヴェイです。 住所は集会場、今は無職、趣味は読書です。 で、呼び名は「冒険君」、「無職君」、「帽子君」 どれがいいー? [名前には1ミリも触れない] |
(280)2006/06/20 23:28:46 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>279 こんばんは、緑のお姉さん。 お名前聞いていいですか? あなたの作ったデザートは、そこのギルバートさんが食べた…。 …一人で? 独り占めするやつなんか、ご飯ぬきにされたらいいんだ! でもクッキーもマカロンもある? やった!クッキーとマカロンとあなたも、ぼくの胃の恩人です。 |
(284)2006/06/20 23:35:23 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>280 …関係ないの? 何て紛らわしいんだ! ハーヴェイさんなんか、ぼくの胃の恩人じゃありません。 住所と職業までは気が合うのに…趣味は読書…。 [頭の良さそうな趣味なのでやや劣等感が] えっ。 冒険君…。でも今冒険してないからなあ。 無職君…。………。なんか悪口みたい。 帽子君…。帽子君!これだ! 帽子君がいいです。 できたら、羽根のすてきな帽子君! そしたらぼくも、かしこそうな本スキーさんって呼んだげる。 かしこそうな、までが苗字ね! |
(288)2006/06/20 23:40:10 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>282 ああっ! [...は動揺した] しまった…ぼくときたら、ここには茶色い人が二人いるというのに カレーとおやつと一緒に胃の恩人だと思っていた、細い方の 茶色い人にお礼を言うとき、ただの「茶色いお兄さん」と…。 何て紛らわしいんだ! ごめんなさい、生え際をかくしてる方の茶色いお兄さん。 なるほど、あなたがギルバートさん… ………。 デザートを独り占めするやつなんかに、応援されたくないぞ! 肩までポンしてくれてありがとう! そんなやつにはお礼にご飯抜きで、ぼくのデザートあげます! あああ [...は比較的混乱している] |
(291)2006/06/20 23:45:40 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [...は殺意を感じた気がする>>285下] ぼくの人生はここで終わる…のか? [終わりたくないから気のせいだと思うことにした] き、き、きのせいだ! はっ。 ちがうよ、木さん。君のせいだって言ってないから。 むしろぼくを生まれ変わらせてくれた、恩人じゃないか。 そんなこと思うわけない。気だからね。気。 |
(293)2006/06/20 23:48:33 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>290 うん、ぜひともー。 楽しみにしてますネリーさん。 [...はネリーがギルバートに泣かされてるので心配したが、 しかし同時にクッキーをもらっているところを目撃した] (やっぱりあの人は…二つの顔を持つ男。おそろしい奴ッ(白目) |
(295)2006/06/20 23:51:53 |
![]() | 逃亡者 カミーラ <中> 超ストレートに言ってみた。(真顔 |
2006/06/20 23:55:15 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ [ミラに笑われ、頬を掻き…] …まぁ、確かに木刀でも充分痛そうだけどさ。 長年… [つられて木刀を見つめ…どれだけの時間、この女性は己の鍛錬に勤しんできたのか… 少し思ったが、今聞くことではないし…聞いたところで、話してくれる者は稀だろう。 …ましてや…] んー、やっぱり、腕に自信があるのね… […見たところ、慢心するような人物ではなく。 話していても全然隙を見せてはくれなかった。 やがて、「奇跡」の話になり…はぁ、と溜め息をついた] …分かったわ、話す。ただ、他の人には言わないで欲しいの。 俗に言う、「異端」…この村でも例外はないから。 [苦笑しながら、ぽつりぽつりと話し始めた] |
