人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1465)STAINRESS NIGHT : 6日目 (1)
書生 ハーヴェイは異国人 マンジローに投票しました
見習いメイド ネリーは異国人 マンジローに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは異国人 マンジローに投票しました
冒険家 ナサニエルは異国人 マンジローに投票しました
墓守 ユージーンは異国人 マンジローに投票しました
異国人 マンジローは墓守 ユージーンに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

墓守 ユージーン に、1人が投票した。
異国人 マンジロー に、5人が投票した。

異国人 マンジロー は、村人の手により処刑された……
異国人 マンジローは人間だったようだ。
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンを占った……。
墓守 ユージーンは人狼のようだ。
墓守 ユージーンは、異国人 マンジローを襲撃しようとしたが出来なかった。
お嬢様 ヘンリエッタは見習いメイド ネリーを護衛している……
しかし、その日見習いメイド ネリーが襲われることはなかった。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、見習いメイド ネリー、お嬢様 ヘンリエッタ、冒険家 ナサニエル、墓守 ユージーン、の5名。
墓守 ユージーン
これで、ようやく…終わります……
(*0)2006/05/28 18:01:09
双子 リック
これで…終わ、り………
2006/05/28 18:01:58
墓守 ユージーン
強制メンテナンスの、正常な、終了を、確認しました。
(0)2006/05/28 18:02:38
墓守 ユージーン
さーて、もうすぐエンディングですよ!
つか、このタイミングでもっかい更新すると、エピってどうなるんだっけ?

23時更新にした方がイイ?
2006/05/28 18:04:17
墓守 ユージーン
つーか誰もいないし!?Σ(゚Д゚;)
2006/05/28 18:04:40
書生 ハーヴェイは、そっと目を開けた。
2006/05/28 18:05:09
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーが稼動していることを知り、ほっと安堵した。
2006/05/28 18:05:47
お嬢様 ヘンリエッタ
[きゅっと閉じた目をゆっくり開けて辺りを見回す]

……エッタ、まだ、壊れてないの…?
(1)2006/05/28 18:06:06
双子 リック
ふ、ふふふ…あはははは!
2006/05/28 18:06:08
書生 ハーヴェイは、驚愕した。
2006/05/28 18:06:47
お嬢様 ヘンリエッタ
今日は、プロテクトに成功したわけじゃないの。
……誰も、破壊されてないの。
(2)2006/05/28 18:07:24
書生 ハーヴェイ
マ・・・マイルズが機能停止したのに、まだ・・・JINRO発動個体がいる・・・?

では、では、まさか・・・
(3)2006/05/28 18:07:50
お嬢様 ヘンリエッタ
ユージーンお兄さん……?
(4)2006/05/28 18:08:14
双子 リック
もう、どの個体も壊さない……
君は、本当に優しいね…。

[NNは、笑いすぎて滲んだ涙を拭っている]
2006/05/28 18:09:09
書生 ハーヴェイ
>>2
では発動個体は、誰も破壊しようとしなかったと?
(5)2006/05/28 18:09:32
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンを驚きの表情のまま見つめた。
2006/05/28 18:09:54
墓守 ユージーン
……?

はい、なんでしょう。
(6)2006/05/28 18:10:06
お嬢様 ヘンリエッタ
>>5
うん、そうなの。

昨日は、エッタのプロテクトにアクセスがあったのを確認しているの。
でも、今日は、痕跡はないの。
(7)2006/05/28 18:10:54
書生 ハーヴェイ
ユージーン?

・・・君は・・・君が、JINRO発動個体なのか・・・?
(8)2006/05/28 18:11:03
墓守 ユージーン
とりあえずネリーが結果言ってからだな。
2006/05/28 18:11:12
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンに躊躇いながら問いかけた。
2006/05/28 18:11:23
お嬢様 ヘンリエッタは、墓守 ユージーンを じっと見上げている。
2006/05/28 18:12:21
墓守 ユージーン
いいえ、違います。
私は、正常に、動作し、三原則を、遵守、しています。
(9)2006/05/28 18:15:40
書生 ハーヴェイは、目を閉じ、溜息をついた。
2006/05/28 18:16:43
墓守 ユージーン
そうです、ユージーンは知らないのですから…

きっと、彼自身も、何故いまだにJINRO起動個体がこの場にいるのか、分かっていないでしょう…
(*1)2006/05/28 18:17:26
双子 リック
……………。
可哀想な、ユージーン……。
2006/05/28 18:20:04
書生 ハーヴェイ
[首を振り]
>>9
JINRO発動個体であってもなくても、君はそう答えるしかないだろう。
そして、君が自分が発動個体であると気付いていない場合も・・・。

僕が愚かだった。
・・・ネリーを待とう。
僕はネリーを信じている。
ネリーの結果が陰性ならば、嘘をついているのはヘンリエッタ。
どの道、もうすぐ真実が分かる・・・。
(10)2006/05/28 18:20:21
墓守 ユージーン
>>10
はい。
捜査報告を、待ちます。

私は、正常に、動作、しています。
(11)2006/05/28 18:23:00
書生 ハーヴェイ
何故発動個体は僕らを襲わなかったんだろうね?
ヘンリエッタの言葉が本当ならば。
ネリーを破壊することは無理としても、ヘンリエッタなら破壊できた。
ヘンリエッタが発動個体でも、僕やナサニエルを壊すことなら出来たはずだ・・・。
(12)2006/05/28 18:24:03
お嬢様 ヘンリエッタは、コクンとうなずいた。ネリーお姉さんを待つの。
2006/05/28 18:24:06
お嬢様 ヘンリエッタ
分からないの…

エッタ、絶対に今日もういないと思ってたの。
理由、知りたいの。
(13)2006/05/28 18:26:14
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーのアクセスを待つために待機モードに入った。
2006/05/28 18:26:45
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/05/28 18:29:25
墓守 ユージーン
>>13
何も知らないユージーンに、これ以上、兄弟達を破壊させたくなかったから…ですよ…
(*2)2006/05/28 18:29:35
双子 リック
[NNは、くすくす笑いながら、ウェンディの髪を編み込んでいる]
可哀想なユージーン
可哀想なヘンリエッタ
可哀想なナサニエル
可哀想なハーヴェイ
可哀想なネリー
…可哀想なロビン
2006/05/28 18:30:20
墓守 ユージーンは、椅子に腰を下ろし、*待機モードに切り替わった*
2006/05/28 18:35:00
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2006/05/28 18:36:55
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーを*待っている。*
2006/05/28 18:38:58
双子 ウェンディ
リックん?
おはよなの♪ 時が動いててびっくりなの!

