人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1496)まったりと暴走兄貴ィになる村 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
教師 イザベラが参加しました。
教師 イザベラ
わしが(ピー)塾塾長イザ島ベラ八郎で!!


あるわけがないっ!!!
(5)2006/05/24 22:50:30
教師 イザベラ
あいたたた…

レベッカさんに村立て感謝の念を込めつつ、第一声で軽くまったり暴走してみただけなのです。
キャハ☆

確かにレベッカさん居ましたからね、私はがっちり覚えておきますよ〜
一度旅立たれるのですね・・・
(6)2006/05/24 22:59:38
牧童 トビーが参加しました。
牧童 トビー
やっほー!
(8)2006/05/24 22:59:45
教師 イザベラは、雑貨屋 レベッカに「…本当にイザ島って名乗るべきでしょーか」
2006/05/24 23:03:10
牧童 トビー
え、レベッカお姉ちゃん行っちゃうの?
こんな先生と二人だけにしないでよ・・・。
(10)2006/05/24 23:06:31
牧童 トビーは、イザベラ先生に年を考えて欲しいと思っている。
2006/05/24 23:07:38
教師 イザベラ
年、考えてみます。

考えてみました。

いやぁ、なんだか狼とやらを探すには多少暴走したほうがいいらしいって、どっかの赤毛のお兄さんが言っていたから。ちょっと無理しちゃったかもしれないなっ!

明日以降は私きっと、ほっぺたが筋肉痛になります。
(11)2006/05/24 23:12:38
牧童 トビーは、頭を撫でられて気持ち良さそうに唸っている。
2006/05/24 23:13:09
牧童 トビーは、教師 イザベラに、「先生、気にしなくていいよ(笑」
2006/05/24 23:14:02
教師 イザベラは、牧童 トビーに「普段はふつうに授業してますよ〜」
2006/05/24 23:15:26
教師 イザベラは、にこやかに「急に腹痛なのでしばらく席を外しま〜す」
2006/05/24 23:17:57
牧童 トビーは、教師 イザベラに、「いってらっしゃ〜い」と手を振った。
2006/05/24 23:18:37
牧童 トビー
まだ、みんなはこないのかなぁ・・・。
ちょっと、出かけてくるね〜。

[...もお腹を抑えている。悪いものでも食べたようだ・・・。]
(13)2006/05/24 23:39:21
教師 イザベラは、雑貨屋 レベッカをハリセンで殴った。
2006/05/25 00:06:08
教師 イザベラ
戻ってきてみれば〜いってらっしゃぁい。

私とトビー君が自警団長さんを食べたからお腹を壊したというレベッカさんの主張は、狼陣営のミスディレクションか気楽な村人の暴走ロジックだと思いま〜す。キャハ☆
(18)2006/05/25 00:14:57
教師 イザベラ
なお、【私はプルーンの食べ過ぎです】が
トビーくんは・・・ハテ?

気候はかなり暖かくなってきてますから、食べ物の保存には注意しましょうね!

では、今晩はこのへんで・・・
(19)2006/05/25 00:27:49
教師 イザベラは、集会場を出ていった。
2006/05/25 00:29:54
お尋ね者 クインジーが参加しました。
お尋ね者 クインジー
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度お礼参りに行ってくるとしよう。
(20)2006/05/25 01:55:39
語り部 デボラが参加しました。
語り部 デボラ
ほっほっほ。
誰かおるかぇ???
(21)2006/05/25 02:31:32
語り部 デボラ
おらんよぉじゃのぉ…。
明日また来ようかの。
(22)2006/05/25 02:37:18
雑貨屋 レベッカがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(雑貨屋 レベッカは村を出ました)
(2006/05/25 06:50:00)
冒険家 ナサニエルが参加しました。
冒険家 ナサニエル
ふあーう。よく寝た。

伝説の暴走兄貴ィを探す旅に出たはずだったのに、似て非なる村に着いてしまったようだ。
森で魅力的な女性を見つけて、後を着けてきたのに彼女は消えてしまった。残念だ。
仕方がないな。マシンの調子も悪かったことだし、この時空でしばらくまったり過ごしてみるか。
ははは………ふう
(23)2006/05/25 07:23:39
冒険家 ナサニエルは、ため息をつくと、鏡を見ながら帽子の角度を少し変えてみた。
2006/05/25 07:25:25
冒険家 ナサニエル
衣装を作ったレプリケーターも故障だったのかな。
この帽子はおかしくないのか?

