人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1496)まったりと暴走兄貴ィになる村 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、狂信者が1人、霊能者が1人、占い師が1人、人狼が2人、含まれているようだ。
現在の生存者は、農夫 グレン、牧師 ルーサー、修道女 ステラ、教師 イザベラ、牧童 トビー、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアス、語り部 デボラ、異国人 マンジロー、の10名。
牧童 トビー


夜が明けてる・・・。
ルーサーさん、ありがとう〜。

とりあえず、誰もいないけど議題投下〜。
■1.まとめ役について
■2.占い師COについて
■3.霊能者COについて
■4.その他
(0)2006/05/27 05:04:57
語り部 デボラ
おやおや、トビー。おはようさんじゃ。

朝餉を作ったので食べるといいぞぇ。

つ[豆腐のお味噌汁・鮭の塩焼き・玉子焼き・ほうれん草のおひたし]
(1)2006/05/27 05:09:39
語り部 デボラ
それじゃ、さくさくと答えていくかのぉ。

■1.霊能者がよかろ。この人数なら霊対抗が出ると思えんしのぉ。万が一霊が確定せんかった場合は、確白まとめ役となるのぉ。まぁ、この国は人参C国と違うて、狼と狂とが話し合い出来んので、狂がまとめ役乗っ取りは無理じゃろ。
■2.投票COがよかろ。恐らく狼は狂に占騙りを任せると思うんじゃ。占2霊1COで速攻占機能破壊は怖いしのぉ。
吊占回避は両方有りじゃの。
■3.今日でよかろ。確定したらまとめ役、万が一しなければ、明日からローラーでいいと思うんじゃ。
(2)2006/05/27 05:15:46
語り部 デボラ
■4.投票CO、あたしゃ問題ないぞぇ。

こんな所かのぉ?それじゃ、朝の散歩に再び行くとするのじゃ。

[...は杖を突いて集会場を出て行った]
(3)2006/05/27 05:18:11
牧童 トビー
■1.確定能力者>確定白
散々言われてきたことだと思うけど、この村が少人数村であることを考慮すると、
確定能力者が出る可能性ってかなり高いと思うんだよね。
また、もし確定能力者が出なくても、騙りに狼側が二人出て、狼が二人しかいないから狂人の可能性はほとんどないよね。
狼が二人とも前に出て潜伏狂人の場合というのはとりあえず、最初の段階ではあまり考えなくていいと思う。
立候補はこの村に狂信者がいるわけだからもちろんノーで。
(4)2006/05/27 06:03:47
牧童 トビー
■2.■3.【リアル今日の23:10に一斉COを提案したい】んだけど、どうかな〜?
みんなの予定も聞かせてください。
今日にしたのは、24Hコミット更新をしない前提で考えると、明日一日ゆっくり占い先を考える時間ができるから。
ドタバタになっちゃうのも微妙だしね。
10分にずらしたのは、もちろん白い霧(更新処理)対策で、発言で統一したいと思ってる。
actの方がいいっていう話もあるけれど、発言の方が個人的には一致させやすいと思ってるし、actだと少し遅れたのは他人のCOを見ていたからだとか言う疑いをかけ合うのも嫌だしね。
最近、集会所に少し重い空気が流れているのは確かにちょっと心配で、その対策にactって言うのはいいと思うけど、それ以外にactでのCOのいい面って思いつかなかったんだ。
(5)2006/05/27 06:03:54
牧童 トビー
そして、一斉COにする理由というのは、もちろん確定能力者が出やすいことだね。
やっぱり霊能者が確定するとパンダが出にくいのは勿論、まとめ役を信頼できる人間に任せられるというのは嬉しい。
それに、初日に全COした方が村側の人間にとってもシンプルに考えられると思うんだ。
例えば霊確定、占い師2COだと今日から7人の中から占い先を探すことになるわけで、三日目までに黒を当てやすいと思う。
三日目の投票までに狂信者か狼のどちらかを吊らなければならない、さもなければ、PPになってしまうことを考えると、それほど余裕はなくて、
三日目にパンダを吊って、白だったら終わり。
占い機構の保護という点を考えるととても、霊1CO占2COというのは不利に思えるけど、短期村ではあまり変わらないんじゃないかなって思う。
占い師を潜伏させて、占い吊り回避ありの場合でずっと回避がなかった場合、狼にとっては4人に2人の人間が占い師候補だと言うことがわかっている。
(6)2006/05/27 06:07:05
牧童 トビー
ピンポイントで狙われる可能性もプラスして考えると占い機構保護もそれ程効果がないんじゃないかな?
この村では狼にとっても隠れる場所が少ないのと同様に能力者にとっても隠れる場所が少ないと思うんだよね・・・。

もし、占い、吊り回避が起こったとしても対抗を募れば占2CO霊1COで同じ状況だし、対抗を募らない場合でも、個人的にはやっぱり占い機構は破壊しやすい気がする。
そして、狼を表に出すことができたとしても、潜伏狂人の場合も考えないといけない状況というのは複雑になって村が混乱する気がする。
僕はシンプルであればある程、村にとって有利だと思っているので初日全COを押すよ。

■4.忘れてた・・・。【仮決定、本決定の時間】
僕は鳩で確認はできると思うから別にいつでもいいよ〜。
(7)2006/05/27 06:07:18
牧童 トビー
連投ごめんね・・・。

これからも時間のある時に一気に流すという感じになると思う・・・。

>>2 デボラお婆ちゃん
占い、吊り回避ありの場合、対抗を募るのかな?
それからご飯ありがとう〜。
今からご飯食べて、学校に行ってくるよ〜。
(8)2006/05/27 06:11:58
牧童 トビーは、デボラに感謝しつつ、朝ご飯を大急ぎで食べた。
2006/05/27 06:12:21
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/05/27 06:14:40
教師 イザベラ
おおお、夜が明けていますね?!

ルーサーさん、ありがとうございます〜!
(9)2006/05/27 06:42:55
教師 イザベラ
議題も出てるのですね、まったり答えて・・・と言いたいところなんですが、
今日は出勤日なのですよ。ざざっと答えさせていただきます。

・・・トビーくん、えらい時間に起きてたんですねぇ・・・お疲れさまです。ありがとう〜
(10)2006/05/27 06:47:17
教師 イザベラは、寝ぼけ眼でミミズ文字に阿波踊りをさせている。
2006/05/27 06:49:56
教師 イザベラは、語り部 デボラの回答の早さにも驚愕。さ、さすが暴走兄貴ィな村!
2006/05/27 06:52:02
教師 イザベラ
■1.2.3.占霊一斉COで狼と狂の連携をぶった切りながら能力者が確定したらまとめ役、というのが私の理想なのですがまったり村的には駄目かな〜、と思っていのですがトビーくんから一斉COの提案が出ていてドキドキ。

一応、無理だった場合のための第二希望を出しておくですよ〜
□1.確定能力者が出たらその方にお願いしたいです。出なければ確定白が出るまでは…まったりと、わいがや議論で耐えるしかないでしょうか…不安ですが。
□2.狼陣営に時間を与えないほうがいいと思いますので、初日を希望です。
□3.1.で確定能力者にお願いを希望している関係上、こちらも初日で…

初日に一斉COを実施しない状態での両方オープンはあまり好きではないのですが、この人数だと仕方ありませんね。
確かにトビーくんの言う通り隠れる場所もないが残り日数もない、♪ないないづくしでやりきれな〜いそれでもあなたは生きている〜♪
(11)2006/05/27 07:09:23
教師 イザベラ
…ネタが古すぎた気が。ついてこれない?これない…よね…
うん、私の親の年代のネタですから。激しくスルー希望します。はう。
寝ぼけてると駄目ですね…がく。

それから、
★トビーくんの『リアル今日23:10一斉CO』私は対応できると思います。
やるならその時間までには帰るようにします。
(12)2006/05/27 07:11:17
教師 イザベラ
■4.
投票COの件。私は好き嫌いなくなんでもいけますが、嫌いな人がいるならやめておいたほうがいいのかもしれません。

仮決&本決定時間希望。仮=前半24時、本=後半24時…かなぁ。どんなもんでしょう。

あ、一斉COを2310にやるならば初日の仮決定はもっと遅い方向で〜。翌日明るいうちとかですね。
(13)2006/05/27 07:17:42
教師 イザベラはメモを貼った。
2006/05/27 07:24:36
教師 イザベラ
>>トビーくん
一斉COは、この国流に時計を秒単位で合わせるくらいのやつをやりますか?どうしましょう。

人によっては慣れてない人もいると思うから、その方式でやるなら、10秒程度のフライングでも疑われる可能性があるってことは事前に説明しておいたほうがいいと思いますよ〜
ルーサーさんがもしかしたらあちらの国のざっくりした一斉COに慣れてないという可能性もありますからね。
(14)2006/05/27 07:37:03
教師 イザベラは、「じゃっ!23時までには戻りたいです〜(希望)」
2006/05/27 07:38:22
異国人 マンジロー
はうあ!?ふて寝していたら夜が明けているだと!連邦め……。どんな茶番を使ったというのだ……。とにもかくにも、私は現在鳩(名:GP-02)からなので議題は夜に回答する。
(15)2006/05/27 08:25:10
異国人 マンジローは、アトミック○ズーカを持ってソロモン進行中
2006/05/27 08:26:03
吟遊詩人 コーネリアスは、セクシーなチャイナドレスを身に纏って登場
2006/05/27 12:43:40
吟遊詩人 コーネリアス
ああ〜ん、いつの間にか夜が明けてますわ〜。
来たのは美女じゃなかったけど嬉しいですのぉ。

牧師様、ありがとねぇん♪
(16)2006/05/27 12:45:31
吟遊詩人 コーネリアスは、牧師 ルーサーに熱烈な抱擁と接吻をプレゼントした。
2006/05/27 12:47:22
修道女 ステラ
みんな、おはようだ。無事夜が明けているな。さて、と…アーヴァインの言うことが本当なら人狼はこの中にいるか。面倒なことだな。

議題か…考えてこよう。
(17)2006/05/27 14:21:15
修道女 ステラ
ふ、最初の議題なんて長々書かなくてもいいだろうな。個人の希望だけ書いておくぞ。

■1.確定能力者がお勧めだな。占い師が確定すれば非常にやりやすいが、それはあまりに希望的観測すぎる。確定しやすい霊能者がCOしてまとめ役でいいだろう。
■2.3.一斉COについて出ているな。狼、狂人に様子見させないという意味では有効だな。順次だと連携されやすいが、CO順が考察に加えられるというメリットもあるな。まぁ、この辺は好みの問題だと思う。私的には、一斉CO>順次COくらいの希望だ。
トビーの23:10一斉の提案だが、私は構わないぞ。一斉CO推奨派だしな。
■4.仮決定、本決定の時間はあまり遅かったり早かったりしなければまとめ役にお任せでいいと思うぞ。
(18)2006/05/27 14:33:24
吟遊詩人 コーネリアス
あらいけない。抱擁に夢中で議題回答してなかったですの。
■1.確定能力者がいればその人にお願いしたいですわ。
確定しなければ能力者の希望を除いた多数決かしらん。
■2.狂人が狼の正体を知っていることを考えると、順次COで村側が占い師騙っての確定などは望めないですわね。
本当は好みではないけど一斉COでもいいですわ。時間が合わない人がいるなら初回投票でのCOもあり?投票COのメリットは灰襲撃で村人を襲撃されたら灰が削れること、回避COされても即対抗を求めなければ情報がでること。例えば吊り回避で即対抗禁止にして占1CO霊1COの状況で灰襲撃なんてあったら怪しいし。でも隠れ蓑が少ないのは確かに。狂信者がいるため投票COでの3COの可能性も低い。潜伏狂人も厄介。
んん…普通の村より投票COの旨みがないようなので、一斉≧順次>投票COと希望してみますわ。
(19)2006/05/27 17:02:16
吟遊詩人 コーネリアス
■3.霊能者は今日COしてほしいですの。
■4.仮決定、本決定時間。
わたくしは夜なら問題なし。23〜25時くらいの間に決まると助かりますわ。
あと投票CO使用は抵抗ないですが、一斉COは無理してしまう人が出るならやりたくないですの。
ちなみにわたくしは今夜23:10に居られますわ。
(20)2006/05/27 17:06:47
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/05/27 17:10:58
農夫 グレン
[...は鼻歌を歌いながら登場]

ルサっち(ルーサー)良う来た!

