人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1292)F421再戦村「茸麻村」 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
学生 メイが参加しました。
学生 メイ
あれれ、なんか村が引越ししてるのかな…??
前まで違う国にいた気がするけど
まぁいいや、アーヴァインさんがなんかいってるー
(0)2006/03/20 08:47:41
学生 ラッセルが参加しました。
学生 ラッセル
あ、頭からキノコ、キノコぉぉぁぁぁぁ!!
(16)2006/03/20 14:59:41
学生 メイ
なんかみんなきのこにご終身だね☆
ケネスさんがどことなくらりってしまっているカンジ
あはは
(18)2006/03/20 15:11:08
学生 メイ
ラッセルあたまからきのこかぁ
リボン結んじゃおうっと☆
(19)2006/03/20 15:11:36
学生 メイは、学生 ラッセルの頭のきのこにピンクのリボンを結んだ
2006/03/20 15:11:42
学生 メイ
ハーヴェィもつける?(にこり
(21)2006/03/20 15:21:03
学生 メイ
やん、ニーナさんだわ☆
(24)2006/03/20 15:23:24
学生 メイは、そんな様子をワクワク見ている
2006/03/20 15:25:09
学生 メイ
>>23
ハーヴェィったらつつましやかさん☆
遠慮しなくていいのよ
(25)2006/03/20 15:25:56
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナの行動に∑?!!
2006/03/20 15:36:02
学生 メイ
あたしもお注射はいいからいいからっ?!
大丈夫大丈夫~☆

>>26
ちぇー
(29)2006/03/20 15:46:22
学生 メイ
うふ、なでなでしてくれたお礼に…
(32)2006/03/20 16:10:21
学生 メイは、右手にピンクのリボンを…
2006/03/20 16:10:43
学生 メイ
うふふ、ハーヴェィ素敵よ☆
(34)2006/03/20 16:22:17
学生 メイは、ピンクの包帯?!!
2006/03/20 16:22:22
墓守 ユージーンが参加しました。
墓守 ユージーン
ああ…今の流行りはピンク、か…。
なら…次作る棺おけは…勿論…ピンク…。オプションで…墓石にはきのこを…もっさりと…ふふふふふふふ。
(35)2006/03/20 16:25:31
墓守 ユージーンは、書生 ハーヴェイに怖がられて地味に落ち込んでいる。
2006/03/20 16:30:31
学生 メイ
>>35
ユージーンさんこんにちは☆
ピンクの棺桶ってなんかエキゾチックねw
きのこまでついちゃってー

>>36
喜んでもらえて何よりだわ(にこ
(37)2006/03/20 16:31:59
墓守 ユージーン
僕はただ…この村の発展に…貢献しようと…
墓守として…立派に…仕事を…

>>37
ああ…メイはわかってくれると思ってた…
(38)2006/03/20 16:33:30
墓守 ユージーンは、嬉しそうに笑った。割と不気味。
2006/03/20 16:34:02
学生 メイ
>>38
うふ、ピンクの棺おけに入っても
ふたさえしてしまえば真っ暗
そんな理不尽さがいいんじゃない

>>39
いってらっしゃいー
(40)2006/03/20 16:37:19
学生 メイ
ニーナさんがお注射の乱れ売りしてるわ
あたしも行商人としてついていこうっとw
(42)2006/03/20 16:46:45
墓守 ユージーン
ああメイ…よし…僕は君のために棺おけを作ろう…
色はショッキングピンク…金ラメつき…
きっと、きっと、気に入ってくれる…

ああ、そうだ…他のみんなも…今のうちに棺おけのオーダーを済ませてほしい…
なんだか楽しい予感がするんだ…ふふふ…
(43)2006/03/20 16:51:22
墓守 ユージーンは、ふらふらと家の方向に*帰っていった。*
2006/03/20 16:52:55
未亡人 オードリーが参加しました。
未亡人 オードリー
昨日飲み過ぎたわ・・・
(55)2006/03/20 18:38:20
未亡人 オードリー
ニーナ・・・赤と青は混ぜないでね・・・。
私は標本にされるのはいやよ・・・。
(58)2006/03/20 18:50:17
未亡人 オードリーは、見習い看護婦 ニーナを不信の目で見た。
2006/03/20 18:50:55
学生 ラッセル
リボンだの注射だの誰がやったぁ!!
やった奴出て来い!!

