![]() | 牧童 トビー >>3 たれぱんだのほうが大切だなんて…… |
(5)2006/01/24 23:06:55 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>21 ここまで来ても、結社地雷を恐れてるんじゃ無いだろうか。確かにステラ襲撃の度胸とは裏腹な感じはするけども。 |
(24)2006/01/24 23:38:40 |
![]() | 牧童 トビー ■5 正直、わかんない。てっきり白に行くと思ってたからね ・ダニエルのおっちゃん吊りだったら、かなりの可能性でステラ姉ちゃんが守られていたはず。吊りでなくなって、守護の裏をかいて、ステラ姉ちゃんを狙った ダニエルおっちゃん吊りのときよりも襲撃成功が高いとみたのかなあ ・ソフィー姉ちゃんの霊能結果を見せたくなかった(あんまりない気がするんだよね。ソフィー姉ちゃんが狼だったなら、最初から吊られることは承知の上。充分、ライン切りをしてたと思うんだ) 守護との読みあいをするよりは、一日、ステラ姉ちゃん襲撃を延ばして、守護の死亡の可能性をあげたほうがいいと思うんだけどなあ。それとも、ネリー姉ちゃんか、ローズ姉ちゃん、ソフィー姉ちゃんの誰かが守護だって確信があったのかなあ |
(62)2006/01/25 19:48:47 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>62 昨日の段階だと占い守護の方が可能性が高いと見たからだと思うよ。 |
(63)2006/01/25 19:52:22 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>67 加えてソフィーさんが初日の私結社と思って飛び込んだ村人なら、 物事を見る目や考える力があるはずだよね? もしくは場慣れをして、瞬時にそれを感じ取れていたかだよね。 初日以降のソフィーさんの意見を見る限り…、 少しどうかなって感じる部分は多かったかな。 あとは守護保護の観点だね。 文章が前後しちゃったけどソフィーさん吊りの理由ね。 |
(69)2006/01/25 20:08:54 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>68 守護者は真に受けずに自己判断でがんばってね。 |
(70)2006/01/25 20:09:37 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>71 いろいろ考慮した結果今日出す必要性は0だってわかったから今日は出さないよ。 |
(73)2006/01/25 20:15:21 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>72 ゆっくりと自分なりの考えでいいよ。 |
(74)2006/01/25 20:21:14 |
![]() | 隠者 モーガン >>71 今日COする必要があるのかどうか考えたが、あんまりないんじゃないかな。7人がその2つの候補になって、COしたとして5人になるわけだよな。今、グレーの人数を考えるとCOする必要は私はないと思う。 |
(75)2006/01/25 20:21:40 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>75 守護に関しては守護先っていう情報があるからね。 隠したままでいるよりは出しとこうかなぁとか、 今日は生きれる自信がないからって時は出ても言いと思うよ。 後は信用度の問題とか灰狭めとか、 状況次第でいろいろ考えられるけど、 その辺のところは結局私にはわからないから守護者の自己判断で好きにかな。 |
(76)2006/01/25 20:28:46 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 今帰ってきた。一気にアンケート答えるぜ。 ちょっと浅い気もするけどアンケートだけって事で。 ■1,●ケネス 昨日議論しているうちにちょっと疑るようになってきた。信頼置かれすぎてるし。もしや白狼の可能性も出てきたんで占っておきたいところ。 ■2,▼ハーヴェイ(本音は▼偽占>ダニエルだけど) 難しいところだけど灰吊りならハーヴェイかな。出来そうなのにまーったく意見を出さないうえ出した意見は追従気味。たださ、正直灰考察がすすまないのが気になりすぎるんだよな。守護ってまだ生きてるんだろうし。もしかしてソフィー狼って思えるようになってきた。となると灰考察よりも決め打ちで占いやった方がいいのかなと思うあたしがいる。 |
(90)2006/01/25 21:43:39 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ■3.ダニエルは灰じゃないんかな。彼も入れたら際黒なんだけど… 黒:書>>飲>>>隠:白 ハーヴェイは■2でも言ったけど、序盤多弁そうな雰囲気を出しておいてあとは全然語らないのが怪しすぎるよな。今日も出れないっておまえ吊られるぞとつっこみたいんだけど。一番の決め手は>>4:282かな。これで白決め打ちは唐突過ぎる気がする。仲間切りもありなタイプに見えるし最も黒い感じ。 ケネスは昨日ダニエル吊りを嫌がりすぎたのが気になるんだよな。でも、話せばわかるタイプなんでこの位置といえばこの位置かね。白いけど白狼がありそうな気がするって感じだな。 モーガンは…もう頑張って頭を使ってくれとしかorz。これで狼にいたらもう泣きに入りそうだ。あたし初心者騙りな狼って感情的に駄目なんだよう。 |
