![]() | 文学少女 セシリア >>18コーネリアスさん 皆怪しいけど、特定時間で喋らない…のは私もだけど、喋らない時間が多かったから仲間の狼さんと会話しているのかなって思ったんです。 本当は他に情報になりそうなものが見つからなくて、勘なのです…ごめんなさい。 |
(33)2006/04/12 23:23:24 |
![]() | 学生 メイ ■1.占い結果について まずは白確おめ!灰が1つ減った事と、能力者の盾が出来た事を喜びたい気持ちです。(ラッセルすまにゃい) 今思うと、霊能確定してるから、寡黙占いも悪くなかったような感じ?もしなくもないけど…。狼側から見て内訳【真狂】の場合、狼はまだ占い師の真贋がついてないにも関わらず、能力者襲撃を決行しないとかなり苦しいと思うので、占い師は気張ってちょうだいね。特にセシリアね。 ■2.占い師内訳予想 真狂7:真狼3で今の所考えてるよ。理由は昨日言ったのであとアンカー引っ張ってきて示したいと思います。 ■3.結社について う〜ん…。悩めるね。狂人潜伏の可能性も断言できないけど、今両方だすと能力者確定する機会を減らす事にもなるよね…。やっぱり真狂濃厚だし、今日も潜伏でいいのかな?でも、騙り狂人もしくは騙り狼が白出ししまくるタイプだと地雷って意味ないんだよね…。 結社の人の自由意思に任せたいかな。私が考えたことをおしつけるのもなんだしさ。 |
(46)2006/04/13 00:41:41 |
![]() | 学生 メイ セシリアは、ちょっとうっかりさんな印象だよ。初日から訂正とか、彼女自身のしっかりした主張ってのが占い師にしてはちょっと見られないからぁ、その点では胡散臭いと思う。でも偽だとしたら騙り能力が低そう。狼ってチームだからさ、当然騙り能力の高い人を出したがるだろうから(占い師襲撃できるかもだからね)その意味では彼女は適役ではないと思う。後の方のCOは実際順次だったわけだし、人狼側も様子見容易だったろうからね。 だから、偽であれば単独行動である狂人だと思いこんでる。勿論、人狼側の時間の都合でうんたらかんたらっていうこともなきにしもあらずだけどね。 でも、しっかりしてない真さんも多いし、真の可能性も見てるよ。さっきもいったけどこれからの発言に期待してるから。 |
(47)2006/04/13 01:06:46 |
![]() | 農夫 グレン ■1. 占い結果について 基本的には騙り占い師が何故白判定をだしたか、が考察対象になるんかな。考え付くのは (1)ラッセルが結社員の可能性を警戒した (2)騙り占が狂人で、ラッセルが人狼の可能性を警戒した (3)ラッセルに黒判定出すと論破されるかもしれないと思った (4)なんとなく ぐらいだべか、どれか一つというより、複数の理由があるんじゃねぇかと思っとるべ。エレノア、セシリアともに(1)、(2)はあり得るかな、セシリアの場合は(3)、(4)の可能性もあるかもしんねぇなってのがオラの印象だべ。 ■2. 占い師内訳予想 判定だけからでは、どちらが真っぽいか偽っぽいかの判断はつかねぇな。印象は昨日の >>1:169 のまま エレノア:真占、セシリア:狂人って感じだな。 そうそう、エレノアの判定 >>16 から、セシリアの判定 >>17 までは 18秒、エレノアの判定を見てからセシリアが判定を出す事は時間的には可能ってことになるべ。今回は白確定だからあまり問題にならんが、パンダになった時に今回みたいな時間差があると悩ましいので、占い師は指定された時間に発表できるように頑張ってくんろ |
(49)2006/04/13 01:34:50 |
![]() | 農夫 グレン ■3. 結社ついて まだ積極的に出てくる必要はねぇな。人狼の餌をこれ以上増やす必要もあんめぇし。結社が潜伏していれば結社狙いで灰を襲撃してくれっかもしれんからな。吊り回避は当然として、占い先になった場合の対処は「でりけぇと」なので自分で判断してもらうしかねぇなぁ。占い先襲撃の可能性は高ぇが、占い先になった場合は必ずCOって決めちまうと地雷の黒出し抑止効果も無くなっちまうからな。占われない吊られない、ついでに襲撃されなければ最高だべな。 ■4. 気になる人について 発言内容が気になるんはデボラだべな。発言数が多い割には内容は多いって印象がねぇ。昨日の >>1:42 で反対したのだけが印象的だな。 判定を見てみたいって意味で気になるのはマンジローだぁな。理由はオラの >>1:217 や トビー の >>1:245 で、他人と絡めて推理されてる人間だからだべ。 ■5. 占い先希望 保留。 ■6. 吊り先希望 ▼ギルバート。理由は昨日の消費発言ptワーストだからだべ。警告の意味もこめて、って奴だぁな。 |
(50)2006/04/13 01:36:42 |
![]() | 農夫 グレン ■7. その他 白確定したラッセルをこき使…… 頑張ってもらおう作戦。ラッセルにダメ出しされた人は議題に再回答なんてのはどうだべぇか。 明日以降は「ばーじょんあっぷ」して灰も含めて、議題回答にダメ出しし合うってのをやってみたいんだが…… ダメ出しされないように議題回答を遅らせる奴が続出するような気もするんだよなぁ。それだと意味がねぇどころか、むしろ悪化しちまうからなぁ。止めといた方が無難かもしれんな。 議題に再回答云々はともかくとして、ラッセルはシャーロットが居る間はまとめ役やらんで良いと思うので議論が活性化するように頑張って欲しいべな。 >>45 メイ > アンケくらいには答えてよ。 いや、全員答えてるんだがなぁ。議題回答しているが、メモに貼っておらんのがギルバート、ナサニエル、マンジローの3人だな。寡黙四人衆 ギルバート、ナサニエル、マンジロー、ノーマンのうち、ノーマンだけは議題回答をメモに貼っているので戦略的寡黙の疑いがあるって感じだべなぁ。 ついでに、メイも占い希望をメモに貼っとらんかったぞ。 |