それよりボクの薬買えよ?
(59)2006/03/20 19:30:30
学生 ラッセルは、村人たちを睨みつけた
2006/03/20 19:31:17
学生 ラッセル
お前らはよく言う
「こんな世の中だから」と。
こんな世の中って何だよ?
お前ら世の中の事何でも知ってるのかよ?
何をもって「こんな」って言ってんだよ?
景気か?治安か?
それでもお前らは豊かな生活を送っているだろ?
ボクの気持ちも知らないで・・・・。
(60)2006/03/20 19:36:33
学生 ラッセル
ボクの家族はF421の連中に拉致されたんだ!!
あいつらはボクの手で・・・!!
(61)2006/03/20 19:39:07
学生 ラッセルは、怪しい笑みを浮かべた。
2006/03/20 19:39:40
学生 ラッセル
ボクは寂しかった・・・。
毎日孤独な日々を送っていたんだ・・。
そして奴らの手から逃れるためにこの村に来た。
薬を買え!!お前らぁぁぁぁ!!!
(63)2006/03/20 19:44:07
学生 ラッセルは、ケネスにLSDを突きつけた。
2006/03/20 19:47:21
学生 ラッセル
あ、ちなみに箱の調子が良くないみたいだから
突然死とまではいかないけど、かなり不定期になるかも。
(65)2006/03/20 19:51:14
学生 ラッセル
>ケネス
ヒャハハハハハハハハハハハハ!!
(66)2006/03/20 19:52:32
学生 ラッセル
次はMDMAを食らえ!!
(67)2006/03/20 19:53:01
学生 ラッセルは、ケネスにMDMAをスナップをきかせて投げつけた!
2006/03/20 19:53:53
医師 ヴィンセントが参加しました。
医師 ヴィンセント
んっふっふ、新種のキノコと、中毒者。
なかなか興味深い
(69)2006/03/20 20:01:20
学生 メイ
ちょこっとただいまー
えっと、役職の名前読み替えするのね☆
人狼→密売人
狂人→ラリラリ人間
守護者→麻薬Gメン
結社員→隠密捜査員
占い師→刑事
霊能者→検死官

占い→尋問
吊り→拷問

くらいなか
襲撃の呼び名が決まらないけど
(74)2006/03/20 20:15:40
学生 メイ
決まったらメモに貼っちゃおうね
またおでかけー
(75)2006/03/20 20:16:12
学生 ラッセル
自警団はいないな・・・・
おい!お前!お前だよお前、メガネ!
ボクの薬を買え、な?
(76)2006/03/20 20:17:35
学生 ラッセルは、ヴィンセントに歩み寄った・・・
2006/03/20 20:18:56
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスに相づちを打った。
2006/03/20 20:20:47
医師 ヴィンセント
やはり、ナース服やメイド服の魅力は清楚さにあると思うのですよ。
妙に色がついていたり、露出度が高いのは、魅力を損ねていると思うのです。

ところで、歯医者に看護婦っていましたっけ?わたくしが行った歯医者には、看護婦がいない代わりに、女医が沢山いたのですが。
(77)2006/03/20 20:20:53
医師 ヴィンセント
ふむ、ありきたりのクスリのようですが頂きましょう。
代わりといっては何ですが、この未認可の薬を試してみますか?このクスリのおかげでで人生が180度変わったと言う人もいるそうですよ。
>74
言い換えはそれでいいかと思いますね。ただ、吊りは拷問と言うよりも、逮捕という気がしますね。あと付け加えるとしたら、襲撃→投与 と言うのはどうでしょうか?
(80)2006/03/20 20:28:13
学生 ラッセル
>ヴィンセント
ありがたく頂くよ・・。