(92)2006/01/25 21:45:02 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ■4,ローズ>>潜伏>>>白確かなあ さすがに霊確定は狼側としてはきつかったでしょ。白確でも相手がステラなら騙りにいくけどなあ。今日の霊襲撃(これは賭けに勝ったって感がするな)見ててもローズでいいと思うんだけどなあ…たぶん。 ■5,これは賭けに勝ったってのが大きいと思うけど、逆に言うと守護に真占い襲撃されて真偽がバレてしまってる可能性があるのかな。でもそれなら守護狙いで白確か灰狭めてくるよな…ちなみにあたしが狼ならトビー食うかなw霊能結果を恐れていたってとも取れるね、これは。 ■6,どうだろうなあ、かなり低いような気がする。真占襲って吊られるリスク高めるよりは残して最終日まで様子見させようって魂胆が見えるなあって。 |
(94)2006/01/25 21:45:57 |
![]() | 隠者 モーガン >>92 すまないな。もうちょっとがんばりたいのだが。。。 |
(95)2006/01/25 21:47:01 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ■7,両占い師とももっと積極的に意見を言って欲しいな、と。なんとなくさらっと意見を言うだけであとは結果で信用してくれって感じでどっちも胡散臭いんだよな。 ただ、占い考察はしっかりやりたいんで深夜か明日の朝にでも。 ■8,正直どれも胡散臭く見えていたんだけど、>>78の意見でモーガン一点買い。守護の意味がわからないってのは慣れてない村人と思いたい。というかこれで狼側ならorzもの。 |
(96)2006/01/25 21:47:47 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>94 狼も白確に狂人いるような気がしてきて襲えないんじゃないかな? |
(97)2006/01/25 21:52:20 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>86 ケネス 10>8>6>4>2だからローラ後村側吊る余裕ないんか…orz たださ、結社と守護が灰にいたら一気に2人までせばばるから占い師か残り灰かどっちかを決め打ちすればいいかなとは思ってる。 (まさかダニエル能力者はないよな?だったら困ったorz) これで能力者が確定白にいたら困りもんだけどなあ… |
(99)2006/01/25 21:53:19 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>89 モー爺さん。 流されてもいいと思った時は流されるのも手。 それでおかしいと思ったら、きっちりいえば何とかなる。 リアルでもそうだけど、一番困るのは何も言わない人なんだよね。 ケネスじゃないけど、たれぱんだ様の触りここちとかむかしみたパンツの印象(しかし言ったらセクハラ組加入だけどな)でもいいから喋ってみようよ、なところ。 まあ、ご自愛してがんばれって、感じかな。 |
(100)2006/01/25 21:58:02 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>105 そんな計画はないよ。 |
(106)2006/01/25 22:12:41 |
![]() | 牧童 トビー >>105 墓下に行けば、ハーレムが待ってるよ |
(107)2006/01/25 22:14:05 |
![]() | 牧童 トビー >ヒューの旦那 旦那はニーナを疑ってるけど、>>52の結社発表を促す発言をどう思う? |
(108)2006/01/25 22:14:57 |
![]() | 牧童 トビー >>109のニーナの発言があやしいな ふじこをやれば、あんな文字の並びにならないんだ くぁっっfっgふじこlp;@:「 あwせdっftgyふじこlp;@:「」 あqっsdftgっゆじこlp;@: こんな感じだよ |
(113)2006/01/25 22:28:33 |
![]() | のんだくれ ケネス ■1、2 ▼ハーヴェイ 灰にダニエル含めて2人の狼がいるなら、ハーヴェイ狼は濃いとは思ってる。 占い希望にあげなかったのは、狂人の可能性も考えて確定白が怖かった感じなのだが。ハーヴェイ人狼の否定要素が他の人よりあまり無いかな。 ただ、問題はハーヴェイがハーレムの世界へと行ってしまうことだ…むむむ。 占いに関しては ニーナを占ってパンダの別れ具合を見てみるか、モーガンを占ってもらうか迷うが…。ここまで来ると、ニーナはパンダになりそうな感じもするし。それがこの段階だとメリットデメリットは議論の分かれるところだ。 モーガンが村側なら確定白になるかもしれんし。それはそれで問題なさそうか?ただ、パンダになった場合すんごく迷いそう…。 となると確定白に結社がいなければ、確定白で灰ローラ(ダニエル含む)は完全に出来そうかな? まあ、昨日からパッションでニーナ占いたかったし、●ニーナを希望しておく。 |