(52)2006/04/13 02:46:52 |
![]() | 農夫 グレン >>18 コーネリアス > 狼だとも思わない人を占うのって、占い回数の無駄 占い希望理由まで考えっと、オラも狼だと思わない人間を占うのは無駄だと思うんだが、 占い結果が処刑候補人数に与える影響だけを考えっと ・白確定:処刑候補人数は一人減る ・パンダ:処刑候補人数は変わらない ・黒確定:処刑候補人数は変わらない 占2で霊確定の状況では、パンダを処刑すれば占い師の真贋付く可能性があるんで、黒確定より情報量多いと考えっと、 (情報量多い)白確定>パンダ>黒確定(情報量少ない) って考え方もできるべ。 |
(53)2006/04/13 03:07:36 |
![]() | 農夫 グレン >>55 ノーマン ちなみに、白狙いでラッセルを占い希望にあげたのか? |
(57)2006/04/13 03:13:21 |
![]() | 農夫 グレン >ノーマン 占い希望を出した順番はシャーロットの >>1:218 によればノーマンが最後、その時点でラッセル3票、マンジローが4票だな。 いちおう聞いておくが、1票差だという事を知っていて、ラッセルに入れただか? |
(61)2006/04/13 03:25:06 |
![]() | 農夫 グレン >>62 ノーマン 回答ありがとう。 > 一票差を知っていてラッセルに入れたのは事実だ。 了解。 > コレがもし狼側の作戦だったなら俺はチョンボしたということになるな。 これは気にする必要はねぇな。占い希望や処刑希望はクイズみたいに当てりゃいいってもんじゃねぇからな。自分の希望なんて幾ら外しても結果的に村が勝てれば良いし、希望で狼を当てまくっていても、村が負ければ何の意味も無い。 > もしグレンが人だったなら俺は謝らなくちゃいけないな。 じゃ、謝ってくれ。って言っておくべ。 |
(64)2006/04/13 03:39:19 |
![]() | 学生 ラッセル おはようございます。 昨日は結局戻れず申し訳ありませんでした。 とりあえずですが、確定白に認定されていたようですね。 でも、これでパワーダウンする気はありません。 むしろ誰が相手でも遠慮無く行けると喜んでますから。 さて、僕の方針としては、確固たる理由無しに多数派に 走った方(仮決定までに)を優先的に処刑対象と選択 させてもらおうと考えてます。現状では▼ギルバートが筆頭ですね。 じゃあ早速 >>17 はて……白が出たのが良い結果というのはどういう事でしょうね? 占いは黒引いた時こそ当たりだと思うんですがね。 |
(66)2006/04/13 06:54:26 |
![]() | 学生 メイ そうそう、 占い師内訳【真狂】の理由は>>1:184あたりに書いたよ。 |
(70)2006/04/13 09:30:56 |
![]() | 学生 メイ >>73 そうだな…。色々考えられると思うな。 1.結社ダブル潜伏!やったぜ!だったから、黒出しして地雷炸裂を恐れた偽の可能性。要するに、生き残るために安牌を切ったのかな?初日白だしって、ヒントもあんまり増えないしね。村にも狼にも。この可能性を取るのであれば、狂人が濃厚? 2.昨日は卍ローとラッセルの同点決勝だったんだよね。偽が狂人で両方が村人だと仮定するとさ、卍とラッセルのどっちが黒出しして偽アピールアンド村人吊りで1手稼ぎやすいと思う? やっぱり、寡黙気味な卍の方が黒出しやすいよね。昨日のラッセルの発言見てるとやる気マンマンな人みたいだし、結構喋れる人みたいな印象だったから、偽が黒出しちゃうとひっくり返されちゃうかも!?とか思ってたりして。エレノアとラッセルだったらいい勝負になりそうだけど、セシリアだと辛そう…。 |
(76)2006/04/13 11:45:42 |
![]() | 学生 メイ >>76 「初日白だしって、ヒントもあんまり増えないしね。村にも狼にも。」っていうのは、ようするに今日の白出しは両陣営にとって微妙ってことね。わかりにくくてスマソ。 |
(79)2006/04/13 11:58:12 |
![]() | 学生 ラッセル とりあえず、現在回答可能な部分から答えることにするよ。 ■4.気になる人について メイだね。昨日と今日の態度を比べると違和感を感じるんだ。 昨日は「考察で白印象稼ぎしてるんじゃないか〜」等と言って 僕を疑っていた割には、今日には「多弁少ないのにまずったかなあ」 なんてこと言ってる。ハーヴェイのように、疑っていたのだから 結果が確白であっても損とは思わないという態度なら納得 行くんだけどね。 この辺を見て、多弁である僕(一応、ここではそう分類されると思う) 排除したがっていた人狼に見えなくも無いね。考察で白印象稼ぎ とか言うけどさ、そんな事言ったら占い結果も何もない 初日にどうやって身の潔白を証明すればいいのかな? まあ、こんな感じでメイが一番気になってるよ。 |
(81)2006/04/13 12:33:08 |
