人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1453)ホームズからの挑戦状 : 3日目 (1)
農夫 ロブは長老の孫 マーガレットに投票しました
こそ泥 ルークは長老の孫 マーガレットに投票しました
神父 サイモンは長老の孫 マーガレットに投票しました
道楽者 スコットは長老の孫 マーガレットに投票しました
職人の弟子 ジョナサンは長老の孫 マーガレットに投票しました
実業家の子 テッドは長老の孫 マーガレットに投票しました
医師の娘 テレサはランダム投票で長老の孫 マーガレットに投票しました
長老の孫 マーガレットはランダム投票で医師の娘 テレサに投票しました
教師 メアリーは長老の孫 マーガレットに投票しました
孤児 アニタは長老の孫 マーガレットに投票しました
教師の妹 リサは長老の孫 マーガレットに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

医師の娘 テレサ に、1人が投票した。
長老の孫 マーガレット に、10人が投票した。

長老の孫 マーガレット は、村人の手により処刑された……
長老の孫 マーガレットは人間だったようだ。
教師 メアリーは、こそ泥 ルークを占った……。
こそ泥 ルークは人間のようだ。
神父 サイモンは、道楽者 スコットに襲いかかった!
職人の弟子 ジョナサンは実業家の子 テッドを護衛している……
しかし、その日実業家の子 テッドが襲われることはなかった。
次の日の朝、道楽者 スコットが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ロブ、こそ泥 ルーク、神父 サイモン、職人の弟子 ジョナサン、実業家の子 テッド、医師の娘 テレサ、教師 メアリー、孤児 アニタ、教師の妹 リサ、の9名。
医師の娘 テレサは、ぶっ
2006/05/17 00:05:38
神父 サイモン
食えた…ごちそうさまでした…・゚・(ノД`)・゚・

ものすごく怖かったです…。
(*0)2006/05/17 00:05:44
こそ泥 ルーク
>>1:242
根拠は?
>>1:243
なんだそら(笑

ってこら人狼!!空気嫁よ!!何スコット食ってんだよ!!
(0)2006/05/17 00:05:45
農夫 ロブは、スコット!?・・・テッドさん、進行をよろしくお願いします。
2006/05/17 00:05:51
教師 メアリー
ああああああ、スコットさんがー…。
【ルークさんは人間】です。
(1)2006/05/17 00:06:05
孤児 アニタ
…あらまぁ。
スコット、マギー、お疲れさん。
(2)2006/05/17 00:06:17
職人の弟子 ジョナサン
うわぁ スコットかよ、、、、マジきついわ、、、、考えて考えた上で 裏かかれたか、、、、俺の凡ミスです、、、、村の皆さんほんっとにごめんなさい
2006/05/17 00:06:21
神父 サイモンは、ぎゃー、スコットが…!
2006/05/17 00:06:21
教師の妹 リサ
ひぇ~。スコットさん^^;;
お疲れ様でした。

占い結果~。【 ルーク は 人間 】だよー。
(3)2006/05/17 00:06:55
職人の弟子 ジョナサン
うわぁスコットかよ、、、、
(4)2006/05/17 00:07:07
医師の娘 テレサ
これちょっとルーク人間でしょ。
(5)2006/05/17 00:07:32
実業家の子 テッドは、Σ スコーット! (更新遅っ!
2006/05/17 00:07:33
孤児 アニタ
…結構追い詰められてたりして?
マギー狼とか?
(6)2006/05/17 00:07:33
神父 サイモン
メアリー狂人?

…リサ狂人なら今日は割るでしょうに。
(*1)2006/05/17 00:07:39
医師の娘 テレサ
私リサ真なんだけど。
(*2)2006/05/17 00:08:31
道楽者 スコット
死ぬ可能性高いと思った。
守護者がガードしてる感じがしなかったからね。
実験としては、まだやりたかった事があるけど、とりあえず、みんながよく考えてくれたので「推理」とはどういうものか再現できた感じはする。
2006/05/17 00:08:33
こそ泥 ルーク
あああああああああ
確定白になってるしorz

人狼なんで占い師こないんだよっ!
(7)2006/05/17 00:08:49
実業家の子 テッド
・現在、【捜査フェイズ】です。

・「捜査フェイズ」は、【5/17 13時30分まで】とします。

・自動的に「推理フェイズ」は13時30分に移行します。

・時間が合わない、捜査が足りない等で「推理フェイズ」でも捜査したい人は、【捜査中】と文頭に入れて、極力早く終了するようにしてください。

・逆に「捜査はもう終わった。推理して結論出したい」ということなら、捜査フェイズ中に【推理】と入れて発言してください。
なおこの場合、捜査は完全に終了してください。他の人の「推理」が出たら、それについてだけ反応してください。

・「推理フェイズ」では、まず自分の結論を出してから議論してください。

・決定は23時00分を予定しています。
(8)2006/05/17 00:09:20
こそ泥 ルーク
確定白になったら守護ブラフするしかないよね…orz
2006/05/17 00:09:25
職人の弟子 ジョナサン
テッド、、、進行たのんます
(9)2006/05/17 00:09:40
実業家の子 テッドは、と言うことで、【捜査】開始よろしくです。
2006/05/17 00:09:41
神父 サイモン
そのようですね。

うーん、メアリーはサイモン吊り反対も読めていて反対してくれたのかと…。

今日は狂人なら黒出して欲しい所でした。
(*3)2006/05/17 00:09:57
実業家の子 テッド
……守護者誰だ!?( ̄▽ ̄;
一応、ルーク守護者の読みなんですが
2006/05/17 00:11:08
医師の娘 テレサは、>>0 心の底から同意。
2006/05/17 00:11:12
こそ泥 ルークは、俺まとめ嫌いだから進行はテッドに任せる
2006/05/17 00:11:25
教師 メアリー
とりあえず…グレー5名(マーガレットさん含6名)から考える状況ですね。

>>8
はい、捜査開始了解です。
まずは状況整理から始めましょうか。
(10)2006/05/17 00:12:04
孤児 アニタ
占い師
メアリー・リサ
霊能者
スコット(襲撃死)
確白
テッド・ルーク


ロブ・サイモン・ジョナサン・テレサ・アニタ

狼1or2生存
2006/05/17 00:12:49
教師の妹 リサ
空気嫁。
は無いと思うが。
最初から襲撃対象にいれろと言っていた訳だし。

むしろ、実験だからと襲撃候補減らしたら、人狼生存無理なんじゃね?とか思うんだが。
2006/05/17 00:12:53
実業家の子 テッド
とりあえず25時までは待機してますので、急ぎの相談がある人はそれまでにお願いします。
(11)2006/05/17 00:13:10
医師の娘 テレサは、ええと、マー吊りなのよね…変更した理由は何なの。
2006/05/17 00:13:25
長老の孫 マーガレット
ご、ごめんなさい。
趣味の半田付けで急にやり残したことを思い出して、作業をしていたら更新に間に合いませんでした。

死んだけど・・・。
2006/05/17 00:13:35
長老の孫 マーガレット
ルークも人間かぁ・・・。
だめだめだよ。だめだめ・・・。
2006/05/17 00:14:44
教師 メアリーは、村を苛める為とかじゃないでしょうか…。
2006/05/17 00:15:07
長老の孫 マーガレット
>スコット
私も高いと思いました。

・・・だから護ってたんだけど、無駄だったみたいですね。
2006/05/17 00:15:33
神父 サイモン
スコットが襲撃されたのは何故か。

1)マーガレット人狼を隠すため
ここで人狼と出て両占に狼がいた場合はほぼ詰み。灰にいた場合はライン切りが不十分でマーガレット黒を隠したかった。
2)マーガレット人間を隠すため
より不明瞭な段階におきたかった、▼マーガレットの中に人狼がいた。

ルーク人間確定ですね。判定割らず、ですか。リサ狂人ならここは割ってくるかと思いましたが…。

とりあえず昨日の消えたライン考察もっかい書き直してきます。orz
(12)2006/05/17 00:16:56
実業家の子 テッド
ふむ? マーガレット→▼テレサは提出してた希望とは食い違ってるなぁ……
2006/05/17 00:16:58
孤児 アニタ
>テレサ
たぶん、3票入ってたサイモンが決定反対したのを受けて、2票入ってたアニタかマギーに変更され、テレサがアニタ吊り反対したからマギー吊りになったんじゃないかと思うが…。
(13)2006/05/17 00:17:51
農夫 ロブ
>>12「▼マーガレットの中に人狼がいた」って・・・ルーク非狼だったから私のことですかー!?
2006/05/17 00:18:27
道楽者 スコット
あと俺がやろうとしていた事は、

1、推理がその日その日の単発にならないように、連続性を考えて欲しい。→連続性の示唆。

2、あるタイミングでの守護者CO。

3、「スコットタイム」(笑)
これは、自由投票でちょっとやったっぽくなってるけど、そうではなくて、推理の考え方・見方の示唆というところかな。
例えばこんな感じ。

「●村人▼村人」「●村人▼狼」「●狼▼村人」「●狼▼狼」

この中で今日目指すのはどれですか?
その場合狼はどういう襲撃を選ぶと思いますか?

みたいなやつ。
推理に懸命になってくれたので、それでいいと思って、昨日はお預けにした。
2006/05/17 00:19:31
神父 サイモン
スコットさん、(もう「さん」つけで呼んだらいいかどうかRPが分からない・゚・(ノД`)・゚・ )
残してくれてありがとうございます、でも何かさらにきつい状況な予感がします。

うわーん、残された以上がんばります…。
2006/05/17 00:19:48
教師の妹 リサ
だからー。狂人アピールは、ここって時しか要らないのよ。
ルーク相手にしたくないのも有るけどね。明日時間無いし。(笑)

ジョナサンが人狼だったら笑うなあ…。
巧く隠している事になるんだよね?よね?
2006/05/17 00:20:34
こそ泥 ルーク
>テレサ
スコットの●俺変更は、●俺占い師襲撃による状況を予測し、その時俺が如何動くか見たかったからじゃないかなぁーと思ったが如何なんだろうな
2006/05/17 00:20:41
医師の娘 テレサ
マーかロブ吊りなら、霊判定が欲しかったわね…
マーが狼ならロブ人間になったのに。

何だか私の中身が色々とアレになっているけど抑えるわ。占い師真狂狼にしなかった時点で、スコット襲撃する狼でも普通にあり得るかあ…
(14)2006/05/17 00:20:51
こそ泥 ルーク
>>12
スコット襲撃時に俺パンダとか、微妙じゃないか?
(15)2006/05/17 00:22:15
教師 メアリー
>テレサさん
そういえば、昨日の>>2:176の●ルークが本気で意外だったのですが、あれはブラフとかの意味はなく、本当に「わからんからルーク」にしたのですか?

テレサさんの話ではルーク・ロブ村人にしていたのでは…と考えていたので、いきなりそこにいくのですか?と思いました。

アニタさんを利用した人狼吊りについても、聞かせていただきたいです。
(16)2006/05/17 00:22:28
職人の弟子 ジョナサン
【現在の状況整理・占い結果】
現在 灰は自分 ロブ サイモン テレサ アニタ 故人のマーガレットもだね

確定白 テッド ルーク

昨日 偽占い師が黒だししなかったことを踏まえると今回のルークがパンダにならずに白確定は変なことでもないんだと思う。。。あんだけ疑っておいてごめんなさい
(17)2006/05/17 00:22:53
道楽者 スコット
それともうひとつ。
狼の生態が如実に出て来るのは食いが始まってから。
食い以降1日あればその示唆も出来たが、守護者は占の真贋に頭が行ったのだろう。
普通に占食う狼とは思えなかった訳だが。
それに食われた方がいい、という考え方もなかったのだろう。

推理に何か欠落した部分があると、とことん間違えるという事だろうね。
そして何が間違えているのか、という検証がなかなか出来ない。
自分の理論の正当性を上げるためにストーリーを作ってしまう部分があるからね。

俺もそれがある。
だからやり直す。

これからのみんなのやり直しに期待したい。
そして、狼はスコットを食った以上、勝って欲しいと思う。
2006/05/17 00:22:57
神父 サイモンは、こそ泥 ルーク>>15 微妙ですか? 嘘臭くなるから?
2006/05/17 00:25:19
孤児 アニタ
-’あの子’の独り言-

確かに、偽者はなぜ判定を割らなかったのだろうか。
霊能者が襲撃されたのだから、特にリサが狂人の場合、ルーク白を見て割ってもよかったはずだ。

ここから考えられること。
1.リサ狂人はそこまで頭が回らなかった。(そもそも最初から黒判定を出そうと機を窺っていない可能性あり)
2.どちらかが狼ならば、ルーク白はわかりきったことだが、霊襲撃で即黒判定は逆に偽判定っぽすぎるので、やはり無難に白判定を出した。
2006/05/17 00:25:41
農夫 ロブ
>>0ルーク
>>1:248で言うように、私の読み違いでした。
「人狼が元々出る気がないなら、様子を見ていた疑惑をつけられたくないと思います。」を「彼女が狼だとして、さっさと出なかったのはおかしい」というように読み違ってしまったわけです。
(18)2006/05/17 00:25:50
医師の娘 テレサ
【状況整理からの占い師真偽】

●ルーク
メアリー(白)→リサ(白)
襲撃はスコット。

確定白になった理由。
マーが人間か人狼か、狂人視点で判断出来ない。
マー人狼で、ルークがLWの場合は今日判定を割る事でエピになる可能性があった。

マーとルーク、双方の正体不明による確定白結果と見る。
よって、占い師【真狂】。

…という結論が普通に出たんだけど。
(19)2006/05/17 00:26:56
神父 サイモン
じゃあ、一体いつ狂人は黒を出してくれるのでしょう…。
(*4)2006/05/17 00:27:01
医師の娘 テレサは、教師 メアリー>>16 言ったら利用できないでしょ。
2006/05/17 00:27:55
教師 メアリー
あ、それと今回もすぐ発表したのは「占い師が様子見してどーする」と言う考えからすぐに発表しました。

最初からのスタンスを通すつもりだからです。
もちろん、指示があれば従います。
(20)2006/05/17 00:27:56
道楽者 スコット
そうか。マーが守護者か。
俺が吊ってるんだからガードされるわけないな(汗)
マーが守護者だとすると、占COタイミングの話から●希望以降のトーンダウンぽいのはみんなに突付かれる隙っぽかったなあ。
狼なら赤ログか何かでトーンダウンぽくなってるというのが否めなかったね。
守護者ではいきなり吊られそうな位置になっちゃったし。

で、▼マーは狼か非守護と思った(汗)
2006/05/17 00:28:16
職人の弟子 ジョナサン
スコット襲撃をみると、狼の考えとしては 守護先を確定白テッド 占い先ルーク 占い師のどちらか、、、にくっついていると考えたのか。
ルークに来なかったあたりを考えると、もしかしたらルークの考察自体が脅威じゃなかったのかもしれないともかんがえられる
(21)2006/05/17 00:28:19
こそ泥 ルーク
>>14
俺も中の人が憤慨してるから抑えとけ
さて。マガレが人狼であろうが無かろうが、ここでスコットを「襲撃しよう」と言う思考になるのって誰だろーな?
ピンでみてテレサはしないと感じるが

>>18
ぎゃ、ロブ、それアンカーミスorz
>>2:242>>2:243…ごめん。回答ありがとう
(22)2006/05/17 00:29:17
教師 メアリーは、医師の娘 テレサさん、そういえばそうですね…。
2006/05/17 00:29:18
医師の娘 テレサ
>>19判定割る、じゃなかった。確定黒になったらだわ。
この場合、メアリー狂。
リサ狂の場合は、あくまで真主張を選んだという事ね。
(23)2006/05/17 00:30:33
長老の孫 マーガレット

ま、嘘だけど。>守護者
2006/05/17 00:30:42
教師の妹 リサ
マーガレットが人狼だったんじゃないかと普通に思ってみる。

スコットが出す霊判定を隠したかったんじゃないかと。

そこを基点に今日は考える事になりそう。
(24)2006/05/17 00:31:07
医師の娘 テレサは、全然落ち着けていない件。
2006/05/17 00:31:49
道楽者 スコット
そか。嘘ならまだいるんだな(笑)
2006/05/17 00:32:31
職人の弟子 ジョナサン
にしても スコットやるかぁ?普通、、、、って「普通」なんて言葉 このゲームじゃ通用しないよね、、、、悲しいなぁ、、、「普通」にスコット守ってりゃ良かった
2006/05/17 00:32:33
孤児 アニタ
>テレサ
>>19
いや、でもサイモンも言っているが、リサが狂人の場合、ルーク白は確認できてるはずだ。だから狂視点で「マギー・ルーク狼」の可能性はなかったと思う。
メアリーが狂人なら別だけどな。

あと、どちらかが狼であっても、霊襲撃時に黒判定、ではあからさますぎて逆に疑われるのを恐れたから白出しした、とも考えられると思うがどうだろう?
(25)2006/05/17 00:33:35
こそ泥 ルーク
>>21
>>2:242
「マーガレット狼はないと思うんだけどなぁ、、、」
その根拠は?
現状の「スコット襲撃」も考慮して述べてみ
(26)2006/05/17 00:33:40
職人の弟子 ジョナサン
>リサ
じゃあ リサとしてはさっさとLW探しって感じなのかい?目星とかつけてるの?
(27)2006/05/17 00:34:44
農夫 ロブ
占い師が「真狼」で、マーガレットが非狼なら、騙り占い師の狼はここで人間に黒判定を出すことで吊り手数を稼ぐことができますね。
それをしなかったということは、占い師が「真狼」でマーガレットが非狼の可能性は低いと見ていいのでしょうか。

占い師が「真狼」で、マーガレットが狼ならば、騙り占い師の狼はこれから全力で放置を狙うでしょうね。

まあ、私としては「真狂」の可能性を高く見ていますが。
(28)2006/05/17 00:34:48
長老の孫 マーガレット
でも「護ってた」はほんとですよ、独り言でなんかそのようなこと言ったもの(後付万歳)。

あとなんかどっかの村でスコットが「占師食った方が寧ろ狼不利」みたいなことを言ってたので占師は護らなかったと思う。
単純に、どっちかわかんないし。
2006/05/17 00:35:02
農夫 ロブは、こそ泥 ルーク>>22見事なアンカーミスでした。
2006/05/17 00:35:43
職人の弟子 ジョナサンは、>>21「ルーク」じゃなくて「テッド」だった
2006/05/17 00:35:55
孤児 アニタ
ただメアリーが狂人の場合、マギーに狼の可能性は考えられると思う。狼はリサがCOするまで占い師確定するかもしれない可能性を抱えていたはずだからな。

文字通り、様子見していた狼、という奴だな。
(29)2006/05/17 00:36:11
孤児 アニタ
…俺、メアリー吊りたくなってきた。
(30)2006/05/17 00:38:42
農夫 ロブは、孤児 アニタになるへそ。
2006/05/17 00:38:46
神父 サイモン
すいません、襲撃したがったの私です・゚・(ノД`)・゚・

ごめんなさいごめんなさい。
2006/05/17 00:38:47
道楽者 スコット
この状況なら占食われた方が村としてはいいよね(笑)
もし占も霊もガードしてないとすれば、テッドか灰だけど、それならちょっと考えすぎかなあ(笑)
2006/05/17 00:39:34
農夫 ロブ
>>29アニタ
リサが狂人の場合もそう言えるのでは?
(31)2006/05/17 00:40:20
長老の孫 マーガレット
なんかね「真占の居るフェイズと居ないフェイズの違いを感じましょう」みたいな話してたじゃない。
あれが凄い印象に残ってて。
2006/05/17 00:40:35
教師 メアリー
【状況整理。スコットさん襲撃について。】
まず、これを指示できそうに無い方々。
マーガレットさん、ジョナさん、テレサさん。

テレサさんが裏で指示してたら、すごく腹黒ですね。積年の恨みつらみが●テレサにて爆発したのが犯行の動機……なんて、考えてないから大丈夫です。

そして、指示の出来る方。
ロブさん。

グレーの中で最もLWとして動いている方です。
他に候補がいるとしたら…ルークさんも確定白になったので、いないですね。

相方からなら追従しそうな方。
ジョナさん、アニタさん、マーガレットさん、サイモンさん。


…客観的では無くなっていますね。
すこし襲撃先からの考えを詰めてきます。
(32)2006/05/17 00:41:37
こそ泥 ルーク
今日の推理の起点は「スコット襲撃」に絞っちゃいそーだぁ
マガレが人狼の場合、残りは誰か?
マガレが人間の場合、今日スコットを襲撃をするメリットは何か?
またそのメリットを理解した上で行動できる人狼は誰か

>>30
何処まで本気?
(33)2006/05/17 00:41:46
長老の孫 マーガレット
あ、そろそろ出ないとヤバイ・・・。

じゃあまた。
2006/05/17 00:41:46
職人の弟子 ジョナサン
>ルーク
根拠かい、やっぱりCO順によるものが大きいかな もちろんスコットが襲撃されたことを考えるとマーガレット狼を隠したいっていう狼の考えも見えるけど、それ以上に明日以降の黒だしを容易にするってのが 狼としての要求だったのかもしれない。 

するとだ 当初考えていた占い師の内訳 真 狂だけじゃなく真 狼の可能性も大いにあるかと思う。テレサの言うように>>19ってこと凄く分かるから考えどころなんだけど
(34)2006/05/17 00:42:31
教師の妹 リサ
>>27 ジョナサン
これから振りかえってみる。
『スコットが襲われた』と言う状況での説だから。
(35)2006/05/17 00:42:41
農夫 ロブ
>>32なんでやねん!???
2006/05/17 00:42:52
教師 メアリー
>>30
アニタさんが弱村人に見えてきた。
人狼なの?人狼でこんなに攻撃力の無いパンチだしていけるものなの?と不思議で。

ちょっと考えなきゃなー。
とりあえず今日は▼ロブで。
2006/05/17 00:42:59
長老の孫 マーガレット
っていうか、もう間に合わないじゃない!終電!