えーと、この村の美女はステラだけじゃが強く生きるべ皆の衆〜♪
(21)2006/05/27 17:35:22
農夫 グレン
さて。じゃあ、早速じゃが議題回答だべ。

■1、一番嬉しいのは霊能者が確定してまとめ役(この場合は占COは1or2になるかのう〜)。
霊能者が未確定なら占CO者は2人の可能性が高いやろうから、確定白ができる可能性もあるかのう。で、その場合確白が狂信の可能性は無いとは言わん(狼が誰か分かるらしいけえのう〜)がよっぽど度胸がある奇策だろうし、狂の可能性は低いとみるべ。だから、確定白にまとめを任せてもええんやないかと。決定が余程おかしいと思えば、皆が突っ込むやろうしも期待やな。
てな訳で、占い前提の推薦が第二希望になる。立候補を避けるのは、狂信者避けの為。
(22)2006/05/27 18:01:50
農夫 グレン
■2■3、トビっち(トビー)から出てる一斉COじゃが、俺っちもこの人数を考えると霊確定の可能性をより高める意味でもええと思う。
ただ、コネっちやイザっちが言うように、一斉COの微妙な時間のずれが事故や不慣れな人にとってはどうなんじゃろうって思うのもある。正直俺っちも、秒までぴったりに発言できるかドキドキだ。最初の暴走にならねえかとな(汗)
だから、作戦無関係にそういう避けたい意見があればそれを尊重した方がええかのうとも思う。作戦的には、一斉>順次希望じゃと言っておく。
時間の23:10は、俺っちも間に合うと思う。

基本的に少人数なのもあって、初日に占霊が出る格好でいいと思う。
潜伏能力者の襲撃で万一のヒットやら、信頼性の問題から襲撃を挟んでのCOは反対じゃ。投票COなら有りといえば有りやけど、占い師潜伏の場合、占い師に占先が当たった場合の回避(回避は信頼度に関わると思うから個人的にあまり好きやない)の問題も出てくるし、初日で占い師として表に出て喋って貰う方を推すべ。
霊能者についても、確定してまとめ役期待の意味と、霊能者占い回避で灰狭めの意味で霊も初日がいいと思うべ。
(23)2006/05/27 18:03:40
農夫 グレン
待て。何をボケてるんだ俺っちは。
>>22の一行目、占いCOは〜っていうのは占いCOは2or3に訂正じゃ訂正。
初っ端から済まん。
(24)2006/05/27 18:08:02
修道女 ステラ
今日は不定期だな、我ながら。いや、いつものことか。

>>22 グレン
霊能者確定まとめ役はいいんだが、霊能者確定した上で占い師1COだと、能力者が完全に確定するんだが、そんなことってあるか疑問なんだが…。
(25)2006/05/27 18:08:59
修道女 ステラ
うわ、訂正入った…すまんグレン、気にしないでくれ…。
(26)2006/05/27 18:09:47
農夫 グレン
■4、投票COは、今回は初日希望じゃから関係無い気もするが、抵抗も何も無く有り派じゃと言っておくべ。


と。さてこんなところかな。
夜の帰りは22:00以降になる。
(27)2006/05/27 18:11:15
農夫 グレン
>>25ステラ

済まん済まん。
騙りの人数の割り振りでこの場合どうなるんだべ?って考えてて、阿呆な事言ってた(汗)
スルーで頼む(遠)
(28)2006/05/27 18:12:43
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/05/27 18:19:16
農夫 グレン
日曜のせいかボケ続けだな。
あと、決定希望時間についても忘れてたべ。

■4追加、仮24時本24時半あたりか。
俺っちは25時とか遅くなるのは対応可能。
(29)2006/05/27 18:22:35
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/05/27 18:23:12
修道女 ステラは、あ、メモ貼ってない…。
2006/05/27 18:24:00
農夫 グレンは、…そして日曜でも無かった!!!!!!とよろよろ退場。
2006/05/27 18:24:02
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/05/27 18:26:21
牧師 ルーサー
やぁ・・・ルーサーさんだ、こんばんは。
「困っている人を見かけたら助けなさい」
・・・私のお婆ちゃんの教えだ。よく覚えておくといい。
さて、私も議題に答えることにしようか。
(30)2006/05/27 19:37:42
牧師 ルーサー
■1.
私の予測では、霊能者が確定すると思うのだ。
「霊能者は吊られるのも仕事のうち」
・・・私のお爺ちゃんの教えだ。
見ての通り人数は少ない・・・霊能者は
ローラーにかかりやすい状況とも言えるだろう。
故に我思う、まとめ役は霊能者でいけるだろうと。

■2.3.
一斉COか・・・私は反対しないとだけ言っておこう。
ただし、考える時間を与えないにしても、
私には・・・なんとなーくCOの結果が予想できるんでな。
内訳がどうなるかよりも、タイミングを見ることになりそうだ。
わざわざ敵に塩を贈る必要もないから、
あえてルーサーさんのドキドキ大胆予想は伏せるが。
(31)2006/05/27 19:43:53
牧師 ルーサー
ただ・・・短期村なら影響はないと仰るが、
ルーサーさんは、占い師が早死にしそうな状況になると思う。
やはり、占い師は村にとっての強力な矛。
そうそう簡単に捨てていい代物ではない。
あえて明言は避けるので、私が何を言いたいのか
察してほしいわけのだが・・・。
まぁ、どの道こういう状況にはなると思うのでな。
隠れるところも少ないし、出てきても・・・だし。
皆が無理しない範囲でならば一斉COもOKだ。
(32)2006/05/27 19:48:38
牧師 ルーサー
問題は、秒単位まで正確に合わせられるか・・・だが。
最近、どうも霧が深いようだがな・・・微妙。
ちなみに、ルーサーさんは過去何度も一斉してみて、
どんな手を使っても秒までざっくり合わせられたことはない・・・。
(33)2006/05/27 19:51:01
牧師 ルーサー
■4.
まとめ役に任せてもいいのではないかと思う。
あんまり酷い時間だったら、
少しばかり要望を出させていただくかもしれないが、
そういうことはないと思うので、全般的に信用させていただく。
(34)2006/05/27 19:52:11
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/05/27 19:53:52
語り部 デボラは、「こんばんわじゃ。議事録読んでくるぞぇ。」
2006/05/27 19:58:54
教師 イザベラは、思ったより早く戻ってこられました〜
2006/05/27 20:05:23
語り部 デボラ
一斉COじゃが、あたしゃ
【23:10でも大丈夫じゃよ】
ただ、最近霧が酷いようなので、23:15くらいのがいいんじゃなかろうかのぉ?
(35)2006/05/27 20:05:43
語り部 デボラ
秒単位であわせられんでも、15秒差がついてなければ他の人のCO状況を見て発言してないと思われるし、問題はないんじゃなかろうかの。

ただ、一斉COの場合、恐らく占2霊1、初回襲撃で占機能破壊される可能性が高いが…まぁ人数も少ないし、早々と狼側の一人を引きずり出してそこから推理するのも悪くないかのぉ。
狼側に2回吊り逃れられたらランダム突入、っちゅー状況じゃしの。
(36)2006/05/27 20:08:52
冒険家 ナサニエル
ばんわー
牧師さん、来てくれて嬉しいよ。
コーちゃんのチャイナドレスも魅惑的で、賑やかになってきたじゃん。
これからは、ばっちゃんがご飯を作ってくれるみたいで良かったな。
>>1 朝餉にご飯粒がないのが、ちと寂しいが。
(37)2006/05/27 20:10:52
語り部 デボラ
>>8 トビー
もし回避COがあったら、対抗は募らず投票COにて、と考えておったわぃ。

ただ、この村は人が少ないしのぉ…。
早々とフルオープンのが推理の材料が増えてよかろうか、と考えとるところじゃの。
(38)2006/05/27 20:13:06
語り部 デボラ
>>37
おぉ、肝心のご飯を忘れておったわぃ。
呆けとるのぉ…。明日は忘れず炊くから勘弁しとくれ。
(39)2006/05/27 20:14:16
教師 イザベラ
一斉COの秒数単位の話、
私も詳しく知っているわけではないのですが〜

フライングが疑われる材料になることがある、という話を昔の新聞で読んだだけなんですよ。
その話を聞いてからフライングは避けるようにしてますが、そのせいか私はよく遅れます・・・
(40)2006/05/27 20:25:54
冒険家 ナサニエル
■1.確定したら、その確定能力者だろうな。みんなが霊能が確定すると予想しているのが、面白い。そういうものなのか? 
確定しなかったらどうするのかと考えてみたが、その時の状況で考えた方が建設的だろうな。初日は占い先を決めるだけなので、最悪まとめ役がいなくても何とかなるだろうし。

■2.3.わたしも今日の一斉COが分かりやすくていいと思うな。【23:10 にいられるよ】ただ、クインジーが来られるかどうかが心配だな。

■4.投票COに拘りはないよ。まとめ役に一任だな。
決定時間は25時くらいまでに本決定を出してもらえるとありがたいかな。ただ、夜明け前に確認可能なので、いつでも対応できるよ。
(41)2006/05/27 20:28:32
教師 イザベラ
>>36 デボラさん
ああ!!そうか、15秒!そういうことですか!
ようやく納得しました、他人のを見てから宣言したと思われちゃうんですね・・・

秒数まできっちり合わせろってのは私も無理っぽいと思ってたですが、プラマイ15秒〜
で、できるかなぁ・・・がんばります。
(42)2006/05/27 20:32:18
冒険家 ナサニエル
>>39
ばっちゃん、ありがとう。
味噌汁美味かったよ〜

〔...は、一斉COの練習を独り言で練習してみようと考えている〕
(43)2006/05/27 20:35:49
教師 イザベラは、「霧なのかなぁ、どうにも先が見にくい…です」
2006/05/27 20:36:32
教師 イザベラ
>>43
むしろ今表で練習してみたりしたら駄目でしょうか;
(44)2006/05/27 20:41:30
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/05/27 20:44:22
冒険家 ナサニエル
ベラ先生、そうですね。
ちょっと練習してみます?