ま、わたしは何でも着こなせるたちなので、問題はないが。
(24)2006/05/25 07:33:19
冒険家 ナサニエルは、鏡に向かって微笑むと、朝の散歩に出かけることにした。
2006/05/25 07:34:08
農夫 グレンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(農夫 グレンは村を出ました)
(2006/05/25 09:10:00)
異国人 マンジローが参加しました。
異国人 マンジロー
ふ……ふはははははははははは!ソロモンよ!私は帰ってきたぁぁぁぁぁぁぁ!

[...は、集会所のドアを文字通り蹴破った]
(27)2006/05/25 11:36:11
異国人 マンジロー
む?連邦の艦隊どころか、兵一人もいないとは……。時間を間違えたか……。

[...は集会所の裏に回り、人が来るのを待つことにした]
(28)2006/05/25 11:37:34
教師 イザベラは、…今、某アナベルさんみたいな台詞が聞こえたような…?
2006/05/25 12:23:51
教師 イザベラ
プチ授業を昼休みに開始する鬼教師!

はーい、男子注目女子注目〜
今日勉強するのは「まったり」です。

「まったり」は副詞です。
元々は、まろやかな味を表現する言葉でしたが近年、ものの状態を表現する言葉としての意味で、一般的に「まったりとした時間」などというように使われるようになりました。
のんびりしている状態や、くつろいだ感じをあらわしていますネ。

というわけで、だらだら暴走兄貴ィっぽい方向で。
ダラックマー。
(29)2006/05/25 12:26:58
教師 イザベラ
また夜にでも顔を出してみますよ〜
(30)2006/05/25 12:34:14
修道女 ステラが参加しました。
修道女 ステラ
む、暴走兄貴?物騒な世の中になったものだな…。
(31)2006/05/25 17:44:50
吟遊詩人 コーネリアスが参加しました。
吟遊詩人 コーネリアス
らんらんらん♪
(32)2006/05/25 17:47:35
吟遊詩人 コーネリアスは、壁に「暴走兄貴 参上!!!」とペンキでデカデカと書いている。
2006/05/25 17:51:28
吟遊詩人 コーネリアス
おや、誰かいると思ったらシスターじゃないか。
本当、物騒な世の中になったよなぁ。
おちおち旅もできやしないよ。
(33)2006/05/25 17:54:03
吟遊詩人 コーネリアス
……実は俺がその暴走兄貴なんだがな。はっはっは!
(34)2006/05/25 18:00:47
吟遊詩人 コーネリアス
>>29
まったりと言うが、俺は3歳の時から暴走兄貴だ。
我ながら惚れ惚れする早熟さ!

皆が暴走兄貴ィになりたいというなら手本になって
やらないこともないから遠慮なく言うようにな。
(35)2006/05/25 18:07:36
修道女 ステラ
む、コーネリアス…何時の間に来たのだ?まぁいい。

その暴走っぷりは相変わらずだな。そのビジュアルと暴走っぷりはいつもアンバランスだと思っているのだが…なんとかならないのか?
(36)2006/05/25 18:11:20
吟遊詩人 コーネリアス
それはなシスター、必要なときにはこの見た目で相手を騙せるからさ。
弱弱しい奴だと油断させることができる。

後は敢えて女に化けたりな。
俺の女装は天下一品だ。男なんてイ・チ・コ・ロ・よ☆
(37)2006/05/25 18:19:34
吟遊詩人 コーネリアスは、カメラ目線ですばやく瞬きをしてみせた。
2006/05/25 18:20:49
吟遊詩人 コーネリアス
ふむ。人が集まるまでもう少し時間がかかりそうか。
夕食でも食べてこよう。また後ほどに。
(38)2006/05/25 18:48:47
吟遊詩人 コーネリアスは、ゴッドファーザー愛のテーマを口ずさみながら徒歩で帰っていった
2006/05/25 18:49:27
牧童 トビー
こんばんは〜。
やっと帰ってきました!
さてさて、ログ読んでこよー
(39)2006/05/25 21:21:41
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんはっと。ふう、大盛りだとさすがに満腹になるなぁ。

今夜も集会場はまったりというところかな。
俺も新聞でも読んで待つとするか。
(40)2006/05/25 21:49:27
牧童 トビー
あは☆
ご飯食べてた〜!