うわーん。
2006/05/17 00:45:35
医師の娘 テレサ
9>7>5>3

占い師:リサ・メアリー
確定白:テッド・ルーク
灰:ロブ・サイモン・ジョナ・テレサ・アニタ

マーが人間の場合、灰に狼2匹。
占い師ローラーを真面目に考える時期ね。
私は灰ローラーに専念したいけど。占いも情報になるし。
(36)2006/05/17 00:45:43
孤児 アニタ
-’あの子’の独り言-

仮説1:マギー白、ルーク白。占い師「真狂」。
占い師喰う。ルーク怪しい。吊れるかもしれない。
ついでに残った占い師も吊れるかもしれない。

仮説2:マギー白、ルーク白。占い師「真狼」。
真占い師喰う。ルーク怪しい。吊れるかもしれない。
残った占い師吊られるとあとはLWのみ。

仮説3:マギー狼、ルーク白。占い師「真狂」。
占い師喰う。ルーク怪しい。吊れるかもしれない。
残った占い師も吊れる。どっちみちLWのみ。

仮説4:マギー狼、ルーク白。占い師「真狼」。
占い師喰う。ルーク怪しい。吊れるかもしれない。
残った占い師吊られたらエピ。
2006/05/17 00:45:49
医師の娘 テレサは、教師 メアリーを何故か殴りたくなった。何故かしら。
2006/05/17 00:47:12
こそ泥 ルーク
>>34
最後に出たから?
灰のCO順何てそれほど参考に出来るとも思わんけど

それ以上の根拠はない?
(37)2006/05/17 00:47:59
教師 メアリーは、何故でしょう。
2006/05/17 00:48:07
道楽者 スコット
ああ、あれね。
結局「●村人▼村人」にすると、狼に自由度が出ちゃうんだよね。
自由投票を提案したのは、票が多かったサイモンとマーが村人なら、狼にとっては「●村人▼村人」だから「大手振って否定する」と思った。
アニタがいい所まで追求してくれたけど、みんな記名だ記名じゃないという論点だったね。
テレサは、「吊り先が分かった方が襲撃の意図が読める」と言ってたけど、わからないからこそ「▼狼」の可能性を考えて票を集めるかもしれない。
村人が正直に吊れば、発言と結果の食い違いから、見えるものもあるはず。
アニタだけがそこに行き着いてた。

みんなの「条件反射的思考」が露呈された一件ではなかったかと思うな。
2006/05/17 00:48:59
医師の娘 テレサ
更新前のドタバタ見ると、実はサイモン狼で、変更間に合わずとかも思いつくんだけど…
(38)2006/05/17 00:49:20
道楽者 スコット
>マー
お疲れでした…
2006/05/17 00:49:30
教師の妹 リサは、教師 メアリーハリセンで殴ってみた。なんとなく。
2006/05/17 00:49:38
こそ泥 ルーク
>>32
うーん。指示出来そうに無い人、にテレサ入ってるけど
それは「指示できる頭はあるけど、実行には移せなさそうな人(主観的な印象)」って判断してない?
(39)2006/05/17 00:50:23
農夫 ロブ
3d:占占白白灰灰灰灰灰 ■白▼灰
4d:占占白灰灰灰灰   ■白▼灰
5d:占占灰灰灰  →マー非狼の場合PPの可能性有り

占い師ローラーは明日から開始するのがよいのでしょうか?
(40)2006/05/17 00:51:15
医師の娘 テレサは、駄目。頭冷やしてから来るわ。……スコットの馬鹿。お疲れ様。
2006/05/17 00:51:41
神父 サイモン
相方がぶっちぎりで切ってきている。

わーいσ(・ω・*)
面白い、相方好き。私も今日は●テレサ…▼は迷うけど、誰にしよう…。ロブはもう外そう。いや、占いにくりあげ?
誰も吊りたい人いないよ!・゚・(ノД`)・゚・
2006/05/17 00:52:51
教師 メアリー
>>38
たしかに唐突でしたしね…最初、最終確認は本決定そのままだと思ったので、少し焦りました。


ただ、サイモンさんは村人だと思っています。
そういえば、テレサさんはサイモンさんのどこら辺を人狼と?

少し昨日はドタバタとしていたので、▼サイモンさんの理由を詳しく聞きたいです。

テッドさんのケースと類似した疑惑(消去法等。)で疑われているように見えるのですが…。
(41)2006/05/17 00:53:45
孤児 アニタは、俺も、ちゃんと頭の中整理してからしゃべることにする。
2006/05/17 00:54:14
農夫 ロブ
>>32メアリー
「そして、指示の出来る方。 ロブさん。」
・・・なして?
(42)2006/05/17 00:54:25
孤児 アニタは、教師 メアリーは昨日から印象論だけだよ。もうおなかいっぱい。いらん。
2006/05/17 00:56:05
教師 メアリー
>>39
はい、入っていますよ。

人それぞれの考え方を考慮して推理しているので、テレサさんなら反対するだろうなと。

それと、テレサさんが人狼なら相方はロブさんだ、と言う考えに揺れはないので、テレサさん人狼ならマーガレットさん人間だと思います。

その状況でスコットさんを襲うのは早計かと。
スコットさんは「よく考えて推理を煮詰めている方は外す」と明言されているのですよ?

テレサさんにとって、これ以上ない絶好のまとめ役のはずです。●テレサ、とかはありましたが。
(43)2006/05/17 00:57:10
こそ泥 ルーク
マガレが人狼でなかったら、人狼は占い師を放置する方向を選んだのかな。つまりPPまで持ってく。するとそろそろパンダ出来るかな

同時発表させるべきか?真狂なら確定黒出来るかもネ
(44)2006/05/17 00:57:58
農夫 ロブは、ロブ・テレサとかありえん!
2006/05/17 00:58:26
教師 メアリーは、むぅ…善処します。
2006/05/17 00:58:38
道楽者 スコット
それともうひとつ。
票がばらけてまとまらない場合、必ず反対論者が出るという事だね。
つまり自分視点での解決が一番。
初日●テッドでもめないのは多数票だから、諦めてるんだよね。

ところが票が伯仲すると、どの結論を出しても覆る可能性があるから反対の人は言いやすい。

村としての「わかりやすさ」はなかなか追求できないんだね。
●ルークにしたのは、占い師が食われてしまった場合、残った占の白出しを確定させようと思ったから。
ルークは村人だと思ったので、黒出しは出来ない、と思わせるため。
もし、偽者占が生き残った場合ね。
そうするとルーク状況黒説も出るかもしれないけど、ルークなら擁護する人が出るだろうと。

ロブやアニタでは抗弁も援護者も少ない、と思ったんだよね。
だから●は村人にするつもりだった。
▼はそういう意味では流動的。
個人的にはジョナサンかテレサを吊りたかったね。
結論が同じ人は1人でいいや という実験的要素で(笑)
2006/05/17 00:58:58
長老の孫 マーガレット
私も真っ先に「記名かどうか」を確認しにいきましたよ。
無記名だから、夜明け後に答えあわせというか、口頭での確認して~ってやるのかな?とは思いましたが。

人数が違うところがあれば「誰かが嘘を付いている」事になるよねーとか。


とかいうと、実は更新前居たことがばれますね。
2006/05/17 01:01:00
長老の孫 マーガレット
>結論が同じ人は1人でいいや という実験的要素で(笑)
ひど・・・。

ルークはなぜ村人なの?
2006/05/17 01:02:33
教師 メアリーは、テレサさん人狼、もありえないと思っていますしね。
2006/05/17 01:04:57
実業家の子 テッド
そろそろ時間がまずいので*寝ます*

oO(まとめ役として、どの程度発言して良いものか絶賛悩み中……)

ロブ>>40
【占い師ローラーについては、主張があれば「推理フェイズ」にて、理由付きで意見を出してください】<確認しやすさのため
以前の主張と変わりない場合は、アンカーの提示でかまいません。
(45)2006/05/17 01:05:02
農夫 ロブ
狼側がここで霊能者を襲った狙い:
1.マーガレットが狼である場合。
ラインから芋づるされたくないがために、マーガレット黒という事実を隠したかった。

2.マーガレットが非狼である場合。
狼にとっては占いが怖くない。
狼は自分(たち)が占いの標的にならないと見込んでいる=占いから遠い位置にいる?

両方の場合に共通する目的:
吊り対象者の素性を隠すことで、確定情報が出にくい状況を作りたかった。

1.2.双方の場合について狼の当たりを付けていったほうがよさそうですね。
(46)2006/05/17 01:06:25
実業家の子 テッド
う~ん、やっぱり何故かまとめ役する羽目になるなぁ……。
まぁ、人の考察に単純なオンブにならないように頑張んべ(^^;
2006/05/17 01:06:31
長老の孫 マーガレット
そうそう。
>かなり詰めて考えていると思われる人は残します

って言ってるのに吊られたからショックだった。
だめですかー!?
2006/05/17 01:06:45
医師の娘 テレサ
是非も無いわね…
スコット。この状況を狼として利用させて貰う。

表では、私はテレサとしての仕事を果たす。
2006/05/17 01:07:27
実業家の子 テッドは、あ、>>45の占ローラーについては全員宛。混乱させてゴメン
2006/05/17 01:07:51
農夫 ロブは、実業家の子 テッド>>45承知しました。
2006/05/17 01:08:05
こそ泥 ルーク
>>45
滾るなら全部出しちまえ。俺は全部出す
それでどっちが襲撃されるか見るのもいいだろ

でも俺まとめたくないし、食われたくもないから
その辺よろしくね、人狼諸君
(47)2006/05/17 01:09:26
職人の弟子 ジョナサン
>ルーク
LWがロブのときっていう観点からなんだけど マーガレットの2COの後 ロブはそのまま乗っかっちゃってるし 狼ってそこまで追従してるふうに見せないと思うんだけど 
あとはその場合なら1日目の●テッドから2日目●ロブってのもなんかなと思う、いっそ1日目にテッドと同列に並べていた自分やサイモンにスライドさせても良いと思う▼ルークだし
(48)2006/05/17 01:09:27
農夫 ロブ
「滾る」からルークがKayuさんだと判明。
2006/05/17 01:12:22
医師の娘 テレサ
何かなあ…是非も無いわね。
(*5)2006/05/17 01:13:42
農夫 ロブは、こそ泥 ルークの自由奔放さに憧れている。さすがハリガネ。
2006/05/17 01:14:05
農夫 ロブは、こそ泥 ルークを自由自在に曲げてみた。形状記憶だから安心。
2006/05/17 01:14:38
こそ泥 ルーク
>>48
ロブはそのまま乗っかってはいないよ
結構慎重だった。そのまま乗っかったのは寧ろアニタ

後半はマガレのことか?
●ロブ、▼ルークの思考はどう思う?人間っぽく思った?
(49)2006/05/17 01:16:26
教師の妹 リサは、農夫 ロブに拍手した。「おもしろそー。」
2006/05/17 01:16:33
神父 サイモン
ごめんなさい。
相方、スコット襲撃したくなかったんですね。
(*6)2006/05/17 01:16:48
医師の娘 テレサ
実験村の進行を妨げたくないので、テレサはテレサの仕事に専念するつもり。
(*7)2006/05/17 01:17:24
教師 メアリー
>>42
アニタさんからの突っ込みが非常に痛かったので、もうちょっと今日考えるべき事を詰めて解答しますね…ごめんなさい。読み返してきます。
(50)2006/05/17 01:17:57
こそ泥 ルークは、∑ゴルァ!人の身体で遊ぶな!
2006/05/17 01:18:22
神父 サイモン
今日私が占われれば、確黒になるかも知れないですね。

明日の狂人の思想として「とりあえず黒出しとけ。どうせパンダなら吊られそうだし」みたいに思っているかも?

うーん、占われたいです。
(*8)2006/05/17 01:19:01
医師の娘 テレサ
私はテッド襲撃にしてたわね。
占い師襲撃でなければどちらでも良かった。
(*9)2006/05/17 01:19:21
教師の妹 リサは、こそ泥 ルークに、きゃー!と言いながら、部屋に*消えていった*
2006/05/17 01:19:49
職人の弟子 ジョナサン
>ルーク
そうだね後半はマーガレットのことだね ゴメン読みにくかったよね

うん▼ルークはどうかと思ったけど●ロブは理解できるものだったし 変に感じなかったな

ルークはどう思ってた?
(51)2006/05/17 01:19:55
神父 サイモン
>>*7 すみません…。
明日休みなので今日は一度落ちます。また夜中に戻ってきますね。
(*10)2006/05/17 01:20:39
実業家の子 テッド
布団に入る前にちょっと投げ。

【考察項目】
・マーガレット狼とした場合、狼たちはマーガレット吊りの決定に対して何を行ったといますか?
・または、何を行うべきだったと思いますか?
・現状LWが生き延びるために行わなければならないこと、達成するための手段はなんだと思いますか?

・マーガレット村人とした場合の考察も忘れずお願いしますね(笑)

では、今度こそ*おやすみなさい*
(52)2006/05/17 01:21:22
教師 メアリー
>>52
残り8分の中では、何も出来なかったと思いますが…。
2006/05/17 01:23:39
医師の娘 テレサ
ああ、ごめんなさい謝らないで。
スコットにって言ったの私だから。
(*11)2006/05/17 01:24:37
神父 サイモン
>>*9 あ、そうだったのですか、スコット襲撃が嫌だったのかと思って申し訳なく思ったのですが。

それなら良かったです。

では、一回お風呂入って寝てきますーノシ
(*12)2006/05/17 01:25:27
こそ泥 ルーク
>>51
何思ったって
露骨な疑い返しが鮮明に物語ってると思うけどな

▼俺にした時点で吊ってやろうと思った(黒い思考
(53)2006/05/17 01:25:53
医師の娘 テレサ
ただ、テレサ狼ならスコット襲撃は無いだろうってみんな言っているのよね……

普通に裏突いているだけなんだけど。
(*13)2006/05/17 01:26:59
神父 サイモン
すれ違った!

いやいやいや、相方の指示ばかり仰いでごめんなさい!というか私ごめんなさいばっかりですね。

もうちょっと気を楽にして動かないと、うむ、なんか即死しなかったので、頑張りますーσ(・ω・*)

では、またー♪
(*14)2006/05/17 01:28:18
医師の娘 テレサ
そして、最終日ルークマーアニタ私の構図が消えたわ。

どうしたものかしら。
(*15)2006/05/17 01:29:29
職人の弟子 ジョナサン
>ルーク
あれって疑い返しだけなん?! むしろ色々絡めた上で出てるもんだと、、、、
(54)2006/05/17 01:30:10
農夫 ロブ
>テレサ
初日、テレサは「ロブへのこだわり」がサイモンの村人らしさだと言っていましたよね。
サイモンは>>1:221で言っていたように、2日目になってもロブが異様に気になっていたようですが、▼サイモンを推したテレサとしてはそれを彼の村人らしさと考えなかったのでしょうか?
(55)2006/05/17 01:31:31
農夫 ロブは、こそ泥 ルークの言うことは9割がブラフです。
2006/05/17 01:31:48
教師 メアリー
んー…マガレ人狼なら、誰が相方でも霊能者襲撃の可能性は挙がってくる、か。

と言うか…メアリー人狼ならピッタリすぎですね。
こりゃなるほどです、メアリーは死ぬ気ないアピールをしまくってましたし。露骨に。

アニタさんについて考え直しだなー…。
2006/05/17 01:31:50
職人の弟子 ジョナサンは、そろそろ 辛いんでねまーす*おやすみなさーい*
2006/05/17 01:33:29
こそ泥 ルーク
>ジョナサン、ロブ
俺はピュアホワイトだから、嘘は言わないよ?
失礼だな。ぷんぷん
(56)2006/05/17 01:36:34
農夫 ロブは、>>55アンカーミス。>>2:221です。
2006/05/17 01:40:18
長老の孫 マーガレット
しかしここのところ墓率高いなぁ・・・。
β入って7/8死んでるってどうなの。
2006/05/17 01:42:53
農夫 ロブ
ジョナサン>>2:126
サイモンが票を重ねたのは●テッドの決定後です。
彼の票が決定票にはならなかったと思いますが、いかがでしょうか?
(57)2006/05/17 01:48:06
農夫 ロブ
>アニタ
今でも占い師を「真狼」と見ていますか?
(58)2006/05/17 01:49:32
長老の孫 マーガレット
寝よう・・・。
なんかじわじわ悔しくなってきた。
2006/05/17 01:57:00
農夫 ロブ
>>2:221サイモン
ロブを中心にライン考察をした結果が▼ロブなのか、それとも他の人物を中心にライン考察をした結果が▼ロブなのか。
そのあたりが見えないのですが、できればはっきり教えてください。
(59)2006/05/17 02:01:37
農夫 ロブ
ん?何か分かりにくいな。
要するに、ロブを単体で疑っていて▼ロブなのか、他の人物を中心にライン考察をした結果が▼ロブなのか。ということです。
(60)2006/05/17 02:03:01
教師 メアリー
全部読み返してきました。

1.マーガレットさんが人狼の場合。

最終確認はマーガレットさん以外はしているようなので、相方が吊られたから霊能者襲撃、と言うのなら「指示していた」などの考えは不要ですね…。

ごめんなさい、印象と言われても仕方が無かったですね。

2.マーガレット人間の場合。

この場合の襲撃理由を考えると、まずはシンプルに霊能結果を隠したかった、等ですね。他には、襲えるタイミングがいまだと思った…などの戦略的理由。

色々な人の考え、見方でこちらのケースを考えてみましたが…。ちょっと不可解ですね。
グレーに二名の人狼が残っているなら、人間判定の出る霊能結果は表に出しておくべきではないでしょうか?

改めて襲撃から考えると、1のマーガレットさん人狼の方が、しっくりときますね。
(61)2006/05/17 02:14:19
医師の娘 テレサ
■今後の方針を考える為の議題。

マーガレットが人狼の場合、「今日」狼が取るべき行動とは?