何をCOしようかな? ドキドキ
(45)2006/05/27 20:47:06
教師 イザベラ
おお、挑戦してみたら30秒ぴったり!>>44

そして、いざ本番で失敗したらどうしよう?というプレッシャーを抱えてしまったことに気づきました

ヤバイ・・・ヤバすぎる(ガクブル)
(46)2006/05/27 20:48:42
語り部 デボラ
そうじゃのぉ、やってみるか。
20:49:00確定?
(47)2006/05/27 20:49:00
教師 イザベラは、冒険家 ナサニエルに「せっかくだから私も何かCOすればよかったな〜」
2006/05/27 20:49:11
冒険家 ナサニエル
わたしは、こう見えて…短足です。

出遅れた〜

20:53:00
(48)2006/05/27 20:52:59
冒険家 ナサニエルは、しまったー、0.01秒早まった…
2006/05/27 20:53:53
語り部 デボラ
1秒のずれなら問題なかろうて。
確定するまで他の人には見えんからのぉ。
(49)2006/05/27 20:55:34
冒険家 ナサニエル
>>44 >>47

お二人とも、お見事ですね。
(50)2006/05/27 20:56:34
語り部 デボラは、と、しばらく*席を外すぞぇ*。
2006/05/27 20:57:08
冒険家 ナサニエルは、そうだ、1秒ですね。頭悪いCO
2006/05/27 20:57:29
お尋ね者 クインジー
ふはー。

お、集まってんなぁ。
(51)2006/05/27 21:02:34
教師 イザベラ
>>ナサニエルさん
もしかしたら0.01秒早まった結果そのように表示されたかもしれないので、わかりませんよ?

私もちょっと席を外しますです。
22時台には戻ってきます〜
(52)2006/05/27 21:04:29
教師 イザベラは、お尋ね者 クインジーに「入れ替わりですみません〜また後ほど〜」
2006/05/27 21:05:06
お尋ね者 クインジーは、教師 イザベラに、「おぅ、んじゃあまたな。」
2006/05/27 21:06:02
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーに、おかいもー。これで一斉COできそうかな。
2006/05/27 21:11:31
牧童 トビー
ただいま〜!
議事録読んでくるね〜。

そうそう忘れてたけど、お婆ちゃんの
■4.投票COは問題ないです〜。
(53)2006/05/27 21:23:09
修道女 ステラ
みんな集まっているようだな。私もここにいるぞ。
ちなみに、時間合わせるのは苦手なんだ…絶対ずれる…間違いない…大幅にずれたらすまない。
(54)2006/05/27 21:34:26
冒険家 ナサニエル
まったりとしている間に >>41 補足

■2.3 一斉COについて。分かりやすくていいというだけでは、いい加減に聞こえそうなので補足を。
みんなが霊能確定というからには、それがセオリーなのかもな。狂信者は占いを騙りにでるのもセオリー?だったら、時間を決めての一斉よりもCOの仕方や状況が真占い師の判断材料になるのかもと思った。
ただ、霊能が確定しなかった時にまとめ役がいなくて占いCOの決定を下すタイミングをとるのが難しいかもしれないし混乱はしたくないので、始めから一斉COがいいなと思ったんだな。
(55)2006/05/27 21:37:32
お尋ね者 クインジー
■1.確定能力者。もし確定しなかったら、
……マァそん時考えりゃ良いだろ。
■2.3.順次ッてか、好きにしろ(させろ)。
何故そのタイミング?とか考え聞けるし、
周りの反応も見れるだろーからな。
 たとえば、人数集まってきた瞬間に不意打ちでドンとかどーよ?面白そうじゃね?

 まぁ、もう狼側も騙り役キッパリ決まってっかもしんねー。
一斉でも問題ナシ。目立ったデメリットはねーよな?
【俺は23:10なら居るぜ】。
■4.決定時間なァ。
能力者(特に占い師)と纏め役次第か。
寝る前には決定出して欲しいと思うぜ。
 俺自身の参加は深夜メインの不定期気味、ログ確認だけなら時々可能だな。

 投票COは、積極的に使うほど好きじゃねーけど、有効なら構わねーってスタンスだな。
(56)2006/05/27 21:39:39
牧童 トビー
んーとね、ちょっとだけ過去の話をしちゃうと一斉COで、霊能者2CO占い師2COも経験あったり。狼側にとって確定霊能者って言うのはやっぱり怖い存在だったりするんだよね。騙りに出ることで占いを回避できるという側面も勿論ある。だから、まぁ確定するかどうかはわかんないし、村人COも含めると順次COの方が有利な側面もあるし、タイミングについての情報も入るから有利かな〜とは思う点はあるんだけど。
連携を崩せると言うこともやっぱり大事だと思う。この状況で意味があるかどうかというのはちょっと疑わしいところもあるんだけど。

逆に一斉COにした段階で、僕はタイミングについての情報はないと思ってるんだよね。個人的にはタイミングがずれたからと言って責めたくはないし、大抵そういう理由で責められた人って村側だったりするので、僕はそれを考慮したくない・・・。ただ、みんながあまりタイミングを気にしなさすぎると、一斉COの意味自体がなくなってしまうからやる前に言うべきではないのかもしれないけどね。
(57)2006/05/27 21:49:40
牧童 トビー
>>38
デボラお婆ちゃん、回答ありがとう。

んーっと、とりあえず今日一斉COするということにみんな特に異存はないみたいかな?
デボラお婆ちゃんの意見を取り入れて、
【23:15に発言で一斉CO】
ということにしたいと思うけど、どうかな?

どうしてもその他の案が良くて、僕やみんなを説得したい人はまだ時間もあることだし、言ってください。
(58)2006/05/27 21:57:52
牧童 トビーは、もし、問題なければ直前にもう一度みんないるか点呼するね。
2006/05/27 21:59:42
牧童 トビーは、てことで、ちょっとご飯食べてきます・・・。
2006/05/27 22:00:03
お尋ね者 クインジー
占2霊2CO状態と占2霊1CO状態と、どっちが村に有利なんかねぇ? 結局どんなタイプの能力者か、どんなタイプの狼か、っつー中身の問題か?

まーいんじゃねーの、それで。
>58 トビー23:15案
全員集まってんのが確認できれば前倒ししても良いだろうな。
(59)2006/05/27 22:01:02
教師 イザベラは、もどりました〜。お腹満足だけど、
2006/05/27 22:05:56
お尋ね者 クインジー
にしてもしっかりしたガキだな。
白っぽくみえるなァ、いまんとこ。

定時まで喋る内容が見つかんねー。
■4.コミットを戦略として利用するのはアリ?
(60)2006/05/27 22:06:54
教師 イザベラ
腹の皮つっぱれば目の皮たるむと昔から言われてまして、
…眠くなったけどあと一時間ちょっとがんばります。がふー。

>>57 トビーくん
15人村でなら占霊共に2COって珍しくないと思うんですけど、10人村で一斉やってその状況になったら…モゴモゴ。

タイミングがずれたからと言って責めたくはない、というのには私も賛成ですが、確かに気にしなさすぎても問題で…

そのあたりは心意気で!こう、なんとか!
(61)2006/05/27 22:12:39
教師 イザベラ
>>59 クインジー
やっぱり中身じゃないでしょうか。
歴史を動かすのは数じゃなくて人です。

あと、一斉を前倒しするのは今からだと厳しいかもしれませんね。
23時の他の村の更新と被ると霧が発生する可能性が高いので、15分ずらそうという計画なのです。
(62)2006/05/27 22:18:18
語り部 デボラ
ただいまじゃよ。
目に付いたんで。

>>60クインジー
有りじゃないかのぉ?
連続コミットする状況と言えば、詰んだ時くらいしか思いつかんがの。
(63)2006/05/27 22:19:42
お尋ね者 クインジー
>ナル 手術、フェレットなァ。やったことねーけど。
麻酔して、切って、縫って、しばらく消毒しときゃあいいわけだ。何とかなるだろ。OK、その内サクッと片付けるわ。

……コーネリアスは勘弁な。
(64)2006/05/27 22:20:00
教師 イザベラ
>>60 コミット関係
まったり48h村ですが。
村的に詰み状況になれば使ってもいいと私も思います。

ああ見落としてたー
【2315占霊一斉CO対応可】です〜>トビーくん
(65)2006/05/27 22:25:48
牧童 トビーは、と、ご飯を食べながら、答えを書いている。
2006/05/27 22:28:21
語り部 デボラは、【2315占霊一斉CO、問題なく対応可能じゃよ】
2006/05/27 22:31:01
吟遊詩人 コーネリアス
さて戻ったぞ。
議事録さらっと読んだが、なんともまったりとしていていい感じだなぁ。

>>58 23:15一斉COで了解。
>>60 どういうものを想定しているかはわからないが、個人的には抵抗はないな。
(66)2006/05/27 22:32:11
お尋ね者 クインジー
>>62 そだな。
むしろ人数集まらねー可能性の方が高そうだ。

>>63 >>66 詰みの他、ローラ早送りとか、希望集計→決定→確認→纏め役主導で即コミットとか、狼に話し合う、考える時間を与えない狙いとかかな。 

"まったり"ってーのに反するし、別にいそぐ必要もねーかも。
(67)2006/05/27 22:33:40
牧童 トビー
>>59
今現在誰がいるかもちゃんとはよく分からない状況だし、前倒しはしない方向にするよ。

>>61
実際にいろいろ状況があるからね、僕にはある程度その場合に提案する作戦というのはあって、それによって今日の占い先も変えなきゃいけないかもしれないんだけど。

タイミングに関しては僕はみんなを信じてるよ。

>>60
コミットの戦略的利用はなしで!
えっと、これを使おうとするとたくさん考えられるんだよね。狼の相談時間を無くすこと、順次コミットしたことを口に出して言いながらコミットすることで、序盤では潜伏占い師の特定(狼側に有利)、後半では狼の特定に繋がったり(村側に有利)するんだよね。こういうことでどっちが勝っても嬉しくないでしょ?
コミットする場合は、まとめ役、もしくはそれ以外の人でもいいけど、夜明けの最初に【今日は24hコミットで進みたいと思いますが、いかがでしょうか?】などの発言を行ってそれぞれの予定を見るべきだろうね。
ツミの連続コミットは普通にありだと思うよ。
(68)2006/05/27 22:36:32
牧童 トビー
あ、そうそう、だからもしコミットする時は無言で静かに謎ボタンを押してくださいね。
(69)2006/05/27 22:37:42
教師 イザベラ
ちょっと議事を読み直してようやく頭に入ってきたかも…思ったよりも脳味噌が疲れてるみたいです。

>>31>>32 ルーサーさん
ざっくり短縮すると「一斉には反対しないけど〜あとは察してくれ!!」って解釈できるのですが、意訳するところの意味はたぶん読み取れたと思います〜。…たぶん。

続きます。
(70)2006/05/27 22:39:20
教師 イザベラ
続きです。
その情報としての価値を私もある程度まで認めますが、私個人はそれがうっかりノイズになる可能性も同時に秘めてると思ったりもします。
難しいですが、私としてはその情報がそんな諸刃の件と化す可能性を考慮すると
「むしろ無しで行っちゃう?」
って思う派です。