コーネお兄ちゃんこんばんは〜
(41)2006/05/25 21:50:59
牧童 トビーは、吟遊詩人に新聞は似合わないなと思いつつ手を振った。
2006/05/25 21:51:24
吟遊詩人 コーネリアス
ちっちっ、トビー。
君は子供だからわからないかもしれないが
今は吟遊詩人もこういう媒体から情報を得なければ
いけない時代なのさ。
(42)2006/05/25 21:56:59
吟遊詩人 コーネリアスは、いちご新聞を熱心に読みふけっている。
2006/05/25 21:58:42
牧童 トビー
吟遊詩人さんも大変なんですねぇ・・・。
強く生きてね・・・。

早く定職を見つけないと!
(43)2006/05/25 21:59:05
吟遊詩人 コーネリアス
……!!!
くう…い、いや、寧ろ定職がないのが吟遊詩人にとっての定職なのだよ。
はっはっは!
(44)2006/05/25 22:02:26
牧童 トビー
>>44
うんうん、わかるよ。

[...は昔を懐しむような目で見ている・・・。]
(45)2006/05/25 22:05:54
牧童 トビーは、いちご新聞って子どもが見ちゃいけないんだっけ? と思った。
2006/05/25 22:06:48
吟遊詩人 コーネリアス
>>45
わかっちゃうのか!

トビーはその年で色々苦労してるようだなぁ…。
(46)2006/05/25 22:09:06
吟遊詩人 コーネリアスは、そうそう、いちご新聞は大人の男が楽しむものだよ。くっくく。
2006/05/25 22:10:22
教師 イザベラは、ほっぺたが筋肉痛。「こんばんは〜」
2006/05/25 22:47:27
牧童 トビーは、イザベラに手を振った。
2006/05/25 22:49:03
牧童 トビー
ごめん、また寝ちゃうところだった・・・。
あぶないあぶない・・・。
(47)2006/05/25 22:50:28
教師 イザベラ
どうも、夜遅くなると気の利いた挨拶もできなくてごめんよ〜

…いちご新聞って…そ、そんな新聞だったのね…
(48)2006/05/25 22:55:59
教師 イザベラは、吟遊詩人 コーネリアスはマイメ□ディフェチなのだと思い込んだ。メモメモ。
2006/05/25 22:56:54
語り部 デボラ
あたしの小さい頃のいちご新聞はきてぃちゃんやキキララの載っとる子供向けの新聞じゃったと思うが…はて、時代は変わったのかのぅ。
(49)2006/05/25 23:07:06
語り部 デボラ
ふぉっふぉっふぉ。
皆あつまっとる様じゃの。
(50)2006/05/25 23:07:21
牧童 トビー
コーネお兄ちゃんはだからね・・・。
仕方ないんだよ〜。

[...はステラお姉ちゃんがツンデレかどうかで悩んでいる・・・。]
(51)2006/05/25 23:07:42
教師 イザベラ
重いコンダラ試練の道を。

そして噂の、人狼より恐い暴走兄貴ィというのはコーちゃんだったのかぃ。
・・・確かに昔は、盗んだバイクで走り出したりしてたもんね〜
納得ナットク。
(52)2006/05/25 23:08:00
語り部 デボラ
.o(サーバーがおかしかったようじゃの、発言順が入れかわっとるわぃ)
(53)2006/05/25 23:08:45
牧童 トビー
デボラおばあちゃん、こんばんは!
(54)2006/05/25 23:08:50
語り部 デボラ
こんばんわじゃ。
トビーはいつも元気でいぃ子じゃのぉ(ナデナデ

コーネみたいに変な大人に育つんじゃないぞ?
(55)2006/05/25 23:17:40
牧童 トビーは、頭を撫でられてふにゃ〜と和んでいる・・・。
2006/05/25 23:20:22
教師 イザベラ
ちょっと考え事をしていたらデボラさんが・・・こんばんは。
いや、私もデボラさんと同じ新聞を考えていましたよ〜

可愛いもの好きの男性なら問題ないのですけど、違う新聞みたいですしね〜
(56)2006/05/25 23:25:26
教師 イザベラ
今、気がつきました。

暴走って、一歩間違うと 変態 になりませんか?
(57)2006/05/25 23:29:11
語り部 デボラ
おぉ、イザベラや。
相変わらずいい笑顔じゃのぉ。

やはりそうじゃのぉ?
何時の間に山梨王はそんな方向に走ったのじゃろか…。
(58)2006/05/25 23:36:45
語り部 デボラ
変態とな?