(115)2006/01/25 22:30:46 |
![]() | 牧童 トビー >>71だった。 全然、違ってた |
(119)2006/01/25 22:34:26 |
![]() | のんだくれ ケネス ■4、狂人の行方 まず、狂人はソフィーかなとは思うかな。状況と発言を見ている限り。ただ、ローズの線も無くは無い。 だから、狂人は死んでいると考えるかな。 ソフィー狼は、俺の見立てじゃかなり薄いと思うけど。ま、狼だったならそれはそれでいいとか。 昨日は、狂人狙いでも十分メリットあると思ったが。状況としては霊襲撃で期待していたアクションが無い感じ。うーん。 ■5、ネリー⇒ステラと来たことで、初回のGJが占い師だったんだろうなということがより濃くなった印象。 んで、ステラ襲撃は占い師のどっちが狼でも最善手だと思うしね。まあ、そこしか無いという襲撃な予感。 ■6、ダニエル吊ったらあるのかなぁ… うーん、個人的には無さそうに思うが。 |
(122)2006/01/25 22:37:30 |
![]() | 牧童 トビー >>121 ニーナ姉ちゃんは、シャロ姉ちゃんから一番、白っぽく見られてる。かといって、狼なら、ここでそんなうかつなこと、本音を言うかなあ。 正直、村人でも、誰がシャロ姉ちゃんの相方かわかったほうが推理しやすい。ニーナ姉ちゃんからは灰は3人。もし、ここに結社がいるなら、公開してもらえば、あとは1/2か、あるいは2/2 だけど、占いに狼がいるなら、狼のほうが、もっと知りたがってる。ヒューの旦那の言う通り、地雷を除去して、堂々と黒を出したいよね。 それだけに、狼には言えない台詞だとオイラは思うよ ここで結社COを促すのは、反対に推理材料が欲しい村人にオイラには見えるね だって、村人には今、確定情報がまったくないんだもん。 ということで、今日の一番白はニーナ姉ちゃん。 今日のニーナ姉ちゃんのパンツの色と同じだね |
(124)2006/01/25 22:46:20 |
![]() | のんだくれ ケネス ■8、 トビーが灰にいたならトビーを挙げていただろうが。 もう、こうなると俺はいない感じかなぁ。 発言の中から自分は村側~を主張が聞こえてくる感じを受けるのが、トビー>ニーナぐらいだったんで。ニーナも白いと言えば白いかな。変なところ気を使って肝心の白印象は稼いでない感じもするし…狼なら少し違和感なのだが。 トビーまで行くと難しそう。でも、ニーナのスキルを考えれば、ニーナのレベルまでは出来るのかな?とか。 モーガンに関しては白か黒。 ニーナとは違って、ステルスならorzとかじゃなくて、ま、ちょっとした騙りだよね。ただ、今日質問した内容の返答は結構白く感じたかな?「自分が乱される」ってモーガン人狼ならなかなか出てこないだろうし、うまく返したなとか。 ニーナ狼があるとすれば、モーガンだと思っていたが。 今日の発言を見るとニーナとモーガンはあまり仲間同士にも見えない感じを受けたかな?となるとニーナが仮に狼なら仲間が誰なのかちょいとわからずだが。ここらは占いに頼りたいかな? |
(125)2006/01/25 22:49:45 |
![]() | 牧童 トビー >>131 しっかりとした考えであれば、▼ニーナ姉ちゃんに一票と投じればいいと思うんだけど、オイラは、あの発言で白いと思えたから、どうなのかなあって |
(133)2006/01/25 23:08:12 |
![]() | のんだくれ ケネス >>130 狂人が潜伏してて一番メリットあるのは、結社騙りでしょ。ローラがお仕事になるかな?その場合。 ステラ襲えた以上、シャロ襲えばいいだけなんで、既に地雷にあまり意味があるとは思えないが。まあ、守護や結社について語るのはやめておこうかな。 守護騙りは狂人がやると、逆に狼側にリスクになる場合あるから微妙だけど。 |
(135)2006/01/25 23:11:45 |
![]() | 交易商 ベンジャミン 戻ったが、灰吊りなのか。▼ハーヴェイならまだ妥協出来そうかな。 だがいちおう まず>>57。狂人がCOして、「わたしはシャーロットに投票する。人狼が三人生きてるならわたしに委任すれば良いよ。」と言えば良い。 狂人は何人生きてるか知らなくて良い。村人も知らないから対処のしようが無いだろ。 人狼はCOする必要も無いと思うが? |
(141)2006/01/25 23:31:29 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>58 「霊確定させてまで狂人が潜伏した意味は?」 潜伏狂人なんてそんなもんさ。狂人引いて潜伏する奴は、やりたいからやるんだろ。 「食われる可能性もあるのに素直に占われた理由は?」 確白になって、後で守護者CO出来る可能性 確白になって、村を誘導出来る可能性 例えばラッセルのように人狼探しをしなければ、喰われる危険が少なくてすむんじゃ? |
