人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1172)いんげんおいしいよね村 : エピローグ
流れ者 ギルバートは学生 ラッセルに委任しようとしましたが、解決不能でした。
見習い看護婦 ニーナは流れ者 ギルバートに投票を委任しています。
書生 ハーヴェイは流れ者 ギルバートに投票しました
医師 ヴィンセントは流れ者 ギルバートに投票しました
見習い看護婦 ニーナは流れ者 ギルバートに投票しました
新米記者 ソフィーは流れ者 ギルバートに投票しました
学生 ラッセルは流れ者 ギルバートに投票しました
文学少女 セシリアは医師 ヴィンセントに投票しました
流れ者 ギルバートはランダム投票で書生 ハーヴェイに投票しました
墓守 ユージーンは流れ者 ギルバートに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

書生 ハーヴェイ は、流れ者 ギルバートに投票した
医師 ヴィンセント は、流れ者 ギルバートに投票した
見習い看護婦 ニーナ は、流れ者 ギルバートに投票した
新米記者 ソフィー は、流れ者 ギルバートに投票した
学生 ラッセル は、流れ者 ギルバートに投票した
文学少女 セシリア は、医師 ヴィンセントに投票した
流れ者 ギルバート は、書生 ハーヴェイに投票した(ランダム投票)
墓守 ユージーン は、流れ者 ギルバートに投票した

流れ者 ギルバート は、村人の手により処刑された……
流れ者 ギルバートは人狼だったようだ。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長 アーノルド
聖痕者
死亡
OUGA
14/21
4/10
0/0
58%
村長の娘 シャーロット
守護者
死亡
jun
10/13
3/5
0/0
72%
木こり ダニエル
結社員
死亡
mile
9/11
2/2
0/0
84%
書生 ハーヴェイ
村人
生存
richt
1/1
0/0
0/0
100%
---
医師 ヴィンセント
村人
生存
nomu
15/20
2/10
0/0
56%
見習い看護婦 ニーナ
狂人
生存
stin
8/11
1/4
0/0
60%
見習いメイド ネリー
人狼
死亡
queen
7/8
1/4
0/6
44%
双子 リック
村人
死亡
oniratea
6/12
1/7
0/0
36%
双子 ウェンディ
人狼
死亡
may
7/9
2/6
0/0
60%
新米記者 ソフィー
村人
生存
owl08
4/4
1/6
0/0
50%
学生 ラッセル
結社員
生存
go
6/8
2/3
0/1
66%
学生 メイ
村人
死亡
leeha
8/12
1/4
0/0
56%
文学少女 セシリア
狂人
生存
JEG
3/6
3/4
0/0
60%
お嬢様 ヘンリエッタ
占い師
死亡
raru
1/2
0/2
0/0
25%
流れ者 ギルバート
人狼
死亡
kinba
5/7
0/2
0/0
55%
冒険家 ナサニエル
村人
死亡
ayurazi
9/15
2/4
0/0
57%
墓守 ユージーン
霊能者
生存
seven
10/16
4/6
0/0
63%
資産家 ジェーン
村人
死亡
aduki
8/13
1/3
0/0
56%
人間
人狼
妖魔
文学少女 セシリア
よーし、おめーら乙。
(0)2006/02/19 23:32:20
見習い看護婦 ニーナ
おつかれさま。

ふふっ
(1)2006/02/19 23:33:01
文学少女 セシリア
ひょっとして他にいないというオチなのだろうか。
(2)2006/02/19 23:33:37
見習い看護婦 ニーナ
あらあら、ロッテは守護だったのね。
狂人じゃなかったんだ。
(3)2006/02/19 23:33:43
見習い看護婦 ニーナ
>>2
かもね。
(4)2006/02/19 23:34:03
文学少女 セシリア
じゃあ、だれがきょうじんだったんだろう。
わたし、きになってよるもねむれないや。
(5)2006/02/19 23:34:28
見習い看護婦 ニーナ
あらあら、可哀想に…
いいお薬紹介してあげましょうか?

ふふっ
(6)2006/02/19 23:36:33
お嬢様 ヘンリエッタ
やったー!(何もしてないけど)勝ったー!
(7)2006/02/19 23:37:28
文学少女 セシリア
>>7
こんど何かして負けるのオススメ。
(8)2006/02/19 23:39:10
お嬢様 ヘンリエッタ
独り言誤爆とかでならまけたから大丈夫.
(9)2006/02/19 23:40:19
お嬢様 ヘンリエッタ
ほんとにネリー妖魔数多い.
(10)2006/02/19 23:42:12
お嬢様 ヘンリエッタ
誰も居ないとかそういう落ちか.
(11)2006/02/19 23:43:30
お嬢様 ヘンリエッタ
開始5発言で吹いた.
(12)2006/02/19 23:44:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>ログ
(13)2006/02/19 23:44:30
お嬢様 ヘンリエッタ
ああでもそろそろ帰んなきゃ,帰んなきゃ!
(14)2006/02/19 23:44:44
お嬢様 ヘンリエッタ
ソフィーが黒い.
(15)2006/02/19 23:45:23
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナをハリセンで殴った。
2006/02/19 23:47:12
お嬢様 ヘンリエッタ
あっそうだった
(16)2006/02/19 23:47:27
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナをハリセンボンで殴った。
2006/02/19 23:47:44
冒険家 ナサニエル
ネリーのお願いをきいてみた。
(17)2006/02/19 23:49:58
見習い看護婦 ニーナ
いやーん♡
(18)2006/02/19 23:50:56
冒険家 ナサニエル
という訳でおつかれー
(19)2006/02/19 23:51:47
書生 ハーヴェイ
ロッテ守護だったんかい!

