人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1024)ケネス争奪戦2『相続狂想曲』 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
村長の娘 シャーロットは、語り部 デボラを占った……。
語り部 デボラは人間のようだ。
現在の生存者は、村長の妻 エレノア、村長の娘 シャーロット、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、酒場の看板娘 ローズマリー、踊り子 キャロル、逃亡者 カミーラ、学生 ラッセル、学生 メイ、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、のんだくれ ケネス、語り部 デボラ、の13名。
村長の妻 エレノア
考察でもしようかしら。

まず、霊能を騙らなかったのは狼が2だから。
占いに一人出たから二人も騙りに出せない。

で、狂はまとめ役か霊能に出るか迷ったはず。
でも出なかった。
それは何故?
1.結社でない、まとめ役が何だか分かってなかった。
2.婚約者としてアプローチしているのでお父様の手先役をしたくなかった
3.霊能に名乗り出たわたくしが白すぎて対抗できそうもなかった
4.…

デボラさんかキャロルさんは狂。
占いはどちらも白かしら。
2005/11/27 23:30:49
のんだくれ ケネス
*****ホストより******************************************
アーヴァインは放置してくれて構いません
(0)2005/11/27 23:31:16
村長の娘 シャーロット
みなさん鑑定結果がでましたわ

【デボラ様への招待状はケネス様のお父様からのものですわ。】
(1)2005/11/27 23:31:38
学生 メイ
─むっくり─
あれ?アーヴァインが消えた?なに?なに?酔っぱらってる?
─ばたん─
(2)2005/11/27 23:32:00
学生 メイが「時間を進める」を選択しました
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1:783
キャロルさんを希望した理由はそれなりに喋っている印象はありますが、決定的な発言が少なくぼかしている感じがかなりあること(ここはローズさまと話し合って解決した?のかもしれませんが)あまり潜伏している人を探す気がないように見えるところ、からですわ。
(3)2005/11/27 23:32:26
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 メイを再度ハンカチで扇いでいる。
2005/11/27 23:32:42
のんだくれ ケネスは、学生 メイの様子に呆れて頭を振りながら、持ってきたワインの栓を抜いた。
2005/11/27 23:33:54
村長の娘 シャーロットが「時間を進める」を選択しました
村長の妻 エレノア
だとしたら占いローラー&潜伏狼探しになる。

……シャーロット!!!

わたくしは潜伏狼探しを優先させましょう。

って日が変わっているし。
シャーロットはデボラさん白宣言ですか。
2005/11/27 23:34:32
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/11/27 23:34:50
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
学生 メイ
スヤスヤ……スヤスヤ……
ピ〜〜〜〜〜〜
─鼻風船がみるみる大きくなっていく─
(4)2005/11/27 23:35:58
学生 メイ
パチン!
スヤスヤ……スヤスヤ……
(5)2005/11/27 23:36:41
村長の娘 シャーロット
メイ様・・・こんなところで寝ると風邪ひきますから。。お部屋に戻られたほうが。
(6)2005/11/27 23:37:47
お嬢様 ヘンリエッタ
メイはケネスの信頼を得るでもなく婚約者でもなく、何をしたいんですか。
2005/11/27 23:38:30
見習いメイド ネリーが「時間を進める」を選択しました
見習いメイド ネリー
>>1
そうなのですか…お疲れ様です。
紅茶などはいかがですか?

…後はローズマリー様の結果ですね。
(7)2005/11/27 23:39:49
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/11/27 23:39:53
お嬢様 ヘンリエッタ
自軍の勝利第一条件として、ふさわしい行為ではないかと思われます。村人なら。
2005/11/27 23:40:03
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/11/27 23:40:40
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/11/27 23:41:18
のんだくれ ケネス
おい、メイ!
部屋戻っか・・・?
(8)2005/11/27 23:41:27
学生 メイはメモを貼った。
2005/11/27 23:41:34
学生 メイ
─むっくり、ガツン(またひじ掛けで)─
っつぅ〜〜〜
兄貴?頭なぐったの?寝る!
─フラフラしながら二階に─
(9)2005/11/27 23:43:31
見習いメイド ネリー
>>3
そういう理由がおありだったのですね…
ネリーは皆様からの意見に理由がない事が多い事実が一番気になったのです。
でないと、参考にしようもありませんから…
(10)2005/11/27 23:43:45
見習いメイド ネリー
>>3
意訳:なら出した時に言おうよっ
2005/11/27 23:43:50
お嬢様 ヘンリエッタ
メイさま、鼻提灯なんて・・・仮にも名家のお嬢様なのに・・・
(11)2005/11/27 23:44:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>10
遅くなって申し訳ありませんでしたわ。
わたくしは、ケネスさまにアプローチばかりするのではなく、はやく妨害者を見つけ、邪魔されること無くじっくりお話をしたいのですので。
(12)2005/11/27 23:45:58
見習いメイド ネリー
お嬢様…
判りました、ですがお部屋までご一緒させて下さい。
途中でこけたりなどしては大変ですから。
―メイの横をついて歩いて―
(13)2005/11/27 23:46:39
見習いメイド ネリー
>>12
なら出した時に言おうよっ
ぱーと2
2005/11/27 23:47:26
お嬢様 ヘンリエッタ
さて、することの無い村人はじっくりケネスケールを考えるとしますか・・・
2005/11/27 23:49:02
村長の妻 エレノア
まあ、シャーロット鑑定お疲れ様。
集中する仕事で疲れなかったかしら?
甘い物でも軽くつまんで疲れを残さないようになさいね。

デボラさんは本物をお持ちでしたのね。
だとしたらお年で発言があやふやなだけでしたのね。
こまったお方だわ。

.oO(ローズマリーさんの鑑定が出ないと確定しないのは了解してます。母親としての発言)
(14)2005/11/27 23:49:18
村長の妻 エレノアが「時間を進める」を選択しました
のんだくれ ケネス
─二階に上がっていくメイに視線を向け─
シャーフさん・・・悪ぃんだけど部屋の前まで付いていってやって・・・

─ぐったりソファーに腰掛け、グラスを手に取り─
これで、いくらかゆっくり飲めるな・・・
(15)2005/11/27 23:49:57
見習いメイド ネリー
>>12
えと…
ネリーは馬鹿なのでその方法が判らないのですが、理由を秘する事によって、早く妨害者を見つける事が可能になるのですか?
(16)2005/11/27 23:50:54
村長の妻 エレノアはメモを貼った。
2005/11/27 23:51:06
見習いメイド ネリーは、学生 メイを*寝室へと送り届けた*
2005/11/27 23:51:44
見習いメイド ネリー
かなり早いかもしれない、けど…
今日はもう無理ですorz
2005/11/27 23:52:51
お嬢様 ヘンリエッタ
―メイとネリーを見送り―
。o0(メイさま、パーティーとかでお酒飲まれないのかしら?わたくし小さい頃からお父様に飲まされてもう慣れてしまいましたのに・・・)

メイさまあれでは明日が辛そうですわね・・・。
(17)2005/11/27 23:53:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>>16
あ、いえ、そこは違う話でして、わたくしは早くみつけてしまいたい、と思ってますの。
でもみなさまはあんまりそうは見えないな、と。

理由を言わないのは、わたくしにもわかりませんわ・・・。考えがあるのか、いえない理由なのか、または何も考えていないのか・・・
(18)2005/11/27 23:56:00
見習いメイド ネリー
やっぱ昨日の内に明確な理由は言ってない…
のに、何故そうも他人事に…?

…誰かが突っ込むでしょう、きっと。
2005/11/27 23:58:22
文学少女 セシリアは、とりあえず、湯浴みに向かった・・・。
2005/11/27 23:58:22
お嬢様 ヘンリエッタ
人いなさ杉な件について。
2005/11/27 23:59:05
村長の娘 シャーロット
お母様ありがとう。
細かい作業を終えると本当に疲れてしまって・・・
甘いものがおいしいわ。
(19)2005/11/28 00:04:40
のんだくれ ケネス
─グラスを弄り、暫く何か考え事をしていたが─

俺、今日はもう部屋に戻る。
ちょっと考えたいことあっから・・・

あとでさ、なんか・・・あぁ、カナッペあるならそれ頼む。
適当に盛って部屋に届けてよ・・・

─瓶とグラスを持ち、疲れた足取りで*自室へ帰っていった*─
(20)2005/11/28 00:04:57
お嬢様 ヘンリエッタ
仕事終えてダッシュして張り付いている俺がアホみたいじゃないか。
2005/11/28 00:06:02
村長の妻 エレノア
いゃぁん、下書きが消えてしまったー
2005/11/28 00:06:05
村長の妻 エレノア
確かに鑑定理由を言われないで、被鑑定者にされるのは気持ちいいものではないでしょうね。
周りにもその意見が筋が通った物なのか、悪意あるものか分かりませんし。

なんとなくとか、確信は無いけど怪しいと思った人の事は説明し辛いでしょうけど、頑張ってその印象を話して欲しいですわよね。
また次の鑑定すべき人を挙げなければならないのですもの。
(21)2005/11/28 00:11:53
村長の娘 シャーロット
すいません、今日は私もこれで失礼しますわ。
なんだかあまりしゃべれていない気がします。質問があったらご遠慮なくなんでもおっしゃってくださいませ。
(22)2005/11/28 00:12:21
村長の妻 エレノア
早く妨害者を見つけることに、わたくしは大賛成ですの。

このままではシャーロットが不憫で。
(23)2005/11/28 00:14:02
村長の妻 エレノア
まあ、シャーロットおやすみなさい。
ゆっくり疲れをお取りなさいね。


わたくしも明日はカリスマ主婦の集いがあるのでそろそろおいとましないと。
(24)2005/11/28 00:15:06
文学少女 セシリアは、湯気をほこほこ立てながら戻ってきた
2005/11/28 00:18:47
のんだくれ ケネス
カリスマ主婦の集いワロタ
2005/11/28 00:18:52
村長の妻 エレノアは、明日の夕飯は何にしようかと考えながら*自宅に帰った*
2005/11/28 00:20:05
村長の娘 シャーロットは、*自室で眠りについた*
2005/11/28 00:20:56
文学少女 セシリア
状況・・・成程ね・・・

私も、今日は読みたい本があるから・・・先に眠るわね・・・。
(25)2005/11/28 00:21:35
お嬢様 ヘンリエッタ
←風呂入ってない
2005/11/28 00:23:23
お嬢様 ヘンリエッタ
←髪巻くの自分じゃできないから
2005/11/28 00:23:42
村長の妻 エレノア
デボラさん占いで一手損したかしら?

まあローズマリーさんしだいですけど、黒が出ることは無いと思うのですわ。

いや、黒出し、吊り、霊確定の前にわたくし襲撃、守護失敗、偽装成功も一応ありますわね。
一応。
2005/11/28 00:24:48
文学少女 セシリアは、『源平・義経伝』を手に*戻っていった*
2005/11/28 00:24:49
村長の妻 エレノア
セシリアさんねぇ。
無口すぎる。
何を考えているのか手がかりが少ないわ。
村人で無口少女という設定で入ったらああなるものなのかしら?
一度ちゃんとお話したいけど、会話成立するかしらねぇ?
明日発言を洗ってみますか。
2005/11/28 00:29:20
踊り子 キャロル
―部屋から現れるが目をこすっている―
すっかり夢中になっちゃった。

えっと、ローズさんの鑑定結果はまだなのね。
それじゃあ、あたしもお先に失礼するね。
(26)2005/11/28 01:09:58
踊り子 キャロル
う〜ん、
とりあえず、シャーロットにあわせておくね。
ただ、ローズも普通に真鑑定士っぽいのよね〜
困ったわ。
(*0)2005/11/28 01:10:17
踊り子 キャロルが「時間を進める」を選択しました
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2005/11/28 01:11:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、慌ただしい足取りで戻り、私室へ。
2005/11/28 01:12:10
踊り子 キャロルは、酒場の看板娘 ローズマリーに気付く。
2005/11/28 01:12:39
踊り子 キャロル
あら、お帰りなさいローズ。
こんな遅くにお疲れさま。
(27)2005/11/28 01:13:18
踊り子 キャロル
って、お部屋入っちゃったわね。
寝るのかな??