ただ、8人以下までになっちゃうと一斉やる意味が薄れてくるかなーと思ってるので、一斉できなければそのあたりの情報は当然一考の価値があると思います。
(71)2006/05/27 22:40:36
吟遊詩人 コーネリアス
>>55ナサ
セオリーというか、手数が少なくラインも出来にくいと思われる状況で狂信者が霊能者騙るよりは占い師騙ったほうがお得感がある印象。狂信者は確実に人間に黒判定をだせるから。しかし裏をかいて狼が騙るのもありだろうけど。

しかし>>64クインジー…俺は男辞めるつもりないぞ!
女装なら男にも女にもなれるのに。
(72)2006/05/27 22:42:30
教師 イザベラは、牧童 トビーに「コミットの戦略的利用ってその意味でしたか…>>68
2006/05/27 22:44:02
農夫 グレン
ただいまーだべ。

予定より遅くなったが帰ったけえ。
議事録はまだざっとしか読めてないんじゃが、【23:15の一斉可能】

ただちょっと一斉の練習をさせてくれるとありがたいべ。時々「か」がつく道具の具合によってもずれる可能性ありそうで、下手やったら済まん…。
(73)2006/05/27 22:51:09
教師 イザベラは、『コミットはこっそりないしょばなし』とメモっている。
2006/05/27 22:51:21
お尋ね者 クインジー
>>68トビー そだな。賛成。

>>72下 イザベラ まー俺は感覚派なんで喋ってから内容を考えてるがな。

発言がすくねーな。ネタ議題提案(自由回答)。
□5.直感だけで狼を当てようぜ。
□6.○○スケール。
(74)2006/05/27 22:51:34
吟遊詩人 コーネリアス
>>67クインジー
ローラー早送りは考察時間が短くなり、発言での情報も減るから村側にも不利じゃないか? 狼の相談時間をなくすというのは、例えば初日夜明け直後に独断能力者COして狼に騙りのための相談時間を与えない、みたいなものと俺は考えているのでありだと思ってる。
ただ、確かにこの村には似合わないかもな。
(75)2006/05/27 22:53:11
吟遊詩人 コーネリアス
>>68トビー
占い師がブラフでコミットしたと言ったりすることもあるらしいぞ?
あと俺は村側でもコミットしたくないときはしないな。考えるのも決断するのも遅いんだ。
コミット前に予定を相談するのは賛成。
(76)2006/05/27 22:59:47
牧童 トビー
さて、時間も近づいてきたので点呼するよ。
いる人はactでも発言でもいいから返事をしてね。
練習したい人は今の内に〜。
(77)2006/05/27 23:00:00
牧童 トビーは、吟遊詩人 コーネリアスに、ちょっと待ってね。って、更新処理長いね〜・・・。
2006/05/27 23:04:46
冒険家 ナサニエル
すまない。今戻った。

霧が濃いなあ。
(78)2006/05/27 23:06:12
教師 イザベラ
>>74 クインジー
ですねー。タイミングだけでは何かとうっかりすることが多いもので、いろいろな要素を考えないとですね。


というかーああ駄目だかなり意識が厳しいです…がんばれ私。
(79)2006/05/27 23:06:52
語り部 デボラ
練習しようとしたら霧に呑まれたわぃ。
23:07:00確定?
(80)2006/05/27 23:08:47
お尋ね者 クインジー
23:07狙い。
俺は居るぜー。

>>75 ローラー中はあんま会話も弾まないし、思考も停滞しがちだからなー。やっちまってから考えるって手もあると思う。

□5.イザブーとナル 勘だ。理由なんかねーぞ。
□7.コーネリアスが女装するのと、ステラが男装するのはどっちが似合うかね?
(81)2006/05/27 23:08:50
農夫 グレン
居るが、霧が濃くて独り言でも中々練習ができない状況だ(不安)
(82)2006/05/27 23:09:02
異国人 マンジロー
おおおおおおおおおおおおおおおおお!7時に帰ってきて寝てしまっていたマンジロー登場!!!!トウ!!!!!!

全くログ読んでないので、今から浸る!許せ!!!

[...は片手間発言して議事録没頭中]
(83)2006/05/27 23:09:08
お尋ね者 クインジーは、「駄目だ、発言が反映されねー。2分も遅れた。ムズイな。」
2006/05/27 23:09:24
語り部 デボラ
霧のせいか、発言が保留のままじゃったわぃorz
(84)2006/05/27 23:09:37
修道女 ステラ
【私は、占い師でも霊能者でもない。
(85)2006/05/27 23:10:12
お尋ね者 クインジーは、語り部 デボラに頷いた。「俺もだ」
2006/05/27 23:10:53
修道女 ステラ
あ、15分??
(86)2006/05/27 23:10:55
吟遊詩人 コーネリアス
練習しようと思ったが霧が濃すぎた…(23:11:00)

□5.直感だけで狼を当てようぜ。
ステラとルーサーの教会関係コンビとかどうだろ?
□6.寝オチスケール。
○ その他>イザベラ>トビー=コーネ ●
がんばれイザベラあともう少しの辛抱だ!
(87)2006/05/27 23:11:03
冒険家 ナサニエルは、あれ?もうはじまったのか?
2006/05/27 23:11:27
牧童 トビー
んー、ちょっと霧が濃すぎるね・・・。
それと、ルーサーとステラがいない。

【24:15】に伸ばしたいと思うんだけど、イザベラ先生は無理かな・・・。
(88)2006/05/27 23:11:36
お尋ね者 クインジーは、修道女 ステラを慰めた。
2006/05/27 23:11:39
修道女 ステラ
10分だと思い込んでた…すまない。
(89)2006/05/27 23:11:59
語り部 デボラ
15分で大丈夫なのかのぉ…ってステラや、何を呆けておるのじゃ?
(90)2006/05/27 23:12:00
牧童 トビーは、みんなはまだCOしないでね。
2006/05/27 23:12:10
異国人 マンジロー
で、もうすで蝶アッサリと流し読みしよ〜かと思ったところで、グレンの一斉COの時間を確認!!!!!
個人的には人数少なくて霊能者確定可能性高いのに、一斉にしちゃって、万が一狼全潜伏なんておちゃめなことになったら面白INGなんてちと考えちゃったけど、遅れたので全て意見は却下!!!!!

とりあえず時間調整難しいが、何とかあわせる!23:15だったな??間違いないよね??
(91)2006/05/27 23:12:44
吟遊詩人 コーネリアスは、修道女 ステラの肩に手をぽん「どんまいっ」
2006/05/27 23:13:03
農夫 グレン
ステラふぁいと!(ほろ

23:13狙い。
(92)2006/05/27 23:13:06
牧童 トビーは、とりあえず、延期するよ〜。
2006/05/27 23:13:17
お尋ね者 クインジー
>>88
まー、いいんじゃね?23:15で。
どうせそれほど参考になる事じゃねーし。>タイミング
(93)2006/05/27 23:13:19
お尋ね者 クインジーは、延期? 了解。
2006/05/27 23:14:27
修道女 ステラ
やってしまったものはしょうがない。せめて私抜きで一斉合わせてくれ…。
(94)2006/05/27 23:14:50
異国人 マンジローは、修道女 ステラにバナナを差し出して慰めた
2006/05/27 23:15:20
教師 イザベラ
【私は占い師でも霊能者でもありませんよ〜】
(95)2006/05/27 23:15:26
語り部 デボラ
20or25分でいいんじゃなかろぉか?
(96)2006/05/27 23:15:37
農夫 グレンは、どっちだ!延期了解としちまったが(汗
2006/05/27 23:15:56
冒険家 ナサニエルは、何だか、もうなしくずしでやっちゃう?
2006/05/27 23:16:29
牧童 トビー
みんなの意見を聞きたいんだけど、24:15じゃ問題あるかな?
特にイザベラ先生。


>>93
できるだけみんな揃っていた方がいいんだよね・・・。
(97)2006/05/27 23:16:46
教師 イザベラ
あ、あれ?2415?!ごめん撤回間に合わなかった申し訳ない!!
(98)2006/05/27 23:16:48
お尋ね者 クインジーは、「はっはっはっ。良い混乱っぷりだ。ルーサーいねーか?」
2006/05/27 23:17:06
教師 イザベラは、「しかも全然遅れまくってるし!!うわぁぁぁん」
2006/05/27 23:17:14
冒険家 ナサニエル
もう、一斉の意味も余りないような気がするんだが。
(99)2006/05/27 23:18:01
農夫 グレンは、はは、村が暴走中だこれ(笑 24:15でも23:25でも頑張れるべ。
2006/05/27 23:18:11
牧童 トビー
んー、イザベラ先生もCOしちゃったからあとはみんな【23:45】にCOしてください。
間に合わなかったルーサーは第一声でCOよろしくお願いします。
(100)2006/05/27 23:18:52
牧童 トビーは、一斉COって大抵失敗するんだよねぇ・・・。
2006/05/27 23:19:22
お尋ね者 クインジーは、「ま、狼もあせるんじゃないかねェ?」
2006/05/27 23:19:32
異国人 マンジローは、単純に延期がちと遅かったと見えるが…(←意見いう資格なし
2006/05/27 23:20:25
農夫 グレンは、【23:45一斉了解】
2006/05/27 23:20:27
吟遊詩人 コーネリアス
>>99
そうでもない。
目的は狂人と狼の連携を崩すことだから、非宣言した人がいてもそれは狙える。

>>100
了解。仕切ってくれて助かる。しっかりした良い子だな(撫で
(101)2006/05/27 23:20:29
語り部 デボラ
了解、23:45じゃの。
その時には霧が落ち着いてればいいんじゃが…。
(102)2006/05/27 23:20:39
牧童 トビーは、イザベラ先生、もう寝ていいよ。ステラさんも気にしないでね。
2006/05/27 23:21:04
お尋ね者 クインジーは、「あれだな。COした人が居なかったのは良かったのかねェ?」
2006/05/27 23:21:41
教師 イザベラ
クインジーの>>93が先に目に入ったので慌ててCOしちゃった・・・そのすぐ上のアクションが全く見えてなかった・・・自分で信じられないです。わぁん。

本当に申し訳ないです・・・
(103)2006/05/27 23:21:47
異国人 マンジローは、即効魔法「速読」にて議事録を読み終えた
2006/05/27 23:22:46
お尋ね者 クインジーは、教師 イザベラにあやまった。「すまん、イザぶー」
2006/05/27 23:23:04
教師 イザベラは、申し訳なさげに滂沱と涙しつつ土下座スタイルでZzz..
2006/05/27 23:23:41
冒険家 ナサニエル
【23:45】了解

皆が揃わない時点で一斉ってどうなのかと思えてくるが、今日中にCOは済ませた方がよさそうだな。
ルーサーの発言のわたしの解釈は、ベラ先生とは違うように思えるし。
(104)2006/05/27 23:24:12
農夫 グレンは、イザっちもステラも気にするなじゃーーーー!!!と手を振った
2006/05/27 23:25:29
異国人 マンジロー
あ、そうだった【23:45】了解したぞ!