(299)2006/06/21 00:05:15 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [マカロンをその後すぐ食べられるように目の前に置いて、茄子と、トマトと、ベーコンの入ったカレーにぱくつき始めた] うぉいしーっ渡る集会場にはけっこう、天使ばっかり。 神様ありがとー! >>294ひ、ひどい…?そうだね声かけてくれたのに、ごめんね。 じゃあ…ぼくの孤独の恩人です。 …インドアハ?えーと…そ、そうかー。かしこそうな本スキーさんは、インドアハか。そうだと思ってたよー。思った通りー。 [そんな時、ハーヴェイの本の背により...の肩に3のダメージ!] イタ!え?ちょっといきなり何?……はっ。 (これがインドアハの人のあいさつ?) ははは。よろしくね、インドアハのかしこそうな本スキーさん。 …何かね名前呼ぶだけでおなかすくから、本さんでいいでしょ? じゃなくて、隠してた方がカッコイイから。いっそ「ほ」って呼… …細いって言われた傷付いた?そんな遠くばっかり見てないで、 近くを見てください。じゃないと目の前のおやつに気付けないよ。 細いことは、いいことです。棚と壁の隙間で寝られて便利じゃない 元気出して!ほさん! |
(301)2006/06/21 00:07:53 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>301 ナサ [ギルバートが淹れてくれた紅茶を啜りながら] 作ってくれた天使は教会に帰っちゃったけどね。 あんまインドア派インドア派言うのはなしー。 あと細いのもやめようよー。 棚と壁の隙間で寝れちゃうほど細くないってー、僕もー。 [むぅっと頬を膨らせてナサニエルにデコピンをして] これあげるから大人しく僕の分も食べちゃってくださーい。 [差し出したマカロンはやっぱり自分が持ってきたものではなかった] あと本さんでいいからほさんはやめよ?帽子君。 なんだか破産と聞き間違えて絶望な気分になるよ! [お金は大事なんだ!と大きな声で主張しながら。なんでここはこんなに天然が多いんだろうと少し頭を抱えた] |
(309)2006/06/21 00:22:54 |
![]() | 逃亡者 カミーラ <中> …誤字多いな。 (・ω・`) |
2006/06/21 00:23:45 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>306 嘘だ。俺、昨日から結構触ってるぞ? それはともかく。 別に男が怖いのは悪くないが過剰反応しすぎじゃね?と思う。 まぁ、さっきから頭撫でてても普通に喋ってるし案外平気みたいだな。 [ネリーの頭を撫で続けている] |
(310)2006/06/21 00:25:20 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>313 [ふぅ、と溜息をつき椅子から立ち上がる] これで何もしてないと言い張れるギルバートさんはえっちです。 わたし、もうお部屋で休むですよ。 おやすみなさい、みなさん。 [ぺこりとお辞儀をして...は*2階へ*] |
(315)2006/06/21 00:38:21 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>309 [...はマカロンに到達] …天使! [やっぱりここには天使が存在するんだなと感動する] でも、そっか。やっぱり天使って教会とかそういう、立派な場所が 好きだよね。どこにでも、たくさん居てくれたらいいのに。 うぐ!? [ハーヴェイは頬を膨らませた効果により、攻撃力が百倍なのか。 かいしんのいちげき!...の額に300のダメージ!] な…なかなか…やる…な。 ぼくが負けたから…言うことをひとつ…聞いてやろう。 うんわかった。インドアハ・細い言うのやめるー。 |
(316)2006/06/21 00:39:48 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [そして差し出されるマカロン] わあ!最高、ほさん…ほさんもだめ? [ハーヴェイの本を見つつ] じゃあ、本さんもいいけど、本当の本さんが怒るかもしれないから はひふへほつながりで、ハーさんは? 本当の名前とも似てて、いい感じだと思うな。とにかくありがと! [ハーヴェイマカロンを楽しみに、置いておいたマカロンを食べる] う、うん。よーく考えよー。お金は大事だよー。ぼくにもわかる。 ああそんな、頭を抱えるほど絶望しないで…。 そんな時は、楽しかったこと考えるんだ。 そうそう、ハーさん旅行よくするって言ってたじゃない。 どこに行ったことある?ぼくは冒険が好きだけど、 まだ地面の上しか歩いたことありません。 いつか雲の上を歩きたいです。 気持ちよさそうな上、しかもおいしそうだよね! |
(317)2006/06/21 00:40:29 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ [ミラの言葉に頬を掻きながら…] ぁー、会わない方が良いわ。 大抵、そういうサヴァトに参加するのは…人間としてのモラルを捨てた人が多いから。 [苦笑しながら、そう言うと…ミラノ言葉に頷いた] …ぇぇ。何も無いと良いけれど。 ただ、もし…あたしに何かあったら、ニーナを護ってくれないかしら。 あの子も、この騒ぎに巻き込まれた子だから。 [そこまで言うと、やっぱり、視線がソファーの下に行ってることに気付き…] ぁー。まぁ、今、部屋に居るの。 そういうのが。気にしないで? [あははー、と乾いた笑いをして、話題を変えようと努力する] そう言えば、何か要り用だったっけ? |