いさぎよく吊られすぎだろ…。
(20)2006/02/19 23:57:46
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナをハリセンで殴った。
2006/02/19 23:58:03
書生 ハーヴェイ
やっぱし。
(21)2006/02/19 23:58:22
書生 ハーヴェイ
お疲れ様でした。勉強になったおwww
(22)2006/02/19 23:58:50
冒険家 ナサニエル
ニーナ狂とはやられたねー。

ロッテ守護もだけど。
(23)2006/02/20 00:00:32
文学少女 セシリア
もう狂人はいやです。
(24)2006/02/20 00:04:56
見習い看護婦 ニーナ
>>23
ごめんね…騙していて…。
(25)2006/02/20 00:07:56
冒険家 ナサニエル
>>25
しょっく。
(26)2006/02/20 00:11:55
冒険家 ナサニエルは、議事読んでる。
2006/02/20 00:17:18
お嬢様 ヘンリエッタは、そろそろ帰宅.
2006/02/20 00:29:10
流れ者 ギルバート
ギルバートの中の者です。

CO、コミットまわりではご迷惑をおかけしてしまいすみませんでした。
(27)2006/02/20 00:35:54
流れ者 ギルバート
以下はギルバート本人からの伝言です。

*****
皆さんが病身やお忙しい中をおして参加しておられるところを、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした

特に、冒頭にあった”ノーマルな人狼ゲーム”の進行さえ妨げてしまい、村建て人のmileさんにはお詫びのしようもありません

あと、小林さん、田中さん、セッシー、ニナちゃん
役に立たず、すいません!
(28)2006/02/20 00:40:34
文学少女 セシリア
>>28
ヘンなとこで狂人COしてゴメンネ♪

って伝えといて。
(29)2006/02/20 00:49:21
見習い看護婦 ニーナ
>>28
潜伏しちゃってゴメンネ♪

って伝えといて。
(30)2006/02/20 00:51:05
木こり ダニエル
おつかれ!
(31)2006/02/20 00:51:51
文学少女 セシリア
おつ、ダニエル。
(32)2006/02/20 00:53:32
木こり ダニエル
おひさ、セシ(笑)
(33)2006/02/20 00:54:11
文学少女 セシリア
おひさ()笑
(34)2006/02/20 00:55:31
木こり ダニエル
>>28
気にすんなー!
不可抗力だ!
代理人さん、おつでしたー!
(35)2006/02/20 00:55:42
文学少女 セシリア
とっとと吊られるか襲撃されて、墓ログ汚そうとしたのに。
(36)2006/02/20 00:56:43
木こり ダニエル
セシ久々プレイか?
ずっとやってた?
(37)2006/02/20 00:58:43
文学少女 セシリア
ずっと休んでたよ。

久々にやるのが狂人とかは止めといた方がいいね。
精神的に。
(38)2006/02/20 01:00:49
木こり ダニエル
んー。途中でキちゃったみたいね(汗)
しかし、味は出てたなぁ(笑)
セシならでは、とわかった今なら言えるなあ(笑)
(39)2006/02/20 01:03:08
文学少女 セシリア
てーか、占い白なのにかばわないとかで疑われたけど、
真でもかばわないんだよなぁ。

自分の確実な推理材料が増えるだけで。

他の人がわからんというなら、吊ってもいいんじゃない?
とか思うくらいだし。

まぁ、真だったらもっとそれっぽいこと言ってたと思う!!
(40)2006/02/20 01:05:12
文学少女 セシリア
あとかばうのがめんどい。<おい
(41)2006/02/20 01:06:11
木こり ダニエル
まあなんちゅうか、セシのあのキャラが庇ったら、むしろ疑いそうだな(笑)
村人欺瞞の為にはわざと庇う というのもありだけど(笑)

真で庇わない人って概ね信じられてないから、やっぱり白出しした人に対しても責任取れ、という意識が働くんだろうね。
(42)2006/02/20 01:08:26
墓守 ユージーン
こんばんわ!