うむ。
確かに。
(105)2006/05/27 23:26:03
吟遊詩人 コーネリアス
>>103上actクイン
先に1人がCOしていても占い師3COになったりした例を知ってるからなぁ。そのときの状況によるかも。

イザベラもドンマイ&オヤスミ(というか俺もCOしそうになって発言撤回した)
(106)2006/05/27 23:28:03
お尋ね者 クインジー
23:29:30狙い。

【23:45】な。了解。
(107)2006/05/27 23:29:37
吟遊詩人 コーネリアスは、やっぱり>>106訂正。狂信者入りなら先行COありは不利。
2006/05/27 23:29:40
語り部 デボラ
霧の様子見。
23:33:30.
(108)2006/05/27 23:33:31
異国人 マンジローは、時間をドキドキしながら待っている
2006/05/27 23:34:13
お尋ね者 クインジーは、あと10分なー。
2006/05/27 23:34:54
語り部 デボラ
大丈夫、かの?
23:35;45.
(109)2006/05/27 23:35:45
牧童 トビーは、大丈夫そうだね。
2006/05/27 23:36:23
冒険家 ナサニエル
ベラ先生やステラは気にすることないよー

トビもまとめてくれてありがとう。逆らっているわけじゃないけれど、へんな言い方してごめんよ。

23:37:00
(110)2006/05/27 23:37:01
農夫 グレン
俺っちも再度確認。
23:38
(111)2006/05/27 23:38:12
異国人 マンジロー
人生苦もありゃ楽もある〜。ん?何か違う……。だがイザベラ、ステラ、気にしたら負けだ。あっさり忘れて寝てしまえ(←悪気なし

23:39
(112)2006/05/27 23:39:51
冒険家 ナサニエルは、さあ、何がでるかな、何がでるかな〜
2006/05/27 23:42:22
吟遊詩人 コーネリアス
【俺は占い師でも霊能者でもない】
(113)2006/05/27 23:44:59
お尋ね者 クインジー
俺は
【占いは出来ねェ。幽霊も信じねェ】ぞ。

時計をじっと見つめるなんて久しぶりだぜ。
次はデートの約束の時間でも待ちたいもんだな。
(114)2006/05/27 23:45:00
牧童 トビー
【僕は占い師です。】
(115)2006/05/27 23:45:00
冒険家 ナサニエル
【わたしは占い師でも霊能師でもないよ】
(116)2006/05/27 23:45:02
語り部 デボラ
【あたしゃ占い師じゃよ】
一晩にたった一人だが、その者の記憶を読むことが出来るのじゃ。
(117)2006/05/27 23:45:02
農夫 グレン
【俺っち占い師】
(118)2006/05/27 23:45:05
異国人 マンジロー
【私が0能者……もとい!霊能者である!】
(119)2006/05/27 23:45:13
牧童 トビーは、対抗はお婆ちゃんかぁ・・・。
2006/05/27 23:45:32
牧童 トビーは、って、グレンお兄ちゃんもかぁ・・・なるほど。
2006/05/27 23:46:20
冒険家 ナサニエルは、占い3の霊確定?
2006/05/27 23:46:30
農夫 グレンは、対抗が2人!?…しかも手強そうだべ。。。
2006/05/27 23:46:40
お尋ね者 クインジー
ほほう!?おもしれー。
(120)2006/05/27 23:46:45
農夫 グレンは、対抗が2人!?…しかも手強そうだべ。。。
2006/05/27 23:46:51
牧童 トビー
んじゃぁ、ルーサー次第だけど、おそらくマンジローは霊能者で確定だろうね。
まとめ役をお願いします。
(121)2006/05/27 23:47:32
異国人 マンジローは、牧童 トビーぇ〜やだ〜(←言うだけ言うお馬鹿さん
2006/05/27 23:48:10
語り部 デボラ
トビーが対抗かぇ?
って…グレンもかぇ?どういう事じゃ???
(122)2006/05/27 23:48:23
吟遊詩人 コーネリアス
CO状況どんどんぱふぱふー♪
占い師:トビー、デボラ、グレン
霊能者:マンジロー
未CO:ルーサー

占い師3COとはね。狼は安全策派なのかな。
(123)2006/05/27 23:48:46
語り部 デボラ
定時一斉COじゃから、村人騙りはないと思うのじゃが…二人とも、撤回はせんのかぇ?
(124)2006/05/27 23:49:26
農夫 グレン
トビっちは頼りになりそうだと思ってたんじゃがな…。
そして婆ちゃんか…。
とりあえずルーサー次第だが、霊確定の可能性が高いだろうしまとめをよろしく頼みたい。
(125)2006/05/27 23:49:26
異国人 マンジロー
まぁ仕方なかろう。とりあえず、【私がまとめ役となろう】
今日は顔を覗かせられんかったが、明日以降は何とか尽力する。
(126)2006/05/27 23:50:02
農夫 グレン
>124
一斉で村騙りは無いと思うべ。
(127)2006/05/27 23:51:22
異国人 マンジロー
さて、それでは簡単に議題と行こう。

■1:明日の占い先。パッション?初日だから当たり前だろうが!
■2:本日の能力者の感じ?だ〜れがにせものっぽいんだぁ♪
■3:明日のコミット進行。え??もう進めるの?せっかちさんだなぁ☆

とりあえず、以上三本です。ンアング(←サザエさん風)
(128)2006/05/27 23:51:40
牧童 トビーは、語り部 デボラ僕は撤回しないよ。
2006/05/27 23:51:57
冒険家 ナサニエル
ふーむ、面白いね。

>>123
占3COって狼にとって安全策なのか?
(129)2006/05/27 23:51:59
語り部 デボラ
で、卍が霊じゃの。
ルーサーが霊COはないとは思うのじゃが…何せ狼側全員騙りに出てくる、と言うことになるからの。
(130)2006/05/27 23:52:04
吟遊詩人 コーネリアス
>>126
よろしくお願いするよ。

もう占い先を出していったほうがいいかな?
(131)2006/05/27 23:53:10
お尋ね者 クインジー
>マンジ 纏め役頼みたいが、忙しかったら別に良いぜー。多数決でも立候補でも纏め役ナシでもまぁそれはそれでおもれーだろうし、なんとかなる(するよう努力する)だろ。
とと、>>126確認。サンキュ。

なんとなく、さっさと占判定が割れそうな予感がするな。
(132)2006/05/27 23:53:29
牧童 トビー
>>129
狼にとって、占い師を確定させるのは避けたいだろうからね。
狂信者の動向がわからない以上、占い師に一人出しておこうという安全策に見えるよね。
(133)2006/05/27 23:53:31
語り部 デボラ
ふぅむ…てっきり霊1占2COになると思っておったんじゃが…。
とりあえず、灰から黒を引ければ、お役御免となるんじゃのぉ。
どちらも撤回する様子はないようじゃし。

狼2騙りはないじゃろうから、トビーとグレンは狼狂じゃろうな。
(134)2006/05/27 23:55:47
牧童 トビーは、ごめん、今日はもう寝ることにするね。明日またゆっくりと〜。
2006/05/27 23:57:28
吟遊詩人 コーネリアス
あ、すまない。マンジ議題出してくれたんだな。
>>129
狼から占い師騙りが出たのは、真占い師確定を恐れたということじゃないかと思った。ってトビーが代わりに答えてくれてるな、ありがとう。トビーのど飴いる?

>>130
全騙りでGJがでれば詰むから相当の奇策だなぁ。楽しそうだが!
(135)2006/05/27 23:57:47
農夫 グレン
■2、俺っちの今のところの印象じゃけど、トビっちは狼なら寧ろ潜伏に回りそうなタイプに見えて、第一印象ではトビっち狂≧狼、デボっち狼≧狂。
両狼騙りの奇策の可能性は薄いとは思ってるが暴走兄貴にならった暴走狼の可能性も全否定はできないんで、頭の片隅程度だべ。
まあ、まだ印象論だけども。

■1は、ちょっち全体の動きを読み直してから出したいと思ってるべ。明日になるかもしれんで済まん。
(136)2006/05/27 23:58:10
牧童 トビーは、明日になれば補充されるから全然だいじょうぶ!
2006/05/27 23:58:43
農夫 グレン
■2、俺っちの今のところの印象じゃけど、トビっちは狼なら寧ろ潜伏に回りそうなタイプに見えて、第一印象ではトビっち狂≧狼、デボっち狼≧狂。
両狼騙りの奇策の可能性は薄いとは思ってるが暴走兄貴にならった暴走狼の可能性も全否定はできないんで、頭の片隅程度だべ。

■1は、ちょっち全体の動きを読み直してから出したいと思ってるべ。明日になるかもしれんで済まん。
(137)2006/05/27 23:59:46
農夫 グレンは、に、二重とか…orz
2006/05/28 00:00:07
農夫 グレンは、霊が2COになったら考察書き直す(笑)
2006/05/28 00:01:49
吟遊詩人 コーネリアス
>>トビー
そうか。占い師候補なのに纏めに発言使わせてしまったから気になった。必要ならいつでも言ってくれ。おやすみ。
グレンもドンマイー!
(138)2006/05/28 00:04:31
農夫 グレン
そして俺っちもそろそろ休もうと思う。
明日は昼間予定が詰まってて、夜の登場になるべ。
早めに帰れるように頑張るつもりじゃ。

鳩で議事録自体は確認できるんで、指示か何かあれば一言くらいは何か言えると思う。
(139)2006/05/28 00:04:46
語り部 デボラ
今の印象じゃが、正直トビーは仕切ってる様子から霊かと思っておったんじゃがのぉ…。
そのトビーが霊ではなく占に騙りに出た…ふぅむ…。

グレンは正直印象に残っておらんかったのぉ。

ま、ゆっくり寝て、考えるとするかの。
(140)2006/05/28 00:06:48
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/05/28 00:09:11
異国人 マンジロー
[...はコソコソと風呂場から戻った]
(……無断で風呂に入った事は誰にもばれてないな?)←湯気ほくほく

【まだCOしていない人はこの後の第一声。もしくは議事録読み終わった後の第一声でCO】
【仮決定時間:48h→更新前AM8時
 コミット時:PM22時】
【本決定時間:48h→更新前24時
 コミット時:24時】
【マンジローの発言の99.9%は嘘でできています。
 マンジローの発言の0.1%は夢でできています】

以上、今後この方針で進めたい!
(141)2006/05/28 00:15:38
冒険家 ナサニエル
>>133 >>135
トビ、コーちゃん、ありがとな。
あれだけ霊確定といっていたから、狂信者は狼の‘占いを騙って欲しい’オーラを感じていただろうし、両潜伏の方が狼にとって安全なのかと思ってしまった。

>マンジ
まとめ役、よろしくな。
明日、ゆっくり議題を考えるよ。
(142)2006/05/28 00:19:44
異国人 マンジロー
あ、訂正。

仮決定時間:48h→更新前前日AM8時
本決定時間:48h→更新前前日24時

え?わかってる?ならつっこめよw
(143)2006/05/28 00:19:53
異国人 マンジロー
……で、とりあえず、今回の仮決定だけ変則シフト!