マーガレットが村人の場合、「今日」狼が取るべき行動とは?
(*16)2006/05/17 02:17:08
医師の娘 テレサ
人狼の実験は続けさせて貰うつもり。
LWとして想定していたルークは消えた。

その場その場、で動いていたら、狼は勝てない。
2006/05/17 02:24:08
教師 メアリーは、そろそろ寝ますね…おやすみなさい。
2006/05/17 02:32:41
農夫 ロブ
2日目の吊り希望:
▼ジョナサン 1票
リサ>>2:119

▼サイモン 3票
アニタ>>2:129, ジョナ>>2:172, テレサ>>2:176

▼アニタ 2票
メアリー>>2:130, テッド>>2:170

▼ロブ 1票
サイモン>>2:171

▼マーガレット 2票
ロブ>>2:140, ルーク>>2:161

▼ルーク 1票
マーガレ>>2:153
2006/05/17 02:39:28
農夫 ロブ
2日目の占い希望:
●ロブ 3票
リサ>>2:119, メアリー>>2:130, マーガレ>>2:153

●テレサ 3票
アニタ>>2:129, テレサ>>2:161, サイモン>>2:171

●ルーク 4票
ロブ>>2:140, テッド>>2:170, ジョナ>>2:172, テレサ>>2:176
2006/05/17 02:39:47
農夫 ロブは、占い吊り希望を纏めて力尽きた。穴へ*引っ込んだ*。
2006/05/17 02:42:08
道楽者 スコット
マーは人生に疲れてたので(笑)
推理はよく詰めていた。それは間違いない。
けど、村視点系だった占2日目CO論からあとは、自分視点が多くなってきて、村視点でどういう状況がいいのかおろそかになりかけてたのは否めない。
これはマーだけではないので、だからマーを吊った理由にはならない。
最大の理由は、
マーが突然に発言しなくなって、俺の問いかけが全部スルーになった事だね。
あ、こりゃあマジで大変そうだな、と。

ログとして残すなら、積極的な人の方がいいと思って、「人生に疲れてる」と(笑)
2006/05/17 03:09:06
道楽者 スコット
あとね、ここまで混沌としてくると、誰がいつ吊られてもおかしくない。
そういう危機感を村から感じれる人の方が吊られ強いし食われ強いと思ったのもある。
まだ1回目の吊りだけに実験を重視してた。

狼は違うみたいだけど(笑)
2006/05/17 03:11:07
神父 サイモン
>>59 ロブ
昨日の時点でロブ=ルーク、ロブ=テレサ、テレサ=アニタ、マーガレット=ルーク、アニタ=ルークの組み合わせがありうると思っていたのです。
しかしマーガレットがルークと切り合い、ルークに票が重なっているのを見て、もしかして違うのかと思いました。
ロブ個人を疑ってもいましたが、他の人物を中心にライン考察した結果です。

ただ、もしかしてマーガレット狼かもしれないと思うと何か間違えている気がしてきました。ああでも、どうなんだろう。

今日は夜まで時間があるのでずっと考えてみます。
ただ、さっきから眠くて頭が回っていないようですので、一度寝て戻ってきます。
(62)2006/05/17 03:16:00
医師の娘 テレサ
マー人狼の場合、昨日言った通りロブ人間がほぼ確定する。「CO方法被り」以上の確定要素と見ているわ。

灰は5人。マー人狼が判明したら私はロブ保護に回る。
9>7>5(【狂狼狼村村】で、狼視点で狂の真偽判明でわおーん)>3

占いローラーしない選択を取った場合、吊りは4回。
普通に村勝てるわよね……
それを防ぐ為?
2006/05/17 03:16:21
神父 サイモンは、昼にまた…。*お休みなさい*
2006/05/17 03:16:22
神父 サイモン
表で落ちるのを忘れていました。

昨日からウィルスバスターのせいでフリーズがおこりやすくて泣きそう。
なんでいきなり接続切れるのか…もうやだ。・゚・(ノД`)・゚・

マーガレットが私の代わりに死んだようなものだし、その分ちゃんと発言しなくちゃ…。
2006/05/17 03:18:46
医師の娘 テレサ
お休み。良い夢を。
(*17)2006/05/17 03:20:01
神父 サイモン
議題了解。
表の考察をすすめながら考えておきます。

あと、昨日慌てててレスできなかったですが、小手先偽装ですね、ロブをボブと言ってみたり、今日ルーク占いたいとボケたりですよね?(←念のため、例です。こんな事は言いません)

出来るかどうかやってみます。
(*18)2006/05/17 03:20:55
神父 サイモン
こんばんは、相方。
さすがに昨日は仕事中寝かけました。
今日はすこし早めに寝させて頂きます、お休みなさい。
また明日ノシ
(*19)2006/05/17 03:22:04
医師の娘 テレサ
違います。
村人ならではの「素」よ。ボケとは違うわ。
ジョナが良くやってる。ジョナは元々そういうキャラっぽいから気にされていないけど。
(*20)2006/05/17 03:22:15
医師の娘 テレサ
私も今日は危険だったわ…
明日休み、被っているのね。

身体壊さないようにね。
(*21)2006/05/17 03:23:26
農夫 ロブ
2日目の占い希望[訂正版]:
●ロブ 3票
リサ>>2:119, メアリー>>2:130, マーガレ>>2:153

●テレサ 3票
アニタ>>2:129, ルーク>>2:161, サイモン>>2:171

●ルーク 4票
ロブ>>2:140, テッド>>2:170, ジョナ>>2:172, テレサ>>2:176
2006/05/17 03:23:48
神父 サイモン
ううむ、素、ですか…。

あからさまにそれ変だよ、という事を言ったりという事ですかね。

「…あ、素で勘違いしていた」という台詞を吐ければオーケイですか?
(*22)2006/05/17 03:24:55
医師の娘 テレサ
ところで私怖い?

相方は可愛いけど。
(*23)2006/05/17 03:25:32
神父 サイモン
あはは、被っていますね。
多分昼には起きます。相方も無理しないでくださいね。
眠さマックス、限界です、お休みなさい。

*爆睡* 
(*24)2006/05/17 03:26:06
神父 サイモン
え?

…こ、怖くないですよ。[視線を逸らして]


ちょっとだけ、しか、怖くないですよ。
村側視点で、ですか?相方視点で、ですか?
(*25)2006/05/17 03:27:17
医師の娘 テレサ
何がどう怖いのか言ってみなさいちょっと。
どっち視点でいいけど。

相方は表じゃ真面目な発言してるけど赤では可愛い顔文字飛び交っているし。
それに対して私表でも赤でもこのままだし。

関係ないけど一人称あたしにしようとして忘れていたわ。本当に関係ない上にptの無駄よね。
何この脈絡のない文章。眠いのかしら。
(*26)2006/05/17 03:30:08
神父 サイモン
村側視点ではすっごく頼りになる印象がありますけど、その分狼なら怖いと思います。

相方視点では、すっごく頼りになるけど、私あからさまに足引っ張っている気がして申し訳ないです。

可愛いという言葉はルークに向けられるべきだと思いますσ(・ω・*)
(*27)2006/05/17 03:30:23
神父 サイモン
…絶対、相方今眠いでしょう…。

顔文字は使ったら中の人バレしそうなので抑えているのです。でもルークの中の人とロブの中の人は分かったのです。

表でも裏でも、怖いと言うより、きっと格好良いのですよ、相方は。

私も関係ないですけど、呼びかけをはじめは「○○さん」にしていたのに、途中から全部呼び捨てです。さんつけめんどくさくなってしまったのです。
(*28)2006/05/17 03:34:05
医師の娘 テレサ
顔文字以前に、相方はキャラがそのままよ…
キャラ考察するから、知ろうと思うと分かっちゃうのよね。
だから狼とか村人とかする気はないけど。

pt節約出来るからそっちの方がいいわよね。<呼び捨て
(*29)2006/05/17 03:39:29
農夫 ロブ
2日目の吊り希望:
▼ジョナサン 1票
リサ>>2:119

▼サイモン 3票
アニタ>>2:129, ジョナ>>2:172, テレサ>>2:176

▼アニタ 2票
メアリー>>2:130, テッド>>2:170

▼ロブ 1票
サイモン>>2:171

▼マーガレット 2票
ロブ>>2:140, ルーク>>2:161

▼ルーク 1票
マーガレ>>2:153
2006/05/17 03:40:37
神父 サイモン
…?そのままって、もしかして相方と同村経験あります?
ああ、表でも顔文字使っていなくても同じようなキャラという事ですか。

そうそう、あたしよりは「私」の方がpt節約にいいですよ。

では、本気で寝ますねー。おやすみなさい。
(*30)2006/05/17 03:42:48
医師の娘 テレサ
あと、…頼りにしちゃ駄目よ。
いつでも死ぬ覚悟で、その上で最大限の行動を残すべく動かないと。

どういう役職であれ、ね。
(*31)2006/05/17 03:43:50
医師の娘 テレサ
ええ。お休みなさい。
(*32)2006/05/17 03:44:23
こそ泥 ルーク
うーむー。此処でスコット食うって
人狼は純然と勝利を目指しているっつーことだよねぃ
問題。スコット襲撃を実行できる狼は強い?弱い?

どー思う?
マガレが人狼なら、人間ならの両方から考えてみてちょ
(63)2006/05/17 03:51:33
こそ泥 ルーク
あー。うー
ぐるぐる

寝る
(64)2006/05/17 03:57:47
医師の娘 テレサ
今日の襲撃。
ルークの時点で、占い師喰いは却下。
ルーク人狼だと占い師襲撃するタイプではない。
黒出ししてきた占い師吊りに走りそうだから。

逆に、占い師喰いがあったらルークは村人。
相方の位置によって変化があるかもしれないけど、基本はこんな所と感じる。

●ルーク▼マーだったけど。

ルークは▼マー。
マーは▼ルーク。ルークは死に票と受け取れるけど。
二人のラインがあるとしたら、戦略的な動きを全くしていない事になる。

ルークはそれも有りだけど、マーはどうかしら。
マー吊られてルークが残っても、普通に吊れるでしょ。マー人狼ルーク人狼は無い。

今回、狂人は単純に見違えて白を出した。
2006/05/17 04:06:33
医師の娘 テレサ
私が村人でも、スコット襲撃の可能性は考えた。
その上で、スコットの実験を可能な限り継ごうと思っていた。

テレサは元々その為にいる。灰のまま、少しでも正しい方向を提示する為に。
2006/05/17 04:11:09
医師の娘 テレサ
私がやっている狼の行動は、本当に単純な事。

まず、狼がすべき行動を考え、それを把握した上で動く。
2006/05/17 04:17:02
こそ泥 ルーク
マガレ人狼なら、霊能者食うのかな
霊能食いするって事は、何を指してるんだろう
単純にマガレ狼なら、この事実を隠したいのは弱狼。吊れる
マガレ人間なら、本気で勝つ為に動いてると見るべき

マガレが狼だったら楽
でも楽だからってそれが事実とは限らない
だから、マガレが人間だったら、で考えていこう
2006/05/17 04:25:15
こそ泥 ルーク
リサとメアリーは何なのだろう
片方は真面目に、片方はざっくばらん
占い師を食わないで「確定情報」を消すことを選んだのは何故か
後守護は霊能放置する奴。マガレ守護は考えない。嫌だから

…寝よう。頭痛い
2006/05/17 04:39:33
孤児 アニタは、泣きながらててて…、と駆けてきた
2006/05/17 08:03:21
孤児 アニタ
ひっく…ユ、ユーリエちゃんがいないの…
アニタの大事なお友達だったのに…
うわぁん。。。
(65)2006/05/17 08:04:41
孤児 アニタ
…アニタ、寂しいの。。。

あのね、あのね、スコットおにいちゃんがいなくなっちゃったでしょ?だからね、ルークおにいちゃんが言うように、明日の占い結果がパンダになる可能性は高いと思うの。

でもその黒判定が狼さんに出されたものなのか、村人さんに出されたものなのか、判断が難しいの。

だからね、アニタ考えたの。
今日の占いは、占い師さんがお互いを相互に占い合うのはどうかなぁ?
テッドおにいちゃん、これみんなに聞いてもいい?
(66)2006/05/17 08:08:33
孤児 アニタ
えっとね、■占い師相互占い案についてどう思うか。って感じで聞きたいの。
テッドおにいちゃん承認よろしくねぇ~。


…ユーリエちゃん探してくるの。。。
ひっく…ひっく…
(67)2006/05/17 08:12:22
孤児 アニタは、泣きじゃくりながらとぼとぼと去っていった。
2006/05/17 08:13:09
孤児 アニタ
-’あの子’の独り言-

早く狼吊って終わらせよう。
……寂しそうに笑う顔なんて、もう見たくない……
2006/05/17 08:15:24
実業家の子 テッドは、孤児 アニタ>>67 の質問はOK
2006/05/17 08:22:24
実業家の子 テッド
許可はしたけど、相互占いにしても結果が出るとはあまり思えないかな?
判定結果は白白→真狂の考察から進展無し
襲撃は確定白→おそらくルーク襲撃
って結果に終わると思うんだけど(苦笑)。

……アニタの提案は村有利に感じる点が少ないなぁ……。逆に狼っぽくない感じも受けるけど。逆説的潜伏?
2006/05/17 08:36:09
実業家の子 テッド
★守護者がスコット鉄板の可能性があったにもかかわらず、狼がスコットを襲撃した件。

1.マーガレットが狼であるため判定隠しのために襲撃 …… 残1かどうか曖昧にできる
2.霊能能力の早期破壊がなくては狼の勝利はないため襲撃 …… マーガレット狼とは別の意味でせっぱ詰まっていた
3.マーガレットを守護者と判断して霊能襲撃 …… マーガレット守護者を確信してなくては襲撃は難しい。狼側からすればマーガレット白は確認できるが、守護者との判断はどこから?
2006/05/17 08:54:37
実業家の子 テッド
>ルーク>>47 「滾る」

たぎ・る 2 【▼滾る/▽激る】

(動ラ五[四])
〔「たぎつ」と同源〕
(1)水が逆巻いて激しい勢いで流れる。
「谷川が―・り流れる」
(2)湯が煮え立つ。沸騰する。
「やかんの湯が―・っている」「さればこの水熱湯(あつゆ)に―・りぬれば/大和 149」
(3)感情が心に強くわき起こる。
「血が―・る」
(4)他よりぬきんでる。ひいでる。
「容色(きりよう)が好いとか、芸が―・つたとか/歌行灯(鏡花)」


三省堂提供「大辞林 第二版」より
2006/05/17 11:05:55
医師の娘 テレサ
■「アニタの思考を利用する」人狼編。

「村人サイモン」は、アニタをどう思う?

「人狼サイモン」としては、アニタをどうしたい?

…人間編は独り言にて。
(*33)2006/05/17 12:45:58
実業家の子 テッド
テッド>>08:54:37
1.マーガレットが狼かどうか判らない=ミスリード&LW見落としの可能性が高まる
ただ、スコット襲撃はGJの可能性が占い襲撃と比較して、高かったと思われる。ギリギリの手数で勝利を目指さなくてはいけない狼がここまでリスクを負うか?

狼はスコットを襲わないだろうという観測で、守護者がスコットを護衛していなかったとしても、狼がそれを知る方法があるのか?


2.占い師を残していては、残り3回の吊り占いをすべて回避するのは困難。
ダブルヒットを一番嫌うという考察が正しいのであれば、日が進むに連れて狼側は首が絞まってくる。
せっぱ詰まっての襲撃は十分にあり得ると思う。
ただ、それなら何故スコットを先に襲ったか? 守護者が占い師の護衛についてると判断できた? ギャンブルするのなら占い師襲撃では?

占い師を襲えなかった→占真狼もあり得ない話ではない? 又はそう思わせるため?
占いローラーによる手数消費狙い? ローラー案再提示のロブが怪しく見えてくるが……?

暫定で●ロブ
2006/05/17 12:46:39
道楽者 スコット
灰:ロブ・サイモン・ジョナ・テレサ・アニタ
ここに2匹と考えても、1匹+マーと考えても占「真狂」なら問題ないね。
霊能がいなくなってもとにかく狼を吊っていくしかない。
2006/05/17 12:46:39
道楽者 スコット
推理が疎かになっていたから、墓場に来たついでに軽く推理してみると、

占はおそらく「真狂」だろうね。真贋はしてない。
リサを狂人と「俺も思って」そうした、が通念になってるけど、あの時点でメアリーが狂人なら、リサの白判定見て黒に出来るチャンスはあった。
俺がいる以上偽者バレするから、そう簡単に出せない。
それを意識するのは狂人もそうだけど狼もそうだよね。
逆に言えば、偽者バレして狂人決めうちという戦略もないではない。
で、メアリーはそれを選んでない。
リサ狂ならテッドに黒出しして狼だったらまずいと思えば白が安牌。
どっちがどうとは言えない。
問題は、それを「灰がどういうか」だったね。

推理の実験だから「順次発表の意義」を考えるチャンスだった。
自由投票もこれまでの通念だけで考えてケースごとに考えるという事もこれと同じ。
2006/05/17 12:47:19
道楽者 スコット
推理と言うのは結局、無駄にセオリーとか表層上有利不利の理論だけで組み立てるものでもなく、その場での真実追求としてフィットしてるかどうか、だと思うんだよね。
一斉発表にすれば、偽者は自分の判断だけで判定を出すだろうけど、順次となれば、後の人は「選択の余地」が出る。
その「選択の余地」を選ぶか選ばないか、という視点で見れば、わざと選ばせることでボロが出る場合もある。
メアリーが偽者だとすればその選択をしなかった、という事だね。
これを保守的だとみれば、アニタの言うメアリー狼説は納得行くんだよね。
2006/05/17 12:52:04
医師の娘 テレサ
>ロブ&メアリー
村人「らしさ」は狼でも偽装できる部分よ。
だから、昨日の推理は、それら感覚要素を全て排除しているわ。

「人狼が初日取るべき行動」「テッド占い集中が意図的だった場合の目的」「人狼が2日目に取るべき行動」、それらを組み合わせて、浮かんでくる「2匹」の組み合わせの一つが【ルーク・サイモン】だったの。

ただ昨日も言ったけど、詰められていない状態の途中回答。本当は、もっとそういう組み合わせを選出して、最も可能性の高いものを占い・吊りにしたかった。

「ルーク村人なら、占い師襲撃されても狼狽えない生命力があるだろう」は、オマケ要素みたいなもの。
人狼側に、ルークをSGにする気があるのか、という確認みたいなものね。

そして、狼は占い師襲撃をせず、ルークを取り込む事を選択した。
又はそういった事すら考えず、単に狂人からの黒出しを期待していた。

後者だったら無様ね。そんな気もするけど。
(68)2006/05/17 13:06:01
医師の娘 テレサは、「整理・整理・整理……」と繰り返し呟いている。
2006/05/17 13:06:35
道楽者 スコット
灰については、ルークとアニタは村人だろうと思ってたね。
アニタはずっと異端者だから、●アニタでパンダになったり状況黒になると世論が黙らないと思って、●ルークにしたんだけど、俺が生きてたらアニタはたぶんずっと放置。
ロブ・サイモン・ジョナ・テレサで2匹なら、あと吊りが4回あるから、俺的にはもう解決してるんだよな。
吊り順だけの問題だけで。
占食わずでテッドが食われたとしたら、今日は●アニタで勝負かなあ。
黒出ししたら吊るよ、と脅しておいて。
吊りはサイモンかジョナかロブか。
アニタを勝負手にしないで、●サイモン▼ロブというのも突っ込んでていいかな。
サイモンパンダでロブ村人で、なおかつ占が両生存なら、ジョナから吊るだろうな。
サイモンパンダでロブ狼で、なおかつ占が両生存でも同じかなあ。
2006/05/17 13:20:46
長老の孫 マーガレット
なんだかせっかく今日はスコット独り占めだから、私の昨日までの発言の添削でもして欲しかったり。

たとえば結局のところ「2日目CO」ってどうだったの?
「選択の余地」をつくってやり、さらにその選択の片方には不利な条件をつけてやる(傾斜)。その上でどちらを選ぶかを見たい。ってのが、私の目指したところ。3COにしたかったというのは、途中からはそんなにも思ってなかったのですけど・・・。

サイモンにも指摘されたけど、確かに途中から「本末転倒」なのかなぁとも思ってた。
2006/05/17 13:24:06
長老の孫 マーガレット
わっ・・・居た・・・。
2006/05/17 13:24:17
医師の娘 テレサ
■占い師襲撃をせずスコット(霊)襲撃。
 これによって導き出せる人狼像は?