![]() | 学生 ラッセル ■5.占い先希望 ●メイとさせてもらうよ。理由は■4を見れば判ってもらえると 思うけどね。 ■6.吊り先希望 変わらず、▼ギルバート。>>72のアンケート回答を見ると、 人狼を探す気が無いようにも見えますから。 |
(82)2006/04/13 12:37:05 |
![]() | 語り部 デボラ ひっそりしすぎていてつまんないのぅ。 >>53 あたしゃ白が確定するより黒確定した方が確率的な処刑人数が減ると思うんだけどねぇ…ラインを推理してみるのも楽しいし…。 パンダだと推理に抑揚が出来、より多くの村人から情報を引き出しやすくなると思うんじゃよ。 確定白だと、そりゃ出来るのは嬉しいけど、灰という広大な海から手探りで狼を一から探さなくちゃいけない。 だから占いというソナーに頼るのさ。 占いの真骨頂は黒を見つけることだと思うよ。 |
(86)2006/04/13 13:25:35 |
![]() | 農夫 グレン >>76 メイ > 生き残るために安牌を切った 狂人は生き残るよりも占い吊りを無駄遣いさせるのが役目だで、安牌を切ったっちゅーよりも黒出したラッセル吊って、真占確定になるんを恐れたんかもしれんな。 偽占が人狼の場合は、黒出ししたらシャーロット襲撃して真贋不明にして生き残りを図るか自分が真でも真占襲撃して占を潰すかの二択だべな。生き残るために安牌を切ったとも言えるだろうな。 |
(88)2006/04/13 13:56:39 |
![]() | 農夫 グレン そうだなぁ、仮にエレノアが狂人だったら黒出すタイミングかもな。多弁さから狂人エレノアが真っぽいと襲撃され、後で真占セシリアが頑張って信頼獲得されるなんて事があったら、狂人としてはたまらんだろうからな。 そうでもないのか。発言量から言えばセシリアに守護が付く可能性は(エレノアより)低いので無理に黒出す必要も無い…… 狼側にとっては都合の良いことにスケープゴートにできそうな寡黙が豊富だからな。序盤に寡黙吊り連発させて吊り回数消費させるのも、寡黙が多いので自分も寡黙を装い情報ださないようにするのも、序盤は多弁食い散らかして中盤では議論を支配し終盤の重要な場面で寡黙を吊る、なんてのも自由にやり放題だ。勝負を第一に考える狼なら笑いが止まらんだろうな。 つまり、エレノア狂人でも焦って黒出す必要は無いのかもしれん…… ただ、狼狂は意思疎通できんし、狂人からは狼が誰かはわからんから寡黙に狼がいるかもしれん、やっぱりエレノア狂人の可能性は若干低めだと思うな。 |
(89)2006/04/13 13:56:48 |
![]() | 農夫 グレン ついでに >>1:83 のCO順からも考えてみるか。 ◆偽占が狼の場合 ・狼が相談して占騙りを決めていたと考えるなら、潜伏狼が非占非霊を遅らせる必要もないのでCO順からデボラ、グレン、トビー、カミーラあたりまでが怪しいのかもしれん。もっとも、狼が霊騙りも考慮にいれて様子見していた場合は話が変わってくるが…… ・相談できない狼が見切り発車したと考えるなら、潜伏狼は上記の4人以外、メイ、ハーヴェイ、ギルバート、コーネリアス、ノーマン、ナサニエル、マンジローだな。 ◆偽占が狂の場合 ・狼からは、自称占い師が真結or真狂or村人騙り含む、に見えていた事になるっぺよ。自称占い師が真狂でない場合は真占確定の可能性がある。それを考えれば狼が一人は様子見して自称占い師が真狂かを議論していたんじゃねぇかとも思うな。 ・もしくは、非占が終わってなかった狼が占騙りを嫌がった可能性もあるべな。これはメモ貼り忘れ三人衆、ギルバート、ナサニエル、マンジローなら単純に不慣れなので占騙りを嫌がりそうだと思うで、他の人よりはありそうかなと思っとるべ。 |
(90)2006/04/13 13:57:46 |
![]() | 農夫 グレン >>86 デボラ > 占い結果が処刑候補人数に与える影響だけを考えっと この前提つきで、反論があるなら受け付けるっぺよ。 「思う」「思わない」に関しては > 占い希望理由まで考えっと、オラも狼だと思わない人間を占うのは無駄だと思うんだが って言ってるしな。 ■5. 占い先希望 ●デボラを希望する。こんだけ寡黙が多くて大変なのに、焦る様子もなく、人狼探しと直接関係ない部分にツッコミ入れてるからだぁ。この状況で余裕がありそうなのは人狼っぽく見えるっぺよ。 |
(91)2006/04/13 14:02:20 |
![]() | 異国人 マンジロー 皆サーンコンニチワデース。 メモ?オゥ日本のミナサーンのオリガミのプレゼント思いマーシタ! ステイツではこんな紙使いマセーン。 アンケート考えマシター ■1、ソウデースネー。やはり遅く書き込みしたメガネサン怪しい思いマース。 ■2、ヤパーリあのオバサンは本物思いマース。メガネサンは狼思ってましたが遅かったので誰にも相談できない狂人思いマース。 ■3、結社サンCOは結社サンのタイミングでイイ思いマース。強制COは必要ない思いマース。 ■4、気になる人はメイサンデース。昨日の理由もありますし、>>81の学生サーンと同じデースケド態度の違いに違和感感じマーシタ。行動怪しい思いマーシタ。 ■5、気になるメイサンデース。 ■6、まだ決めかねマース。9時ごろにまたキマース。 グッバイデース |
(93)2006/04/13 15:49:17 |