まあ、時間はたっぷりあるし。
あたしも失礼するね♪
流石に寝ないと拙い時間なのよ。
おやすみなさい。
(28)2005/11/28 01:14:16
酒場の看板娘 ローズマリー
(紙の質からして明らかに私のものと違う…毛細管現象による試薬の拡散の違い、そして呈色がより鮮やか…なるほど)
(29)2005/11/28 01:17:48
踊り子 キャロル
んもうっ!
ローズったら気になるじゃない……
眠れないわよ。

寝ないと……明日、オーディションなのにぃぃぃ。
六時半とか起きないといけないのに……。
(*1)2005/11/28 01:18:13
踊り子 キャロル
あ、キタキタ♪

というか黒出し!?
やっぱり黒!?
(*2)2005/11/28 01:18:43
踊り子 キャロル
こうなったら……あたしたちとガードマンとやらの読み合いね……。
これに負けたら、アウトよ。
…………ニーナちゃん、どうする?
(*3)2005/11/28 01:19:23
酒場の看板娘 ローズマリー
―階下に駆けて来る―
シャーフさん、デボラさんに気をつけるように皆に伝えて。通行証は偽物だったわ。

キャロ…すれ違いみたいね。
―また外へと*駆けて行く*―
(30)2005/11/28 01:20:42
見習いメイド ネリー
狂人っぽい…
2005/11/28 01:22:36
酒場の看板娘 ローズマリー
御祖父様側の人達には、これで私が偽者だという事が分かったでしょうね。

…これでいいのかしら?
まあ、いいわ。
私は、出来る事をやるまで。
2005/11/28 01:29:30
語り部 デボラ
うーん。こんばんわじゃ。
部屋で死んだように寝てたんで、死んだのかと思ったら生きとったよ!
良かったよ!
(31)2005/11/28 02:02:52
語り部 デボラ
しかし、私の命も風前の灯じゃのぉぉ。
まぁ、とりあえず、孫のシャーロットが本物の鑑定士で安心したぞ。
(32)2005/11/28 02:03:46
語り部 デボラ
いろいろ情報が入るという意味では最初に鑑定されるのはいいのじゃが、最初に追い出されるのは寂しいことじゃのう。
まだ、私のスペシャルマッサージアピールをケネスにしとらんのじゃがのう・・・。
困ったのう。
(33)2005/11/28 02:05:59
語り部 デボラが「時間を進める」を選択しました
語り部 デボラはメモを貼った。
2005/11/28 02:09:58
語り部 デボラ
目付け:ネリー
鑑定者:シャーロット
連絡係:エレノア
内通者or邪魔者:ローズマリー
謎:ニーナ、キャロル、カミーラ、ラッセル、メイ、セシリア、ヘンリエッタ

こんな感じかのう。
(34)2005/11/28 02:12:16
語り部 デボラ
今後の展開を考えると
私を追い出して、連絡確認して、ローズマリーを追い出して、その間にシャーロットが軟禁されたりして、残り3追い出し。か。

そう考えると、ローズマリーは内通者の可能性が高いのう。

3追い出しで2邪魔者か。。。と考えると、簡単に追い出されるわけにもいかんのう。
(35)2005/11/28 02:16:02
語り部 デボラ
困った!じゃのう。。。
まぁ、もう一回、寝て考えてくるよ。
これじゃあ、ケネスへのアピールどころじゃないからのう。。。
(36)2005/11/28 02:17:22
語り部 デボラは、*自分の部屋に戻っていった*
2005/11/28 02:20:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>>29
ローズが偽でも違うもんなw
2005/11/28 02:30:01
お嬢様 ヘンリエッタ
すると、ローズ偽の可能性がやや高いな。まーエレノア厳守で占い襲撃されてももーまんたいだろう。襲撃されるかどうかわからんが。
2005/11/28 02:31:34
お嬢様 ヘンリエッタ
ふう、ぼーっとしてしまいましたわ。

ローズさまはお婆さまを妨害、シャーロットさまはお婆さまをおじさまからの正規の候補者(他の言い方、なんていうんでしたっけ?)という結果でしたのね。

とりあえずお婆さまに帰っていただいてエレノアさまの結果を待つのが妥当なのかもしれませんね。
お婆さまの姿勢を見ていると妨害者さんにはあまりませんが・・・エレノアさまの結果でお二人のどちらかが本物なのかはっきりわかることは、良いことだと思いますわ。
はっきりわかったあとでお二人をどうするのか決めたほうがよいかもしれません。
(37)2005/11/28 02:36:28
お嬢様 ヘンリエッタは、おやすみなさいませ、とお辞儀をして*二階に駆け上がった*
2005/11/28 02:39:38
学生 メイ
おはよ
─顔をしかめながらおりくる─
頭が痛い……あれ?昨日のこと、よく覚えてないなあ
─シャーフに事情を聞かされる─
うっそぉ〜〜〜〜
─耳が真っ赤に─
なんかみんなごめんね。もう、お酒は絶対に飲んじゃだめだね
あ、それで鑑定の結果は?
・・・へえ
(38)2005/11/28 06:56:06
村長の妻 エレノア
おはようございます。
気になって、少しだけだけ早起きして寄りましたわ。

まあ、ローズマリーさん…。
2005/11/28 06:57:41
学生 メイ
ネリーさん、そうか、理由か
こうこうで疑わしいって言切ると失礼かなあって思ってたんだけど、じゃあ、言っておくね。ほんと、印象だから気を悪くしないでね
(39)2005/11/28 06:57:54
村長の妻 エレノア
狼2潜伏の狂占い騙りの可能性は、無しでいいんですのよね。

占いローラーになる前に潜伏狼さんを見つけないと。
おお、なんということ。
2005/11/28 07:01:08
村長の妻 エレノア
ああ、出かけないと。
メイ様、絡めなくて申し訳ないわ。

ごきげんよう。
2005/11/28 07:03:06
学生 メイ
まずはエッタ
ニーナさんが候補者になって戸惑っているときの苛立ち、あれはじいちゃんの息のかかるひとを早く見つけたい気持ちの現れかなあ。演技には見えなくてかなり信じていいと思ってる

次にラッセにぃ
皆がいつ、なにを話したか一生懸命調べてたから、やっぱり信じたい。ただ、これは演技でもできそうかなってのもあるんだ

ニーナとセシリア
候補になってることに戸惑うニーナ、リビングにいても本を読んでるか、こそっとキッチンに行くセシリア。なんか挙動不審って感じ。でも、それって反対に信じていいのかなあって思ってる。じいちゃんから依頼を受けてたら、まず、疑われないようにするんじゃないかなあ

キャロル
どこか天真爛漫って感じがするんだ。全然、ガードしていいような
(40)2005/11/28 07:10:32
学生 ラッセル
・・・いきなりパンダかw
占い騙り、狂人の可能性、高そうだな。
狼なら、ここでパンダ出すと確実にばれるからねえ。
出さなくても、追い詰められてるけど。
2005/11/28 07:13:22
学生 メイ
ということでカミーラさんと婆ちゃんが残ったんだよね
で、昨日、婆ちゃんは「メイの通行証を調べて欲しい」と言った。でも、一番、しゃべっちゃってたからこれって実現しにくい。現実に婆ちゃんの一票だけだった
偽の通行証を持っているなら、誰かほかのひとのを調べさせたいはず。そう思ったから婆ちゃんでなく、カミーラさんの名前を昨日はあげたんだ
(41)2005/11/28 07:14:04
学生 ラッセル
すまない。話は理解したが・・・少し寝坊して、仕事に間に合いそうも無いので、一言だけ。

今日、追い出すのは婆ちゃんでいいと思う。
エッタも言っているが、
鑑定役候補の二人の意見が割れ、
そしてエレノアさんという確実な情報源がいる以上、
婆ちゃんには悪いけど、いったん出てもらって、連絡の痕跡を調べてもらったほうがいいと思う。
(42)2005/11/28 07:19:09
学生 ラッセルは、大急ぎでコートを羽織りながら*駆け足で出て行った。*
2005/11/28 07:19:40
学生 メイ
で、鑑定で違う結果が出たんだよね
正直に言うと、最初、ローズさんなんか胡散臭いと思ってたんだ。バーに出入りしてて爺ちゃんに近く思えるし、シャーロットさんを攻撃してたじゃない。あれって、自分が偽物だから、早くシャーロットさんの信頼をなくしちゃいたいのかなあって。
でも、昨日、プロフィアイリングしてたって言ってたじゃない。あれ、もしかしてこのひとを信じていいのでは?って変わりつつもあるんだ。できればプロファイリングの結果を聞いてみたいなあ
(43)2005/11/28 07:23:17
学生 メイ
ラッセにぃ、いってらっしゃい!急いで転ばないようにね!
(44)2005/11/28 07:24:12
学生 メイ
一気にしゃべったら、おなかがへっちゃった
─ベーグルサンドをかじりながら学校へ─
(45)2005/11/28 07:28:47
酒場の看板娘 ローズマリーは、くたびれた表情で戻って来たが、すぐに*自室に戻った*
2005/11/28 07:56:22
のんだくれ ケネス
〜自室〜
ん・・・もうこんな時間かよ・・・
今朝はゲルトナーさんと約束あっし、もう行かねーと。

─着替を済ませ、足早に中庭へ。途中シャーフに朝食を庭に運ぶよう頼んでいく─
(46)2005/11/28 08:05:27
踊り子 キャロル
カミーラ   >>492 デボラ
デボラ    >>528 メイ 
エレノア   >>536 キャロルもしくはデボラ
シャーロット >>543 デボラ
メイ     >>550 カミーラ
ローズマリー >>552 カミーラ
ヘンリエッタ >>586 キャロル
キャロル >>661 セシリア

ネリー >>664 デボラ決定 16:48

ニーナ >>637 カミーラ
セシリア >>682 ラッセル
ラッセル >>690 キャロル
2005/11/28 10:15:20
語り部 デボラ
おはようじゃ!
なんじゃ、ヘンリエッタとラッセルは早々に私を追い出そうとしとるのか。
シャーロットが真鑑定士との可能性を少しも考えんところは印象ダウンじゃ。
(47)2005/11/28 10:21:49
語り部 デボラ
みんな知っとるとは思うが、邪魔者が連絡者を確定させる理由は、見張りの人を連絡者に貼り付けるために使う手じゃ。
鑑定士と連絡者の能力的にどっちが大事かというと、鑑定能力の方じゃ。今日、私を追い出して連絡者の判定を待つというのはシャーロットが軟禁される可能性が高くなるのじゃ。
まぁ、鑑定結果が割れているので、私を追い出して、真実を見たいという気持ちはわかるので、最終的にはそうなっても仕方が無いが、そこんとこを頭に入れといて欲しいぞ。
(48)2005/11/28 10:26:08
語り部 デボラ
今日は私を追い出せばいいや!で、思考を停止させるのだけはやめて欲しいぞ。
あと、安易に片方の能力者がいなくなったからといって、もう片方をいなくならなせるのはやめて欲しいぞ。別にローズをどうこうするのは止めんが、シャーロットを大切に扱って欲しいといっておこう。
ああ、遺言ちっくで嫌じゃのう。
(49)2005/11/28 10:28:50
語り部 デボラ
私が自分の正しさを前面に押し出せる理由は、エレノアが確定しておるからじゃ。私が今日追い出されて、エレノアが明日、この場におれば、私の正しさが立証されるからの。しかし、シャーロット真とわかってしまった今はシャーロットも大切に扱ってやってくれ!と言っておきたいぞ。
(50)2005/11/28 10:34:38
語り部 デボラ
メイは私を信じてくれている辺りが印象アップなのだが、ローズ偽とわかっている上での、印象アップ作戦とも取れなくないので、ここで印象アップ!と一言で言うのもなんじゃなぁと思うよ。
(51)2005/11/28 10:36:19
語り部 デボラ
・・・。

誰もおらんところでの熱弁も寂しいものがあるのぉ・・・。
みんながおきてくるまで部屋で休むとしようかのう。
やれやれ。
(52)2005/11/28 10:42:02
語り部 デボラは、*自分の部屋に戻っていった*
2005/11/28 10:42:57
見習い看護婦 ニーナ
ほよ…
また唐突に意識が途切れたみたい…

大丈夫かな…
(53)2005/11/28 11:47:19
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/11/28 11:48:39
見習い看護婦 ニーナ
ーシャーフに話を聞くー