マー人狼・マー人間両パターンで考えて欲しいわ。
その回答は、今日の占い吊りと密接に繋がるだろうから。

人狼の行動理由を考える。そこに真実があるはずだから。
誰かも言っていたけど、印象論は不要よ。
(69)2006/05/17 13:25:28
道楽者 スコット
基本的には俺の立場で詰んでるんから、灰村人の立場で言ったらもっとラクでしょ。

あと、どうしても占ローラーしたかったら、村人は3人決めないとならない。
そっちに行きたいなら、今の時点ではアニタ以外わからんなあ。
テレサは違うと思うけどねえ。
ロブ・ジョナでいいんじゃないの?
楽すぎ?(笑)
2006/05/17 13:26:34
道楽者 スコット
2日目COは良い案だったと思うよ。
霊確定の状態からの占COだから、初日順次だろうが一斉だろうが普通は「真狂」だろうからね。
これ一発で「真狂」と決め付けられないで後々うだうだと「真狼」かもと言うなら、占2日目COなら、アッサリと「真狂狼」になる可能性もある。

独り言にも書いたけど、確実性はないけどね。
2006/05/17 13:30:00
長老の孫 マーガレット
ちなみに私は昨日の推理を引き継ぐなら
「テレ・アニ」か「ロブ・サイモン」かなーって感じに思ってます。
2006/05/17 13:31:41
医師の娘 テレサ
そして、もう一つ。

■アニタが占い師【真狼】説を出しているが、どう思うか。

「どう」、の部分は好きに考えて貰っていいわ。
アニタの正体であれ、占い師の真偽であれね。占い師候補2名には早めの回答をお願いしたいわ。

……13:30を過ぎたわね。ごめんなさい。
テッド、承認を願うわ。
(70)2006/05/17 13:32:04
長老の孫 マーガレット
スコットが普通にやる村に入りたいな。
なんだか、最近はそうやって一歩引いた村ばかりで会うから。
2006/05/17 13:34:11
実業家の子 テッドは、医師の娘 テレサ>>69>>70ともにOKです。
2006/05/17 13:34:19
実業家の子 テッド
【ここから推理フェイズです】

・最初に自分の結論とその推理内容を発言してください。
・その後に他者の推理に対して議論してください。


ちなみに僕は「狼の行動選択には何らかの背景が必ずある」と言う持論の状況考察派なので、そこから浮かんでくる疑問を払拭できる推理に期待してます。
もちろん生態ありきの推理もどしどしお願いします。
(71)2006/05/17 13:34:52
長老の孫 マーガレット
そういえば普通の村人はほたっとくと吊られるんだってことを、ちょっと念頭に置けてなかったように思う私。なんだかすごくひさしぶりの無役だったから。

いつのまにか生命力がとっても低い状態になってたみたい。
人生にも疲れてたし。
2006/05/17 13:35:50
長老の孫 マーガレット
そりゃCO開始も見逃すよって話。
2006/05/17 13:36:32
長老の孫 マーガレット
じゃ席外します。
2006/05/17 13:36:45
医師の娘 テレサ
もう一つあったわ。
■2日目、人狼が取るべき行動とは。

議題に出すまでも無いと思っていたけど…
ルークが抜けているという事は、他の人もそこに視点が向いていないと思う。マーなら考えたかもしれないけど。
改めて、整理の意味で。

…スコットが生きていたら、この議題を更新後に出していた気がするわね。
(72)2006/05/17 13:41:50
実業家の子 テッドは、医師の娘 テレサ>>72 OKですよ。
2006/05/17 13:44:54
医師の娘 テレサ
テッド、ごめんなさい。あと一つだけ。
>>72はまず真っ先に、全員に考えて欲しい事だった。
(73)2006/05/17 13:45:14
医師の娘 テレサは、実業家の子 テッド、感謝するわ。更新直後に出すべき内容だったわね、本当に…
2006/05/17 13:47:49
実業家の子 テッドは、スコット襲撃は驚きの展開でしたもんね(笑)
2006/05/17 13:55:53
医師の娘 テレサは、スコット襲撃の場合、自分の役割を全うしようと思っていた。
2006/05/17 13:58:29
医師の娘 テレサは、それが出来なかったのは、私の落ち度。言い訳する気はないわ。
2006/05/17 13:59:14
実業家の子 テッド
自分の役割……?
守護者アピールなのかなぁ……
2006/05/17 14:02:45
道楽者 スコット
俺のシナリオは、
俺が●A、もしAが占い師なら●メアリーを占ってくれ、と言ったあとに、Aにあなたは占い師ですか、と聞く。
否定したら、AはやめてBにする。
で、次は非COしても占うよ、といっておいてまたBに占い師ですか、と聞く。
Cが否定したら、Cに変更。
もう絶対にこれで行きます、と言って、Cにも聞く。
Cが否定したら、●メアリーにして、メアリーはCOするだろう、というシナリオ。
メアリーがCOしたら、A、B、Cはもう占CO出来ないから、うまくやれば非狂人、非狼という話も出る。
少なくとも非狂人説くらいは出るだろう。

メアリーがCOして、狼だったら、狂人も真もCOする可能性大。
A、B、Cに狼がいたらそこでCO開始。
2006/05/17 14:11:48
道楽者 スコット
まあ、あの遅れがあそこまで突付かれるとはねえ(笑)
それもひとつではあるけども…。
2006/05/17 14:15:17
道楽者 スコット
× Cが否定したら、Cに変更。
◎ Bが否定したら、Cに変更。
2006/05/17 14:16:24
医師の娘 テレサ
ああ。守護者COしたい。
(*34)2006/05/17 14:21:44
道楽者 スコット
俺のそのシナリオは、「真狂狼」にする可能性が上がる、と思ったんだよね。
ABCのどれかが狼ならほぼそうなるのではないか、と。

だから、a案と称して「スコットの順次指名CO」というヒントを出したんだよね。
アニタだけがここでもマジで考えようとしてた。
アニタはいつもそうだね。
ブレがここまで全くない。

最初の●テレサ▼サイモンはアニタの希望のままだった。
●はルークにしようと思っていたから変えるつもりだった。
アニタがどういうかというのも注目だったけど、何も言わなかったね
2006/05/17 14:21:48
実業家の子 テッド
アニタの占い師相互占いで黒黒が出たら確実に2手消費か……。白黒よりは厄介だけど、その可能性(真狼)があるか? ってところだなぁ……。

あ、違うか。黒黒にならなければ真狂か。
2006/05/17 14:24:09
医師の娘 テレサ
GJ起きないかしら。
その場合COしたくて仕方ない私がいるわ。
相方、やる気ない?
(*35)2006/05/17 14:24:35
道楽者 スコット
俺のシナリオを遂行するには、占2日目CO前提でないと出来ない。
初日COに結局なるんだけど、2日目CO前提でないと、占い師ですかと聞けないからね。
たぶんふつーに文句出るだろ(笑)
思うとおりに行かないと独断だ、なんだ、と言うのは通常だからね。

村が「真狂狼」を目指して考えているのなら、考えてもらいたかったところだね。
2006/05/17 14:26:27
道楽者 スコット
まあ、推理としてはそんなとこ。
実験村的にはジョナとテレサはかぶりがきついから吊りたかった。
霊能者スコットとしたら、●サイモン▼ロブでいきなりいっちゃうかな、という感じ。
2006/05/17 14:31:20
道楽者 スコット
「ロブ・サイモン」もあるかもねえ。
いずれにしてもこれから印象論続発の人は「ぐるぐる状態」か「狼」だろうなあ。
テッドがどこまで実験を継続してくれるか。
まあ、俺が死んだから、それぞれの実験意識だけで行くんだろうから、それはもうおまかせだけどね。
2006/05/17 14:34:39
神父 サイモン
おはようございますー。
まだ眠い…。

GJで守護者COですか? べつにしてもいいと思いますが、テッドやルークが守護者だとまずくないですか?
(*36)2006/05/17 14:49:16
医師の娘 テレサ
仲間が2人残っていて、且つ吊られそうな狼がヤケでやった設定ならありよ。

…まだ眠いの?大丈夫?
(*37)2006/05/17 14:55:09
神父 サイモン
吊られそうになったら守護者COですか?
私が吊られそうな時にやってもいいですよー。
相方がするのでもいいですよー。

大丈夫です、睡眠大好きなもので半日でも寝たりない…。さて、表議論に集中しますね。
(*38)2006/05/17 15:04:00
医師の娘 テレサ
守護者COを想定する場合。
自分が守護していた相手を設定する。
人によっては、護衛を自分の推理の為に使う人もいる。
村にとって大事だと思われる相手だけを護衛する人もいる。

ちなみに、私はどう見てもスコットは護衛してないわね。
(*39)2006/05/17 15:05:21
医師の娘 テレサ
吊られそうになったら、じゃなくてGJがあったらにしたいんだけどね。

さて……今日の行動を考えましょうか。
(*40)2006/05/17 15:10:22
医師の娘 テレサ
それにしても。
相方が狼の思考になってるのよね。

…そりゃそうか。狼なんだから。
(*41)2006/05/17 15:18:56
医師の娘 テレサ
最終日に私が残るとしたら。
アニタ・私・LW候補・確定白 だと最高なのよね。

ところで相方。
仮想相方。マーにしてたわよね?

その場合、今日すべき行動とは?
(*42)2006/05/17 15:27:09
道楽者 スコット
まあ、今回は実験村だからね(笑)
ふつーに推理のみでプレイするなら、俺は霊能者確定なんて言えないもんね(笑)
俺自身はふつーにプレイできる状態じゃないからね。
2006/05/17 15:41:32
神父 サイモン
>>*42
アニタを今日の吊りにはあげないという事ですかね。

今日仲間を吊りで切っても全く意味がないと思うからです。
(*43)2006/05/17 15:49:49
神父 サイモン
あ、アニタを相方としていた場合と読み違えました。
ちょっと待って。
(*44)2006/05/17 15:50:34
神父 サイモン
>>*42 今日の吊りも占いも逃れきる事。
あと4回吊りをのがれるのがきついので占ローラーをかけたいと思うでしょう。9>7▼占>5▼占>3
そうすれば2回吊りを逃れればいいと思うから。
(*45)2006/05/17 15:52:56
医師の娘 テレサ
今までの占い吊りと全員の動き。
そこから、ペアになる組み合わせを見る。

私が相方にするなら、アニタかジョナ。
ロブは囲い込み。

サイモンは、「狼が取る行動」を考えた上で、テレサが相方ならおかしい、という動きをして欲しいかな。
(*46)2006/05/17 15:53:11
神父 サイモン
うわー、難しい。

テレサが相方なら、今日の吊りにはあげないでしょう。
じゃ、吊りにあげるしか…。
●は誰、ロブ?ジョナサン?
2006/05/17 15:56:58
道楽者 スコット
マーの発言…

「質問して欲しいですね。じゃないと、なんか喋れなくなってしまうのです。」が「pt余っていたので何かしゃべろうと思った」と矛盾してる感じだね。

たぶんどっちも嘘はないんだろうけど、カウンターで返答していく事と自分から発言していく事に関してはあまり触れない方がいいかもね。
「ノイズのばら撒き」にもなりかねないし、狼なら疑われる原因にもなりえる。

推理の部分は、大局から見るとリサとメアリーのどっちがどうかはわからない。
むしろ「順次COの方がいい」と言った人に、何かわかりましたか?という質問もよさげ。
マーは「占2日目論者」だったわけだから、順次での推理より、メアリーの事前の真主張が真か狂か、リサはそれに付随する、程度でよかったかもね。
2006/05/17 15:57:27
道楽者 スコット
「死票推理」はいい視点だったと思うけど、むしろ死票に投じる事で「●テッドにしないラスウルの生態」を見るなら、テレサが結局●アニタにしたままなのに、●テッドについても言及するというのはラスウルの生態とは違う気がするんだよね。
テレサが狼ならそのままストレートに●アニタのままの方がふつーに考えられるからね。
という事は「仮にテレサ狼」の話はテレサの黒付けとも取れるよね。
むしろテレサを疑っていたとしても理論的には「テレサは村人っぽい」の方が筋が通る感じがした。
2006/05/17 16:09:05
道楽者 スコット
2日目の時点ではテッドは確定白だった。
占の真贋はわからない。
灰に1匹いるのは確定だから、灰にいるラスウルはどういう態度を取りそうか。
まず占い師COの件。
ラスウルはこれから最低でも4人の村人を吊らせないとならない。
灰にいるラスウルは、ふつーに「村人的発想」を披露するよね。
だけど突っ込みは甘い。
それ以上言うとそれは狼に不利に展開するからね。
占2日目COにしても、狼が不利だというなら、なぜ他の人は賛成しないのか。
狼に有利だと言うなら、なぜマーを村人と言う人がいるのか。

マーが村人視点を維持できるとしたら、自分の意見に対しての反応(論理的な検証)をしてみればいいんじゃないかな。
質問が来なくても、自分から発言出来るだけの意思はあるんだからね。
2006/05/17 16:15:53
医師の娘 テレサ
占ローラー。

占い師襲撃があった場合、マーは人間。
マー人狼ならローラー完遂させないと生き残れないだろうから。
(*47)2006/05/17 16:16:04
医師の娘 テレサ
例外。

マー人狼でLWが残っており、LW占いの場合。
占い師襲撃しないと生き残れない。
(*48)2006/05/17 16:18:28
医師の娘 テレサ
テレサが人狼で、サイモン相方の場合。
サイモン人狼が客観的に判明した方が有利。

つまり、昨日の●▼が戦略的な動きだとしたら、テレサ狼はサイモン狼を吊りでなく占いに持っていくべき。

そのままの動きをしたら浮くでしょう。
(*49)2006/05/17 16:20:30
道楽者 スコット
あと、自分が生き延びるために黒化するなら、吊られたらだめだね。吊られ防御はちゃんとやっておいた方がいいね。
スコットに向けて言う発言を考えてみればいいんじゃないかな。
2006/05/17 16:26:36
医師の娘 テレサ
さて、ルークをLWにし損ねた。
残るはロブしかいないわね。ジョナも放置しているけど。
(*50)2006/05/17 16:30:14
道楽者 スコット
結局、灰でいたいなら、自分がわかるように決定を出してもらうように決定権者を仕向けるか、あくまで村視点を重視するかだね。
灰にいて、決定権者にも何も言わない、村視点でもない、ではただのノイズだね。
自己主張してその通りにならないと混乱するだけ。

誰に何を言うべきか、というのを意識してないと、単に村を荒らすだけになりかねない。
ただ単に食われたくないだけで灰にいたいというだけでは狼にも村人にも通じないよね。
狼を本気で吊って勝ちたいなら「村の中の自分」を意識しないと、勝手にやってるだけでは無理だよね。

人外であった場合と村人であった場合の推理の差というのはそういうところに出るんだろうね。
自分が狂人だと知っている情報と自分が村人だと知っている情報では、役目も視点も変わるだろうから、狂人ならバレて吊られてもいいというのが戦術になるけど、村人では疑われて吊られてそのままでは見るべきものはほとんどないよね。
2006/05/17 16:35:53
道楽者 スコット
ルークはそういう意味では狂人的な素質の村人だから奔放にも見えるんだろうけど、本質を言えば勝手にやってるだけで戦略がない。
たとえば、守護者偽装とかもしたいからする、したくないからしないという感じで、村のメンツを考えた動きという感じはしない。
この村ではテッドより先に食われそうだけど、実際はルークよりテッドの方が真実に行き着くかもしれないな、と思ってる。
2006/05/17 16:39:43
道楽者 スコット
ルークに関してはそんな感じ。
ルークの壁はやりたいようにやるそれで楽しい、それで狼吊る、自分は変えられない、性格だから、等の「自分決めつけ」だろうと思う。
自分を規定する事で自分の可能性を閉じているのに気づけば、見えるものは多くなると思うな。
2006/05/17 16:43:40
医師の娘 テレサ
ジョナがLWの場合、逃そうとしている狼は誰か。

…視点ごちゃ混ぜね。
ふぅ。
(*51)2006/05/17 16:44:08
道楽者 スコット
テッドに関しては様子見しすぎだね。
早々に確定白になって益々ビビるかも知れないけど、自分の思う通りに吊っちゃうのも手だね。
えいや!で吊るのがいやなら、後付けでもなんでもいいから、自分で納得いく筋書きを作って、明文としちゃえばいいんじゃないかな。
動かないと考えてるだけでは進まないからね。
2006/05/17 16:48:39
医師の娘 テレサ
(テレサ・推理の変遷メモ)

マー人狼の場合はサイモン人狼が浮く。
理由はスコット襲撃。

マー人狼の場合、マーを▼にした人はスコット襲撃でそれを利用できなくなっている。
マーを▼にした人が2名いた場合、その人は仲間じゃない、という推理ができたけど。

マー▼はルークとロブなのよね。
これは使えない。
(*52)2006/05/17 16:51:44
神父 サイモン
>>*49 その通りですね。今日私をいきなり占いにもっていったら、怪しいですね。
私は●ロブ、▼テレサにするつもりです。

ロブが人狼ならマーガレット人狼を隠すスコット襲撃はしない、また逆であるなら、マーガレット人間を隠したい。
その場合得をするのはロブ。
▼テレサはライン削っていったらそうなったのです。一回赤で貼り付けた方がいいですか?
(*53)2006/05/17 17:05:01
医師の娘 テレサ
ロブ・テレサを人狼と見ての●と▼?
(*54)2006/05/17 17:07:26
神父 サイモン
マーガレット人狼の場合テレサLW。
非人狼の場合ロブ狼より、ややマーガレット人狼なのかも知れないと思ったためにテレサを吊り、ロブを占い、です。
(*55)2006/05/17 17:09:57
医師の娘 テレサ
成る程。そういう視点は無かったわね…

ちなみに、アニタについてはどう思う?
人狼視点で。
(*56)2006/05/17 17:16:04
神父 サイモン
いきなり真狼を推しているので占ローラーをさせたい人狼に見せかけて吊りたいなーと思ったりします。

私は真狂だと分かっていますので、その主張は人狼思考だと思う…って感じですかね。
ただ、仮想相方がアニタなのであまり突っ込みたくはないです。
(*57)2006/05/17 17:17:50
医師の娘 テレサ
私は本来、LWになるべきキャラじゃないんだけどね…

私が必死になって、相方を逃す方向にしたかったな。

相方の位置が狼らしすぎる。
これは私の失敗。

…サイモンの仮想相方がアニタって、変かも。
(*58)2006/05/17 17:20:10
医師の娘 テレサ
…赤い部屋から一度出るわね。

最終日を考えつつ動きを考えないと…
それじゃ、ね。
(*59)2006/05/17 17:23:07
神父 サイモン
LWになれそうと見られすぎて、LWになり得ないと言うことですかね。
私は相方がLWになるのだと思っていたのですが、相方は私にLWになって欲しかったのですね…(汗)

…うーん…狼らしすぎるというのは確かに。
相方のせいじゃないです、私のせいです。どう考えても潜伏狼ぽいです、私。

仮想相方がアニタは変ですか?相手がすっぱり切ってきているから、確かに変かも。
もうマーガレット相方しか無いかもなぁ…。
(*60)2006/05/17 17:28:31
神父 サイモン
あ、はい、では。
(*61)2006/05/17 17:28:51
道楽者 スコット
ロブはいい所も詰めてるんだけど全体的にまだ詰められる感じだね。
人外の村人偽装ならそれ相応の適応力はある感じ。
俺的に言うと「理由なき白」に近いタイプ。

