人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(925)魔王村 : 1日目 (2)
双子 リック
>>196
あとからの親衛隊長COを防ぐためダス。
あとからするやつなんて胡散臭くて信用できないけど、やらないよりやったほうがいいダス。
(198)2005/10/15 12:25:41
双子 リックは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2005/10/15 12:29:54
双子 リック
また夜これるから魔道先はまだ保留にしとく。
それじゃーバイバイ。
(199)2005/10/15 12:42:56
双子 リックは、広間から出て行った。
2005/10/15 12:43:31
見習い看護婦 ニーナ
はよ~ん♪
なんか寝てる間にすごいことになってるネ。
せんせーとレベッカさんが自称死霊術士さんで
エッタちゃんが自称親衛隊長、と。

出ちゃったものはしょうがないけど、もう少し様子見してほしかったなぁ。
あとからする人より、あのタイミングでCOしちゃう親衛隊長のが信用できないのデス。
対抗はしなくていーんじゃないかな。もともとCOする必要のある人じゃないんだし。

【死霊術士じゃないですよ♪】
とだけはゆっとくー。
(200)2005/10/15 12:49:21
書生 ハーヴェイ
>>196
確定白であることを確認しなければ、COした意味がないからだ。

ただし、ヘンリー殿が勇者でなければ遅かれ早かれ襲われる。だから非対抗する必要はない。しかも、偽だった場合真を隠しておける。両得では? という考え方はあるだろう。

その場合、もしヘンリー殿が最終日まで残った場合、「真と決め打ち吊らない」勇気が持てるかどうかが問題となる。

やっぱり偽なんじゃないのか? という議論が出るくらいなら非対抗は全員終わらせた方がいい。我々には無駄な人間を吊る猶予は本当にない。

リック殿の言う通り、もう出てしまったのだから。
(201)2005/10/15 12:54:30
双子 リックは、舞い戻ってきた。
2005/10/15 12:56:40
書生 ハーヴェイ
追加議題として

■9 最終日までヘンリー殿が残った場合、真と決め打てるか? 

を追加していただきたい。
小官はできない。だから非対抗させてもらった。
(202)2005/10/15 12:56:53
双子 リック
ういっす
オレが戻ってきて言おうと思ったこと言うなよ、はーべい
(203)2005/10/15 12:57:38
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/10/15 13:01:39
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/10/15 13:02:36
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/10/15 13:03:15
書生 ハーヴェイは、双子 リックに謝罪した。「すまないな、リック殿」
2005/10/15 13:03:56
見習い看護婦 ニーナ
■6
今、3人COしてるから残り11人。この中に勇者が2-3人いるわけでぇ。
2/9か2/8くらいで魔王様か黒魔導師さん襲われちゃうの。
今日か明日COしてほしいなあ。やっぱり。

■7
一斉って黒魔導師さんと死霊術士さんが一斉にするから勇者と反逆者の連携が崩せて意味があるんじゃない??
もう無意味だよね~。

■8
CO・非COが終了して魔道先が決まったら進めちゃっていいんじゃないかな。
(204)2005/10/15 13:04:57
双子 リック
オレもエッタがCOした時点でならCOをするのをやめるのに賛成だったかも知れないが、もう3人も非COしちまったんだからしょうがないじゃんか。
(205)2005/10/15 13:04:58
書生 ハーヴェイは、双子 リックに話の続きを促した。
2005/10/15 13:06:23
双子 リック
情報を中途半端な状態で出すのは勇者側に有利に働くとオレは思うんだ。
(206)2005/10/15 13:06:34
双子 リックは、書生 ハーヴェイに感謝した。
2005/10/15 13:07:41
見習い看護婦 ニーナ
なんか、勇者の策にいきなりはめられてる気がするー><
真決めウチは無理ね。証明する方法ないんだもの。
何にせよ、独断であんまり進めてほしくないところではあるのです。
暫定まとめ役立候補でも募ったほうがよかったかもね。
(207)2005/10/15 13:12:37
双子 リック
■9、信用できない。そしてエッタが襲撃されちまってその後に出てきた親衛隊長も信用できないぜ。もしエッタが偽者でそれでも本物さんはCOしないなら、エッタが襲撃された後だろうと吊り対象にされようが黙って死んでいってほしいぜ。
(208)2005/10/15 13:14:21
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/10/15 13:14:45
双子 リック
>>207
ニーナおねーちゃん、オレもこういうのは嫌い。
(209)2005/10/15 13:15:31
のんだくれ ケネスは、あくびをしながら目を覚ました。
2005/10/15 13:19:42
双子 リックはメモを貼った。
2005/10/15 13:20:40
双子 リックは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2005/10/15 13:22:37
見習い看護婦 ニーナ
リック君やハーヴェイさんの言うとおり
出ちゃったものは仕方ないし出てる以上は非COを全部終らせて確定させちゃった方が有利ってゆうの一理あるとは思うのです。
(210)2005/10/15 13:25:26
墓守 ユージーン
>>201
俺が勇者なら確実に初期には襲わないぜ
魔族に混乱を起こさせられるし
処刑で1手使わせられれば儲けだからな
後になってGJ可能性が高くなるまで放置だろ

もちろん初手で親衛隊長襲撃もあるだろうが
襲撃し放題になるというメリットしかない
ここのルールだと魔王ガードに邁進するんだから
魔王がCOしたら親衛隊長の価値も減るんじゃねえか
(211)2005/10/15 13:26:58
のんだくれ ケネス
おはよー、という時間じゃねーかぁ?
むー。何か寝てる間にいきなり死霊術士と親衛隊長のCOが始まってんのか。

俺は結構エッタ真(もしくは非勇者)を決め打ってもいいと思ってたりするんだが・・・もう少し考えてみるぜ。

とりあえずこっちだけは言っておくか。
【俺は死霊術士じゃねーよ。】
(212)2005/10/15 13:27:03
のんだくれ ケネスは、双子 リックに手を振ると、朝昼ご飯を探しに行った。
2005/10/15 13:29:04
双子 リックは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2005/10/15 13:30:55
墓守 ユージーン
それならいっそ確定させちまえってのが本音だな
あと
■9だが、俺は決め打ちはしないぜ
最終日に残ったら処刑だろ
俺としては、その前日に吊り希望だね

ここで親衛隊長COのメリットがあるのは
反逆者(アモン)だけに思えるから
最終日に残ってたら魔族は負けると思うね(苦笑

とはいっても、あれか
死霊術師に2人出てるなら、その可能性も低いか
黒魔道師も2人以上出るだろうしな
(213)2005/10/15 13:31:51
双子 リック
>>211
ぶっちゃけオメーの非COでオレは非COすることを決心しちまった。
(214)2005/10/15 13:33:20
見習い看護婦 ニーナ
後半になると2人潜伏はわりと厳しいの。
なし崩しに両方見つかったりするし。
勇者は3人いるから、死霊術士さんと黒魔導師さん両方に出る可能性はけっこあると思うんだよね~。
(215)2005/10/15 13:37:24
見習い看護婦 ニーナ
 _          ___
 |  \       / 〉 ヽ
  \ \_   _| _ ^ _ .|_    _
    \ \  ̄|| {(__) (__)} || ̄ ̄/
   / /.\ \ ||  Y、_^_ ,Y  ||  /\
   || |   \\゙=||_____||=" / \ \
  | ̄|     \\` - ´  _/     \;Y|
  ( つ{      | \\   |      | ||
   ~       [二((\\_]      / ⌒)
         /    ̄ \\ , =/二;l|
        <_          \//LLL||)
        / / ̄ ―-― ~、\'-' ` -' ~
        \\       \\
          l二l        / /
       <__>     / /
                 lニl
                /  /_
                <    >
なんとなく、ついさっきまで霊能者は死霊の騎士だと思ってた(*ノノ)
術士だから魔法使いじゃんね・・・
2005/10/15 13:40:40
書生 ハーヴェイ
>>211

なるほど確かに。陛下が顔を見せるまで粘ってみる戦術も勇者側にはあるわけか。

個人的にはやはり確定させてほしいが・・・。
(216)2005/10/15 13:41:14
のんだくれ ケネス
>>123 シャロ
よくわかんねーけどよ、ナサって投票CO推してたのか??>>114は、「早期幹部出そうとする奴はあんまり考えてねーだろ」って俺は受け取ったから、俺は3日目COは魔導師にしても死霊術士にしても、デメリットだらけだってことを言いたかったんだよ。因みに、投票COでも構わないことも言ってる。希望は初日>投票CO>3日目CO。ただ、投票COに関しては俺の中でイレギュラーな戦術として認識してるから、あまりすすんでやりたくねぇ部類。
(217)2005/10/15 13:41:45
墓守 ユージーン
>>214
おう
悪かったなカリメロ
俺はローズの非COが理由だったぜ

俺の気分としては親衛隊長をハエ(自称勇者)が
騙るメリットがなさそうだから無視しただけなんだわ
白が確定すれば黒が隠れられない

まあ、親衛隊長まで出たなら
魔王にはCOしてもらって構わないと思うがね
もちろん黒魔道師もな
(2005/10/15 13:42:30、墓守 ユージーンにより削除)
墓守 ユージーン
>>214
おう
悪かったなカリメロ
俺はローズの非COが理由だったぜ

俺の気分としては親衛隊長をハエ(自称勇者)が
騙るメリットがなさそうだから無視しただけなんだわ
白が確定すれば黒が隠れられない

でもここだと黒魔道師は出たら即襲われそうだからな
そういう意味では親衛隊長も短慮せず隠れてて欲しかったぜ

まあ、魔王に任せるわ、ホントに
今の状況じゃなんも分からん
(218)2005/10/15 13:45:24
墓守 ユージーン
>>215
終盤に2人残ってたら、な
たいていそれまでに1人減ってるぜ
(219)2005/10/15 13:46:53
書生 ハーヴェイ
ローズが「ハーヴがしたから守護非対抗した」ということ期待w
2005/10/15 13:48:36
墓守 ユージーンは、のそのそと墓場に戻っていった
2005/10/15 13:50:00
書生 ハーヴェイは、めそめそと幕僚本部に戻っていった
2005/10/15 13:51:22
見習い看護婦 ニーナは、もそもそと病院に戻っていった
2005/10/15 13:53:09
双子 リックは、くねくねと山へ戻っていった
2005/10/15 13:54:37
双子 リック
おでかけしてくるじょー
夜には帰ってくるじょー
(*76)2005/10/15 13:59:39
のんだくれ ケネス
■6.やっぱり今日中か遅くても2日目第一声希望。
■7.死霊術士が出ちまってるから、一斉は意味がねぇ気がする。それより今日時間を決めて○時以降第一声とか、2日目第一声の方がいーんじゃねぇかな。
■8.魔導先が決まれば俺は構わない。
■9.俺は非勇者決め打ってもいいと思っていたりする。エッタのCOの速さは勇者とは思えねー。メリットがあるとは思えねーし、そうだとしたら大胆すぎだろ。親衛隊長を庇ってる魔族の可能性もあるし、俺はまだ、真が別に居るなら隠れていて欲しいと思うな。
(220)2005/10/15 14:00:31
のんだくれ ケネス
おう、またなー