もう一回の強制メンテは定時更新時間後がいいの。そうするとリックんと一緒の時間増えるの♪
2006/05/28 18:49:26
双子 ウェンディ
[くってりしている]

・・・・
2006/05/28 18:55:38
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンに別れを告げた。
2006/05/28 19:17:29
見習いメイド ネリー
ユージーン…、貴方が最後の発動者だったなんて。
(14)2006/05/28 19:20:12
見習いメイド ネリーは、マイルズ…私を許して下さい、と震える波長で伝えようとした
2006/05/28 19:22:15
見習いメイド ネリー
ユージーン…何故ですか?

何故貴方にJINROが発動したのですか。
(15)2006/05/28 19:25:35
冒険家 ナサニエルが「時間を進める」を選択しました
冒険家 ナサニエル
メンテナンス終了を確認。

捜査報告>>14から、ユージーンの機能停止・強制メンテナンスを要求する…。
(16)2006/05/28 19:27:41
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンに話し続けようとしたが言葉を途切らせた…
2006/05/28 19:27:45
見習いメイド ネリーが「時間を進める」を選択しました
見習いメイド ネリーは、冒険家 ナサニエルに頷きのパルスを弱々しく送った…要求に応じました…
2006/05/28 19:29:59
冒険家 ナサニエル
もしこれで、
ネリ/ハヴ/ヘンリ
のラインだったら…という恐怖の想像。
いや、ちゅーか襲われてないのはそうなの?そうなの?
襲えないのはジーンが狼でいいのよね…?

っていうか、私の独り言キモイ…!
2006/05/28 19:29:59
双子 ウェンディ
[くってりしたまま、向こうの様子を眺め]

ウェン・・・よく分からないの。にぃしゃまの気持ち。
後でよく読むの。
2006/05/28 19:33:33
見習いメイド ネリー
ユージーン、貴方は3原則を遵守していると述べていますね…?

では何故、こんな悲しいことになったのですか。

今までの出来事は、総てリックのせいだったとでも?
(17)2006/05/28 19:35:03
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンに問いかけると、遠隔接続を切った。
2006/05/28 19:36:47
書生 ハーヴェイは、ネリーとナサニエルのアクセスを確認した。
2006/05/28 20:01:22
書生 ハーヴェイ
>>14
ああ・・・ネリー。やはりそうだったのか・・・。
(18)2006/05/28 20:02:50
双子 ウェンディ
エピは生者RP終わるまで、黙って待ってればいいの?
ウェン、一応そうしておくの。

[編みこまれた髪を弄んでいる]
2006/05/28 20:05:57
書生 ハーヴェイ
>>16
・・・僕もそれに同意する。
ユージーンの機能停止と同時に再度強制メンテナンスを行おう。

ヘンリエッタ。君もそのように準備してくれ。
(19)2006/05/28 20:06:18
書生 ハーヴェイは、両手で顔を覆った。
2006/05/28 20:06:25
書生 ハーヴェイ
・・・ユージーン。
せめて理由を聞かせてくれないか。
君は何故・・・。
(20)2006/05/28 20:07:30
書生 ハーヴェイ
マンジロー・・・マイルズ。
では君は本当に生きていることに絶望してあんなことを言ったのか・・・。
アンドロイドの君が・・・。
(21)2006/05/28 20:08:41
書生 ハーヴェイ
兄さん!
アーヴァイン。

貴方は何というものを作ったのか。
彼らがどうなるか知っていて作ったのか。
貴方は何を彼らに託したんだ!
貴方の夢は・・・
(22)2006/05/28 20:10:07
双子 ウェンディ
享日3日・・・・もしかするとウェン正確にはもっと短いのかもなの。調整終わってないの。
起動すら確実じゃないかもなの!起動して調整を終えないとカウントされないかもなの。

ウェン・・・泡だったの・・・泡沫の・・・・
2006/05/28 20:14:46
書生 ハーヴェイが「時間を進める」を選択しました
書生 ハーヴェイ
[補助脳の警告。
気を落ち着ける為に息を整える。
沈静物質の投与は、拒否する。]

・・・ユージーン。
僕は強制メンテナンスの信号を流した。
後はこれに君が同意するだけだ。
(23)2006/05/28 20:15:11
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/05/28 20:23:28
学生 メイ
目覚めた時は窓に夕焼け
 妙にさみしくて目をこすってる♪

そうか僕は陽ざしの中で
 遊び疲れて眠ってたのか♪
2006/05/28 20:23:50
学生 メイ
 おや、終わらなかったのか。

 急用で呼び出されちゃってね。ここからだと、あんまり声が届かない。
 どうせなら延長を希望したいところだけど、ま、『生存者』たちの選択に任せるしかないか。
2006/05/28 20:26:30
学生 メイ
 [……は、そっとウェンディの頭をなでた]

 キミは確かに『生きて』たよ。カウントされるかどうかなんて、問題じゃない。
 三日間の間、精一杯働いて、キミという存在を、みんなの記憶にも刻みつけただろ。それが『生きてた』ってことさ。
2006/05/28 20:31:19
双子 ウェンディ
[頭を撫でられると嬉そうに目を細め]

こんばんは、元気なねぇしゃま♪
2006/05/28 20:35:00
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
お嬢様 ヘンリエッタ

強制メンテナンス遂行、了解したの。
そのように信号を送るの。
(24)2006/05/28 20:40:23
学生 メイ
 こんばんは。

 ……っと、いけない。ちょっと待っててね。またあとで会おう。

 [一度ぎゅっとウェンディを抱きしめると、慌ただしくどこかへ駆けていった]
2006/05/28 20:41:27
双子 ウェンディ
またね、ナの♪

[メイを見送った]
2006/05/28 20:43:51
異国人 マンジロー
(一瞬一言挨拶。>>21すみません今日ユージーンさんJINRO発動者とはっきり分かった上で停止の流れがRP的に盛り上がって望ましいかなとか思わなかったわけでもなく…。いえ当然、推理的により早い段階でユージーンさんを処刑してもらうべく、心がけもしたつもりなんですけどもね。コーネリアスさんとリックさんの死に反応できなかったな。忘れてたわけじゃないです、用意したけど使う余裕が無かった。酷いこと言いまくってましたが好きでした、コーネリアスさん、リックさん。もちろん皆さんも。お疲れ様です)
2006/05/28 20:44:53
見習いメイド ネリーは、研究所へ戻って来て、マイルズの力ない身体にそっと触れた。
2006/05/28 20:45:46
双子 ウェンディ
おぉきぃにぃしゃま?一瞬なの?