サイモンはロブより詰めてない感じだね。「理由なき白」にさえならないかもね。

ジョナサンはどっちかと言うとテッドと同じ方向っぽい。
何をどう分析するのか手探り状態という感じ。
ただ、前向きにやっていこう、という感じはわかるなあ。

テレサは希望通り灰のままにしたから、村人ならばラスウル吊って欲しいね。
俺は狼としてはかなり不具合続出してる感じがするなあ。
ルークの生きていたい、とは根本から違う感じ。
2006/05/17 17:33:48
神父 サイモン
最終日をどんな面子にしたいのか。
もし今日相方が吊られてしまった場合。

白:ルーク、テッド
占:メアリー リサ
灰:ジョナサン、サイモン、テレサ、アニタ、ロブ

●サイモン ▼テレサ、あるいはその逆。
ほぼ無理くさい。
●ロブ ▼テレサ
明日狂人が黒を出した場合占ローラー(黒出し占からになる)
9■ルーク>7>▼メアリー■テッド→5>▼リサ→4
ジョナサン・サイモン・アニタ・ロブ
この場合アニタ、ジョナサンはサイモン吊りに流れそう。私はロブ吊りを推しても無理くさいのか。うーん。ロブ白とみてアニタ吊りに走るか…。
2006/05/17 17:34:12
神父 サイモン
ただ、その場合も●アニタで白が出てしまったらほぼ私かジョナサンかになる。そうしたら私吊られるだろうしなぁ…。

最終日まで残れるのかどうかも怪しくはあるが、明日はルーク襲撃だな。うん。
GJ出たら?相方がCOする…のか?
ただ、ルークでGJの出る確率はテッドで出る確率より高い気もする。
2006/05/17 17:35:58
道楽者 スコット
あ、あとアニタ?
何事も真摯な感じでいいなあ。
メアリー狼だったら凄いけど、違うんじゃないかなあ。
2006/05/17 17:36:49
長老の孫 マーガレット
>じゃないと、なんか喋れなくなってしまうのです

これは蛇足でしたね。殆ど愚痴か我侭みたいな物で・・・。
実際のところ、質問するのが苦手というのは事実なんですが。

えーと、スタイルとして「他の人に対する質問に勝手に答える」ってのはどうだと思います?私は良く「どうしてその質問を私にはしてくれないの?」と思うことがあります。また、表で実際そういう風に言うこともあります。
そういうのって、勝手に答えたらいいんでしょうか。悩むほどのことでもないかもしれないけど、時々抵抗を感じるので。
2006/05/17 17:48:24
職人の弟子 ジョナサン
>ロブ>>57
確かに決定票ではないとはいえ、体制に合わせた追従票としては十分なものと考えている。
(74)2006/05/17 17:49:53
長老の孫 マーガレット
>順次派の人に「何かわかりましたか?」
う・・・。
これねぇ・・・私が一番最後だったから、なんか私にとってネガティブな内容ばかりが想像できちゃってね・・・。

リサに対する内訳予想にも妙に気を使ってしまったし。
2006/05/17 17:51:30
長老の孫 マーガレット
>「死票推理」
これは私としても珍しく面白い見方が出来たんじゃないかと思ってました。

理論的には筋が通る、ですか。
私自身としても、2日目の推理発言は「長いけど、全然収束していかないなー」と思いながらかいてて、いざ結論を出す時に結局「誰も●▼出来ない」状態になってしまってました。

それでも誰かを上げなきゃいけない以上は、その発言の中での整合性は取る様にしないといけないってことですか。あれでも、初期草稿結構頑張って修正したんですけどね。
実は最初は「ルークは普通だ」とか書いてたんですよね。でも結論が▼ルークになってしまって「あれ?あれ?」って感じでした。そこであれあれできるなら、▼ルーク自体が間違ってたんでしょう(実際間違ってたし)。

メアリに突っ込まれた、あれが所謂「ストーリーを作ってしまう」でしたね。反省。
2006/05/17 18:03:35
実業家の子 テッド
やっぱりLWが生き残るために、多弁に踊堂家玖野狼が一人混じってそうな気がしてきたなぁ。
これまた狼の編成とスキル次第だけど(^^;
2006/05/17 18:04:40
長老の孫 マーガレット
んー・・・。

スコット「村視点」ってなんですか?
CO方法とか、提案とかなら、なんとなくわかるんですけど、●▼に関しての「村視点」って、どういうものを指すんでしょうか。
2006/05/17 18:05:33
孤児 アニタ
>テレサ
>>70に関して、俺は喋らないほうがいいか?
それなら、俺は結論だけ出すが。
(75)2006/05/17 18:09:50
こそ泥 ルークは、取り合えず戻って来たー。絶賛まとめ中
2006/05/17 18:12:53
実業家の子 テッド
★今日の素直な推理
マーガレット狂人。
マーガレットをかばいテッド占いに世論を向けた(扱いやすそう)メアリー狼。
昨日の襲撃はマーガレットを仮想狼に見せて狼の数をごまかすため。

LWは判らんけど、サイモンかジョナサンあたりの押しの弱いあたりが気になる。
と言うか、むしろメアリー逃げきり狙い。
2006/05/17 18:17:15
道楽者 スコット
>「他の人に対する質問に勝手に答える」

質問内容によるだろうね。村視点の話ならいいけど、個人的な話なら「そうだろう」と思っても言わない、という程度の判断でいいんじゃないかな。

あと「村視点」というのは、誰にでも理解できる客観事実や客観推測のことだね。

ちょっと前に言った「●狼▼狼」にするにはどうしたらいいのか、といか占「真狂狼」なら有利だろうから、それについて考える、とか。
主観視点だと「●××▼○○。狼だと思うから」みたいな事、占の話なら好き嫌いで順次がいいというような物言い。
あと、推理というのは大概自分視点、自己主張になるものなんだけど、基盤が村視点でも結論が自己主張にならず、村にとってはこの方がいいと思う、という結論に持っていく方法もある。

決定権者からすると、灰は誰一人としてきちんと村人とはわからない訳だから、村視点=決定権者視点とも言えるよね。
だから決定権者の視点に立ってベスト案を提案する、というのが村視点の結論の極意かなあ。
2006/05/17 18:18:11
神父 サイモン
おはとうございます。沢山寝たけどまだ眠いです。
まず提案について。
>>67
反対です。もしそれで白黒でも黒黒でも、占い師をローラーするのであれば意味が無いと思います。真狼でマーガレット狼ならローラーで終わるのです。現状灰に1人、もしかしたら2人いると思っているので灰を狭めた方がいいと思います。
ただ、真狂の場合は白黒になると思うので、その結果を見て占い師放置を考えるのであればやってもいいと思いますが。
ただ、真狼の場合でも真狂放置を狙って結果が白黒になるような気がします。やっぱり灰を占った方がいいと思うのです。

>>69 
考察にて後述します。
>>70 
真狂と考えているため、若干疑問。ただし、真狂で、アニタが人狼であるなら自分から率先して「占い師は真狼だと思う」という論は出さないと思います。

>>72
うー、また同じ答えになってしまうと思うのですが占い吊りにならないように。仲間を切るなら徹底的に、庇うならそれも徹底的に、ですかね…。
(76)2006/05/17 18:20:18
道楽者 スコット
今日の●は誰にしたら紛れがなくなるんだろう、というの部分かな。
世論的に疑われてる人がパンダになるのと、村人と思われている人がパンダになるのでは偽者の心境も占の評価もガラっと変わる。
メアリーがルークを黒というのと、リサが黒というのではルークそのものの評価もそうだけど占の評価も変わってしまう。

だから、世論的にルークは村人だろうから●。
と決めた場合、黒出し占が偽者扱いされる可能性が高い。
その方が村にとって(=世論的に)有利か不利か、という事だね。

自分視点だと、単に●ルーク。狼かも知れないから。で終わるから、黒出し占の評価の方が真に近い事になる。
2006/05/17 18:23:32
神父 サイモン
あと、昨日のライン考察の残りを貼ります。
【テレサ】
=マーガレットのライン
この二人の組み合わせであれば、テレサが前衛でマーガレットを庇い、マーガレットが後衛でアシストする感じかと。
>>1:228で初絡み。マーガレットの疑問にテレサが長文で答えている。
>>2:85でロブの疑問をマーガレットが代わりに聞いている。
ただ、もう少しテレサはマーガレットに質問するのではないかと思ったのですが、逆にマーガレットからテレサに質問、ラインとしては低い感じ。
結論・このラインはやや可能性として低い。(今日考察しなおしたらありうるなぁと思いました)

=アニタ
テレサもアニタも両方前衛系。庇ったり庇われたりはなく、お互い好きに動きそう。
>>1:262 占い希望提出についての初絡み。
お互いに占いを希望している。
>>2:35で客観的に見てお互いのラインが切れていると言っているが、自己申告なのですこし疑問。
結論・このラインはありうるのではないか。
(77)2006/05/17 18:24:01
神父 サイモン
【マーガレット】=アニタ
この組み合わせであればマーガレットは後ろで考察し、アニタはそのマーガレットの考察にも突っ込んでくるのではないかと思います。
>>1:66でさっくりマーガレットの提案にのっている。仲間同士であればやはり他の案にながれるのではないか。
結論・このラインの可能性は低い。

=ルーク
この二人であればルークは好き勝手に振る舞い、マーガレットは黙々と考察していそう。
>>1:58 にて初絡み?>>2:103 >>2:106にて会話をしているがあまりお互いに絡みがなく、ラインとしては不明。
結論・このラインはありうる。(ただし昨日の切り合いから見て無いと思いました)

【ルーク】=アニタ
ルークもアニタもお互い突っ込みタイプ。仲間同士であればどんどん好き勝手に質問重ねて行くかと思う。
>>1:37>>1:40にて初絡み。
あまり絡みがなく、判断がつきにくい。
結論・このラインはありうる。
(78)2006/05/17 18:24:48
職人の弟子 ジョナサン
>テッド>>52
マーガレット狼とした場合、狼たちはマーガレット吊りの決定に対して何を行ったといますか?

昨日の変更の時点での急激な変更とマーガレット自身がいなかったことを考えると、狼の介入はほとんどなかったと考える。多少愚痴をこぼしたのはアニタ>>2:235くらいなものだし
(79)2006/05/17 18:27:00
神父 サイモン
>>2:182 ロブからはじめてライン考察して、全員分一応やったのです、後半は時間切れでざっと見た印象になってしまいましたが。その結果のラインで可能性あると思ったテレサとロブを占いと吊りに希望したのです。 

昨日の吊り占い希望順。
リサ(占)>>2:119   ●ロブ  ▼ジョナサン
アニタ>>2:129      ●テレサ ▼サイモン
メアリー(占)>>2:130  ●ロブ  ▼アニタ
ロブ>>2:140      ●ルーク ▼マーガレット
マーガレット >>2:153 ●ロブ  ▼ルーク
ルーク(白) >>2:161 ●テレサ ▼マーガレット
テッド(白) >>2:170 ●ルーク ▼アニタ
サイモン >>2:171   ●テレサ ▼ロブ
ジョナサン >>2:172  ●ルーク ▼サイモン
テレサ  >>2:176   ●ルーク ▼サイモン
(80)2006/05/17 18:27:34
神父 サイモン
【推理】
【何故スコット襲撃か】
ここから読みとれる意図は「霊判定を隠したかった」が一番高いと思われます。
素直に考えるとマーガレット狼なのですが、そうでない場合マーガレットを襲撃して得られるメリットは何か。

1)マーガレット人狼を隠したかった。
もしマーガレットが狼であった場合、LWはマーガレットを切っていない。
また、マーガレットもLWを切っていない。
ここでまず外されるのがロブLW説。ロブ>>2:140 ●ルーク▼マーガレット、マーガレット >>2:153 ●ロブ ▼ルークにてお互いに切り合っています。ここでマーガレット人狼を隠そうとするのであれば、なぜわざわざ切りあうのか意味がない。
(81)2006/05/17 18:29:41
神父 サイモン
マーガレット視点での考察を見ると、ジョナサンは人間ではないかとの考察が>>2:148にあります。それ以外の人間を庇っている様子はありません。ここでマーガレット・ジョナサンのラインがありえるか考えると、>>2:242で「マーガレット狼はないと思う」とジョナサンが言っています。スコット襲撃によってマーガレット人狼ではないかとの考察が出るのであれば、あえて直前にマーガレット人狼は無いと言いきれるのか。
もし、「マーガレットが人狼ではない」と言いながらスコットが「マーガレット人狼だった」という判定を出した場合はそちらの方が発言のズレが狙えるのではないかと思います。ジョナサンがLWであるならあえて判定は出させるのではないか。よってジョナサンは除外。
(82)2006/05/17 18:30:46
農夫 ロブは、戸棚を開けて出てきた。意見まとめて来ますね。
2006/05/17 18:31:00
神父 サイモン
残ったのがアニタとテレサ。
マーガレット人狼で2日目COの案を出した場合、さくっと乗ったのがアニタ。昨日の発言を見る限りでは、互いにあまり触れあっておらずラインが無いとは限りませんが、少し引っかかる程度です。
最後、テレサ。マーガレット人狼の場合、テレサがLWではないかと思っています。>>1:194で真っ先に「マーガレットのみ潜伏狂の可能性」を指摘。これはマーガレットを潜伏狂人と見なした場合、占いから外させるという牽制になります。
>>1:210を見てもマーガレットを潜伏狂人論に賛同を得たい様子に見えます。
>>2:216でわざわざ「アニタを吊らないで欲しい」と言っていたのはまさか本決定が覆ってマーガレット吊りになると思わなかったからではと思います。>>2:236で本音が漏れているように思います。
>>38の理論で行けばマーガレット人間なのですが、マーガレットが人狼の場合LWにしっくりくるのがテレサです。
よって、今日の吊りは▼テレサを希望します。
(83)2006/05/17 18:31:26
神父 サイモン
2)マーガレット人間を隠したかった。
その場合、マーガレット人間と分かって疑惑を向けられるのは誰か。先程と全く逆の理論でロブがあげられます。
マーガレットを吊りにあげて、結果人間だった場合、それを隠すスコット襲撃は有効です。
また、ロブが人狼の場合もう一人は誰なのか。ルークとのラインがないと判明した今、ロブ=テレサ、ロブ=ジョナサン、ロブ=アニタのラインについてありえそうなのがロブ=テレサだったのですが、ロブとテレサの二人組でスコット襲撃するかと考えると、やや疑問です。
それを考えてもマーガレット人狼では、と考えるので●ロブでお願いします。
(84)2006/05/17 18:32:16
医師の娘 テレサ
>アニタ
ご自由に。貴女には思ったままの振る舞いを期待しているわ。

>サイモン
ルーク確定白を踏まえた上での推理を希望するわ。印象稼ぎの狼ならそのままで良いけど、村人なら無駄。
スコットの更新前の発言を十回読み返しなさい。
(85)2006/05/17 18:33:50
神父 サイモン
考えても考えても、自分が間違っているのが分かっているので苦しい。

…狼修行に行かないと行けない気がする。これからの想定をしたうえで動くのは、難しすぎる。
とりあえずSGを作って、吊れたー、じゃあ次どうする、という動きでは詰まる。
だから負けるのか。
2006/05/17 18:34:06
職人の弟子 ジョナサン
>テッド>>52
現状LWが生き延びるために行わなければならないこと、達成するための手段はなんだと思いますか?

マーガレット狼の場合 LWとしては早急にSGの対象を考えなくてはならないと考える、そうゆう意味ではサイモン(彼が村人だとして) 自分あたりは適当かもしれない
(86)2006/05/17 18:36:40
医師の娘 テレサは、職人の弟子 ジョナサン、【捜査】を付けて。今は推理フェイズ。捜査は早めに
2006/05/17 18:37:03
孤児 アニタは、医師の娘 テレサに>>85「ん、わかった。」
2006/05/17 18:37:38
神父 サイモン
>>85 ルークが確定白になったのは、メアリー狂人でリサ真だったからだと思ったのです。
すみません、他にあるかもう一度考えてみます…。
(87)2006/05/17 18:38:35
職人の弟子 ジョナサンは、医師の娘 テレサごめん わすれてた。。。
2006/05/17 18:38:56
神父 サイモンは、もう出ないとですので*離席* 外で考えてきます。
2006/05/17 18:39:44
職人の弟子 ジョナサンは、テッドの質問に返すのも【捜査】が必要かな?
2006/05/17 18:39:50
道楽者 スコット
たとえば、
真ぽい真(COタイミングや真主張などで)が「わからないから●」の人を占って黒出した場合、●の人は狼だと思うよね。
偽っぽい人が黒出しすれば狂人かと思われる。
初日に黒出しするとすぐに狂人の黒出しと思われたり。
村の決定として●になった人が「自分視点では村人」と思ったら当然黒出し占を疑うよね。

だけど事実だけ言えば、単に片方の占が黒出ししただけで、●になった人との因果関係や本当に「真ぽいから真」なのか検討するのが推理の部分なんだよね。
最初から騙ろうとした偽者なら事前に真主張するかも知れないわけだからね。
2006/05/17 18:40:59
神父 サイモンはメモを貼った。
2006/05/17 18:41:20
神父 サイモン
相方、20時からお仕事なのでもう出ます。
戻りは23時になります、何かあったら赤で書き置いてください。

では。ノシ
(*62)2006/05/17 18:42:24
道楽者 スコット
そこで大切なのは、やっぱりそれぞれのロールの生態とか、今後の展開を予想する事が必要になる。
村視点としていろんな証拠を残すか、自分にしかわからない証拠を残して説得していくか、という事がその人の思考ベクトル。
自分はわかっても相手が理解してくれなかったらダメだし、自分の言い方が相手にわかるようになってないとダメ。
という事は言う相手がどういう考えかある程度わかってないとダメだよね。
2006/05/17 18:44:25
農夫 ロブは、基本的にやり取りは【捜査】ではないでしょうか?
2006/05/17 18:46:08
こそ泥 ルークは、まとまんねぇぇぇぇぇぇえええええええorz
2006/05/17 18:46:36
孤児 アニタ
【推理】
まずはこれだけ言っておく。
昨日の俺の「メアリー狼・リサ真」説に対する反応(>>2:176等)と、今日のスコット襲撃という事実から、テレサは村人決めうち。

理由は?とか聞く前に自分で考えろよ。俺はこれ以上答えるつもりはない。
(88)2006/05/17 18:49:20
孤児 アニタは、こそ泥 ルークをくしゃくしゃと丸めて、まとめてみた。
2006/05/17 18:49:55
こそ泥 ルークは、孤児 アニタの怪力に恐れ戦いた。っていうか痛いって
2006/05/17 18:51:15
職人の弟子 ジョナサン
【捜査】
>>69
マー人狼のとき
ちょっと考えにくいけど 前に考えてた通り独立型で大まかな指示は出すだろうけどお互いのラインを見せないよう各々の判断で行動しているように見える。そうゆう意味でルークちっくな狼かも、、、、結構 放任主義的な?
(89)2006/05/17 18:52:52
職人の弟子 ジョナサン
マー人間
特に動くことなかったのかもだけど もしかしたらマーガレットに投票してスコットの▼変更を待ち望んでいたのかもしれない。となると 狼は表でガンガン言うタイプじゃなくて割りと静かにかつ疑わない程度にしゃべるんじゃないだろうか?
(90)2006/05/17 18:52:59
医師の娘 テレサは、職人の弟子 ジョナサン、「?」の語尾で捜査に見えた。相手テッドね、悪かったわ
2006/05/17 18:55:00
職人の弟子 ジョナサンは、医師の娘 テレサいや、でも【推理】とは多分違うから区別必要かも
2006/05/17 18:56:25
実業家の子 テッド
>アニタ>>88
推理フェイズは推理の発表と、その妥当性の討論を行うのが目的です。
推理の詳細を隠す理由があるのなら説明を求めます。
(91)2006/05/17 18:59:39
孤児 アニタは、実業家の子 テッド>>91「嫌だ。俺はこれ以上何も言わない。」
2006/05/17 19:10:28
長老の孫 マーガレット
>だから決定権者の視点に立ってベスト案を提案する、というのが村視点の結論の極意かなあ。