>ハーヴェイ
歯科助手じゃないのか?
(81)2006/03/20 20:31:50
医師 ヴィンセント
あ、ニーナさんいつもの一本頂きますね。
やはり疲労回復には、サントリー製薬のポーションが一番ですね。この青色1号が体の細胞を変化させるのです。
(82)2006/03/20 20:33:05
学生 ラッセル
自警団が逮捕されたら笑えるな
(83)2006/03/20 20:33:44
医師 ヴィンセントは、ピンク色の注射を自分に打った。
2006/03/20 20:34:08
学生 ラッセル
それよりヴィンセントの目の色が変わっているんだが・・。
(85)2006/03/20 20:37:18
医師 ヴィンセント
>83
まぁ、自警団といっても公的なものではないですし、自警団と名乗るグループが露店に、みかじmもとい、警備代を要求すると言うのは、よくある話なのです。その自警団は、運営資金として、その手の薬を売買していると言ううわさも聞きますね。
(86)2006/03/20 20:39:13
医師 ヴィンセントは、見習い看護婦 ニーナの方を見て、瞳を蒼く輝かせた。なぜか顔がほころんでいる・・・
2006/03/20 20:41:53
学生 ラッセル
>86
何だよヤ○ザみたいなことするな。
ようするに勝手に気に入らない奴追っ払って、
勝手に報酬を要求するのが奴らの仕事ってわけか。
(89)2006/03/20 20:42:41
医師 ヴィンセント
。oO(ふむふむ、ニーナさんは今日は水色か。)
んっふっふっふ。
(90)2006/03/20 20:45:00
学生 ラッセル
それよりボクはコンタクトを作りに眼科へ行くと、
目に空気砲のようなものを撃ち込まれるのが嫌で仕方ないよ。
(91)2006/03/20 20:45:10
学生 ラッセル
>90
ボ ク に そ の 薬 を よ こ せ
(92)2006/03/20 20:46:37
学生 ラッセルは、ヴィンセントからピンク色の薬を奪った
2006/03/20 20:47:50
医師 ヴィンセント
>89
いやいや、勝手に気に入らない奴を追っ払うのではなく、なぜか警備代を払わない店にだけ現れるならず者が、警備代を払うと現れなくなるです。
ただ、この手の自警団にも天敵がいまして、男4人、女1人のグループによって、いくつもの自警団壊滅させられたと聞きます。
(93)2006/03/20 20:54:10
学生 ラッセルは、ピンク色の薬が入った注射を勢いよく腕に刺した
2006/03/20 20:55:56
医師 ヴィンセント
>92
いいでしょう、いいでしょう。
まだ臨床試験中なのですが、全男性にとっての夢の新薬が完成に近づいているのです。
使い方は、まずこのポーション(通常版200円)を経口投与した後で、このピンク色のクスリを静脈注射するのです。ポーションの投与量を2倍にするともっと凄いものが見えるそうです。
(94)2006/03/20 20:57:53
学生 ラッセル
・・・!

ハーヴェイ、何でパンツ一丁なんだ?
(95)2006/03/20 20:58:33
医師 ヴィンセント
あ、先に注射をしてしまいましたか・・・
この場合はどうなるのでしょうか?
いいデータがとれそうです。
んっふっふっふっふ
(96)2006/03/20 20:59:10
学生 ラッセル
ヴィンセントも!
お前ら○モだったのか?
まぁいいや、ヴィンセント、医療モニターになったんだ。
報酬をくれ。
(98)2006/03/20 21:00:52
学生 ラッセル
・・・!!
なんか下着まで消えてきたぞ。
頼む、後ろ向いてくれ。
(99)2006/03/20 21:02:44
学生 ラッセル
いて!落ち着けよハーヴェイ!
そうだ、メイとニーナを見てこよう。
(102)2006/03/20 21:10:00
学生 ラッセル
・・・!!
なんか、みんな皮膚の下の筋肉が丸出しだぞ?
(103)2006/03/20 21:12:18
学生 ラッセル
うわ!
今度は血管が、骨が・・!
どうなってんだこりゃあ!?
ガイコツがいっぱいいるぞ!
(104)2006/03/20 21:14:10
医師 ヴィンセント
ふむふむ。ポーションを飲んでおかないと、透視力が暴走するようですね。
ラッセル君、モニターありがとう。報酬として、消毒用タノールを進呈しましょう。
そういえば、そろそろ効果時間が・・・
(105)2006/03/20 21:19:22
医師 ヴィンセントは、オードリーはラッセルの好みではないのだろうかと疑問に思った。
2006/03/20 21:23:23
学生 ラッセル
はぁ、はぁ、
おや?みなさんおそろいでどうしたんですか?
自分はなぜここに?勉強をしないと。
(106)2006/03/20 21:23:27
学生 ラッセル
オードリーさん、素敵な女性ですよねぇ。
あの何気なく発する物悲しい雰囲気が。
(107)2006/03/20 21:26:42
学生 ラッセル
たしか僕の家族は旅行でまだ帰って来ないんだっけ。
はやく帰って来てくれないかな。
(108)2006/03/20 21:28:46
医師 ヴィンセントは、お風呂へと向かっていった@離席
2006/03/20 21:37:06
学生 ラッセルは、医師 ヴィンセントにお辞儀をした。
2006/03/20 21:43:06
学生 ラッセル
あれ?
ハーヴェイさん、なんで上半身裸なんですか?
まぁいいや。自分は明日に備えて寝ますね。
失礼します。
(109)2006/03/20 21:50:48
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイにお辞儀をした。
2006/03/20 21:51:21
お尋ね者 クインジーが参加しました。
お尋ね者 クインジー
・・・ケッ。俺も焼きがまわったもんだぜ。
必死の思いで、処刑されそうなところを逃げ回ったと思ったら、今度は茸人間の怪にぶち当たるなんてよ。