あ、2人とも騙り了解だぜ
(*77)2005/10/15 14:01:12
のんだくれ ケネス
なっ何かみんな戻り方が変だぜっ!?
(221)2005/10/15 14:05:28
のんだくれ ケネス
エッタが真でも、非CO完成させなければ、勇者達はエッタを襲うのを躊躇するんじゃねぇ?
ユージーンが言うように、わざと襲わねーっていうのもあるかもしれん。もし真確定させちまったら必ず襲われるんじゃねぇか。みすみすエッタ親衛隊長の寿命を縮めることねーと思うんだが、これは俺がエッタ勇者の可能性を余り考えてないからなのかね。
(222)2005/10/15 14:12:33
村長の娘 シャーロット
……なんですかこれ
とりあえず。
【私は死霊術士ではないです】
親衛隊長は……どうなんだろ。確定させたほうがいいってのもわかるけど。
(223)2005/10/15 14:13:47
村長の娘 シャーロット
>ケネス
少なくとも私はお兄様が投票CO(遺言CO)で情報を得ようと思ってると受け取ってました。
(ていうか人の代わりに返事すんなって話ですね)
確かに>>114の言い方はまずいと思いますが。
(224)2005/10/15 14:17:40
村長の娘 シャーロット
■6.リックん他投票CO反対の意見も多いので3日目投票CO案は取り下げさせて頂きます。反対者がいる中で押し進めるのは嫌なんで。
エッタが名乗り出たので肉の盾が薄くなったのも理由の一つです。
なので死霊術士CO終了次第ある時間からだいいでCO開始がいいと思います。
■7.事前に指定して下さればいつでも可能です(使い魔ですが)
ただし現時点で一斉に意味があるとは思えません
■8.私は話し合いさえすんだらいつでも可能です
(225)2005/10/15 14:25:43
見習い看護婦 ニーナ
エッタちゃんは反逆者か真の可能性が高いとみんな思ってると思うの。
ただ、魔族からは内訳がわからないけど勇者は黒魔導師さん・死霊術士さんのCO状態で大体わかっちゃう。
勇者が1人しか騙ってないのに4人でればエッタちゃんは真。3人なら反逆者の可能性が高い。
勇者2人出て4人のままならエッタちゃんは反逆者。
5人になれば魔族側でも真と思えるけど・・・。
確定してなければ真でも疑いをかけて処刑することもできるかもしれない。
魔道先にするにはもったいないし、隠れてる本物が処刑されちゃうかもしれない。

そのへん考えると確定させちゃった方がいいかな?って思ってみたりもするんだよね~。
(226)2005/10/15 14:27:26
のんだくれ ケネス
>>224
そーなのか。まぁ俺もイマイチわかりづらいつっかかった言い方で悪かったな。

占い希望を挙げておくぜ。と言っても初日だから勘みたいなもんなんだが。
●ローズ 
何というか、立ち位置が潜伏っぽく見えるって言いがかりなんだけどよ。
(227)2005/10/15 14:27:59
村長の娘 シャーロット
■9 忘れてました。ごめんはーべい
状況によっては決めうちも出来るのではないかと。
COが早すぎるので勇者の可能性はかなり低いと思います。
あるとしたら反逆者の可能性だと思いますが、もしこのあと黒魔導士が2人出たらその可能性も低くなるような気がします。(勇者2人騙りでない限りね)
(228)2005/10/15 14:36:08
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/10/15 14:37:08
のんだくれ ケネス
>>226
うーん、一般魔族ブラフの可能性ってないのか?
(実は前世であったもんだから・・・)
それだったら勇者側からもわかんねぇと思うんだけど。でもまぁ今中途半端に非COしてる奴が居るから、
隠れ蓑も減ってるわけで、確定しちまった方がいーのかな。俺はもう少し様子見させてもらう。
(229)2005/10/15 14:40:44
村長の娘 シャーロット
でちょっと思ったんだけど、隊長確定させるなら黒魔導士のあとにしませんか?
もし死霊術士殿に勇者が騙りを出したなら今の時点なら勇者側からもエッタが何者かわかってないとおもうので連携がとりにくいと思うのです。
で5CO&エッタ確定にならんかななんて甘い希望。
甘すぎますか?
(230)2005/10/15 14:42:42
のんだくれ ケネス
やっべぇ!ミスった!!!!!!!!!
今思いっきりエッタ=反逆者の可能性が頭から消えて
いたぜぇええええええええええ!!!!!!!!!
思いっきり死霊術士に反逆者出てるの知ってる勇者みてぇじゃねぇかぁああああ!!!
2005/10/15 14:44:06
村長の娘 シャーロット
ケネスの言うとおり一般魔族ブラフの可能性もありますね。
まあめっさ可能性の話ですけど。死霊術士騙りが裏切り者なら意味ないですし。
(231)2005/10/15 14:45:37
見習い看護婦 ニーナ
魔族ブラフより魔王様ブラフ考えてるんだよね・・・。
2005/10/15 14:47:05
見習い看護婦 ニーナ
とりあえずブラフの可能性は考えないことにしてます。
それ考えると確定する情報がなくなっちゃうので('-'*)

>>230
黒魔導師さんの後・・・今日黒魔導師さんCOするのでしたらそれでもかまわないですけどー。
(232)2005/10/15 14:51:35
のんだくれ ケネス
>>230
言えてる気がする。
隊長確定するなら、黒魔導師の後に賛成しておく。

俺はエッタ反逆者の可能性もひくーく見てたりするけどな。んじゃまた夜に来るぜ。
(233)2005/10/15 14:53:59
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/10/15 14:59:32
のんだくれ ケネスは、ゆらゆらと酒蔵に戻っていった。
2005/10/15 15:01:31
村長の娘 シャーロット
魔導先は●ニーナとさせて頂きます。
はーべい、リックはエッタ残ったから信用できないし非COと考えと行動が一致しています。ケネスも同様に。
ニーナはエッタ残ったら信用できないと強く主張しているのに非COをしていません。(でも言われたからって非COはやめてねん)慎重なだけかもしれませんが、考えが読みにくいタイプの人かなと思うのであげさせて頂きます。
まあ初日の根拠なんてこんなもんです。
(234)2005/10/15 15:03:38
見習い看護婦 ニーナ
魔導先が悩むトコだーね。

●ギルバートさん
にしておこー。
COはじまった後に来てるのに非COしないでどっか行っちゃったから。

じゃ、また夜に( ・∀・)ノシ
(235)2005/10/15 15:09:28
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/10/15 15:10:02
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/10/15 15:10:10
村長の娘 シャーロット
ではそろそろ立ち去りますね~
また夜に☆
今日は帰りがおそいのでよろしくです。
(236)2005/10/15 15:12:24
のんだくれ ケネス
>>*73
ところでヴラドが守護対抗したら、多分俺は偽扱いするかもしれん。

そんでもって、俺がラストウルフになると負けるぞ、とか弱気なことも言っておくぜ。
(*78)2005/10/15 15:12:53
村長の娘 シャーロットは、今日の魔界ディナーの準備に出かけた
2005/10/15 15:13:19
のんだくれ ケネス
さて、酒蔵に行くと見せかけて
闘技場で剣の腕でも磨いてくるかね。

夜に戻る。
(*79)2005/10/15 15:33:37
雑貨屋 レベッカは、いそいそと登場。
2005/10/15 15:35:18
雑貨屋 レベッカ
(○そ○そ、がなんか一時的ブームだったっぽいし)
魔導先は悩みどころだなあ。
ちと議事録見直してくる。なんか気になる発言があったと思うんだが。
(237)2005/10/15 15:36:56
雑貨屋 レベッカ
そのまえに追加議題がある?
■9. 状況次第だけど難しいでしょ。せいぜいGJを積み上げてもらうか、侵入者と交戦して名誉の戦死を遂げてもらうかするのが良いと思うんだけど。
   魔導先・処刑先には挙げづらいからそういう意味での判断は付けられないだろうしね。
(238)2005/10/15 15:40:38
雑貨屋 レベッカ
CO順についてはこうか。

ヘンリ >>162 親
ヴィン >>166 霊
ハーヴ >>169 非霊 非親
レベ  >>181 霊
ローズ >>184 非霊 非親
ミッキ >>189 非霊
ユージ >>193 非霊 非親
リック >>195 非霊 非親
コーネ >>196 非霊
ニーナ >>200 非霊
ケネス >>212 非霊
シャロ >>223 非霊

未 ナサニエル、ギルバート
(239)2005/10/15 15:57:32
のんだくれ ケネス
>>239
一斉じゃねんだから、そんなの来た順だろーが!!
とつっこんでおく。
2005/10/15 15:59:03
雑貨屋 レベッカ
むむむ…なかなかに難しいな。

ギルバートが議事録の検討をすると言って以来顔を出していないのは確かに気になる。
が、魔界商人の勘はギルバートが侵入者である可能性は薄いといっているのだ。侵入者はああまで部外者オーラをまき散らさぬのではないか、とな。
雰囲気論になってしまうので論拠としては弱いが…
(240)2005/10/15 16:12:37
のんだくれ ケネス
>>240
それには同意だな。
ギルは怪しすぎて勇者っぽくねーな。
2005/10/15 16:16:16
雑貨屋 レベッカ
シャーロットは>>231読む限り白いかなー
2005/10/15 16:17:22
雑貨屋 レベッカ
しかし疑いのかけ方はあまり白くないかもなー
2005/10/15 16:21:35
雑貨屋 レベッカ
うーむ。
とりあえず、
●ミッキー
としておこうか。

ハーヴェイ参謀長が侵入者とするとタイミング的にヴィンセント医師も侵入者であろうと推定される(裏切り者とすると連携が良すぎる気がする)のだが、侵入者がはたして死霊術師を騙るだろうか?
しかも第一COで。裏切り者と真とで3COになっては魔導師殿への対抗力に事欠くのでは無かろうかと思う。