なるほど、難しそうだけど判った。
2006/05/17 19:15:00
農夫 ロブは、孤児 アニタの自由奔放さに惚れ惚れしている。
2006/05/17 19:17:01
農夫 ロブは、孤児 アニタのぬいぐるみをつついてみた。
2006/05/17 19:17:26
こそ泥 ルーク
【捜査中ー】
>サイモン
>>72を10回ほど読んでから>>76を見、今日誰が死んだか思い出してみれ。それでも結論は変わらん?
>>82の考察だけすっごい浮いてる感じ何だが…

>アニタ
それは今は時期じゃないからか?何れは話してくれるよな?
(92)2006/05/17 19:18:09
孤児 アニタは、「ぬいぐるみはスコットの奴が墓下に持ってっちゃったぞ…」
2006/05/17 19:19:09
こそ泥 ルークは、スコットは少女趣味か!メモっとこう
2006/05/17 19:19:56
孤児 アニタは、こそ泥 ルーク>>92「いづれな。とりあえず今じゃないことは確かだ。」
2006/05/17 19:20:07
教師 メアリー
こんばんは。

スコットさん襲撃について改めて。
リサが狂人だと仮定しますが、残り人狼が二名の時にスコットさんを襲撃した場合と、マーガレットさんが人狼の場合を改めて。

まず、マーガレット人間の場合。

第一の疑問点が、占い師襲撃より霊能者襲撃する意味は何か、ということですね。

残り人狼が二名なら、最も邪魔なものは占い師です。

私がよほどミスリードをしていたから襲撃したくない、なんて理由ではここは解せませんね。
占い師が襲撃できなかったとか、それこそリサ人狼(客観的に考えると、私が人狼の場合は有り得るように見えるかもしれませんが。)ではないとスコット襲撃は説明がつきませんね。

やはり、霊能結果を隠す意味が大きかったのだと思います。よって、改めてマーガレット人狼だと結論付けました。

そして、スコットさんは一日目は多数決で決定しており、さらに意見が未提出の人がまだいた中でのロブさんによる▼マーガレット>>2:140、それに対抗するかの●ロブさんの>>2:153のマーガレットさんには、繋がりはないですね。
(93)2006/05/17 19:29:48
孤児 アニタ
-’あの子’の独り言-

マー人で占「真狂」ならば、何もスコット襲撃でなくていい。占い師食い、もしくはルーク食いでいい。

マー人で占「真狼」ならば、狼占い師はルークに黒を出すだろう。まだLWいるのでそれで逆に疑われても占い師ローラーになるだけだ。

マー狼で占「真狂」ならば、スコット襲撃はマー狼を隠すため。狂人はメアリー。だが黒だしタイミングを窺っていない点が狂人として不自然。

マー狼で占「真狼」ならば、スコット襲撃はマー狼を隠すためだし、狼占い師もルークには黒が出せない。逆にそれで自分が疑われて偽判明で吊られたら終わりだからだ。
2006/05/17 19:36:50
教師 メアリー
以上から、ロブさんはマーガレット人狼、と考える時には村人として良いと思います。

【捜査】
>>69
マーガレットさん人間の場合。

1.マーガレットさんを人狼だと見せかける為。(霊能判定を見せない為。)
2.占い師を襲撃しないつもり、したくない、できない。(占い真狼だから、等。)
3.スコットさんを恐れた。(まとめ役の交代等が目的。)

マーガレット人狼の場合。

まずは占い師を襲撃してもマーガレット人狼がバレる為、村への推理材料を増やしてしまうこと。

それと真狼での占い師襲撃はしないので、占い師が真狂放置でさらにグレーの人狼が危うくなるのではないでしょうか。

つまり、この場合は人狼からすれば襲撃先の選択は占い師以外。

テッドさんや占い先のルークさんより、スコットさんを襲撃したのは「マーガレット人狼なら必然」だったのではないでしょうか。
(94)2006/05/17 19:37:38
長老の孫 マーガレット
>「村の中の自分」を意識しないと、勝手にやってるだけでは無理だよね

ああ・・・。
なんか今回、傍観者気味というか「村ログを読んで外から推理している」みたいな錯覚を覚えたのですよね。これはこういうことだったのかもしれないですね。

なんとか推理らしくしようと過去村でのスコットの言葉を思い出しながら頑張ったつもりなんですけど、それだけで一杯になってしまった感じ。
2006/05/17 19:39:00
長老の孫 マーガレット
表の発言でも読もう。
2006/05/17 19:39:33
教師 メアリー
>>72 ■2日目、人狼が取るべき行動とは。

初日の占われず、に加えて二日目は吊りも回避しなければならないのですよね。

まず最初に人狼が取るべき行動は、村人と会話をしてその人へ疑惑を向ける事ではないでしょうか。

仲間も出来る限り吊らないように、自分も吊られないように偽装をする必要があると思います。

…と考えると、アニタさんは全く当て嵌まっていないですね。抵抗らしい抵抗は>>2:185くらいですしね。

■アニタが占い師【真狼】説を出しているが、どう思うか。

私のことを客観的に見ると、人狼に見える気持ちはちょっと分かります。


っと…すみません、投下途中でしたが少し席を外します。
(95)2006/05/17 19:44:20
長老の孫 マーガレット
ちなみに意図的に黒化したつもりは全然ありません。
2006/05/17 19:47:01
長老の孫 マーガレット
ふと思ったんですけど、「死票」の推理、誰か今やってくれないかな。
私の▼ルークは自分を護る必要がある狼としてどうだったかーとか。

だめ?
2006/05/17 19:49:25
孤児 アニタ
【推理】

1.マー人・占「真狂」の可能性はほぼないと見る。
2.マー人・占「真狼」の場合ルーク確定白になってる点が若干疑問。

3.マー狼・占「真狂」の場合スコット襲撃は妥当。この場合の狂人は、メアリーの場合「黒だしタイミングを窺う」素振りが見えない点が狂人として疑問。リサ狂人の場合単純に鈍いだけ。(メアリー真・リサ狂)

4.マー狼・占「真狼」の場合スコット襲撃・ルーク確定白、ともに選択の余地なし。どちらもルークに黒だしできる狼じゃないだろう。この場合狂人にアピールしていたと思われるリサに狼の可能性が高い。メアリーが狼なら、マーはCO時に様子見する理由がないから。(メアリー真・リサ狼)

…おめでとう。メアリーは真決めうち。
(96)2006/05/17 19:58:57
医師の娘 テレサ
>>96
マー人間・占い師真狂が正解。

そして、私は初日からリサ真なのよね。
(*63)2006/05/17 20:01:51
孤児 アニタ
【推理】

>>96の3でリサ狂と思う他の理由。
昨日の俺の「メアリー狼、リサ真」説に特に反応しなかった点。
単純に狼側に都合がよかったからだ。「真狂」の内訳を、初めのリサの予定通り「真狼」と言ってくれていて、さらに「真のメアリーを狼」と言ってるんだからな。

またこの場合、前も言ったがマギーはCO時、文字通り様子見してたんだろう。
(97)2006/05/17 20:09:24
医師の娘 テレサは、覗いたら何この展開。ちょとアニタ、その結論出すの早杉
2006/05/17 20:14:29
教師 メアリー
よし、戻りって。あああああああ。
| ̄|○

パソコンの電源引っこ抜けて残りの考察がー!
うわああん、書き直さないと。

昨日のアニタさんの「もうおなかいっぱい」で、今回は本当に印象論だらけったなー…と反省です。

あうあう…読み返してみれば、なんでアニタ人狼って結論になったのかと。ごめんなさーい…。
2006/05/17 20:18:26
長老の孫 マーガレット
う・・・。
そういや、アニタの「占師真狼説」はまるっきりスルーしてたなぁ。

っていうか結構スルーしてる話題多いような・・・。
ああ「質問してください」とか言ってる場合じゃないや。
2006/05/17 20:19:18
長老の孫 マーガレット
[...マーガレットはたれた。たれたれ]
2006/05/17 20:20:14
農夫 ロブは、孤児 アニタのトラップの腕前に感心している。
2006/05/17 20:21:54
農夫 ロブは、孤児 アニタにイグアナのぬいぐるみを買ってあげた。
2006/05/17 20:22:06
教師 メアリー
どこで買えるんですか!
2006/05/17 20:23:09
孤児 アニタ
うん。俺も早すぎたと思った。
リサ狼ならまぬけすぎる。狂人へのアピールしてたのにCOが最後から2番目?相方のマギーは最後?
さらにこの場合の潜伏狂人は、俺くらいしかいないな。

メアリー狼の場合、昨日の「メアリー狼・リサ真」説に対する反応は「そのまんま狼」だろうな。そしてその説を相方のマギーが一刀両断、か。
(98)2006/05/17 20:24:30
医師の娘 テレサ
戻れるまでまだかかるけど。

一つだけ。
印象論「だけ」でテレサ村人と推理した村人がいたら、軽蔑するわ。そんな理由での村人認定は不要よ。
(99)2006/05/17 20:24:32
医師の娘 テレサ
>>99
……言っちゃったわ。
だって意味ないもの。そんな理由での勝利なんて。

スコット襲撃を選んだのだから、尚更。
(*64)2006/05/17 20:28:15
教師 メアリー
>>99
きっと、これって私宛ですね…。
2006/05/17 20:32:23
孤児 アニタ
今日は占い師ローラーがいいと思う。
どちらから吊るかはどっちでもいい。

占い先は…どうするべきだろうな。
(100)2006/05/17 20:32:28
孤児 アニタ
-’あの子’の独り言-

昼間考えていたことが、いざとなったらまとまらなくなった。
駄目だ…自分でもむちゃくちゃだと思うよ。。。
2006/05/17 20:34:16
孤児 アニタ
-ユーリエの独り言-

…本当は、今日はちゃんと正論で推理をするつもりだった。でもこのまま異端でいたほうがいいような気もした。そこに迷いが生じた。本音とブラフがごっちゃになり、わけのわからない推理と結論になった。

…本当はマギー・サイモンが狼だと思う。
リサが狂人。
2006/05/17 20:39:27
こそ泥 ルーク
>>100
真狂なら今日の判定は色々期待できると思うんだが
それじゃ駄目か?
(101)2006/05/17 20:41:17
農夫 ロブ
【捜査発言】
>>101ルーク
マーガレットの素性が分からない以上、5日目にPPが発生する可能性を完全に消すためには、今日明日で占い師を両吊りする必要が有るのではないでしょうか。
(102)2006/05/17 20:43:05
医師の娘 テレサ
占い師ローラーに関しては…
全員への共通認識にしたい。

捜査でも推理でもなく、【村の作戦】?
何かしら。
(*65)2006/05/17 20:45:43
医師の娘 テレサ
【狂狼狼人人】でPP

マー人間の場合。

9>7>5>3

2回吊り損なうとPP。うぅん……
(*66)2006/05/17 20:48:28
孤児 アニタは、こそ泥 ルーク>>101「今考えてる。」
2006/05/17 20:49:01
実業家の子 テッドは、ただいま。しばらく*食事とかお風呂とか*
2006/05/17 20:49:40
実業家の子 テッド
占い師の交互占いに反対の人は、●先とともに発表順の希望を出してください。
今の考えでは、24:10に同時発表。

>占い師候補
24:10の同時発表に対応できるか返答ください(アクションか ついででOK)
(103)2006/05/17 20:52:48
実業家の子 テッド
トラップ云々がさっぱり判ってないので、エピで解説よろしくっ!(笑)
2006/05/17 20:53:50
こそ泥 ルーク
>>102
うん、だから今日は早くない?って。まだ余裕ある
人狼が占い師を食いにこないとも限らないし
マガレの正体は置いといて、そろそろ騙りは白に対して黒出したいだろうし、それで一斉発表にでもすれば、面白い結果が出るかもしれん

まぁあんまり深く考えてないから訂正願う
(104)2006/05/17 20:54:57
こそ泥 ルークは、俺も風呂入ってくる。頃合見て推理投下するわ、テッド
2006/05/17 20:57:47
孤児 アニタ
…一番ベストだと思う今日の吊り占いは、
●アニタ▼サイモンだと思うんだが…。

>ロブ
>>102
マー人・占い師真狂の可能性はほぼないだろうし、マー人・占い師真狼の場合マーには狂人の可能性がCO時の順から高いと見られるので、大丈夫じゃないか?
(105)2006/05/17 21:02:19
孤児 アニタ
……。
>>105を結論として、発表は一斉を推す。


…飯食ってくる。
(106)2006/05/17 21:06:31
農夫 ロブ
【捜査発言】
>>105アニタ
まあ、占い師「真狂」で非狼のマーガレット吊り、その状況なら占い機能を破壊しない理由が分かりませんからね。
そう考えるとマー非狼・占い師「真狂」は考えにくい。
占い師が「真狼」であったとしても、マーは潜伏狂人の可能性が高いので狂人はもはやいないだろう、というわけですね。

・・・よく考えると、今日占い師を吊らなくてもいいか。
せっかく狼が占い師を喰わずにいてくれたのだから、村が吊ってしまうのももったいないですしね。
(107)2006/05/17 21:09:23
農夫 ロブ
【推理】
まずは占い師の内訳から。>>70テレサへの回答の意味も込めて。
>>28より、マーガレット非狼で占い師「真狼」の可能性は低いでしょうか。
マーガレット狼で占い師「真狼」なら、COの遅いリサが狼は考えにくいですね。真っ先に出たメアリーが狼の可能性が高い。
この場合マーガレットが様子見をする必要はないので「ふつうに遅れた」ということになるでしょうね。
とは言うものの、この考えでいくと潜伏狂人の行方が分かりません。
メアリー狼なら、最後まで様子見したマー潜狂の可能性が高いのに、そのマーが狼なら狂人は誰!?という理屈です。
どうにも理屈が合わないので占い師の内訳は「真狂」と見ています。

判定割れも起きていませんのでどちらがどちらとも言えませんが、占い吊り希望の出し方と、今日の発表タイミングから考えるとまあ、メアリー真・リサ狂が妥当でしょうか。
(108)2006/05/17 21:15:49
農夫 ロブ
推理に当たって、まず>>69テレサへの回答を。
1.マーガレット人狼の場合:
狼はマーガレ黒という確定情報をとにかく隠したかった。
しかし、これを実行しておいて場が「マーガレ黒」に流れてしまっては全く意味がない。
よって狼は今後「マーガレ白」を印象付ける意見を出し誘導すると思われる。
で、そうした誘導をするつもりなら、LWは発言力の強い人物か?
しかしまた一方で、そういう先の見通しを立てずにとにかく喰ったという可能性も考えられる。
この場合、狼はそこまでよく考えていない?

2.マーガレット非狼の場合:
この場合、占い師を真狂と考えると、占ローラーを今日から始めなければ5日目にPPの可能性有り。
占いローラーを促し、灰吊りの手を減らすための喰いではないか?
この場合、狼は危険な位置に居る?
(109)2006/05/17 21:16:01
農夫 ロブ
そして>>72テレサに回答しながら、今日の結論を。
灰に狼が2匹居るとして、人狼が2日目とるべき行動、それは「2匹同時に吊り占いに掛かることを阻止する」ことだと思います。
もちろん狼にとっての最善は「2匹とも吊り占いに掛からない」ことですが、昨日はテッドが白確定し、吊り占いが流動的になる状況でしたから、そう贅沢も言っていられなかったでしょう。
1匹が危なくなれば、もう1匹は仲間を全力で逃がしたでしょうね。

その考えをもとに昨日の吊り占い希望を見てみました。
1.マーガレット狼の場合。
マーガレットを切っているのはロブとルーク。
両方非狼なので参考になりませんね。
マーガレットも●ロブ▼ルークでこれもまた同様に参考になりません。
では、マーガレットを庇うように動いた人物はいないか?
そこで、▼マーガレにロブ・ルークと2票入った後に▼サイモン2,3票目を被せているジョナサン・テレサが目につきました。
この結果サイモンがマーガレットを抜き、最多票となったことを考えると、この2人の動きはマーガレットを庇うものと捉えることができます。
(110)2006/05/17 21:16:18
農夫 ロブ
ジョナサンは占い吊りに引っ掛かりそうな流れではありませんでしたから、マーガレットを庇う動きをする理由はやや弱いかもしれません。
一方、テレサは占われそうな流れでした。2匹同時に吊り占いに引っ掛かっては話になりませんから、自分が占われそうだと思ったなら、マーガレットを庇うでしょう。ルークに占い票4票目を入れたのも自分占いを避けるためとも受け取れます。

サイモンについても考えてみましたが、マーガレ・サイモン両狼なら、マーガレに2票集まっている段階でサイモンは▼ロブ1票目とか入れている場合じゃない。
2票集まっていた▼アニタを入れるべきだったでしょう。
それを考えるとサイモン・マーガレ両狼はない。

アニタは早い段階で希望を出しており流れに干渉している様子が見られません。もし狼ならもう少し様子を見てもいいのでは?
(111)2006/05/17 21:17:13
農夫 ロブ
以上より、マーガレット狼・占い師真狂なら、ジョナサンかテレサ狼の可能性は強いかと。
テレサ狼の可能性がやや強そうです。ただ、>>69テレサへの回答で述べたように、テレサが狼なら、マーガレット白へ誘導する可能性を高く見ています。
テレサの動き次第では、ジョナサン狼の可能性が高くなるやもしれません。

2.マーガレット非狼の場合。
マーガレットに票を集めたのはロブとルークで両非狼。
●テレサに3票集まった後●ルークに3,4票目を入れているジョナサン・テレサがちと臭いか。
アニタは2日目●テレサ1票目を投じているし、1日目双方を占い希望しているのでアニ・テレは薄いか。
(112)2006/05/17 21:17:59
農夫 ロブ
サイモン・テレサラインはどう見てもありません。本当にありがとうございました(サイモンが●テレサ3票目、テレサがサイモンに▼3票目とかマジありえんので)。
以上よりテレサ狼ならジョナサン狼。

中々いい位置を保っているアニタも気になるところではあります。
アニタを狼と仮定すると、2日目▼アニタに2票集まった後、ジョナサン・テレサが▼サイモン2,3票目を重ねているのが目につきますね。
上記のようにテレ・アニは薄いかと思いますのでこの場合もう1匹の狼はジョナサンでしょうか。
以上よりアニタ狼ならジョナサン狼。
サイモン狼と考えると、▼サイモンを入れているアニ・ジョナ・テレサはライン薄い(とくにサイモンが占い希望しているテレサ)。
私視点では灰の中に狼がいません。

>>69テレサへの回答で述べたことを考えると、おそらくテレサよりもアニタのほうが、危険な位置にいると自覚しているでしょうから、アニタが狼の可能性がやや高いでしょうか?
よってマーガレット非狼・占い師真狂の場合、アニタ・ジョナサン狼かと。
(113)2006/05/17 21:18:15
農夫 ロブ
まとめ。
今のところ、占い師は「真狂」。
1.マーガレット狼の場合、もう1匹はテレサかジョナサン。
2.マーガレット非狼の場合、狼はアニタ・ジョナサン。
と見ています。
占い師「真狂」で非狼のマーガレット吊り、その状況なら占い機能を破壊しない理由が分かりませんので1.の可能性を高くみています。

占い師ローラーについて。
マーガレットの素性が分からない以上、5日目にPPが発生する可能性を完全に消すためには、今日明日で占い師を両吊りする必要が有ります。
私としては、不安要素を払拭するため、今日からの占い師ローラーに賛成です。
判定割れもない段階でどちらが真も狂もないのですがまあここは狂人の可能性を高く見ているリサから吊るのが妥当かと。
と思いましたが>>107で考え直しました。
今日占い師を吊る必要はないか。

以上より、今日の私の希望は
占い師吊りなら●テレサ▼リサ
灰吊りなら●テレサ▼ジョナサン
テレサは今後の動きに注目したいという意味で吊りからはずし、占いにかけてみました。
どちらかというと灰吊りを推します。
(114)2006/05/17 21:18:26
医師の娘 テレサ
>>113
どういたしまして。

…私が占いから外れるのは予想していたけど、サイモンはそのまま吊られて黒判定が出た方が良かったのよね。
(*67)2006/05/17 21:21:53
農夫 ロブ
【捜査発言】
>>67アニタのアンケ
両占い師から白が出れば内訳は「真狂」確定。
両占い師から黒が出れば内訳は「真狼」確定。
片方から白、もう一方から黒が出れば内訳は分からない。
ということですよね?

