![]() | 酒場の主人 フレディ >ケネス ケネスの発言を見返してふと気付いたんだが、占い師真贋についての意見が極端に少ない。特に3日目にキルハードが怒涛の垂れ流し>>3:82をおこなっているよな。ヘンリエッタやノーマンはこれに注目したがケネスに至っては全くスルー。今日も占い師の真贋考察については深く突っ込んでいない。 リックに関してもあっさり偽扱いしていた。 何か理由があって占い師真贋を控えているなら答えてくれないか? |
(202)2006/02/24 21:52:51 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■2:占い師真贋考察&占い結果考察 ★クイン 今日の黒出しはどういうことなのか・・・ とりあえず、黒出しをすると、注目を浴びることになるので、 クインは狼ではないと思う。 真の場合は、純粋に狼発見っていうことだけれど、 狂人の場合は、今の内に灰の中から黒を出しておけば、 能力者ローラー終了後の灰吊りの順番を、 滅茶苦茶に狂わすことが出来る。 よって、潜伏狼が長生きできる。 ケネスさんはそこまで黒くも見えないけれど、 もしかしたら、という気持ちもみんなの中にあるだろうし、 混乱させる材料にするには丁度良いところなのかもしれない。 狂人だと、黒出しでトラップにかかったら、 吊られて終わりだから、黒は出しにくいかもしれない。 それとも、狂人だからこそ、吊られる覚悟で、 潜伏狼を助けたのか、難しい所。 |
(203)2006/02/24 22:02:09 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ★ギル 発言数自体は少なくなってきているが、 今日のノーマンさんへのアタックなど、 狼を探そうとしている雰囲気は出ている。 だけど、>>154のボブ決め打ちは少し気になった。 ボブ=真とはまだ言い切れないので、 誘導しているようにも取れる。 だけど全体的にはまだ真より・・・ 何故かギルっちの考察だけ短くなってしまった。 真≧狂>狼 |
(205)2006/02/24 22:02:59 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ★ユージーン 狼を探そうとする気配がほぼ?全く?見られない。 意味不明な委任トラップ"もどき"からしても、 もう信用なんてどうでもいいよ体勢。 ユージーンはもう真の可能性はほぼ100%無いと思います。 意味不明な委任トラップ"もどき"についてですが、 ユージーン狂人の場合は、 クインが狼だか真だかはわからないので、 リスクが高い行動なので、ユージーンは狼なのでは?と思います。 ・・・よく考えてみると、 陥れようとしている振りをして、 場を混乱させるだけの行動、という可能性もありますが。 まぁ、狼がそんな信用を失う行動をするか、 と思うかもしれないけれど、 そのギャップが混乱を招くのにもいいのではないかと思う。 狼>>狂(以下略) |
(206)2006/02/24 22:04:07 |
![]() | のんだくれ ケネス >>202 真贋考察も何も今日俺に黒判定を出してきたクインジーは偽者。白判定を出した占い師のうち、委任投票という不可解な行動をしたユージーンはこれまでの非積極的な行動とのアンバランスさを含めて白判定を貰ったと言えども信頼できないので偽者と判断したんだが? |
(207)2006/02/24 22:04:44 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >ケネス 昨日のキルの>>3:82〜についてはどう思った? |
(209)2006/02/24 22:07:53 |
![]() | のんだくれ ケネス >>202 昨日の段階ではそれぞれの占い師のスタンスにはあまり変化がなかった。リックの不審なCOについて語ってはいたが、どれも有り得る行動だからそこから判断するのは危険と考えた。可能性の多寡はあるがな。 一応、霊能者としての信憑性について考えたがリックは遺言COを認識していたと判断し、真霊能なら忘れていたとは考えられないのでリックを吊ろうとした。 |
(211)2006/02/24 22:12:58 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>208マスター 俺が材料にしているのは委任トラップではなく、ユージーンの口から「クインジー」に委任したという発言だ。 其れ(投票)が嘘か真実かは分からないが、ユージーンがクインジーの名を出したのは事実だろう。 何故クインジーなのか、実際誰に委任したなんて誰にも分からないんだから、俺であってもおかしくないはずだ。 つまり、ユージーンがクインジーの名を出したのには意味があるという事さ。 |
(213)2006/02/24 22:17:30 |
![]() | 農夫 グレン >>212 それだとギルバート視点のパンダが見つけられないけど、ギルバート真と見ているハーヴェイとしてはそれでいいの? |
(214)2006/02/24 22:17:56 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>214 今、パンダが誰だとか聞いてもあんまり、 アテにならないと思うんですよね。 潜伏狼を隠す為に黒を出したんだ、 と言ってしまえばそうも思えますし、 どのようにも取れてしまうわけです。 本当は▼ユージーン●ユージーン というのが出来ればいいのですが、 それは不可能なので、手順上、 しょうがなくギルっち吊りってことです。 真よりのボブさんに占い師の、 人間/狼を見極めてもらって、 ボブさんだけでは、信用性に少しかけるので、 クインさんとの占いの組み合わせで、 狼が見つけやすくなる、と思うのですが。 |