神様よ。あんたは、そんなに俺という人間がお嫌いかよ?
(111)2006/03/20 23:32:16
お尋ね者 クインジーは、大仰なアクションで天を仰いだ
2006/03/20 23:33:49
お尋ね者 クインジー
まあ、アレだ。
この村が>45なのか、>74なのかはまだ決まっていないから、大げさなRPではあるんだけどよ。

プロぐらいは少しメタっぽく話すぜ。
(112)2006/03/20 23:38:26
お尋ね者 クインジー
ホラーっぽくいくのならば>45の案だよな。
>74はチト、コミカルっぽくなっちまう。
>45の補足としては
村人→村人
人狼→茸人間
狂人→狂人
占い師→菌察知者
霊能者→解剖師
守護者→菌守護者
襲撃→寄生
吊り→駆除

つか、あまり変わらんな。要は妖怪仕置き人だから、あまり変える意味も無いのかも知れん。
(113)2006/03/20 23:46:33
お尋ね者 クインジー
俺としてはホラー系ならば、スイートホームみたいな感じが好みなんだよな。
和風ホラーと洋風ホラーの中間みたいなやつ。
・・・難しい注文か。

なんにしろ、決まったことに口出しするような野暮な真似はしないから、ある程度適当に決めてもいいぜ。
なんてな。
(114)2006/03/20 23:54:06
お尋ね者 クインジー
今日はもう寝るぜ。

ああ、そうそう。
記号とかは決めなくてもいいだろう?
ある程度、発言には余裕があるし、劇中に記号出すのもなんだかなーという気もするしな。
とは言え、誰かがソッチのほうが分かりやすいというのならば、それを否定する気もないがな。

じゃな。お休み。
(115)2006/03/20 23:58:02
お尋ね者 クインジーは、大きなアクビをして、寝室へと入っていった。
2006/03/20 23:58:14
墓守 ユージーン
おはよう…。朝日が…まぶしい…うう。

>>113
コミカルなのは…ninjin国でも…できそうだし…せっかくだからホラーをやるのも…良いかもしれない…
けど…そもそも…キノコ人間は…ホラーかなぁ…かっこ…わらい……ふふふ…

>>115
記号なし…了解したよ…
でも…大事な提案なんかは…矢張り目立つように【】使ってほしい…メモ見忘れとか…読み飛ばすと嫌だから…
あと…CO等の略語も…なし、ということでいいかな…

投票COは…F421の連中の…やり方にならって…なし…?
(117)2006/03/21 10:26:30
墓守 ユージーン
>ニーナ
ふふ…僕にとっては…これでも…早いほう…だよ…?
まぁ…これから何か起こると…いうなら…もっと…早く…起きる…努力も…するかも…ね…
あぁ…でも太陽は嫌いだ…あんなもの…キノコ胞子の霧で…見えなくなってしまえば…いいのに…

ああ…狂人には…あいつらの正体はわからないよ…
あと…ないとは思うが…突然死の…扱いが…かなり違う…らしい…一応…知っておいたほうがいい…
(119)2006/03/21 11:31:23
学生 メイ
はろはろー
なんかピンクの薬が横行していたようだけど☆
ラッセル何か見ちゃったのかなぁ
(120)2006/03/21 13:00:33
学生 メイ
そういえば
アンカーは>>777
みたいに『>』記号(半角)をふたつ並べて半角数字を書き込めば飛べるから、ログ読みのときに楽だよー
(121)2006/03/21 13:01:44
学生 メイ
よく考えてみたら茸人間ってかわいいじゃん!
素敵ー
(122)2006/03/21 13:04:52
学生 メイは、ひらひらしながら踊っている
2006/03/21 13:04:57
学生 メイ
守護者が菌を保護しているのっ?!!

衛生管理者でもいい気がしてみたり☆
(126)2006/03/21 13:42:39
お尋ね者 クインジーは、頭をかいて、アクビをもらしながら現れた
2006/03/21 13:49:28
お尋ね者 クインジー
よう。おはよう。
一応、茸人間のほうでいいんだな。
メモに貼り付けておくぜ。
改定案があるなら、ドンドン変えてくれ。
(128)2006/03/21 13:51:59
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/03/21 13:52:54
お尋ね者 クインジー
どうせだから、投票カミングアウトどころか、まとめ役も何もなく、何も分からない状況でうまくロールプレイしていきたいな。
昔ながらっぽくな。

後、今のうちに言っておくが、俺は劇中はかなり口が悪くなるのを了承しておいてくれ。
それで、気が悪くする人がいるなら、とりあえず、今から謝っておくぞ。すいません。
(129)2006/03/21 13:57:50
学生 メイ
メモ確認済みー、OK<いいと思うよ