まあでも騙り占い師から見れば、相手が出す判定は分かっているはずですから結局「白黒」になって内訳は分からずじまい、ということになるのではないのでしょうか?

もっとも、他の情報と合わせて考えれば何か見えてくるかもしれませんが、そこまで内訳に拘る理由が見当たらず。

それよりは灰を占って考えられる可能性を潰していきたい次第であります。
(115)2006/05/17 21:32:17
長老の孫 マーガレット
うう。
アニタの考え方が良くわからないけどなんかすごくさっき言ってた「村視点」っぽい。>>105


・・・んですがどうですか?
2006/05/17 21:39:26
孤児 アニタ
-…の独り言-

…私はさ。本当は、昨日の「真狼説」はブラフのつもりだった。上手くいかなかったけど。ちゃんと生かせてない。
で、今日はちゃんと推理しようと思ってた。でも、村の中の位置として、私はこのまま異端でいたほうがいいとも思ったんだ。そしたら、こんなわけのわからない結論になってしまった。

しかも、ちゃんとした推理だってできていない。
駄目だね。。。
2006/05/17 21:40:56
教師 メアリー
戻りました。事情により遅くなりました…すみません。>>95からの続きです。


マーガレット人狼という考えから初日、二日目を見ていきます。

初日はマーガレットさんへの二票入っていた所に、私がテッドさんに変え、そしてロブさんの三票目で流れが変わって●テッドさんの流れになりました。

テレサさんの視点で見ると『早くも相方が二票入ってる』ところに●アニタさん(>>1:263 事前に●アニタさんを発言し忘れたそうですが。)で、その後に>>1:274

庇っても、疑ってもおらずですね。
しかし、この後の動きではマーガレットさんを庇うのではなく、ロブさんを村人と庇い(>>2:67)で、マーガレットさん基点としてテレサさんを村人と見る事は難しそうです。

そして、今日の襲撃。
テレサさんでも、マーガレット人狼なら十分に襲撃した可能性がありますね。占い師は手数的に吊れるので、占われない限りは襲わない方がいいからです。

というわけで、占い先の結論は●テレサさん。
私の目で、貴女を確かめたいです。
(116)2006/05/17 21:41:10
教師 メアリーは、農夫 ロブに話の続きを促した。
2006/05/17 21:43:00
農夫 ロブはメモを貼った。
2006/05/17 21:43:18
教師 メアリー
【捜査】>>67
アニタさんの占い先相互案ですが、占い師内訳を客観的に見るよりは、今日はまだグレーを一度占う方が効率的だと考えています。

占い師吊りについても、やるなら明日ですね。
今日はグレー吊り、グレー占いが最も良いと思います。

たしかにグレー占いで判定が割れる可能性が高いですが、占い先をグレーに使えると言うのはやはり大きいですし、明日の襲撃先などもヒントになると思います。

>>103テッドさん
はい、可能ですよ。
(117)2006/05/17 21:46:34
農夫 ロブ
【捜査発言&推理つけたし】>>116メアリー
「占われない限りは襲わない方がいい」とありますが、テレサは結構占われそうな位置にいたと思うんですよね。
そう考えると、テレサ狼なら今日は占い師襲撃が妥当だとも言えると思うのでしょうがいかがでしょうか。

と、私は考えたので、>>114占い師吊りの場合は●ジョナサン▼テレサを希望します。
(118)2006/05/17 21:48:34
農夫 ロブはメモを貼った。
2006/05/17 21:49:22
農夫 ロブは、>>118ギャー!▼テレサじゃなくて▼リサ!
2006/05/17 21:49:55
こそ泥 ルークは、農夫 ロブをハリセンで殴った。
2006/05/17 21:50:51
医師の娘 テレサ
あーもぅ纏まらない。

ロブとサイモンとジョナをどうこう出来れば村勝てると思うのは私だけかしら。独り言よ。
(119)2006/05/17 21:52:12
農夫 ロブは、医師の娘 テレサあたしをどうするつもり!?
2006/05/17 21:53:01
長老の孫 マーガレット
>>116
二日目見てなくない?
2006/05/17 21:53:33
医師の娘 テレサは、農夫 ロブが占いでもし確定黒ならマー人間が浮くし、とか。
2006/05/17 21:54:48
農夫 ロブは、医師の娘 テレサ何てことを!それは有り得ん。人権侵害だ。
2006/05/17 21:57:04
こそ泥 ルーク
ロブがオカマになった(笑
俺もなんかまとまんないがそろそろ投下していいかなぁ

男ローラーしたいなぁ…
(120)2006/05/17 22:00:09
医師の娘 テレサ
【推理】
●マー人狼の場合。

狼候補は【アニタ・サイモン・ジョナ】。
ロブは完全除外。

サイモン人狼は、▼ロブだったからマー人狼は無い、とは思わない。マーよりサイモンの方が吊られる位置だから、本人が先に吊られるつもりでの▼ロブはあり得る。
アニタ吊りは、サイモン人狼ロブ人間でSGするつもりなら、ラインで両狼に出来ないから無理と思ったのでしょう。今までの発言見てもね。
また、マー人狼ならロブ村人が浮く。ロブを放置で生き延びる事が出来ないと見て襲撃。
ロブをSGにする動きをしていたのは、マーとサイモン。
この観点から、「マー・サイモン狼」は普通にあると思うわ。

ただサイモンがLWだとする。
マー人狼の場合。LWの動きは「吊り回避し、占いローラーに持ち込ませる事」。

サイモンは▼テレサ。今日、私が吊れるかしら。
ノーね。スコット襲撃後の灰の反応見たら無理だと思うでしょう。
マー人狼でサイモン人狼は、LWが取るべき行動から外れている。よって「マー・サイモン狼」は除外。
(121)2006/05/17 22:08:02
教師 メアリー
【捜査】
すみません、推理の方がジョナさんとサイモンさんで行き詰っていて、遅れそうです。

>>118
テレサさんが占い機能の破壊を優先するか、で霊能者を破壊するかで霊能者を選んだ理由ですか…なるほど。

しかし、『占い師は少しもすれば吊れる状況』だと思うのですが、それをテレサさん人狼が考えずに「占われるの恐い」で襲うでしょうか。

それこそ疑問ですね。
(122)2006/05/17 22:16:08
道楽者 スコット
アニタは俺の提案には凄く敏感に真っ直ぐに考えようとしてるよね。
村としての状況設定に関心がある。
だから>>105みたいな発言もできるんじゃないかなあ。
俺はここらへんの思考から来る発言には村人を感じるけどなあ。
2006/05/17 22:17:54
実業家の子 テッドは、ルーク>>120 オスローラー考えたけど口にしなかったのにw
2006/05/17 22:19:34
医師の娘 テレサ
アニタ人狼でLWとしたら、昨日からの行動が不明。占い師真狼説の挙げるタイミング。これが「人狼の行動を取らない事で、人間と思わせる」というのは無しね。
今日から急にそういう動きをしたならともかく、マー吊りは人狼視点でも分かっていなかったでしょうから。

すると、ジョナが浮くわね。
振る舞いは気楽な村人に見えるけど、マー人狼の場合、「狼の行動」の観点からすれば普通にある。
(123)2006/05/17 22:19:46
医師の娘 テレサは、マー人間の場合パターンが詰められていない。
2006/05/17 22:22:22
長老の孫 マーガレット

22:22:22だ
2006/05/17 22:23:47
こそ泥 ルークは、テッドー投下してイイ?
2006/05/17 22:26:21
医師の娘 テレサは、でも感情はサイモンを吊りたい。印象引きずり過ぎかしら。
2006/05/17 22:27:40
農夫 ロブは、医師の娘 テレサの滾るパッションを鎮めた。どうどう。
2006/05/17 22:32:26
医師の娘 テレサ
【提案】
推理途中で申し訳ないけど。

村視点だと、昨日の●▼見ると私かロブかサイモン占いがいいのかもしれない。
ロブやサイモンが人狼で確定黒になったとしたら、前者はマー村人・後者は私村人の情報が出るし。

同時発表なら有りそうだし、占い師襲撃してくれそうじゃない? とか。
(124)2006/05/17 22:34:55
医師の娘 テレサは、自分の発想が黒いと思った。まあいいわ。
2006/05/17 22:35:41
こそ泥 ルーク
えー、許可下りてないけど投下

【推理】前置き
正直この状況マガレが人狼で判定を隠したかった、ってのは考えやすい襲撃。だからってマガレ狼で話を進めたら何か負けだと思った。だから俺は「マガレ人間」として、この現状を考える
マガレ狼時の考察は他の人やってくれてるし、俺がせんでもよかろうなのだー
(125)2006/05/17 22:35:49
医師の娘 テレサは、>>125 同じ事考えていたのに!酷!
2006/05/17 22:36:29
実業家の子 テッドは、こそ泥 ルークごめんごめん。どんどん投げて。
2006/05/17 22:37:58
こそ泥 ルーク
スコット食ったって事は「強いライン切り」はしてないんだろーって裏づけになるのかな。ライン切りをしてるなら、それを利用したいならスコットなんか食わないで判定を見せるために残すだろう
そう思って、無いだろうラインをピックアップ
(126)2006/05/17 22:39:10
教師 メアリー
襲撃から、ジョナさんの事を考えてみますね。

(マーガレット人狼という話で、です。マーガレ人間でジョナさん人狼なら、他の人が襲撃を考えたとしか。マーガレ人間パターンは全然詰められないのは同意です…組み合わせを消していくと残らなくて。)

昨日を追ってみると、>>2:242でマーガレット人狼はないと思う、と偽装をして霊能者襲撃。

ジョナさん人狼でのスコット襲撃が『何の意味あっての霊能者襲撃なのか』…といえば、『マーガレット人間にしたいから。』でしょうか。

占い師襲撃が無い事はジョナさん占い票がほぼ入っていないことからも、占われる心配をしていない、と見れますね。

サイモンさんでもここは同じことが言えるでしょうか。それと、やはり「占い師は吊れると言う考え」から等、ですね。

>>121
捜査ではない、ただの意見ですが、サイモンさんについてのテレサさんへ噛み付いている事が引っ掛っているのは同意ですね。

しかし、それで村人とは出来ませんし、単なる引っ掛かりですが…。
(127)2006/05/17 22:39:15
こそ泥 ルーク
■テレサ-サイモン
この組み合わせはないだろ。テレサが▼サイモン、サイモンが●テレサ。一時出た決定は●テレサ▼サイモン。墓穴掘り過ぎ
サイモンの方が吊りに近いのだから、テレサからの▼サイモンは分かるがサイモンからの●テレサは愚策。サイモンの希望はアニタと俺に続き3票目。サイモンも吊りが集中しているのだから、此処で「ライン切り」として挙げるのは両方が●▼に被る可能性も見なくてはならない
(128)2006/05/17 22:40:40
こそ泥 ルーク
それにそこまでしてライン切りをしているなら、スコットは生かす方向で進めるだろうし、決定が一時●テレサになったのだから霊能者襲撃ではなく尚更占い師を襲撃するのではないか。また変更が入っても両方から外れたら、そのまま占い師襲撃したのではないか。それをしなかった点
またもう霊能者居ないから、ライン切っても村人視点で「切った」と言う事が分からないから意味はないのに、ここでサイモンが昨日の●テレサ、▼ロブを引っ繰り返して●ロブ、▼テレサにした時点でこの組み合わせは確実に無いと見た
(129)2006/05/17 22:40:57
教師 メアリー
テレザエモンの戦い、はたしかに不思議ですね…。

んー…。ジョナ人狼、ってみんな本気でかな?
いや、本気だよね。うん…。

人狼狙いで▼テレサにしたくなってきたけど。
でも、やっぱり今日はサイモンかジョナさんだよね…うーん。
2006/05/17 22:42:14
こそ泥 ルーク
■アニタ-サイモン
これもまた▼サイモンへのこだわりからこっちも無かろうな。ライン切りでしつこく希望していたならスコット食いはすまい。最初の●テレサ▼サイモンはアニタからすれば絶好の決定だっただろうし、ならばあの時点で「スコット食い」は考えなかったはず
で、唐突な変更してもどちらも被っていなかった。このラインなら霊を生かしたまま占い機能を壊した方が運び易いではないだろうか。ライン切りは確定霊の判定があってこそ生きるのだし、ってことで無いと見る
(130)2006/05/17 22:42:39
医師の娘 テレサはメモを貼った。
2006/05/17 22:45:15
こそ泥 ルーク
■テレサ-アニタ
アニタは初日からテレサを●希望しているが、テレサはアニタを庇っている(と表現して良いのか分からないが敵視していないし、初日に●希望に挙げたりと反応を伺っている節がある)。この二人なら徹底してやろうだろうキャラと感じるので、このやり取りはラインがあるとするならぎこちない。アニタはアニタで勝手にやってる事から、わざわざテレサからフォローすることも無いだろう。まぁ二人ともブラフタイプだし、それが全て演技だったら今はお手上げかな。見抜けなさげ
だから素直に無い、と見たが文句あるか
この二人に関しては印象とキャライメージ混じっちゃってるから、万が一であるかもしれないが、まぁ無いと思ってる
(131)2006/05/17 22:46:07
職人の弟子 ジョナサン
今日、決定時に入れるかどうか分からないんで希望だけ出します。●ロブ ▼サイモン
(132)2006/05/17 22:47:32
こそ泥 ルーク
現状、人狼が二匹居ると仮定してほぼ無いだろうラインを三つ
マガレが人間でもマガレが狼でも、アニタは繋がってないと見る。テレサはマガレライン確実に切れている、と言いきれる材料は見つからなかったが
まぁ言動からテレサも白だと思う。     多分
(133)2006/05/17 22:48:16
こそ泥 ルーク
で、ジョナサンはピンで見る
●テッド、●ルーク▼サイモン
注目すべきはあれだ。後出しで「数の上で最後の一押し」を決めるような投票をしている
正直彼は何だかわからん。ピンで見れば怪しすぎるが、それが人狼の怪しさなのか人間の怪しさなのか、区別がつかんのよ
後押しの一票を考えると、▼サイモンからサイモンとの繋がりはないかな、とも感じる。ジョナサン-サイモンだったら共に生命力微妙だから相手を切って生き延びる、と言う行動が出来るようには見えんし
ただサイモンの>>82がなどーも微妙だから、まぁあってもおかしくはない

…で、>>132はなんだろう。吊りたい
(134)2006/05/17 22:50:21
医師の娘 テレサは、こそ泥 ルークと青ログで繋がっている気がした。
2006/05/17 22:51:31
教師の妹 リサ
こんばんは。場の空気読まずに投げます。

>>0 ルーク
『空気嫁よ!!』
は無いと思う。
最初から襲撃対象にいれろと言っていた訳だし。

それで>>7『確定白になってるし。』

何考えて発言してるの?自分の>>0を読み返してごらん。

と言うわけで、メアリーお姉ちゃんは、人狼判定が出したくても出せなかったんじゃないかと思います。
むしろ、確定すべくして確定させたって感じだと思う。
(135)2006/05/17 22:52:23
教師 メアリー
すみません、結論を出すべき時間が迫っていますが…。
これだけを聞いたら、結論を出しますね。

【捜査】

>>124 テレサさん
マーガレット人間と見るなら●ロブさんとしたいですが、霊能者襲撃の事を考えるとロブさんは村人だと思います。よって除外して良いかなと。

そこで▼ジョナさんや▼サイモンさんなどの場合は貴女を占いに推したいのですが、昨日は「まだ灰にいたい」と仰っていましたが、いまは占いに対してどう考えていますか?

はっきりと言うと、サイモンさんとジョナさんが人狼だと結論付けるには迷いがあるのですが、テレサさんが人狼なら…と考えています。

言われてみてから何度も何度も考察をしたのですが、貴女を村人とする論拠がありません。
(136)2006/05/17 22:52:53
こそ泥 ルーク
まぁ何かまとまりがないんだが、この辺で結論
ロブは何かこう、多方面に突っ掛かってるから何とも言える感じで、絞り切れんで消去法扱いだが許せ

アニタとテレサは絶賛放置
ロブとジョナサンだと狂人から見てどっちの方が判定悩むかなーと考えて、ジョナサン。確定白でも確定黒でもパンダでも、占い師襲撃でも何でもいいわぃ

●ジョナサン▼サイモン
(137)2006/05/17 22:54:00
医師の娘 テレサは、教師 メアリー>>124参照。村視点だと私かサイモンかロブがベストかと?
2006/05/17 22:54:50
こそ泥 ルーク
サイモンが▼なのは>>83>>84>>82の違和感
ジョナサンがLWなら、マガレとのライン切りを殆どしていないにも関わらず判定を見せることを選び、ロブならマガレとライン切りしているにも関わらず判定を見せない、と言う結論はおかしい
マガレ人狼では、と考えるなら尚更
ここが捻じ曲がってるのでサイモン-ロブラインは微妙と見た

マガレが狼だったら良い感じのミスリード承知で、マガレ人間の場合、で考えた結論だと言うことを念頭に入れといてくれ
(138)2006/05/17 22:55:33
教師 メアリーは、ベストですね…ありがとうございました。
2006/05/17 22:57:05
こそ泥 ルーク
リサの>>135が黒出したくても出せなかった騙りの嘆きに見えてしまった俺。印象は消せー消せー消せー
2006/05/17 23:01:48
こそ泥 ルークは、う。また濃霧か。確定しない…
2006/05/17 23:02:39
こそ泥 ルーク
>>135
その辺思いっきり素だったから、何も考えてない

後誰か飴をくれー
(139)2006/05/17 23:03:20
神父 サイモンは、ただいまです。議事録読んできます。
2006/05/17 23:04:02
神父 サイモンは、こそ泥 ルークに話の続きを促した。
2006/05/17 23:04:43
職人の弟子 ジョナサン
よしっ 間に合った 今から議事録読んできます
(140)2006/05/17 23:07:12
実業家の子 テッド
今のところこんな感じかな?