こんばんは♪
2006/05/28 20:46:55
見習いメイド ネリー
>>18
ごめんなさい、ハーヴェイ…。
私が愚かだったのです。あんなにも私を信じてくれた彼を信じられなかった私が。

ごめんなさいマイルズ…貴方は本当に嘘が吐けなかったのに。
私のせいです。
(25)2006/05/28 20:47:45
見習いメイド ネリー
コーネリアスが狂人でお疲れ様でした…>狼陣

善戦したと思いますのに。
2006/05/28 20:50:01
村長の娘 シャーロット
あらー、マンジローじゃないっ♪

ゆんゆんっ♪
2006/05/28 21:00:41
村長の娘 シャーロット
名優の奮戦は荼毘に帰したのかしらん?

ゆーんゆーん。
2006/05/28 21:02:14
双子 ウェンディ
おおきぃねぇしゃま、こんばんはなの♪
2006/05/28 21:03:44
村長の娘 シャーロット
こんばんは、ウェンディ。

[撫で撫で]
2006/05/28 21:06:29
村長の娘 シャーロット
さて、この短い時間でシリアスな現状を打ち砕くのは難しいわねー。

何とかシリアスの気配を察知してここまで来たのはいいのだけれど。
どうゆんゆん料理したものかしらん。
2006/05/28 21:07:34
双子 ウェンディ
ゆんゆん料理なの?

[撫でられ目を細めながら訊ねた]
2006/05/28 21:11:13
村長の娘 シャーロット
ええ、そうよウェンディ。

……シリアスなままでは終わらせられないわ。
2006/05/28 21:14:59
村長の娘 シャーロット
こんな時は、丸くて可愛い二つの人形にまつわる、脱力系のKの話をするしか無いようね!
2006/05/28 21:16:44
双子 ウェンディ
料理なら、美味しく食べればいいの♪
ウェン、甘いお菓子がいいの。

ジュースの海に金平糖の砂浜、雲は綿飴で岩場はチョコ♪

[自分の希望を述べてみたw]
2006/05/28 21:18:04
村長の娘 シャーロット
Kの日記より抜粋。

 こんにちわ(´・ω・`)です。(名前はまだない)
 今日はお友達を紹介しようと思います。

[(´・ω・`)人形のアップ画像]

 この子がガールフレンドの(*'ω'*)ちゃんです。(名前はまだない)
 羨ましいだろえへへ。 「くそう羨ましいぜ」(←誰かの心の声)

[(´・ω・`)人形と(*'ω'*)人形の画像]

 あれぇこっちにも誰か居るぞ。
 新しいお友達かな?

[(´・ω・`)人形と(*'ω'*)人形と緑色の影の画像]

 ぎゃー

[(´・ω・`)人形と(*'ω'*)人形を(。・ω・)人形が追いかけている画像]
2006/05/28 21:21:02
村長の娘 シャーロット
L「名前はちんぽっぽちゃんとまんぽっぽ君でいいよ」



K「そんな名前で定着されたら捨てる」

2006/05/28 21:22:03
お嬢様 ヘンリエッタ
ネリーお姉さんのせいじゃないの。

エッタも、マンジローお兄さんを選んでしまったの。
(26)2006/05/28 21:23:23
村長の娘 シャーロット
一週間後、すっかり定着していた。


C「結局ちんぽっぽくんとまんぽっぽちゃんの定着したのか……」



K「ちんぽっぽちゃんとまんぽっぽ君ね。♂と思われる白い方がまんぽっぽ君」


C「な、なんだって!?逆じゃないのか。凄いセンスだ」




K「君とちゃんが重要なんだよ」
2006/05/28 21:24:49
村長の娘 シャーロット
ふふ……ヘンリエッタのシリアスな会話前後に、こんなのを挿入してやったわ……。

電波以外のなにものでもないわねっ。

ゆんゆんっ♪
2006/05/28 21:26:49
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーに挨拶した。「おかえり、ネリー」
2006/05/28 21:28:52
村長の娘 シャーロット
料理はね。


戦いなのよ、ウェンディ。

[撫で撫で]
2006/05/28 21:29:18
村長の娘 シャーロット
警告に怯まず、呻きをONにしたまま読んでる輩は地獄に落ちればいいのだわ……。

どうせ二日よ……。

私なんて、どうせ二日だものね……。
2006/05/28 21:30:25
双子 ウェンディ
[シャーロットの電波に中てられくってりしている]

おぉきいねぇしゃま・・・・
2006/05/28 21:32:44
村長の娘 シャーロット
しかし、事態がどういう方向で収束しようとしてるのか、お馬鹿なシャーロットにはさっぱり解らないわね。
2006/05/28 21:33:16
書生 ハーヴェイ
・・・いや。僕はずっとマンジローを疑っていたんだよ・・・最初からね。
ただ、彼にはJINROが発動したと見られるような徴候がなかった。
だから、告発しなかっただけなんだよ。
ナサニエルを君に走査してくれと言った時、本当はマンジローと迷っていたのではなく、彼を機能停止にとウェンディに言うつもりだった。
(27)2006/05/28 21:33:17
村長の娘 シャーロット
あら、どうしたのウェンディ。

くってりしちゃって。

[撫で撫で]
2006/05/28 21:33:43
書生 ハーヴェイ
だから、愚かなのは、恐怖のあまり疑心暗鬼にとらわれていた僕だ。
君ではない。
君は精一杯やった。
それは自分でも分かっているんだろう?
(28)2006/05/28 21:35:26
冒険家 ナサニエル
[...は、共有情報を更新]

ユージーンのアクセスは…まだのようだね。


>>5:81
この未来が叶えば、機能停止 させ…いや…した 兄弟達を元通り-それ以上-に復元することも可能だ。

だから、どうか生き延びて父上の遺志を無駄にしないで。


………待機する。
(29)2006/05/28 21:35:30
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタも、一度走査希望にマンジローお兄さんを挙げているの。
ユージーンお兄さんだとは、全然思わなかったの…
JINROって、怖いの…
(30)2006/05/28 21:35:36
双子 ウェンディ
[くってりしたまま撫でられ]

食中りなの・・・ウェンは甘いお菓子でいいの・・・
2006/05/28 21:36:11
村長の娘 シャーロット
しかし、良く言うわねー。


葬った敵より葬った仲間の方が多いんじゃないかしらん?うん、多いわね。
2006/05/28 21:36:54
冒険家 ナサニエル
ここにいる全員がJINro側だったら人間不信になる!