うふ、まとめ役もなしで流れをつくっていくって楽しそう~

クエンジーさん了解よ、がんがんやっちゃってね☆
(130)2006/03/21 14:08:07
お尋ね者 クインジー
・・・誰だよ。クエンジーって・・・
(131)2006/03/21 14:14:42
お尋ね者 クインジーは、学生 メイを小一時間問いつめた。
2006/03/21 14:14:56
墓守 ユージーン
クインジー…メモにある言い換えの件は…了解した…
…口が悪いだって? ふふふ…お前は昔から…僕を苛めてたじゃないか…何をいまさら…
(133)2006/03/21 14:20:39
墓守 ユージーンは、自嘲気味に笑った。
2006/03/21 14:20:41
お尋ね者 クインジー
ケッ!いつも通り陰気な口調じゃねえかユージーン。
てめえを見てるとイライラしてくるんだよ。

この俺がなりたかったのに先にとりやがって!w
(134)2006/03/21 14:27:57
墓守 ユージーン
盗った…? 何の話だ…僕は…何も…
(135)2006/03/21 14:40:44
墓守 ユージーンは、落ち着かなさそうに視線を彷徨わせている。
2006/03/21 14:42:21
美術商 ヒューバートが参加しました。
美術商 ヒューバート
これはこれは、大変なことになりましたねぇ。
(136)2006/03/21 14:42:46
お尋ね者 クインジー
・・・フゥン。気づいていないって訳か。
陰気に鈍感。子供時代から何も変わっていねえな、てめえは。
そして、忘れているなら思い出しとけ。俺のこの顔の火傷の跡は、てめえのせいでもあるってことをな。
胸糞悪くなってきたから、外で気分直してくるぜ。

ついでに、ロールプレイモードに入っているが、まだ決めることがあるなら、プロのときだけは、いつでも戻るぜ。じゃな。
(138)2006/03/21 14:49:25
お尋ね者 クインジーは、乱暴に扉を開けて、外に出て行った
2006/03/21 14:49:41
美術商 ヒューバート
襲撃→失踪もしくは蒸発、というのが私の好みですかねぇ。他はお好きにどうぞ、現在キノコフェアでキノコの絵を格安で販売中なので是非買ってください。
(140)2006/03/21 14:53:58
墓守 ユージーン
火傷…火傷…? あれが僕のせいだって…?
はっ、そんな馬鹿な…言いがかりだ…
…誰も真に受けたりしないだろう…?
(142)2006/03/21 15:38:15
墓守 ユージーンは、皆の様子を窺うように、きょろきょろと辺りを見回した。
2006/03/21 15:40:29
墓守 ユージーン
〔...はぶつぶつと何かつぶやいている〕
……何があった…僕が…火…?
………思い出せない…もしや本当に…何か…僕が…。
…いや。まさか…どうせあいつの嘘だ…嘘…そうだ…
(143)2006/03/21 15:47:56
墓守 ユージーン
>>140
襲撃が蒸発…となると…茸人間は毎晩人間に何をするんだろうな…溶かされて…栄養にされるのか…?
…ホラーっぽくなってきたな…ふふふ…

絵は…いらない…
(144)2006/03/21 16:02:40
未亡人 オードリー
ただいま・・・まだみんな揃ってないのね。

色々と了解よ。
でも、茸人間なんてぞっとしないわね・・・一体どんな生態しているのかしら?
(145)2006/03/21 19:55:24
未亡人 オードリーは、おしりをフリフリしながら部屋を出て行った。
2006/03/21 19:55:54
医師 ヴィンセント
ふむふむ、茸人間ですか。
茸人間といえば、むかし「マタンゴ」と言う映画がありましたね。その映画では茸人間よりも、自分だけ生き残ろうとする人間同士の、エゴのぶつかり合いの法が怖いと言う、笑えない光景が繰り広げられたと聞きます。
この村では、村人同士が人間側の勝利のために協力し合えることを望みますね。
(146)2006/03/21 20:21:32
医師 ヴィンセント
クインジーさんは、鈍感な幼馴染のユージーンさんが、顔の火傷について、何か忘れている事にイラついて、あのような態度をとっているのですか。
これが今流行の、ツンデレというやつでしょうか?いつデレになるかは分かりませんが、ユージーンさんが忘れていることを思い出したときがその時かも知れませんね。
(147)2006/03/21 20:28:09
医師 ヴィンセントは、少しビジュアル的に難があると思いつつも、妄想を広げた。
2006/03/21 20:29:35
医師 ヴィンセント
私は、この茸の絵を病院の待合室にでも飾ろうかなと思っています。
http://www.dot-s.net/product/mario/file_002.html
この粗めの点描で描かれているところが、なんともいえない郷愁をそそります。
代金代わりとして、この人体模型を差し上げましょう。
(148)2006/03/21 20:42:10
お尋ね者 クインジー
一つだけ言っておくぞ。