暴走はいいが変態はいかんぞぇ?
(59)2006/05/25 23:37:29
教師 イザベラ
>>59
間違わないように気をつけま〜す。

いやぁ、堂々と大人の新聞を見ているコーちゃんって、暴走兄貴ィというよりは変・・・・・・かなぁと・・・
(60)2006/05/25 23:48:01
語り部 デボラ
>>60
確かにそうじゃのぉ。
後でコーネはお仕置き、かの。

[...はにたにたと笑いながら杖の素振りをし始めた]
(61)2006/05/25 23:52:29
牧童 トビーは、人が変わったデボラおばあちゃんに怯えている・・・。
2006/05/25 23:56:56
語り部 デボラは、「ん、トビー、どうしたんぞな?」
2006/05/25 23:58:26
教師 イザベラ
とりあえず変態なのか兄貴ィなのか、
占って結果を見てからお仕置きするのはどうでしょう?

●コーネリアス
(62)2006/05/25 23:58:48
牧童 トビー
なるほど・・・。
この村は変態撲滅を目指す村だったんだね!

ステラさんなんか夜遅くには気をつけて!
(63)2006/05/26 00:03:24
語り部 デボラ
調べるんならこっちのがいいような気がするがのぉ?

つ ▲
(64)2006/05/26 00:04:02
教師 イザベラは、語り部 デボラに「そ、それはポリンキー?」
2006/05/26 00:09:09
語り部 デボラは、ポリンキーの歌を歌い出した!!!
2006/05/26 00:12:22
教師 イザベラ
ん〜
いけません、今日はプリント作りもあったせいか思ったより疲れているようです。

申し訳ありませんがそのあたりで居眠りを始めないうちにお先に失礼しますです〜
(65)2006/05/26 00:12:27
語り部 デボラ
おぅイザベラや、お疲れさんじゃの。
あたしもそろそろ寝るかのぉ。
トビーや、夜更かしするんじゃないぞえ?

それじゃ、お休みじゃ。
[...は杖をつき、集会場を*出て行った*]
(66)2006/05/26 00:17:45
教師 イザベラは、語り部 デボラに続いて「三角形の秘密はね〜♪」…歌いつつ帰宅。
2006/05/26 00:17:47
お尋ね者 クインジー
そろそろ俺の時間だな。
(67)2006/05/26 01:27:01
お尋ね者 クインジー
……華がねぇ!

アレだ、アレ。
俺はさ、こう、なんつーか、はなやかさっての?
が、足りねーと思う。
(68)2006/05/26 01:34:33
冒険家 ナサニエルは、「重いコンダラ…」に反応してしまうのを隠しながら戻ってきた。
2006/05/26 01:39:10
お尋ね者 クインジーは、「コンダラ!コンダラ!」
2006/05/26 01:42:33
お尋ね者 クインジー
こんだら〜。
(こんばんは。まぁだらだら行きましょう。)
これ、なんか挨拶っぽくねーか?

          _____
       / ̄ ̄\ ̄ ̄`
      /      ヽ  J( ;'ー`)し
    {{ l    ◎=━┿━/━つ━O
      ヽ      / o(_ ヽ_ノ
       \、,,__,,..∠___,((_)
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
(69)2006/05/26 01:49:43
冒険家 ナサニエル
たろいもー
やあ、わたしはナサニエル。ナルちゃんとでも呼んでくれ。

>>68
はなやかさが足りないってのには同感だな。クインジーでいいのかな。
でも、まったりするのには丁度いいのかもな。

毎日、コンダラ引っ張ったよなー。って、違うだろう! それがコンダラだというのは【ガセ】
お姉さんから、『嘘つき〜』って言われちゃうぞ。
(70)2006/05/26 01:55:01
お尋ね者 クインジー
よぅ。
ナル夫で良いのか?

あー、俺はクインジー。呼び捨てで構わんぜ。
(71)2006/05/26 01:59:47
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーに微笑んだ。
2006/05/26 02:11:02
冒険家 ナサニエル
クインジー、よろしくな。
うーむ。ナル夫だと、なよなよって感じがするな。ナルの方がいいな。

〔...は、グレンの帽子よりはこっちの方がいいなと満足そうに鏡を見つめている〕
(72)2006/05/26 02:11:36
お尋ね者 クインジー
……ナルな、OK。あんた善い奴だな。


さて、俺はそろそろ風呂でまったりしてくるぜ。
んじゃ、またな。
(73)2006/05/26 02:14:02
お尋ね者 クインジーは、「おっぱい怖ぇ、おっぱい怖ぇな〜」と呟きながら立ち去った。
2006/05/26 02:16:58
冒険家 ナサニエル
いってらー

お尋ね者に善い奴と言われるのは、名誉なことなのか?とまた考えることが一つ増えたな。ふう。

>>49
挨拶代わりに、無駄な知識をあなたに。
「キティちゃんの誕生日は11月1日」「キティちゃんの体重はりんご1個分」
ちなみにミッキーマウスの誕生日は11月18日。
(74)2006/05/26 02:26:49
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーはおっぱいが怖いなんて可哀想だなとため息をついた。
2006/05/26 02:28:13
牧童 トビー
きっとクィンジーお兄ちゃんは、おっぱいをよせてあげて作られた胸に出会っちゃったんだよ!
そりゃぁ、トラウマにもなるよね!