(219)2006/02/24 22:27:13 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>217「言いがかり」は言いすぎだったかもしれん。気を悪くしたなら謝ろう。ただ、私としてはあまりあの件に拘ってほしくないだけだ。議論の焦点がズレかねんからな。 |
(220)2006/02/24 22:31:14 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>216 私も過去にほぼ同じ事思い書いています。 |
(223)2006/02/24 22:35:11 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>218回答ありがとう。確かにヘンリエッタに聞かれて書いていたね。そう考えていたなら遠慮なく自分から書いていってくれればおじさん嬉しくてチューしちゃうぞ。 |
(227)2006/02/24 22:40:54 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>222 答えやすいのでこちらを先に・・・ ユージーンは、一番狼臭いと思っているので、 クインに占ってもらってから、 ボブに霊能で判断してもらいたいんです。 クインはもう仮潜伏狼に黒を出してしまっているので、 残り占いは、他の占い師にあてるわけですが、 この手を、ボブと一緒にやってもらう為には、 占い師の中では最後まで吊れない。 ギルっちを2番目に吊ってしまうと、 クインを最初に吊ることになって、 実現不可能、となるわけです。 |
(228)2006/02/24 22:42:24 |
![]() | 農夫 グレン >>228 いいたいことはわかります。クインジーさんの占いの有効活用とボブさんによる診断でユージーンを吊る。 だけど、そのために【真占い師と思っている人の占いを出来ないようにする吊り方】は*本末転倒*だと思うのです。 一つだけ聞かせてください。その作戦は有効だとあなたは思ってるんですか? |
(232)2006/02/24 22:50:15 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>230 狼に能力者と、灰を襲撃してもらうことです。 灰を襲撃されれば、それは普通に潜伏狼が見えてくるし、 吊り先を襲撃されれば、吊り回数が一回増えるし、 ボブさんorクインさんが襲われれば、 その日の、占いor霊能結果を言わせたくなかった・・・ と、取れると思ったのですが。 ・・・何か変なところあったでしょうか。 突然思いついた策なので、 あまり言われると自信がなくなってきます。 |
(234)2006/02/24 22:54:13 |
![]() | 農夫 グレン >>243 こんなに感情を意図的に揺らせたら、主演男優賞受賞確定だなー。とか思ったけど、まー、異存ないよ。決定了解。 |
(248)2006/02/24 23:07:12 |
![]() | 旅芸人 ボブ 昼時点の思考(まとまらないので流す) ボブはレベッカ あやしんでた わりと初日から 理由は初日質問攻めでSG探し&積極的アピールによる印象拡散狙いかなと でも ボブの中で 疑:シャ>エタ>レベ だったので上位二人を結果判定して黒でればレベ違う(白)かもと思ってた シャ・エタ 両方とも白かった 三日目 先入観+やたら霊ロラおしてるのを見て ▼吊り希望までだした 昨日マスタから レベは(第二希望)現状把握できてないだけとの指摘で、そういう人(スタイル)ならボブから見てこれ以上材料はでないと思った また、 二日目から リック-グレン ラインも注目してた 三日目は黒狙い●グレン 黒狙い●▼レベ この時点でグレスケ 黒レベ>グレ>他 白 今日はリク狼だったし、>>177で書いた思考により、・グレ白じゃないか? ・今日は●白狙いのほうがいいんじゃないか? と思った それで ●ノマ 人気●グレ (続く) |
(260)2006/02/24 23:18:27 |
![]() | 農夫 グレン >>261 うーん、ギルバートに感情的には流される部分があるなぁ…私も▼ボブか▼ケネスかで迷っていた口なので…。 |
(262)2006/02/24 23:21:22 |
![]() | 旅芸人 ボブ (続き) 今日になってリク-グレラインがみんなに大人気(っぽい?)なのはボブわからない そこから今日最初にグレンーリックラインおしはじめた(ように見えた)ニナを疑い始めた リックの霊騙りにGOだしそうなひとだなとも思ったので(ここは完全に勘) (ほいで 夜) グレ自身が>>192〜言い出したことにより 「マゾイな」と思う反面「怪しいな」と ボブの中でまた白印象少しマイナス 占い中狼予想 ユー 灰 狼予想 ニナ このライン 今みてきたけど ボブにはわからなかったので また 推理失敗堂々巡りの予感のボブ |
(263)2006/02/24 23:24:15 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>264グレン いや、ケネス人間なのに吊るなよ!(爆) ボブも吊りたくねぇ! てか、感傷的なものをぶちまけるとすりゃ、霊能者は占い師の半身。 占い師たる俺がボブ信用しないで、誰が信用するってんだ。 って、灰考察があぁぁぁああ! [...は感情と灰考察に挟まれてのたうち回っている] |