【占い先の仮決定は5/28 22時。本決定5/28 24時】

それまでに【必ずメモに議題回答を貼っておく事!】
貼らないと……うふふふふふふ……。
今宵の鬼斬丸は血に飢えておるわ〜〜
(144)2006/05/28 00:23:11
異国人 マンジロー
>みなの衆
うむ。ぜひとも暴走兄貴を止めねばならない!全員一丸となって押しとどめるぞ〜〜〜!
(145)2006/05/28 00:23:53
冒険家 ナサニエルは、異国人 マンジローに、皆いないみたいだね。寂しく『おーーっ』
2006/05/28 00:26:01
異国人 マンジローは、_| ̄|○
2006/05/28 00:27:05
異国人 マンジローは、冒険家 ナサニエルに涙しながら握手した
2006/05/28 00:27:24
吟遊詩人 コーネリアス
>>141マンジ
まだCOしてない人って牧師しかいないんじゃw
決定時間と>>144も了解。

>>142ナサ
そうなんだよな。何で狼も騙りにでたのか疑問。
村側有利な形にはなったけども。
(146)2006/05/28 00:29:15
吟遊詩人 コーネリアスは、あーいるいる。「おぉ〜〜暴走兄貴を暴走して止めるぞ〜!」
2006/05/28 00:30:01
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアスにも感謝の抱擁ダイブ!!!
2006/05/28 00:31:52
異国人 マンジロー
>>146 コーネ
む。細かい事を気にするなwってかはじめてのツッコミだ。
(147)2006/05/28 00:31:56
吟遊詩人 コーネリアス
■3:占い師に質疑応答したりすると発言ライン情報が増えそうなんだが、無理して話す必要もないか。
話すことがなくなったらコミットでも可。
(148)2006/05/28 00:33:16
吟遊詩人 コーネリアスは、異国人 マンジロー、確定白になればさらに放置プレイだ。頑張れ。
2006/05/28 00:35:35
冒険家 ナサニエルは、はやく、ルーサーに来て欲しいな。放置プレーw
2006/05/28 00:37:38
お尋ね者 クインジー
さっそくだが、真偽っつーより直感プラスα程度のざっくり印象な。まだまだこれから変わるだろうが、その時々で出すようにするわ。

トビー:議題回答&それ以外にも積極的。しかも隙がねぇ。
>>140デボラも言ってるが霊COするかと思ってたね。
まー、偽だとしても、"狼なら怖い奴"っつーよりも"相手にとって不足ナシ"っつー心意気で行きたいねェ。

デボラ:狂信者が>>2の■1.は言わない気がすんな。真or狼臭。議題回答は早かったがその後は大人しめか。
 時間を気にする様子が印象的だが真とも偽とも取れるな。まだ。

グレン:>>22の言い間違いと■1.の狂信者立候補への言及、>>127なんかは「俺が真だ」って言い返しそうなもんだが、その辺からほんのり狂風味かな?
 >>137で両狼騙りについて触れてるあたりは、>>22の■1.みたいな考え方(細かい可能性にも言及する)と合ってるように思えるね。
(149)2006/05/28 00:38:19
異国人 マンジロー
>>148 コーネ
増えそうだったら、それはそれで全く持ってかまわんってかしろ?←半命令?

ただ忙しい人が多い状態なので、コミットは常に考慮するべき問題だと思っているだけだ。
まぁそんなところまでいい加減にするつもりは一切合切ないので、まぁその時々の単なるアンケート的に考えてもらっていい
(150)2006/05/28 00:38:39
異国人 マンジローは、放置決定かよ!!??
2006/05/28 00:38:41
お尋ね者 クインジー
>マンジ
決定時間等了解だぜ。
 俺は、平日だと場合によっては本決定に間に合わない可能性もあるが、夜明けまでには確認して発言出来る。

>>148 コーネ 
議題とかでなくても心がけよーぜ。喋りで見分けるしか無いからな。ネタのみでも無いよりマシ。
(151)2006/05/28 00:52:58
お尋ね者 クインジーは、「風呂探してくるぜ。じゃーな。」
2006/05/28 00:56:35
異国人 マンジロー
>>151 クインジー
と、いうか、ネタマンセー
(152)2006/05/28 00:57:01
吟遊詩人 コーネリアス
>>151クイン
ん。俺は子供のころから内向的で突っ込み苦手な吟遊詩人なんだが
クインがそういうなら頑張ろうか。ネタで。
(153)2006/05/28 01:21:28
吟遊詩人 コーネリアス
■2:占い師印象をつらつらと。
トビー。
一斉COを提案、実行するために積極的。
>>7潜伏時の襲撃を恐れCOを促すのは非狼要素。
あまりに一斉CO仕切ってくれるので、占い師候補以外にも狂人に占い師騙りを任せたかった狼の可能性もみてたんだが、実際は占3CO(しかもトビー自身もCO)になったので除外。信用を得たい狼占い師ならありうるが、GJが出れば吊り手が増えて占いローラーされる可能性が高くなり、結構な賭けじゃないかな。
グレン>>137に同意で、トビーが狼なら潜伏したほうが生き残れそうだ。
俺には発言は霊能者というよりは占い師視点にみえたな。占いに意識が行き過ぎている。
気になるのはデボラとは逆に占い師3COに対する反応が薄いこと。有利と思ってるのか不利と思ってるのか…。
真=狂>狼
(154)2006/05/28 01:34:01
吟遊詩人 コーネリアス
デボラ。
議題回答が簡潔。潜伏案とは統合性がある。
占い師自身が投票CO提案は、つまり潜伏に自信があった(占い吊りに挙がらず、狼に襲撃もされない)ということ。もし俺が占い師だったら自分からは提案できないな。
>>36初回占い師襲撃でも狂人襲撃なら、自分が生きて黒見つければ仕事は出来る。
婆様は全体的に占い師として客観的な発言が多いと感じる。

占い師3COにかなりびっくりしてたのは引っかかるかもしれない。
単純に考えると狼が騙るとは思ってなかった真狂っぽい?
もしくはそう思わせる演技??にしは怪しすぎる>>124がやりすぎな印象。
総合でちょっとだけ偽より印象。
狂≧真>狼

*デボラ婆様へ質問。
よかったら、潜伏のために気をつけてたことがあれば教えてほしい。
(155)2006/05/28 01:48:54
吟遊詩人 コーネリアス
グレン。
議題回答、その他の発言でも特に変なところはない。
>>136狂信者が占い師を騙ってたら占い4COで詰んでしまうよ(笑)
対抗考察は納得。
>>125は自然な反応に感じる。
真=狂=狼

グレンの考察が少ないのは眠くなったからだ。ごめんよ…ぐう。
(156)2006/05/28 01:52:40
吟遊詩人 コーネリアスは、異国人 マンジロー忘れてた。>>150りょうか〜い…zzz
2006/05/28 01:56:24
冒険家 ナサニエル
いつの間にか寝てた。
【今日の仮決定22時、本決定24時 了解】

>>64 クインジー
……やっぱり、ヤマトとヤヨイの手術はこの騒ぎが終わるまで延期しとくな。
ここに連れてこないようにするからさ。

>>31 ルーサー
意味ありげな発言に思ったんだが、あの時のドキドキ大胆予想ってなんだったのか教えてもらえるかな?
(157)2006/05/28 05:41:12
冒険家 ナサニエル
とりあえず、発言できる時に議題に答えるか。

■1.パッション!パッション!!  でも、まだナイショ
(158)2006/05/28 05:44:51
冒険家 ナサニエル
■2.今のところの印象
トビ:白印象だよな。一斉COの流れはトビに誘導されているような気もしたが、発言は納得できるし狼側に有利とは思えない。
トビ狼ならば騙らずに潜伏というのも共感できる。ただ流れの中で信頼を得られると踏んで、真占い師になりきっている狼の可能性も捨てきれないでいる。

ばっちゃん:速攻占い機能破壊は怖いとの発言や、占い3COへの驚きに不自然さは感じない。
>>36 占機能破壊を憂えながら狼側を引きずり出せることをメリットとしているのは、どちらかというと真要素に考えた。ただ、トビ白印象が強すぎて何となく損をしているかも。

グレンっち:発言に矛盾はないし冷静な印象。>>23 一斉COを避けたい意見があればそれを尊重した方がいいというのは狼側と思えなくもないが、これは言いがかりだな。今後の発言をもっとみて見ないとわからんな。
(159)2006/05/28 05:45:32
冒険家 ナサニエル
■3.今日は24時に本決定みたいだから、本決定確認で皆が揃ったらコミットして、占い結果発表は時間を決めて一斉にしてもいいのかなと思った。

〔...は、メモを貼らないとどうなるんだ? ワクワク〕
(160)2006/05/28 05:49:00
冒険家 ナサニエルは、また後で、メモを貼りにくるつもりだけどね。
2006/05/28 05:53:21
教師 イザベラ
おはようございます〜
昨晩は失礼しました・・・
軽く議事録に目を通して、占3CO確認・・・

ってまた卍さんが霊能者なんだ?!わはは。
(161)2006/05/28 06:46:41
教師 イザベラ
それはさておき、占3CO・・・
2人しかいない狼さんの中から1人騙りに出したとなると、潜伏担当に自信があるのかもしれません。

慎重なんだか大胆なんだか、よくわからない狼さんですね。
両方の傾向を考慮して占い先を考えてみようと思います。
(162)2006/05/28 06:56:26
教師 イザベラ
議題に答える前にちょこっと。
初日の村全体の勢いを見てドキドキしてます。

★みんな、48H村としては発言ペース、ちょっと飛ばし過ぎかもよBダッシュ♪

全くまったりくない(わはは)
そんな予感はしてたけど、ここまでとは思わなかったですよ〜。
おかげでみんな発言で判断できそうでやりがいはあるけど、
・・・間違いなく平日になったらおいていかれそーな予感がするのですよ私・・・
(163)2006/05/28 07:01:04
教師 イザベラは、でも午前中は家の掃除があるので午後から来ますよ〜
2006/05/28 07:02:08
牧師 ルーサー
くっ・・・救世主は、急用で間に合わなかった・・・っ!
とりあえずこれだけ言っておこう。
【私は占い師でも霊能者でもない】と!
(164)2006/05/28 08:22:17
修道女 ステラ
おはようだ。
ショックであのまま不貞寝してしまった。私としたことが取り乱してしまったな、ははは。

議事録を読んでくるぞ。
(165)2006/05/28 13:18:50
修道女 ステラ
マンジローが霊能者確定か。おめでとうだ。しかし、誰もいないのか??まぁいい。議題に答えておくぞ。