糸冬ましたね。

皆さんお疲れサマー。
(43)2006/02/20 01:08:29
文学少女 セシリア
ユージーンおつー。
(44)2006/02/20 01:09:19
墓守 ユージーン
ここで発言する前に一気に読破しました。>赤、墓ログ

頼りない霊能者ですいません。
時間もとれず・・・。
(45)2006/02/20 01:09:33
墓守 ユージーン
セシは楽しそうだったなー。

ああいうコンセプトで参加するのも面白い!
今度真似してみようと思います。
(46)2006/02/20 01:10:34
木こり ダニエルは、墓守 ユージーンに、おつおつ!と連呼。
2006/02/20 01:11:01
文学少女 セシリア
>>46
アタシの真似すると、アタシに即吊りくらうよ。
(47)2006/02/20 01:11:21
墓守 ユージーン
ダニエルが村立て人だったんだね。

ご苦労様です。

いんげんに関しては結局にんげんと掛けてたの?
(48)2006/02/20 01:11:43
墓守 ユージーン
そうだねー。
セシのスタイルは吊りとの背中合わせだねー。

何らかの能力者なら生き残れそうだけど・・・。
(49)2006/02/20 01:12:44
木こり ダニエル
にんげん と けんげん にかけてました(汗)
…いや、どーでもいいんですけどね(汗)
(50)2006/02/20 01:12:56
文学少女 セシリア
>>49
結社員、マジオススメ。
(51)2006/02/20 01:13:20
冒険家 ナサニエルは、皆さん乙です。(ぺこり
2006/02/20 01:15:48
木こり ダニエル
いんげん手毬唄>>0:49>>0:50
1番が聖痕者
2番が結社員
3番が占い師
4番が狂人
だったんですけどね。
…いや、どーでもいいんですけどね(汗)
(52)2006/02/20 01:15:54
見習い看護婦 ニーナ
ダニー、ユージー、おつかれさま。
(53)2006/02/20 01:16:02
木こり ダニエルは、冒険家 ナサニエルに、おつおつ!と連呼。
2006/02/20 01:16:56
木こり ダニエルは、見習い看護婦 ニーナに、おつおつ!と連呼。
2006/02/20 01:17:25
文学少女 セシリア
よし知ってる人が(あまり)いない。

前なんか、久々なのにアタシの事知られてて、
中身予想までされてたZE!!

バレバレとかとも言われてたZE!!!
(54)2006/02/20 01:17:37
墓守 ユージーン
おー。
なるほど。
けんげん=権限?顕現?献言?権原?権原?

正直言うとプロはほとんど読み飛ばしてました・・・。
(55)2006/02/20 01:19:19
墓守 ユージーン
>ナサ、ニーナ

おつかれー。
(56)2006/02/20 01:19:50
木こり ダニエル
>>54
最近メンツがいろいろと入れ替わったかも??
でもここのセシキャラで充分復活してるよ(笑)
(57)2006/02/20 01:20:26
墓守 ユージーン
ニーナ狂人かー。

うーん。
わかりにくいなー。
成果はあった?>ニーナ


ハーヴが狂人だと思ってた。
ごめんね>ハーヴ
(58)2006/02/20 01:21:07
医師 ヴィンセント
あ、終わってる。
普通にニーナ狂人じゃんか(笑)

おつっかれー。
(59)2006/02/20 01:22:30
文学少女 セシリア
>>57
なんか復活したとか言ったら、恥ずかしい人に文句言われたんで、
今度は恥ずかしい人も誘おうと思った。
(60)2006/02/20 01:23:10
墓守 ユージーン
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1172%C2%BC

村ページ作ったよ。
(61)2006/02/20 01:23:13
文学少女 セシリア
ごめんね・・・
ヴィンセント素で狼と思って吊りにあげちゃった・・・
(62)2006/02/20 01:24:15
見習い看護婦 ニーナ
>>58
成果ね。
個人的にはいろいろと。
勝敗には全然関係ないけど。
(63)2006/02/20 01:24:41
医師 ヴィンセント
>>62
素かよ!
どう見ても単なるふつーの無能力村人だけど本当は守護がしたかったよ!!!
(64)2006/02/20 01:25:05
冒険家 ナサニエル
うーん、村長ってブラフ混ぜてしゃべってたのかー
全部本気だと思ってた
(65)2006/02/20 01:25:17
見習い看護婦 ニーナ
>>61
ありがとう。
(66)2006/02/20 01:25:26
墓守 ユージーン
再戦の人が6人もいるー!!

昔の人多いけどー。
(67)2006/02/20 01:25:43
木こり ダニエル
>>59
今となってはふつーにニーナだね(笑)
最初の最初に俺もニーナ狂人疑惑つけてたけど、ニーナはうまく狼化してたなあ。
つーか、騙されてる訳なんだけど(汗)
ギルのCOなかったら、ニーナ→ギル吊りだったろうなあ。と思う。
(68)2006/02/20 01:25:55
文学少女 セシリア
>>64
だって狼ぽいんだもん^^
(69)2006/02/20 01:26:00
文学少女 セシリア
>>67
前に占い師で即襲撃くらって、
しかも、その日突然死したのが真霊媒だったことあったよね^^
(70)2006/02/20 01:28:02
医師 ヴィンセント
>>68 ダニー
だよねだよねだよね!?
ネリー吊り回避させたのは上手く狼化していたと思う!
ニーナ白でウェンが状況的に人狼確定で、ハーヴを繋がりから人間にしてギル吊り、の流れだなあ。消去法で。
(71)2006/02/20 01:28:06
墓守 ユージーン
ヴィン、村長、シャロ、メイ、ラッセ、リック、エッタ。

7人?