(142)2006/01/25 23:34:22 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>143 どれくらいの確立で見てる? |
(145)2006/01/25 23:36:17 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>149 その場合灰からかパンダからしか出ようがないよね。 いずれにせよベンジャミンさん真決め打てる要素全然ないので。 もしくは確白にいて狼3生存が確立高いとする主張も。 もっともその時はベンジャミンさん偽でもアウトなことはわかってるよね? |
(151)2006/01/25 23:48:34 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>154 一番決め打てないから、 一番最後に決め打つ方向で、 ライン強制的に組ませることもできるしね。 占い師だけでなくライン相手が狼かどうかも判断基準にできるでしょ。 今日の決定は変わる可能性あるので、気付いた点や意見などは随時募集するよ。 吊り占い希望もこれから変わる可能性あるだろうしね。 |
(156)2006/01/26 00:03:25 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>158 ベンジャミンさん。 何度も言うけど、 私はベンジャミンさん偽決め打ちならすでにベンジャミンさんをさっくり吊ってる。 でも真決め打ちもできないし、 ダニエルさん吊りというのはベンジャミンさん真じゃないときはひどく危険な吊りなんだよ。 それもわかってね? |
(160)2006/01/26 00:15:03 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>156 ケネス デンジャラスなのは、シャロ襲撃で結社騙り来たらやっかいかな~という所。 シャロもケネスにだけは意図が伝わってるとかいってるから、考え方の違いなんだろうな、その辺は。 >禿 狂人COねぇ… あたしもその時考えるw |
(161)2006/01/26 00:15:20 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>161 状況次第だけどたぶん大丈夫だと思うよ。 |
(163)2006/01/26 00:24:08 |
![]() | 木こり ダニエル ■6,明日占い襲撃の可能性どれくらいで見る? 難しいところだが、ベンジャミンは確実に襲われないといえる。 言動や今までの俺の考察で人狼≧狂人と見ているからだ。 ヒューバートを襲うメリットはあるのかな? そうなるとベンジャミンは「ヒューバート狂人説」を唱えなければいけなくなる。 そうすると、ベンジャミン視点から俺以外の2人の人狼をグレーから言わなければならなくなる。(もっともそうなったらそれについて触れなくなるのかもしれないが) だが可能性は低いと思っているよ。 ■7,その他何か >>52でのベンジャミンの言動はあきらかにグレー内の潜伏狼を庇う為のものと思えた。 この発言からすると、潜伏狼はケネスのような位置ではなくいつ吊られるかわからないような位置にいるのだろうか? |
(167)2006/01/26 00:44:58 |
![]() | 木こり ダニエル ■3,灰考察 気になるのがモーガン、ニーナ、ケネスと全員▼ハーヴェイなところ。これをどう判断するかが難しい、ベンジャミンも最終的にハーヴェイに賛成しているが。 (ソフィーを人狼としない)とすると、モーガン、ニーナ、ケネス、ハーヴェイの中に二人人狼がいる事になるのだが…ハーヴェイが人狼ならここで切られたという事なのかな? ケネスは相変わらず意見をよく出しているし、占い師がどちらも偽の可能性を常に持ち続けている。これは白印象だけど、逆にいえば人狼がこれをしないとは限らないのではないだろうか。人狼ならどちらが真か分かっているわけだし、推理も皆が頷くことが言えるし、何より俺からも信頼を得る事ができるだろう…とこれは深読みし過ぎか…? モーガンも相変わらずだな… だが確かにこのままこの調子でスケープゴートにされるなら占いにして判断&人狼側の牽制という>>140のシャーロットの意図通りになるかな…とも思え始めた。 |
(169)2006/01/26 00:54:37 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>181 (失明するしね。) |
(182)2006/01/26 01:22:58 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>187 大丈夫だ、一応麻酔の効果あるからww |
(188)2006/01/26 01:35:05 |
![]() | 学生 ラッセル >>190 (問題はゴードン病ではない気がして来ました・・・。) |
(194)2006/01/26 01:47:27 |