■2.
>グレン
>>22の発言でどういうボケ方だ?と思ったが、自分が占い師で他に1COか2COじゃないか?って考えたのなら分からないでもない発言だよな。相談が終わっていてうっかりさん狼、とも考えられないでもないのだが…判断が難しいところではある。
>>22>>23の発言には矛盾は感じられないな。占い回避は信頼度の問題で好きではない、というのも占い師なら分かる発言ではある。この信頼度の下りを見るに、慎重な人なのではないかと推測する。
だとすれば、占い3COはこの条件にマッチするといえばする。狼の占い師騙りは最低限の保障のためだろう。狂信者に任せるのは怖かったんだろうな。
今のところ、真≧狼>狂。
(166)2006/05/28 14:25:35
修道女 ステラ
>トビー
昨日の一斉COの立案者で占い師か…なかなか難しいところではある。
内容的には能力者確定しそう→念のため、確定しやすい一斉CO希望→それでも占2霊2になったりするんだよね。みたいな流れか?その流れを見るに、過去に確定しなかったら慎重なのか?とも思うんだが、にしては前に出てみんなを引っ張ったり…とちょっと人物像がブレる。性格的に黙っていられない占い師というのも分かるし、発言数も後で補充されるから問題はないのだが…それでも、占い師としては目立ちすぎている感もある。
また、これだけの発言をできる人である、と考えると保障のための狼の占い師COをするのはもったいない気がする。私が狼なら、この人に潜伏を任せるだろうな。なので、狼はなさそうだなと考えている。
狂>真>>狼。今後の発言を注意して見ていきたい。
(167)2006/05/28 14:27:07
修道女 ステラ
>デボラ
あまり印象に残っていないなと思って見直したが、一斉COの流れの中で投票COを希望しているんだな。初日フルオープンだと襲撃が怖いからか。理にはかなっているか。
>>2で、本来占い師の相方である霊能者の扱いがちょっと軽いのは気に掛かる。さくっとローラーでいいというのはどうなのだろうか?できればもっと詳しい考えを聞きたいところだ。返答お願いしても良いだろうか?
狼≧真>狂。手をかけて申し訳ないが、返答をお願いする。
(168)2006/05/28 14:27:24
修道女 ステラ
■1.
ふむ、まだ誰も希望出していないのか。では、先陣を切らせてもらおう。
●ナサニエル。理由は…ナイショってなんだ?ってだけだ。ナイショと保留は大分意味が違うぞ?とだけ突っ込ませてもらおう。…言いがかりすぎか?まぁ、暫定だ。悪く思わないでくれ。

■3.
基本的にマンジローに任せる。ただし、その時点であまりに発言が少ない人がいたりした場合は反対させてもらう。マンジローだから大丈夫だとは思うが、懸命な判断を期待している。
(169)2006/05/28 14:28:39
修道女 ステラ
さらに、要望と質問だ。

>クインジー
ちょっとさかのぼって悪いが、>>56についてだ。順次だと「何故そのタイミング?とか考え聞ける」が、一斉だとその辺の情報が一切なくなる。これはデメリットだと思うんだが…その辺は考えなかったのか?
…しかし、私とクインジーの口調で論戦するといきなり殺伐としそうだな(苦笑)。軽い気持ちで答えてくれると助かる。

>マンジロー
決定時間は了解した。今日は仮決定22:00、本決定24:00だな。
すまないが、また一斉のように勘違いしたくないので、できれば本決定時に次の日の仮決定と本決定の時間を確認のため発言して欲しい…ダメか?
(170)2006/05/28 14:29:20
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラをつんつんつついた。
2006/05/28 14:34:30
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/05/28 14:35:26
修道女 ステラ
それでは、一旦離席する。
今日は、教会孤児院の食事当番なのだ。作ってくる。

質問などはまた後で答えることになるな。アンカーつきで残しておいてもらえると助かる。よろしく頼む。

…ナサニエル!つんつんつつくな!失礼な!!一体なんだ?
(171)2006/05/28 14:36:56
冒険家 ナサニエル
ちわー
今日もいい日だな。散歩びよりだ。

シスターとクインジーの口調で論戦で、殺伐?
何だか反対のイメージだけど(クスリ
すごく心地いいんだがなあ。
(172)2006/05/28 14:39:11
修道女 ステラ
う…ナサニエル、どういう神経してるんだ?…分からん。

ふ、ふんっ、まぁいい。それでは、一旦離れるぞ。
(ここのところ、まぁいいばかり言ってるな…)
(173)2006/05/28 14:43:16
冒険家 ナサニエル
そういう怒った顔もいいなあ。
あっ、ごめんでかけるところだったんだね。
気をつけて、いってらー

>>169 シスター
ナイショっていうのは、自分の中ではこの人が気になるけれどもうちょっと発言きいてからでないと言えないよーということ。
それって保留なのか? そうか、大分意味が違うのか。
(174)2006/05/28 14:46:51
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラに手を振った。
2006/05/28 14:47:37
冒険家 ナサニエル
>>157 ルーサー、時間があるときでいいので回答頼む。
ついでに聞いちゃうけど、あの時の発言で
牧師は自分が占い師で一斉COは本当はしたくないんだというのを察して欲しい
と言っているように感じたんだが、本当の心の内は?

だから、一斉COにいなかったのがすごく気になってしまっていた。
急用で参加できなかったということで今度は、占い騙りをする予定だったが不可抗力で騙れなかった狼かもという妄想にとりつかれつつあるんだな。
迷宮へ暴走する前にわたしを止めて欲しい。
(175)2006/05/28 15:37:13
異国人 マンジロー
う〜ふ〜ふ〜。
お出かけ前のマンジローですが、何か?

>>170 ステラ
了解した!今日は間違いなくその時間で逝く……いやいく!
もう一度言っておく。
【本日、仮決定22時 本決定24時】
お間違えのないように〜(テレフォンショッピング風)

また議題は5/29の午前中にまとめておくのでよろしくっ!
(176)2006/05/28 15:53:39
冒険家 ナサニエル
ふう。誰も来ないのなら、ヤマトとヤヨイのおやつ(唐揚げ君)を買いに行ってこようかな。
〔...は、鏡を見ながら前髪をちょっと掻き揚げると満足そうに微笑んだ〕

>>163 ベラ先生
現時点で発言数がトップでpt数も首位と2pt差で2位に位置しているのが、ベラ先生だという事実にちょっと笑ってしまいました。
(177)2006/05/28 15:54:03
冒険家 ナサニエルは、異国人 マンジローを支持した。
2006/05/28 15:55:36
冒険家 ナサニエル
>マンジ
ルーサーが非COで、マンジの霊確定だな。そして放置プレー決定。
おめでとう〜
(178)2006/05/28 15:56:17
冒険家 ナサニエルは、ヤマトとヤヨイ、フォロー・ミー! いってきまーす
2006/05/28 16:00:57
語り部 デボラは、集会場にやってきた。
2006/05/28 16:11:45
語り部 デボラ
ほむ、こんにちわじゃ。

卍が霊確定じゃの。まとめ役よろしく頼むわぃ。
後、【決定時間了解じゃ】
(179)2006/05/28 16:12:49
語り部 デボラ
占3COじゃが、狼が狂に"霊を騙れ"とサインを出しておったのに、行き違いが起きたのかのぉ?などと考えてしまったわぃ。

そうじゃないのならば、
*占騙りによほど自信があって、決め打ちに持ち込むつもり
*ステルス役に自信があって、さくっと占機能破壊するつもり
このどちらかじゃないかのぉ?
まぁこれは、初回の襲撃が誰か、それによって読めてくるかの。
(180)2006/05/28 16:18:00
語り部 デボラ
>>155 コーネ
もし投票COで潜伏する事になっておったら、場の流れにあわせて占われず吊られず、そして狼に占い師だと気付かれない、そんなスタンスを取るつもりじゃったわぃ。
じゃが、戻ってきた時点で一斉COの流れになっておったし、一斉COのメリットも理解した(>>36)ので、とりあえずCOまではおとなしく目立たないようにしておったがの。

>>168 ステラ
人の多い村じゃったら、さくっとローラーとは言わん。
この村は何せ吊り手が4手しかない。狼が2回吊りを逃れたらランダム突入するような村じゃ。初手から霊ローラーなら、確実に5日目を迎えられる。
まぁその後の吊りミスが赦されん事になるが。じゃが、これで守護者の生存率も上がる。そうなると吊り手数も増える可能性があるからの。
もし、あたしが占で黒を引ければ、そして吊ってもらえば霊の真贋はわかるが、逆に偽が黒出ししてきたらむざむざ吊り手数を損させられる事になる。
村の戦略としては、占2霊2COなら初手から霊ローラーが妥当な所だと思うがのぉ。
(181)2006/05/28 16:20:45
語り部 デボラは、「ちと夕餉の買出しに行って来るわぃ」
2006/05/28 16:21:04
牧童 トビー
>>137 グレン >>154 コーネリアス
僕が狂人だったら、>>57のようなこと言うかな?
僕は占い師COしたわけで、村の流れ的にも霊1CO占2COのはずだったよね?
それなら、霊2CO占2COの場合の狼側のメリットなんか言うかなということ。
あの言葉はちょっと、あまりにも流れができすぎてたのが面白くなくて、狼側を混乱させたかったんだよね。
まず、狼が霊能者COすることはありえない。
ルーサーが>>31でも言っている通りに霊が2COしたら霊ローラーを僕も提案する。
だから、霊2CO占2COの場合を考えると、占い師に狼で、霊能者に狂信者でないと著しく不利になる。
そういう考えが狼側に伝わったのなら、、もしかしたら狼は狂信者が占い師を騙ることを期待してCOせず、狂信者は霊能者COして、
上手く占い師確定してくれないかな〜とか思ったんだよね。
そういう点が一斉COの醍醐味だとも思うから。

でも、僕が狂信者だったらまず言わなかったと思うよ。わざわざ仲間を混乱させる必要はないからね。
(182)2006/05/28 17:04:57
牧童 トビー
まぁ、結果的には占い師3COになったわけだけど、ナサニエルお兄ちゃんにも言った安全策、パッションのある狼だった、
僕の言葉を狼だけが気にした(まぁ、この可能性は低いかもだけど)などが考えられるわけで、別に不思議なことじゃないと思うよ。

ただ、>>162でイザベラの発言の通りに一人を占い師として出す余裕が狼にはあったということには注目したいね。
もっとも、【では、寡黙に狼がいないとは言い切れない】し、僕の序盤の方針は寡黙占い寡黙吊りだから迷ってはいるんだけど。
寡黙に狼がいなさそうでも結果的に村が有利になる可能性が高いから。
(183)2006/05/28 17:05:35
牧童 トビー
>>154

3COが村有利か不利かかぁ・・・。
占い師襲撃があって、占い師一人と狼側二人とのトレードなら村に有利なんじゃないかな?
ただ、それは狼にとって襲撃の手数を損して狼側二人を差し出すことになるわけだし、多分ないんじゃないかと。

だから、3COの場合占い師襲撃される可能性は低いと思うんだよね。

村人の手でローラーするなら二日目からだけど、多分それは情報が一番少ないパターンだよね。
ローラーすると、三日目の結果は占い機構が崩壊した後になる。
そもそもローラー自体が情報量が少なくなる。

以上の点から考えて、このような場合に考えうる村の状況の流れとしては次のようになるかなって予測しているんだけど、
2日目 霊白占占占灰灰灰灰灰
3日目 霊白占占占灰灰灰 or 霊占占占熊灰灰灰 ←灰吊灰占、確白襲撃
4日目 霊白占占灰灰 or 霊占占熊灰灰 ←占吊り、確白(or 占い先)襲撃

PPになった場合は負けと考えて外してある。
(184)2006/05/28 17:06:43
牧童 トビー
抜けがあるかもだけどね。

2日目にパンダが出た時は、黒であれば詰み、白であれば次の日に偽占い師(おそらく狂信者)を吊ることができるため、
ローラーの目安になるだけだから、狂信者が黒を出してのパンダにはならないだろうね。