んー。
多いねー。
(72)2006/02/20 01:29:12
見習い看護婦 ニーナ
狼として吊られよう、吊られようとしてたんだけど、結構難しかったわ。
狼の時は、簡単に吊られるのに(笑)

メイ吊りを推したり、ネリー擁護したりしてたのも、全部狼と思わせるためだったんだけどなぁ。
狂人が狂人と思われたら意味ないし。
(73)2006/02/20 01:29:19
医師 ヴィンセント
つーかさ。単なる無能力村人なのに村人決め打たれたり吊り挙げられまくったりと何この両極端。
私が一体何をした。
(74)2006/02/20 01:29:42
文学少女 セシリア
>>74
まぁ、ヴィンセントは顔が怪しいから仕方ないよ…
(75)2006/02/20 01:30:53
見習い看護婦 ニーナ
>>64
先生は序盤、守護っぽく見えたかなぁ…
でもブラフっぽくも感じたけど。
(76)2006/02/20 01:30:56
冒険家 ナサニエル
俺ニーナかギルが守護かと思ってた
(77)2006/02/20 01:32:25
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいまー?
(78)2006/02/20 01:32:28
墓守 ユージーン
JEGさん。
あの時以来でしたけど、αでも対戦してました。
当時はよく見る名前の人で個性のある人だったので今でもよく覚えてます。
(79)2006/02/20 01:32:43
医師 ヴィンセント
>>73
でも他に狂人候補いなかったしね。
ウェン吊りの日にハーヴ吊り出したのも、狂人か人狼でしか無いしょ。

しかし、聖痕騙りも能力者騙りもさくっと切っていたし。そんな潜伏したかったんか。
(80)2006/02/20 01:33:09
文学少女 セシリア
>>78
メカニエッタおかえり。
(81)2006/02/20 01:33:18
木こり ダニエル
>>71
うんうん。
ニーナ白の可能性も見てたから、吊って白なら同じベクトルに進んでたと思うなー。
ただやっぱり、もっと最初の方でニーナ吊って欲しかったとは思った(個人的にだけど)。

メイ吊り保留でジェーンになった時に発言出来なかったのが痛かった(汗)
48時間村の2日目の午後にCOでは辛かった(汗)
まあ、こっちは死ぬ気充分だったけど…
(82)2006/02/20 01:33:30
墓守 ユージーン
ま、今回も個性ありまくりでしたけどね。言いたいこという二セ占い師。
(83)2006/02/20 01:34:03
お嬢様 ヘンリエッタ
セシとダニーの中の人はすぐわかりました!
そっちはこっちを覚えてないかもしれないと思うけど、貴方たちはどこに居てもすぐわかる。
(84)2006/02/20 01:35:09
双子 リック
jegさんは、どっかのローズマリーで見た気がするな…

まとめ役で…
(85)2006/02/20 01:35:49
文学少女 セシリア
ホントは霊媒師にしようと思ってたけど、
3人しかいなかったんで泣く泣く占い師にしました。

まとめ発言とかいったときは、村人の癖がぬけてませんでした。

言いたいことはどの陣営でもいうよ!!
今、やりたいのは妖魔です!!!

たぶん速攻占われて死にそう!!
(86)2006/02/20 01:36:37
医師 ヴィンセント
>>82 ダニー
個人的に、メイ吊りの日はニーナだったんだけどね。
ニーナ白ならメイ白の可能性が上がるし、メイ放置でネリー行った気はする。

なんか初日からメイ吊りたくて仕方なかったけど、あれは一体何だったんだろう(汗)
(87)2006/02/20 01:36:43
木こり ダニエル
>>84
まじすか(汗)
エッタとは初めてだよね?(汗)
(88)2006/02/20 01:37:47
文学少女 セシリア
>>85
んにゃ、リックおつかれさまー。

ローズマリーのときはいつでもまとめ立候補してた気がするなぁ・・・

伝説の村?
(89)2006/02/20 01:38:01
お嬢様 ヘンリエッタ
>>88

がーん。

ち、ちがうよちがうよ!
3〜4回はやってるよ!
(90)2006/02/20 01:38:31
見習い看護婦 ニーナ
>>80
そ。やりたかったの。

ふふっ
(91)2006/02/20 01:38:51
文学少女 セシリア
>>84
ノーマン顔連打が印象的ですね^^
(92)2006/02/20 01:39:04
お嬢様 ヘンリエッタ
まぁ前回やったのが恐らく1年以上前だけど。
(93)2006/02/20 01:39:07
木こり ダニエル
>>86
霊媒師ぃー?
どう考えても偽者なんですけど(笑)
つーか、今は「霊能者」になってます(笑)
(94)2006/02/20 01:39:31
医師 ヴィンセント
あ、リックだ。こっち来ていて大丈夫? お疲れ様です。
(95)2006/02/20 01:39:33
見習い看護婦 ニーナ
>>85
リックおつかれさん。
大変だったわね。
(96)2006/02/20 01:39:52
木こり ダニエル
>>90
え、ごめん…
どこの村だったんだろ…

ごめんねー(汗)
(97)2006/02/20 01:40:20
お嬢様 ヘンリエッタ
>>92
そのときも占師だった気がする。
(98)2006/02/20 01:40:26
医師 ヴィンセント
つーか占い師候補、二人して霊媒師って言ってたじゃん!!
(99)2006/02/20 01:40:48
文学少女 セシリア
>>94
知らんwwwwwwww
また同じように、「霊媒師と見られて襲撃されたくなかった^^」