という推定から私としてはハーヴェイ殿を仮想魔族と見ているので、>>187>>191あたりの二択、どうにもローズの疑惑に便乗した風に読めるミッキーを疑惑筆頭とさせていただく。
(241)2005/10/15 16:32:57
雑貨屋 レベッカ
魔導師殿のCOについては未COの2人を待ちたいところか。
どちらかが侵入者であれば上手く対応される恐れもある。
(242)2005/10/15 16:34:59
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/10/15 16:35:50
雑貨屋 レベッカが「時間を進める」を選択しました
医師 ヴィンセントは、部屋から使い魔を飛ばした。
2005/10/15 16:37:52
医師 ヴィンセント
どうやら、偽物が出てきているようだな。
ふふ…おもしろい。
(243)2005/10/15 16:39:50
医師 ヴィンセント
それから、私の追加した議題について。

一斉COする場合の時間を訊いたのは、人によっては【黒魔導師だけでも一斉で】という意見の者がでてくるかもしれないとおもい、念のために出しておいたものだ。
私が確定するようなら、決定時間の参考にするつもりだったのだがな。
(244)2005/10/15 16:43:53
医師 ヴィンセント
さて。すまないが、しばらく研究に集中させてもらおう。
また後程、実験の方から手を離せれば、使い魔を飛ばす。
(245)2005/10/15 16:47:30
酒場の看板娘 ローズマリー
[鴉が一羽飛来した]

うぬ。飴をくれたのはリックだったか…感謝する。

■9.エッタは放置で良いのではないか?
本物の親衛隊長ならば、自ずと襲撃されるだろう。
ずっと残って居るようならば吊せばよい。最終日前に吊るのが、混乱せずに済みそうじゃの。
本物であるならば、一回でも多くGJするとよいぞ。
(246)2005/10/15 16:52:45
酒場の看板娘 ローズマリーは、時間を進めるをしておいた方が良いかえ?
2005/10/15 17:00:30
墓守 ユージーンは、寝起きのボサボサ頭で入ってきた
2005/10/15 17:06:37
墓守 ユージーン
髪が長いと寝癖がひどいんだよ
いっそ剃ったほうがいいかもな…

ふん
増えてきたが内容はかわらんな
(247)2005/10/15 17:08:14
墓守 ユージーンは、酒場の看板娘 ローズマリーに、占い先も決まらんうちに言うな。
2005/10/15 17:08:31
墓守 ユージーン
  雑医 嬢 娘書看酒双流冒詩墓呑ご
雑 -偽 衛 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰●
医 偽- 衛 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 未

嬢 霊● - 灰灰灰灰灰灰灰灰●灰灰 2
娘 霊霊 衛 -灰●灰灰灰灰灰灰灰灰
書 霊霊 衛 灰-灰灰灰灰灰灰灰灰灰 未
看 霊霊 衛 灰灰-灰灰灰灰灰灰●灰
酒 霊霊 衛 灰●灰-灰灰灰灰灰灰灰
双 霊霊 衛 灰灰灰灰-灰灰灰灰灰灰 未
流 霊霊 衛 灰灰灰灰灰-灰灰灰灰灰 未
冒 霊霊 衛 灰灰灰灰灰灰-灰灰灰灰 未
詩 霊霊 衛 ●灰灰灰●灰灰-灰灰灰 2
墓 霊霊 衛 灰●灰灰灰灰●灰-灰灰 2
呑 霊霊 衛 灰灰灰●灰灰灰灰灰-灰
ご 霊霊 衛 灰●灰灰灰灰灰灰灰灰-

未定:未 候補2つ:2
そろそろ占い候補ぐらい出せるんじゃないのか
俺も一人に定めるべきなんだがな…ふん
(248)2005/10/15 17:29:20
墓守 ユージーンは、また後で考えてから来るぜ。微妙に引っかかるヤツもいるしな。
2005/10/15 17:31:42
酒場の看板娘 ローズマリーは、墓守 ユージーン、これから深夜まで顔出せ無そうだったからのぅ。聞いたまでよ。
2005/10/15 17:32:23
墓守 ユージーンは、酒場の看板娘 ローズマリーに、気遣う優しさは分かるが、それは非COと同じだぞ
2005/10/15 17:38:56
墓守 ユージーン
ニーナ、占いたいな…
2005/10/15 17:41:19
双子 リック
ただいまでちゅ
【ヴラド】どうすんの?親衛隊長騙りするの?
騙るならこの段階でライン切りの魔道対象に上げちゃうかも
(*80)2005/10/15 17:42:44
のんだくれ ケネス
>>248
ニーナの●の位置が違うぜ!
せっかく占い希望0票なのに、●つけやがって。
といいたいがブラフのような気がするから
誰か指摘してくれんかなー。

I am 弱気est☆!
2005/10/15 17:59:05
のんだくれ ケネス
>>*80
よぉ。気になって覗いてみた。
ヴラドなぁ・・・このタイミングでCOしても余り信用されないような気がするんだけど、どーすんだろーなぁ・・・
後、>>248の票は何故かニーナ票が俺に入っているけど、本当はヴラド1票だからゴッドがヴラドに入れると占いになる確率濃厚なんだよね・・・
(*81)2005/10/15 18:06:01
双子 リック
>>*81
だから騙りをするならという前提条件つき。
(*82)2005/10/15 18:07:14
のんだくれ ケネス
>>*82
他だったら誰にすんだ??
(*83)2005/10/15 18:11:31
冒険家 ナサニエル
ぬがうぁああががががが!!!

な、なんじゃこらぁあ!

意味わからん!

なんで親衛CO募る意味があんのさ。
なぜ親衛非対抗してるヤツがいるっ

とりあえず、【死霊術士ではない】
(249)2005/10/15 18:13:04
双子 リック
はーべいかな
今の段階であまり理由なんて要らないし、彼は狂人でもないだろうしね。
ここは魔族側になった気持ちで考えたらニーナも怪しいけど俺なら吊り候補に上げるだろうし、はーべいは自分の考えを持ってるから吊りより魔道で判定したいって言う。
(*84)2005/10/15 18:14:50
のんだくれ ケネス
ヴラドや~い。
俺は密かに、親衛隊長騙りするくらいなら
魔導師に2騙りの方がおもしれーと思うんだが、
やりてーならとめねぇ。

・・・因みに、本心は一緒にステルスして欲しい。
(*85)2005/10/15 18:16:01
双子 リック
お、兄貴が来た。
勝手にCOするの嫌がってたし怒るかな?
(*86)2005/10/15 18:16:24
のんだくれ ケネス
>>*84
んじゃハーヴェイでいいんじゃね?って思う俺は安易か?俺は変に仲間切りするよりか、本当に怪しいと思った奴を挙げた方がいいと思うぜ。
(*87)2005/10/15 18:18:27
のんだくれ ケネス
既に怒っているようだが。(笑

これでハーヴ・ナサが対立してくれると非常に嬉しいんだが。くくく。
(*88)2005/10/15 18:19:50
吟遊詩人 コーネリアスは、「未来魔王図Ⅱ」を唄いながらやってきた。
2005/10/15 18:20:59
双子 リック
>>*87
いや、ぶっちゃけオレが魔族ならヴラドを候補に上げる可能性も高かったからな。ヴラドがどうするのか聞きたかった。
(*89)2005/10/15 18:21:12
のんだくれ ケネス
んー、そーか。
いやぁ、アイツいつ来るんだろうな~??
夜って言ってたけど。
俺も今日出かけると帰り遅くなりそうなんだよな~
時間進めるしといた方がいーんだろーか。
(*90)2005/10/15 18:24:24
墓守 ユージーン
>>249
占いたいリストからナサニエル削除(笑
2005/10/15 18:26:17
墓守 ユージーン
ローズマリー、リック、ナサニエル
現状占う気のない人々に降格(?)
2005/10/15 18:27:10
双子 リック
>>*90
まぁもうはーべいで希望出すつもりだけどね・・・
時間はどうなんだろうね、オレコミット自体をしたことないからあんまりわかんないや。
(*91)2005/10/15 18:27:42
冒険家 ナサニエル
うーん、ヘンリエッタが出て死霊2人出ている以上、黒魔導を3日目まで潜伏させるのはあまり得策ではないなあ。

遺言CO使うなら3日まで潜伏させてもいいと思うけど、賛成得られないかねえ。
また初日COか。
(250)2005/10/15 18:30:32
双子 リック
さてちょっと出て行って挨拶してくるか・・・
(*92)2005/10/15 18:30:41
冒険家 ナサニエルは、「やあ、コネコネ。こんばんは。」
2005/10/15 18:31:25
双子 リックは、三輪車に乗って広間に現れた。
2005/10/15 18:31:37
吟遊詩人 コーネリアス
ふうむ。
いろいろ意見が出ているようですね。

さて、リックさん(>>198)、ハーヴェイさん(>>201)回答はありがたいんですが、やはり非COした理由として釈然としませんね。
ヘンリエッタさん真を信じずに非COするということはつまり、他に隠れている真親衛隊長を引きずり出すことに他ならないと思うのですよ。
建設的に考えるなら、ローズマリーさんの>>246のように、放置して適度に吊りが最適だと思います。
吊り回数は確かに大切ですが、お二人の意見にはどうも曖昧な点が多く見られますね。
ハーヴェイさんは>>174でヘンリエッタさんを真といいながら疑ってますし、リックさんは>>195で保留にしたいといいながら結局は非COしています。ミッキーさんの>>189の意見があったにも関わらず。

そしてシャーロットさんは、この二人の意見について、>>234で行動が一致していると答えられています。

占い希望は●シャーロットさんにしておきます。
(251)2005/10/15 18:32:36
双子 リック
みんなー元気かい僕は元気だよ
(252)2005/10/15 18:32:39
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/10/15 18:32:50
吟遊詩人 コーネリアスは、ナサナサ、こんばんはですよ。
2005/10/15 18:33:28
吟遊詩人 コーネリアスは、カリメロくん、こんばんは。
2005/10/15 18:33:40
墓守 ユージーンは、いつものように暗い面持ちで現れた
2005/10/15 18:35:11
双子 リック
>>251
オレは保留も考えたけどもう3人も非COしちまってるからな。中途半端な情報は勇者側に有利なだけだと思ったんだけど。
(253)2005/10/15 18:35:28
吟遊詩人 コーネリアス
私感ですが、ヘンリエッタさんは偽親衛隊長でしょうね。
2005/10/15 18:35:52
冒険家 ナサニエルは、「おう。カリメロもこんばんは。しょと議事録読みちう」
2005/10/15 18:36:20
吟遊詩人 コーネリアス
>>235
そして、真親衛隊長があぶりだされるわけですね。
(254)2005/10/15 18:36:42
墓守 ユージーン
議事を読んでいたが、今一番占いたいのは変更だ
●ニーナ