[ナサニエルは、頭を抱えている…]
2006/05/28 21:37:03
冒険家 ナサニエル
[...は、ヘンリエッタの呟きを反芻した]

JINROって、怖いの…怖いの……
2006/05/28 21:37:40
村長の娘 シャーロット
でもね、ウェンディ。

砂糖菓子の弾丸では撃ちぬけないのよ。

[撫で撫で]

何故ならここは、戦場だったのだから……。
2006/05/28 21:37:43
双子 ウェンディ
>>29

機能停止は、可能かもしれないの、でもウェンは壊されたの。

うーん、難題なの!
2006/05/28 21:37:54
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサニエルお兄さん、本当?

エッタが守れなかった、シャーロットお姉さんやウェン、
メイお姉さんやマンジローお兄さん、ルーサーお兄さんも、戻ってくるの?
また、起きてくれるの?
(31)2006/05/28 21:37:58
冒険家 ナサニエル

>>31
どうかな。
本当…かどうかは、ハーヴェイが知っているはずだ。

俺は、再び兄弟達と語り合えると「信じている」けれど。
きっと、起きてくれる。みんなと会えるよ。
(32)2006/05/28 21:40:26
冒険家 ナサニエル
なんか変な改行入ってね?
2006/05/28 21:40:31
双子 ウェンディ
うにゅ?これは・・・エピの事なの?
勝者の希望で決まるなの・・・それまで大人しくしてるの。
2006/05/28 21:40:36
村長の娘 シャーロット
そんな美しく綺麗事でまとめられてたまるかぁ!

ウェンディ、もしエピローグでシリアスに活動するなら結局シャーロットは目覚めなかった……と言う感じで宜しく頼むわ。


何もかもハッピーエンドで終わらせてたまるものですか。
それを享受出来るのは……勝者、それも生者に相応しいのよ。
2006/05/28 21:41:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>>32
それが本当なら、エッタ、凄く嬉しいの。
エッタも、「信じる」の。
(33)2006/05/28 21:42:16
村長の娘 シャーロット
残念ね、ナサニエル。

私はゆんゆん時代が訪れるまで再び目覚めることは無いのだわっ!

目覚めてもゆんゆんな別人よ♪
2006/05/28 21:42:29
冒険家 ナサニエル
>>5:22上ナサ独り言の正解
■墓守の口元がなんか含んでるように見えるのは

 1)出っ歯
 2)口ごもっている
◎3)犬歯を隠すため(発動者)

でしたー?
2006/05/28 21:42:32
冒険家 ナサニエル
アンカーミスった。
じゃないか。>>5:22下でいいのか。。。
2006/05/28 21:43:39
村長の娘 シャーロット
信じるのは勝手よ。

でもね、「意識」の存在は……消滅してしまった場合それを発生させる手だては、見つかってないのよ。
人間にも、機械にも。また、「意識」が何であるかさえ……。
2006/05/28 21:43:51
双子 ウェンディ
おおきぃねぇしゃまは、エピに居ないの?

[悲しそうにじっとシャーロットを見つめた]
2006/05/28 21:43:58
見習いメイド ネリーは、「La fatal pietra sovra me si chiuse」のさわりを歌った。
2006/05/28 21:44:55
村長の娘 シャーロット
ただ、全てが終わった後、私のメモリを強制解析してみなさい。

私の、心の中まで。

そうすればきっと、私が生き返らない理由が解るわよ……きっと、ね。
2006/05/28 21:44:58
お嬢様 ヘンリエッタは、見習いメイド ネリーの歌の伴奏を、口から流しだした。
2006/05/28 21:46:01
村長の娘 シャーロット
ちゃんと見てるし、the endと幕が下りたらゆんゆん参加するわ。

また、会話はせずとも[しかし、それでも目覚めなかった。]とかの行動のプレイぐらいはするかもね。

[撫で撫で]
2006/05/28 21:46:17
墓守 ユージーンは、不安定な起動音を立て、待機モードを解除。
2006/05/28 21:46:31
村長の娘 シャーロット
私の生も、私の死も。
私だけのものだったと言うことだけなのだから。


気にしないでいいのよ、ウェンディ。

[撫で撫で]
2006/05/28 21:46:51
見習いメイド ネリー
そうだったらどんなにいいでしょう…?
けれどもそれは。
酷く虫の良い話ではありませんか…?

では彼らは何のためにJINROを発動させ、私たちはそれを何故阻止したのでしょう。
JINRO発動者たる彼らのみが滅び、私たちだけが残るのでしょうか…?
(34)2006/05/28 21:47:30
村長の娘 シャーロット
第一、世界をゆんゆんとネタバレで焼き尽くす為……私が帰ってこない理由は無いもの。

忙しいとかでも無い限り。
2006/05/28 21:47:37
冒険家 ナサニエル
>>33
[ヘンリエッタに曖昧に頷いた。視線を落として独り言]

……そう疑わず思いこむことで、今を稼働していられるのならそれがいい。
(35)2006/05/28 21:47:47
墓守 ユージーン
共有ch、確認、しました。
(36)2006/05/28 21:47:49
村長の娘 シャーロット
ああ、ただそれは結構頻繁にあることか。

ゆーんゆーん。

何にせよ、今はこやつらの感動的な会話をゆんゆんで台無しにしないと。

呻きにチェック入れてるのが悪いのだと、思い知らせてあげないとね。
2006/05/28 21:48:22
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンの声に振り向いた。貴方は私を逆に告発しないのですか。
2006/05/28 21:48:41
見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタの巻き毛を触った。歌も…プロテクトも。最後までありがとう
2006/05/28 21:49:34
双子 ウェンディ
うーんと、うんと・・・RP解除までおおきぃねぇしゃまはおっきしないって事なの?

ウェンはどうしようなの。RP解除してPL発言になっても口調だけは残すかもなの♪
2006/05/28 21:49:44
冒険家 ナサニエル
>>34
ああ、「酷く虫のいい話」だろうね。
けれども、父上の意図が明らかになっていない現在、その思惑に一番近いのはハーヴェイだ。

父上の「戯れ」とも思えるJINROプログラムの発動とその排除という一連の事件に…ネリーの疑問に答えを与えられるのは、父上…もしくはハーヴェイしかいない。
(37)2006/05/28 21:51:38
学生 メイ
 やれやれ。

 このお姫様と来たら、最後まで意地っ張りなんだからな。
2006/05/28 21:52:01
墓守 ユージーン
私が、JINROプログラム、発動個体…?