(319)2006/06/21 00:41:59 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>315 [今なら声をかけても大丈夫な予感で、すかさず挨拶をしておく] おやすみなさい、ネリーさん! 人から嫌なことをされて、止めてって言っても やめてくれない人には、ちょっとだけ同じことを返して どれだけ嫌か、わからせてやっちゃうのがいいかもね。 いじめっ子(ギルバート)に負けるなー! [とんだ事実誤認と謝ったアドバイス] |
(2006/06/21 00:45:55、冒険家 ナサニエルにより削除) |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>315 [今なら声をかけても大丈夫な予感で、すかさず挨拶をしておく] おやすみなさい、ネリーさん! 人から嫌なことをされて、止めてって言っても やめてくれない人には、ちょっとだけ同じことを返して どれだけ嫌か、わからせてやっちゃうのがいいかもね。 いじめっ子(ギルバート)に負けるなー! [とんだ事実誤認と誤ったアドバイス] |
(321)2006/06/21 00:46:18 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ぅゎぃ。好きな人には漏らす、自分の設定(笑 ステラと会ったらピンチだよねー。普通に。 というか、ニーナ可愛いよ、ニーナ… 普通に人間の姿で来ればいいのに(笑 |
2006/06/21 00:47:32 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>318 [...は自分は礼儀正しいと思っているので、 えっちないじめっ子ギルバートにももちろん挨拶] おやすみなさい、えっちないじめっ子ギルバートさん! 人に嫌なことして、止めてって言われても やめないやつなんか、ちょっとだけ同じこと返されて どれだけ嫌か、わかっちゃえばいいんだ。 いじめ、カッコワルイ! [驚きの事実誤認と泥沼にはまらせるアドバイス] |
(322)2006/06/21 00:49:30 |
![]() | 流れ者 ギルバート 梅雨に負けないネタRP村ガチ禁止 |
2006/06/21 00:51:10 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ まぁ、悪魔と契約するのに、人間のモラルが残ってたら普通はしないわね。 んー、ニーナはこの村に人を捜しに来てたそうだけど…まぁ、どっちにせよ変態よね。 小さい子に男、なんでもアリって感じだもの。 [軽く肩をすくめシガレットを口にくわえる] …携帯食料に、香辛料…はそっちの棚ね。 香辛料はそれなりに使うから、色々な種類を置いてあるわ。 携帯食料は…そこにあるので構わなかったらいいけど。 一日かそこら辺時間くれれば仕入れるわよ? 白い布と、細い布…まぁ、コレも色々手触りとかあるからねぇ… [どっこいせ、と、棚の上から木箱を下ろす。 蓋を開けると、色々な布がある] …まぁ、裁断は出来るから、どれが欲しいか決まったら言って頂戴。 [そう言うと、カップとポットを持って、奥へと入り…ミラが商品を見ている隙をつき、ソファーの下の毛玉に、キッチンへと手招きした] |
(324)2006/06/21 01:01:10 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>325 言う事が大胆な天使… 「計るのめんどくさいから、この料理に入れる塩の分量は 両手に一杯で覚えとけ!」とか…。そ、そんな…。 だったらどうしよう。手の大きさなんて、人によって違うのに! そういえばハーさんの方が、破産に近いや。 でも別にいいんなら、そうするね。 そっかー…ハーさんも雲の上はまだなんだ。 ぼくは、海の上もまだだよ。いいなあ。どんなだった? どこからどこに行って何を見て、それはどんな匂いで味がして どんな色で形で大きさで音で、楽しさだった? …ごめん聞きすぎた。 [本をポンと手渡され] 雲の上に登った気分になれる…すごい本だね。夢みたいだ。 そんないい本なのに、僕読んじゃっていいの?ありがとう! あんまり難しくなかったら…読めると思う、たぶん。 せっかく貸してくれるのに、だめだったらごめんね。 |