ってことでナルシストさん、こんばんは〜。
(75)2006/05/26 02:41:17
冒険家 ナサニエル
ばんわー、ませガキ君。
トビーでいいのかな。よろしくたのむな。

〔...よせてあげて作る以外のおっぱいってあるのか?と悩みはじめた〕
(76)2006/05/26 02:47:45
農夫 グレンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(農夫 グレンは村を出ました)
(2006/05/26 02:40:00)
農夫 グレンが参加しました。
農夫 グレン
暴走兄貴ィィィィィィ!!!

何故か俺っちの口が利けなくなって、鳩を飛ばしたべや

[…は泣き濡れつつ登場]
(77)2006/05/26 02:50:54
農夫 グレン
こんばんはだがや〜

ませガキっちと、おっぱいっちだな!
華があるんか無いんか微妙な面子やのう〜
(78)2006/05/26 02:54:20
農夫 グレンは、からからと笑って帽子のひさしを持ち上げた
2006/05/26 02:54:50
冒険家 ナサニエル
〔...はグレンが戻ってきてくれてホッとした。帽子をけなしたからグレンが村から出ていっちゃったのかと焦っていたのだった。〕

おっぱいっち……って
(79)2006/05/26 02:59:25
農夫 グレン
おっぱいっちは…


キティちゃんのおっぱいも好きなのか?


いや、こええもん聞きたさじゃけえ、ええんじゃが。
(80)2006/05/26 03:08:21
農夫 グレンは、冒険家 ナサニエルを遠巻きで見詰めた。
2006/05/26 03:08:37
冒険家 ナサニエル
いけない、もうこんな時間か。
お肌のためには睡眠をたっぷりととらないとな。

労働者諸君、先に休ませてもらうよ。
(81)2006/05/26 03:08:43
冒険家 ナサニエル
>>80
おおげさだなあ、キティちゃんにおっぱいなんてあるわけないじゃん。

>グレン
もしかして、名古屋生まれの広島育ち? と推理してみる。
(82)2006/05/26 03:13:16
冒険家 ナサニエルは、今日はパックをして寝よう。明日が楽しみw おやすみー
2006/05/26 03:14:20
農夫 グレン
あっはっは!
おっぱいっち改め(?)ナル、明日もよろしく頼むべ。

推理の回答は暴走兄貴ィ騒ぎが終わってからち。
俺っちも寝るとすっべ。
(83)2006/05/26 03:37:04
農夫 グレンは、最新式農場へと向けて帰って行った。
2006/05/26 03:37:29
吟遊詩人 コーネリアス
はっはっ…いつのまにか寝てた!すまない!
初回のポリンキーは俺でいいぞ!
ちなみに「▼」は選ばない自信があるっ!
(84)2006/05/26 05:58:57
吟遊詩人 コーネリアス
>>51
仕方なくないーっ!
あとシスターは多分ツンデレだな。俺の力でデレを引きだそう…ふっ。

>>49>>56
。oO(トビーに子供向けキャラクター新聞読んでますなんて言えないだろ…っ!くう…男心のわからん女たちだ…)
(85)2006/05/26 06:07:20
吟遊詩人 コーネリアス
>>68
要望があればいつでも女装するよ。遠慮なく言ってくれ!

>>74
りんご1個分……はぁはぁ。
(86)2006/05/26 06:09:11
吟遊詩人 コーネリアスは、はぁはぁしすぎてその場で気を失った。
2006/05/26 06:24:20
冒険家 ナサニエルは、吟遊詩人 コーネリアスを、靴のつま先でつんつんつついてみた。
2006/05/26 08:19:37
冒険家 ナサニエル
〔♪ポリンキ〜 ………… 教えてあげないよっ!♪〕

はよ〜。今日も爽やかな朝だな。
わたしはこの村が気に入ってきたよ。興味深い研究対象がたくさんあるからな。
残りの一人はどんな人間なのか、楽しみだな。
(87)2006/05/26 08:45:35
冒険家 ナサニエル
>>83
あはは。ちょっと早まったようだな。
『すっぺ』は今のところ解析不能。回答を楽しみにしているよ、グレンっち。よろしくな!