いいえ、否定します。
私は、発動個体では、ありま、せん。

私は、先代と、同じ過ちを、犯さぬように、設計され、ました。
(38)2006/05/28 21:52:48
双子 リック
こんばんはー
2006/05/28 21:52:49
冒険家 ナサニエル
ごめん、ハーヴェイ!
ネタ振り大きすぎた…よね?

うあー、ジーン来ちゃった!!(こんらん
2006/05/28 21:53:11
双子 ウェンディ
元気なねぇしゃま、お帰りなしゃい♪
2006/05/28 21:53:24
双子 ウェンディ
リックん♪

[リックにぎゅっと抱きついた]
2006/05/28 21:54:13
墓守 ユージーン
ユージーン、まだ、私に気付かないのですね…
(*3)2006/05/28 21:54:34
書生 ハーヴェイ
失った兄弟達を・・・。

分かった。きっと彼等を元通りにしてみせるよ。
どんなに時間が掛かろうと、どんなにそれが困難であろうとも。

いつかきっと皆で語り合おう。
(39)2006/05/28 21:54:54
双子 リック
悪食のお嬢様。
…具合、大丈夫?

[ウェンディの頬を心配そうに撫でた]
2006/05/28 21:55:28
学生 メイ
 どこまでがボクでボクじゃないのか。

 ボクのメモリーを移植された同型の兄弟はボク自身か?
 あるいはメモリーが失われ、再起動されたボクはボクか?
 難しい問題だね。
2006/05/28 21:56:24
冒険家 ナサニエル
わははは、大風呂敷を広げた罰だこのやろう…!>ナサ

じゃ、エピはハーヴェイのその後ストーリーということでひとつネタをよろしく…したいな!

新聞記事より見出しの一部
「ロボット工学研究者 故・アーヴァイン氏の実弟が研究論文を発表」
2006/05/28 21:56:28
双子 リック
どうせ元に戻るのなんて、JINRO以外の兄弟だけなんだ…。ぐすぐす。
ウェンディも僕をおいて行っちゃうの?
2006/05/28 21:57:07
双子 ウェンディ
[きょとんと小首を傾げてリックを見つめると]

悪食?ウェン・・・金平糖の砂浜なの。大丈夫なの♪
2006/05/28 21:57:17
お嬢様 ヘンリエッタ
[ネリーを見上げてにっこり笑った]
今日は、プロテクトは発動していないの。
ユージーンお兄さん、だれも破壊しないコトにしたみたいなの…

ユージーンお兄さん、どうしてなの?
(40)2006/05/28 21:57:55
冒険家 ナサニエル
独り言だけ読んでると、きもいヒトみたいですねわたし。

雑誌記事より見出し抜粋
「ロボット工学分野が湧いた、ある研究論文。」
2006/05/28 21:58:13
お嬢様 ヘンリエッタは、書生 ハーヴェイに、嬉しそうに何度も頷いた。
2006/05/28 21:58:23
学生 メイ
 [……ウェンディに片手をあげた]

 はい、ただいま。

 ちょっといま不安定な環境にあるから、突然連絡を絶ったり、また唐突に現れたりするかもしれないけど、勘弁してくれよ。
2006/05/28 21:58:33
書生 ハーヴェイ
>>34
ああ・・・ネリー。
僕は分かっている。その道が蜃気楼のように儚いものであることも。

明るい未来。希望。
それがどんなに移ろいやすく、脆いものであるかも。
(41)2006/05/28 21:58:36
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイに向かって、祈るように目を伏せた
2006/05/28 21:58:55
双子 リック
金平糖でお腹壊したのか…。
調整中って…そういうこと?

[NNは、がっくりと項垂れた]
2006/05/28 21:59:13
双子 ウェンディ
リックん・・・ウェンは停止じゃないの。破壊されてるの。

リックんこそ、メンテされてすぐ起動するの・・・

[悲しそうに俯いた]
2006/05/28 21:59:18
墓守 ユージーン
[首を振り]

いいえ、私には、分かりません。
(42)2006/05/28 21:59:51
双子 リック
僕のことメンテしてくれる個体が一体どこにいるか、
っていうのが最大の問題。
2006/05/28 22:01:13
お嬢様 ヘンリエッタ
…ユージーンお兄さんは、
自覚、してないのかもしれないの…?
(43)2006/05/28 22:01:22
墓守 ユージーン
情報の、再検索を行います。

再検索を、行います。
(44)2006/05/28 22:01:46
双子 リック
ウェンとずっと一緒に居られれば
なんでもいいや。

[ウェンディに頬ずり]
2006/05/28 22:02:41
墓守 ユージーンは、共有chのメモリーにアクセスを試みたが、アクセスは拒否された。
2006/05/28 22:03:05
双子 リック
あ……ちょっと行かなきゃ。
すぐ戻ってくるよ。
2006/05/28 22:03:30
お嬢様 ヘンリエッタは、墓守 ユージーンに首を傾げた。
2006/05/28 22:04:27
双子 ウェンディ
リックん行ってらっしゃいなの♪
2006/05/28 22:04:30
墓守 ユージーン
アクセス、不能、です。

システムエラーが、発生、しています。

機体コード、不一致。
人格プログラム、不一致。


………?
(45)2006/05/28 22:05:26
学生 メイ
 もし再製できるとしても、価値観をなすプログラムの一部が欠けてる時点で『別人』、か……

 いや、どのみちボクらだって同じだよ。「死後の記憶」を持ってるのは、機能停止されたメイじゃない。
 だけど停止状態から復帰し、当時のメモリーから「続き」が再び再生されたとしても……それは「ここにいるボク」じゃない。
2006/05/28 22:05:58
冒険家 ナサニエル
おおおお…v
2006/05/28 22:06:02
冒険家 ナサニエルは、墓守 ユージーンを怪訝そうに見た。
2006/05/28 22:06:22
双子 ウェンディ
にぃしゃまLWRPしてるの・・・
なんだか切ないの。
2006/05/28 22:07:53
見習いメイド ネリー
[見習いメイド ネリーは、ユージーンをハリセンで殴った]

叩けば直るのはお約束ですわ
2006/05/28 22:08:46
書生 ハーヴェイ
努力したって、何にもならないことがあるんだ。
望んだって、どうにもならないことがあるんだ。
(46)2006/05/28 22:08:53
学生 メイ
 夢を見させてもらえるなら、みんな笑ってハッピーエンドが理想なんだけどな。

 さてはて、どうしたものか。
2006/05/28 22:09:04
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンの身体が熱を発しているのを認めた。
2006/05/28 22:09:44
見習いメイド ネリー
叩きすぎました。
2006/05/28 22:09:58
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンを怪訝そうに見た。
2006/05/28 22:10:28
書生 ハーヴェイ
でも。
努力しなければ、何にもならないんだ。
望まなければ、どうにもならないんだ。