(332)2006/06/21 01:22:45 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>332 ナサ アッハッハッハ、それは多分ネリーの方だー。 [何の悪びれもなく言った] 海の上はねー。あー、そんなに遠くまで行ってないよー? 大陸内の移動だったんだけどー。 味はどうかなー、色は本当一面が青だった! 匂いは潮の匂いってわかるかなー、ちょっとベタベタしてくるの。 ん~、何よりもあれだよ。あんま覚えてないっていうかー、 …乗る時は揺れに気をつけたほうがいいよー? [船酔いしていたらしい] まぁ、僕の本じゃないしねー。ここに置いてあっただけで。 そこまで難しい本じゃないから読めるはずだよー。 挿絵もついてるし。文字がダメだったら絵で楽しめばいいんだよ。 |
(335)2006/06/21 01:32:15 |
![]() | 逃亡者 カミーラ |
2006/06/21 01:34:05 |
![]() | 逃亡者 カミーラ [守護対象を選択してください] [>ニーナ? …レベッカ殿が居なくなれば、そうしようか。 |
2006/06/21 01:38:44 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ …飛ばしすぎですな、自分… 7:00更新がここまで辛いとは…(汗 Ptが残り598… |
2006/06/21 01:39:11 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>335 そうなの?ネリーさんったらそんな事言うなんて…大胆なひと。 ただ黙って掌握されて、存在する場所も選べない。 そんな小さな者達のこと…少しでも考えたことあるの? [誤解を生む発言だ。 望んだわけでもなく多すぎたり少なすぎたりして悪口を言われる 塩のことを思って、目を潤ませるからますます誤った方向に] そっか大陸内の移動…でも十分すごいよ。 世界のはじっこ、死ぬまでに一度は見てみたいよね。 本当に一面が青かあ。絵とかじゃなくて実際見たいな。 やっぱり川より湖より、もっと青いんだろうね。 塩の匂い?匂いあったっけ。ベタベタ?ベタベタはなんか嫌だな せっかく行ったのに覚えてないの?もったいないなぁ。 ぼくなら一生忘れないよ。…揺れに気をつけろ?う、うん。 あ、ここに置いてあったんだ。へぇ~本まで自由に読んでいい。 でもただで泊まれる。いい場所だねえ。 挿絵がついてるなら、いろいろ想像しやすそう。 うんありがとう、でも文字もがんばるさ [大事そうに本をゲット] |
(344)2006/06/21 01:52:41 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>342 ミラ 買い物ー? [結構買い込んだ?と落としそうになった荷物を見て。] 重いんだったら運ぶの手伝うよー? [非力じゃないんです、と主張したいようだ] うん?みんな食べてーってシスターが言ってた気がする。 いいと思うよ。おいしかったしね。 厨房はー…ネリーちゃんの大活躍っていうか…。 [調理の様を思い出したのか思い出し笑いを堪えながら。 まぁ、覚悟してから入ったほうがいいよ。と付け加えた] |
(345)2006/06/21 01:55:41 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>345 いや、大丈夫だ。此れ位自分で運べぬとな。 だがその気持ちは受け取らせて貰うよ。有難う、ハーヴェイ殿。 [何かを含んだ様子に、小さく微笑みと言葉を返す。] シスター…。確か、ステラ殿と云ったか? 未だ余り言葉を交わして居らんのに貰うなど…。 ……貰った後に、礼を言えば良いだろうか。 [ネリーのと聞けば、「ああ」と釣られるように笑って厨房を静かに見やった。] 覚悟が必要とは、凄いのだな、ネリー殿は。 |
(348)2006/06/21 02:04:37 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>344 ナサ いやいや、言ってない、言ってないよ。 タイプとしてはそんな感じかなーって。 ここで変な誤解あたえると僕が釘バットになるからね! [...は慌てて訂正した] 弱肉強食ってシステムは存在するからねー。 今回は塩が弱者だったっていう話だよ。 [少し遠い目をして話した] 世界のはじっこはいいねー。 僕はそっちの方が雲の上よりも行きたいな。 [本の最後の方のページをペラペラと捲りながら] 全く覚えてないって事はないんだけどー…諸事情? とにかく海はころころと表情を変えるんだよ。 いつも穏やかで静かだと思ったら大間違いってことー。 [本を手にする様子には少しだけ嬉しそうに見やった] |