![]() | 学生 メイ あ、そだ!はいは〜い!みんなに提案します。 明日パンダが出た時の対策をちょっと考えてみた。うんとさ、あきらめのいい偽だったら、霊能確定してるから、そのままパンダ吊れば真贋が一目瞭然なわけだからその時点で偽確定してしまうわけだけども、中には狼だと思われたい偽とかが悪あがきして「占い師の判定騙りの可能性」っていうのもあるんだよねぇ。 これをされるとさ、確定情報がほしいってメリットを考えて占霊フルオープンしたのに、結局狼だけに真贋がわかってさ、私たち村人は常に二つの可能性を考えていかなきゃいけなくなるってのがすっごくいやだから、占い師さんは真でも偽でも『判定騙りはやめてね』ってお願いをしたいです。 |
(95)2006/04/13 16:45:09 |
![]() | 牧童 トビー アンケートに答えるねっ。 ■1.占い結果 ボクとしては真狼なら生き残りを狙っての白出しだったと思うし、真狂なら地雷回避、確黒回避、確占回避の為の白出しだったと思うよ。 ■2.占い師内訳 真狼か真狂かというよりも、セシリア狂の疑いが強いから真狂じゃないかなって。 セシリアが真や狼だとするなら>>1:21 みたいなうっかり発言はしないんじゃないかな。 だからセシリアに限って言えば真1:狼1:狂8の割合かな。 |
(99)2006/04/13 17:50:55 |
![]() | 文学少女 セシリア あああ、今日も挙動不審でテンパっていてごめんなさい。 まず、アンケートを。 ■1.占い結果 ■3.結社 タイミングを見てCO、タイミングはお任せします。 ■4.気になる人 ハーヴェイさんとギルバートさん。 ハーヴェイさんは白を判定させ,ようとしている感じがします。…なんとなくですが。>>34 ギルバートさんは発言の少なさとかが、なんとなく。 ■5.占い先 保留させてください… ■6.吊り先 保留でお願いします… ■7.その他 保留すごめんなさい… |
(100)2006/04/13 17:59:08 |
![]() | 村長の娘 シャーロット グレン >>1:169 >>1:120のどこら辺が占い師騙りアピールっぽいのかな…? 狼から狂人へというのは…なし? >>49 18秒差…重きを置くに値する差と…本当に思う? もしセシリアが…わざとずらしたとして…狂人なら黒の出しどころではないかな…? >>50 灰襲撃はむしろ守護狙いではないかと思うけど… 昨日の占い希望のマンジローは…吊りでなくとも良いの…? ギルとの差は…何? それにノーマンもナサニエルも内容的には変わらないよ…? 。oO(この四人は…喉から血が出るほど…素敵に頑張ってほしいな…) >>52 私が死んだら…結社1COが一番安全と思うけど… >>88 メイの>>76-77と内容が変わらない気がするけど…pt使うほうみたいだから無駄打ちには気をつけてね… >>89 守護・襲撃周りは…あまり口に出してほしくないな… >>90 真狼の場合、潜伏は少なくとも二匹…同じ行動をとっているとは限らないよ… 結局みんな怪しいといっているようにも… |
(106)2006/04/13 18:06:28 |
![]() | 異国人 マンジロー >>107最初の夜ぐらいデース。なんとなく思っただけデースガ。 違和感は初日ラッセル疑ってた様に見えマーシタ。なのに今日ははなから疑ってないような発言あったように感じてホワァイて感じだったからデース。ワタシはそう感じマーシタ。狼だから自分を占いの的から外そうとしたとかそういう読みデース。アサハカデースガ。根拠あんまナイデースネ。ゴメンデース。 |
(110)2006/04/13 18:25:07 |
![]() | 学生 ラッセル >>49 18秒って……グレンさん、それは無理だよ。 発言するには 内容書き込み→発言ボタン押す→もう一度確定ボタンを押す という過程が必要だよね。えーとね、それを様子見してから 実現させるには 更新してエレノアさんの発言を確認→内容書き込み →発言ボタン押す→もう一度発言ボタンを押す この全てをエレノアさんの発言が完了してから3秒以内に 行う必要があるんだよ。発言保留時間は最低でも15秒かかる からね。18秒の差からこの保留時間を引いた3秒でそんな 事ができると思うかい? まあ、つまりは時間に囚われすぎるなって事なんだけどね。 |
(114)2006/04/13 18:32:47 |
![]() | 文学少女 セシリア >>103 シャーロット COした結社さんを真っ先に食べて、もう一人の結社さんがCOと同時に狼さんもCOしたら… っていう今思うとリスキーなこと以外何者でもないことを考えていたのです… 一回目の占いをです。多弁なラッセルさんに疑惑がいくようにじんわり仕掛けて、占いを浪費させた…って、そんなかんじがしたので…。 |
(115)2006/04/13 18:38:59 |
![]() | 学生 ラッセル >セッシー >>66への回答よろしく頼むよ。 |
(117)2006/04/13 18:43:02 |
![]() | 村長の妻 エレノア はーい、皆様お元気でいらして?ひーほほほっ♪ >>118 狂人でも狼の居所がわかってないんで現段階ではそこまで気にしちゃいないざーす。 独断決定権を与えるべきか否かは迷うところざーすけどね。 ま、結社員がそこは判断してほしいざーす。 アータが何らかの能力者騙りでもしたらまた改めて考えるざーす。 改めてというか現状ではアータ狂人でも打つ手が無いざーす。 |
(120)2006/04/13 19:01:27 |
