 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。|   | 自警団長 アーヴァイン 
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。 
 | 
|  | 双子 ウェンディ >>38 (,,・ω・)エヘヘ 二つもらったら、いつもリックと半分こなの。 わーい、おじちゃん、ウェンも楽しみにしてるの。 (@@ ……ぁぅぅ…、何か、変なにおいがするの。空気が悪いの……(ふらふら) うきゅぅ(ばたん) | 
| (40)2006/01/21 16:47:12 | 
|  | 村長 アーノルド あっはい。それはもう、アルフレッドぼっちゃん。 くれぐれもお父上によろしくお伝え下さい。 ええ、もうその件に関しては小さな村ですがこの村をあげて取り組まさせていただきますとも。ええ。 どうぞくれぐれもお父上によろしくお伝え下さい。 それでは隣村と言ってもこんな辺鄙なところですから長旅になると思いますが気を付けてお帰り下さい。 [馬車が見えなくなるまで頭を下げて、見えなくなったところで振り返り村の中心へ歩き始め] ちっ…高々こんなど田舎の村長の息子風情が偉そうに… ワシの娘を欲しいと帰り際に言ってきたがあれが本題か。周辺の村を合わせてでの村興しなんて話はあの一言を言うためだけに用意した理由か? よくやる、まったく…。 | 
| (59)2006/01/21 21:28:37 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ [頭に雪を乗せて] ただいまなのだ。薪取ってきたのだー!(どさどさ) >>66 別にエッタが薪割りする訳じゃないのだ。 てか何で踊り子が裏の小屋の内情を知ってるのだ…。 なんかエロスの香りが…なんでもないのだ。 あ、ネリーこんばんはなのだ。 | 
| (69)2006/01/21 22:26:21 | 
|  | 見習いメイド ネリー [広間を去っていった人々を静かに目礼で見送りつつ] >>68 ……ケネス様でいらっしゃいますね。 私は此度の騒動を鎮めるお手伝いをする為、雇われた者です。 [厚化粧おばはん、の言葉に一人を思い浮かべ少し吹き出すも 何事もなかったかのように無表情に戻り] | 
| (70)2006/01/21 22:27:25 | 
|  | 見習いメイド ネリー [ケネスの言葉に、ふわりと微笑むと] >>73 貴方の様な方や幼き子ども達まで此処に集められている時点で 充分に大事でしょう。 私に出来ることでしたら、何でも仰ってくださいませ。 雑用しか出来ませんけれど……。 ヘンリエッタ様、薪有難うございます。雪は大丈夫でしたか? 身体を冷やさないようにしてくださいませ。 リック様も、お早うございます……大丈夫ですか? [心配げにそっと顔を覗き込み] | 
| (80)2006/01/21 22:45:44 | 
|  | のんだくれ ケネス くっくっくっくっく。 子供は無邪気なもんだ。 >>80 ネリーって言ったか。まあ雪も酷いようだし、ガキどもは集めておいた方が心配ないかもしれんな。 しかし言うに事欠いて人狼ね。アーヴァインの旦那もヤキが回ったんじゃないか。おっとすまん、あんたの仕事を揶揄した訳じゃねえぜ。 [酒を呷った。切れたらしい] ち、酒がもう無くなっちまった。ちょっと外行ってくるぜ。[退席] | 
| (83)2006/01/21 22:55:19 | 
|  | 見習いメイド ネリー そうですわね……お元気なのは良い事です。 >>83 私のお仕事は、皆様のお役に立つことですわ。 人狼の噂はオマケのようなものです。 …子ども達が夜遅くまで出かける事がなくなるのでしたら、 このような噂も役に立つのかもしれません。 雪の降る夜は滑りやすく、危険ですからね。 [ケネスに行ってらっしゃいませ、と一礼し見送り そのまま黙々と*掃除の続きを再開する*] | 
| (84)2006/01/21 23:02:17 | 
|  | 双子 ウェンディ >>88 うん、ウェン、上で寝るー。 多分リックも上にいると思うから、一緒に寝るの。二人だと怖くないのー。 エッタおねーちゃんも、あんまり夜更かししたら駄目なの。体にもよくないの。 [毛布をずるずる引きずりながら。] ふみゅ。それじゃぁ、お休みなさいなの〜。...( ´-ω-)|二階 | 
| (90)2006/01/22 00:43:20 | 
|  | 双子 リック >>99 難しい言葉だなあ。あいでんてぃてぃ。 アンデルテみたいなもんか? …ウェンと別れるのは嫌だけどな! だってこいつ、おいらが居ないと何も出来ないんだぜっ (ケネスにつままれながら) キャンディ食う食う。兄ちゃんさんきゅーっ | 
| (101)2006/01/22 00:58:01 | 
|  | 見習いメイド ネリー [ソフィーの言葉に悲しげに眉を顰め] >>108 そうですか…悪い話の方が風に乗りやすいですから、 仕方が無いのかもしれませんね。 しかしそのような遠国の事が判るとは。 それにしても、試験……ですか…… なんとも、恐ろしい響きでございますね…。 [ふと遠い目をして、窓の外をそっと見やり] 雪、止みませんね…… まだいらしてない方は大丈夫なのでしょうか。 | 
| (109)2006/01/22 01:32:36 | 
|  | 双子 リック ソフィー姉ちゃんお帰りーっ なんだよ、帰ってくるなり難しい事喋ってんなー… おいらにはサッパリだ。 ネリー姉ちゃん>>109 そだな、あと1人来るって雪の噂で聞いたぞ。 おいらみたいに雪だるまになってなきゃいいけどなー… | 
| (113)2006/01/22 01:41:15 | 
|  | 双子 リック >>115 神父だから吊れ…か。そりゃひどいな。 兄ちゃんも「酒臭いから吊れ」って言われないように 気をつけろよー! (けらけら笑っている) うう、レモネードで体が暖まったら眠くなっちまったぜ。 んじゃおいらも2階で寝るな!みんなおやすみっ! | 
| (119)2006/01/22 02:04:30 | 
|  | 見習いメイド ネリー リック様も、お休みなさい。そしてヘンリエッタ様… こんなところで寝ては、風邪をひかれますよ。 >>121 ケネス様、人を心配するのに酔っ払いかどうかなど 関係ありませんわ。 ケネス様も大人なのですから、このような閉鎖空間で風邪など召されて、お子様がたにうつさないようにお気をつけくださいませね? [言いつつ、ケネスの視線を受け、優しく微笑み静かに頷くと、 そっとエッタを抱え*2階へと上って行った*] | 
| (122)2006/01/22 02:20:43 |