(351)2006/06/21 02:09:13 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>347 恵まれない? [そう聞き返したが、ソファ寝と聞くと苦笑する。「見られてたのだな」とバツが悪そうに言いながらも相手の質問攻めに小さく笑みを返す。] ああ。風邪等引いておらぬよ。自分は至って健康だ。 疲れは…其れなりか。村から出れぬと解ったから、少しだけ疲労感は在るな。 物を落しそうに為ったのは挨拶をしようとしたからだよ。 そして此れは、旅をする為に必要な物。食料や消耗品だな。 [確りと答えた後に相手の挨拶に笑みを零し。] ああ、宜しくナサニエル殿。自分はカ・ミラと言う。 此方も好きに呼んでくれると有難い。 自分も今は滞在しているので住所は集会場、職は流れ者の身、 …無職と言っても可笑しくは無いだろうな。趣味は、鍛錬。身体を動かす事だよ。 |
(352)2006/06/21 02:11:17 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [>>348カミーラの言葉を耳にし] シスター…シスターといえば白黒… 白黒といえば、すれ違ったカレーを自由にの人… おおあの人が、本当にカレーも作ってくれた真の恩人で しかもぼくは名前を知ってしまった。 ありがとーステラさーーーん! [すれ違った際、彼女が向かっていった方向に叫んだ。 近所迷惑だが...はとても満足している] やっぱりお礼は言いたい時に言わなきゃ、 気になって夜しか眠れないよね。 |
(353)2006/06/21 02:16:45 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>348 ミラ いえいえー。役に立てなくて悪いねー。 [微笑まれるとなんだか見透かされたような気がして、 バツが悪そうに視線を空へとやりながら苦笑して手を振り。] ん、あの人もお見合い候補らしいからねー? 多分明日も来るんだと思うよー。 会えた時にお礼言ったらいいんじゃない? [ミラの言葉にウンウンと頷き、厨房を眺めつつ] まぁ、今日の体験談はえーっと…名前なんだっけー。 バンダナのお兄さんに聞くのが一番だね。 おいしそうに食べてたから。 [半分天国にのぼってたよ、と嘘ではないが微妙な言葉を残しておいた] |
(355)2006/06/21 02:19:53 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>351 ハーさんが釘バットになる…。 ………。 それも見たいなー。 [訂正は意味をなさなかった] 焼肉定食…たべたい。はっ。 弱肉強食…かなしい。 でもぼくたちは、人間なんだ!そんなしすてむ… 黙って見過ごすことなんて、本当はしちゃいけない! [目の前で手を振ることで、遠い目を邪魔した] ああやっぱり。でもぼくは雲の上の方が、行きたいかな。 だって雲の下には地面があるけど、海の下には何があるの? もちろん、すごく見てみたい。 その怒ってて、うるさくなるかもしれない海越えてでも。 でも間違っておっこちちゃって、落っこちた先が真っ暗闇で しかも戻って来れなかったらと思うと、けっこうね…怖いじゃん。 |
(357)2006/06/21 02:26:48 |
![]() | 逃亡者 カミーラ …海か。 [二人の話を聞きながら、ポツリと呟く。何だか遠い日の事を思い出したのか苦笑しつつ。「其れでは一度持って行って来るな」と二人に手を挙げ挨拶をし、二階へと上がる。 少しすると降りてきて、また片手を挙げて挨拶をすると厨房へと向かおうとしながら。] >>355 いや?こう云うものは気持ちだけでも有難いものだよ。 [そう少し嬉しそうに微笑みながら言って。] 見合い候補か…。本当に、節操の無いと言うか。 明日会えれば良いんだがな。其れに少し期待しよう。 確か、ギル・バート殿だったか? [矢張りアクセントが違うらしく、少し眉を寄せる。だが美味しそうにと言う話を聞くと、「ほう」と感嘆の声を上げた。] だとしたら、今回は美味かったのだろうか?…天国か。 |
(358)2006/06/21 02:29:21 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>352[聞きすぎで怒られるかなと思うも、 小さく笑んでくれたのでほっとしつつ] 良かった。暑くても朝方は油断できないからねー。健康が一番。 疲れてるのかあ。疲れてるときはたくさん寝ないと…え? 村から出られないの?…何で? …あ、別に重くないんだ。なら良かったけど。 ぼく他に何も持ってないけど、力は持ってるから、 いざとなったら何でも任せてね! カ・ミラさん。へえー…ごめんちょっと、発音が難しいや。 遠い土地の人?ミラさんでいいかな。 住所と職業までは、気が合ってますねー。 そして趣味は身体を動かすこと…おお。 いい趣味だ!ぼくにもできるし。 [劣等感は生まれなかった] 身体を動かすのが好きなことは、働き者であることにもつながる。 たくさん働くと、いっぱい食べられるよ。素晴らしい。 [あいさつを返され、微笑みも返しておいた] |