ヴィンセントの阿呆は頭が壊れていやがるから、気にするんじゃねえ。
(150)2006/03/21 21:13:51
医師 ヴィンセント
>>150
壊れているとは失敬ですね、ただちょっと発酵しているだけですよ。
(151)2006/03/21 21:18:01
医師 ヴィンセントは、自覚症状はあるようだ。
2006/03/21 21:19:02
お尋ね者 クインジー
みんなも忘れたとは言わせないぜ。
昔からヴィンセントにひどい目にあわされていたことにな。
見た目とは裏腹に中身は完全にサドだからな。
歯がいてえ時に治療に行ってみれば、わざと痛がるように治療しやがった恨みはまだ覚えているからな。
その上、訳の分からない薬の実験台に周りの奴らを巻き込みやがるからな。
とんでもねえ野郎だ。
(152)2006/03/21 21:20:36
お尋ね者 クインジーは、思い出したら、段々とムカついてきたようだ
2006/03/21 21:21:24
墓守 ユージーンは、ふらふらと現れた。
2006/03/21 21:30:53
墓守 ユージーンは、妄想に浸るケネスとヴィンセントを棺桶に押し込んだ。「…黙れ」
2006/03/21 21:31:19
医師 ヴィンセント
いやいや、わざと痛がるように治療したのは、もう二度と治療を受けたくないと思わせる事で、虫歯予防に気をつけるようになって欲しいからなのです。予防に勝る医療はないですからね。
決して、普段乱暴なクインジーさんが痛がる姿が可愛いとか、悲鳴を聞くと心が安らぐとか、麻酔を横流しして在庫がなくなってしまったとか、じゃないんですよ。むふふふふふふふ
(153)2006/03/21 21:36:55
お尋ね者 クインジーは、医師 ヴィンセントを不信の目で見た。
2006/03/21 21:41:47
医師 ヴィンセントは、棺桶に入ったまま、クインジーと目を合わせようとしない。
2006/03/21 21:46:54
お尋ね者 クインジー
・・・ったく。
久しぶりに村に帰ってきたと思ったら、全然みんな変わっていやがらねえな。
こんな変人だらけの村で、俺は大層嬉しいよ。
ヘドが出るくらいな。

少し席をはずすぜ。
(155)2006/03/21 21:57:52
お尋ね者 クインジーは、去り際に、小さく苦笑をもらした。
2006/03/21 21:58:11
墓守 ユージーン
ヴィンセントは…このまま…埋めたほうが…良いか…
…どう思う、ハーヴェイ…?
ケネスは…まだ…自分の状況に…気付いてない…しな…
(156)2006/03/21 22:08:05
墓守 ユージーンは、書生 ハーヴェイに無言で頷き返すと、スコップで土を掘り始めた。ざく、ざく。
2006/03/21 22:13:47
医師 ヴィンセント
>>154
この村の人々は不穏そうに見えますが、意外と皆さん上手くやっていけるのですよ。まさに絶妙のバランスですね。
もし茸人間だったとしても、村人に害を及ぼさなければ、この村の人々は受け入れてくれたでしょうね。
(159)2006/03/21 22:17:22
墓守 ユージーンは、医師 ヴィンセントの入った棺桶を動かしにかかった。ぎぃ、ごととん。
2006/03/21 22:19:56
墓守 ユージーン
…おやすみ、ハーヴェイ。
(160)2006/03/21 22:19:59
医師 ヴィンセント
と、埋められてしまったようですね。
何に使っているのかはちょっと言えないのですが、この村の地下には、いろいろな場所に通じるトンネルがあるのですよ。このトンネルでハーヴェイさんのベッドの下に出ましょうかね。
(161)2006/03/21 22:26:21
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスに相づちを打った。
2006/03/21 22:28:34
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスをハーヴェイの隣に寝かせた。
2006/03/21 22:30:32
お尋ね者 クインジーは、ムスッとした様子で帰ってきた。
2006/03/21 22:32:15
医師 ヴィンセント
それでは、わたくしも寝ますね。
お休みなさいませ。
(162)2006/03/21 22:32:27
医師 ヴィンセントは、トンネルを通って、病院へと戻っていった。
2006/03/21 22:33:02
お尋ね者 クインジー
チッ!葉巻が切れたから買いにいこうと思ったら、どこにも俺の好きな葉巻が置いていねえな。
まずい紙巻でがまんしておこうか。