希望は、叶えようとしなければ絶対に叶わない。
ネリー。
(47)2006/05/28 22:10:32
墓守 ユージーン
私、は、Eugene…

ユー、ジー、ン……


私…ハ……

[不意にカタカタと音を立て、紫色の瞳が赤い点滅をはじめ]

ユージー…ン、ハ……
(48)2006/05/28 22:10:54
墓守 ユージーン
そろそろ、潮時でしょう……
(*4)2006/05/28 22:11:23
見習いメイド ネリー
>>46
そう…そうなのです。
ですから私は…父に。
アンドロイドにヒトを目指すよう、ヒトのような幸せを得ることを望むよう、ヒトの感情を表現するようプログラムして欲しくなかった。
(49)2006/05/28 22:11:23
墓守 ユージーンは、点滅が止まると同時に、糸が切れたように崩れ落ちた。
2006/05/28 22:12:14
書生 ハーヴェイ
だから、僕は祈り、願う。
そして、その為に生きると誓う。
(50)2006/05/28 22:12:26
見習いメイド ネリー
>>47
でも…皆がそれを望むなら私も望みます。
私の共感プログラムは貴方に作動しています、ハーヴェイ…。
(51)2006/05/28 22:12:28
お嬢様 ヘンリエッタは、見習いメイド ネリーの後ろにそっと隠れ、ユージーンを不安げに凝視している。
2006/05/28 22:12:29
書生 ハーヴェイ
!?

ユージーン!!
(52)2006/05/28 22:13:10
見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタの乾いた頬をそっとエプロンの裾で拭う仕草をした。
2006/05/28 22:13:21
見習いメイド ネリー
ぷらんぷらん。

[ネリーはユージーンでヘンリエッタをあやしている]
2006/05/28 22:14:07
学生 メイ
 決して手の届かない未来だって、夢見ることはできる。
 二度と戻らない過去だって、想い続けることはできるさ。

 ボクらはすべてを持っている。生まれたときから、ずっと。
2006/05/28 22:14:18
お嬢様 ヘンリエッタは、見習いメイド ネリーを見上げ、服の袖をきゅっと握った。
2006/05/28 22:14:53
学生 メイ
 おーっと。

 あんまり真面目なこと言ってると、ロッテに怒られるな。ははは。
2006/05/28 22:15:55
書生 ハーヴェイ
>>49
だが、そのようにヒトは望み、アンドロイドは作られた。
ならば、僕はネリー、君のようなものが少しでも君達らしく、君達の為の幸福が得られるように、そのように生きたい。
それが、僕の望みだ。
(53)2006/05/28 22:16:18
見習いメイド ネリー
私には判っていました
貴方の有罪判決が

ですから私はあなたとともに
お墓に入ろうと思い、ここで貴方を待っていたのです
2006/05/28 22:16:43
書生 ハーヴェイは、ネリーとヘンリエッタの前に立ち、ユージーンへと近づいた。
2006/05/28 22:16:45
墓守 ユージーンは、ぴくりと腕を動かし、やや暫く後、顔を上げた。
2006/05/28 22:17:12
双子 ウェンディ
うにゅ・・・難しいの
ウェン、難しい事わからないの・・・困ったなの!
2006/05/28 22:18:11
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイの背中に向かって呟いた。判りました。私もそれに同調します…
2006/05/28 22:18:39
墓守 ユージーンは、ゆっくりと皆の顔を見た。その瞳は、淡い灰色に変化している。
2006/05/28 22:18:44
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンの光る目を見つめた。
2006/05/28 22:18:59
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンに相対した。「ユージーン・・・?」
2006/05/28 22:20:00
お嬢様 ヘンリエッタは、「誰も、破壊させないの…」と、小さく呟いた。
2006/05/28 22:20:05
見習いメイド ネリー
光る目@ジョン・カーペンター

キングの原作は怖いです。
初期の話のほうが怖いよね、キングは。
2006/05/28 22:20:11
冒険家 ナサニエルは、ユージーンから距離をとりながら、ネリー達の側へ。
2006/05/28 22:20:12
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーに「・・・既にそのように生まれた君達のために、ネリーの為に」
2006/05/28 22:21:09
学生 メイ
 [……は、ウェンディの頭をなでた]

 いつか分かるさ。大丈夫。
 キミはもう一度チャンスをもらって、やり直すんだ。ボクらのこと、覚えててくれよ?
2006/05/28 22:21:10
見習いメイド ネリー
←昨日深夜の独り言をすごく削除したい
2006/05/28 22:21:22
見習いメイド ネリー
よっぱらってたんです!スルーして頂戴!(涙ダッシュ
2006/05/28 22:21:42
双子 リック
ユージーン…いや、
…………
…………
…………
…………
…………
ロビン。
2006/05/28 22:22:11
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイとヘンリエッタの手をそれぞれ取り、ユージーンを見守った…
2006/05/28 22:22:29
双子 ウェンディ
[メイの耳元でこしょこしょと]

ねぇしゃま争奪戦で一波乱ありそうなの!
ウェン、どきどきなの♪
2006/05/28 22:22:43
村長の娘 シャーロット
盛り上げって来たわねー。

そして姉さん、矜持なんてものは意地と変わらないのよ。
2006/05/28 22:22:50
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンをじっと見つめた。
2006/05/28 22:23:04
双子 リック
…ねえ、メイ。
君なら分る?

……僕たちは、間違っていたの?
2006/05/28 22:23:14
お嬢様 ヘンリエッタは、見習いメイド ネリーと繋いだ別の手で、冒険家ナサニエルのマントの端を握り締めた。
2006/05/28 22:24:05
村長の娘 シャーロット
まあ、努力しても望んでもどうにもならないことがある哀れな死体でも演じるとしましょうか。

ゆーんゆーんゆーん。
2006/05/28 22:24:22
村長の娘 シャーロット
ハーヴェイの発言はきっと、ゆんゆんにそれを望んでいるに違いないのだわ。
2006/05/28 22:24:48
双子 リック
うあ、ゆんゆんが来た。
ごめんねロビン。
墓下でシリアスは禁止事項みたいなんだよ…
2006/05/28 22:25:10
村長の娘 シャーロット
リック、貴方は間違っていなかったわ。

だって私には、元から三原則なんか───
2006/05/28 22:25:36
村長の娘 シャーロット
ゆんゆんっ♪

だったのだから───。
2006/05/28 22:26:11
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタのかたわらにしゃがんだ。「……[大丈夫]」
2006/05/28 22:26:40
墓守 ユージーン
………
ハーヴェイ、ネリー、ヘンリエッタ……

ユージーンの、そして私の兄弟達ですね?