(359)2006/06/21 02:35:50 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>357 ナサ ちょっとー、実現しないことを願っててよー? [それでもまあ、いいかーと適当に流すことにした] そんなこと言ったらなーんもできなくなっちゃうじゃない。 弱肉強食、だから食べる時には感謝の気持ちを忘れるなーってねー。 焼肉定食然りー。 [パタパタと目の前で振られる手に苦笑を浮かべながら] んー、その先を見てみたいって思わないー? 戻って来れなくてもいいから一瞬だけでもー。 雲の上はなんだか心が綺麗な人だけが雲の上に乗れるみたいな法則 あるような気がしてさー、それだと僕絶対に無理だしー。 [少々ひねくれた性格は自覚があるらしい] |
(360)2006/06/21 02:37:07 |
![]() | 逃亡者 カミーラ <中> この二人可愛いなあ…。 可愛い男の子に囲まれてお姉さんは幸せですよー? あ、あくまで中ね! |
2006/06/21 02:38:17 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>354 どの?どのとか言われたの初めてだ。 [ちょっと嬉しそうに笑う] よし、もし怒られるとしても、このナサニエルどのにお任せあれ。 ミラさんの分まで謝ってあげる。謝るの得意ですからね。 本当?荷物を運ぶハーさんを運ぶのを手伝えたら、凄い? できるんじゃないかな… もっと重そうなの運ぶ仕事、手伝わさせてもらったりとかしたし… [ちょっと運ばせて下さいって顔で、ハーヴェイを見た] [礼は相手に伝わってこそだと言われ] ぼく声大きいから、届いてると…… うーん。そうだね。明日ちゃんと顔を見て言います。 マカロンの人にも言わなきゃ。…誰だろ。 |
(361)2006/06/21 02:41:39 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>358 ミラ 釘バットになんかなれないから。 [ミラの言葉に可笑しそうに笑いを漏らし、思い出したようにミラを見ると] あー、異国の人だったらミラも海渡ってるんだっけー? まーた、暇があったらなんか話聞かせてよー。 あのお兄さんギル・バートっていうんだー? 一度聞いたようなそうでないようなー? 直接の感想はあのお兄さんに聞くのが一番だねー。 [男の名前は基本的に覚えれない。ひらひらと厨房へ向かうミラへ手を振ると、『ミラ用』と書いたマカロンを一つテーブルに置き、 読み終えた本をセシリアの手元に戻して「お借りしました」と後から付け加えて呟くと近くのソファーに転がりミラが戻って来る前に*うとうとと眠り始めてしまった*] |
(362)2006/06/21 02:43:19 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>355 バンダナのお兄さん? あの生え際を隠してた人は、ギルバートさんといって 人を泣かせたりクッキーあげたりする、えっちないじめっ子だよ。 あ、知らないのは名前だけかな。 どっちにしてもハーさんも、いじめられないように気をつけてね。 今日ぼくは危うく殺されるところだったんだ。 気のせいにすることでようやく、命からがら助かったんだよ。 >>356 [ぷにとつままれた頬にかかる力に、勝ち誇った笑みを向け] その程度の力で、ぼくの頬肉をちぎりとる気かッぬるいわー! 本当の頬肉ゲットの方法を、貴様の頬で教えてやるー! [ハーヴェイの頬をぐにっとつまみかけ] …でもそんな痛いことしたらかわいそう。 ハーさん泣かせたくないから、やめるね。 [大変恩着せがましい] |
(363)2006/06/21 02:48:11 |
![]() | 逃亡者 カミーラ [厨房へ行ったが、何だか食欲を失ったのか何も持たずに帰ってくる。] …いや、ネリー殿は、…凄いな? >>359 暑いからこそ危ないかも知れぬな。 うむ、健康が一番だよ。ナサニエル殿も健康そうで何よりだ。 そうだな。もう直ぐ寝ようとは思って居るよ。 其の前にカレーを食べ様かと思ったが…、……寝る前は不健康だな。 明日の朝にでも貰うとしようか。 ナサニエル殿は力持ちなのだな。 どのくらいかは解らぬが、自分もそこそこ力は持って居るよ? 今度、力比べなどしたいものだ。 ああ、異国より旅をして居る。ミラと呼んでくれると有難い。 良い趣味だろう?ナサニエル殿も毎日身体を動かすと良いよ。 屹度今より健康的に為れるだろうしな。 …確かに。良い事を言うな。主もそうなら、更に良い事だよ。 |