ハーヴェイは少し放置して怪しければ処刑希望
(255)2005/10/15 18:37:03
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2005/10/15 18:37:21
吟遊詩人 コーネリアス
>>255
ユージーンさん、よかったらニーナに変更した理由を聞かせていただけますか?
(256)2005/10/15 18:39:16
双子 リック
オレの魔道先希望は●はーべいで。
理由
今回の作戦の提案者だから。自分の考えを持ってるようだし吊るより魔道の方が有益。
(257)2005/10/15 18:39:42
のんだくれ ケネス
にへら。
本日のトレンドがハーヴェイ・シャロ・ニーナに流れて来た。くくく。俺は出かける直前まで表出ないから頑張れゴッド。
(*93)2005/10/15 18:41:11
双子 リック
ういっす、お髭の隊長さん
(*94)2005/10/15 18:42:01
墓守 ユージーン
個人的にニーナのスタンスは好きだ
ただそういう迷彩のヤツにも過去に会ったから
素直に信じられるほどではない

確定白まとめ役なしの現状
占いで白確定しても損はない
魔王が占う前にCOするなら、変える予定だ
(258)2005/10/15 18:42:15
冒険家 ナサニエル
>>253
中途半端な情報というけどな。
たとえば、それで対抗募ったとする。
もう一人出てきたとする。

片方だけ襲われたところで、もう片方が最後まで残されても魔族か勇者かがわからないのは一人だけ出ている状況と同じなわけさ。

初日の親衛COは真でない可能性の方が大きいと思ってるぞ。魔族と真の二人が表に出る状況は避けるべきだろう。
(259)2005/10/15 18:43:09
吟遊詩人 コーネリアス
>>250
なんとなく同感ですね。
こうなると初日黒魔道師COの方が情報が増えるのでしょうが、なんというか、勇者に美味しいエサを与えているだけのようで好きになれませんね、こういう流れは。
(260)2005/10/15 18:44:01
冒険家 ナサニエルは、双子 リックに話の続きを促した。
2005/10/15 18:44:39
双子 リック
魔王を占う前にCOって意見あるけど、魔王地雷って作戦もあるけどそれよりCOするほうがいいの?オレは地雷でも結構だと思うけど。
(261)2005/10/15 18:44:55
吟遊詩人 コーネリアスは、墓守 ユージーンさんありがとうございました。
2005/10/15 18:44:56
双子 リックは、冒険家 ナサニエルに感謝した。
2005/10/15 18:45:12
吟遊詩人 コーネリアスは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2005/10/15 18:45:27
のんだくれ ケネス
>>*94
髭言うな。(`0´)/
俺は勇者ネリノだ。
(*95)2005/10/15 18:46:35
吟遊詩人 コーネリアス
>>261
魔王地雷は、確かに有効かもしれません。
Dの面白い縛りは、親衛隊長を身動きさせない代わりに、魔王騙りを許さないというものですから。
黒魔道師が二人の場合は、魔王地雷は有効だと思いますが、三人になった場合、効果は薄いでしょうね。
(262)2005/10/15 18:47:42
吟遊詩人 コーネリアス
失礼を承知の上で、ヘンリエッタさんにもお聞きしたいです。
そうですね、ちょっと趣向を変えて。

【あなたが真のとき、COしたメリットは何ですか?】
【あなたが偽のとき、COした目的は何ですが?】

もしお時間がありましたら、答えていただけると幸いです。
(263)2005/10/15 18:50:53
冒険家 ナサニエル
>>261
ん。地雷は、結局のところあるかもしれないと思わせることで黒出しの抑止力とするのが得策で、実際に魔王が占われるのは占いの無駄だというのが俺の考えだな。

しかし、「占われるならCO」を確定条件としてしまうと勇者側に「地雷は存在しない」と思わせることになる。そこの判断は最終的には「魔王に任せる」としておくのが妥当かな。
(264)2005/10/15 18:51:26
書生 ハーヴェイは、謁見の間にやってきた
2005/10/15 18:52:25
墓守 ユージーン
ああ、べつにコーネリアスに答えたわけじゃないんだ
具体的に言うなら>>215の発言がすごく引っかかった
終盤まで2潜伏なんて俺は見たことがない
(だから突っ込んだが、スルーされた)

>>207の策に乗せられてる気がするというのも微妙だ
ハエどもの策だと仮定して見るならエッタは勇者か?
俺には親衛隊長を勇者が騙るメリットが見えん

黒魔道師COしたら親衛隊長の真偽も推測できるんじゃないか
今日であれ明日であれ、な
(265)2005/10/15 18:52:27
書生 ハーヴェイ
>>230

これは全くその通りですな。
早まってしまった。後悔中。
(266)2005/10/15 18:53:14
吟遊詩人 コーネリアス
暫定でまとめ役が必要になる場合、ローズマリーさん、ナサニエルさん、ミッキーさんの三人を挙げておきましょう。

それでは、これから野外ライブ(本通商店街前)がありますので、失礼します。
オパオパー!
(267)2005/10/15 18:54:01
双子 リック
>>259
うーんそうかー考えもんだね。
あと勘違いしてるかもしれないけどエッタを偽者と決めてるわけじゃあないよ。あくまで、最終日に残ってたらと言う前提条件をつけたら信じられないといってる。
エッタは真もしくは狂。狂は能力者騙りの方が有益だと思うんで現時点では真より。
(268)2005/10/15 18:54:10
吟遊詩人 コーネリアスは、バンジョーをかき鳴らしながら去っていった。
2005/10/15 18:54:29
双子 リックは、吟遊詩人 コーネリアスに手を振った。
2005/10/15 18:55:42
書生 ハーヴェイ
>>251

何人かも誤解しているかもしれないが、小官のアンケ(■9)は「最終日まで残っていたら」ヘンリー殿を信じられるか? という質問であり、現状の意見を聞いているわけではないのだ。

で、小官はその条件なら全く信じられないと言ってのだ。現状はヘンリー殿は真だと思っている。ご理解いただけるだろうか?
(269)2005/10/15 18:56:09
双子 リック
やべー
ちょい口調がまともに・・・
RP重視にするつもりだったのに
(*96)2005/10/15 18:57:22
流れ者 ギルバート
めし どこか たのむ
じゃない
いま いえに かえる

とりあえず守護はかたらない
いま電車鳩じゃなく伝書鳩なので後で顔出す
(*97)2005/10/15 18:57:35
書生 ハーヴェイ
>>259

これは一人出ているのと同じ状況ではない。一人偽を吊りだせている。だから小官は、勇者度もが親衛隊長騙りを「今」してくれるなら大歓迎ですな。

ゆえにヘンリー殿は真ぽいと思っている。
(270)2005/10/15 18:58:11
双子 リック
ヴラド、オッケー
(*98)2005/10/15 18:58:15
墓守 ユージーン
ちなみに次に疑問なのはケネスだぜ。

魔族騙りなんぞ、普通の魔族はあまり想定せん。想定の必要があるのは騙り先を考えているハエどもだと俺は思うからな。

ルールがこうだから普段と違うとは思っても、やはりそこまで「あらゆる可能性」を想像するのは、普通の魔族には見えん。
2005/10/15 18:59:11
のんだくれ ケネス
>>265
終盤まで2潜伏は充分ありうるだろ。
6人→4人になったとこで人狼勝利とか。

>>267
つまり、コーネの中では3人は白決め打ってるってことか。ロズとナサはともかく、ミッキーは微妙だぜ。
(*99)2005/10/15 18:59:37
双子 リック
あとは黒魔導師COだけどどうすんの?
死霊COはあとはギルだけだけど、終わったらCO?
(271)2005/10/15 19:03:20
流れ者 ギルバート
ローズは食わせねぇよ?
(*100)2005/10/15 19:05:34
墓守 ユージーン
エッタの親衛隊長COに続いて
ヴィンスの死霊術師CO

印象論だが、ヴィンスが勇者なら黒魔道師COするんじゃないかと思うんで、今のところヴィンス真寄りで見てるぜ
2005/10/15 19:05:50
書生 ハーヴェイ
>>271
アンケを見る限りは、潜伏希望者の方が少ないので、死霊COの後か、二日目第一声COでいいのではないかと思うが、どうだろうね。
(272)2005/10/15 19:06:19
書生 ハーヴェイは、ドナルドバーガーを求めに食堂へ移動。
2005/10/15 19:07:29
のんだくれ ケネス
>>*100
あぁん?誰がローズ食うって言ったよ?
(*101)2005/10/15 19:07:36
双子 リック
>>272
オレは占い対象になったら回避COされそうだから、ギルのCO後でいいんじゃねー
(273)2005/10/15 19:08:10
冒険家 ナサニエル
◆ 魔王の被吊占回避COについて

俺の>>83は結局のところ、魔王は吊り占いに挙がった時に「放置されるよう動いて欲しい」ということでしかない。

「勇者か魔族CO」はその一例でしかなく、親衛COするなり、信用が担保されているという身分を利用してくれということだ。

魔族がこれと同様の手段をとり灰のまま襲撃されるなら結果GJ。襲撃されないで残されれば結果BJ。
勇者側がこれを利用するメリットは薄いので無論魔族有利の発案だが、一方的に魔族有利な手でもないだろう。

この答えで、ギル>>88,ドク>>94,ロッテ>>129の挙げた問題点には回答しクリアできてるはずかと。
(ローズ>>93には>>97で回答済

従って、俺としては依然としてこの策を推しておく。
反論があれば受けるぞ。
(274)2005/10/15 19:09:27
流れ者 ギルバート
すまない皆に食べてもらおうと兎狩りに熱中し過ぎたようだ
まだ戻れそうにない
あとしっかりみれてないからよくわかってないが
【俺は死霊術師じゃない】
遅れてわるかった
(275)2005/10/15 19:10:43
双子 リック
うひょー
ナサちゃんは自分の意見をおすねー
(*102)2005/10/15 19:12:14
墓守 ユージーン
>>271
回避COさせりゃいいんじゃねえか
黒魔道師騙り気分満々でない勇者を引いたら楽だぜ

万一だけど親衛隊長勇者騙り&死霊勇者騙りなら、
その場で詰んだも同然(無いからムダか…)

俺はどっちでも構わん

ただ黒魔道師COさせる前に
まず親衛隊長非COじゃねえかとも思うんだがな
(276)2005/10/15 19:14:15
流れ者 ギルバート
あぁ気にするな
暫定まとめならとかいう案に対する独り言だ
(*103)2005/10/15 19:14:30
双子 リック
それじゃ、ぼくチン騙っちゃうよ
(*104)2005/10/15 19:14:40
墓守 ユージーン
>>274
悪いんだが、よく分からん

勇者か魔族COって、意味あるのか
能力者非COって意味かと考えていたが
説明を聞いたら親衛隊長とのギドラもあり?