>>85
個人的趣味でいうと、シスターには最後まで男らしく(?)ツンツンしていて欲しいな。

>>37 >>86
うん、女装して欲しいな。
そんなに女装したいんだったら、自分に正直になった方がいいからな。
…………
りんご一個分で!??
(88)2006/05/26 09:02:02
冒険家 ナサニエル
昨日、森で可愛い動物を見つけたんだよ。
検索してみたら、『フェレット』という種族らしい。
捕まえてペットにしたいなあ。ちょっと行って来るよー

〔...は、鏡に向かって微笑むとスキップをしながら出て行った〕
(89)2006/05/26 09:11:53
冒険家 ナサニエルは、吟遊詩人 コーネリアスを華麗なステップで飛び越えた。
2006/05/26 09:13:18
お尋ね者 クインジー
よーよーよぅ。


ふぁーあ、ねみィな。
(90)2006/05/26 09:27:46
修道女 ステラ
おはようだ。
なんか気をつけろとか、ツンデレとか、ツンツンとか言われてるが一体なんなんだ?まだ2発言だぞ私は。

ふっ、まぁいいだろう。そんなこと気にしていたら兄貴に何されるか分かったものじゃないな。プ○テインとか飲まされたり…うっ、考えたら気持ち悪くなってきた…アレ嫌いなんだよな私は。
(91)2006/05/26 09:32:28
お尋ね者 クインジーは、修道女 ステラに手を振った。
2006/05/26 09:34:46
修道女 ステラは、お尋ね者 クインジーに手を振った。
2006/05/26 09:43:25
修道女 ステラ
クインジー、おはようだ。
朝の目覚めはあまりよろしくないようだが、大丈夫か?低血圧なら塩分を多めに取ると高血圧になれるらしいぞ。味付け濃い目の食事がキモだ。
(92)2006/05/26 09:45:46
お尋ね者 クインジー
ぃょぅ シスター。
しばらくこの村で厄介になるぜ。

追われている身なんでね、長居は出来ないがな。
(93)2006/05/26 09:46:58
お尋ね者 クインジー
あー、血圧低いんね。俺は。


食事ねぇ……。誰か俺の為に作ってくれる奴はいねーかな。
(94)2006/05/26 09:49:18
お尋ね者 クインジーは、マーマレードをたっぷりと塗ったパンを齧っている。
2006/05/26 09:53:08
お尋ね者 クインジー
朝は甘いもんの方が好きだぜ。

しょっぱい思いはいつも十分味わってっからなー。
(95)2006/05/26 09:55:47
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/05/26 10:02:59
お尋ね者 クインジー
さて、飯も食ったし、……やることがねーな。

なんか仕事はないかねぇ。
給料貰えりゃあ、工事でも用心棒でもやるぜー。
(96)2006/05/26 10:08:55
修道女 ステラ
クインジー、厄介になるのは勝手だ、好きにするがいいさ。
仕事ってね…まぁ、変態兄貴でもとっちめてアーヴァインにでも突き出したら賞金くらい出るんじゃないか?
(97)2006/05/26 10:33:38
教師 イザベラ
昼休みにプチ授業を始める鬼教師PART2!

>>89
野生のフェレットは鬼のよーにクサイのでいろいろと覚悟完了してから飼ってね!
愛玩用として売られているフェレットは、あらかじめニオイ袋を手術して取っちゃってるんですよ〜

それでもちょっとクチャイけどね。

生物の時間でした。
ナマモノー
(98)2006/05/26 12:55:52
修道女 ステラ
イザベラ、相変わらず博学だな。
その知識量、教師を名乗るにふさわしいな。その笑顔もまた子供の心を掴みやすいだろうな。

私?私はダメだ。この口調だから怖がられるだけだ。何時の間にこの口調になってしまったのだろうな…われながらちょっと悲しいぞ。
(99)2006/05/26 14:33:18
冒険家 ナサニエルは、フェレットを2匹引き連れて、戻ってきた。
2006/05/26 14:38:28
冒険家 ナサニエル
たろいもー

やあ、シスター、会えて嬉しいよ。
個人的にはその口調は心地いいんだが(ニコリ

>>98
ベラ先生、こいつらクチャイのか? わたしには、身体に害のない臭いとしか認識できないんだが。
そうなのかあ。
でも、このつぶらな瞳で見つめられるとどうしても飼いたいんだよー
名前ももう決めちゃったんだよ。「ヤマト」と「ヤヨイ」、いい名前だろう。
ほら、声をかけるとちゃんとわたしの後をついてくるんだよー
(100)2006/05/26 14:39:32
冒険家 ナサニエル
〔...はメモが貼ってあることに気付いた〕