(364)2006/06/21 02:50:19 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>360 実現することを願うに決まってるじゃないか。 [もちろん...もそのまま流した] だから食べる時には感謝の気持ちを忘れるな…ううん、 いいこと言うね。そうだね、作ってくれた人だけじゃなくて… ぼくらのご飯になってくれる生き物にも、お礼言わなきゃ。 うん、すごくその先を見てみたいんだけど。一瞬でもいい。 でも戻って来れないのは…まだ怖いな。 そうだなあ、地上のたくさんの見た事ない物全部見てからにする 心がきれいじゃないと、雲の上に乗れない法則が…。 大丈夫、毛を逆立てる勢いでこれからでも努力して 心をきれいにすればきっと、ハーさんものれるよ。 今でもけっこう、きれいじゃない? |
(365)2006/06/21 02:58:20 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>361 [其の様子に楽しそうに笑った。] いや、謝るのが得意でも他の誰かに謝らせる訳には行かぬよ。 そう云うものは自分で謝ってこそだろう。 だが気持ちは有難く受け取っておくよ。有難う。 ああ、凄いと思う。 若しかするとナサニエル殿は、自分より力は強いのかも知れぬな。 少し悔しいが。 [運ばせて下さいとハーヴェイを見るナサニエルにまた小さく笑う。既に眠りについたハーヴェイが此れを聞いたら如何思うだろうか。そう思いまた静かに笑った。] マカロン?…誰だろう。 [そう呟くと、テーブルの上に在る自分用と書かれたマカロンを見て。] …ハーヴェイ殿だろうか。 |
(366)2006/06/21 03:01:33 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>362 釘バットに成れたら面白かったのにな? [そう冗談だと解るような事を言うと釣られるように可笑しそうに笑う。] 自分の話で良ければ構わぬよ。 とは言っても昔の話なので忘れてる部分も多々在るだろうがな。 其の辺りは、勘弁願いたい。 [ギルバートに聞けという言葉に頷きつつ。 帰って来ると既に寝ていたハーヴェイにまた苦笑をして。] …ナサニエル殿、彼を部屋まで運んで見るか? [と言ってみた。だが他にも此の部屋で寝ている人も居るようなので大丈夫か、とも思う。テーブルに在るマカロンには手を合わせ、感謝をする。] 有難う。有難く貰って置くよ。 [そして、ナサニエル殿も食べるか?と其方にも差し出した。] |
(367)2006/06/21 03:10:07 |
![]() | 逃亡者 カミーラ <中> …寝よう。 出ないと明日の分のptがないね…。 喋りすぎだ。 |
2006/06/21 03:15:02 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>362[異国から海を渡ったなら、冒険度は大陸間移動の比では なさそうだし話はきっとぼくも盗み聞きしちゃおうとか思いながら ...はとある事実に気付いた。 周りはよく見えてないけれど、もしかして今この居間に、 毛布に恵まれないままセシリアとハーヴェイが眠っている? これは力もちアピールのチャンスではないか] >>364うん、風邪ひかないし(もちろんバカだから) 体が丈夫なのが取り柄です! そうなんだ…ミラさんも力もち? 外から見ると、細い女の人に見えるのに。 …あ、疑ってるわけじゃないからね。 やっぱり異国から来た人なんだ。いいなあ。 いつか暇があったら、お話聞かせて下さい。 うん、ぼくも毎日体を動かしますよ。昨日も木に登って寝たし。 そうだね…雇ってくれるところがあれば、ぼくはいつだって 一生懸命のつもり。失敗で怒られることも…よくあるけど。 ところで力比べは、今しましょうか? [眠っているらしい二人を見ながらにやりと] |
(368)2006/06/21 03:15:36 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>368 [良く言われるのか小さく苦笑を返す。] ああ、其処等の女性よりは在ると思って居るよ。 証拠なら御見せ出来るし。 自分なんかの話で良ければ、構わぬよ。 主の方の冒険談も、其の内お聞かせ願いたいが。 雇ってくれる、か。滞在するなら働かねばだな。 [良い所があるといいが、と付け加えて嘆息した。 そしてナサニエルににやりと笑みを返す。] ああ、絶好の機会の様だな? 二人を部屋に運んだ方が良いだろうと言う事も、在る。 |
(369)2006/06/21 03:26:38 |
![]() | 逃亡者 カミーラ <中> っていうか、だから、ときめくんだけどー!(ぉ ウィンクー!!(*ノノ)!!! |