筆跡鑑定と用紙鑑定で結果別れたね。
デボラ…?おばあちゃんが本当にケネス様の婚約者か考える…(普通に考えると違う気するけど)
(54)2005/11/28 11:53:02
見習い看護婦 ニーナ
シャーフさん、おばあちゃんのお話、詳しく聞かせてください
(55)2005/11/28 11:53:47
見習い看護婦 ニーナは、語り部 デボラの事を*調べ始めた*
2005/11/28 11:54:28
文学少女 セシリアは、『心理捜査官事件ファイル』を読みながらやってきた
2005/11/28 12:05:50
学生 メイ
〜大学の学食・友駿舎〜
─カレーをつつくが、まだ、二口しか食べていない─
・・・元気がないって?恋煩い?違うよ!いつでも数字が恋人だよ。そうじゃないんだよ。嘘をどうやって見抜けばいいのかなあって思って・・・誰もが嘘をついてるとき鼻をヒクヒクさせるわけないじゃん!あぁ〜あ、嘘を見抜くて難しいね……
(56)2005/11/28 12:19:02
文学少女 セシリア
・・・成る程ね・・・そういうことか・・・
(57)2005/11/28 12:36:42
踊り子 キャロル
―ジャージ姿で登場―
今日はとっても良い天気ね〜♪
頬を撫でる風が冷たくて、でも身体は温かくて、
二時間のウォーキングが気持ちよかったわ。

シャーフさん、お昼ごはんおねがいできるかしら?
朝起きるのが遅くて抜いちゃったからしっかりお願い♪

ご飯ができるまでの間にだいたいのこと教えてくれるかな??
(58)2005/11/28 12:38:53
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルにお辞儀をした。
2005/11/28 12:40:32
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリアに手を振った。
2005/11/28 12:41:04
踊り子 キャロル
こんにちわ、セシリアちゃん。
一緒にご飯どう?
(59)2005/11/28 12:41:36
文学少女 セシリア
おはよう・・・キャロルさん。

今日はどうやらデボラさんを追い出そうという話でまとまって来るかもしれない・・・。
(60)2005/11/28 12:44:23
文学少女 セシリア
>>59

・・・そうね・・・。
シャーフさん・・・アッサムティーはある・・・?無ければ・・・オレンジペコーで・・・。
(61)2005/11/28 12:46:51
のんだくれ ケネスは、中庭でゲルトナーと庭木の冬仕度をしている。
2005/11/28 12:47:12
踊り子 キャロル
へぇ! 鑑定結果が割れたのね。なんだか意外。……だってそうでしょ?ここでケネスのおじいさんの手下?さんがミスをしたらエレノアさんが確定しているんだから大変なことになっちゃうもの。

セシリアちゃんはそこら辺どう思う??

あたしがこーゆうことを思うのを見越しての結果なのか、当然の結果として出されたものなのか……。
(62)2005/11/28 12:50:15
のんだくれ ケネス
─窓からひょっこり顔を出し─
シャーフさん悪ぃ、昼はあっちで食べっから、サンドイッチか何か運ばせて。2人分!

─中庭の小さな小屋を指差す─
(63)2005/11/28 12:52:52
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2005/11/28 12:55:16
お嬢様 ヘンリエッタは、猫を抱えて階下へ降りてきた。
2005/11/28 12:55:40
踊り子 キャロル
ケネスってば……
庭木の世話してる。
あはは。

生き生きしてるね。
(64)2005/11/28 12:56:03
踊り子 キャロル
あ、エッタちゃんとミーシャちゃ〜〜〜〜ん♪♪

こんにちわ♪
一緒に昼食をいかが?
(65)2005/11/28 12:56:43
踊り子 キャロル
.o0(シャーフさんは……ケネスがこの家を継ぐこと、どう思ってるんだろう。きっと答えてくれないだろうけど、あの二人ってとても理解しあっていそうだから、ちょっと聞いてみたい気がしたな)
(66)2005/11/28 12:57:42
のんだくれ ケネスは、「コーヒーは濃いめの、ポットごと!」と付け加え、小屋へ。
2005/11/28 12:57:43
文学少女 セシリア
>>62

最初にケネスさんが言ってたわ・・・「父親の紹介状と祖父の偽造紹介状の両方を持っている人物が居る」って・・・その人なら・・・或いは見破られても大勢に影響しないから・・・混迷させるためだけに早めに異を唱えて紛れ込んでいる同士に自分のことを知らせるともいえる・・・
(67)2005/11/28 12:57:45
語り部 デボラ
お昼じゃ!
お昼ごはんはなにかのう。。。。
もうすぐ、ここから出て行くのかと思うと寂しいのう。

今はモーリッツとの長男、ポポラと住んどるんだが、嫁のカタリナがご飯をくれんのじゃ。
私は食べてないのに、「今日は4回目ですよ。」なんていいよるのじゃ!
(68)2005/11/28 13:01:55
語り部 デボラ
oO(ケネスと結婚できたらメイとも一緒におれるし、いいことずくめなんじゃがなぁ・・・。)
(69)2005/11/28 13:02:54
お嬢様 ヘンリエッタ
みなさまごきげんよう。シャーフさん、オレンジジュース頂きますわ。

お婆さま、今日お婆さまに出て行っていただいて、そこでローズさまかシャーロットさまのどちらかに何かあったら、それこそ残った方はとりあえず放置でいいと思いますけれど。
妨害者が騙っている場合は、なるべく本物と同じ結果を出そうとするでしょう、そして内通者が騙っている場合はなるべく追い出しを無駄にしたいと思っているでしょう。
この妨害判定がローズさま内通の証でも、今はそれはわたくしたちにはわかりません。エレノアさまの結果を聞かなければ。
だから今日はお婆さまに出て行っていただくのが一番良いかと思いましたの。
(70)2005/11/28 13:03:52
お嬢様 ヘンリエッタ
わたくしはローズさまは本物か内通、シャーロットさまは本物内通妨害どの可能性もあると思いますの。
それを見極めるのにお婆さま一人めでわかるかもしれないのは良いことではありませんこと?
(71)2005/11/28 13:06:04
語り部 デボラ
別に出て行くのはかまわんよ。
抵抗しているわけではないんじゃ。

>>70
のように考える人もおるだろうから、シャーロットがいなくなってもローズを残すのは危険じゃ。
必ず追い出した方が良いじゃろう。
(72)2005/11/28 13:06:58
お嬢様 ヘンリエッタ
それに、お婆さまに出て行っていただいて、今日かけるのはローズさんの方かもしれませんしね。
(73)2005/11/28 13:08:23
お嬢様 ヘンリエッタ
>>65
はい、お昼ご飯頂きますわ。
シャーフさん、今日のメニューは?わたくしラザニアが食べたいのですが、お昼からでは重過ぎます?
(74)2005/11/28 13:09:04
語り部 デボラ
>>73
それなら、良いな。エレノアの判定で、真贋もわかるだろうし、真鑑定士も残るしいいこと尽くめじゃな。
そんなこと、邪魔者がするとは思えんがな。
もうちょっと考えたらどうじゃ?
(75)2005/11/28 13:10:11
のんだくれ ケネス
─ゲルトナーとサンドイッチを食べつつ─

そう、デポラ婆ちゃんがね・・・
追い出すのかって?
さぁな、それは俺が口出すワケにはいかないからさ。

それより、そろそろ樅の木選ばないといけねぇんじゃねーの?
あぁ、そんじゃ残りの作業片付いたら付き合わせてもらうよ。
(76)2005/11/28 13:10:57
見習い看護婦 ニーナ
ふぅ、いくら調べたって、おばあちゃんは本物なんだけどね。

どうしようかな。
(*4)2005/11/28 13:12:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>>75
お婆さまにはわかってもわたくしからはどちらが本物かまだわかりませんから。
(77)2005/11/28 13:13:12
語り部 デボラ
逆に私が本当に邪魔者で、シャーロットが偽なら、エレノアの確定からいって、シャーロットが邪魔者なら、私に邪魔者判定をして、身内切りをするとおもうぞ。
というか、能力者に3人が名乗りをあげいる時点で、鑑定士の内訳は真&内通者か・・・。
それなら、ローズ放置もよいのかなぁ・・。
(78)2005/11/28 13:13:22
のんだくれ ケネス
─離れに目を向け─
あっちは随分と賑やかだな・・・
あぁ、婆ちゃんが来てんのか。
(79)2005/11/28 13:14:57
文学少女 セシリア
・・・現段階、考えられる限りの可能性を上げてみたけど・・・

1:デボラさんは婚約者候補(妄想の可能性あり)で、偽者は両方の紹介状を持った蝙蝠さん。

2:デボラさんは婚約者候補(妄想の以下略)で、偽者はケネスさんの祖父の紹介状を持つ人

3:デボラさんはケネスさんの祖父からの招待客で、蝙蝠さんは最初から目立たないように「問題なし」という結果だけを言うつもりだった。

4:デボラさんはケネスさんの祖父からの招待客で、偽者はそのお仲間。仲間を売ると同時に「両方追い出そう」といわれてしまうのを避けるためか、仲間を売ることができなかったために「問題なし」と結果を出した。
(80)2005/11/28 13:14:58
見習い看護婦 ニーナ
キャロルさんはいないかな?

昨日はほとんど居なくてごめんなさい。
(*5)2005/11/28 13:15:02
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスに手を振ってみた。
2005/11/28 13:16:01
踊り子 キャロル
>>70 エッタ
それはあれかな、次の部下の工作だけじゃなくて、その先もお話してるのかな??
でも、シャーロットさんかローズの通行許可証が燃やされるか破かれるかしたら、エレノアさんから結果は聞けるわけだから、もう一方を置いておくの??

あたし、内通者も追い出すべきだと思う派なんだけど……。エッタは違うのね。
(81)2005/11/28 13:17:13
語り部 デボラは、お嬢様 ヘンリエッタが手を振るのをさえぎって、自分が手を振った。
2005/11/28 13:17:16
のんだくれ ケネス
昼日中からギャーギャーやってねェで、あいつらも庭に来りゃいいのに。
そしたら、人手も増えっしなぁ?
─ゲルトナーと顔を見合わせ、互いにニヤッと笑う─
(82)2005/11/28 13:19:12
語り部 デボラ
あ、私は内通者も追い出す派じゃぞ。さっきからいっとるとおりな。
偽とわかっているのに放置はすかん!
立場が明確でない人物を追い出すと、追い出してはいけん人まで追い出すことになるからの。
(83)2005/11/28 13:19:18
お嬢様 ヘンリエッタ
>>80
内通者さんが、黙ってもぐってる可能性も低そうかな、と思います。可能性がまったくゼロとは言いませんが。

>>81
追い出す手数を考えて、余裕があれば追い出せば良いと思いますけれど、無駄になる場合もありますので、というか追い出させることが目的だと思いますので残した方がいい場合もあると思っています。
(84)2005/11/28 13:21:32
踊り子 キャロル
あ、いるよ〜
ちょっと色々何を言うか考えてたの。
というかこの時間は片手間だから飛び飛びだ。
あはは。
(*6)2005/11/28 13:21:33
お嬢様 ヘンリエッタ
意地汚いババアですわね。
そういう人を蹴落とす行為はケネスさまの前ではやらないほうがいいんじゃ?
2005/11/28 13:22:03
のんだくれ ケネスは、デポラとヘンリエッタに、笑って手を振った。顔に泥がついたま。
2005/11/28 13:22:24
見習い看護婦 ニーナ
私も片手間なのでさすがに表に出れないのです(苦笑)

無難にデボラおばあちゃん追い出しで行きますね。
(*7)2005/11/28 13:22:36
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスに駆け寄り、ハンカチを差し出した。泥がついていますわ。
2005/11/28 13:23:13
文学少女 セシリアは、のんだくれ ケネスに気がつき、たまたまあった『古今東西毒図鑑』で顔をガード
2005/11/28 13:23:19
語り部 デボラ
デボラが九州弁な件について。

いえ、九州出身ですけん。
2005/11/28 13:24:02
のんだくれ ケネス
おっ、もう行くか!