本気でわかんねー
少し説明くれ
(277)2005/10/15 19:16:50
のんだくれ ケネス
はっきし言ってナサ・ハーヴ・コーネは終盤残ると厄介だな。始末したいぜ。
ナサは若干ミスリードさせられそうな気もしないでもないが・・・。

黒魔術師予想:コーネ かな。
でもって反逆者はレベッカと予想。ヴィン真。
(*105)2005/10/15 19:16:51
流れ者 ギルバート
存分にかたってくれ
(*106)2005/10/15 19:17:38
双子 リック
>>276
ぼくチンは3日COは襲撃される可能性があるから嫌いだし、別に2日COするメリットもないと思うけど。
(278)2005/10/15 19:17:38
双子 リックは、考え込んだ。(ちょい離席)
2005/10/15 19:17:51
流れ者 ギルバート
ごめん普通についていけない
携帯ぉんりー尊敬するわ
2005/10/15 19:19:46
墓守 ユージーン
>>278
勘違いがあるな
俺も2日よりは初日が望みだ

魔王潜伏が続くなら灰を少なくするのが損かと思っただけさ
(279)2005/10/15 19:20:28
墓守 ユージーンは、腹が減った。メシ喰ってくら。
2005/10/15 19:21:10
のんだくれ ケネス
おぅ、信用勝負がんばれや~ゴッド。
(*107)2005/10/15 19:21:19
冒険家 ナサニエル
>>267
仮まとめに推されてるな(笑)
まとめ、めんどいんだけどなあw

では、ほどほどに進行の手助けはしよう。

>>277
つまり、魔王が吊りか占いに挙がれば、そのまま吊られるのも占われるのももったいないので放置されるように動いて欲しいということだな。(>>83

勇者か魔族CO自体には意味はない。
他に防衛するべき人がいないなら普通に魔王COすればいいと考えるが、魔王COすると親衛警護が固定するのでGJが望めなくなるのがデメリットだ。
(280)2005/10/15 19:24:05
のんだくれ ケネスは、酒蔵からゆらゆらとやってきた。
2005/10/15 19:25:22
双子 リック
どう?黒魔術師がCOしたがってるように見えるかな。
(*108)2005/10/15 19:27:30
のんだくれ ケネス
悪ぃ。今日これからケルちゃん埋葬しにいかねーといけねーんだ。帰り遅くなりそうなんだが、CO済ませて時間進めて行った方がいーか??死霊術士COも終わったようだしな。
(281)2005/10/15 19:29:16
双子 リックは、あくびをした。
2005/10/15 19:29:28
双子 リック
オレの意見は言ったが・・・
他の連中はどうなんだよ
(282)2005/10/15 19:30:25
のんだくれ ケネスは、吟遊詩人 コーネリアスに感謝した。
2005/10/15 19:33:48
双子 リック
うごかねー
2時間ほど引きこもるか
(*109)2005/10/15 19:34:18
のんだくれ ケネス
後、占いにハーヴェイが多数挙がってるみたいだけど、俺はハーヴ占いは反対しておく。あーいう奇策(?)提案は勇者にみえねーし、ハーヴはよくしゃべるから、これからの発言から判断することもできるだろ。何より序盤で魔族確定したら襲われやすいから、もったいねー気がするぜ。
(283)2005/10/15 19:37:10
双子 リック
ふー
2、3時間出かけてくるぜ。
オレはさっき言ったようにもうCOしていいと思う。
なにか案があったら言ってくれ。オレは独走してCO・非CO始めたくないからな。

>>283
終盤まで残っていたら信用できない。そして怪しい人物を勇者が襲撃すると思えないから、序盤で白黒付けてー。
(284)2005/10/15 19:40:09
のんだくれ ケネス
マジで時間ないのでとりあえず言っておくぜ。
潜伏案推してる奴も居なさそうだしな。
【俺は黒魔術師じゃねー】

占いは一応俺の意見は言ったとおりだが、多数決になるならそれでかまわねー。んじゃまたな!!
(285)2005/10/15 19:40:39
双子 リックは、三輪車に乗って去って行った。
2005/10/15 19:40:45
のんだくれ ケネス
>>284
あーすまん独走しちまった。

てか、ハーヴってそんなに怪しいか?って感じなんだが・・・

ほんじゃまた深夜ー!
(286)2005/10/15 19:42:34
双子 リック
うひょーすれ違いかよん。
(*110)2005/10/15 19:42:55
双子 リック
ちょっと裏でゆっくりさせてもらうよ。
あとで出て行ってCOするっちゃ
(*111)2005/10/15 19:44:46
のんだくれ ケネスは、友達の黒豹に乗って去っていった。 「コミットしとくぜ。」
2005/10/15 19:45:00
雑貨屋 レベッカは、慌ててやって来た。
2005/10/15 19:45:37
のんだくれ ケネス
あぁ自分でやってて俺怪しい・・・

ほんでは俺はリアルでかけるぜ。
今の行動で俺占いになったらみんなすまん。
じゃーなー
(*112)2005/10/15 19:46:18
双子 リック
>>*112
いってらっちゃい。
(*113)2005/10/15 19:46:54
雑貨屋 レベッカ
まとめ役選定について一言言わねばならないので。
>>181を取り消す。死霊術士はヴィンセント殿で間違いない。】
(287)2005/10/15 19:46:58
のんだくれ ケネスが「時間を進める」を選択しました
双子 リック
はいきたーーー
(*114)2005/10/15 19:47:42
のんだくれ ケネス
ふ。やはりレベッカが偽か。

気になるーー
(*115)2005/10/15 19:48:35
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/10/15 19:50:27
書生 ハーヴェイ
おお、すごいことに・・・。
とりあえずヴィンス先生にはまとめ役よろしくと言っておくべきかな?

というわけで、【小官はヴィンス先生が魔道先を決めることに反対しない】と宣言しておく。

それはそれとして、小官もちゃんと魔道希望を挙げるつもりだが、もう少し考えさせてほしい。
(288)2005/10/15 20:00:37
雑貨屋 レベッカ
全員が揃うまでいささか神経をすり減らしたが、何とか報われたようでホッとしている。
まあ、こういう術策も「終盤まで残っていると信用できない」の源泉とはなるのであろうが。
(289)2005/10/15 20:04:16
冒険家 ナサニエル
   黒魔 死霊
ロズ 初日 初日 >>42
ギル 初日 3日 >>46
ケネ 初日 2日 >>51
ニナ 初日 初日 >>57
リク 初日 初日 >>58
ユジ 死同 黒同 >>61
ヴィ 初日 初日 >>67
レベ 初日 1or3 >>68下メモ
ナサ 3日 3日 >>74
ロテ 3日 初日 >>132
コネ 霊後 初日 >>143
ヘン 3日 初日 >>148
ハヴ 2日 初日 >>157
ミキ 初日 初日 >>190
(290)2005/10/15 20:10:28
書生 ハーヴェイ
さしあたって、レベッカ殿が初日の魔道候補に皆から推されそうな気がするので、先に小官は反対しておく。

>>183でレベッカ殿は黒魔導師潜伏を希望しているが、これに違和感があった。死霊術師が確定しなくなったからこそ、むしろ黒魔導師を出すべきだろうと小官は考えたからだ。

そして、この様な発言をするからには、少なくとも勇者ではないと考えていた。「レベッカ殿の言う通りだ。黒魔導師は潜伏で」という話の流れになれば、裏切り者が騙る機会を失う可能性がある。勇者からしてみれば、さっさと黒魔導師騙りをして欲しい所であろうからな。

ゆえにレベッカ殿に魔道をかけても白しかでないと小官は思う。
(291)2005/10/15 20:13:56
書生 ハーヴェイ
もう一つ、これは言ってよいものか・・・。

レベッカ殿が陛下であらせられる可能性がある。
もちろん今即COするのは愚の骨頂であるので、しばらくは黙っておき、頃合を見計らってCOするという計略はありうるからだ。
(292)2005/10/15 20:15:46
書生 ハーヴェイは、雑貨屋 レベッカ殿、>>292については返答ご無用だ。
2005/10/15 20:17:22
冒険家 ナサニエル
ん? ドクター確定か。
死霊なんて、普通にやっても確定しがちなんだからレベの策はどうかと思うがな。

ドクターまとめ役、がんばってくれ。

ドクターは黒魔導師の一斉やりたがってたんだよな。
俺は裏切り者が親衛隊長を騙るのはなんのメリットもない(魔族の代わりに襲撃されるだけ)と考えるから、狂は灰にいると思うし、一斉やってもいいと思うぞ。

問題は時間があうかどうかだな。
(293)2005/10/15 20:19:24
冒険家 ナサニエル
確定霊が出て餌(親衛)がいる以上、潜伏もアリかと思う。
レベから黒魔導の可能性がなくなったわけではないしな。保険で遺言COはして欲しいところだが。

これはドクターの裁量に任せる。
(294)2005/10/15 20:25:11
冒険家 ナサニエル
■6.黒魔導師COについて
確霊ならできたら潜伏させたい。

■7.もし一斉COをする場合、都合の良い時間帯
夜の時間帯なら大方大丈夫だ。

■8.時計の針を進めるか否か
かまわないが、問題はいつ?

■9 最終日までヘンリー殿が残った場合、真と決め打てるか?
喰われて身の証を立ててくれ。
(295)2005/10/15 20:29:43
冒険家 ナサニエルは、「誰か、よければ促しをもらえないだろうか」
2005/10/15 20:30:16
書生 ハーヴェイ
小官も潜伏はアリだと考える。

死霊確定で「吊り占い回避か黒ヒットでCO」という条件なら、四日目第一声COまで潜伏できるのではないか? ヘンリー>レベッカ殿と襲われる様な気がするからだ。

ユージーン殿の言う通り、ヘンリー殿はしばらく放置される可能性はあるが、しかし勇者が三潜伏を選びかねないと仮定すれば、灰をそんなに削るか? という疑問も生じる。
(296)2005/10/15 20:31:14
書生 ハーヴェイは、もう使ってしまった。済まない。
2005/10/15 20:31:34
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/10/15 20:31:53
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/10/15 20:34:40
お嬢様 ヘンリエッタ
みなさん、こんばんは。
今日も元気に悪事をしていますか?
では、ログを読み返してきますわ。
(297)2005/10/15 20:34:42
お嬢様 ヘンリエッタは、あと一時間の辛抱ですわ。
2005/10/15 20:35:12
お嬢様 ヘンリエッタ
>>178
そうですわね。
皆さんの意見が出揃ったなら、時間を進めてもいいと思います。
それぞれの都合もありますから、言いたいことを言い尽くしたと思った人から随時コミットしていくというのはどうでしょうか。
(298)2005/10/15 20:37:38
墓守 ユージーンは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/10/15 20:39:22
双子 リック
>>296
潜伏黒魔道師襲撃の可能性を考えてないのかな?
(*116)2005/10/15 20:39:43
お嬢様 ヘンリエッタは、なんですの? この議論の濃さは!(褒め言葉)
2005/10/15 20:40:43
墓守 ユージーン
戻った