2006/06/21 03:29:50 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>369 冒険談…ははは。しまった。大げさに言っちゃった。 冒険なんて、ぼくの頭の中でくり広げられただけの ただの…土地移動でした。ごめんね。 じゃ、証拠見せてもらいましょー。 手伝って欲しい事でもありまーす。 [まずハーヴェイをソファから抱き上げて、 自分の左肩にのせた。落ちないように左腕で支える] じゃ、こっちに… [右肩を手で示しながら] セシリアさんのっけてくれます? |
(371)2006/06/21 03:35:51 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>372 [そんなふうに麻袋でも運ぶように、二人とも持てる自信は あるにはあり、多少無理でもやって見せる気で、ちゃんと 余裕の顔に見えるよう笑みながらカミーラに頷いたが、 ...はふと、通常始めから気付くべきことに気付いた。 今肩に、運ぶ者の体をくの字に折る感じで、のっけている。 男の人はまだいいけど、女の人をそんなふうに運んだら なんかヤバい] …はっ。 |
(373)2006/06/21 03:42:31 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>375 [笑われてしまったが、別に腹立たしさを感じるものでもなく 自分もつい、笑ってしまう] 今回は引き分けだね。 …がんばります。 [言葉通り、軽々とセシリアを横抱きにして見せるカミーラを これは負けてられないなという目で見てから、お休みのあいさつ] じゃ、ぼくもこのまま使われてない部屋にハーさん置いたら、 今日は木じゃなくて、ベットで寝かせてもらうから… お休みなさい、ミラさん。 [やはりそれほど重くはないとは言え落とす訳にはいかないから、 慎重に階段を上がり、空いている部屋にハーヴェイを寝かせて 自分も空いている部屋で体を横たえさせる。 そのまま目を閉じかけて、本のことを思い出したので起きあがり 表紙を開き、苦労しながらも1ページ目に*目を通し始めた*] |
(376)2006/06/21 04:04:36 |
![]() | 修道女 ステラ [夜中に何かおかしな電波のようなものを受信して目が覚めてしまったせいで、いまいちすっきりしない朝だった。] …どこかから名前を呼ばれた気がしたのですけれど。 一体何だったのでしょうね、あれは…。 …夢、ですかしら。 [支度を整えると手早く教会の仕事を片付ける。 その途中、ルーサーに調査の件を堅く念押され、ステラはやれやれと重い溜息を吐いた。] …難儀ですわね。一体どなたを調査すればよろしいのかしら…。 [持っていればとりあえず形にはなるだろう、と手帳を片手に、暫く思案顔。 とりあえず教会に居ても調査するもなにもないのだろうと、ステラは集会所へと向かった。] |
(379)2006/06/21 09:05:08 |
![]() | 修道女 ステラ [集会場の扉を開ける。 皆は上の部屋で寝ているのか集会場は静まり返っていた。] …誰も居りませんわね。 どちらにしてもこれでは調査にならないのですわ…。 [困りましたわね、などと呟きながら厨房へ足を運び、紅茶を淹れる。 琥珀色の液体で満たされたカップを片手に集会場に戻ると、ソファに腰掛け] それにそもそもまだお名前すら伺っていない方もいらしたんですわ。 どうすればよろしいのかしら…。 [紅茶を口に含みながら、これまでにここで会った顔を思い出す。 以前から知っている者、ここで初めて顔を合わせた者… どちらにしても話している限り、アーヴァインに雇われているような者が紛れ込んでいるようには到底思えなく、ステラは重い溜息を吐いた。] …容易く他人を信じるつもりもございませんけれど、無闇やたらに疑うのも気分が悪いのですわ。 |
(380)2006/06/21 09:15:29 |
![]() | 修道女 ステラ (中) ラブラブですねー(生温い笑み そして私はこのままどうすればwwwwwwww |
2006/06/21 11:21:08 |
![]() | 修道女 ステラ (中) ギルとネリーはもう完全にフラグ立ってるっぽいよね? あとはナサとカミーラも? で、現状余りモノですか(生温い笑み |
2006/06/21 11:24:38 |
![]() | 修道女 ステラ (中) もっと凄い愛情表現って… 百合のベッドシーンですか?(*´д`*)ハァハァ |
2006/06/21 11:33:00 |
![]() | 修道女 ステラ (中) ってーーーーーーーーーっ!!!!!! しまっ…!!!!! …中の人のリアル都合で今すぐこの村から逃げ出したいです(何) |
2006/06/21 11:34:34 |
![]() | 修道女 ステラ ・・・・・・・・・。 嫌な予感。 |
2006/06/21 13:18:43 |