サイモン  >>83 ●ロブ  >>84▼テレサ
アニタ   >>105●アニタ   ▼サイモン
ロブ    >>114●テレサ   ▼ジョナサン(灰吊り)
メアリー  >>116●テレサ 
ロブ    >>118●ジョナサン ▼テレサ
テレサ      ●サイモン  ▼ジョナサン
ジョナサン >>132●ロブ    ▼サイモン
ルーク   >>137●ジョナサン ▼サイモン

テッド      ●ロブ    ▼サイモン
(141)2006/05/17 23:08:05
実業家の子 テッド
スコット襲撃からマーガレット人狼を考えました。それを否定するためにマーガレット人間も考えてはみましたが、納得できる答えが出せなかったので、マーガレット人狼説に落ち着きました。
というわけで、占い師ローラーは緊急の手ではないと判断。また占いローラーを村の手で行う必要も無いだろうということから、灰吊り灰占いで行きたいと思います。

んで、LWは何処だろうと考えてみてはいるのですが、マーガレットがCOを遅らせたことで、危うい立ち位置だったことをいろいろと考えると、比較的自然な白さを確保しようとするのではないだろうかと考えます。


実際の希望としては●ロブ▼サイモンかな。


相変わらずユルい……・゚・(ノД`)・゚・
2006/05/17 23:08:47
職人の弟子 ジョナサン
すみませんが●ロブ ▼サイモンをいったん取り下げます。
(142)2006/05/17 23:09:02
医師の娘 テレサ
【(思い切り纏まっていない)マー人間の場合の推理】

「マー人狼かも」を利用し、ローラー早めを推奨する人=ロブがそのまま当てはまるのよね。
●テレサだし。

2匹残っている場合、狼が取るべき行動は昨日と同様。
「同時に占い・吊り」にならない事。

とりあえずこれだけ。
(143)2006/05/17 23:09:35
神父 サイモン
難しい。

マーガレットが人狼の場合、私は今日ジョナサンを吊りにあげなければいけなかったのですね…。
吊れる人間を吊りに行くのが私がLWの際の行動。
ジョナサンを白く見えるのは私が狼だからなのですね。いろいろ考察に無理が出てた、と。
2006/05/17 23:09:38
実業家の子 テッド
>リサ
24:10に同時発表を指示したら対応できるか返事ください。
(144)2006/05/17 23:11:44
医師の娘 テレサは、職人の弟子 ジョナサン>>142 …………。
2006/05/17 23:12:23
教師 メアリー
では、サイモンさん。

占いや吊りの出し方やタイミングを見ると、ロブさんが>>111で言っていたように、マーガレット人狼と言う事と一緒に見ると無謀ですよね。

今日の行動は、霊能者襲撃からマーガレット人狼と推理をして▼テレサさん。

昨日の結論、>>2:171を出した状況についてはロブさんが>>111で仰っていましたが、マーガレットさんを支援するつもりはない希望です。

『サイモンさんが人狼なら、LWとして昨日のうちから生き残る意思があった』と言うことですよね?

どころか、▼ロブさんと言う希望は伏線とせず、今日の>>83では▼テレサさん。

人狼サイモンさんが生き残ろうと言う意思の元に整合性を持たせるつもりなら、村人テレサさんを吊ろう、と挑めはしないのではないでしょうか。

サイモンさんは村人、と結論付けます。

本決定の時間が過ぎてしまったので希望を出しますね。…変更します、▼テレサ。

●の希望は●ジョナさん(不確定な人物がこの方だけな為。)ですが、余ったから消去法、といった程度で考えてくださって結構です。
(145)2006/05/17 23:12:48
教師の妹 リサは、実業家の子 テッドできまーす。
2006/05/17 23:13:15
医師の娘 テレサ
現在、リサに襲撃を合わせてあるわ。

ルークかリサ。
(*68)2006/05/17 23:13:56
神父 サイモン
ただいまです。

マーガレット人狼であるなら、LWである私はジョナサン吊りあたりを希望すれば良かったのですね。
何か色々、ごめんなさい。
(*69)2006/05/17 23:14:35
教師 メアリーはメモを貼った。
2006/05/17 23:15:04
神父 サイモン
なぜリサに?
占は吊らせた方が良くないですか?
(*70)2006/05/17 23:16:05
教師 メアリー
時間なくて、最後は印象論ぽいなー…。
2006/05/17 23:16:14
教師 メアリーは、>>141 ロブさんが分身の術を使えてますよ。
2006/05/17 23:17:56
医師の娘 テレサ
そう、人狼視点では吊らせるべき。

だからこそリサなの。
(*71)2006/05/17 23:18:00
実業家の子 テッド
【決定】
今夜は灰吊り灰占いを行います。

占い結果は【24:10】に同時発表。
時間を合わせ【アクションで結果発表】し、RPはその後で改めて行ってください(笑)。

【確認】
●ジョナサンor●ロブ
▼サイモン

●の決選投票を行います。23:45分までにどちらかに希望を再提出してください。
▼サイモンに異議がある方は、23:45までに理由を挙げてください。
(146)2006/05/17 23:18:20
神父 サイモン
ロブ占いであればそれでもいいかも知れないですね。
その場合明日メアリーが吊れ、明後日今日占えた人が吊れる。

9>7▼メアリー>5▼ロブ(仮)>4

テレサ、ジョナサン、アニタ、白という状況を作るため、というのであればいいかも、です。
(*72)2006/05/17 23:18:48
実業家の子 テッドは、ちなみにオスローラーの意図はありませんヨ!w
2006/05/17 23:20:44
教師の妹 リサ
う~ん。

▼ジョナサンが頭から離れないんだけど。

結論から言うと、【▼ロブ】を希望するわ。

今日の考察の原点は『マーガレット処刑時のスコット襲撃』。

素直に、マーガレット人狼と考えるわ。

残り人狼1ならば、後4回の吊りを回避し無きゃいけない。
占い師が2人とも生きてれば、その占いからも。

占い師が『真狂』だとすれば、純粋な灰は5人(ロブ・サイ・ジョナ・テレ・アニ)。その中から2人村人認定すれば、村は勝てるはず。

昨日まで、占い師の内訳が真狂と見ていたのに、真狼を考えなきゃいけない人が、そのまま人狼じゃないのか? という考えよ。
(147)2006/05/17 23:22:05
こそ泥 ルーク
>>146
んー
同時を求めるならアクションはやめた方がいいと思うんだが

まぁ、俺はひねた推理から●ジョナサン。▼に異議はなし
(148)2006/05/17 23:22:06
職人の弟子 ジョナサンは、改めて●ロブ ▼サイモンを希望します
2006/05/17 23:22:22
神父 サイモン
…吊り、か…。
凄く勉強になったけど、自分すごく全員の足引っ張っていた。
皆の考察を参考にさせて貰いたいと思った。出来るのだろうか、自分に…。
どっちにしてももう少し人狼に慣れないと萎縮するばかり。

…。いろいろ、ごめんなさい。
2006/05/17 23:22:27
教師 メアリーは、決定確認です。占い希望はその二択ならジョナさんで。
2006/05/17 23:22:35
教師 メアリー
時間テス
2006/05/17 23:23:28
医師の娘 テレサ
マー人狼・人間両方を考えるとジョナが一番浮くから▼ジョナ希望かしらね…

▼サイモンなら、●はロブ希望。
マー人狼か確認できるかもしれないから。
(149)2006/05/17 23:23:41
職人の弟子 ジョナサン
昨日の理由からいまだにロブーサイモンがありうると考えての希望
(150)2006/05/17 23:24:27
教師 メアリー
>>149
浮くから、とか、先ほどの『私が使ってたよーないン詳論』でサイモンさんを村人にしたり、全く以って昨日までのテレサさんらしくないですね…。
2006/05/17 23:24:59
医師の娘 テレサ
【捜査】
>>150 ジョナ
今日、吊られやすい位置のサイモンが●ロブにしている意図は?

マー人間の場合、残った狼が取るべき行動とは「1匹が占い・1匹が吊り」にならない事だと思うのだけど。
(151)2006/05/17 23:26:26
こそ泥 ルークは、教師 メアリーに話の続きを促した。
2006/05/17 23:26:29
実業家の子 テッド
ルーク>>148
「保留時間を調節して、更新が24:10に揃うように」
の方が良い?

【45分に発表方法再度指示します】
(152)2006/05/17 23:26:46
教師 メアリーは、促しありがとうございます。
2006/05/17 23:26:55
こそ泥 ルークは、職人の弟子 ジョナサンをハリセンで殴った叩いた割った!
2006/05/17 23:27:09
教師の妹 リサ
>>146
発表は、発言でいい?
アクションでぴったりの時刻に出す自信ないー。

その2択なら、●ロブでー。
(153)2006/05/17 23:27:25
医師の娘 テレサ
というかサイモンいないの?

村人なら遺言希望。
(154)2006/05/17 23:28:55
医師の娘 テレサ
守護COしていいわよ?(笑)
(*73)2006/05/17 23:29:12
農夫 ロブ
【捜査発言】
>>147リサ
昨日互いに切りあっていたロブ・マーガレットラインがありうると?

>>146●ジョナサンを推します。
できれば▼ジョナサン●サイモンの方がまだ賛成できますね。
▼サイモンに賛成しかねる理由は>>108~より彼を人間と見ているからです。
(155)2006/05/17 23:29:34
医師の娘 テレサ
本決定後がいいかしら。
(*74)2006/05/17 23:29:56
農夫 ロブ
リサ黒出しする気マンマンっぽい。
2006/05/17 23:30:01
こそ泥 ルーク
>>150
昨日の理由って今日の状況を見てもまだ継続できるのか…
>>142で何故取り下げようと思ったんだ

>>152
acだと少しのズレで~ってのがありそうでなー
後、テッドが生きてたらテッドの合図を待って、指定時間に発表、にした方がいいかと。今日も霧が酷いかもしれないし
(156)2006/05/17 23:31:03
神父 サイモン
了解、本決定後に守護者COします。
(*75)2006/05/17 23:31:06
医師の娘 テレサ
客観的に、サイモンとのラインを潰す。
それが主目的。
(*76)2006/05/17 23:32:33
神父 サイモン
決定確認です。
●ロブでお願いします。
吊りに関しては、やっぱり変更して欲しいです。
なんというか、吊られるのは困ります…。
(157)2006/05/17 23:32:34
職人の弟子 ジョナサン
>テレサ
最後の最後でのライン切りが意図だったとか?投票状況自体ロブと自分で良い勝負してるし ある程度の理由があれば最後で変更できそうなものだけど?
(158)2006/05/17 23:32:55
教師の妹 リサ
ラインは、繋ぐのも切るのも後で見えるものだと思うよ。

結局、ラインが有るかどうかも、見てない。
(159)2006/05/17 23:33:49
道楽者 スコット
ちょっとマー宛の発言と別の発言が混じったな(墓ログ)

…てかサイモンは結局墓場か。
2006/05/17 23:33:53
神父 サイモン
【本決定反対】
すいません、言おうか言うまいか迷いましたが、やっぱり吊られたら困ります。
【私は守護者です】
【昨日はメアリーを守っていました】

吊りを変更して下さい。

…でいいですか?
(*77)2006/05/17 23:34:18
職人の弟子 ジョナサン
>ルーク>>156
かなり切迫した状況で希望を提出したものだから再考しようと思っての取り下げ 結局変化なかったけど
(160)2006/05/17 23:34:31
実業家の子 テッド
>ルーク>>156
合図を待ってって言うのは、更新処理のロスタイム対策ってこと?

確かに昨日はすごかった……
(161)2006/05/17 23:35:07
医師の娘 テレサ
…ちょっと待ってね。

襲撃先について。

確定白から対抗があった場合。
灰から対抗があった場合。

…もっと早めに考えるべきだったわね。
(*78)2006/05/17 23:35:21
こそ泥 ルーク
>>157
スコット昨日言ってたじゃん
サイモンには頑張ってもらおうって。村人だったら頑張れ
人狼だったらそのままで

>>158
霊死んでる今ライン切りって必要なんかなぁ?
(162)2006/05/17 23:35:50
道楽者 スコット
吊られるのは困りますってシュゴシャデスカ?(笑)
2006/05/17 23:36:02
こそ泥 ルークは、>>161ん、そゆこと。まぁ明日テッド死んでるかもだが…
2006/05/17 23:37:56
職人の弟子 ジョナサン
>ルーク
スコットが死んでる現状なら、、、いらないか、、、何から考えて良いかわかんなくなってきた

だめだ 最終決定はともかく自分の希望出さなきゃだ
(163)2006/05/17 23:37:59
農夫 ロブ
>ジョナサン
サイモン今にも吊られそうなのに>>157で●ロブなんですが。
(164)2006/05/17 23:38:14
農夫 ロブは、こそ泥 ルークに話の続きを促した。
2006/05/17 23:38:32
医師の娘 テレサ
ちょっと待ってね…
サイモン人狼がCOする場合、マー人間になる。
(*79)2006/05/17 23:39:14
職人の弟子 ジョナサン
くそっ  誰を守る?ルークかテッドか?昨日スコット襲撃に成功してるし このままルーク襲撃もアリかも知れないなぁ  今後の村の方向を決めれる人間ってコトで行けばルークだと思うが
2006/05/17 23:39:33
教師 メアリー
【捜査】

>テレサさん
浮いてるから吊り、という消去法でしかない方法であり、本人を考察せずに▼ジョナさんにいってしまう貴女がものすごく気になります。

アニタさんを通しての人狼を見つける方法は結局どうなったのだろうと思ったり、サイモンさんを村人としたのは最後は印象論だったりとか、そこら辺が物凄く気になるのですが、何か今日だけは今までと違う、という理由がありますか?

いまの貴女とこれまでの貴女の整合性がとれていなさすぎます。
(165)2006/05/17 23:40:03
神父 サイモン
本決定後にCOした場合、確白から対抗が出ればほぼ黒確定。
灰対抗であれば信用勝負。

村視点ではむしろ対抗を出さない方がいのでは。
(*80)2006/05/17 23:40:18
医師の娘 テレサ
●が出た後で、するかどうか決定。
(*81)2006/05/17 23:40:38
医師の娘 テレサ
>>165
マー人狼の場合、よ。
サイモンが人狼の行動をしていない。
印象論かしら?

人間パターン考えられていない身だけど。
(166)2006/05/17 23:42:40
実業家の子 テッド
遺言残しに喉が欲しい人は挙手!

先着1名様にアメ進呈。
(167)2006/05/17 23:42:45
神父 サイモン
了解です。
(*82)2006/05/17 23:43:22
医師の娘 テレサ
アニタについては、アニタの思考を利用しようとしている人がいなかった。
残念ながら使えなかったわね。
わざわざ議題にしたのに。
(168)2006/05/17 23:43:48
医師の娘 テレサは、農夫 ロブに話の続きを促した。
2006/05/17 23:43:59
医師の娘 テレサ
ちょっと待ってね…

マー人間サイモン人狼で、灰からCOがあった場合。
整合性が取れなくなる可能性が出る。
(*83)2006/05/17 23:45:05
こそ泥 ルーク
>>168
思考を利用しよう、そこまで俺は頭が良くないので無理です…
2006/05/17 23:46:19
教師の妹 リサは、教師 メアリーに話の続きを促した。
2006/05/17 23:47:08
実業家の子 テッド
ルーク ●ジョナ ▼サイモン
ジョナ ●ロブ  ▼サイモン
メアリー●ジョナ ▼サイモン
テレサ ●ロブ  ▼サイモン
リサ  ●ロブ  ▼サイモン
ロブ  ●サイモン▼ジョナ
サイモン●ロブ  

テッド ●ロブ  ▼サイモン



【本決定】
●ロブ ▼サイモン

占い結果の発表は【保留時間を調節して発言で行ってください】

【発表時刻は更新処理終了の確認後、テッド(襲撃の際はルーク)が指示します】
(169)2006/05/17 23:47:11
道楽者 スコット
リサが7発言でpt777というのは狙ったんだろうか?(笑)

いやがらせでリサに促せ、少年!(笑)
2006/05/17 23:47:52
農夫 ロブ
【本決定了解です】
(170)2006/05/17 23:48:18
教師 メアリー
>>169
希望が間違っています。
私は●ジョナさん、▼テレサさんです。

サイモンさんも●ロブさん、▼テレサさんではないでしょうか?

【本決定了解】です。
(171)2006/05/17 23:49:13
医師の娘 テレサ
【本決定了解】
(172)2006/05/17 23:49:30
こそ泥 ルーク
>>169
うぃー
うん、ジョナサンを●するのはちっとばかし迷いが出たんで、それでも良い
(173)2006/05/17 23:50:02
教師の妹 リサ
はーい。

ロブを占いまーす。サイモンに処刑投票セットしましたー。
(174)2006/05/17 23:50:07
医師の娘 テレサ
>>171
私も▼はジョナなんだけど。

まあ仕方ないかな、とか。
(175)2006/05/17 23:50:38
医師の娘 テレサ
リサ襲撃。COは無し。
(*84)2006/05/17 23:51:09
こそ泥 ルーク
ところで占い師2名、突然だが質問だ
今日死ぬ予感ある?
(176)2006/05/17 23:52:05
神父 サイモン
はい、すみません…。
分かりました。
(*85)2006/05/17 23:52:28
実業家の子 テッド
>メアリー>>171
失礼しました。
って事で修正版。

ルーク ●ジョナ ▼サイモン
ジョナ ●ロブ  ▼サイモン
メアリー●ジョナ ▼テレサ
テレサ ●ロブ  ▼サイモン
リサ  ●ロブ  ▼サイモン
ロブ  ●サイモン▼ジョナ
サイモン●ロブ  ▼テレサ

テッド ●ロブ  ▼サイモン
(177)2006/05/17 23:52:57
教師の妹 リサ
…私襲うの?…?
(178)2006/05/17 23:53:00
こそ泥 ルーク
リサがもうワケワカランです、隊長…
2006/05/17 23:53:05
道楽者 スコット
サイモン決定かあ。
しゃあないなあ。
●サイモン▼ロブの方が楽しいんだけどなあ←すでに完全傍観者。
2006/05/17 23:53:38
こそ泥 ルーク
>>178
・・・。いやそーじゃなくて
(179)2006/05/17 23:53:51
実業家の子 テッドは、医師の娘 テレサ>>175 またすれ違った……_| ̄|○
2006/05/17 23:54:50
教師の妹 リサ
襲われないと思ってるけど。
(180)2006/05/17 23:54:52
教師の妹 リサは、>>178 は、…私『を』襲うの?…? って読むのよ。
2006/05/17 23:55:42
医師の娘 テレサ
赤ログ手紙、伝えて貰っていい?
(*86)2006/05/17 23:55:46
教師 メアリー
>>176
半々ですね。

占い師は吊れると思っている方が人狼なら襲わないでしょうし、そろそろ邪魔だと思えばくるでしょう。

霊能者襲撃からマーガレットさん人狼、そこからロブさん村人だと思っているので、ロブさんの占い結果に関わらずに襲撃するかどうかを選択するのではないでしょうか…と考えています。
(181)2006/05/17 23:55:54
こそ泥 ルーク
食われ防御の真の可能性、一応捨ててないけど…うーん
2006/05/17 23:56:04
神父 サイモン
【本決定確認】
変更は無しなのですね…。
なんか色々、ごめんなさい。
(182)2006/05/17 23:56:05
実業家の子 テッドは、医師の娘 テレサに話の続きを促した。
2006/05/17 23:57:14
こそ泥 ルーク
>>180
じゃあ、対抗が食われる可能性はどう?
(183)2006/05/17 23:57:26
道楽者 スコット
>サイモン
てかそこまで謝って守護者じゃなかったら怒る(笑)
2006/05/17 23:57:44
神父 サイモン
はい、了解です。>赤ログ手紙。

色々、ごめんなさい、相方。先を考えて行動する、というのは初めてやりましたが、すごく経験になりました。
村の皆の考察も凄くて、入って良かったという気持ちと、迷惑かけて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました、相方。
(*87)2006/05/17 23:57:52
教師 メアリー
>>183
リサを食べたらランダム襲撃の可能性を疑います。
2006/05/17 23:58:01
実業家の子 テッド
む? すごくサイモンが守護者に見えてきた!(笑)
いや、人狼にクリーンヒットの可能性もあるけど。
2006/05/17 23:58:29
教師の妹 リサ
そこそこ有るんじゃないかなあ。
(184)2006/05/17 23:58:33
医師の娘 テレサ
私も初めて。

人狼、本当に久々なの。
ロール……本当は守護者をしたかったのよ。

スコットは護衛しなかったろうけど、襲撃された場合はスコットの実験を継ごうと思っていた。

全てが中途半端になっちゃったな。
(*88)2006/05/17 23:59:20
こそ泥 ルーク
>>182
変更して欲しかったら反論しようよ
反論もなしに変更待ちとか、そりゃ横着だ

サイモンがどっちなのか、明日の状況を見てまた考えないとナ…
(185)2006/05/17 23:59:27
神父 サイモン
ほんとごめんなさい、毎日謝っている気がしますがごめんなさい。

墓下で自分の行動を振り返って考えます。
2006/05/17 23:59:55
医師の娘 テレサ
えーと、この期に及んで私に何を喋れと。
(186)2006/05/18 00:00:19
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
25
38
13
0
21
15
26
0
21
17
11