とか適当こいて逃げるよ!!
(100)2006/02/20 01:41:00
お嬢様 ヘンリエッタ
そうだリックもお疲れ様だ。

なんかリアルでも色々と波乱があった村でした。
(101)2006/02/20 01:41:06
お嬢様 ヘンリエッタ
だって「霊能」って変換でないんだもの。
(102)2006/02/20 01:41:39
墓守 ユージーン
リックもおつかれー。

ギルにしてもなんかいろいろある村だったね。
体調悪い人もいたし。
(103)2006/02/20 01:41:40
見習い看護婦 ニーナ
ダニーとは3回目か。
毎回嫌われてる気がするわ(苦笑)

あとはネリーとウェンディかな?
再戦の人。
(104)2006/02/20 01:41:54
木こり ダニエル
>リック
進行途中に大変なご不幸があって、なんとも…ご愁傷様です…
(105)2006/02/20 01:42:21
墓守 ユージーン
エッタ=古参の人

の予想正解!
(106)2006/02/20 01:42:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>106
いや、癖ってんじゃなくて「霊能」より「霊媒」の方が響きが好きだから敢えてそういってる点もあるよ!
(107)2006/02/20 01:43:41
双子 リック
皆気遣ってくれてありがとう。
母子家庭になったから、これから大変です。

伝説の村つったら…モーガンだった覚えがあるなぁ。
(108)2006/02/20 01:44:18
木こり ダニエル
>ニーナ
確か俺がナサ守護やった時のシャロだよね?
あんときは俺が嫌われたと思ったが…
COしたら速攻で吊られたし(笑)
(109)2006/02/20 01:44:29
墓守 ユージーン
249村山賊の村っていうかなり前の村に3人も一緒してたんだねー。
(110)2006/02/20 01:45:29
文学少女 セシリア
>>108
困ったらジェーンを吊る村といえば何もいわなくてもわかるね?
(111)2006/02/20 01:46:02
見習い看護婦 ニーナ
>>109
そうそう。
あの時は単純にどうしていいかわかんなかっただけよ。
というか、あたしがまだまだ未熟なだけよ。
(112)2006/02/20 01:46:19
医師 ヴィンセント
私は初参加狂人で、α時代だったから霊媒だったのにCO前は霊能霊能と連呼していたな……良くバレなかったもんだ、と今になってしみじみ。

そして、狂人潜伏したとき村人騙りが発生して、その村人騙りが潜伏狂人と間違えられ、自分は守護者と間違えられた村経験。

狂信村で狼3潜伏して狂信突然死経験。

潜 伏 は 二 度 と し ま せ ん 。
無 難 一 番 !!!!!!
(113)2006/02/20 01:46:19
医師 ヴィンセントは、双子 リックの頭を撫でた。お母さんを支えてあげてね。
2006/02/20 01:48:06
見習い看護婦 ニーナ
ダニーの言う通り、そのまんま「やりたいお年頃狂人」ってわけ。
でもやってみないとわかんないことたくさんあるし。
とか思いつつネリーのお説教は甘んじて受けますが。
(114)2006/02/20 01:48:16
墓守 ユージーン
>ヴィン
実はぼくも潜伏狂人失敗の過去があるよ・・。

どうにもならなくなって最終日ぎりぎりで実は霊能でしたと苦し紛れにCOした事がある・・・。

潜伏はよほど腕がないとできないね。
(115)2006/02/20 01:49:36
お嬢様 ヘンリエッタ
うむ。
(116)2006/02/20 01:49:43
文学少女 セシリア
あんま、はしゃげなかったな。
キャラのせいだな。

今度はメイ使おうメイ。
(117)2006/02/20 01:49:51
双子 リック
>>111
あの、困ったからジェーンを吊った村か。
(118)2006/02/20 01:50:37
文学少女 セシリア
>>118
あの村のせいで、困ったらとりあえずジェーンを吊る癖がついた。
(119)2006/02/20 01:51:09
見習い看護婦 ニーナ
>>117
あれであんまはしゃげなかったんだ…
(120)2006/02/20 01:51:20
墓守 ユージーン
>>114
ニーナ

あのまま続いていたら多分ニーナはギルよりも先に吊られていただろうね。

狂人として吊られるという役割では成功じゃないかな?

騙りをしていたらそれはそれでどうなってたかわかんないけど。

そうしたら僕の対抗になってたかもね。
(121)2006/02/20 01:51:30
医師 ヴィンセント
>>114 ニーナ
私もお年頃な時期があったから(やっぱり狂人2人村で)、気持ちは何となく分かるかもなあ(笑)

丁度一年前の村だったよ。
狼占い騙りに黒出しされて、状況下から人間と思われて狼吊られて最終日生存。若かったな…

>>115 ユジン
腕ってか、まず人狼に狂人と伝えられていないとどうしようもないしねー。
私んときは村人騙りが同時発生した物凄いレア条件も重なったけど(汗)
(122)2006/02/20 01:52:54
見習い看護婦 ニーナ
>>121
うん。本当はもっと早く吊られたかったけどね。