─ゲルトナーとまた庭仕事に向かった─
(85)2005/11/28 13:24:32
語り部 デボラは、お嬢様 ヘンリエッタを追いかけて行こうとしたが、転んで、重症。
2005/11/28 13:24:44
語り部 デボラ
oO(痛いぞ!痛いぞ!)
(86)2005/11/28 13:25:56
語り部 デボラは、足を押さえてバタついている。
2005/11/28 13:26:01
語り部 デボラは、シャーフに抱えられて*部屋に戻っていった*
2005/11/28 13:27:41
お嬢様 ヘンリエッタ
ケネスさま、いってらっしゃいませ。

―デボラに手をさしだして―
お婆さま、年甲斐もない行動は控えた方がよろしいのでは?
(87)2005/11/28 13:27:42
文学少女 セシリア
>>84

・・・同感ね・・・。仮に隠れているとしてもそれだけなら怖くない・・・内通してる人がまぎれている偽者の存在を知っているのなら話は別だけど・・・どうなのかしら・・・。

*ホストへ、本日は24Hですか?48Hですか?*
(88)2005/11/28 13:28:58
文学少女 セシリアは、本で顔を半分隠しながら、*部屋に戻っていった*
2005/11/28 13:29:14
語り部 デボラ
今回は今日で消えそうですじゃ。
寂しいですじゃ。
まぁ、RPには悔い無しですじゃ。
2005/11/28 13:29:17
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/11/28 13:30:57
お嬢様 ヘンリエッタ
ってゆーか、セリフ投げていきなり消えるのか、みんな。ほんと会話になりませんの。
2005/11/28 13:31:37
踊り子 キャロル
ちょっとご飯食べながらだから反応鈍くてごめんね。

>>84 エッタ
言ってることは分かる。
その日を見誤らないよう注意しないとね♪
(89)2005/11/28 13:32:37
踊り子 キャロルは、語り部 デボラを心配そうに見送った。年寄りの冷や水……ねv
2005/11/28 13:33:11
踊り子 キャロル
あと、エッタ>>71には同意だわ。

もし、ローズが偽で、内通者だったとしたら、今日しか嘘の結果を出すのに有効な日がなかったかもしれない、っていうのも理由の一つかもね。

ほら、次の結果はシャーロットが後から出すんでしょ?ローズが偽なら今日は安心して嘘の結果を出せた日。
(90)2005/11/28 13:36:57
お嬢様 ヘンリエッタ
>>89
ええ。ですが、片方が居なくなったから即追い出しだ!と今から言うのでは内通者や妨害者の思う壺ですわ。間違いなくどちらかを消してくるでしょう。
そうなったら困るのはわたくしたちです。だから、今はまだ即追い出し、とは言いません。
ということですわ。
(91)2005/11/28 13:37:12
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2005/11/28 13:39:27
踊り子 キャロル
そうそう、ネリーちゃん。
いつの何時ごろまでにそれぞれの希望を言って欲しいとか、ある程度の目安を決めておいた方が良いと思うの。
昨日はネリーちゃんの決定出てからになっちゃった人もいたしね。
てことで、明後日の確認できる時間をローズに教えてもらっておいた方がよさげね。
(92)2005/11/28 13:41:10
お嬢様 ヘンリエッタ
なので、内通者でも即追い出しだ!と仰るキャロルさんやお婆さまはそんなに追い出しを無駄にしたいのかな?と思ってしまいましたの。
絶対に無駄になるとはいえませんが、それこそ思考停止ではありませんこと?
(93)2005/11/28 13:41:22
お嬢様 ヘンリエッタ
そして即襲撃されたりするんだわ・・・
2005/11/28 13:42:24
語り部 デボラ
なんだか目立ち損な件について。
アンケートの締め切りをきるのは良い案だと思うよ。
狂人放置は策としてよくないから、エッタちゃんもあんまり言うと、狼に突っ込まれるもとだよ。
2005/11/28 13:44:23
語り部 デボラ
しかし、ちょっとパンダになったくらいで吊る吊るって、ひどいもんじゃ!もうちょっと気を使って欲しいもんじゃ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

今日、GJが出たら寂しいなぁ。でも、GJ出たら吊り回数が増えるからお得じゃ!別に勝率にはそこまでこだわってないのだが、この流れは3回で2匹の狼を吊らないといけないから、不利じゃのう・・・。
2005/11/28 13:46:56
踊り子 キャロル
そうかなぁ……。
まあ思考停止といわれればそれまでだけれどね。
追い出しは無駄だかな?まあ、確かにデボラさんが判定で部下さんだったって分かれば一日ぐらい先延ばしもありかな?
あたしそこらへんの計算苦手だから、ちゃんとできる人が注意を向けてくれると嬉しいなぁ。
(94)2005/11/28 13:48:48
お嬢様 ヘンリエッタ
内通者さんは妨害者さんのこと知らないから泳がしても出すボロも無く無駄っていうのはあるので、追い出す方に困ったらさっさと追い出してしまっても良いと思いますけれどね。
でもそのことだけで頭いっぱいになってしまうと、隠れている妨害者さんが一人(二人)ほくそえむだけですわ。
(95)2005/11/28 13:55:25
踊り子 キャロルは、突然かかってきた電話で*手が離せない*。
2005/11/28 14:09:25
逃亡者 カミーラ
―シャーフに用意してもらった鍋焼きうどんを食べている―
(96)2005/11/28 14:24:46
逃亡者 カミーラが「時間を進める」を選択しました
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/11/28 14:27:24
逃亡者 カミーラ
―鍋焼きうどんを食べ終えて薬を飲んで寝た―
(97)2005/11/28 14:28:58
踊り子 キャロル
あ、ニーナちゃん。
とりあえずあたしたちも仮でシャーロットのお部屋忍び込むことにしておこうか。

ほら、こう、やるべきことが決まらないと、踏み出せないじゃない?

というかあたしはもうネリーちゃんに全てをまかせて、シャーロットのお部屋入る手はずを整えているわ♪
(*8)2005/11/28 14:30:10
見習い看護婦 ニーナ
私も今シャーロ・・・さんのお部屋の位置確認している最中だよー

ただ、私迷子になりやすいからキャロルさん任せになるかも・・・
(*9)2005/11/28 14:33:00
踊り子 キャロル
>>*9
そういえば……そうだったね。ふふv

まっかせておいて〜♪

そうだ、今日の鑑定希望先はさっさと出さない?
ほら、昨日ニーナちゃんちょっと遅れ気味だったでしょう?
別々の人を出して良いと思うの。
カミーラさんに関して何か理由付けがあって、今日も継続して行けるのならそれでもOKだと思うわ。
(*10)2005/11/28 14:39:40
踊り子 キャロル
というかね、今日シャーロットの通行許可証をびりびりってできなかったらかなりお終いな気がするの。
鑑定先になったらアウトね。


やっと落ち着いたから、これからキャロル頑張ってます!って感じで追い出し日数計算してくる〜〜。
(*11)2005/11/28 14:41:36
酒場の看板娘 ローズマリーは、ようやく起きた。
2005/11/28 14:50:14
酒場の看板娘 ローズマリー
おはよう…っていう時間でもないわね。

…キャラメルマキアート、あるかしら?
―シャーフから話を聞いている―
(98)2005/11/28 14:51:44
踊り子 キャロル
ええ、はい。ありがとうございます。
それでは明日。はいっ!!

―満面の笑みを浮かべて起き抜けのローズに抱きつく―

きいてーっ!!
やっぱりやっぱり、一次審査とおってたって!
次は明日、二次審査。頑張るぞ〜♪♪
(99)2005/11/28 15:11:15
踊り子 キャロルは、逃亡者 カミーラあったかくして寝てね。ニーナちゃんがお薬くれるかも!
2005/11/28 15:18:41
酒場の看板娘 ローズマリー
良かったじゃない、キャロ。
二次審査までずいぶん日が短いけど、大丈夫?

―抱きつかれた拍子にメモを落とす―
(100)2005/11/28 15:19:53
踊り子 キャロル
オーディションを気持ちよく受けられるためにも、こっちの難しいことを先に考えちゃおう。

さっきの続き。

追い出す余裕を人に頼ってばかりじゃいけないと思うから考えてみたの。
そしたら、エレノアさんが部下の罠にはまった場合なんか最悪なんだよね……。
少なくともあたしはそう思った。
デボラさんがああやって、シャーロットをシャーロットをというのは、あの人が濡れ衣を着せられていたらわかるんだけど、もし本当に部下さんだったら……。

はぁ。誰を信じて良いか分からなくなってきちゃったなぁ。

―ちらりと庭を見やる―
(101)2005/11/28 15:20:05
酒場の看板娘 ローズマリー
で…いろいろ聞いたけど…成程ね。

私はデボラさんに関しては鑑定してもしなくても良かったというスタンスだったわ。それよりもカミーラの動き方の方が気になっていたもの。だから私が今日鑑定したいのはカミーラね。

でも、結果を見て気が変わったのよ。ずいぶん上手く騙されていたわ、私。
(102)2005/11/28 15:20:37
お嬢様 ヘンリエッタ
|_, ,_
|゚д゚) < 誰もいない
|


|    _, ,_
|⌒ ( ゚∀゚) < 占拠するならいまのうち
|`ヽ_つヽ_つ
        コソーリ

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(; ゚∀゚) <と思ったら人がイタ 
       `ヽ_つ ⊂ノ
2005/11/28 15:21:18
踊り子 キャロル
>>100
えへへ、ありがと〜。
確かに日がないけど、大丈夫。コンディションは常に整えてあるわ!!
(103)2005/11/28 15:23:29
酒場の看板娘 ローズマリー
>>103
羨ましいわ、私はそんなに身体が強い方じゃないから。応援してる。
―メモを拾いながら―
(104)2005/11/28 15:25:09
酒場の看板娘 ローズマリー
彼女…デボラさんは、私の結果を聞いてから、かなり焦り出している。まるで、ここを追い出されたら困るかの様にね。
確かにそうね、御祖父様側の人間は、内通者が居たとしても、実際には2人しか居ない。シャーロットを庇うのは、シャーロットが御祖父様側の人間だからとしか思えないわ。自分の潔白を証明してくれる人だものね。
それに昨日(>>1:648)も、私達の話し合いを聞き逃した件に関して、とても細やかに弁明している。でも昨日の時点でたったこの一点しかボロが出なかった点では、デボラさんは優秀なスパイだと思うの。

ただ、ここまでは、私が出した結果に基づく理論過程。

エレノアさんがデボラさんの潔白を証明できるかどうかは…そもそも、デボラさんにとっての精一杯の弁明が、エレノアさんという“他人”に決断を委ねている点に私は注目したい。思考停止と訴えかける本人が、実はエレノアさんへと自分の証明手段をシフトさせる事によって思考停止している事実に彼女は気付いていない。

これは、私が彼女の理論の組み方に基づいて割り出した推理。
(105)2005/11/28 15:25:53
踊り子 キャロル
>>101続き
ほら、ケネスはあんな感じだから、あたしたち、12人って風に考えないといけないじゃない?
それがね〜〜〜。
むずかしーっ!!!
(*12)2005/11/28 15:26:54
踊り子 キャロル
あw

またやっちゃった。
トランシーバーに向かって発言しちゃったわ。
(*13)2005/11/28 15:27:21
踊り子 キャロル
>>101続き
ほら、ケネスはあんな感じだから、あたしたち、12人って風に考えないといけないじゃない?
それがね〜〜〜。
むずかしーっ!!!
(106)2005/11/28 15:27:48
酒場の看板娘 ローズマリー
…言いがかりよ。
心理的ではなく、感情的な…ね。
2005/11/28 15:27:49
踊り子 キャロル
>>105 のローズの推理に目を白黒させている―

な、なんか難しい言葉が(漢字)が多くて(汗
(107)2005/11/28 15:29:34
踊り子 キャロル
ふん♪
ケネスのためなら阿呆も装うわよ!!
(*14)2005/11/28 15:29:38
酒場の看板娘 ローズマリー
>>106
確かにそうね…ケネスが、あれじゃあね。
私だって、出した結果でプロファイリングが変わるのは面倒よ。私だって、大学で犯罪心理学は専攻したけど、実地経験が全く無いまま就職して、辞めて、今此処に居るんだもの、プロファイリングも完全とは言い切れないわ。
(108)2005/11/28 15:30:51
酒場の看板娘 ローズマリー
>>107
分からない単語があったら説明するわ。

それで、前の続き。
御父様側の人間から言わせて貰うけれど、この人数から御祖父様側の人間を割り出すのは面倒な作業よ。だから御父様側の人間でもここを一旦出て貰って、エレノアにその痕跡を辿って貰わなければならない。それは、皆もどうか分かって欲しいの。
ただ、もし今日デボラさんが追い出されないのなら、誰を追い出すのかしら。デボラさんの希望を聞いてみたいわ。

…私だって、本当は誰かが居なくなるなんて嫌。せっかく知り合った人達だもの、私だって皆と一緒がいいわ。
でも仕方無いの、ケネスの将来の為。その為に私達はここに招待されたのだもの。
(109)2005/11/28 15:31:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>>105
お婆さまがどちらでも、それなりに追い出されることは拒否すると思いますので、やはりエレノアさまの結果を待つのが一番手堅いと思いますわ。