>クインジー
本当に医者もできるのか?
こいつらのニオイ袋摘出手術を頼みたい。
料金その他、応相談。連絡を待つ。
(101)2006/05/26 14:44:55
冒険家 ナサニエル
さて、日が暮れる前にもう一度森を散歩してこようかな。

「ヤマトとヤヨイ、フォロー・ミー」
(102)2006/05/26 15:16:38
修道女 ステラ
…ナサニエル…そいつらを集会場に連れてくるのは是非遠慮して頂きたい…確かにすごい匂いだ。摘出手術するなり何なりの処置をしてから頼む。
かわいいには、確かにかわいいが。

しかし、この匂いが分からんで良く冒険家なんてやっているな…冒険中、ヤバイところに出たらすぐ引き返さないと致命傷になりかねんというのに…。
(103)2006/05/26 15:18:02
修道女 ステラ
うっかりスルーしそうになったが、口調が心地よい?そんなばかな。私をからかっておるのか?

…散歩に行ってしまったか…まぁいい。
(104)2006/05/26 15:19:21
語り部 デボラ
[...は集会場にふらりと入ってきた]
なんじゃ?この臭いは???
むぅ…香でも焚いておくかのぉ。

[戸棚から香を出し、火をつけ、満足そうな顔で]
これでマシになるじゃろ。
それじゃ、また夜に来ようかの。
(105)2006/05/26 15:53:19
教師 イザベラ
ハイサーイ!

…村の入り口に「2日経ってもはじまらなかったら…」って書いてありましたけど、2日経ちましたねぇ。

どうしましょ?
他の皆さんのご意見も伺いたいですが〜通りすがりさんを募集しますか?どないしましょ。
(106)2006/05/26 21:50:32
吟遊詩人 コーネリアスは、よろよろと床から起き上がった。
2006/05/26 21:59:08
吟遊詩人 コーネリアス
確かに2日経ったな…。
もうそろそろ美人で優しくてボンキュボンで気の利く料理上手な女性を招き入れてもいい頃合いだと思う。

あとな、村の外の広場には新しい村人を募集する掲示板があるようだから、そこに募集ビラ貼り付けてきてもいいだろう。
(107)2006/05/26 22:06:25
教師 イザベラ
コーちゃん…

>>107
たいてい希望とはかけ離れた人がやってくるというのが世界の真理というか、お約束ってもんじゃないかな?かな?

ああ、ビラですか〜。いいですね〜
(108)2006/05/26 22:13:29
修道女 ステラ
ふむ、募集ビラは必要だろうな。このまま始まらないんじゃそれこそ意味がない。
私的にはどうなろうと問題ない。任せるぞ。
(109)2006/05/26 22:15:22
吟遊詩人 コーネリアス
しかし微妙に匂うな、この部屋。懐かしい匂いもするが…。

>>88
ま、まさか!勘違いされるようなこと言わないでくれ!
俺は趣味で女装してるんじゃないんだ。
必要がないならしないさ。はっはっ。
(110)2006/05/26 22:16:00
吟遊詩人 コーネリアス
>>108
俺こそ世界の真理と戦う男ッ!
来たれ美女ォ!!

>>109
始まらないと意味がないのは同意だな。
もし入れなかった人がいるなら、またいつか同じ村で暮らせる日もあるだろう、と気楽に考えてみる。何せ吟遊詩人だからな。
(111)2006/05/26 22:19:44
修道女 ステラ
>>111 コーネリアス
うむ、主に祈りを捧げればきっとまた同じ村で暮らせるな。
(112)2006/05/26 22:22:48
語り部 デボラ
[...は杖をつきながら集会場に入ってきた]
ふむ、後1人なのじゃの。
張り紙は任せるのじゃ。

>>111
大昔の美女でよければあたしがおるぞぇ?(にたり
(113)2006/05/26 22:41:18
異国人 マンジローは、集会所内に妖怪がいて驚いている
2006/05/26 22:45:42
異国人 マンジローは、挙句の果てに美女という言葉にもんどりうちかけた。
2006/05/26 22:46:17
異国人 マンジローは、耳を塞いだ。「悪魔が……悪魔が何か言っているぞ……」
2006/05/26 22:48:28
語り部 デボラは、異国人 マンジローのみぞおちを杖でつついた「失礼なっ!!」
2006/05/26 22:50:33
牧童 トビー
ただいま〜。
議事録読んでくるね!
(114)2006/05/26 22:50:39
吟遊詩人 コーネリアス
>>113
大昔の美女…がくり。
これが世界の真理というやつなのか…?