しかしなんで占い先が決まらないでコミットできるんだ
意味わかんねーぞ

黒魔道師の任意ってか?
任意は3日目まで白確定出ても分からないままだから俺は反対だ

誰を占ったかだけは分かっていて、黒が出ないかぎり潜伏というなら、名乗りでないかぎり占い先は白と確定して考えられるがな
(299)2005/10/15 20:42:39
墓守 ユージーン
独り言でも書いたことなんだが
エッタの親衛隊長COに続いて、ヴィンスの死霊術師CO
ヴィンスが勇者なら黒魔道師COだろうから真と思っていた

死霊術師が確定したなら、俺的には
エッタの反逆者疑惑に加えて勇者疑惑まで高まるね
一つの損もない

さて困ったな
(300)2005/10/15 20:46:16
墓守 ユージーン
霊確定させるのは通常なら白可能性は見るが
さて、どうなのかな

エッタは霊鉄壁でガードしてくれるのかね
(301)2005/10/15 20:47:49
お嬢様 ヘンリエッタ
ユージーンさん、わたくしがもし偽だとするなら、最終日直前に吊るのでは遅すぎますことよ?
勇者を一人も吊りだせてなければ、5日目にわたくしを吊るよう主張すべきですわね。
(302)2005/10/15 20:49:08
墓守 ユージーン
>>302
前に書いたときはお前の反逆者疑惑
その時は最終日の前日に吊るべきと言った

勇者疑惑なら話が変わる
だから困ってるだろう
(303)2005/10/15 20:51:27
墓守 ユージーン
霊が確定してるなら「一人もつり出せてない」
なんて不安状況は、まずできないぜ

それに黒魔道師が3COになるかどうかで話が変わるだろ
疑われる行動しておいてガタガタ言うんじゃねぇよ(RP)
(304)2005/10/15 20:54:32
村長の娘 シャーロット
議事録精査すんのたるい(え
とりあえず中身割れてる身内がみんな白に見える
身内以外ではケネスが白
勇者はニーナ、ローズ、ミッキーだと思う
勘で
2005/10/15 20:55:09
墓守 ユージーン
エッタが霊鉄壁でガードすると主張してくれるなら
勇者から見たら邪魔者の代表だからあっさり襲われるわな

魔王潜伏方針なら、黒魔道師も潜伏方針を推す
(305)2005/10/15 20:56:55
墓守 ユージーンは、昨日のビーフジャーキーの残りをかじっている
2005/10/15 20:57:12
お嬢様 ヘンリエッタ
>>263
質問が出てますわね。
お答えいたしますわ。

まず、【あなたが偽のとき、COした目的は何ですが?】からいきましょうか。

わたくしが勇者だとしますわ。
最悪の場合で、6日目に勇者と裏切り者を合わせた数が魔族の数と同数になりますわね。
GJがあれば、日数が一日延びる状態です。
GJがあるか、勇者を1名以上確実に始末できた場合は6日目以降まで、そうでない場合、5日目にわたくしを吊る方向で考えていけば問題ないかと思います。
目的云々以前に、そういう処置をしてしまえば、わたくしが勇者であることを考慮する必要すらない、ということになると思いますので割愛します。
(306)2005/10/15 20:58:21
お嬢様 ヘンリエッタ
>>305
予想以上に楽な展開になったのは確かですね。
ヴィンセントさんを鉄壁で守護するのが最善手でしょうし、そうするつもりです。
もちろん、ブラフかもしれませんが。
(307)2005/10/15 21:00:01
村長の娘 シャーロット
ちっと早く戻ってこれたよー
えっと、先生の真が確定されたのですね。

黒魔導師COに関しては先生の指示が出るまで待ちましょうか。
個人的には潜伏がいいのですがケネスさん非CO、ローズさんもほぼ非COしてるのでますます肉のカーテンがとか思いますので初日で異論はありません。
回避COさせるのが目的で2日目第一声COでもオッケーです。

あと、まだ【コミットしたとか言わないように】
魔道先が決まらないうちに言うのは非COと同義でしてよ。
(308)2005/10/15 21:02:58
村長の娘 シャーロット
いやまて。むしろ潜伏の方がいいのかしら。
ヴィン先生鉄壁なら黒魔導師表に出たら瞬殺っぽいですね。
エッタが勇者でなけりゃまず殉死してくれるんで3日目までは確実に生存できそうですわ。

なんで
ガーディアン対抗をこれ以上は禁じて3日目まで潜伏がいいかも。
(309)2005/10/15 21:06:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>306続き

わたくしが裏切り者だとしましょうか。
処置は>>306と同じにすれば問題ありません。
これも目的は考慮する必要がないことですわね。
裏切り者は吊られるのが仕事で、襲撃死するのは最悪の方法だと思います。
裏切り者の親衛隊長COは、ありそうな手に見えて悪手以外の何者でもありませんのよ。

幹部も道連れにできずCOしてただ吊られるというのは魔族を裏切った以上に勇者を裏切っている行為でもありますし。
対抗が出ない限り、勇者側になんらメリットはありませんわね。対抗が出れば、メリットになるかもしれませんが、勇者側からすれば視点は白白になります。確実に親衛隊長を襲えているか悩みどころですわね。
わたくしが裏切り者なら、ローラーして手を稼ぐために黒魔道師か死霊術師を騙って確実なサポートを心がけますわよ。

わたしが裏切り者なら、対抗を出さないのが最善手です。
正直、わたくしのCOに即非COしている方が多いのが不思議といえば不思議です。
失礼、真らしからぬ発言でしたわね。
(310)2005/10/15 21:07:18
冒険家 ナサニエルは、「ヘンリ、ユージーン、促しありがとう♪」と礼を告げた。
2005/10/15 21:08:30
村長の娘 シャーロットは、潜伏にまだ未練があるお年頃なんだよ
2005/10/15 21:08:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>309
親衛隊長の対抗を禁じるのは賛成ですわ。
まあ、対抗は出ないでしょうし、出たら出たで両吊りすればいいことですし、正直どちらでも構いませんことよ。
(311)2005/10/15 21:08:56
双子 リックは、盗んだバイクで突っ込んできた。
2005/10/15 21:09:42
冒険家 ナサニエル
俺の占い希望は●ユージーンにしておく。

理由は昨晩の議論から引いたところにいたことからだな。同様の理由からニーナもやや疑っている。引いたところにいたから勇者、というよりは直接やりとりしたヤツはやや魔族よりに見ているという観点からが大きいが。

>>277は昨晩聞いてもよかった。それと親衛COへの言及のいくつかはやや首を傾げるものも。
そんなところだな。地味でわかりにくいし。

次点でギルバートも疑っているので●ギルでもいい。が、これはレベの正体如何も指標になるというところか>>240
(312)2005/10/15 21:09:58
流れ者 ギルバート
>>306>>310
だから発言がなんでそんなに黒いんだよあんたは
君が偽の場合にどうすればいいかなんて誰も聞いていない
君が偽の時にどうしてCOしたかが聞きたいんだ
2005/10/15 21:12:28
流れ者 ギルバートは、急いで城の中へと駆け込んできた。
2005/10/15 21:13:21
双子 リック
よう、嬢ちゃん坊ちゃん方ノッてるかーい?
メガネが真か・・・まとめ役よろぴく。

>>296
おいおい、勇者側から見ればこれだけ灰のなかの黒魔道師候補が限定してるのに4日まで潜伏は危険すぎ。
(313)2005/10/15 21:13:50
流れ者 ギルバート
すまん、かなり遅れてしまった
此処まで遅れるとは俺も思ってなかったのでまじで謝るしかない
(314)2005/10/15 21:14:15
流れ者 ギルバートは、急いでログに目を通してくるよ。
2005/10/15 21:14:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>310続き

わたくしが魔族としましょうか。
考えられるのは、真親衛隊長、魔族、スライドを前提にした黒魔道師or死霊術師、魔王といったところでしょうか。
誠に勝手で申し訳ありませんが、わたくしがこの状態から黒魔道師か死霊術師にスライドしたなら、たとえ真だとしても信用も何もあったものじゃありませんよね?
というわけで、フライングになりますが正式に非COさせていただきます。

【わたくしは決して黒魔道師や死霊術師ではございません】

これでわたくしの選択肢は真親衛隊長、魔族、魔王の三つまで狭まりました。
(315)2005/10/15 21:15:26
村長の娘 シャーロット
>>294
はーべいは4日目って言ってるけどそれはちょっと無理そうね。
レベッカが襲われるとは私はあまり思えない。白と見られてるとしてもたぶん黒魔導師ではないでしょうし、あるとしたら魔王様だけど黒魔道潜伏作戦を取るなら魔王狙いでは襲わないとおもうので。
またレベッカ、ケネス、ローズ抜いたら残りの黒魔道候補は少ないのでラッキーヒットの確率が結構ありそう。
(316)2005/10/15 21:15:30
お嬢様 ヘンリエッタは、みなさま、こんばんはですの。
2005/10/15 21:15:59
流れ者 ギルバート
あ、忘れてた
兎一匹しか捕まえられなかったから食いたい奴だけ食ってくれ
ここら辺の兎って角あるのな
おかげで用意した縄2個ぐらい切られたよ
(317)2005/10/15 21:16:01
流れ者 ギルバート
というわけで戻ってきた。
今裏で読んでるから何か表の俺に質問あったらしといてくれ
(*117)2005/10/15 21:16:47
双子 リック
ほい
(*118)2005/10/15 21:17:15
村長の娘 シャーロット
>>274
つまり魔王様は結社騙りみたいな感じで放置を狙いたまへチミィってことかしら。
それならまあ理解できます。
(318)2005/10/15 21:18:17
冒険家 ナサニエルは、「ロッテおかえり。ギルは角うさぎをつかまえてきたかw」
2005/10/15 21:18:53
書生 ハーヴェイ
>>313

むむ、そうかね?
ヴィンス殿とヘンリー殿と勇者三人以外は、全員黒魔導師候補ではないか? 勇者がヘンリー殿を無視すると仮定して、9分の1と8分の1の二回のチャンスで当る確率はどうなんだろう? 魔界防衛大学では数学の講義がなかったのでわからんなw
(319)2005/10/15 21:18:57
書生 ハーヴェイ
>>316

ごめんなさい。レベッカ殿じゃなくてヴィンス殿ね・・・orz
(320)2005/10/15 21:19:37
双子 リック
勇者側から見れば現時点で最悪灰の中に2人の非黒魔道師と3人の人狼がわかってるんだぜ。つまり灰7人のなかから選べばいい、魔族側の吊りもあるから一層きついぜ。
(321)2005/10/15 21:20:12
冒険家 ナサニエル
今の段階で、ヘンリの正体だの最終日まで生きてたらどうするかを云々する意味があるのか?
魔族なら、襲撃されるだろうし、襲撃されなければ吊るなどと意見形成することも勇者を利するだけだろう。