と。よう、ユージーン。少しは思い出したか?
もっとも、まだ思い出していねえなら、昔のようにいじめてやるがな。
(163)2006/03/21 22:35:15
学生 メイ
あはは、こんばんはー
(164)2006/03/21 22:39:30
学生 メイ
みんないなくなっちゃったかなぁ…
みんな昔に出会いがあったのね
あたしはすっかり今の生活に慣れちゃったから
小さいころの記憶もあやふやだわ
(165)2006/03/21 22:41:45
学生 メイは、小躍りしながら出かけていった
2006/03/21 22:42:30
学生 メイ
うふふ、始まるまでもうちょっとかかるかなぁ
(166)2006/03/21 22:42:32
墓守 ユージーン
…知らない。僕は何も…知らない…
クインジー…嘘も大概に…
(167)2006/03/21 22:47:49
お尋ね者 クインジー
・・・!
本気で言っているのか、ユージーン!
小さい頃は、てめえと俺と、そして、もう一人でよく遊んでいたじゃねえか!
そいつのことまで忘れたのか!?

俺がいない間に何があった、ユージーン!!
(168)2006/03/21 22:52:38
墓守 ユージーン
…もう1人…?
僕が…お前と遊んでた…?
はは…お前は…僕を苛めるだけだった…何言ってるんだ…何を……
!っう…頭が…痛い…痛い…うぅ…
(170)2006/03/21 23:01:53
学生 メイ
あら、ユージーンさん大丈夫??
(171)2006/03/21 23:06:59
お尋ね者 クインジー
・・・なんだ。この俺の中に渦巻く煮え切らなさは。
何かが変だ。何かがな・・・。
(172)2006/03/21 23:15:21
学生 メイ
あらら、クインジーさんももやもやしてるのね…

じゃぁそんなあなたたちに
『すっきりするうどん』

召し上がれ
(173)2006/03/21 23:20:28
墓守 ユージーン
うぅ…あぁ…くそ…頭が妙に…ずきずきするっ…
っ……あ、ああ、メイ…僕は…大丈夫…たぶん…たぶん何でもない…
(174)2006/03/21 23:20:45
学生 メイは、小躍りしながら出て行った
2006/03/21 23:20:47
墓守 ユージーンは、力なく笑った。
2006/03/21 23:21:40
お尋ね者 クインジー
・・・そうか!
俺が出て行って、そして、帰ってくるまでの間の村が変わらなすぎるんだ!
ユージーンの陰気さも、メイの快活さも、ヴィンセントの怪しさも、ニーナの不思議さも何も変わらなすぎる。

・・・なにかあるなこの村は。
この先の村には、今までの平和さからは予想もしなかったようなことになりそうだ。

まさか、最近巷を騒がしている化け物の仕業ではなければいいがな・・・。
(175)2006/03/21 23:27:02
お尋ね者 クインジーは、不適に笑った。
2006/03/21 23:27:20
お尋ね者 クインジー
(なんかさっきからフリ逃げはしてるわ。
相手のフリにはつきあってはいないわ。
困ったもんだな、俺。
しかし、変な風に最初のフリが化け物騒ぎにつながるとは思っていなかったなw)
(176)2006/03/21 23:38:39
墓守 ユージーンは、お尋ね者 クインジーに(逃げるな…。ちゃんと完結させろ…?)
2006/03/21 23:42:20
お尋ね者 クインジー
・・・覚えてねえなら、教えてやる、ユージーン。
この俺の火傷の跡は、子供のころに三人で遊んでいた時についた跡だ。

今にも朽ち果てそうな小屋の中で、時間も忘れるくらい遊んでいた。
が、誰の仕業か知らねえが、その小屋から出火して、火事になった。
そのときだ。アイツが倒れてきた柱の下敷きになった。
そのとき全員で、助けようとした。しかし、アイツは全員死ぬよりはと、俺とてめえに逃げてくれといった。
だが、てめえはソレでもアイツを助けようと動こうとし無かったよな。
そんなてめえを無理矢理連れ出した時に崩れ落ちた家の破片で俺はこの顔に火傷の跡を作ってしまったわけだ。

どうだ?これだけ話してもまだ思いださねえか?
(177)2006/03/21 23:56:41
お尋ね者 クインジーは、墓守 ユージーンに(こんなもんでいいか?)
2006/03/21 23:57:11
墓守 ユージーンは、お尋ね者 クインジーに(よし…やっと話が繋がった…)
2006/03/22 00:20:02
お尋ね者 クインジー
(なんか、話を広げようと画策して、思いっきり失敗した気がするぞ。
みんなに、特にユージーンに迷惑かけたなぁ。
一応、広げた風呂敷はエピまでにはたたむ覚悟でございます。
皆々様には適当につきあっていただけると嬉しい限りです。
では、お休み)
(178)2006/03/22 00:24:20
お尋ね者 クインジー
ユージーン。
ゆっくりと時間をかけて、昔のことを思い出してみろ。
そして、この村で何があるのかをちぃとは考えてみな。

じゃあ、今日はもう寝るぜ。
(179)2006/03/22 00:26:53
墓守 ユージーン
昔…火事…アイツ…アイツ…?