わたくしは予定があるのですここで失礼します。
―猫を抱えて部屋に*戻って行った*―
(110)2005/11/28 15:31:59
お嬢様 ヘンリエッタ
誤字
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
2005/11/28 15:33:30
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタに聞きたいことがあったけど言うタイミングを逃した。
2005/11/28 15:34:40
踊り子 キャロルは、 (´・ω・`)ショボン
2005/11/28 15:35:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>110
どちらだったとしても追い出される事を拒否する…確かにそうだけれど、その点に関しては私の意見を>>109で述べてあるわ。

ああ、それで…私を偽者だと言い張る人が居るけれど。

だいたい、本当に私が偽者だったら、私なら、デボラさんが御父様側の人間だという証明をすると思うわ。果たして二人のうちどちらが本物か…結果だけではなく理論だけで話し合う時間が長くなればなる程、私達の中での不和を生みやすく、少なくとも日数は稼ぎやすい。そこまで莫迦じゃないわよ。
でも、私は、私が出来る事をしたまで。結果を出しただけ。それを疑うか、それとも信じるかどうかは貴女達に任せるわ。
(111)2005/11/28 15:37:26
踊り子 キャロル
現在13人だけど、ケネスはあんな感じだし、頭数に入れないね。
12>10>8>6

★シャーロットさんが罠にはまった場合
まあほぼ間違いなくエレノアさんからのデボラさん判定は正規の招待者。

6になる時点で内通者だろうけど、でもローズをを残しておくわけにはいかないから一日猶予ができる程度。次の時に部下追い出し成功しなければ8→6の時点でローズを追い出さねばならない。

★ローズが罠にはまった場合
随分と状況は楽よね。エレノアさんが無事なわけだから、デボラさんの判定は偽の招待者。

3人しか表に特技を持った人がでてないから内通者だと仮定。6→4の時にシャーロットさんにさよならすればOK?
2005/11/28 15:38:10
踊り子 キャロル
★エレノアさんが罠にはまった場合
これが一番最悪かなぁ……。デボラさんがどちらか分からない上に、最悪の場合鑑定士のお二人もさよならしなくちゃいけない。
初回にデボラさんにさよならしてるから、10>8>6これ両方使わないといけない!?

それで、6>4>2 の二回でずびしっとやらないといけないのね……きつぅー。
こーいった場合は先に一人見つけているローズからになるのかしら……どっちにしろなんか辛いね。

情報は小出しに。全てを言わずに考えさせろ。じゃないと注目されてしまふ……エッタのせいですでに注目され気味。
2005/11/28 15:38:29
踊り子 キャロルは、酒場の看板娘 ローズマリー >>111 なんかちょっと……カッコイイ♪
2005/11/28 15:39:46
踊り子 キャロル
素敵よ、ローズ。
ああ、あたしのこの身分を貴方だけに知らせてあげたい……。
(*15)2005/11/28 15:40:27
踊り子 キャロル
ローズフラグが立ちました!(ぇ
2005/11/28 15:40:44
酒場の看板娘 ローズマリーは、かっこいい…のかしら…?
2005/11/28 15:41:06
踊り子 キャロルは、酒場の看板娘 ローズマリー毅然とした態度がねv うふふ。
2005/11/28 15:42:41
酒場の看板娘 ローズマリー
ついでに言うけれど、私は今日デボラを追い出してしまうのは反対よ。
私が鑑定出来る事を加味しても、少し意外だと思う人が居るかも知れないけれど。

もう少し、彼女を泳がせてみたいの。ここで彼女の発言を切ってしまうのはあまりにも惜しいし、早過ぎるわ。
喋ってもらった方が、仲間を割り出す手がかりになると思っての判断よ。私は、喋って貰った事をメモしながらこうやってプロファイリングを取っているから。
(112)2005/11/28 15:45:14
酒場の看板娘 ローズマリーは、だから私、今まで恋人らしい恋人が出来なかったのかもね。
2005/11/28 15:45:27
酒場の看板娘 ローズマリー
私は、実際には、ケネスを愛してなどいないのかも知れない。
ただただ、幸せになって欲しいだけであって、それは愛してはいないのかも知れない。
籠の中の小鳥を放ちたくて仕方がなくて。

でも、それでいいのよ。
どうせ結婚したって、私は子供が出来ない身体だもの。

こうやって、理論の裏をついて、全員を混乱させて…それが、私が御祖父様から託された仕事。
2005/11/28 15:48:35
踊り子 キャロル
ええっと、あとはネリーちゃんが聞いていた鑑定希望の理由よね。

アレは結構そのままなの。

んと、結構ちらほら顔を見るんだけど、本を読んでいて彼女の考えがあまり分からない。だからなの。
いるのに分からないっていうのがちょっと不安だったわけよ。

理由中途半端と言われればそうだから簡潔に書いちゃったんだけどね……。

でも今日の彼女は自分の考えを述べだしたから、うん、昨日よりは分かってきた感じかな?
カクテル教えてもらったし♪♪
(113)2005/11/28 15:50:44
酒場の看板娘 ローズマリー
それで、今日はそろそろ病院に行ってくるわ。
検査を受けないといけないの。

少ししたら戻るわ。
(114)2005/11/28 15:52:01
酒場の看板娘 ローズマリーは、踊り子 キャロル、またね。ちょっと*行って来る*
2005/11/28 15:53:26
踊り子 キャロル
>>112 ちょっとどころかかなり意外かも……。

だって貴方にとっては貴方が真鑑定士だって証明する手段でしょ?エレノアさんだっていつまでも部下の罠から逃れられているってわけじゃないだろうし。

う〜ん、それは、ローズだからこそいえる作戦なんじゃないのかな?
(115)2005/11/28 15:54:02
踊り子 キャロルは、酒場の看板娘 ローズマリー気をつけていってらっしゃ〜い。
2005/11/28 15:54:12
逃亡者 カミーラ
……まいったね、これは…

―カミーラは体温計の表示を見て、ため息を吐いた―

ケネスのオヤジさんから、邸内の警備の仕事を引き受けた矢先に、これかよ……
ったく…
とりあえず、シャロとローズの内、本物の方が今日狙われる可能性が高いんだけど…これで、エレノアが追い出されたら、どっちが偽物かわからなくなるからな……

確実にいくには、エレノア鉄板防御しかないね。
2005/11/28 15:55:18
踊り子 キャロル
さてと、あたしもそろそろエクササイズしないと。

その前にタイミングを逃したこれを。

>>3 エッタ
ん〜表現をぼかしてるっていうのは、あの鑑定士についての言動かな?
確かにあれはあたしが悪かったね〜。
で、そこからあまり潜伏している人を探す気がないようだにはどうつながりがあるのかな??
そんなつもりまるでなかったからね。
前後の理由がつながっていないならあれだけど、つながってるなら飛躍している気がするな。
ラッセル君やエレノアさんの理由なら納得いくんだ。
一度顔を出して事情を告げる暇なくオーディションに行っちゃったあたしが悪いんだし。

というかそれだけの理由があるなら何であの時言ってくれなかったんだろ〜と思っちゃうわ。
(116)2005/11/28 15:56:21
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/11/28 15:57:07
踊り子 キャロルは、それじゃ♪ 意気揚々と*エクササイズに向かった*。
2005/11/28 15:57:58
踊り子 キャロル
ふう……


ごめん、ついつい話しすぎたわ。
押さえておこうと思ったんだけどね。

エッタちゃんにつられちゃった〜〜。あはは。
(*16)2005/11/28 15:58:59
逃亡者 カミーラ
―カミーラはシャーフに頼んで部屋を変えてもらった。エレノアの隣に―

ここなら、護衛がしやすいかな。
……なんとか、夜までに体調を整えないとね。
2005/11/28 16:00:49
踊り子 キャロル
さっきの電話は実はケネスのおじいさんから。
現状報告を朝こっそり指定の場所に届けておいたんだけど、それを見て色々指示をくださったわ。

やっぱりローズが内通者だったみたい。
理由は後で本人に聞いてみろですって。
(*17)2005/11/28 16:01:17
見習いメイド ネリー
理由が聞きたいというよりは、どうしてその場で言わなかったのかって方が気にかかりますね。

後付けっぽい。
というか、言わなかったら疑われると思って無理やり言ってみただけぽく見えるんですよね。
うん。
2005/11/28 16:07:30
文学少女 セシリアは、『あがり症を治す方法』を読みながら戻って来た
2005/11/28 16:09:43
踊り子 キャロル
エッタあたりを鑑定先に持っていきたいなぁ……。
昨日の鑑定希望になんくせつけて考えてみるね!!
(*18)2005/11/28 16:11:29
文学少女 セシリア
………今日の調査希望はヘンリエッタさんにするわ……
彼女の発言に、少し思うところがあるの………
(117)2005/11/28 16:13:01
文学少女 セシリア
ローズマリィさんの提案は……貴女の主観からの意見よね……残念だけど私もキャロルさん同様否定意見……誰か確実に『違う』と確信できている相手が別にいるの……?
余裕あるうちにやらなければならない事はやるべき………。
(118)2005/11/28 16:25:46
文学少女 セシリアは、庭に出て、*瞳を閉じて静かに歌を口ずさんでいる……*
2005/11/28 16:27:17
学生 メイ
ただいま〜
・・・うわ!シャーフさん、そんなに一気に言わないでよ。頭に入りきんないよ・・・うんうん・・・へえ
(119)2005/11/28 17:07:23
学生 メイ
キャロルさん、おめでと!

よくわかんないんだけど、今度からはひとりを鑑定して、さらにひとり、お帰りいただくのかな。で、じいちゃん側は罠をかけるかしてひとりずつ追いだす。でも、それを防ぐ能力のあるひともいるってことかな
(120)2005/11/28 17:10:54
学生 メイ
婆ちゃんとローズさん、どちらかが嘘をついてるんだよね。
なんか婆ちゃんが必要以上に鑑定のひとの真贋を追及しているように見えるんだよね。それは婆ちゃんがどっちの側でも真贋はついてるはずだよ。それを主観的に言われても困っちゃうよ。もし、婆ちゃんがパパ側なら、皆の言動もほかのひとより見やすいだろうから、その辺も指摘して欲しいね
(121)2005/11/28 17:16:58
学生 メイ
ローズさんはもっとわかんなくなっちゃった
もし、ローズさんが偽なら、今日、判定を割るメリットってあるのかなあとも思う。今ならガードのひとは確実に生存している。今日、婆ちゃんにお引き取りを願えば、じいちゃん側とガードのひとの読みあい勝負。でも、判定割れを先に延ばせば、ガードのひとがもういないって状況も生まれるかもしれない

そういう意味で、「今日はまだ婆ちゃんに残ってもらってもいいかな」って言葉はすっごく気になる
(122)2005/11/28 17:24:26
学生 メイ
交互に発表だから、ローズさんが偽で、パパ側のひとにじいちゃん側だと確実に言えるのは三回目。だけど、三回目の判定で割るのってかなり難しいじゃないかな。

これが生かせるのは、それまでずっと鑑定も引き取りもパパ側のときだと思う。

それは昨日の鑑定、今日の引き取り、鑑定、そして、明日の引き取り、さらに鑑定、5人のひとがみんなパパサイドということ。残り3人までじいちゃん側はうまく潜伏しないとならない。これは難しいと早めに仕掛けたかもしれない
(123)2005/11/28 17:31:32
酒場の看板娘 ローズマリーは、戻ってきた。
2005/11/28 17:33:43
学生 メイ
ただ、確実なことは、婆ちゃんに出ていってもらって、そのあとをエレノアさんに見てもらわないと真実はわかんないってこと

ローズさんにはできれば、プロファイリングの結果を見せて欲しい。ローズさんが嘘を言っていないなら、プロファイリングも真実に近いと思う
その結果の発表により、じいちゃんサイドが見せかけていたシッポを隠すかも、と心配するかもしれない。でも、隠そうとすれば、余計に目立つとも思うんだ
(124)2005/11/28 17:38:03
学生 メイ
ローズさん、お帰り!
ねえねえ、プロファイリングっての見せてよ
(125)2005/11/28 17:38:44
見習いメイド ネリー
ひとつ分かっている事としては…
私が明日襲われる心配というものは無いという事ですねorz

あ、投票ヘンリエッタ様にしたままだった…
2005/11/28 17:39:53
文学少女 セシリア
……エッタの違和感は広がる……みんな気がついてない……?
2005/11/28 17:41:23
酒場の看板娘 ローズマリー
プロファイリング…ね。
>>109>>119の部分のメモを見せる―

検査結果は…あまり良くなかったみたい。まあ、死ぬ病気ではないからいいのだけれど。
(126)2005/11/28 17:43:12
酒場の看板娘 ローズマリー
プロファイリングも絶対ではないわ。元より、私は実地経験は乏しく、大学でプロファイリングの理論を学んだだけだから。

基本的には、全ての確率を考え、全ての断片を落とさずに推理をするというのがプロファイリング。
(127)2005/11/28 17:44:38
踊り子 キャロル
カミーラ   >>492 デボラ
デボラ    >>528 メイ 
エレノア   >>536 キャロルもしくはデボラ
シャーロット >>543 デボラ
メイ     >>550 カミーラ
ローズマリー >>552 カミーラ
ヘンリエッタ >>586 キャロル
キャロル >>661 セシリア

ネリー >>664 デボラ決定 16:48

ニーナ >>637 カミーラ
セシリア >>682 ラッセル
ラッセル >>690 キャロル
2005/11/28 17:46:59
学生 メイ
確率も関係してくるんだ。研究してる数学が役立つかな
(128)2005/11/28 17:47:11
踊り子 キャロル
もしも、デボラさんが部下だったら
敬称略で
カミーラ、エレノア、シャーロットがデボラに票を入れている。ただ、エレノアはキャロルもね。
デボラが部下で、メイも部下だった場合そこでカミーラと新しい相手を出すよりも、あたしに票を投じておいた方が無難なのよ。
あたしに入れた理由とかも、ほら、まあ……作ることできるでしょう?

だからメイは除外。

メイ、ローズがカミーラ票。

で、ここでエッタがキャロル票。
そうなるとあたしは二票になる。でも、本当にデボラを回避するならカミーラに入れればいいのよね。露骨だけど。

デボラもあたしとかに入れておけばいいのよ。同じ理由で挙げられたりしてるんだもん。

で、時間切れ。

その後から希望出しても、微妙よね。鑑定士さんはもうチェック入っちゃってるわけだし。ローズさん忙しそうで変更あっても望めないっぽかったし。
デボラが部下ならネリーの決定前に出した人にはいないような気がするの。
2005/11/28 17:47:17
踊り子 キャロル
ネリー >>664 デボラ決定 16:48

ニーナ >>637 カミーラ
セシリア >>682 ラッセル
ラッセル >>690 キャロル

この三人ね。
誰かもう一人、あたしか、カミーラさんに入ったら便乗しようとしていたのかも……。ほら、初回鑑定は票の多い人に集まること多いでしょう?

腑に落ちないといえば、あそこまでしっかりまとめてくれてるラッセル君が希望を時間までに出せなかったこと。ローズのチェックできる時間は知らされていたんだから、さすがにネリーちゃんもその時間には体調不良を押してくるんじゃないかなって思ってたし。みんなもそう思ってなかった?
まあ、忙しそうな彼だからぽかしちゃっただけかもしれないけどね。
2005/11/28 17:47:27
酒場の看板娘 ローズマリー
―シャーフから話を聞き―

そうね…またも事実のみを述べるけれど、実の所、デボラさんを追い出すのはいつでも出来るのよ。
でも、シャーロットがもし、御祖父様側の人間ではなく、その内通者で、私が真の鑑定士だとしたら?
尤も、或いはその逆でもこの仮説は成り立つのだけれど…この場合、御祖父様側の二人には、どちらが本物でどちらが偽か、御祖父様側の人間にはすでに割れてしまっている。
…私だって、御祖父様側の人に追い出されるのは怖い。ケネスの為の仕事をろくに出来ないままここを去るのは心苦しいのよ。

でも、今日デボラさんを追い出してしまうと、私ではなく、エレノアさんに御祖父様側の人の手が及ぶ確率が非常に高くなって危険。
(129)2005/11/28 17:47:35
踊り子 キャロル
次。デボラ部下でない場合。


デボラさんにはそれなりに挙げられる理由があったってのが痛いの。
ただ、同様にあたしにもそれはあった。ここがポイント。
一日目って仲間を挙げるのなかなかデンジャラスだと思うのよね〜。特に決定前。


時間切れ。
2005/11/28 17:48:00
酒場の看板娘 ローズマリー
確率といっても、可能性という範囲の確率だけれど。

そうそう…余談だけれど、今メイが学んでいる確率論は、戦争が発達させた学問なのよ。
何処にどういった力を加えて、どの様な角度で撃ち出せば、標的に当たるのか…或いは当たるまでの時間は…そういった、試行と実験の繰り返しが確率論と死者を生み、鉄屑を費やさせた。
(130)2005/11/28 17:49:38
語り部 デボラ
婆ちゃんじゃ!
(131)2005/11/28 17:54:56
酒場の看板娘 ローズマリー
前(>>129)の続きね。

鑑定士の真贋がすでに割れ且エレノアさんの情報連絡調査方法が確固としていると現状を仮定するわね。
すると、罠を妨害する人と御祖父様側の人との読み合いになる。
妨害する人の読みが外れれば…明日、ここを去るのは、私達で話し合って追い出す事を決めた人以外に、もう一人、ここを去る事になる。
私は、その可能性を考えているのよ。
(132)2005/11/28 17:55:03
学生 メイ
そこの考え方が違うのかなあ。明日以降になればガードのひとがいないかもってのがもっと怖いと思うんだけどね
兄貴たちがいないうちにお風呂、入ってくるね
ローズさん、もしかしてヴィンセントの病院に行ったの?いや、別に……飴をなめるとよくなるかもね
(133)2005/11/28 17:55:52
酒場の看板娘 ローズマリー
あら、デボラさん。今晩和。
―冷たいキャラメルマキアートを飲みながら微笑む―
(134)2005/11/28 17:56:10
学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2005/11/28 17:56:32
語り部 デボラ
面白い展開になっておって、なんだかわくわくしておるぞ!
誤解が無いようになども言っておくが、今日は私が追い出されて良いとおもっとるよ。

カタリナが「とっとと帰って来い!」とさっき電話してきてたしね。
カタリナは怖いんじゃ。ご飯をくれんばかりか、ぬるい風呂に入れとか、風邪がうつるからひ孫と遊ぶなとか、いろいろ言うんじゃ!
(135)2005/11/28 17:57:47
酒場の看板娘 ローズマリー
妨害する人が居なくなる可能性はまだ低いわ。
私はすでに目星はつけているけれど、今ここで言ったら、御祖父様側の人に情報を与えてしまうから、言わないけれど。

飴…そうね、少し喉が痛いかしら。でもまだ大丈夫。
ちなみに、私が身体が弱いのは生まれつきだから、さすがに飴では治らないわ。
―苦笑する―
(136)2005/11/28 17:58:22
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 メイ、ありがとう。私からも飴をあげるわ。
2005/11/28 17:58:40
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/11/28 17:58:52
語り部 デボラ
私を今日追い出さんというのは『シャーロット真で今後決めうち』以外はありえないし、これだけの情報では無理なのもわかっとるよ。
(137)2005/11/28 17:59:06
酒場の看板娘 ローズマリー
こういう時にわくわくしてきたと言い出す人は、たいてい、後ろ暗い事が無い人。

これは経験則。
2005/11/28 17:59:21
酒場の看板娘 ローズマリー
そう、ちょうど目の前に居る時に聞いておきたいわ。
お得意様に飲みに誘われてしまったから、そろそろ出ないとならないの。

デボラさん、貴女がここから追い出したいと思っているのは、“私以外で挙げるのならば”誰かしら?
―にっこりと微笑む―
(138)2005/11/28 18:00:56
酒場の看板娘 ローズマリーが「時間を進める」を選択しました
語り部 デボラ
>>121
そうじゃのう。メイは本当に頭がいいのう。
(139)2005/11/28 18:02:07
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2005/11/28 18:02:34
酒場の看板娘 ローズマリーは、キャラメルマキアートを飲み終え、口紅を引いた。
2005/11/28 18:03:31
語り部 デボラ
>>138
えー。今のところ、あんたしかおらんよ。
そんなこと聞かれても困るんじゃがのう・・・。
私も不確定印象論者じゃないからの。
もし、今日私に確定白判定が出ておったら、あまりアピールしてない人(寡黙な人ね)を追い出しにあげる予定だったよ。
行動はボケてても考えは普通のがすきなんじゃ。
(140)2005/11/28 18:04:14
酒場の看板娘 ローズマリー
>>140
…成程、それ程までに私が邪魔という訳ね、了解。
貴重な意見、助かったわ。
―メモを取る―
(141)2005/11/28 18:06:01
酒場の看板娘 ローズマリー
それじゃ、そろそろ出るわ。
全く、オフに限って食事に誘うなんて、あの人もどうかしてるわ。
(142)2005/11/28 18:07:59
語り部 デボラ
>>141
私から見たら、普通に邪魔じゃろ?
あんたはたいしたこと無い意見を大げさに受とっとる印象があるぞ。まぁ、ここに集まっとるみんななら、大丈夫だろうから、心配はしとらんよ。
(143)2005/11/28 18:08:46
語り部 デボラ
oO(今日、家に帰ると思って、がんばってみたんじゃが、主観が多すぎて『やぶへび』じゃったかねぇ・・。)
(144)2005/11/28 18:10:30
酒場の看板娘 ローズマリー
>>143
まあ邪魔なのは分かるけれど、そこまで大袈裟かしら?
誰か一人ぐらい、これぐらい敏感な人間が居た方がいいものよ。見落としたくないだけだもの。

じゃ、行ってきます。
(145)2005/11/28 18:10:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、煌びやかなミュールに履き替え、*リビングを出た*
2005/11/28 18:11:11
語り部 デボラは、*自分の部屋に戻っていった*
2005/11/28 18:14:33
語り部 デボラ
oO(さて、喉が渇いたんで、いったん部屋に戻ろうかのう・・・。)
(146)2005/11/28 18:14:39
のんだくれ ケネス
さて、仕事が終わったワケだが・・・

なんか、ローズはどんどん恋愛対象外になってくな・・・
あとセシリアも。
2005/11/28 18:25:23
のんだくれ ケネスは、泥だらけのまま戻ってきて、シャーフから説教をくらっている。
2005/11/28 18:38:16
のんだくれ ケネス
─メイド2人がかりで泥を払われたり顔を拭われたりされた挙げ句、バスルームへ追いやられる─

いいじゃんよ別に・・・おかげで冬囲い随分進んだだろってさ・・・
それに、軟禁状態でやる事ねーんだよ・・・

あ〜
いい湯だ〜〜〜
(147)2005/11/28 19:15:26
学生 メイ
きゃ〜〜〜〜〜〜!だれ〜〜〜〜〜!
─あわてて湯船から飛びだす─
(148)2005/11/28 19:18:25
のんだくれ ケネス
待て、メイ!

い つ の 間 に 風 呂 に 入 っ た !www
2005/11/28 19:20:37
学生 メイ
─脱衣所でバスタオルを身にまとって─
もしかして兄貴?誰か入ってないかくらい確認してよね!
(149)2005/11/28 19:22:26
のんだくれ ケネス
─突然の悲鳴に一瞬湯船から立ち上がるが─

・・・なんだ、メイか。

しゃーねーじゃん、シャーフさんが夕食前に泥を落としてこいって五月蠅ぇんだもんよ。

─また湯船に身体を沈める─
(150)2005/11/28 19:24:02
村長の妻 エレノア
流れを読まないで投下。
朝の段階からの確認

占い
シャーロット白 デボラさん白 ローズマリーさん黒

シャーロット黒 デボラさん黒 ローズマリーさん白

シャーロット狂 デボラさん黒 ローズマリーさん白

シャーロット白 デボラさん白 ローズマリーさん狂

2番目だったら美味しすぎだわ。3番もデボラさん占いが出来すぎている。まあ可能性ということで。
今回シャーロットは早い時点で占い候補にデボラさん挙げているのよね。

3、4番目だったら狼両潜伏。何のために? 意図していたのなら手ごわそうな相手だこと。

1.2だとしたら狂は何を狙っているのかしら。守護騙り? それは必要ある?
2005/11/28 19:28:30
村長の妻 エレノア
ネタが入った村では、狼や狂が必ずしもセオリーに従った行動をとるとは限らないですけど。
読めない動きをする初心者が狂の可能性

妖が居ないから確占を消すことに狼は躊躇しないはず。
でも確占と狼1人消えたとして、残りの手の内で狼が隠れとおすことは可能か?
その場合よほど自信のある狼ってことになるのかしら?
2005/11/28 19:28:46
村長の妻 エレノア
シャーロットが偽の場合の動機
1.ケネスに同情
2.母への反発
3.別に好きな人がいた

3.の場合ですけど、クインジーとかノーマンは許しませんよ。
ナサニエルさんとか、ヒューバートさんなら少し考えてもいいわ。
ナサニエルさんは少しお父様に似たところありますから、あなたがときめく気持ちも分かりますもの。ふふっ。

ベンジャミンさんだったら……お母様あんな義理の息子持つのいやよぅ。シクシク。
2005/11/28 19:30:46
学生 メイ
─胸をドキドキさせながら部屋へ─
なにはしゃーねーじゃんよ。こんど婆ちゃんと混浴させてやろ、絶対に
(151)2005/11/28 19:32:39
語り部 デボラ
こりゃ!私をネタにするな!
2005/11/28 19:36:06
村長の妻 エレノア
こんばんは。
ちょっとだけ寄らせていただきましたわ。
5分以内に帰ります。
(152)2005/11/28 19:44:08
村長の妻 エレノア
昼間ケネス様のことも考えてましたの。
ケネス様には小言ばかり言っているみたいですけれど。

家を出て何年になられましたっけ、その間心に決めた方がすでにいらっしゃるとか、隠し子が実はいる、といった訳ではないのでしょう?
ましてや、その……女性より男性にご興味がおありにあるわけでもないのですよね?
でしたら30にもなって一人身でいたら、親なら甲斐性の無い息子として心配するのはあたりまえです。
ケネスお父様が多少強引なのは認めますわよ。ええ。



……失われた恋を思い切れない息子にお父様が荒治療をしているなんて事もありえるのかしら……
(153)2005/11/28 19:46:41
村長の妻 エレノア
わたくし少し考えましたの。
相手の気持ちもあるから、と何度も申されてましたね。
ケネス様には候補者の中に、少しお気にかかる人がいるのではありませんの?
でも相手が本当にケネス様のことを想っているか自信が無いとか、それとも他の人に無理強いされてここにいるかもしれないと、臆病になっていらっしゃる可能性もあるのではないかしら。

ふふ、ここにいると若いお嬢さんがたに当てられ恋愛小説を読みふけっていた昔を思い出してしまいますわ。

この件に関しては無理にお返事なさらなくても結構ですのよ。

では、またのちほど。
(154)2005/11/28 19:48:02
村長の妻 エレノアは、すきなことをつぶやくと*自宅に帰った*
2005/11/28 19:48:12
村長の妻 エレノアは、語り部 デボラに話の続きを促した。
2005/11/28 19:48:38
のんだくれ ケネス
>>153>>154
残念だが、それには今は答えられねーんだ。

最終日の段階で誰に一番気があるかで、そこいらへんの設定変わってきちまうから・・・
2005/11/28 19:56:50
のんだくれ ケネスは、風呂から上がり、食事中。
2005/11/28 20:24:25
見習いメイド ネリー
そういえばケネス様の恋をお助けするのが本題でしたね…
2005/11/28 20:30:43
見習いメイド ネリーは、真剣な表情で本を読みながら部屋から出てきた。
2005/11/28 20:49:24
見習いメイド ネリー
―ため息をつきながら、本を置く―

やはり人数が多すぎると焦点が絞りきれませんね。
数人に、いやいっそ一人決め打ってしまった方が楽なのかも……
(155)2005/11/28 21:05:11
見習いメイド ネリーは、ソファーに座ってクッションを抱きしめながら考え中。
2005/11/28 21:23:06
見習いメイド ネリー
むむぅ…誰も居ない。
2005/11/28 21:23:27
見習いメイド ネリー
いっそ次に来た人との仲を応援する事に…
2005/11/28 21:27:21
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/11/28 21:28:58
学生 ラッセルが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロット
ただいま戻りました。
かなり意外なことにローズさんはここで判定を割ってきたのですね。もうしばらく安全でいられるかと思っておりましたが・・・・油断は禁物でした。
私はここで判定を割られたということは私かお母様が通行証を奪われる日を早くしたかったということだろうと思っています。
どうすればローズさんの嘘をみなさんに納得していただけるかいまから少し考えますわ。
(156)2005/11/28 21:33:41
村長の娘 シャーロット
まず、私からすればおそらくローズさんは内通者で間違いないと思います。完全に偽の通行証をもっていらっしゃるのなら、ここで判定を割る意味はないと思いますし。
それに、お母様が本物の連絡調査官だと確定したことも念頭において、ローズさんが内通者だと断定できると考えました。
(157)2005/11/28 21:35:35
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットにお辞儀をした。
2005/11/28 21:36:27
のんだくれ ケネスは、ディジェスティフを飲みながら、2人の様子を見ている。
2005/11/28 21:37:35
のんだくれ ケネス
とりあえず「いるよー」の意思表示。
さて、ちょっかいかけてくるヤツはいるかな?
2005/11/28 21:38:36
学生 ラッセル
今、戻ったよ。

−シャーフから話を聞いて−

ああ・・・やっぱり。
僕も仕事の合間に考えてみたんだけど、
お爺様側の人間には、すでに誰が真の鑑定者かは理解できてるね。
妨害者が騙っていたならば、初めからわかっているはずだし、
騙っていたのが内通者だとしても、この割れた結果から、
真の鑑定役(と鑑定役を語った内通者)の存在がわかってたはずだ。
そうなると、”デボラばーちゃんにお引取り願って、鑑定者の真贋を確かめる”という方法は、分が悪くなってきたのも事実・・・か。
(158)2005/11/28 21:39:07
見習いメイド ネリー
こんばんは、シャーロット様。

困りましたね…どうすればいいのか分からないのです。
(159)2005/11/28 21:40:00
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセルにお辞儀をした。
2005/11/28 21:40:28
村長の妻 エレノア
こんばんは。
あらシャーロットがお話中ですわ。
今あの子と顔を会わせるのお母様辛いわぁ。
もう少し人が増えるの待ちましょうかね。

しかし、ケネス様が一緒の空間にいるのだから、格好いいところだけではなく、可愛い姿も見せなきゃダメですよー
シャーロットがんばれー。
2005/11/28 21:41:04
学生 ラッセル
>>157
僕も、偽者(君でもローズマリーでも)は内通者だと思う。
でも、確信はもてない。その裏をついて・・・というのもあるだろう。
(160)2005/11/28 21:42:10
村長の妻 エレノア
あら、ラッセル様もおいでに。

ネリーさんもがんばれー。

……今は思考を放棄したい気分ですのよ。
2005/11/28 21:43:06
村長の娘 シャーロット
ここでローズさんが判定を割ってきた理由について考えます。
まず第一にデボラおばあちゃんを追い出したかったということでしょう。私がデボラおばあちゃんの通行証を本物だと発言したことで、うっかりお爺様側の人間を排除してしまう危険はありませんでしたので、判定を割ってきたのだと思われます。

ここでデボラおばあちゃんを追い出した場合、お爺様側は確実にお父様側の人間を一人排除できることになりますので、このあとお母様の判定により、ローズ様が内通者と確定しても、内通者は追い出しにくいですから、その間に私かお母様の通行証を始末できればいい。ということではないかと思います。
(161)2005/11/28 21:43:34
語り部 デボラ
シャーロットガンバじゃ!
2005/11/28 21:44:38
見習いメイド ネリー
お帰りなさいませ、ラッセル様。

…ラッセル様は、デボラ様にお帰り頂く事は反対なのですか?
ネリーは、どうする事が一番なのか、分からないのです…
(162)2005/11/28 21:45:04
学生 ラッセル
今日、お爺様の部下が狙ってくるのは、
1:確定連絡役のエレノアさん。
2:お爺様側からは確実にわかる真の鑑定者
の2択。
それに対し、護衛役の人は、
1:確定連絡のエレノアさん
2:鑑定役宣言者のどちらか
(こちら側からは区別つかないしね。)
の3択になる。
この組み合わせで考えると・・・防げる確率は半分にも満たない。
(163)2005/11/28 21:45:09
村長の娘 シャーロット
>>160
それだと本物の内通者さんがただみんなを混乱させることしかしていないことになるっていうのが問題だと思います。

ローズさんがお爺様側の人間なら、内通者さんはあやしくないタイミングでお母様の対立候補となれたと思うんですよ。
(164)2005/11/28 21:45:30
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットに、いや、すでにこの時点で危険だぞ?
2005/11/28 21:46:11
村長の娘 シャーロット
>>163
ガードマンさんの所作についてあまり触れることに私は反対ですわ。
(165)2005/11/28 21:48:04
見習いメイド ネリー
ガードマンっていうけど、この村の殆どは女性な罠。
2005/11/28 21:49:42
村長の娘 シャーロット
とりあえず、私は今日の時点で早速デボラおばあちゃんを追い出せといっている方々にはちょっと「?」だっていうことです。
(166)2005/11/28 21:50:41
語り部 デボラ
そうじゃそうじゃ!!
シャーロットはええ娘や。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2005/11/28 21:51:28
村長の娘 シャーロット
私としては影がうすく、裏で隠密活動でもしているのではないかと思われる(リアル事情もあるんだと思いますが・・・ごめんね)カミーラさんもしくはニーナさんあたりを追い出すのがこちら側の戦力ダウンにならないのではないかと考えています。
(167)2005/11/28 21:51:55
学生 ラッセル
>>164
僕は逆に見るんだ。
もしエレノアさんに対立候補が出たら、その時点で連絡調査役の信用はほとんど無いも同然だし、
鑑定役に関しても信用度は下がる。
となると、宣言者を排除して、内通者と妨害者一人ずつを外し、
残りの人の中から妨害者を見つける・・・という方法になりかねない。
今、13人(兄さん含む)いるから、
引取りとおじいさま側の襲撃で2人ずつ減ると仮定して、
13→11→9→7→5→3。
最後にもう一回お引取りの回数があるから、実質6回。
(続くよ。)
(168)2005/11/28 21:53:24
酒場の看板娘 ローズマリーが「時間を進める」を取り消しました
踊り子 キャロル
>>168
最後はないわよん♪

てことで、ニーナちゃん。
もーすこし喋った方が良いかもね。
流石に次から寡黙吊りはないかもだけど……。
(*19)2005/11/28 21:55:33
学生 ラッセル
宣言者にお引取り願うのに4回使うから、
残り2回。1/5と1/3の確率の引き取りを抜けられる確率は、8/15。
つまり、逆に7/15の確率で追い出されてしまう。
ちょっとこれは不利な計算じゃないかな。
(169)2005/11/28 21:56:32
見習いメイド ネリーは、指を折って計算したが飲み込めず首をかしげている。
2005/11/28 22:00:11
学生 ラッセル
・・・すまない・・・考え直したら、失念していた・・・
別に妨害者が語る必要は確かに無い・・・
だが、ひとつの考えに固執し続けるのは危険だといっておくよ。
(170)2005/11/28 22:00:13
村長の妻 エレノア
うーん、印象で言ったらわたくしは
ニーナ=セシリア>カーミラ
なんですけどね。

カーミラさんは初日にお父様側発言っぽいのが見えますけど、後のお二人は何も見えてませんので。
2005/11/28 22:00:15
学生 ラッセル
後、シャーロット。君が真の鑑定役だとしても、
明日鑑定役として確定できる確率が低いのは理解してるかい?
(171)2005/11/28 22:01:12
村長の妻 エレノア
あら、カミーラさんだわ。失礼。
2005/11/28 22:01:20
学生 ラッセル
あー・・・・失言、かましちゃった・・・
慌てると、ぼろが出るなあ、俺。
2005/11/28 22:01:43
村長の娘 シャーロット
>>171
わかっています。
今日私かお母様の通行証がなくなってしまえば確定しませんし、デボラ様を追い出さなくても確定しません。おそらくこのままいくと確定しないと思っています。

みなさんがどちらかに確定する方向で動くのはご自由ですが甘いんじゃないかなぁと思っていますわ。
(172)2005/11/28 22:02:54
見習いメイド ネリー
確定白議論しにくいな…
2005/11/28 22:05:17
学生 ラッセル
理解してるなら、いいよ。
すまない。頭が混乱気味だな・・・少し、部屋に戻る。
(173)2005/11/28 22:05:25
学生 ラッセルは、は頭を抱えながら、*部屋にいったん戻った*
2005/11/28 22:05:36
見習いメイド ネリー
ネリーは…どちらが偽りを伝えられているのかが分からない以上、デボラ様にお帰り頂く事が少しでも手がかりになるのではないかと…そう思ったのですが、考えが甘かったのでしょうか…
(174)2005/11/28 22:07:14
村長の妻 エレノア
あらあら、占い師は両方ともデボラさんをお暇させるの反対なのですね。

でもこのままだと毎日パンダを量産させて、白い人は館から暇を出されて減っていくという事態もありえるでしょうに。
2005/11/28 22:07:15
村長の娘 シャーロット
確定しない以上私はいまからがんばって信じていただくしかないんですわ。気を強くもたないと・・・

しかしここでローズさんがデボラさんをお爺様側の人間として確定したことで、私には味方ができたことですし、がんばらなくっちゃ・・・
(175)2005/11/28 22:07:19
村長の娘 シャーロットは、ぶつぶつ言いながら *お風呂へ*
2005/11/28 22:07:33
見習いメイド ネリー
あ…
―ラッセルを見送りながら、肩を落とした―

ラッセル様…大丈夫でしょうか…
2005/11/28 22:09:25
見習いメイド ネリーは、今は用事が無いので、お茶をいれて飲み始めた。
2005/11/28 22:11:41
学生 ラッセル
少し考えたが、今日、護衛が成功しないと確実に連絡役か、鑑定者のどちらかがいなくなる。
痛いな・・・護衛が成功すれば、状況は一気によくなるが、その確率は3分の1.
守護は、今夜が一番胃が痛いよなあ・・・
もし、デボラばーちゃんならさらに痛い・・・か。
2005/11/28 22:11:51
学生 ラッセル
もう少し独り言使って考えよう。
霊が確定した時点で、判定を割れば、狼には狂人と真占いがわかる。
そうすれば守護は心霊と真占いと偽占い(たぶん狂人)
のなかから選ばなければならない。
ほかを守護する理由も、襲う理由もない。
ただの1手無駄。
そういう点で、ネリーやほかの灰は無事だが・・・
ネリー、もうちょっとがんばれ;;
2005/11/28 22:21:44
学生 ラッセル
あえてばーちゃんを泳がせるのも一手か・・・
もし、占いが襲撃されれば、その結果を見て明日ばーちゃんを吊るかどうか、決められる。
いや、偽襲撃されれば、わかんないのか;;
2005/11/28 22:23:51
学生 ラッセル
いずれにしろ、お爺様の部下は今日、
新鑑定者か連絡役のエレノアさんを襲撃するよな・・・
2005/11/28 22:26:13
のんだくれ ケネス
.。oO(な〜んか空気が重ッ苦しいな・・・)

あ、ネリー、悪ぃんだけど俺にもお茶・・・あーやっぱコーヒーくれ。

いや、飲んでっとこアレか・・・
シャーフさーん、コーヒー!
(176)2005/11/28 22:27:34
学生 メイ
─きょろきょろしながら降りてきた─
兄貴、いないよね。うん、よし
>>168
ラッセにぃ、勘違いしてるよ。兄貴はまったく頭数にいれないことでいいはずよ。3のとき、兄貴、パパ側、爺側なら兄貴を除外で1対1で負け
(177)2005/11/28 22:30:37
学生 ラッセル
あ・・・あかん・・・思考ループ:::
どうしよ・・・
2005/11/28 22:31:10
学生 メイ
あ!兄貴……
─ソファの陰に隠れる─
(178)2005/11/28 22:31:18
見習いメイド ネリー
あ、はい。
ただいま!
―立ち上がって、コーヒーをいれに行って―
いえ…大丈夫です、ネリーがやりますから。
(179)2005/11/28 22:31:53
学生 ラッセルは、学生 メイに、>>177確かにそうだ。失念しまくりだ。考えまとめるよ
2005/11/28 22:33:45
見習いメイド ネリー
…お嬢様、どうかなさったんですか?
(180)2005/11/28 22:35:03
学生 ラッセル
今日、どちらかを失うかもしれない前提で組み立てるか。
2005/11/28 22:35:33
学生 メイ
─声色を変えて─
今日、婆ちゃ……デボラさんに出ていってもらうしかないと思うよ……のだがな。
この今、お爺さん一派には鑑定の真贋がついている。真の鑑定人、エレノアさんにいつでも罠をしかけられる
でも、ガードのひとには3択。鑑定の真贋がつかなければ、ガードさんはずっと分の悪い勝負に挑まないといけない
それならば、早く結果がわかる方向へともっていくしかないんじゃないのかね。オフォンオフォン
(181)2005/11/28 22:36:52
踊り子 キャロル
メイちゃん……なんかあの子は本当に可愛いわぁ。
2005/11/28 22:38:20
見習いメイド ネリー
あ、ケネス様、お嬢様。
苺のタルトとミルクレープがあるそうなんですけど、お食べになりますか?
(182)2005/11/28 22:38:35
村長の妻 エレノア
こんばんは。

この時間はにぎやかですわね……ってメイ様どうなさいましたの?

オフォンオフォン?
(183)2005/11/28 22:39:25
学生 ラッセル
エレノアを失えば、ネリー+占い候補2人+白黒つかないばあちゃん。
逆に真占いを失ったら、エレノア+ネリー+白黒ついたばあちゃん。+偽占い。
ただ、ばあちゃんを生かすには、代わりに誰か立たなきゃいけない・・・
当然信用度勝負。・・・不利か?俺。
2005/11/28 22:39:42
村長の妻 エレノア
ネリーさん、風邪はもうよろしくて?
直り始めに油断しないようにね。
ぶり返すと大変ですから。
(184)2005/11/28 22:40:20
踊り子 キャロルは、青い顔をしてやってきた。
2005/11/28 22:40:28
学生 メイ
オフォン、オフォン、ネリーくん、メイくんはいないんじゃないのかな。なにか勘違いをしているよ
(185)2005/11/28 22:41:07
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスの前にコーヒーを置いた。
2005/11/28 22:41:13
のんだくれ ケネス
─ネリーからコーヒーを受け取り─
くつろいでたとこ、悪ぃね。

そうだな、折角だし貰おっか。
どっちが甘くねぇ?
(186)2005/11/28 22:41:23
学生 ラッセル
>>181
いや、メイ。真鑑定者が今日襲われる可能性も考えるべきだ。
もし、真鑑定者が襲撃されたら、確実な味方を増やすことはできないんだぞ?
(187)2005/11/28 22:42:34
のんだくれ ケネス
─ソファーの背越しに─
・・・
メイ・・・オマエ、馬鹿?
(188)2005/11/28 22:42:46
学生 ラッセルは、学生 メイの首を45度の角度で背後からたたいた。
2005/11/28 22:43:11
見習いメイド ネリー
…まあ、一応両方用意しておきましょうか。
―勝手に納得して、ケーキを持ってきてテーブルに置いている―

>>184
はい、ご迷惑かけてすみませんでした。
でも今はもう大丈夫なので、安心なさってください。
(189)2005/11/28 22:43:21
学生 ラッセルは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/11/28 22:43:38
学生 ラッセルは、学生 メイに、ほら、のど飴だ。風邪、引いたのか?
2005/11/28 22:44:15
踊り子 キャロル
あ゛〜〜緊張してきたーっ!!
だめ、今日は全然頭が働かない。早く寝ちゃうね。
その前に……

>ローズ
昨日の鑑定希望ね、デボラさんをカミーラさんが挙げてるの。それもいっちばん最初に。
それでも次の鑑定希望はカミーラさん?>>102
(190)2005/11/28 22:45:00
見習いメイド ネリー
>>185
お嬢様はどちらをお食べになります?
今から切り分けますので。

>>186
そうですね…
酸味がある分タルトの方が甘さは控えめだと思いますよ。
タルトの生地というものは、大して甘みもありませんし。
(191)2005/11/28 22:45:28
のんだくれ ケネス
ネリーとメイは可愛いんだよなー

でもメイは妹って事で除外。
現在のところ、エッタ&ネリーが優勢。


今回のケネスは、どうやら物静かに自分を慕ってくれて、言葉に出さなくても何をして欲しいのか気付いてくれるタイプの女性が好みのようです。
2005/11/28 22:45:41
踊り子 キャロルは、どきどきするううう と言って*部屋にこもった*。
2005/11/28 22:46:23
見習いメイド ネリー
>>190
キャロル様…どうかなさったのですか?
お茶でもお飲みになります?
(192)2005/11/28 22:46:51
踊り子 キャロル
……
あたし、何ローズ追いつめてるんだろう。
自分の立場辛くしてるんだろう……。


もう、自分でもわからない。
わからない……。

zzzzzzzz
(*20)2005/11/28 22:47:04
学生 ラッセル
そしてメイの話を聞かないネリーw
2005/11/28 22:47:05
村長の妻 エレノア
明日の鑑定の時間の時計合せが気になって参りましたの。
ローズマリーさんとシャーロットでお話はついてましたかしら。
(193)2005/11/28 22:47:29
踊り子 キャロル
―部屋から顔だけ出して―
>>192 ネリーちゃん、ありがとー。
明日のオーディション、なんか急に緊張してきて。
かくっと寝ちゃおうと思うの。
ありがとうね〜〜。
(194)2005/11/28 22:48:12
踊り子 キャロル
ネリーちゃんはいい子だね。
流石ニーナちゃんの親戚だ。

彼女を追い出すのは忍びないよね。
うん……
ぎりぎりまで……。
(*21)2005/11/28 22:48:42
踊り子 キャロル
このまま行くと、あたし今回もセシリアちゃんを挙げると思う。
エッタに行きたいんだけどねぇ……
(*22)2005/11/28 22:49:34
学生 メイ
>>187
オッフォン
真鑑定者は今日以降、ずっと罠にはまる危険と隣合わせだ。しかし、一度乗り越えれば、ガード者にも真贋ははっきりする。そのためにはデボラくんが出ていった結果をエレノアくんに報告してもらうしかないんじゃないのかね
真贋がはっきりする機会を延ばせば延ばすほど、真実が闇に消える可能性が高まると思うのだがね

オッフォン、ケネスくん、メイくんは利発はこだよ、うん
(195)2005/11/28 22:49:34
見習いメイド ネリー
>>193
あ、そういえばそうですね…
夕べはシャーロット様の方がお先に発表されてましたけど…
ネリーはその対象となる方の事で頭がいっぱいで、忘れてました。
(196)2005/11/28 22:50:36
のんだくれ ケネス
─キャロルの方へ顔だけ向けて─
そんなに気負わねーで頑張ってこいよー?


>>191
じゃ、そっちを貰うかな。
(197)2005/11/28 22:51:26
のんだくれ ケネスは、学生 メイに呆れた視線を向けつつ「まあ、座れ?」
2005/11/28 22:52:18
学生 ラッセル
考えてみたら、あえてばーちゃんを残すって選択肢もあるのかな。
もし、今日真鑑定者が襲われても、
エレノアさんが残っていれば、ばーちゃんが黒か白かわかる。
ばーちゃんが妨害者なら、
エレノアさん+ネリー(ここまで父さん側)
+偽の鑑定者のシャーロット+ばーちゃん。
ばーちゃんが妨害者じゃないなら、
エレノアさん、+ネリー+ばーちゃん(ここまで父さん側)
+偽鑑定者のローズマリー
という形になる。
・・・問題は、ばーちゃんを残した場合、誰に引き取ってもらうか・・・か。
(198)2005/11/28 22:53:41
お嬢様 ヘンリエッタは、猫を抱えて降りてきた。
2005/11/28 22:54:33
見習いメイド ネリー
>>194
そうなのですか?
でも、余り頑張りすぎない方がいいと思うのです。
まあネリーみたいな者に言われるのも…とは思うのですけど。
(199)2005/11/28 22:54:57
村長の妻 エレノア
わたくしも明日デボラさんに退館していただくことに異存はありませんの。
でもその先のことを考えると…少し胃が痛くなりますわ。

それにデボラさん以外に現在ここから退館をお願いする理由がある方がみつかりませんし。
(200)2005/11/28 22:55:17
学生 ラッセルは、学生 メイに、・・・いいかげんにしろ。(怒り)
2005/11/28 22:55:43
学生 メイ
オフォン、キャロルくん、健闘を祈るよ
(201)2005/11/28 22:56:02
学生 メイ
─ラッセルに耳打ち─
だって、兄貴の顔、見られないんだもん
(202)2005/11/28 22:57:14
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
26
33
39
88
46
62
9
22
89
33
57
46
56