あと、防衛先についてもあまり言及するべきではない。ヘンリが真なら発言からできる人だと見えるし、誰を防衛すべきかはよく理解しているはずだ。

親衛だけに目を奪われて発言数を使うのは無駄だぞ。
灰を探った方がよかろう。
(322)2005/10/15 21:22:18
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った>>320
2005/10/15 21:22:50
書生 ハーヴェイ
>>321

ケネス殿とローズ殿のコミット発言で非黒魔導師ってそこまで確信できるのかな? ブラフの可能性は0? 0なら確かにきついな・・・。

あと、四日目CO案は吊り回避OKとしての元での案だ。
(323)2005/10/15 21:23:11
お嬢様 ヘンリエッタ
>>315続き

わたくしが魔王だとしましょうか。
これはナサニエルさんが提案していたギドラCOと同じ思想ですわね。
黒魔道で調べられず、吊られずに中盤まで存在することができますわ。

欠点があるとすれば、襲撃死してしまうことですが、実のところ魔王が襲われたなら襲われたで問題ないのですよね。
5日目までにGJが出なかった場合は、黙って吊られるかもしれません(状況によって変化するかもしれませんが)が、「GJが1回以上発生した」「勇者を確実に1名以上始末できた」「純灰が二度襲撃された」場合は、6日目以降に名乗り出ることを主張致しますわ。
(324)2005/10/15 21:26:51
村長の娘 シャーロット
>>320
そゆことね。
そゆことなら4日目案も理解できます。
ケネスは正式に非COしたんでブラフではないでしょうがローズはブラフかもね。
(325)2005/10/15 21:26:54
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートさん、ウサギありがとうですの。
2005/10/15 21:27:29
双子 リック
>>323
ケネスはもうCOしてるからありえない。
ローズも確率は低い。

吊りで黒魔導師がやられるのを心配してるのではなく、吊り対象にされることで灰の幅が狭まって黒魔道師がやられるのが嫌なんだ。
(326)2005/10/15 21:27:35
雑貨屋 レベッカ
>>319
数学を教えないのが麻婆大学クオリティなのかー!
2005/10/15 21:27:41
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートのウサギを丸焼きにしてみた
2005/10/15 21:28:38
見習い看護婦 ニーナ
ただいま~。
んーと。また色々起きてるみたいだーね。
せんせーが確定なのね。おめでとー。
ニーナは最初から信じてたよ!(嘘
(327)2005/10/15 21:28:46
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/10/15 21:29:08
医師 ヴィンセントは、使い魔を飛ばした。
2005/10/15 21:29:14
双子 リックは、村長の娘 シャーロットに期待のまなざしを送っている。
2005/10/15 21:29:21
書生 ハーヴェイ
>>322
小官はヘンリー殿の非対抗完成を望むから、議論する意味はある。ヘンリー殿が確定白になればこれほどいいことはない。

ヘンリー殿の計算を参照して五日目に吊るということとなれば、彼女が真ならかなりの確率で吊りが一回無駄になるな。


正直、親衛隊長がそれほど重要な役職と思えない。そんなに隠しておくべき存在だろうか? 陛下が降臨なされれば、かなり無意味になるからな・・・

おっとこれは失言か(ここRP)
(328)2005/10/15 21:29:22
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナありがとーです
2005/10/15 21:29:42
村長の娘 シャーロットは、双子 リックにウサギの丸焼きを切り分けてあげた
2005/10/15 21:30:49
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/10/15 21:31:11
双子 リックは、村長の娘 シャーロットに感謝した。
2005/10/15 21:31:40
書生 ハーヴェイ
ケネス殿は非COしていたな。これは失礼した。

>>326
潜伏させずにCOさせたら、結局灰は狭まるんじゃないのか? ちょっと誤解しているかもしれない。もう少し天災でもわかるような説明下さい。マジでごめん(卑屈
(329)2005/10/15 21:32:41
村長の娘 シャーロットは、補充24時っぽいよ(プロロ終了時刻なんで)ptだいじに
2005/10/15 21:32:45
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロットにお礼の抱擁を送った。
2005/10/15 21:32:58
医師 ヴィンセント
ほう…結局、私は確定したのか。

まあ、対抗が出たままでもおもしろそうではあったがね。
(330)2005/10/15 21:33:01
見習い看護婦 ニーナ
>>328
親衛隊長は襲撃を防げるかもしれないんだもの。
重要な役職だと思ってるよ。
それにCOしないことで例え死んでしまっていても勇者を牽制できる。
親衛隊長って本来そういうものじゃない?
(331)2005/10/15 21:34:06
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイに照れた。
2005/10/15 21:34:21
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/10/15 21:34:50
書生 ハーヴェイ
>>331
陛下が現れれば抑止力は消える。
陛下をCOさせないというなら、話はわかるが。
(332)2005/10/15 21:35:20
村長の娘 シャーロット
ああもうハーヴェイが白にしか見えない
ダニエラの白オーラがまぶしいっ
2005/10/15 21:35:48
見習い看護婦 ニーナ
>>329
灰を狭くしたくないってゆうのは黒魔導師さんが灰のまま襲撃されちゃって死んだかどうかわからないのがイヤだからだと思うの。
黒魔導師さんCO後に灰が狭くなるのは望むトコじゃないかなー。
(333)2005/10/15 21:36:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>324続き

わたくしが魔族だとしましょうか。
これについては、メリットデメリットが同じくらいかもしれませんわね。

メリットとすれば、親衛隊長の盾になりGJを誘導しやすくなること、序盤の灰をひとつ狭めることで、より占いや吊りで勇者を見つけ出すことが出来易くなりますわ。
ですが、これは不確定情報でしかありえませんね。

デメリットは、当然わたくしに吊りを一つ消費してしまう可能性があること。
2、3日の間だけ護衛されないことを前提に襲撃をすることは造作もないことですわね。
わたくしが提案している5日目まで護衛回避するのはたった2回だけでいいのですから。占い先襲撃などされたら、なかなかガードしにくいですからね。

不確定要素が多すぎるのがこの魔族騙りですわね。
手段としてあまりよろしい方法には思えませんね。
(334)2005/10/15 21:36:47
医師 ヴィンセント
私は、ヘンリー嬢への対抗COは不要と考えている。

彼女が本物ならば、序盤に退場するだろう。
偽物ならば、早々に私が排除されるだろう。
もし私と彼女の双方が終盤まで生きていれば、その時に彼女の処遇を考えれば良い。
(335)2005/10/15 21:36:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>>334
よろしくない方法をとってますことよ。
おーっほほほほほほ♪
2005/10/15 21:37:20
見習い看護婦 ニーナ
>>332
陛下は潜伏希望じゃあないです? みんな。
誰か陛下CO案を出したんでしょうか・・・?
(336)2005/10/15 21:37:22
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/10/15 21:38:29
雑貨屋 レベッカは、とてとてとやって来た。
2005/10/15 21:41:00
村長の娘 シャーロット
今日の悪事が考え付きません。
ネタ切れでふ
2005/10/15 21:41:19
医師 ヴィンセント
それから。
改めて、アンケートを投下しよう。

★1.死霊術師確定の現状、黒魔術師はいつCOすべきと考えるか。
(337)2005/10/15 21:42:04
双子 リック
>>329
オレもちょっと省略しすぎた。
二日目灰の中に8人の黒魔道師候補がいます。
さてこのなかから1名吊ることにします。そうすると勇者側から見たら、7名の中から黒魔道師だと思う人物を選んで襲撃すればいい。
そして三日目は残り6名。
またこの中から1名吊ったら、勇者側からは5名の中から選べばいい。
さっき言ったようにこれは最悪の場合ね。もちろん非COした連中を吊るって事もあるから変わるだろうけど。

オレは前から言ってるように潜伏黒魔道師襲撃の可能性が嫌いだから言ったんだ。
まとめ役のいうことには従うけど、オレは嫌いだって事。
(338)2005/10/15 21:42:11
お嬢様 ヘンリエッタ
>>335
賢明な判断ですわね。
ヴィンセントさんが襲撃されたのでしたら、翌日にわたくしを排除する、でもよろしいですことよ。
(339)2005/10/15 21:43:01
書生 ハーヴェイ
>>336
皆潜伏希望というが、皆はほぼ終盤まで、あるいは完全にCOを禁じるという意味で発言しているのか?

いつ降臨されるのがベストかはまだわからないが、その時点で親衛隊長は用無しだぞ? それがそんなに重要な役職か?

真ヘンリーをわざわざ吊る危険性の方が遥かにデメリットではないか?
(340)2005/10/15 21:43:13
冒険家 ナサニエル
>>328
俺は魔王COを望まないし確白が増えるなどで防衛先が増えた時のことも考慮し、親衛確定を望まない。
ヘンリ勇者の可能性を高く見積もるならハーヴの言うこともわからないではないが。

>>326
遺言COの選択肢はなし?
(341)2005/10/15 21:43:22
流れ者 ギルバート
なんかいっぱい議論出てるな
■6.黒魔導師COについて
医者先生が確定しちまったけど俺は今日COを推す
一応潜伏案も考えたがケネスと嬢ちゃんが非COしていて医者先生が確定で3人、レベッカはそのままスライドするならともかく一度灰に戻るのがよくわからないから多分違うと思う、ローズに関しても魔導先が未だ決まっていない状況下でのコミットに関する発言で排除、あと勇者が2~3人は現状でも潜伏していると思われる
さらに明後日には吊りで一人減るから最悪1/6で黒魔導師に当たる可能性はある
これなら全然当たっても不思議じゃない数字なんでな
明日でもと考えたが明日するのも今日するのもあまり変わらないと考え今日CO希望だ
■7.もし一斉COをする場合、都合の良い時間帯
医者先生が黒魔導師だけって言ってたがこの状況なら一斉する意味もなくなったと見る
もしするなら出来る限りあわせる
■8.時計の針を進めるか否か
これに関しては議論が終了・魔導先が決定次第してもいいと思う
(342)2005/10/15 21:43:40
流れ者 ギルバート
後なんかあったな・・・
■9 最終日までヘンリー殿が残った場合、真と決め打てるか?
決め打てない
最終日まで残ってる時点で勇者ではないかとも思うしそこまでヘンリに対して信用がもてないってのが理由だ
(343)2005/10/15 21:43:47
お嬢様 ヘンリエッタ
★1.死霊術師確定の現状、黒魔術師はいつCOすべきと考えるか。