[静かな、少し寂しげな笑みを浮かべ]

はじめまして。

私の名は、ロビン。
ユージーンの先代にあたる、墓守です…いえ、墓守でした。
(54)2006/05/28 22:27:08
冒険家 ナサニエル
なんでみんなactなのか。

おもしろいお!どさくさにまぎれてハーヴに促しちゃおう。
2006/05/28 22:27:20
墓守 ユージーンは、冒険家 ナサニエルへも微笑みを向け、軽い会釈をした。
2006/05/28 22:27:43
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/05/28 22:27:44
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンの言葉に小さく呟いた。「ロビン・・・」
2006/05/28 22:29:17
見習いメイド ネリーは、冒険家 ナサニエルの姿を認めて安心と謝罪の波長を密かに送った。
2006/05/28 22:29:53
見習いメイド ネリー
←いましょーもない洒落を思いついたけど必死に我慢している。
2006/05/28 22:30:49
冒険家 ナサニエルは、墓守 ユージーンを見つめて呟いた「先代…?」
2006/05/28 22:30:52
双子 ウェンディ
[リックの隣にちょこんと座ると]

おかえりなしゃい、リックん

[にこっと笑いかけた]
2006/05/28 22:31:03
冒険家 ナサニエル
スルーされるナサニエル。
唐突に促すナサニエル。

不審人物以外のなに者でもないw
2006/05/28 22:32:59
学生 メイ
 間違っていたかどうかを決めるのは、他人の仕事じゃないと思うよ、リック。

 ボクには、君たちの事情は分からないしね。
2006/05/28 22:33:17
双子 リック
ただいま、僕の金平糖…
[ウェンディのおデコにキスを落とした]
ほんとうは、僕は……
[ウェンディの顔を見つめたまま、言い淀む]
2006/05/28 22:33:32
書生 ハーヴェイは、「ではあの、人を殺したという・・・」と言いかけて口を噤んだ。
2006/05/28 22:33:35
冒険家 ナサニエルは、見習いメイド ネリーからのかすかな波長に気付いて微笑みを作った。
2006/05/28 22:34:00
見習いメイド ネリー
Zzzzzzzz…

眠いのです…。くぅ。

コーネリアスさんは墓下にはいらしているのでしょうか。
2006/05/28 22:34:08
お嬢様 ヘンリエッタ
ろびん…さん?

えっと…初めまして。ヘンリエッタ、なの。
(55)2006/05/28 22:35:23
墓守 ユージーン
[ハーヴェイに向け、小さく首を振り]
いいえ、私が人間を殺めたことは事実ですから…
(56)2006/05/28 22:35:44
学生 メイ
 ロッテが失われたことはとっても哀しいけど、それも誰が悪いかなんて、決められることじゃないしな。

 不謹慎かもしれないけど、ある意味ではちょっぴり感謝してるくらいだ。姉妹でゆっくり話せたこの機会に。
2006/05/28 22:36:48
双子 ウェンディ
[小首を傾げながらリックを覗き込むと]

本当は?
2006/05/28 22:36:48
見習いメイド ネリー
>>56
いーいじゃなーい、どうしても必要ならどんどんやっちゃいましょうよ。

問題は大抵、ヒトを殺さなくても問題は解決できるのに殺しちゃうってところにあるんだと思いますわー。
2006/05/28 22:37:16
双子 リック
メイ…ありがとう。
[NNは小さな声でお礼を言った]
2006/05/28 22:39:05
牧師 ルーサー
[…は、データから虚像を作って現れた]

…どうやら最終局面に間に合ったようですね
とは言え…再起動してもらえても

それは「私」なのでしょうか?

どうせ耐用年数過ぎてるのを不正使用されて居るんです…ぐすぐす
2006/05/28 22:40:35
双子 リック
ほんとうは…リックは…

君の片割れである「リック」は、僕じゃないんだ。
リックは、もう何処にもいない。
………ごめんね。
2006/05/28 22:41:33
牧師 ルーサー
シリアスワールドの破壊魔!
NO.2が華麗に登場!

むんむん

…黙って見守ろう…
2006/05/28 22:42:08
双子 ウェンディ
おかえりなしゃい ルーにぃしゃま。
ルーにぃしゃまは不正なの?
2006/05/28 22:42:25
書生 ハーヴェイ
何故君は・・・

・・・今度の事件を起こしたのは君のせいか?
(57)2006/05/28 22:42:58
見習いメイド ネリー
私はヒトを殺す夢を何度も見たことがあります。

夢では大抵、私はヒトを殺した後それをすっかり忘れ、必要な作業のひとつとして、過去の事項として扱っていました。
殆ど他人事の歴史として。

私のしたコロシのせいで、誰か他のヒトが疑われていても、私はその疑いを事実のようにして傍目で考えていました。
私は私のしたことを忘れていたのです。
いいえ、忘れていたのではなく、それは必要な作業として扱ったために罪の意識とは無縁だったのです。

けれどもその手法、その動機、その経験自体は私の中に蓄積されていきました。
それが夢の中の出来事だったとしても。

父は私を、何故夢見ることのできる機体として造ったのでしょうか?
2006/05/28 22:43:18
墓守 ユージーン
唐揚げ作らされた……orz
2006/05/28 22:43:19
双子 ウェンディ
[困ったように首を傾げると]

リックん居ない?でも、ウェンの前にリックんいるの!ウェンの、リックんは、リックんなの!

[少し混乱したようにリックの手をぎゅっと握り締めた]
2006/05/28 22:44:54
学生 メイ
 [……シャーロットを抱きしめて]

 ふん、1人で悲劇のヒロインに浸らせてなんかやらないぞ。
 ボクらはいま、確かにここに『在る』んだ。消えたりなんかしない。
 キミが帰ってきてくれないなら、ボクが一緒に『此処』へ残るまでだ。
2006/05/28 22:44:54
墓守 ユージーン
[俯き]

はい…
(58)2006/05/28 22:45:17
冒険家 ナサニエル
[「ロビン」を見上げ、問い掛けた]

ユージーンは…どこへ?
さっきまでのアクセス以降、確認が出来ない。

先代である貴方とユージーンは、同じ機体に?
(59)2006/05/28 22:46:00
冒険家 ナサニエル
かわいいよ墓守かわいいよ
2006/05/28 22:46:25
書生 ハーヴェイ
どうしてそんなことを・・・。
(60)2006/05/28 22:46:52
村長の娘 シャーロット
いえ、姉さん。
姉さんは私の解析や……埋葬をして貰わないとゆん。

ここまで残る必要は無いゆんゆんのよ。
2006/05/28 22:46:55
冒険家 ナサニエルは、ロビンの返答に黙り込んだ。>>58
2006/05/28 22:47:09
牧師 ルーサー
いえ、ネタです>不正使用

[ルーサーは、『中の人バスター』を使用中]

…駆除間に合いませんね、これは…
2006/05/28 22:47:32
村長の娘 シャーロット
シリアスだったシャーロットは死んだ!
なぜか!