![]() | 村長の妻 エレノア ■1 眼鏡っ子さん狼なら当然の白出しと思われざーす。偽確定のリスクが大きいざーす。 現状、アテクシの方が皆様の信用をいただけている状態と自惚れているんざんす。 そう仮定すると、狼でも黒出しをしてロッテさんに完全に守護を貼り付けてアテクシ襲撃なんて手も考えられたんざーすけどね。 狂人でもやはり霊確定で地雷ありざーすと黒出しは怖いざーすね。 結社まとめなら初日に地雷はないと踏むことも出来ましょうけど、今回は違うざーすからね。狼に当たる確率と大差ないざーす。眼鏡っ子さん狂人説は多くの方が唱えているのでサインの必要なしと判断したかもしれないざーす。 ちなみに対抗庇うわけじゃないざーすけど、18秒差じゃアテクシの判定見たとは思えないざーす。 ピッタリのつもりのアテクシでさえ4秒遅れたざーすからね。 これアテクシが先陣切って言うと、さすが村長夫人!世紀末覇者!と崇めて頂けたんざんしょうけど、既に皆さん言ってるざーすね。残念ざーす。ひーほほほっ♪ |
(121)2006/04/13 19:08:06 |
![]() | 農夫 グレン >>92 デボラ > なぜなら守護者は、確定していない占い師ではなく既に確定した霊能者を守っているだろうからね。 この部分には同意できんな。そんな守護者ばかりだったら騙り占い師は喜んで黒出すだろうぜ。パンダ吊った翌日は守護者が確霊守ったおかげで真占は墓場行きになってる、という人狼側にとって薔薇色の展開が保証されちまうんだが? 本当にそんな守護者ばかりで結社地雷の黒出し抑止効果が無くなったらシャレにならんぞ? > 気になったことを発言するのは悪いことなのかい? 人狼っぽいとは言ったが、悪いとは言ってねぇはずだ。 >>95 メイ 確定してない自称占い師が判定騙りした事がわかったら偽者決めうちするだけだべな。村側の勝ちで詰むか詰まないかみたいな余裕のある状況ならともかく、今んところそこまで考えてる余裕はねぇからな。 |
(122)2006/04/13 19:08:29 |
![]() | 農夫 グレン >>106 シャーロット >>1:169 の部分 こんな占い師居るわけがない=偽アピールって事だな。狼から狂人にアピールする必要はあるんか? オラは無いと思っとるので狂人アピールって考えとる。 >>49 の部分 オラは重視する。わざとで無いなら時間通りにしてくれってのが >>49 の意図だから、遅れたからセシリア偽云々とは言っとらんつもりだが。 >>50 の部分 単純に消費発言ptワースト以外の理由はないべな。警告なのだからワーストでない人間をあげるのは効果が薄れる。ま、効果は無かったみたいだが。 >>52 の部分 そうだな。結社員が2人揃って出てくるなら 5日目、かな? >>89 の部分 人狼3人いてオラ一人で考え付く襲撃方法がわからんようなボンクラ揃いでも無いだろうから喋っても喋らなくても同じ事だな、それにオラの発言で誘導されるような守護者は要らん。 >>90 の部分 確かに同じ行動をとっているとは限らないな。その場合は人狼2人で相談、人狼3人目が遅れてきた場合とかが考えやすいケースかな。 |
(123)2006/04/13 19:08:34 |
![]() | 農夫 グレン >>114 ラッセル 「不可能ではない」と言っておくっぺよ。 例えば、窓二つ使って白判定と黒判定を内容を書き込んで、両方とも一旦発言ボタンを押して確認画面にしておく。後はエレノアの判定見てからどちらか選んで発言ボタン押すだけ、とか工夫すれば時間を短縮する方法は色々とあるんでな。 他にも裏ワザっぽい方法があるが、それは墓場かエピローグで。 シャーロットにも言ったが、判定割れも無かったし、この件でセシリアの真贋を云々しようという気はない。 >>118 ラッセル 納得いかない決定には反対するし、明らかに変な事をしだしたらリコールするだけだな。人狼が誰だかわかってる狂信者ならともかく、狂人なら極端に恐れる必要は無いと思っとるべ。 |
(124)2006/04/13 19:08:40 |
![]() | 村長の妻 エレノア ■2 アテクシは確定を恐れて出てきた狼をより強く見ているんざーすが、皆様のセシリアさん狂人説にも一理あると思っているざーす。 占い確定するかもしれないと恐れるのは狂人も狼も変わらないざーすから、眼鏡っ子さん狂人も十分考えられるざーすね。CO人数の少なさからどっちをとっても穴のある推論にはなるんざーすけど。 ただ、狂人の振りをする狼というのも考えられるざーすね。霊能確定である以上少々の信頼度の差は襲撃の壁にならないざーすから、アテクシが死んだ後の生き残りまで考えているならありえるざーす。 この場合は>>1:21の早い段階での発言が赤ログで問題になって騙り担当に決定されたということになるんざんしょうかね。 ■3 現状出る必要は無いざーすね。ただ、狼3潜伏にしろ、潜伏狂人にしろ結社騙りも考えられる局面ざーす。 相方が死亡した時は判定発表後(これ大事)に素早く出てきて欲しいざーす。 |
(126)2006/04/13 19:11:06 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>118 その考えも、頭を過ぎったんだが、すると結果が得られないままになるから、自分は今はそう仮定して見ている。 |
(128)2006/04/13 19:21:36 |