以下、僕視点で考えるね。

3日目は狂信者がパンダを出しやすい日だろうね。パンダが出た場合にパンダを吊るか、黒を出した占い師を吊るかどちらか迷う時だろう。
僕が黒を出して、僕が吊られたらPP、逆ならほぼ詰み。また、逆に他の占い師の信用度の方が高くて僕が白を出したパンダを吊ったらPP。
ここで確白が出た場合、占い師を吊る方向に話が行くと思う。
灰を吊るよりも占い師を吊った方がPPを逃れる確率が高いだろうからね。この場合僕が吊られても負け。

4日目以降続いた場合は、もういいだろうけど、結局のところ勝負どころが占い師の信頼勝負になってくると思うんだよね・・・。
だから村側に有利かどうかは占い師次第となってくるから僕からは有利とも不利とも言えない・・・。
ただ、もうちょっとまったりはしたかったかな・・・。
(185)2006/05/28 17:08:17
牧童 トビー
灰印象や議題にも答えたかったんだけど、ごめん、もうちょっと後で。

<中の人>明日5/29は朝から晩までいることができません。48Hでの進行お願いします。</中の人>
(186)2006/05/28 17:14:38
牧童 トビー
んーーー。時間がない。
ということで今日は議題に答えるだけにするね。
明日になれば灰考察ができると思う。
昨日の段階で狼が占い師COあまり打ち合わせができなかったと予想されるのは、
ステラさんとルーサーさん。
この二人が狼という感じはあまりしないわけだけど、狼でないとは言い切れない。
だから、ルーサーさんは今のところ寡黙吊り候補。
ステラさんは今日の感じでもうちょっと喋ってくれるものと予想。

残りは、イザベラ先生、コーネリアスさん、ナサニエル兄ちゃん、クイン兄ちゃん。
クイン兄ちゃんは異色派だよね。狼としてはリスキーに見えるから今日のところは外す。
コーネリアスさんは多弁で論理的、三日目なんかのパンダになりやすい日に占って情報をたくさん残して欲しいね。
(187)2006/05/28 17:47:07
牧童 トビー

残りはイザベラ先生とナサニエルお兄ちゃん。
イザベラ先生は前へ出ているにも関わらず、あまりキーとなるようなことは言ってない印象を受けるね。
ナサニエルお兄ちゃんはキーとなるような発言をしていて多弁なんだけど、後でフォローを入れたり、敵を作らないように意識している気がする。
この二人で迷うところだけど、直感でナサニエルお兄ちゃんを選ぶよ。
■1.●ナサニエル
■2.どっちが狂でどっちが狼かはわからない。
デボラ 狼>狂 印象を強く出すのはこれからだろうね。ステルスするかもしれないと言うことを考えていた狼だとしたらいい潜伏位置だったと思う。
逆にグレンは狼としてステルスする感じはあまり見えないんだよね。まだ直感的な印象で根拠ある発言があまりできず、申し訳ない。
グレン 狂>狼 >>25 >>26のステラとのやりとりを見ると狼同士ということはない気がする。
【決定時間は了解】
(188)2006/05/28 17:47:56
教師 イザベラは、寝ぼけた顔で集会場にやってきた。
2006/05/28 18:49:53
教師 イザベラ
こんばんは〜
とりあえず>>176の決定時間を了解します。仮22、本24ですね。

家で掃除とか昼寝とか掃除とか昼寝とかしてたら、急に訊きたいことがあったことを思い出したですよ。
議事確認しますー
(189)2006/05/28 18:57:16
教師 イザベラ
>>104 ナサニエル
差し支えなければ、例のルーサーさんの発言の、私との解釈の違いを知りたいのです。
気になってしまいました〜

私はルーサーさんの>>31後半『内訳がどうなるかよりも、タイミングを見ることになりそうだ。』が、
「随時COにするとCO順・非CO順から情報を得ることもできるよ、だから占師さんが独断でさくっとCOしても自分はオッケーだと思ってるよ」
ということを言いたかったのかな、と考えたのですが・・・

なお、私は>>71前半の内容がそれに対する反応ですね。
(190)2006/05/28 19:10:36
吟遊詩人 コーネリアスは、不思議の国のアリスの格好で現れた。
2006/05/28 19:27:57
吟遊詩人 コーネリアス
らんらんらん♪ウサギさんを追いかけてたらこんな時間にぃ。
ただいまですわぁ。

>>181デボラお婆様
回答ありがとぉ〜。あと下段(ステラ宛)、霊2COなら俺も即霊ローラーと思ってたしその点は占い師として変じゃないわ、と横槍で呟いてみますのぉ。

それとお婆様>>180「狼が狂に"霊を騙れ"とサインを出しておったのに」
は『占』を騙れの間違いと思っていいの??
(191)2006/05/28 19:31:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>182とびっこ
そうねぇ。確かにトビ〜ちゃんが狂人なら余計な発言だと思う。
CO後に信用を得るために言ったのだとしても、狼が占い師騙りに出てしまう恐れもあるような発言で信用を得るのも狂人として微妙な行動〜。とびっこの印象訂正するわねぇん。
>>184
あたしは占い師2CO(真狂)を想定してたから3人出てきてラッキ〜って思ったけど、トビ〜視点だとそうでもないのねぇ。
質問になってない呟きに詳細な返答ありがとねん。
(192)2006/05/28 19:33:33
教師 イザベラは、吟遊詩人 コーネリアスのコスプレに吹いた。
2006/05/28 19:36:47
吟遊詩人 コーネリアスは、くるっと一回転しスカートの端を摘まんでイザベラにお辞儀した。
2006/05/28 19:41:20
吟遊詩人 コーネリアス
あぁそうそう。ルーサーたんが非COしたからマンジローが霊能者確定ね。
おめでとぉ。さあ皆さん、侍は放置しましょ放置♪

そして占い先考えないとぉ。占い師候補の人は早めに出してくれると嬉しいなぁーなんてアピってみたりぃ。
(193)2006/05/28 19:46:30
教師 イザベラ
こ、こーちゃん・・・

今「>>75のコーネリアスの考え方は私もそう思ったのでちょっと共感」とかメモってたけど、一瞬消しゴムで消そうかと思ったわ・・・あまりにもラブリーすぎて。

えーと、先に書けたところから雨垂れ投下するので、割り込み歓迎ですよ。
(194)2006/05/28 19:54:48
教師 イザベラ
■2:占師考察。
まず、『狼2COは考えてません』
狼がフルに騙って狂人潜伏、これはまず成立しないと…思いたいんだけどいいよね?ね?

トビーくん:真っ白いです。これで真だったなら、こんな立派な占師さんを授けてくれた神様に感謝感激雨ヒデキです。
が、あまりの即答論理派っぷりに(コミット戦略的利用の回答っぷりで特に)、
正直、この子は真でも狂でも狼でもこのスタンスで来るんじゃないかと思えてきてしまいました。若いのに経験豊富なのねきっと・・・。
ともあれ現状では
「真だと信じたいけど現状どれでもアリっぽい、占結果が割れるのを待って判断したい」

もしトビーくんが狼だったら、潜伏担当さんはどんな人でも合いそうな気がしますね。
というか、トビーくん1人でも村側押されそうな気が。はう。
(195)2006/05/28 19:58:51
吟遊詩人 コーネリアス
>>163イザベラたん。
まったりを狙った村だったみたいだけど、でも各々自分のできるペースで話せばいいかなぁと思いますのぉ。喋りたい人抑えるのは気が咎めるしぃ。
たくさん喋ればその分情報はでて考えやすくなるけど、だからといって無理して話さないと推理できないというわけでもないなぁと個人的には考えてますぅ。

割り込みりょ〜か〜い♪(おい
(196)2006/05/28 19:59:47
語り部 デボラ
こんばんわじゃ。
まずは夕餉じゃ。

つ[ご飯・茸たっぷりの味噌汁・肉じゃが・五目金平・水無月豆腐]
(197)2006/05/28 20:00:56
語り部 デボラは、吟遊詩人 コーネリアスの格好にびっくりした!!
2006/05/28 20:00:58
吟遊詩人 コーネリアスは、語り部 デボラにニッコリ微笑んだ。「うふ、可愛いでしょぉ〜♪」
2006/05/28 20:02:37
語り部 デボラ
>>191 コーネ
いや、霊であっておるぞぇ。
もし、狼が狂に占を騙れとサインを出しておったなら、占3COなどにはなっておらんかったと思うからの。
(198)2006/05/28 20:03:13
語り部 デボラは、吟遊詩人 コーネリアスに「似合いすぎてて恐ろしいぞぇ。まるで…」
2006/05/28 20:03:40
冒険家 ナサニエルは、「淑女のみなさん、こんばんは。」と丁寧にあいさつした。
2006/05/28 20:12:49
お尋ね者 クインジー
こんだらー。

よぅ。ルーサー非占霊ね。
まー霊確定はするよな。マンジ、おめ。

仮決定は22:00な。さっさと発言纏めねーと。
(199)2006/05/28 20:15:59
吟遊詩人 コーネリアス
…ん、まるで??
お婆様、晩御飯ありがと。いただきま〜す。
水無月豆腐って初めて食べますの。和菓子の水無月に似てるのねぇん。

>>198
あー、占3COになった理由かぁ。読みこみ不足でした。ごめんなさぁい。
(200)2006/05/28 20:16:08
教師 イザベラ
デボラさん:夜明け後の議題回答が激早かった印象が私の頭に焼き付いてます。
(私が遅いだけだという可能性もアリ?)
真占が信用されたいがための即答なのか、狂の気楽さゆえのものなのかはわからないけど、その点で「狼っぽくなさそう」という部分ではトビーくんとグレンさんよりも一歩リード中です。
>>124で、村人騙りを考えていたあたりからしても、狼っぽくないのかなぁと。狼さんだったら「あちゃ、狂人と被った!」と思うほうが先に立ちそうで。
ただ現状、最初から信用取り狙い、もしくは人間放置狙いで動いているアグレッシブな狼さんである可能性は捨てずに考えたいと思います。
とにかくトビーくんとグレンさんがわからないので相対的にデボラさんの真狂は判らなく。
「人間っぽいです、陣営としてはどっちだか謎です」
(201)2006/05/28 20:16:27
冒険家 ナサニエル
ばっちゃん、忙しくてもう食事は作ってくれないのかと思っていたのに。
ありがとう、いただきます。
〔...は、水無月豆腐って、初めて食べるよw〕


>>190 ベラ先生
なるほどね。
わたしは、>>175 で言ったように、ルーサーの言葉を自分が占い師で本当は一斉COはしたくないと解釈していました。だが一斉COの流れには従うという意味かと思っていたんです。
真占い師であれ、占い師を騙りたいものであれルーサーがCOの時にいないのはまずいと考えていました。
ベラ先生 >>70 >>71 がルーサーがいなくても一斉COをしようというのをみて、どんな風に解釈したのかはよく分からないがわたしとは違うと思いました。
(202)2006/05/28 20:16:43
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
21
9
25
46
27
33
36
38
49
18