騙りだったら、そうね、霊能に出てたでしょうね。
まだやったことないから、今度狂人になったらちゃんと騙りに出るわ。

でも真能力者やってことごとく吊られてるから…
騙りは自信ないんだけどね。
(123)2006/02/20 01:53:23
双子 リック
メイが人狼に見えたんだよ、あの村は…
(124)2006/02/20 01:53:23
お嬢様 ヘンリエッタ
>>120
同意カウンター:231
(125)2006/02/20 01:53:33
医師 ヴィンセント
ニーナは霊能は騙らないでしょ? と予想。
性格的に。なんとなく。
(126)2006/02/20 01:53:36
文学少女 セシリア
>>120
ウソつかなあかんから、ウソ考えてるとはしゃぎ時間が少なくなる。

ウソなしだと即効で思ったこといえて、
そこから広げてネタにいけるんで。
(127)2006/02/20 01:53:38
冒険家 ナサニエルは、そろそろ寝ます、おやすみなさーい
2006/02/20 01:54:05
医師 ヴィンセント
おや霊能か。意外ー。
(128)2006/02/20 01:54:27
文学少女 セシリアは、冒険家 ナサニエルにおやすみー。
2006/02/20 01:54:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>127
せっちゃんは墓に行ってからが本領だと思ってたんだけど、最後まで死ななかったね。
(129)2006/02/20 01:55:03
文学少女 セシリア
>>129
せっちゃん、キャバレーニャンニャンとかやろうかと思ってたんだけどね。
(130)2006/02/20 01:55:55
医師 ヴィンセント
ってナサいたのか!?
途中考えが妙にシンクロしていて愛しかったよ!(←?)

私は3潜伏は提案しないけど、占い師早期襲撃もダニー襲撃もしないからいつか人狼一緒にやろう!(笑)

(そーいやものっそいIDに見覚えアリ。珍妙な村人証明有難う。絶対に忘れない(笑))
(131)2006/02/20 01:55:58
見習い看護婦 ニーナ
>>128
ううん、セシが狂人で占い師騙るって思ったから、それなら霊能かな、って。
一人だったら、絶対占い師よ。

ふふっ
(132)2006/02/20 01:56:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>130
じゃあエピローグはファジィ村だね?
(133)2006/02/20 01:56:24
お嬢様 ヘンリエッタ
ヴィンセントもどこかで見たようなIDです。
その時もすごいなーうまいなーと思いながら見てたっけ。
(134)2006/02/20 01:57:11
文学少女 セシリア
>>133
もう自分でファジィ村立てればいいじゃない^^
(135)2006/02/20 01:57:23
お嬢様 ヘンリエッタ
ゲームにならないよ^^
(136)2006/02/20 01:57:48
墓守 ユージーン
セシは村のために僕が生きてる限りギリギリまで吊らなかったと思うな。

だからネタを希望してたんだけど・・・。
ブラフ(村混乱)の方に力注いでたよね。
(137)2006/02/20 01:58:15
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルおやすみー。
2006/02/20 01:58:18
木こり ダニエル
さて…
今回は村長には助けられたなあ。
実験村出身とは言え「いんげん村」として進行できたのは村長のおかげです。
どうもありがとう。

基本的に「なんでもあり」という基本スタンスなので、メタ推理もRP推理もOKだと思ってます。
RPは結局の所、キャラ作りの為だけに使ってもいいし、偽装の為に使ってもいいと思ってるし、それは自軍が勝つ為ならいいと思ってます。

だから潜伏狂人のニーナが、さも狼のごとく「にんげんおいしいよね」と言って、素振りを見せるのは全然OKだと思ってます。
だからそれで疑える。

途中でRPと発言が混同して〜という意見をもらいましたが、当然ではないか、と思ってます。
このゲームは「いかにキャラになりきれるか」というゲームじゃないですから。

で、これは俺の個人的な意見なので、みなさんそれぞれでいいと思ってます。

ただ、やっぱりこのゲームはRPは従で、自軍の勝利の為に進むのが王道だと思ってますので、RPでいくら欺瞞していても、それは正当な欺瞞だと思ってるんです。
(138)2006/02/20 01:58:59
冒険家 ナサニエル
>>131 ヴィンス
議事途中まで読んでたー。
3日目の独り言「俺が守護ならダニ守護」まで
被ってて笑ったよ。

あまり決め打ちできない俺が1人でも決め打ちできて
良かったよw
ではまた明日。
(139)2006/02/20 01:59:00
お嬢様 ヘンリエッタ
表は結構シリアスだったからなぁ。
(140)2006/02/20 01:59:10
文学少女 セシリア
>>137
ブログで書くネタを発散させたくなかった。
今も反省していない。
(141)2006/02/20 01:59:18
医師 ヴィンセント
>>134 エッタ
え゛?
どこだろう…………(汗)

私も何げに見覚えのあるIDはいまくるんだけど。
(142)2006/02/20 01:59:50
墓守 ユージーン
>>138
この村って結局、ガチだったよね。

ネタ村だと思ってたんだ。実は。
(143)2006/02/20 02:00:30
医師 ヴィンセント
>>139 ナサ
まだログ全然読んでいない。何そのカブリー(大爆笑)