![]() | 村長の妻 エレノア ナサニエギルバート この二人真の寡黙ざーす。何でもありざーす。 本音で言うと吊りたいざーす。終盤に残したとき怖すぎるざんしょ? 卍ロー 発言的には上の二人と大差ないざーす。 ただ>>1:214でも述べたざーすが、この子が狼なら相談の時間が大量にあっただろうことから、第一声とCOまでの間は寧ろ白要素と思われることと、セシリアさんが追従で●希望に挙げていた点から白寄りで見ているざーす。 トビーちゃん 寡黙ではないのかしらしら。でも敢えて発言を抑えているんざーすよね。 戦略的寡黙とかいうのがあるなら臭いかしらしら。 >>1:192の「いろいろ考えていた」の割にはその後、発言間隔密度共にあらあらという感じざーすね。ユニークな指摘もあるんざーすけどね >>1:155等々よく議事録を確認している発言もござーますし、2日目の考察からももっと喋れそうな感じがするざーす。 吊りたいとは思わないけど占ってはみたいざーすね。 |
(131)2006/04/13 19:27:47 |
![]() | 村長の妻 エレノア ハーヴェイちゃん トビーちゃんと似た印象ざーす。そしてトビーちゃん寄りも印象としては黒よりざーす。 >>1:42で表明された論理的な部分が現時点では感じられないこと。嘘つきだと攻めてるわけじゃなくってよ? 予めの予防線なのかしらしらという面もふくめているんざーす。 と思ったらセシリアちゃんが疑っているんざーすね。ちょっと悩むざーす。 コーネちゃん こちらも本来は中庸というべきなのかしらしら?卍ちゃんへの疑い理由>>1:212が引っかかってるざーす。 ただセシリアちゃん狼ならおんなじ理由で狼二人がのってくるかしらしら?とも思うざーすね。 他の方の卍は出現が遅いからだけよりは好感は持てるざーすね。トビーちゃんと同じく吊りよりは占いかしらしら。 他の喋ってくれる子についてはお話し合いしながら考えるざーす。 |
(132)2006/04/13 19:27:53 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>127 アテクシもセシリアちゃんと対立関係なのは悲しいざーす。 人外にしておくのは惜しいので今からでも結社であることを明かしていただいてもようございましてよ?ひーほほほっ♪ 対立でもプリチー同盟は健在ざーす。 |
(136)2006/04/13 19:30:00 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>56 ノーマン グレンが工作している発言を…挙げてください… |
(137)2006/04/13 19:34:04 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>133 ■1.■2.理由は、アテクシ・セシリアの両人が白と判定したからさ。 片方が偽でもう片方が真だった場合なら、白確定だろ0うし。 もうひとつ、両狂だった場合は今までの行動から考えられないのと、黒確定は考えていない。 |
(138)2006/04/13 19:41:39 |
![]() | 村長の妻 エレノア ■5 ●メイちゃん 初日のスライド>>1:167になるざーすね。 確定白のラッセル坊やに乗る形になるのは何故だか残念なんざーすけど、気になることには変わりないざーす。 坊やさんの挙げた理由にも一理あることもそうなんざんすけど、>>95と>>98が普通に村人視点に見えてこないざーす。 メイちゃんの強く見ている占い師真狂ならば人狼からは内訳は確定していないざーす。その上での>>98は襲撃誘導という点を抜きにしてもあらあら?ざーす。 また、占い師襲撃を想定している方が判定騙り>>95を危惧するというのもあらあら?なんざーす。 ■6 ▼ギルバートナサニエル どっちでもいいざーす。 数の多さから寡黙への対処が悩ましいざーすが、結局他の対処が思いつかなかったので現段階では手ひどい方にはこうなるざーす。 |
(140)2006/04/13 19:46:44 |
![]() | 学生 ラッセル ■2.占い師内訳予想 まず、エレノアさんだけど序盤から飛ばしてるね。 一応、真寄りだと思ってる。セッシーは残念ながら 信用できないな。まあ、無難に考えると、 エレノア 真>狼>狂 セシリア 狂>真>狼 エレノアさんの態度は、真か狼に思えるんだよね。 信用を勝ち取らないといけないって使命感に 燃えてる感じだよ。でもさ、エレノアさんぐらい 喋れる人を騙りに回すとは思えないんだよね。 で、単体で見ると狂人っぽさが見当たらないから やっぱり真だと思うんだよ。で、セッシーは ミスが多い。占いを確定させたくないから騙った 狂人の可能性が最も高い。うっかりミスが多いよね。 狼だったら味方の援護でその辺は修正していく気が するんだよ。まあ、狂か真しか有り得ないと思ってるよ。 |
(142)2006/04/13 19:48:57 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>140に補足するざーすけど、今日ギルちゃんを吊ったとして明日ナサちゃん吊るの?っていうお話になるんざーすよねぇ。 そこが非常に悩ましいざーす。 回答不能になったので、占いで狼見つけるしかないとなったざーす。 |
(146)2006/04/13 19:56:59 |
![]() | 学生 ラッセル >>147 OK、できる限り回答を遅くするよ。 |