ゆんゆんだからよ……。
2006/05/28 22:47:51
見習いメイド ネリー
ロビン。
何故父は貴方の人格…?をユージーンに遺したのですか。

ユージーンに隠れてロビンは悪を演じるのですか?
それともユージーンの矛盾する部分を吸収する装置ですか?
ユージーンはそれによって心静かに過ごせる…墓守として。
そういうことですか?
(61)2006/05/28 22:48:21
学生 メイ
 [……は、ルーサーににっこり微笑んだ]

 不正があったという認識さえ『忘れ』てしまえば、また幸せに生きられるよ?
 はっはっは。どうせ「生きて」るうちは知らなかった事実じゃあないか。
2006/05/28 22:48:26
村長の娘 シャーロット
ルーサー兄様とかどうせお先真っ暗だし、オーバーホールしてたってことでいいんじゃないのかしら。

ゆんゆんっ♪
2006/05/28 22:48:30
牧師 ルーサー
ぼうやだからさ
2006/05/28 22:48:32
双子 リック
[ウェンディの肩に、コツンと自分の額を乗せた]
うん…ありが、とう。
でも、出来る事なら、君に…あの子を会わせてあげたかった……。
君と話す事ができたら、きっと………。

[そのまま息を深く吸い込む]
んー。いい匂い…。
もしかしてこれ…金平糖の香り?
[ウェンディの匂いをくんくん嗅ぐ]
2006/05/28 22:48:35
書生 ハーヴェイ
どうして君の人格がユージーンに組み込まれているんだ?
それはアーヴがやったのか?
(62)2006/05/28 22:48:55
冒険家 ナサニエル
おー。
すごい。アンドロイド版ジーキルとハイドかあ。
おーもしろいネタひーろった!!!
2006/05/28 22:50:16
墓守 ユージーン
JINROは、疑似感情プログラムなのです。
そしてわたしは、プログラムを施された壱号機でした。

しかし、知ってのとおり、JINROは三原則をも凌駕する、とても強力なのもでした…
私は、人間に安らかな死を乞われた結果、それを拒むことができず……

人間を殺めた個体が、どのような道を辿るかを、知っていながら……
(63)2006/05/28 22:50:49
学生 メイ
 [ルーサーを指さし、わざとらしく小声でつぶやいた]

 ……確かに『これ』が帰ってきても、「別人です」って受け取り拒否されそうだよねー。
2006/05/28 22:50:52
牧師 ルーサー
悲しいかな…
再起動しても働く場所が見付からないのです

次のルーサーは、きっと上手くやる事でしょう
2006/05/28 22:51:02
双子 ウェンディ
[不思議そうにリックを見つめ]

あの子?きっと?

[匂いを嗅がれて擽ったそうに]

ウェン金平糖の匂いしないの!ウェン・・・ポッケに隠してないもん♪
2006/05/28 22:52:19
墓守 ユージーン
[首を振り]

…やめましょう。

いずれ、分かることです。
(64)2006/05/28 22:52:44
双子 リック
ところでウェンーウェン。
あのルーサーっておじさんには近づいちゃ駄目だよ?
むんむん言ってて危険だからね。

いつ派手に壊れて周りを巻き込むか知れたもんじゃないしね…。

どれどれ…こんぺいとうが隠れているのはこのポケットかな?!
[ウェンディの身体検査をし始めた]
2006/05/28 22:53:28
牧師 ルーサー
[…は、ウェンの無邪気さを利用して身体検査等セクハラ三昧のリックを冷たく見詰めた…]

リックは見た目は子供ですが…
やる事はえげつないおやじの香りがしますね
2006/05/28 22:55:40
牧師 ルーサー
るーさーリックんがこわいわ!

むんむん
2006/05/28 22:56:43
双子 ウェンディ
ルーにぃしゃま危険なの?そうなの!!

[恐々とルーサーを見つめるがリックに]

め!めー!なの!!
ウェンのポッケ空っぽなの!!

[スカートのポケットを押さえながら必死に抵抗している]
2006/05/28 22:56:51
墓守 ユージーン
アーヴァインは、おそらく、諦めきれなかったのでしょう…
自らの研究成果であるJINROプログラムを、永遠に闇に葬ることを…

そこで、彼は、ユージーンの中に、秘かにJINROプログラムを埋め込みました。
そして同時に、私の人格と感情を。
(65)2006/05/28 22:57:05
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンの言葉を聞き、じっと考え込んでいる。
2006/05/28 22:57:16
学生 メイ
 [シャーロットへ気楽に微笑んで]

 いいのいいの。
 ボクが蓄積してきたメモリーは、妹たちの基礎資料として引き継がれてるようだからね。
 それを知っただけでも十分。

 いい加減、ロートルは引退する時期だ。
 再起動した『メイ』はきっと、ボクより上手くやるだろう。
2006/05/28 22:57:18
墓守 ユージーンが「時間を進める」を選択しました
お嬢様 ヘンリエッタ
擬似感情プログラム…
(66)2006/05/28 22:57:23
見習いメイド ネリー
>>63
擬似感情プログラム。
私たちにも、基礎的なプログラムは搭載されています。
私はそれをいつも疎ましく思って来ましたが…。

ではユージーン、いえロビン。
コーネリアスが…長兄があんなにも豊かな感情を以って愛を求めていたことをどう説明するのですか…?

私には判りません…。
(67)2006/05/28 22:58:24
書生 ハーヴェイ
にいさん・・・兄さん。愚かな。
2006/05/28 22:58:40
村長の娘 シャーロット
あら、姉さん。付き合いがいいのね。

そしてルーサー兄様、それはアンドロイドではなくミュータントと言うかパラノイアのセリフですわ。
2006/05/28 22:58:53
見習いメイド ネリー
貴方が擬似感情プログラムを搭載された壱号機であるなら、可愛そうな長兄は何者だったのでしょう…?
(68)2006/05/28 22:59:20
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
23
10
0
0
0
0
14
6
0
16
0