見てこよっと。
(144)2006/02/20 02:00:52
木こり ダニエルは、冒険家 ナサニエルに、おやすみー!
2006/02/20 02:01:03
文学少女 セシリア
ごめんね、いつもRPで狼に見せないようにしててごめんね。
(145)2006/02/20 02:01:06
冒険家 ナサニエル
あ、4日目だった。

因みにわかってると思うけど俺まいる村の
メイちゃんね。
(146)2006/02/20 02:01:34
医師 ヴィンセントは、墓守 ユージーンに、こらこら。超ガチ村ですよここは。
2006/02/20 02:01:40
木こり ダニエル
>セシ
キャバレーニャンニャンは潰れてなかったのか(笑)
一時、女の子を随分抱えてたと思うけど(笑)
(147)2006/02/20 02:01:55
文学少女 セシリア
>>147

 潰 さ せ な い よ ! !
(148)2006/02/20 02:03:24
木こり ダニエル
>ナサ
おけおけよ!
今回いやいやながら(?)村人やってたみたいだけど、なんのなんの、がんばってたと思うよ!
(149)2006/02/20 02:05:38
墓守 ユージーン
じゃあ今日はおやすみー。

あでぃおす!
(150)2006/02/20 02:07:33
文学少女 セシリア
おやすみー!
(151)2006/02/20 02:08:05
お嬢様 ヘンリエッタ
キャバレーニャンニャンって色んなところでやってるのか?
(152)2006/02/20 02:08:31
見習い看護婦 ニーナは、墓守 ユージーンおやすみー。
2006/02/20 02:09:32
文学少女 セシリア
>>152
キミがナンバーワンだった頃はもう終わったのだよ。
(153)2006/02/20 02:09:51
医師 ヴィンセントは、議事読み並行中。寝る人おっつー!
2006/02/20 02:10:08
お嬢様 ヘンリエッタ
よーおぼえてまんな、あんた。

(俺はついさっきそのログを読んでいたのだよ)
(154)2006/02/20 02:10:28
冒険家 ナサニエル
>>149
さんきゅさんきゅ。

ぐは。いやいやに見えたかな?
いや、結構ガクッときたけど。
(155)2006/02/20 02:11:16
文学少女 セシリア
静かなる村と静かだった村にあるお^^
(156)2006/02/20 02:11:28
お嬢様 ヘンリエッタ
>ヴィンセント
あー、どこで一緒だったかわかった(笑)

あの村は私やらかしちゃってるから覚えてないことにしよう。
(157)2006/02/20 02:11:54
木こり ダニエル
>ユージーン
確定白になっても霊能マシーンになりたくない、と言って、いろいろ発言してくれたのはよかったと思ってます。
(158)2006/02/20 02:12:17
見習い看護婦 ニーナ
ログ読み終了。

ギルのあの唐突なアクションはあたし狂人を見破った狼かと思ったんだけど、違ったのか。
じゃあなんだったんだろう…。
(159)2006/02/20 02:12:37
木こり ダニエル
>>155
なんでダニー結社なんだよー!というactを見て、泣いたのは隠しておく(笑)
(160)2006/02/20 02:13:44
冒険家 ナサニエル
>>160
それって嬉し泣き?
(161)2006/02/20 02:15:24
医師 ヴィンセントは、冒険家 ナサニエルがまだ起きているので愛でてみる。愛で愛で。
2006/02/20 02:17:09
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントに対抗してみる。愛で愛で。
2006/02/20 02:17:49
お嬢様 ヘンリエッタは、便乗して。愛で愛で。
2006/02/20 02:19:25
冒険家 ナサニエルは、医師 ヴィンセントとニーナに照れた。ななななあ。
2006/02/20 02:19:34
文学少女 セシリアは、便乗して眼で。
2006/02/20 02:19:44
お嬢様 ヘンリエッタ
眼で殺す。
(162)2006/02/20 02:20:08
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタまで何
2006/02/20 02:20:27
お嬢様 ヘンリエッタ
銀英伝見ながら卒論かきながら人狼やってたから(集中しろよどれかに)ナサニエルはヤン提督に見えるんです。
(163)2006/02/20 02:21:01
見習い看護婦 ニーナ
モテモテねぇ、ナサ。
ふふっ
(164)2006/02/20 02:21:03
冒険家 ナサニエルは、何故かせきこんだ
2006/02/20 02:21:04
お嬢様 ヘンリエッタ
あるいはシグルド。
(165)2006/02/20 02:21:15
文学少女 セシリア
nはモテモテだねぇ。
(166)2006/02/20 02:22:19
お嬢様 ヘンリエッタ
略しすぎだろs
(167)2006/02/20 02:23:07
文学少女 セシリア
   はモテモテだねぇ。
(168)2006/02/20 02:24:00
お嬢様 ヘンリエッタ
昔はギル・ハーヴ・マンジ辺りがイケメン(真)だったけど、βになってからイケメン増えたおかげでイケメン(仮)になってしまいましたね。
(169)2006/02/20 02:24:12
文学少女 セシリア
ハーヴェイてイケメンなの?
(170)2006/02/20 02:24:51
見習い看護婦 ニーナ
>>169
そんな話もあったわね…
(171)2006/02/20 02:25:03
お嬢様 ヘンリエッタ
少なくともノーマンよりは・・・・!!
(172)2006/02/20 02:25:10
冒険家 ナサニエル
セッシーどこがいい人?とか
言ってごめんね。
(173)2006/02/20 02:25:16
医師 ヴィンセントは、お嬢様 ヘンリエッタと会った村分かったし。あはは気にしない気にしない。
2006/02/20 02:25:36
文学少女 セシリア
>>173
許さん^^
(174)2006/02/20 02:25:45
木こり ダニエル
なぜか重くて発言できませんでした!