(266)2006/02/24 23:30:27 |
![]() | 旅芸人 ボブ ボブ ケネ 見る ボブ した 注目 >>3:8 ボブ 思う 3日目 偽装GJ まずない GJ上等 結果GJ あるかも もし ケネ狼 偽装示唆 疑惑ふりまき でも 「言うのはやい?」「なぜ最初?」 ここ謎 ケネ 他考察 ほぼ全パタン あげる 少ないとこ みてる もし これ 素 「言うのはやい?」納得 ボブ ケネ 評価 やや白 |
(272)2006/02/24 23:43:05 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>150ギル >自分自身の保身の為に動くのか? 騙りが地雷を怖がるのは自分が吊られるからではない。 結果、真占いが残り2人に絞られることが問題だ。 何故なら、もしもう一度GJが出ればローラー後、両占いの黒を吊ることが出来る、つまり詰むからだ。 そうでなくとも最終日はほぼ狼候補は2人に絞られるだろう。 (この辺の手順計算はできていない) >今日▼ボブを希望に挙げておいて、どうやってボブが結果言うんだ? 地雷が起こった結果、偽確定した占いの結果をボブが言うことが出来る、だ。 意味を取り違えている。 >狼が予め、ケネスに黒を出すつもりだったとは考えないのか? これに関してはどうとでも言えるし、俺の考察も薄いと感じている。つっこまれても仕方がないが、そういう考え方もあると思ってくれ。 思考停止には自覚がある。昨日から議事をまともに読めていない。(これは本当にすまん!) |
(287)2006/02/25 00:30:02 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ニーナ>>286 その時はどちらかが狼ということで決戦投票するしかあるまい。いずれ戦わねばならん時は来る。今日の▼ボブはその日に備えて情報を集め力を蓄えるための礎と考えている。 |
(295)2006/02/25 00:33:53 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>286 ニーナ 【対抗結社は絶対に出ない】ってことが 俺視点ではハッキリしているわけだが、 残りの5回の吊りを、 ボブ→結社1→結社2→占い師1→占い師2 こうやって吊っていくことで、 最後に残る占い師が狼でないかぎり、 狼を全滅させることができるぜ。 また、自称結社員に黒を出さなかった占い師は 偽者、ってことになるからな。 |
(297)2006/02/25 00:33:58 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>298 ……すまん。 |
(301)2006/02/25 00:37:26 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ギル>>296 その万が一だった場合、占い結果は得られないわ占い師の霊能判定はムチャクチャにされるわで大変なことになるわよ。 |
(302)2006/02/25 00:37:33 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>307 ボブ しょんぼり 【了解】 |
(317)2006/02/25 00:42:31 |
![]() | 墓守 ユージーン >>320 そのクサイ芝居、勘弁して欲しいんだよね。 |
(321)2006/02/25 00:45:15 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>321 芝居だと思うなら、そう思えよ。 |
(323)2006/02/25 00:46:14 |
![]() | お尋ね者 クインジー >マスター ボブの>>301下ACTだが、 票はどこかに固定してもらうべきか? 大した問題ではないか? 固定なら▼クインでも構わないと思っている。 ボブを信頼しているし、 俺が誰かに乗っかり投票しないことも示せるが。 |
(327)2006/02/25 00:48:20 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >ボブ クインジーがああ言っていること>>327だしクインジーに投票してくれないか?余計な混乱を招きたくないからな。 |
(331)2006/02/25 00:53:53 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>297 灰潜伏狼が1匹残る気が。 |
(333)2006/02/25 00:54:54 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>322 確認 |
(334)2006/02/25 00:55:56 |
![]() | 農夫 グレン >>333 結社COするのは灰色潜伏狼だと思うんだけど。 |
(336)2006/02/25 00:56:08 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>333 それはない |
(337)2006/02/25 00:56:17 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>333 いや、灰潜伏狼が結社騙りに出てきた場合だから残らんよ。 |
(338)2006/02/25 00:56:47 |