クインジー…クインジー?
…言いたいだけ言って…寝たか…

……僕ももう…眠ろう…今日は…疲れた…
夢の中ででも…答えは見つかるさ…ふふ…過去なんて…幻と…たいして変わらない…夢とも…大差ないだろう…
じゃあ…おやすみ…敬愛する…夜の闇よ…
(180)2006/03/22 00:38:02
お尋ね者 クインジー
おう。おはよう。
何も変わらない平和な朝だな。
このままの調子でずっと続けばいいんだがな。
そうすれば、俺もお尋ね者だということを忘れて生きていけそうだ・・・。
(182)2006/03/22 13:02:46
お尋ね者 クインジーは、のんだくれ ケネスの酒を、酢と入れ替えた。
2006/03/22 13:02:55
お尋ね者 クインジー
ハーヴェイはいつもながら、無邪気にひでえことするよな。
罪の意識は大事だぜ。
[...はのんだくれ ケネスの鼻の下にカラシを塗りたくった]
(184)2006/03/22 13:24:09
墓守 ユージーン
奇妙な夢…
火だ…赤く…闇の中に…浮かぶ…炎…口を大きくあけて…小さい影を…ひとつ…呑み込む…燃え続けて…
世界が…崩れる…

何なん…だ。一体!!
〔両手で髪をぐしゃぐしゃと掻き乱して〕
…ああ…気分が悪い…
こういう…時は…

〔...はのんだくれ ケネスの背中に「俺は馬鹿です」と紙を貼った。
画鋲で。〕
(185)2006/03/22 13:27:02
墓守 ユージーン
ハーヴェ…案ずる…ことはない…
ちゃんと…画鋲抜きも…用意して…ある…ふふふ…
(188)2006/03/22 13:36:31
墓守 ユージーン
だから…しっかりと…背中に…紙を…固定…させても…大…丈夫…だ。

〔...は紙の四隅とそれぞれの辺の真ん中に画鋲を刺した。計8本。念入りに力を込めて根元まで。〕

>>189
ハーヴェほどじゃない…
(190)2006/03/22 13:42:14
お尋ね者 クインジー
よう・・・ユージーン。
もう、何も思い出さなくてもいいぜ。
記憶に鍵をかけたなら、無理矢理ソレを開ける必要もねえだろう。
いつも通りに戻れ。

・・・後は、勝手に俺一人で、あの時の記憶で苦しんでいるからよ。
[...はのんだくれ ケネスの両目にセロテープを張った]
(192)2006/03/22 13:47:18
お尋ね者 クインジー
ま、どんだけ怪我しても、医師がいるから大丈夫じゃねえか?
・・・この村にはヤブしかいねえがな。
(193)2006/03/22 13:49:54
墓守 ユージーン
>>191
なに…こんなもの…酒と…薬があれば…治るだろう…
医者も…いるし…………ケネスだし。

>>192
〔クインジーの目をじっと見つめたあと、頷いて〕
…そう、か。僕には…矢張り…わからない…。けど…何かあったら…聞く…。
お前の…ただの…嘘とも…思えなくなって…きたし…な…。
(195)2006/03/22 13:57:38
お尋ね者 クインジー
しかし、よく起きねえなコイツ。
痛覚がおかしいんじゃねえか?
深酒もほどほどにしろってこったな。
[...はのんだくれ ケネスのすね毛と胸毛にガムテープを張った]
(196)2006/03/22 13:58:47
墓守 ユージーン
ハーヴェ…お前…ケネスの…口も…鼻も塞いで…ないか…?
(198)2006/03/22 14:05:00
お尋ね者 クインジー
いじめの先駆者として言わせてもらうが、肉体的な痛みばかりでは能がないぜ。
やはり、こういうのは精神的な痛みも伴わないとな。

というわけで、素っ裸にして、どこか目立つところに吊るすのを提案するがどうだ?
(199)2006/03/22 14:07:25
学生 ラッセル
クインジーさん、さっきの話、
かすかに記憶にあるんですけど・・。
なんか猛烈に復讐心が湧いてくる。
(200)2006/03/22 14:11:32
墓守 ユージーン
〔...は顔をしかめた。何か嫌なことを思い出したようだ〕
…昔と…変わらないな…
矢張り…僕は…お前と一緒に…遊んだなんて…記憶は…ないんだが…

>>200
ラッセ…さっきの話って…?
(202)2006/03/22 14:14:59
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
20
32
1
3
59
44
11
14
54
3
46