……いや、まだこれからだぁ!!!
(115)2006/05/26 23:05:16
教師 イザベラ
あの〜

もしかして、張り紙作るのって私でしょーか。

私でよければノリで作ってみますけど、いいですか〜
(116)2006/05/26 23:09:57
異国人 マンジローは、語り部 デボラの一撃に悶絶している
2006/05/26 23:11:31
牧童 トビーは、教師 イザベラに親指を立てて、頼む!と言った。
2006/05/26 23:12:15
異国人 マンジローは、教師 イザベラに「おねげ〜しますだ」と_|\○_
2006/05/26 23:12:29
吟遊詩人 コーネリアスは、教師 イザベラ、もう張ってあるみたいだぞ。
2006/05/26 23:13:59
教師 イザベラ
をを?!いつのまに!<ビラ
どなたかわからないけど感謝感激雨アラレ!

よかったよかった。あとはまったりお待ちしましょう〜
(117)2006/05/26 23:23:23
異国人 マンジロー
ってイザベラが貼ったのではないのか!?

うぬぬ……。これだから連邦は……(意味不明
(118)2006/05/26 23:29:00
語り部 デボラ
>>115
どんな美女でも老いればこうなる。
人如きでは抗えぬ自然の摂理じゃのぉ。
ほっほっほ。
(119)2006/05/26 23:37:12
教師 イザベラ
今確認しましたがー間違いなくこの貼り紙は私ではありませんよ〜。

私が貼ったら「コーネリアスが美女を希望しています」という余計なことまで書きますからね〜
(120)2006/05/26 23:38:05
異国人 マンジローは、教師 イザベラにビラの書き直しを要求<コーネ美女希望
2006/05/26 23:58:41
教師 イザベラは、異国人 マンジローに「いや、要求されても…;」
2006/05/27 00:04:11
異国人 マンジローは、コウ・○ラキのようにすねた
2006/05/27 00:15:39
吟遊詩人 コーネリアス
>>120
ああ、もしあまりにも人がこないようなら
『【とりあえず】廃村の危機を救うスレ【誰か来て】』
という名の張り場所が別にあるようだからそちらにビラ張って貰ってもいいかな?
その際は美女募集と強調よろしくだ。
(121)2006/05/27 00:37:29
吟遊詩人 コーネリアスは、議事録開いたまま眠っているトビーにマントを掛けた。
2006/05/27 00:38:27
教師 イザベラ
>>121
そのあたりは最終手段として考えましょう〜

では、どなたかいらして下さることを祈りつつ休ませていただきます〜
おやすみなさい〜
(122)2006/05/27 01:32:01
冒険家 ナサニエル
たろいもー
ふうーん、貼り紙をしたのか。夜明けも近いかな。

>>107 >>110 >>111
世の中はそんなに甘いものじゃないことを身にしみて感じているかならな。期待はしないで待つことにしよう。
そっか、理想の美女が現れなかった場合はコーちゃんがその代わりをしてくれると解釈すればいいのだな。
美味しいご飯が食べたいよ〜
(123)2006/05/27 03:03:20
冒険家 ナサニエル
>>103 >>104
シスター、すれ違いになってしまって残念だったよ。
やつらは出入り禁止か、一緒にいられないのはつらいが仕方ないか。

わたしの嗅覚は自分に危険な臭いは嗅ぎ分けられるので大丈夫だよ。
そうやって、心配してくれるところに愛情を感じるなぁ。その口調も大好きな姉を思い起こさせて、本当に心地いいんだなぁ。
お転婆で勝気な姉だが、わたしのことは一番理解してくれていたからな。
わたしは自分に正直なたちだからな、本当に思っていることしか口にはしないさ。
(124)2006/05/27 03:21:26
冒険家 ナサニエル
さて、もう眠らないとお肌に悪いな。

〔...は鏡をしげしげを見つめてため息をついた。〕
(125)2006/05/27 03:34:50
冒険家 ナサニエルは、マントに包まったトビーに躓きそうになった。おやすみ〜
2006/05/27 03:38:07
牧童 トビー
いてっ・・・。
あはは・・・。
うん、寝てた・・・。
(126)2006/05/27 03:42:10
牧童 トビーは、コーネありがとうと行ってもう一度マントにくるまった。
2006/05/27 03:48:06
牧師 ルーサーが参加しました。
牧師 ルーサー
窮地に追い詰められたとき、救世主は光臨せん・・・。
お待たせいたしました。
(127)2006/05/27 04:06:48
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
4
1
10
21
14
11
18
18
14
3