(149)2006/04/13 20:01:19 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>139 錯乱させるためだと、思うが…。現に、考えが見えてこなくなった人がここにいるし。 エレノア狂セシリア真に至る考えは、本当は逆の考えもあり(エレノア真セシリア狂)考えに迷いがあるため、唯に惑わされたと思いその逆を取ったんだ。 |
(150)2006/04/13 20:02:33 |
![]() | 逃亡者 カミーラ ■1.占い結果について 占い結果が確定白になったのは妥当と言えば妥当 ラッセルが人狼で無い限り、結社爆弾も考慮して このタイミングで黒を出す必要は無いだろう。 霊能者も確定しているしね。 ■2.占い師内訳予想 エレノアさんは多弁、説得力の有る発言で積極的だ しかし、説得力の有る発言は逆に答えを知ってる狼かもしれないと危惧するべき。 エレノア真>狼>狂人 この場合は狂人が騙り損ねている事になるね メガネの子の発言の殆どに不安が見える、あの人は占いたくない…という意思が感じられる。 セシリア狂>真>狼 特に補足は無い、見た感じだね。 ■3.結社ついて 結社員は占い先と吊り先筆頭になった時だけ出る これで良いと思う。 唯、爆弾になれそうな時は黙っていても良いだろうね。 判断に任せるよ。 |
(153)2006/04/13 20:05:53 |
![]() | 逃亡者 カミーラ ■4.気になる人について 今、気になる人は居ない。 昨日の夜の各自の動きを見てれば それぞれの思惑が多少は判ったしね。 一人名前を挙げるなら…メイだろうか 発言内容を見たけど…発言回数に比例しない内容寡黙気味かな? まぁ他の方達と比較すればグレン、メイは積極的だしね。 暫く様子見ポストに入れて置いても大丈夫だろう。 ■5.占い先希望 ●デボラ、次点でナサニエル まぁ将を落とすなら何とやらだね。 昨日私を占い先に挙げた理由+気合の入り方が今一伝わらなかった。 マンジローをゴートと見る発言も早すぎるしね。 マンジロー過剰保護の姿勢が見受けられた。 マンジローを狼と見れないのは判るけどさ 一つ一つ削って行かないと答えに繋がらないからね。 ナサニエルは逆の意味で占いたい。 |
(155)2006/04/13 20:06:38 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>159 アテクシの発言の重点・・・狼を探し出したい、ざーすね。模範解答ざーすけど、それが一番手っ取り早い信頼獲得になるざーすからね。 ちなみに、その発言はセシリアさんには重点があるとアータが感じていると読み取れるんざーすけど、それがどんなものなのか教えて欲しいざーす。 |
(161)2006/04/13 20:15:31 |
![]() | 農夫 グレン >>129 シャーロット > 遅れを重視するのに…今回は重視しないのかな…? 良く分からん。 >>1:120 は何か遅れとるんだべか? >>151 エレノア > 寡黙には狼がいないことを知っている そうかも知れんな。とか言って挑発してみたい気もするが…… ぶっちゃけると、メイの >>45 に答えた >>52 を書いてる時に気付いたんだが、昨日ギルバート、ナサニエル、マンジローがメモ貼ってないのが演技でなければ、仲間の狼はメモ貼ってない事を注意しなかったか、連中はそれを無視した事になるんで、三人まとめて狼でなければ、三人まとめて白じゃねぇかと思ってる。 知っててメモを貼らなかった可能性や、他の狼がわざと注意しないって可能性もあるから油断は禁物だけどな。 |
(163)2006/04/13 20:20:06 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>161 短い簡潔な発言に。 |
(166)2006/04/13 20:21:38 |
![]() | 学生 ラッセル >>166 これが本気なら有無を言わさず▼ギルでいいと思う。 |
(167)2006/04/13 20:23:19 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>166 しつこくて悪いんですけれど、短い簡潔な発言からアータはどんなことを感じとったんざーしょ? |
(169)2006/04/13 20:24:49 |
![]() | 語り部 デボラ ■5.占い希望 ●グレン 理由は、推理に…こう言っちゃ悪いけどねぇ、強引さと隙がありすぎるんだよね。 昨日はなんとなく、程度だったんじゃが、今日で黒さを増したよ。 ■6.吊り希望 ▼ギルバート 今日は頑張っているみたいだけど、やっぱり寡黙を残すのはやめておきたいね。 寡黙の中では…彼かなと思ったんじゃ。 そうそう、アンケートでナサニエル云々とか書いたが、ギルバートの発言を見て狼度がギルバート>ナサニエルとなっただけじゃ。 ナサニエルを追い越した部分は>>138じゃ。 ちょっと意味が取りづらい… 多数の者に吊り希望に挙げられていることにより慌ててしまったのかのぅ?と考えておる。 |
(170)2006/04/13 20:25:05 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>167 長い発言こそに説得力があると言い切れない。 逆もあるが、自分はそちらを取ったまでさ。 |