>ナサ
感動に咽ぶ涙!…かな?
(175)2006/02/20 02:26:00
冒険家 ナサニエル
>>170
ハーヴェイはイケメンじゃん。
(176)2006/02/20 02:26:30
お嬢様 ヘンリエッタは、医師 ヴィンセントに、あの時はホントにホントに・・・。
2006/02/20 02:26:47
文学少女 セシリア
>>176
アタシの見たハーヴェイヘンなのばかりだもん。
(177)2006/02/20 02:26:58
お嬢様 ヘンリエッタ
前からギルは3枚目だと思ってたんだけどね私は。
(178)2006/02/20 02:27:23
文学少女 セシリア
やっぱ本命はオズワルド。
(179)2006/02/20 02:27:43
お嬢様 ヘンリエッタ
ジョナサンだろ
(180)2006/02/20 02:28:28
木こり ダニエル
s?いい人?はぁ?
(181)2006/02/20 02:28:41
見習い看護婦 ニーナ
人によるよねその辺は。
あたしはグレンが好きだけど…
(182)2006/02/20 02:28:56
文学少女 セシリア
ジョナサン顔濃いし。
なんか、波紋だしそうだし。
(183)2006/02/20 02:28:58
文学少女 セシリアは、木こり ダニエルに火炎瓶を投げつけた。
2006/02/20 02:29:21
冒険家 ナサニエル
>>174
がーん。

>>175
やったー?
(184)2006/02/20 02:30:01
文学少女 セシリア
まぁ、アタシの真の本命はアイリーンですけどね!!
(185)2006/02/20 02:30:54
木こり ダニエル
ポケモンおにぎり以上の感動。
(186)2006/02/20 02:31:39
文学少女 セシリア
全米が泣いた。
(187)2006/02/20 02:32:27
お嬢様 ヘンリエッタ
マーガレットだろ
(188)2006/02/20 02:33:03
文学少女 セシリア
>>188
マーガレットRPめんどい。
(189)2006/02/20 02:33:53
冒険家 ナサニエル
>>186
低いハードルだな。(笑

結社じゃなかったらもう少し残ってただろーからさ
(190)2006/02/20 02:35:02
医師 ヴィンセント
男キャラはノーマンが一番好きだ。あれは漢だ。
自分でやるなら、自己陶酔するのが楽なナサやハーヴが好きだけど。
(191)2006/02/20 02:35:15
木こり ダニエル
先生は一番死闘した感じがする。

俺の個人的に、
「いんげん村」としてはMVPは村長に。
敢闘賞は先生にあげたいです。
(192)2006/02/20 02:35:23
お嬢様 ヘンリエッタ
先生の発言、追っかけてたけどかっこよかった。

惚れた。
(193)2006/02/20 02:36:17
木こり ダニエル
>ナサ
ひくーないひくーない。
手作りおにぎりなんてもう何年も食ってないし(汗)
(194)2006/02/20 02:36:41
医師 ヴィンセント
>>192
村長は同感ー。
私は息切れしまくり。あんな吊り候補挙げられまくったのは初めてだ。村長が何で引っ込めたのかも未だによく分からない。(汗)
(195)2006/02/20 02:38:21
お嬢様 ヘンリエッタ
>>191
私もノーマンすきー。

素の喋り方して一番しっくりきそうな感じなのがノーマンだし。
それはどうなんだ。
(196)2006/02/20 02:38:41
医師 ヴィンセントは、お嬢様 ヘンリエッタの>>193 Σ 追っかけていたって何どこ!?
2006/02/20 02:39:21
お嬢様 ヘンリエッタ
いやいや墓から
(197)2006/02/20 02:39:49
木こり ダニエル
先生は俺が言いそうな事を代弁してるようで、同化が激しかった。
恐ろしいまでのカブリーズ(汗)
(198)2006/02/20 02:40:08
お嬢様 ヘンリエッタ
でもメイメイが吊られた時は(私はメイを白と知ってたから)ヴィンセントめ、この医者め、ヅラめ!って思ってたけどね。
(199)2006/02/20 02:40:23
冒険家 ナサニエル
ホントにねぇ
なんでヴィンス狼って言う人いるのか
わからなかったよな。

>>194
ふっ、そんなものイケメンRPをすればいくらでも
つくってやるぜ。
(200)2006/02/20 02:40:32
木こり ダニエルは、イケメンRPを研究しよう、と心に誓った。
2006/02/20 02:41:39
文学少女 セシリア
いけめんw
(201)2006/02/20 02:42:09
文学少女 セシリア
男キャラなんか、ヴィンセントとベンジャミンとケネスしか使ってないなぁ。
(202)2006/02/20 02:43:24
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary