人狼

てすと版(α3)

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目第7日目第8日目最終日
(13)敗残者の村 : 3日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット は、双子の片割れ ウェンディに投票した
農夫 グレン は、双子の片割れ ウェンディに投票した
職人 ゴードン は、双子の片割れ ウェンディに投票した
木こり ダニエル は、双子の片割れ ウェンディに投票した
書生 ハーヴェイ は、双子の片割れ ウェンディに投票した
隠居 モーガン は、双子の片割れ ウェンディに投票した
牧師 ルーサー は、双子の片割れ ウェンディに投票した
酒場の主人 フレディ は、双子の片割れ ウェンディに投票した
酒場の看板娘 ローズマリー は、双子の片割れ ウェンディに投票した
双子の片割れ ウェンディ は、酒場の看板娘 ローズマリーに投票した(自動投票)
流れ者 ギルバート は、ちんぴら ノーマンに投票した(自動投票)
交易商 ベンジャミン は、農夫 グレンに投票した(自動投票)
ちんぴら ノーマン は、双子の片割れ ウェンディに投票した
のんだくれ ケネス は、双子の片割れ ウェンディに投票した
異国人 マンジロー は、双子の片割れ ウェンディに投票した

双子の片割れ ウェンディ は、村人の手により処刑された……
双子の片割れ ウェンディは人狼だったようだ。
のんだくれ ケネスは、職人 ゴードンを占った……。
職人 ゴードンは人間のようだ。
農夫 グレンは、隠居 モーガンに襲いかかった!
書生 ハーヴェイは酒場の主人 フレディを護衛している……
次の日の朝、隠居 モーガンが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、職人 ゴードン、木こり ダニエル、書生 ハーヴェイ、牧師 ルーサー、酒場の主人 フレディ、酒場の看板娘 ローズマリー、流れ者 ギルバート、交易商 ベンジャミン、ちんぴら ノーマン、のんだくれ ケネス、異国人 マンジロー、の13名。
のんだくれ ケネス
爺さんやられちまったか・・・クソ

ゴードンは白だ。間違いなく人間だぜ。
(0)2004/11/04 20:00:49
農夫 グレン
よーし。モーガン喰い成功だねっ!
おめでとー
2004/11/04 20:01:20
農夫 グレン
ゴードンは人間だったよー
(1)2004/11/04 20:02:07
木こり ダニエル
うぬ、モーガンが殺されたか。疑ってすまんかった。
ウェンディの様な幼い子を吊るのは心が痛むな・・・

だが悲しんでばかりもいられん。

占いの結果を聞かせて貰おうか。
(2)2004/11/04 20:03:29
村長の娘 シャーロット
モーガン。私のフードまだ使っていたのね…。

暗くてもどこに逃げてるのかすぐ解ったわ…。
2004/11/04 20:09:27
農夫 グレンは、隠居 モーガン の髭を心に描いた。
2004/11/04 20:10:47
木こり ダニエルは、3人しか居ないのか?とちょっと不安になった
2004/11/04 20:11:29
村長の娘 シャーロット
ウェンディ…ごめんなさいね。
村のためにこうするしかなかったの…。

モーガン…貴方まで失うなんて…。
(3)2004/11/04 20:11:53
農夫 グレンは、酒場の主人 フレディはもうすぐ発言すると思っている。
2004/11/04 20:12:15
酒場の主人 フレディ
ああ…モーガン様が…
そしてゴードン様が二人から白判定ですか。
真実であるなら私の勘繰りすぎだったようです。
申し訳ありません。

さて…霊媒師の名乗り上げを期待したい所ですが…
(4)2004/11/04 20:15:27
木こり ダニエル
ゴードンかモーガンが狼だと思ってたんだが...
読み違えたかな...

...となるとシャーロットとかが実は?(悩
2004/11/04 20:15:45
農夫 グレン
ちょっと席を外すね。22:00頃には戻るよ。意見があったらよろしくね。
2004/11/04 20:15:47
農夫 グレン
ボクはちょっと席を外すね。
22:00頃には戻るからね。
(5)2004/11/04 20:16:36
木こり ダニエル
グレーを消して来たとなると占われる可能性高まるなぁ...
占い吊りに持っていかんとヤバいかも...
2004/11/04 20:18:26
のんだくれ ケネス
とりあえず霊媒師を待つしかねぇな・・・
騙りも出てくんのかねぇやっぱり
(6)2004/11/04 20:20:23
木こり ダニエルは、ちんぴら ノーマンの発言を待つ事にした。
2004/11/04 20:20:56
酒場の主人 フレディ
しかし…解せないのはなぜモーガン様を狼が殺したのかですね…
幾人かに疑われていたのですから、生かしておけば隠れ蓑になったでしょうに。
(7)2004/11/04 20:24:44
酒場の主人 フレディ
自分が生かされてるのはミスリードしまくってるからっぽいな。
ちょっと推理は他人に任せることにしよう。
2004/11/04 20:25:49
酒場の主人 フレディは、人が集まるまで店番に戻った
2004/11/04 20:29:35
村長の娘 シャーロット
あら。共有の見込みはハズレかな…。
ごめんなさいね。グレン。
2004/11/04 20:33:12
酒場の看板娘 ローズマリー
さってと・・・

ウェンディは人狼でした。
そう、私が霊媒師です。

グレン・ノーマンはウェンディ黒だと言った。
ケネスはウェンディ白だと言った。

ケネスは間違いなく偽だわ。狼なのかどうかはわからないけどね。
真はグレン・ノーマンのどちらか・・・。
(8)2004/11/04 20:34:22
村長の娘 シャーロット
ここで霊能重ねようかな…でもそうすると今は良くても後がつづかないかしら。

ローズマリー微妙に占い師の名前間違ってるね。
ほっといても誰かからツッコミきそうだから放置ね。
2004/11/04 20:36:06
木こり ダニエルは、酒場の看板娘 ローズマリーにノーマンとケネスが逆だと指摘した
2004/11/04 20:37:11
農夫 グレン
携帯から。
いいよー。気にしないで。
さて、今日は霊媒が出たら食べてしまわない?
2004/11/04 20:37:24
酒場の看板娘 ローズマリー
非常に申し訳無いんだけど、酒場が忙しくて明日の朝まで予約済みなの。
また明日の朝来るわ。
(9)2004/11/04 20:37:32
酒場の看板娘 ローズマリー
ああ・・・ダニエルごめんなさいね。
混乱してたわ。
もう一度読み返してくるわね。
(10)2004/11/04 20:38:34
村長の娘 シャーロット
ローズが霊媒で名乗ったわ。
しかもケネスとノーマンを間違えてCO…。
2004/11/04 20:38:59
酒場の看板娘 ローズマリー
グレンとケネスがウェンディ黒ね。
ノーマンがウェンディ白ね。

で、ノーマンが狼か狂人と・・・

訂正訂正。
(11)2004/11/04 20:40:28
農夫 グレン
霊媒かたりは任せるけど、それで勝てるのかな?
2004/11/04 20:40:38
村長の娘 シャーロット
そうね。霊媒にガードが行くような雰囲気でなければ絞りきれないうちに襲うべきだと思うわ。

万が一ローズにガードが行きそうな雰囲気ならフレディだけれど。いずれ吊る霊媒だからガードはしないでしょうしね。
2004/11/04 20:40:51
酒場の看板娘 ローズマリーは、木こり ダニエル「訂正をしてくれてありがとう」と言った。
2004/11/04 20:41:30
村長の娘 シャーロット
よくよく考えたら、霊媒は真がいなくなれば騙る必要が無いわね。

というわけで発言のみで疑いから逃れますね。
騙りはしません。
2004/11/04 20:41:55
村長の娘 シャーロット
ローズ姉さまが霊媒師だったのね。もしかすると他にも誰かが名乗る可能性があるのかしら…。

発言見た時は少し驚いちゃったわ。でもローズ姉さまはそういうところが酒場で人気なのよね…。
(12)2004/11/04 20:47:28
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーに微笑んだ。
2004/11/04 20:47:43
木こり ダニエル
うむ。ローズマリー礼には及ばんぞ。
他に対抗が居なければローズマリーが霊媒って事になるな。(モーガンとウェンディが霊媒でなければだが)

それだと今日の占いもグレンとケネスは同じ判定だし区別が付かんな。

もう少し未発言者を待って又発言しに来る事にする、
(13)2004/11/04 20:48:57
異国人 マンジロー
出先なので遅くにまた来るが、一言だけ。
ウェンディは人狼か。あの後本人からの反論がなかったようだから、予想通りだな。
おそらく人狼は1人占い師COしているから、騙り霊媒師COは出にくいだろう。もちろん、それでも出てくるやもしれんがな。

グレン、ケネスがともに人狼という説は、ローズマリーまでぐるということになる。それはありえないだろうな。
やはり真と人狼という説が有力か。まだ分からんがな。
(14)2004/11/04 20:49:42
のんだくれ ケネス
霊媒ありがとよローズマリー。
これで人狼一匹退治、ノーマンは偽者って判明したな。

ローズマリーが偽者と言う可能性はあるだろうが、
言ってる内容は本当だと皆も思ってくれるだろうよ。

後は・・・この後もう一人霊媒師が出て
ウェンディは白だとか言い出さなけりゃあ、
今日はノーマン吊りでいいのかね?
(15)2004/11/04 20:55:50
のんだくれ ケネス
う~い
しかしグレンはどこまでもオレに食らい付いて
遅かれ早かれ心中するつもりかねぇ。

おっと無論、村人から見りゃあまだ
オレとグレンは置換可能だ。
正しい判断してくれる事を望んでるぜ皆。

まだ人狼一匹目だが、
人狼が減って妖魔が残ってるのも怖ぇもんだぜ・・・
(16)2004/11/04 21:04:37
隠居 モーガン
なぜ、わしが襲われたのかの?
その点に注目して欲しいぞな。

それは、
○わしが能力者だと思った
○わしの推測が当った
じゃの、当たり前じゃが。
2004/11/04 21:44:24
隠居 モーガン
わしは、後者のほうじゃないかと踏んでおる。
ケネスよ、お前さんが真じゃと今でも思っておる。
2004/11/04 21:46:03
農夫 グレン
ケネス
>>16 はそっくりそのまま返すよー

ところでケネス
マンジロー妖魔くさくない?
(17)2004/11/04 21:47:40
のんだくれ ケネス
う~い
しかしまぁ・・・
オレぁ本物なワケだから、
よっぽど余計な事言わなきゃぁボロはでねぇワケだ。

多少決め付けたような口調で強気に話すか・・・
それでグレンが色々意見を出すなり推理するなりすりゃあ
ボロを出すのはあっちだろうよ・・・
2004/11/04 21:49:42
のんだくれ ケネス
ま、置換可能だからお前さんが言っても同じさね。
そう書いてあるはずだぜ。

マンジローか・・・どうだろうな、ちょいと考えてみるぜ。

おっとちょいとオレぁ出てくるぜ。
帰るのは朝になりそうだ・・・う~い
(18)2004/11/04 21:51:22
異国人 マンジロー
わけわかんねーな。グレン真っ黒だぜ。
フレディの了解があれば、いつでも占い対象になるぜ。ただし、グレンかケネス、どちらか占い師1人ずつだな。妖魔を判定するのに、同時占いは意味がないからな。
(19)2004/11/04 21:55:08
農夫 グレン
>>19
片方じゃ妖魔は死なないかも知れないじゃん。両方本物じゃ無いんだから。
(20)2004/11/04 21:57:46
農夫 グレン
>>19
それに、マンジローが妖魔かもよって言ったからって、なんでボクが真っ黒になるの?

説明して欲しいな………
(21)2004/11/04 21:59:39
村長の娘 シャーロット
ケネスとマンジローが組んでいるような構図の方が他からみてグレン真を裏付けるかもしれないわ。少し様子見してますね。
2004/11/04 22:02:21
村長の娘 シャーロット
マンジローの言い訳は妖魔の時に特化していて、マンジローが人狼だった時にはマンジローが有利な設定よね。
2004/11/04 22:03:42
農夫 グレン
とりあえず攻めてみたよ。

どうすれば良いかな?ずっと攻撃しつづけようか?
2004/11/04 22:05:31
村長の娘 シャーロット
今日はノーマンが出てからの展開で吊りがきまると思うのね。問題は占いの対象。

それは今のところフレディの発言権がおおいから。向こうからひっかかるようなら対応する程度でもいいのかなと思うわ。
2004/11/04 22:13:31
異国人 マンジロー
>>20
同時にやれば妖魔だったら死ぬだろうが、本物がどちらだったかがわからないだろう。
つまり、2日に分けて交互占いをすればいいわけだ。
>>21
「俺から見れば」な。真っ黒。
(22)2004/11/04 22:14:46
木こり ダニエル
ふふ...まんじろー妖魔疑惑か...グレンが狼なのは間違い無いな...
2004/11/04 22:15:50
農夫 グレン
>>22
だから何で?
(23)2004/11/04 22:17:27
異国人 マンジロー
交互占いのメリットは、妖魔を呪殺したときに、どうあがいても偽は騙れないからな。人狼占い師は白黒を知っている。真占い師と占い結果は同じになるだろうな。
しかし、呪殺はできないからな。

占い対象が俺だろうが俺じゃなかろうが、明日からはそれでやってほしいものだね。
(24)2004/11/04 22:19:27
農夫 グレン
ボクがマンジローを疑ったのは、発言数かな。
微妙に占われも吊られもしないようにしてるのかなーって思っただけ。

ははは。言い掛かりもいいとこだね。
(25)2004/11/04 22:20:53
隠居 モーガン
わしはの、>>17:30で言ったとおり、
グレン:狼、ケネス:真:ノーマン:狂
と発言しておるのじゃよ。3人がこれを見逃した・・・
以外、わしが殺される理由は、少なくとも
グレン、お前さんのことを狼だと指摘したからではないかの?
2004/11/04 22:21:02
村長の娘 シャーロット
これでマンジローが狼なら、占い対象にあがったとしてもこの方法を主張するのかしら。

この方法は対妖魔であるけど、対人狼では意味はないわよね…?
2004/11/04 22:25:15
異国人 マンジロー
ま、どっちが真占い師らしいかは、まわりの人が判断するだけだ。
あんたは占い師らしくない発言が多すぎる。覆すには、妖魔呪殺するしかないと思うぜ。
(26)2004/11/04 22:27:02
ちんぴら ノーマン
あのねぇ・・・
まずねぇ・・・
言っておきたいの。

せめてウェンディ 反論くらいして(つд`)
中身いなくなったとかだったら論外('A`)ノ

2004/11/04 22:30:05
農夫 グレン
>>26
例えば?
(27)2004/11/04 22:30:24
酒場の主人 フレディ
ローズマリーが霊媒師宣言ですか…。
私としては彼女を信じたいところだが、
まだ全員の発言が無いからなんともね。
(28)2004/11/04 22:32:18
ちんぴら ノーマン
それとー、この状況はもう大人しく吊られたほうがいいのかしらー?

っていうかー もしかして中身いない人ばっか?

あー、とりあえずー、吊りは確定だからー

よーし、パパ最後の悪あがきしちゃうぞー
2004/11/04 22:32:23
農夫 グレン
村人側ならきちんと皆に説明するべきだよね。ボクのどの発言が怪しいの?
(29)2004/11/04 22:32:52
酒場の主人 フレディ
んー、交互占いで占わせてみるのも面白いかも…。
マンジローに黒判定出してくれたらいいけど、そんなに
甘くはないか。
2004/11/04 22:35:45
村長の娘 シャーロット
離席がちなのでここから傍観モードしてますね。
2004/11/04 22:44:46
隠居 モーガン
>>29
それはわしが説明したよのう。いいがかり臭いが、
わしとしては筋を通したつもりじゃ。
2004/11/04 22:46:53
農夫 グレン
はーい。
2004/11/04 22:47:51
書生 ハーヴェイ
モーガンさんがやられてしまったか。そうか・・・。

なぜモーガンさんが殺されてしまったのだろう・・・。
>>7でフレディさんが言う通り、僕もそのあたりが疑問だ。
グレーゾーンに潜伏していたい狼がグレーゾーンを殺す理由とは、、
能力者を殺したかったか、発言も多く村人をリードしてくれそうな危険人物と判断されたか、
それともモーガンさんの昨日までの発言の中に、何か核心にせまる推理があったのか・・・

とりあえず僕はモーガンさんの昨日までの発言をもう一度思い出してみることにしてみるよ。
(30)2004/11/04 22:52:14
村長の娘 シャーロットは、会議室の喧騒を聞きつけて戻ってきた。
2004/11/04 23:05:13
ちんぴら ノーマン
はいよ、ただいま帰ったぜ
なんか今の俺っちが何言っても信用されなさそうな雰囲気があるんだが・・・。
まぁいい、きっとマイハニーは信じてくれるさ。

さてと。
まずは占いの結果からだ。

結果は黒

でもすでに霊媒師COもあるし、みんなは俺っちバッシングモードだし・・・。
でも結果は黒だ!
ちんぴらに二言はねぇぜ
(31)2004/11/04 23:05:52
隠居 モーガン
いいぞ!ハーヴェイ、その通りじゃ!もっとその線でみんな
推理してくれい。
2004/11/04 23:06:23
流れ者 ギルバート
はぁ・・・。ったくよぉ・・・。
モーガン爺さんは無残な姿になるわ、自警団長もやられるわ・・・。
とりあえず、俺は昨日の議事録を読んでみるかな・・・。
出られなくてホント悪かったな・・・。
(32)2004/11/04 23:06:33
隠居 モーガン
まあ、ノーマンはそう発言するしか手はないのう。
2004/11/04 23:07:16
職人 ゴードン
ほれ、グレンもマンジローも落ち着け。

グレンよ。言いがかりなら放っておけばよい。
熱くなればなるほど疑いが増すぞ。
まあ、わしが言うセリフではないがな。
(33)2004/11/04 23:07:38
村長の娘 シャーロット
グレン、マンジロー。今は2人が言い争っている時じゃないわ…。まだ来ていない人も居るのだからもっと根本の議論に戻すべきよ?

お願い。もう少し落ち着いて…。
(34)2004/11/04 23:08:08
流れ者 ギルバート
ノーマン・・・誰だよ・・・マイハニーって・・・。
2004/11/04 23:09:01
ちんぴら ノーマン
さてと・・・。
この濁った状況を考えなくちゃいけないわけだが・・・。 
正直眠気マックスだ、スマンが寝させてもらう。
なーに、まだ明日までは時間があるさ。

今回みたいに俺っちは投票前2時間くらいから発言できないだろうから、質問があるなら今のうちに書いておいてくれ。
(35)2004/11/04 23:09:34
流れ者 ギルバート
ったく・・・確かにさっきから五月蝿いもんだぜ。
喧嘩なら村の外でやっててくれよ。
今はそんなときじゃねぇっての。
まぁ、俺が言っても説得力ねぇだろうけどな。
(36)2004/11/04 23:10:55
職人 ゴードン
ノーマンは誰を占ったんだ?>>31には書いてないようだが?
(37)2004/11/04 23:13:54
ちんぴら ノーマン
おっと寝る前に付け足し。
職人ゴードンを占った。
職人なだけにまさに隠れるのも一級品だったってわけだ
(38)2004/11/04 23:17:24
村長の娘 シャーロット
またグレンとケネスの2人と、ノーマンの結果は対照になったわけね…?
(39)2004/11/04 23:22:38
流れ者 ギルバート
ふぅん・・・何か厄介な事になってるみたいだな・・・。
あと、少し考えさせてくれねぇか?
まだ全部は読み終えてねぇしよ。
(40)2004/11/04 23:23:31
村長の娘 シャーロットは、ちんぴら ノーマンに困惑した。
2004/11/04 23:25:07
村長の娘 シャーロット
グレンとケネスの2人の占いはローズ姉さまの霊媒が一応裏付けとされているわ。
ノーマンの占いを証明する霊媒が出なければ、ノーマンを信じることは難しいと思うの…。
(41)2004/11/04 23:25:18
流れ者 ギルバート
なんだかよ、ノーマンは狂人のような気がするんだが。
狂人にとっては、こっちの人数を減らすのが目的だ。
それには自分が減っても同じ事。
わざと逆の結果を言って、自分が偽占いしで危険人物と測定させれば、わざとこっちの数を減らせる・・・。
全然出てきてねぇやつの推測だけだから、信じなくって全然いいけどな。
(42)2004/11/04 23:27:36
ちんぴら ノーマンは、村長の娘 シャーロット抱きしめて安心させようとした。セクハラのつもりは断じて無い。
2004/11/04 23:33:28
ちんぴら ノーマン
やば 馬鹿か!?
やっちゃったかも・・・。
2004/11/04 23:36:27
流れ者 ギルバートは、ちんぴら ノーマンをハリセンで殴った。
2004/11/04 23:40:40
村長の娘 シャーロット
あ…ありがとうね。ギル。

少し部屋に戻るわ。ルーサーとベンジャミンも戻る頃までには居てくれるといいな…。

ごめんねノーマン。私は霊媒じゃないから真相は解らないの。
(43)2004/11/04 23:42:27
酒場の主人 フレディ
モーガン様が霊媒師で無い限りは、このまま
対抗COが無いならローズマリーを信じるのが
普通でしょうね。まだ発言の無い方が二人
いますのでどうなるかはわかりませんが。
(44)2004/11/04 23:43:38
村長の娘 シャーロットは、自宅へと向かったようだ。
2004/11/04 23:44:41
流れ者 ギルバート
ったく・・・こんなとこで暇で持ち歩いてる物使うとは思いもしなかったぜ・・・。

おぉ、気にすんな。俺はしばらくここにいるとするぜ。
色々考えとかねぇとな・・・。
(45)2004/11/04 23:46:12
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットに軽く手を上げた。別れの挨拶のようだ。
2004/11/04 23:46:59
ちんぴら ノーマンは、流れ者 ギルバートに殺意を抱いた。 彼女は俺の物だと言わんばかりの見幕だ。
2004/11/04 23:48:14
流れ者 ギルバート
そうだな・・・少なくともCOでかぶってねぇローズマリーは信じても良さそうだぜ。
ローズマリーが狙われる可能性も無きにしも非ず・・・って事だな・・・。
(46)2004/11/04 23:49:02
流れ者 ギルバートは、酒場の主人 フレディに相づちを打った。
2004/11/04 23:51:52
酒場の主人 フレディ
フム…
とはいえ更新時間付近に人が集まれないので、
早めに今日の方針を考えて行きたいところですね。

処刑対象と占い先をどうするべきか、考えていただけますか。
(47)2004/11/04 23:52:16
流れ者 ギルバートは、ちんぴら ノーマンを怪訝そうに見た。
2004/11/04 23:52:47
村長の娘 シャーロット
モーガンの発言からするとグレンを疑っている事とハーヴェイを占い候補に挙げていたことがあるわね。他にもあったかしら。
2004/11/04 23:53:57
木こり ダニエル
どうやらノーマンの発言もあった様じゃな。
このまま他の霊媒が現れなければノーマンは狼サイドに見放された哀れな狂人って可能性が高いであろうな。
占われる可能性が低いとはいえ妖魔が吊られるの覚悟で出て来るとも思えんしな。

モーガンの喰いに関してなのだが、もしかしてウェンディ(又は他の者)がコミットしてないが為のランダム喰いって事はありえんだろうか?
ワシはその辺りの事情に詳しく無いのだが...あと吊りとも被っているしその辺りはどうなのじゃろ?(システム的な事ですまん)
(48)2004/11/04 23:56:40
異国人 マンジロー
>>30 モーガンが食われた理由を追ってみた。
>>2:84 >>2:111など、基本はグレン狼、ケネス真ベースだ。しかも、昨日の発言者の中では一番これを主張していたわけだ。
(49)2004/11/04 23:57:31
牧師 ルーサー
みなさん、こんばんわ。
また更新時間に間に合わなくて申し訳ない。

やはりウェンディさんが吊られましたか・・・
そして、モーガンさんがあんな事に。
ウェンディさんとモーガンさんが安らかに眠らんことを。

霊媒COが出た事で、グレンさん・ケネスさんの信頼度が高まることになったな。
逆にノーマンさんを信じるのは難しくなった。

それで提案なんだが、このまま霊媒COが1人なら占い全吊りを出来ないだろうか??
そうすれば、狼を2人は必ず吊れるはずだ。(ウェンディを含む)
あと5回は吊れるはずなので、残り7人で狼1人なら悪くはないはずだ。
(50)2004/11/05 00:02:29
流れ者 ギルバート
ふぅん・・・処刑先は・・・ベンジャミンにするのも何か違和感覚えるんだが・・・それくらいしかないか・・・?
ルーサーは議事録とかを見てて、的確な意見を言ってる気がする・・・。
だから、なんだか妖魔のような気もするんだよな・・・。ルーサーが。
とりあえずは、処刑先:ベンジャミン、占い先:ルーサーってところか・・・。
かなり適当だとおもうがな・・・。すまねぇ。今はこれくらいしか思いつかねぇ。
(51)2004/11/05 00:04:16
ちんぴら ノーマン
とりあえずは吊り候補筆頭の信用0のちんぴらの意見を言わせてくれ。

あのローズとかいうマイハニーの友人気取りの女は黒だ 明らかに黒い人間に違いねぇ。
俺っちは信用されてねぇから、こういう考えを述べても流されるかもしれないが、どうか最後まで目を通してくれ!
(52)2004/11/05 00:05:15
牧師 ルーサー
つづき

さらに狂人も吊れるので、最終日まで持ち込めるはずだ。

妖魔の存在は恐いが、その分を考えてもメリットが有ると思う。

間違いがあれば、どんどん指摘して欲しい。
(残りの吊り回数とか、あまり自信が無い)
(53)2004/11/05 00:06:01
異国人 マンジロー
グレンは>>2:87で結社員のCOを勧めている。これにはまるで意味がない。現にフレディは>>2:94で断っている。
にもかかわらず>>2:122でさらに訳のわからぬことを言っている。なぜだ?

結社員がCOすることで、村人にとってメリットはあるのか?狼が、能力者を襲撃対象にしたいがために、結社員を調べたいからではないか?
俺が>>1:30で述べているとおり、結社員は片方が死ぬまでCOするべきではないね。能力者を食いから守る盾になるからな。
(54)2004/11/05 00:06:13
流れ者 ギルバート
あ~・・・なんでそう思うんだ?
興味あるな。そういう意見にはよ。
(55)2004/11/05 00:06:26
流れ者 ギルバートは、ちんぴら ノーマンに首を傾げた。
2004/11/05 00:07:20
異国人 マンジロー
>>51ギルバードの意見には割と同意。だが、占いは交互占いを希望するね。

例を書くと、
今日
グレン→俺
ケネス→ルーサー
明日
グレン→ルーサー
ケネス→俺
とかな。途中で占い先が食われたら、そいつは妖魔でも人狼でもない事が判明する。そのときは、次の日から占い先を1名加えてスライドさせればよい。
(56)2004/11/05 00:10:02
流れ者 ギルバート
っと・・・すまねぇな・・・。
後は宿で考えさせてもらうとするぜ・・・。
じゃ、お休みだな。
(57)2004/11/05 00:10:50
流れ者 ギルバートは、眠そうに部屋を出て行った。
2004/11/05 00:11:46
酒場の主人 フレディ
そうですね…占い師の全吊りはいずれ行う事になるかもしれません。
しかし、まだそれを実行するには早すぎるのではないでしょうか?
妖魔の残っている可能性が高い以上、もう少し余裕を見ていいと
思います。
(58)2004/11/05 00:12:57
農夫 グレン
>>54

昨日はギルバートやベンジャミンが無発言だったよね。
もし彼らが結社員だったとする。そしてフレディが喰われたとする。そのまま真結社員が無発言のまま、妖魔なんかに結社員騙られたらどうするの?

>>2:122 の提案はそんなに訳のわからない提案かい?
昨日のうちにCOする訳じゃないから、襲撃の楯にはなるしね。
(59)2004/11/05 00:13:28
ちんぴら ノーマン
今、すでに2人吊られている。
俺っちを真判定するはずの真霊媒がこの2人のどりらかだったらどうする?

もうすでにいない霊媒師。
占い師が狼2人でも騙りが来ることが確定している状況では、真が出ようが出まいが関係ない。
真霊媒が出てきても霊媒騙りが出てまた議論は続く。
全員吊りが確定したとしてもまだ一匹狼が一匹残っている(狂人が含まれている場合だがその可能性は極めて高いだろ)。 
賭けに勝った時の勝ち確定のリターン考えれば、たとえ失敗したとしても負け確定したわけじゃないだろ!
全吊りの間に白を喰っていけばローラーも怖くないだろうし。
可能性が低いのは確かだ。
だが、占い師が一発目で狼を引き当てる可能性があるように、狼が霊媒を仕留める可能性だってあるだろ!
俺は最後まで狼側の攻めには屈しない。
そして意見はしっかりと言わせて貰った。
あとはみんなでよく考えて欲しい。
妖魔も仕留めていない、まだ死ぬわけにはいかないんだ。
マイハニーを守る使命も残されているしな!
(60)2004/11/05 00:21:56
ちんぴら ノーマンは、シャーロットを探しに行った。変態の称号を得る日は近い。
2004/11/05 00:23:58
村長の娘 シャーロット
素敵よ、ノーマン。
貴方には期待しているわ。
2004/11/05 00:24:31
牧師 ルーサー
フレディさん、了解した。
結社員の決定には従うべきだと思うしな。

占い先に私の名前が挙がっているようだ。
私自身は構わない。
フレディさんが最終的にそう判断するなら異存は無い。

一応、私はシャーロットを占い先候補を挙げておく。
理由は勘に近いが、無難な発言が多く、妖魔の可能性を感じるからだ。
(61)2004/11/05 00:24:31
職人 ゴードン
>>51 >>53
わしも占い師全吊りに賛成しよう。ローズマリーが霊媒師だということを信用すればそれが手早い方法だろう。
3日後には少なくとも7人は生き残る。
もし狼がいなくても、その場合は妖魔が吊れていることが期待できる。
(62)2004/11/05 00:24:46
村長の娘 シャーロット
戻りました。
ルーサー。来てくれたのね。
(63)2004/11/05 00:25:58
職人 ゴードン
…と、少々考えすぎたようだな。
(64)2004/11/05 00:27:03
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2004/11/05 00:28:26
ちんぴら ノーマン
ん・・・ちょっと待て・・・
身内即死のことがわかっていたなら
どうして全吊りでもう1人吊られるリスクを犯してまで狼がCOするんだ・・・?
本来なら俺が騙りで狼は凌いでいくしかないよな・・・。 狼が霊能者騙りなら全然有りだが・・・。
2004/11/05 00:30:25
牧師 ルーサー
確かに妖魔は恐いんだけど、残り7人で村人5狼1狐1ならOKだと思うんだけどなぁ・・・。
狼も必死に狐を探すだろうしね。

ただ、1番悩んでるだろうフレディが言うなら待っても良いよw
2004/11/05 00:30:41
ちんぴら ノーマン
もしかしてこれは、真・妖・狂という最高の組み合わせか?

というかそれ以外に考えられん。
どう考えても身内殺しの全吊りリスクがかみ合わん。
仮に俺がCOしてなくて2人だったとしても、
身内切りの騙り有りパターンが
両釣り結論に達することは必然・・・。
そうなるといよいよ狼が騙りの可能性無いな・・・。
2004/11/05 00:33:29
村長の娘 シャーロット
マンジロー。
私、モーガンとは昨日色々話をしたの。その感触なんだけれど、全部の定義と全部の意見が断片的なのが気になるのよ。

色々質問をしていたのだけれど、なんとなく最後ははぐらかされた気がするのね。

モーガンが襲われた理由は論には無い気がする。
例えば…何かの能力者を狙ったのかと思うの。
(65)2004/11/05 00:34:22
ちんぴら ノーマン
うわーきた? これきた?
真・妖両吊り確定の瞬間?

楽観的と見られるかもしれないけど
これは狼が騙りの可能性は無いだろ!

いや万が一あったとしたらそれは最初から負けてたってことだけどだ!

人・妖・狂 自分の中で確定(つ´ー`)っ
よしよし、なら喜んで全吊りされようじゃないか。
2004/11/05 00:36:41
隠居 モーガン
すまぬな、シャーロット。
おまいさんは魔女の可能性があったからの。
しかし、確かにわしの推測は断片的じゃの。その通りかも知れぬ。ケネスとノーマンに付いてももっと語りたかったのじゃが、残念なことに発言ポイントが残り少なくなったのじゃよ。
占い先と吊り先に発言余力を残したかったからの。。。
2004/11/05 00:43:31
村長の娘 シャーロット
ルーサー。
占い師の総処刑の機会としては少し早いと思う。
少なくともグレンとケネスの差分は見極めたい。

占いの対象はフレディが言うならお受けするわ。

ただルーサー、無難な発言が多いというのは私
納得できないわ。ケネスに初日に同じことを言われていたので、私なりに努力した自覚はあるのよ。
(66)2004/11/05 00:44:19
牧師 ルーサー
おっと言い忘れていた。
全吊りは後日で良いかもしれんが、今日の吊りは偽の可能性が高まったノーマンを提案したい。
もはやノーマンの占いに耳を貸す者は少ないと思う。
それならば先に吊っても構わないと考える。

もちろん霊媒COが1人というのが前提だが。
ただ今更、ベンジャミンを除いた人の霊媒COは信じられんが・・・
(67)2004/11/05 00:46:22
異国人 マンジロー
>>65あれだけべらべらしゃべるやつを能力者と思って食ったと?モーガンが能力者の可能性はもちろんあるが、しゃべるやつを食うときはどちらかというと中身が同時に問われる。
意見は、理由付けは情報が少なく断片的だったかも知れぬが、グレン人狼説は一貫してたぜ。
(68)2004/11/05 00:48:45
酒場の主人 フレディ
うーん、ちょっとわかんなくなってきたな。
いくつかログ読んだけど、このくらいの時点の独り言で
推理言ってる人で当たってる人ほとんどいなかったんだよね…。
たぶん自分もかなり的外れなはず。
既にゴードンがらみの推理でおお外ししてるしね…。
2004/11/05 00:50:57
牧師 ルーサー
シャーロット、気を悪くしたなら、すまない。

さっきも書いたが、勘に近い提案なのであまり気にしないで欲しい。
無理な話かもしれんが・・・

それにこのままなら、私かマンジローが占われる可能性も高いしな。
(69)2004/11/05 00:51:36
牧師 ルーサーは、困惑の顔をした。
2004/11/05 00:52:44
隠居 モーガン
わしがもし能力者じゃったら、あんなに不必要なこと、特に誘導じゃな、そんな冗長なことはせんよ。発言が多いやつが襲われるのはかなり可能性が高いからの。
2004/11/05 00:57:14
村長の娘 シャーロット
モーガンが死んで発言が見返されるなんて誰でも想像がつくことよね?

グレンが狼だったとしてモーガンを(ランダムじゃないとして)襲うことは、自殺行為じゃないのかしら。
(70)2004/11/05 00:59:04
隠居 モーガン
ノーマンは残念じゃが人狼サイドに見捨てられたようじゃの・・・。
ローズを黒発言したのはちょいと不用意じゃったの。わしが霊媒の可能性を披露しておく手もあろうに。そっちの方が逆にローズを占い対象に仕立て上げて、1日稼げるのにのう。
2004/11/05 01:00:56
村長の娘 シャーロット
ごめんね。ルーサー。
少し神経質になっていたかも…。
(71)2004/11/05 01:02:51
村長の娘 シャーロットは、牧師 ルーサーに謝った。
2004/11/05 01:03:29
酒場の主人 フレディ
占い先よりもまず、占い方法を決めるべきかもしれませんね…
交互占いをするか、それとも同時占いか。真贋をつけるという
意味では交互占いが理想的なのでしょうか。私にはあまり
よくわからないのですが…。
(72)2004/11/05 01:10:44
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットに微笑んだ。
2004/11/05 01:10:47
隠居 モーガン
>>70
そう、シャーロット、そこじゃよ。とうとう言いおったな、そこを。
わしは昨日このまますんなりわし自身が襲われれば、なんと簡単なことかと思っておったのじゃが(グレン狼確定じゃからの)、事実そうなったからの。あまりにも簡単すぎるんじゃ。
しかしの・・・わしは同時にケネスは真と言ってもおるのじゃよ。
じゃから、仮にケネスが黒じゃったら、「しめしめ」状態になるわけじゃ。わしを生き延びさせた方が良いに決まっておるからのう。
じゃがわしは死んだ。
後は・・・ノーマン真占い&ローズ黒じゃが、もう1人霊媒COがない今では可能性が薄いんじゃ。なんせわしは霊媒などではなく、ただの村人じゃからのう。ふぉっふぉっふぉっ。
悪いが今までの推理からグレン、ケネスのどちかは少なくとも黒が前提じゃ。狂・妖の組み合わせは除外して考えておるぞ。というかわしは一体誰に話しておるのじゃ?

よって・・・一番単純なグレン黒になるわけじゃ。
そうなると・・・シャーロット嬢、
お主・・・一体誰じゃな?
2004/11/05 01:13:02
村長の娘 シャーロット
話は変わるけど、マンジロー。

占い方法で交互占いというのが出ていたけど、私は今回始めて聞くの。もう少しメリットとデメリットというのを教えてもらえると助かるな。
(73)2004/11/05 01:14:51
牧師 ルーサー
グレン・ケネスが真・狼もしくは真・狐だとすると、同時占いでは偽が同じ判定を出し続ける可能性がある。
そうすると、どっちが真か見極めるのが難しくなる。

交互占いなら、次の日の霊媒結果で真贋がつく可能性がある。
また占い先が狐なら、どっちが真か一目瞭然だしな。
ただ、今みたいに暫定白が1日に1人出る訳じゃ無くなるのが欠点だ。
まあ、2日目に2人が暫定白になるから大きなマイナスじゃ無いんだけどね。
(74)2004/11/05 01:18:56
隠居 モーガン
>>60
すまんノーマン、ウェンディorモーガン真霊媒発言もしておったか、これは失敬。しかしの・・・ウェンディが霊媒は明らかにちょっと無理があるのう。
わしが襲われる可能性が高かったから、無能COを昨日の時間帯ぎりぎりにしておけば良かったかのう。まあしかしこれは結果論じゃな・・。
2004/11/05 01:19:48
異国人 マンジロー
交互占いはここでは常套手段で用いられているぜ。妖魔対策で用いられているメジャーな戦法だな。妖魔呪殺時に真占い師が一発で分かる戦法だ。結構前から使われているぜ。

あと、偽占い師が狂人の場合、真占い師への追従なども防げる。占いが1日ずれるため、相手を待ったりする必要がない。
あとは、占い結果が白ばかりの場合、2日後に同時に2人白確定が出るため、うまく吊りで狼を吊っていればその後一気に村人有利になる場合がかなり多い。結社員含め白ばっかりになり、霊媒や自称占い師を除けば、残りの怪しい人はおのずと絞られる。
(75)2004/11/05 01:27:19
酒場の主人 フレディ
しかし…その場合、狼が自分の占い先を襲って殺して、
狐を呪殺したように見せかけるのも可能ではありませんか?
(76)2004/11/05 01:33:19
酒場の主人 フレディ
ああ、でもその後に真占いが狐を当てて死体が二つ出れば、
騙りであったことはわかりますね…。
(77)2004/11/05 01:38:09
村長の娘 シャーロット
なるほど。特段悪い部分が無い作戦に思えます。
(78)2004/11/05 01:40:57
異国人 マンジロー
>>76 占い先が襲われることは良くある。が、それは単に確定白を嫌った狼の仕業と考えるのが普通。呪殺とは考えない。
(79)2004/11/05 01:45:57
木こり ダニエル
ココは黙っておくかな...
早く占い両吊りして欲しいなぁ...
2004/11/05 01:54:27
村長の娘 シャーロット
私としては任せきりで心苦しいのだけれど。
① 占い方法の変更
② 今日の投票対象
③ 明日の占い対象
の三点についてはフレディさんの最終意向で判断するね。

②についてはベンジャミンが霊能とでも言わなければノーマンになるのは仕方ないでしょうけど。
(80)2004/11/05 01:59:50
村長の娘 シャーロット
今日は休みますね。みなさんも無理なさらずに。
(81)2004/11/05 02:00:22
村長の娘 シャーロットは、自宅へ戻ったようだ。
2004/11/05 02:02:42
木こり ダニエル
なるほど・・・交互占いか・・・
考えてみる価値はあるかもしれんな?
だがそれを言い出したマンジローは妖魔の可能性は低いんじゃないのか?
妖魔を発見せねば占いの真偽が分りづらいので出来れば他の者を占った方が良いかもしれん。

ワシはルーサーとハーヴェイこの辺りを占って欲しいとこじゃな。
吊りに関してはもう少し考えたいと思うぞ。
(82)2004/11/05 02:02:57
木こり ダニエルは、村長の娘 シャーロットにおやすみのあいさつをした。
2004/11/05 02:05:34
酒場の主人 フレディ
イイヨイイヨー、ダニエル
どうやってマンジローを占いの対象から上手いこと外そうか
思案してたとこだったのヨー ステキヨー
2004/11/05 02:06:54
木こり ダニエル
ワシも戻ったばかりだが又明日も早いので休ませて貰うよ。

皆もあまり無理はするなよ。
(83)2004/11/05 02:08:47
木こり ダニエルは、今日も一人山小屋に帰って行った。
2004/11/05 02:09:39
隠居 モーガン
ノーマン、こっちゃ来い、こっちゃ来い♪
そしてわしと楽しく過ごそうぞな♪
ってことでわしもそろそろ寝るぞい、ってか
もう永久に寝てるな(笑)
2004/11/05 02:10:10
牧師 ルーサー
交互占いということであれば、シャーロットとダニエルを挙げておく。
理由は、程良い発言回数と無難な発言が気になるからだ。
ただ、どちらも勘の範囲を出ない。

吊り対象はノーマンを提案する。

ただフレディの決定に従うので、あくまでフレディの判断の参考程度に考えて欲しい。

私も今日はこれで失礼する。
(84)2004/11/05 02:11:58
牧師 ルーサーは、家路に着いた。
2004/11/05 02:12:44
木こり ダニエル
な、なんだってー!(AA略

何て事言いだすんだわれ〜
ルーサーを占うなんて言ったからか?

頼むよ〜るーちゃん占われたら僕ちん死んじゃうよ〜ん(笑
2004/11/05 02:15:04
酒場の主人 フレディ
では交互占いということにしましょう。
吊り対象と占い先2名を挙げていただけますでしょうか。

とりあえず私の提案を挙げておきますと
●占い…ルーサー、ダニエル
●処刑・・・ベンジャミン(このまま発言が無ければの場合)
です。
(85)2004/11/05 02:37:19
酒場の主人 フレディは、酒場の二階の自室へと帰って行った
2004/11/05 02:39:34
木こり ダニエル
な、なんだってー(ry

もう終わりかよ〜フレちゃんもきついなぁ...(ノ_・、)

共有に睨まれたら終わりだよなぁ...(しょぼん
2004/11/05 02:57:35
隠居 モーガン
ほう・・・フレディはノーマンはスルーか。
推定狂人が本当に確定の可能性が高ければ以降の発言はすべて無視すれば良いし、なにも無理に吊らなくとも良い。・・・考えたな。
しかしベンジャミンとな・・・ステルスと踏んでおるのかな。なるほど、これは人狼への牽制かの。
2004/11/05 03:00:08
木こり ダニエル
明日か明後日までの命かぁ...(寂

う〜ん足掻くとしたら占っても良いよ発言か...
それでもフレちゃんは変えない気がするなぁ...

さすが We are the champion...(謎
2004/11/05 03:03:59
書生 ハーヴェイ
おはようございます。

占い先と投票先についてだけど、フレディさんの意見に従います。
議論にも参加できず任せっきりになってしまって申し訳ない。

今夜は帰りが遅くなるのでもう投票しておきますね。
(86)2004/11/05 07:25:57
のんだくれ ケネス
コンスタンチノーブルッ!(くしゃみ)
う~い・・・寒いねぇ。こんな時ぁ酒に限るぜっとくらぁ。

しかしまあ予想通りってワケじゃねぇんだが、
グレンの奴いらん事言ってマンジローの不信感買ったみてぇだな。

どっちにしろ割とオレの方が信頼得てるっぽいねぇ・・・へへ。
占い師全吊りもかまわねぇが妖魔が気になるとこだな。

とりあえず真偽がある程度判る真占い師のオレぁ
推理を披露してもしょうがねぇから(そんな頭がないとも言う)
もうちょいグレンをいじっとくか・・・う~い。
2004/11/05 07:34:32
のんだくれ ケネス
う~いおはようさんっと・・・ウイッ
なんだか色々議論があったみてぇだな。

グレンもマンジローも熱くなっちゃいけねぇなぁ・・・へへ。

おっと熱くなるで思い出したんだが・・・
ちょいとグレンに聞きたい事がある。

>>17でお前さんに言われて考えてみたんだが、
どうにもマンジローが妖魔だと思うに足るものが見つからねぇ。
お前さん・・・どうしてマンジローが妖魔だと思った?

理由は一度>>25で言っちゃぁ居るんだが、
どうにもお前さんが発言数しか考慮に入れてねぇ
半ば当てずっぽうでそんな事言うとは思えなくてな。

今までのお前さんならもっと冷静な
・・・或いは少なくとも冷静を装った・・・
理知的な意見を言ってたと思うんだがねぇ。
なんだかお粗末でお前さんらしくねぇぜ。
(87)2004/11/05 07:49:32
のんだくれ ケネス
もし他の理由があったら答えてくれねぇかな。
まぁ本当にそれだけの理由で
「ほとんど当てずっぽうで言いました」って
勘だと言い張るんなら仕方ねぇけどな。

仕方ねぇというか・・・そりゃマンジローに怪しまれて当然だぜ?
それも覚悟の上で言ったのかい?
お前さん自分で自分の信用落としてるぜ?
占い師はまず信用を得るべきだと思うがねぇ・・・

なんでマンジローなのかねぇ・・・他にも同じ条件の人間は
何人もいるはずだぜ?是非聞かせて貰いてぇな。
(88)2004/11/05 07:49:48
のんだくれ ケネス
おっとグレンにもう一つ。
しつこくて申し訳ねぇんだが、お前さん何人かに疑われてるし、
汚名挽回の為だと思って答えてくれねぇかな。

>>17でオレに
「ところでケネス
 マンジロー妖魔くさくない?」
と聞いてきたワケだが

なんでオレだけに名指しで聞いた?

オレがマンジローを妖魔だと疑う情報でも
持ってると思ったのかねぇ?

それとも他に意図があったかい?

マンジローを完全白だなんて思っちゃいねぇが
妖魔だと疑う要素も今んとこ見当たらなかった。
オレの頭が足りねぇだけかもしれねぇけどなぁ。

なんでオレだけに聞いたのかねぇ?
たまたまオレが同じ時間に居たって無難に答えるかい?
是非聞きてぇな。

しつこくて申し訳ないがね・・・
(89)2004/11/05 07:54:06
のんだくれ ケネス
おおっと占い方法と占い先、処刑先意見言っとくぜ。

処刑先はやっぱノーマン。
村人から見ても疑わしい事この上ねぇだろう?

占い方法はマンジローの意見、フレディの決断に従って
交互占いで頼むぜ。

あと占い先。
オレとグレンが交互に占うってんだ。
その占い先に関してはオレとグレンの意見は取り入れねぇでくれ。
偽者が何言い出すか判ったもんじゃねぇからな。

村人が未だどっちが本物か確定できてねぇ以上、
オレとグレンに占い先の意見を言う権利すら
無くしてくれて構わねぇ。

オレぁ前と同じく信頼してるフレディに従うぜ。

さーて酒でも飲むかね・・・ウイッ
(90)2004/11/05 08:01:02
のんだくれ ケネス
うい~・・・おっと言い忘れた。

交互占いの時、占い先が二人決まって
「どっちがどっちを占うか」も勿論、
オレとグレンの意見は取り入れねぇでくれ。
頼んだぜフレディ
(91)2004/11/05 08:27:06
農夫 グレン
うん。マンジローが妖魔の可能性は減ってきたね。
言い掛かりで疑ったりしてごめんね。

>>88 >>89
ケネスに聞いたのは、たまたまそこに居たから。
マンジローを疑ったのは、かまかけ。もう少し発言して欲しかったという理由もあるよ。

それだけなんだ。ごめんなさい。

>>91
それには同意だね。
(92)2004/11/05 08:31:01
農夫 グレン
>>88
あ、そうそう。無発言の日がある人は外したんだよね。
(93)2004/11/05 08:36:02
農夫 グレン
ちょと失敗しちゃったかなー

シャーロット
今日は誰を襲いますかね。僕はローズマリーかな?
2004/11/05 08:56:23
のんだくれ ケネス
なるほどなぁ。
相も変わらず・・・無難な答えだな。

どうもお前さん、オレの問いにゃあ無難な答え、
オレの意見にゃあ取りあえず賛同、
って傾向に見えるんだがねぇ・・・

とにかくオレぁ占い師全吊りでも構わねぇから
その前にオレとグレンの差分を示唆してぇとこだぜ。

差分の判断は村人に任せるとするかね・・・へへ。
(94)2004/11/05 09:06:50
のんだくれ ケネスは、とりあえずクピッと一杯飲んでいる。
2004/11/05 09:07:41
職人 ゴードン
…はからずもステルスのように対象から外れてしまったな。

しかし、グレンとケネス、論戦ではケネスに軍配が上がったようだが…実際はどうなんだろうな。
グレンがマンジローをふと疑ったのは安心感じゃないかと思ってみたり。
「騙っている者」は常に冷静でいようという心理が働く。だからうまい人ほどより完璧に見える。
そう考えると、ケネスの論破しようという姿勢が狼に見えてくるんだな。
それにRPも崩れていないし。
狂人と違って占い結果を間違えることはないのだから占いには自信がある。今後結果を正直に言えば、人間にはどっちが本物かどうかはわからない。
…占い師COは狼にとって有利な作戦なのかな。
2004/11/05 09:21:50
職人 ゴードン
まあ、ケネス。そんなにグレンを責めるな。

弁が立つからといって本物とは限らんし、うっかり変な事を言ったからって偽者とも限らん。
おそらくどちらかが狼なのは間違いない。占いをはずす心配がないから大口を叩けるとも見えるのだ。

どっちが本物かは結果からしか判断はできないのだよ。
そして、仮定が正しいなら、結果というのは「洋間を呪殺できるかどうか」しか残されていない。
(95)2004/11/05 09:29:16
職人 ゴードン
洋間→妖魔だ。

せっかくのキメ台詞が台無しだな。
(96)2004/11/05 09:31:15
のんだくれ ケネス
まぁそうだなぁゴードン。
とにかくオレぁ村人が有利な状態にもって行きてぇワケだ。
その為のグレン責めだと思ってくれ・・・うい~。

取りあえずオレが信頼できるのは結社員のフレディ、
オレが占って人間判定のゴードン、
(狂人の可能性もあるが、まぁ相当低いだろう)
まだ一人だけの霊媒師COしたローズマリー、そのくらいだからな。

村人に勝利のあらん事を・・・
最もオレぁ無信心だから神には祈らねぇがね。
(97)2004/11/05 09:55:37
隠居 モーガン
ケネスよ、お主の言う差分は2日目からあるぞよの。
自分は全吊りでも良いから、なぜなら狼が1人減るから、という発言と
自分は狼に襲われても良いから、なぜならその場合はグレンが狼だと分かるから吊ってくれ、という発言は、
明らかにグレンにはない差分じゃぞ。。。
2004/11/05 10:33:00
隠居 モーガン
悩ましいのはシャーロット、お主じゃ。魔女かもう1人の結社員か、或いは最後の人狼か・・・。
2004/11/05 10:36:42
職人 ゴードン
ノーマンはわしのことを黒といっているが、誰も信用していないという事だな。
でも扱いはまだグレーだのう。
2004/11/05 10:38:58
職人 ゴードン
交互占いのデメリットは、最初の日は成果が無いという事か?
あとは、吊りに余裕が無いと無作為になる可能性があるな。

今回は、ベンジャミン→ノーマンという吊りが決まっているようなものだから、今回の交互占いはほぼデメリットが無い。
強いていえば、明日話すことが無いというくらいか。
2004/11/05 11:07:30
異国人 マンジロー
更新時間にこれそうにないので、今のうちに意見を言っておくぜ。
俺の占い希望は、ルーサーとシャーロットか。いまんところさして強い理由はねえ。が、挙げさせていただく。

吊りは、ベンジャミンかな。こっちはすまんが、コミットさせていただく。
んじゃ、また明日な。
(98)2004/11/05 12:45:54
村長の娘 シャーロット
日の変わり目に来れるか解らないので、現在での私の意見を書いておきます。

占いの希望は、モーガンが昨日最後に希望を出していたハーヴェイ。占い師全員の処刑を今日提案したルーサー。

投票に関してはフレディに従い今はベンジャミンにします。
(99)2004/11/05 13:56:40
村長の娘 シャーロット
ここにきて人狼が2になっているのは辛いわね。
ローズ食いは狩人ガードの予感が強いかな。

霊媒が生きている事の著しい不利は今のところ
無いと思うの。処刑がノーマンでもベンでもね。

私としてはフレディかゴードンがいいと思うわ。
2004/11/05 13:59:27
職人 ゴードン
暫定的にまとめるぞ。

結社員:フレディ、?
占い師CO:グレン、ケネス、ノーマン
霊媒師CO:ローズマリー
暫定白(?):ゴードン
グレー:シャーロット、ダニエル、ハーヴェイ、ルーサー、ギルバート、ベンジャミン、マンジロー

死亡(暫定狼):ウェンディ
死亡(人間確定):モーガン

わしはノーマンから黒判定をもらっておるので表現には困ったのだが。
(100)2004/11/05 14:00:12
村長の娘 シャーロット
妖魔を見つけたときはほぼ確実にケネスもグレンも吊られることになる。

そのときまでにはローズに眠ってもらわなきゃね。
2004/11/05 14:02:11
職人 ゴードン
グレー7人の内訳は、
結社員1人、狼2人。妖魔0~1人。残りが村人だな。

占い師CO3人衆の内訳は、
真、狂、狼が本命
真、狼、狼が大穴
対抗として妖魔が入った組合せだ。
真、狂、妖
真、狼、妖

今のところ、ノーマン狂人説が有力。
(101)2004/11/05 14:06:10
村長の娘 シャーロット
様々な要素を考えると。ガードが外れている事を考えてフレディがいいと思うわ。

モーガンはもしかすると共有かもしれないけれど、ゴードンが共有という線は無いわ。
2004/11/05 14:06:49
農夫 グレン
ベンジャミン処刑なら、ケネス襲撃はどうかな?
ボクも吊られるだろうけど………
ケネス喰いはリスク高いかな?

フレディ襲撃には賛成だよ。
2004/11/05 14:09:24
村長の娘 シャーロット
ノーマンがゴードンに黒を出しているのに、フレディは処刑候補にベンジャミンを今のところ挙げているわよね。

つまりゴードンを白とする確信をごく僅かな所で出来ないでいると考えるわ。だからゴードンが共有というのはこの点だけで消えるわね。
2004/11/05 14:09:37
職人 ゴードン
ちなみに、グレーの順序は名簿順、占い師の順序はCO順だ。
まあ、気にする人はいないと思うがのう。
(102)2004/11/05 14:10:49
農夫 グレン
シャーロット
エクセレント!!
2004/11/05 14:10:55
村長の娘 シャーロット
フレディが意見で出している今ベンに決定しておいたとして、あとは発言しないまま時間を過ぎれば、もしベンが帰っていて処刑されたとしても
「戻って来れなかったので投票を変えられなかった」と言い訳できるわ。
2004/11/05 14:13:14
村長の娘 シャーロット
ケネスの交互占いでは、ケネスか妖魔を当てない限り、二人の比較に関して決定的な打撃にはならないわ。

つまり私と妖魔のロシアン・ルーレット状態ね。
2004/11/05 14:15:34
農夫 グレン
ああ、ただボクはフレディの占い指示を待つつもりで居たからね。
2004/11/05 14:17:35
村長の娘 シャーロット
おそらく私とマンジローの票はこのままベンで固定になるわ。その2票だけで今はよしとしましょう。

占い師としてグレンはノーマンに入れるほうが(少なくともフレディの方針が明確でない限りは)それが自然よね。
2004/11/05 14:22:24
村長の娘 シャーロット
明日の占いの理想像というと…妖魔で無さそうな白二人を占う事で時間稼ぎをしたいわね。

フレディが今の方針を守ってくれることを祈ってるわ。

その間にフレディ>ローズと襲っていく…。
2004/11/05 14:28:52
牧師 ルーサー
みなさん、こんばんわ。
かなり具体的な話になってきているな。

フレディに一任すると言いながら申し訳ないんだが、やはりベンジャミンではなく、ノーマン吊りを提案したい。
確かに発言が無く、議論に参加してないベンジャミンを吊るという意見も理解出来るんだが、やはりノーマンにしたい。

理由は、まずノーマンの占いは事実上意味を成してないからだ。
みんなの議論の根幹にローズマリー=真が有るのは明白だしな。
それならノーマンを生かしておく必要は無いだろう。

それとベンジャミンなんだが、これほどステルス気味なら吊られる可能性が高いことは分かるはず。
だから私はベンジャミンが狼もしくは狐でステルスしている可能性は非常に低いと考える。

なので今日はノーマン改めて吊りを提案したい。
ただ最終的にはフレディの決定に従うので、考えて頂きたい。
責任を負わせて悪いが、よろしく頼む。
(103)2004/11/05 14:38:15
牧師 ルーサーは、酒場の主人 フレディにお辞儀をした。
2004/11/05 14:40:41
木こり ダニエルは、議事録に目を通している。
2004/11/05 14:57:36
木こり ダニエル
フレディはワシを疑っているのかな?
ワシを占うならワシの方は一向に構わない。
しかしどうしてもルーサーは占いに加えて欲しい。
何故かと言うとまず占い師総吊りを提案し、無理だと分ると今度はノーマンを吊りたがっている。
ノーマンは確かに真の可能性は低いがゼロでは無い。
悪くして狂人だ、今すぐ吊る必要は無い。

無発言と言う事でベンジャミンを吊るのは気が引けるが、ランダム投票が村の為になるとは思えない。
よって今日はベンジャミンに投票するよ。
(104)2004/11/05 15:06:26
隠居 モーガン
ルーサー、ノーマンを生かしておく理由はないが、じゃからと言って
吊る意味もないぞよ。いわゆる放置プレイでも問題なしじゃからの。
それよりも黒狙いで誰かを吊りに行く方がいいかも知れぬ、という主張が
恐らくフレディの意図じゃ。
2004/11/05 15:07:34
牧師 ルーサー
私の先程の意見の理由は主に2つだ。

①確かに、ノーマン=真の可能性はゼロでは無い。ただそうだとすると、今の議論は全てが根本から間違っている事になってしまう。
ただ、ノーマンが狼・狐ではなく狂人の可能性が高いことについては同意するが・・・

②さっきも言ったことだが、ベンジャミン=狼・狐の可能性が非常に低いと考えるからだ。そうすると、今日ベンジャミンを吊るのは1回分損することになる思うからだ。

ただフレディがベンジャミン吊りで行くというなら、私も従う。
もちろん占い先に私を選ぶのも構わない。
(105)2004/11/05 15:18:33
酒場の看板娘 ローズマリー
あら?今日はノーマン吊りじゃない?
彼は狂人っぽいから今慌てて吊る必要はないってことなのね。

私は吊った人の真偽しかわからないので、フレディと村の意見に従うわ。
狐は吊っても私にもわからないし・・・なるべく占い師を生かしておきたいと考えてる。

ベンジャミンに投票して、この場を離れるわね。
一応村の日付が変わる頃には来れる予定よ。
(106)2004/11/05 16:21:33
酒場の看板娘 ローズマリーは、酒場の主人の代わりに仕入れに行った
2004/11/05 16:22:25
職人 ゴードン
守護者とかは忘れているが別にかまわんよな。
狼がわしを守護者と勘違いしてくれればそれも良し。
2004/11/05 16:22:48
酒場の主人 フレディ
ベンジャミン様が狼だとかそういう可能性の問題ではなく、
二日丸々全く発言が無い方には、お早目にご退場を願おうと
考えただけです。
単純に村人の勝利を狙うならノーマン吊りがベターな
選択肢なのかもしれませんが…。
(107)2004/11/05 17:41:13
農夫 グレン
フレディ、占いはどうすれば良いの?
誰が誰を占うかも指定してもらえないかなー?
(108)2004/11/05 17:47:33
酒場の主人 フレディ
とりあえず占い先の一人はルーサー様で確定ですね。
もう一人は、シャーロット様、ダニエル様、ハーヴェイ様が
挙がっているようですね。もう少し意見を聞いて決めたい
ところですが、時間もありませんし決めてしまいます。
ルーサー様とシャーロット様とさせていただきます。
ケネス様→ルーサー様
グレン様→シャーロット様
で占っていただけますでしょうか。
(109)2004/11/05 17:52:35
酒場の主人 フレディ
相棒の意見を聞いて、シャーロットにしましたよ
2004/11/05 17:53:16
農夫 グレン
シャーロット占いね。
了解です。

ノーマンにも言っておいてあげて!!
ノーマンがいじけちゃうよ!!
(110)2004/11/05 17:55:04
農夫 グレン
今日ケネス襲撃はどうかな?

ルーサーに疑いを向けられるよね。

吊 ベノル
襲 ケロフ

みたいな感じ。

今はフレディにしてあるけど……

明日はケネスがシャーロットを占う事になるから、明日喰うよりは今日の方が良いような……
2004/11/05 17:58:19
牧師 ルーサー
では、今日はフレディの決定に従って、ベンジャミンに投票することにする。
更新時間に来れるかどうかは分からないが、投票は済ませておく。
(111)2004/11/05 18:01:30
酒場の主人 フレディ
ああ・・ノーマン様はそうですねぇ…
ダニエル様でも占っておいて下さいな。
(112)2004/11/05 18:02:10
酒場の主人 フレディ
私も暫く戻ってこれません。
更新時間付近には何とか間に合うとよいのですが。
(113)2004/11/05 18:03:25
のんだくれ ケネス
うーい・・・
んじゃぁオレぁルーサー占い、ベンジャミン投票しとくぜ。

今更ノーマンに占わせる必要もねぇと思うが・・・
(114)2004/11/05 18:26:27
農夫 グレン
ルーサー

妖狐じゃないよね?
プロローグのセリフ通り守護者だよね?

妖狐はダニエルかなー

ういーん
2004/11/05 19:30:41
農夫 グレン
ダニエル妖狐だといいなー
2004/11/05 19:33:09
農夫 グレン
今日はフレディー襲撃だー

ウィーアーザチャンピオン♪
2004/11/05 19:36:29
村長の娘 シャーロット
あら、いい具合になったわね。

これでルーサーが妖魔だとして、フレディがガードされていた時は、それはそれで楽しいわ。

クールなフレディの怯える姿が今日は見られるのかしら…楽しみね。
2004/11/05 19:41:06
村長の娘 シャーロット
ケネス、グレンに真・狼説が有力な今、ケネスを襲うことはリスクが高すぎると思うわ。

私や他の村人からの視点としてはケネス・マンジロー組が狼候補としても通用するわけだしね。
2004/11/05 19:43:42
村長の娘 シャーロット
明日の朝白同士の結果なら、明日はノーマン吊りが有力論としてでると思うわ。そうしないと村人たちはノーマンを吊る機会を完全に逸してしまうしね。
2004/11/05 19:45:26
農夫 グレン
明日はケネスにシャーロットを占われてしまうんだけど、どうする?
2004/11/05 19:45:54
農夫 グレン
> これでルーサーが妖魔だとして、フレディがガードされていた時は、それはそれで楽しいわ。

そうだねー。それはおもしろい。
2004/11/05 19:47:13
農夫 グレン
ルーサーはプロローグ通り守護者かな?

うーん。ルーサーは結構早い時間だったから、後のほうで参加した人が守護者希望してるかもしれないよね。

はたして真実は?
2004/11/05 19:48:31
木こり ダニエル
ん?ノーマンに占われるのはちょっと複雑な心境だな・・・

取りあえずワシもベンジャミンに投票したぞ。
(115)2004/11/05 19:55:09
村長の娘 シャーロット
ケネスに占われる明後日の夜の選択は二つあるわ。

①ケネス襲撃
占い自体を強制停止させる方法。ただしほぼ確実にグレンが処刑されるわ。私も容疑からは消えず消極的な方法ね。

②ローズ襲撃
人狼判定が出る朝にローズが襲われている事から、私は霊能を消した上で人狼判定を出したケネスは騙りの人狼と反論するわ。問題はローズから守護者が外れているかという事ね。

吊られる可能性は消えないし運の要素は大きいわ、グレンの動きも鏡映しでルーサーに黒を出すのか、それとも他の可能性を示唆して白を出すのかの二択がある。

いずれにしても明日になってからでないと決定はできないわね。
2004/11/05 19:55:55
農夫 グレン
おおー。なるほどー。
そんな手もあるのかー。
2004/11/05 19:59:59
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目第7日目第8日目最終日
Statistical Summary
発言数
16
14
9
7
2
0
10
14
5
0
9
0
5
13
12