(171)2006/04/13 20:26:06 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 気付いてみれば大量に?積もった質問。 アンケも含め少しずつ消化していきます。 暫しお待ちを。 >>33セシリアさん "仲間の狼さんと会話しているのかな"ってことは・・・ "3.人狼だと思うから"も含まれてるんですね。 そう思っていて、入れ忘れただけなら何でもないです。 とりあえず勘だけはやめてくださいね。 占いCOしたんですから。 >>43ナサニエルさん 占いは人狼を見つける重要な手段なので、 "3.人狼だと思うから"が含まれていないのは、 何か他に考えがないとただの手数の無駄になると思うんです。 その考えを聞きたかったのですが・・・ 経験と勘、適当などの言葉で答えるってことは・・・ 手数の無駄狙い、という風に取れてしまいます。 |
(172)2006/04/13 20:29:43 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>53グレン 霊能確定しているので、パンダが一番情報量が多いかと。 処刑候補で考えるのではなく、 吊った後も霊能で情報が増えますからね。 白確定は狼は灰の中に3or2人残っている、 という事しか分からなくて、 パンダ、黒確定みたいに、能力者真贋または、 狼発見には直接は繋がりませんよね。 それと、私個人としてはグレンさんの意見は受け取りましたが・・・ 占い先理由を、適当やら軽い言葉で済ませた人たちは・・・ 情報量のことまで考えているとは・・・思えないんですよね。 やる気がないor人狼、っていう風に思えてしまいます。 |
(181)2006/04/13 20:37:59 |
![]() | 村長の妻 エレノア >ロッテさん まずは>>1:39の進行に大きく関わる発言ざーす。 単純に白要素とるのは危険と見なす方もいるざんしょうけど、どちらにせよ大きく目立つ発言ざーす。 >>1:156>>1:195>>2:50 等の自らが灰にも関わらず、他の灰への警告を発しているあたり。 この2点はアテクシは疑われるべきことを自覚している狼らしからぬと感じたざーす。狼なら計算づくざんしょうけどねぇん。 あとは真贋に関係ないと言いつつも時間差に触れた点。これは否定されたけれど、普通に真贋要素として捕らえているようにみえたざーすね。>>163の寡黙狼の仮説。 これらが強弁とも取れる推論とアテクシは感じたざーす。 肉まんちゃん狼なら、こういう白印象取りに行くよりももっと別の形で取れると思うざーすね。 疑われても最悪良しの村人が全開で喋っていると思ったざーす。 |
(186)2006/04/13 20:46:13 |
![]() | 語り部 デボラ >>176 それを含めてでの占い希望でもあるね。 そういった強気な部分は裏を返せば白に近づくかもしれないが、力押しタイプは灰として残しておくと後々面倒じゃ。 彼の発言は黒とも白とも取れる。今のうちに白黒つけとかないと危険だと思ったんじゃ。 |
(189)2006/04/13 20:51:38 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■1.2.占い結果考察・占内訳 夜明け直後は真狼の予想でしたが、なぜ両白だったかと考えると、偽確定を避けるための可能性もあるため、真狂の考えも出てきています。 ■3.結社 潜伏をお願いします。この段階で潜伏のまま吊られたりしてしまうのはつらいのですが・・・ ですので本当に吊られてしまいそうなら言っていただきたいです。 ■4.気になる人 メイさんですね。トビーさんの話とかぶってしまいますが、急な「結果騙り禁止」のおねがいに少々驚きを感じてしまいました。 確かに結果を語られてしまっては不確定要素の多い今、村側に非常に不利です。ですが、少しタイミングに驚いてしまいました。 ■5.占い先 ●さんです。寡黙な方ですが私も人のことは言えませんし、割とお話できそうな雰囲気を感じているのにあまりお話されていないので、様子を見ている感じが感じられましたので。 ■6.吊り先 21:10頃までには決めたいと思っています。もう少し時間をください。 |
(190)2006/04/13 20:54:33 |
![]() | 学生 ラッセル >>188 経験に基づいた勘を使うのは当然だと思うけど、 その勘が導き出された過程も入れてくれないとやっぱり 説得力が生まれないと思うんだ。例えばだけど ▼ナサニエル こいつが一番人狼臭いという勘が働いた と言われて貴方は納得できますか? |
(191)2006/04/13 20:55:37 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>192 成る程、前後確認して言いたい事は判った |
(195)2006/04/13 21:02:06 |
![]() | 農夫 グレン >>193 カミーラ > 村人有利な村だしね 村人有利と思う理由は? オラは寡黙の、というか理由が「勘」とか、オラ自身の▼ギルバートのような寡黙吊りみたいな占吊希望は情報量少ないと思うんでな。 寡黙が多い事と、狼の騙りが居るか不明なので騙り能力者からの手がかりが少ない事も合わせてオラは村人不利だと思っとるが…… |
(198)2006/04/13 21:04:36 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>198 編成的に |
(200)2006/04/13 21:06:08 |