ヴィンセントさんが確定したなら、これからやってもいいと思いますわ。
「3日目CO希望」から「即時希望」に変更しておきます。
(344)2005/10/15 21:44:32
雑貨屋 レベッカ
親衛隊長については、確定させる必要はないと思うのだが。
言っていたのはニーナだったか、そもそもCOするような役職ではないしな。魔族のブラフ、そう見せかけた真の延命、(侵入者側が色々計算した上での手数稼ぎ、)何だってありというのが親衛隊の隊規と聞いたが?
(345)2005/10/15 21:44:52
医師 ヴィンセント
それから、先にも述べたが。

私は別に、一斉COを希望している訳ではない。
希望者がいた場合に、可能か否かを考えるため、それから決定時間を考える為のものだ。
(346)2005/10/15 21:45:09
書生 ハーヴェイ
>>335
彼女を最終日か前日まで残すなら、仰るとおり本物なら死ぬだろう。

しかし、リスクを考え五日目に吊るなら、まず襲われないのではないか? 
(347)2005/10/15 21:45:29
墓守 ユージーン
>>312
[世の中にはリアル事情というのがあってな
 昨日(金曜の夜)は酔いつぶれてたぜ
 だから昨日はメモも貼り忘れて寝てた]
(348)2005/10/15 21:45:41
墓守 ユージーン
>>312
あと、さっき聞くときも書いたが
能力者非COかと思ったのも事実だ
(349)2005/10/15 21:47:20
酒場の看板娘 ローズマリー
[鴉が飛来した]

ぬぅ、少々時間が取れた故覗いたが。
コミット進行発言にて混乱を生じさせてしもうたようだの…。
これについては今の段階では語るまい。

後日語る事とする。
すまんな。
(350)2005/10/15 21:49:25
雑貨屋 レベッカ
>>345
何せ実践者ですから(爆
2005/10/15 21:49:46
墓守 ユージーン
  医 嬢 娘書雑看酒双流冒詩墓呑ご
医 霊 衛 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 未

嬢 霊 - 灰灰灰灰灰灰灰灰灰●灰灰

娘 霊 衛 -灰灰●灰灰灰灰灰灰灰灰
書 霊 衛 灰-灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 未
雑 偽 衛 灰灰-灰灰灰灰灰灰灰灰●
看 霊 衛 灰灰灰-灰灰灰灰灰灰●灰
酒 霊 衛 灰●灰灰-灰灰灰灰灰灰灰
双 霊 衛 灰●灰灰灰-灰灰灰灰灰灰
流 霊 衛 灰灰灰灰灰灰-灰灰灰灰灰 未
冒 霊 衛 灰灰灰灰灰灰灰-灰●灰灰
詩 霊 衛 ●灰灰灰灰灰灰灰-灰灰灰
墓 霊 衛 灰灰灰●灰灰灰灰灰-灰灰
呑 霊 衛 灰灰灰灰●灰灰灰灰灰-灰
ご 霊 衛 灰●灰灰灰灰灰灰灰灰灰-

まだ希望すら出さないヤツは何がしたいんだ(霊除く)
(351)2005/10/15 21:50:35
書生 ハーヴェイ
>>338

そうか、吊られる分の計算を小官が忘れていたのか・・・。これも失礼した。
(352)2005/10/15 21:50:36
流れ者 ギルバート
ユージーン
>>241の見方教えてくれ
いまいち俺にはここら辺の文字は理解できないようだ
(文字云々はRP)
(353)2005/10/15 21:50:36
見習い看護婦 ニーナ
>>340
偽物が出ちゃうのがヤなんです。
出れば吊り2回消費できるし、邪魔な親衛隊長も処理できる。
反逆者にとっては十分じゃない?
最初からそれを狙った反逆者じゃないかと思ってるわけでー。
(354)2005/10/15 21:50:53
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/10/15 21:51:52
墓守 ユージーン
  医 嬢 娘書雑看酒双流冒詩墓呑ご
医 霊 衛 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 未

嬢 霊 - 灰灰灰灰灰灰灰灰灰●灰灰

娘 霊 衛 -灰灰●灰灰灰灰灰灰灰灰
書 霊 衛 灰-灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 未
雑 偽 衛 灰灰-灰灰灰灰灰灰灰灰●
看 霊 衛 灰灰灰-灰灰灰灰灰灰●灰
酒 霊 衛 灰●灰灰-灰灰灰灰灰灰灰
双 霊 衛 灰●灰灰灰-灰灰灰灰灰灰
流 霊 衛 灰灰灰灰灰灰-灰灰灰灰灰 未
冒 霊 衛 灰灰灰灰灰灰灰-灰●灰灰
詩 霊 衛 ●灰灰灰灰灰灰灰-灰灰灰
墓 霊 衛 灰灰灰●灰灰灰灰灰-灰灰
呑 霊 衛 灰灰灰灰●灰灰灰灰灰-灰
ご 霊 衛 灰●灰灰灰灰灰灰灰灰灰-

等幅にし忘れた
(355)2005/10/15 21:53:23
医師 ヴィンセント
追加
★1.(潜伏の場合、回避COを認めるか。認める場合はどこまで認めるか)
★2.私がまとめ役を行なう事に異議があるか否か。
★3.まとめ役の独断はどの程度認めるか。

すまないが、そろそろ失礼する。
必要な議題が足りないと思えば、自由に追加してくれたまえ。
(356)2005/10/15 21:54:07
酒場の看板娘 ローズマリー
エッタについては、以前申したが放置でかまわんと思うぞ。
下手に議論すれば、敵にも利用されよう。
しかるべき時、彼女については議論すればよかろうよ。

重ねて申すが、真ならば、一度でも多くGJをしておくれ。
(357)2005/10/15 21:54:08
墓守 ユージーン
>>353
>>355の表は

  医 嬢 娘書雑看酒双流冒詩墓呑ご
墓 霊 衛 灰灰灰●灰灰灰灰灰-灰灰

墓守の希望が看護婦ということになる
(358)2005/10/15 21:54:45
書生 ハーヴェイ
>>354
偽が出る方が得なんだ。それならヘンリー殿をずっと放置しておける。偽でも真でも襲われれば、残りは吊ればいい。吊りは1回だ。結局同じ。

そして、偽が出るなら陛下は終盤かどちらかが襲われるまでCO禁止でもいいな。
(359)2005/10/15 21:55:13
見習い看護婦 ニーナ
★黒魔導師さんについて
今日CO希望は変わりません。
(360)2005/10/15 21:55:28
墓守 ユージーン
>>356
今度は★か

★1.全部オッケー、但し対抗も求めたい
★2.任せた
★3.基本的に全権やる 但し希望は言う
(361)2005/10/15 21:56:27
冒険家 ナサニエル
ハーヴは>>259の可能性は考慮しないのか?

ていうか、俺は真守護をCOさせるつもりの守護CO案を良策とは思わん。
魔族の騙りで灰ながら襲撃されるならよしといったところだ。

これ以上はおそらく平行線だし、まとめ役に任せるといいだろう。
(362)2005/10/15 21:56:49
書生 ハーヴェイ
>>357
小官は確定できる内にさせておけばよかったと後悔する気がするが・・・。
(363)2005/10/15 21:56:54
双子 リック
★1
今日か二日目CO
何度も言うようだけど襲撃が怖い。
最低でも三日目
(364)2005/10/15 21:57:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>334続き

最後にわたくしが真親衛隊長の場合ですわね。
今回は、かなり特殊な状況にあります。
序盤に確実に確定白に出来る魔王を登場させ辛い、潜伏させた方がメリットが大きいという、かなり特異な場ですわ。

わたくしが初日COするメリットは、>>334で説明した魔族の時と同じ灰を狭めるスピードが上昇すること。
加えて、中盤まで占われず吊られずにいられるということですわ。
おおよその事例を見る限りにおいても、初日に登場した親衛隊長は大抵中盤以降まで生き延びています。
勇者は出来る限りわたくしを吊りたいでしょうから、意外と襲撃しにくいのですわ。
表に登場することで、勇者にプレッシャーを与えつつGJを狙うという前衛護衛の方法ですわね。

デメリットはやはり即襲撃死する、ということですが、情報は残りますし、灰襲撃で一手狭まったことは間違いないです。今後GJが出ないことを考えたとしても、襲撃されることで占い判定は確実に残せますので、半手ほどは得ではないかと考えています。
(365)2005/10/15 21:58:01
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/10/15 21:59:07
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2005/10/15 21:59:43
雑貨屋 レベッカ
目下喫緊の課題は黒魔術師のCO、か。
潜伏、占い回避可、吊り回避可、で良い気もするのだが、回避しない段階で潜入者側に非魔術師とばれるのは面白くないな…
(366)2005/10/15 22:00:56
書生 ハーヴェイ
>>ナサ殿へ

>>259については>>270で答えている。すまない。

ナサ殿はヘンリー真の可能性は考えないか?

と、確かにこういうやり取りは平行線だな。
(367)2005/10/15 22:01:15
双子 リック
★1.(潜伏の場合、回避COを認めるか。認める場合はどこまで認めるか)
占い、吊りどっちも認める。
★2.私がまとめ役を行なう事に異議があるか否か。
ない。ぜひともしてほしいね。
★3.まとめ役の独断はどの程度認めるか。
決断は独裁権を与えてもいいが皆の意見を聞いてから。
(368)2005/10/15 22:01:18
見習い看護婦 ニーナ
★2 まとめ役
せんせーにお任せです。

★3 独断
確定したわけですから独断でどんどんいっちゃってください。
(369)2005/10/15 22:01:33
医師 ヴィンセントは、使い魔に食料を運ばせて、研究に戻った。
2005/10/15 22:01:43
見習い看護婦 ニーナは、せんせーいってらっしゃいませ(o*。_。)oペコッ
2005/10/15 22:03:39
お嬢様 ヘンリエッタ
★1.(潜伏の場合、回避COを認めるか。認める場合はどこまで認めるか)
初日COで構いませんことよ。

★2.私がまとめ役を行なう事に異議があるか否か。
今のところ異議はありません。
異議ある場合はきちんと発言しますわ。

★3.まとめ役の独断はどの程度認めるか。
占い先の独断決定、吊り先伏せまで全て。
ただし明らかに奇行と見られる蛮行を行った場合(確定白になった人を吊るなど)は、たとえ吊られることになってもリコールを要求します。
(370)2005/10/15 22:03:41
書生 ハーヴェイ
★1 どっちも認める。
★2 異議なし
★3 駄目な時は待ったをかけるから、安心して独裁してほしい。
(371)2005/10/15 22:03:53
雑貨屋 レベッカ
まとめ役としてはヴィンセント医師にお任せしたい。
むしろそれを狙って不遜を承知で騙らせていただいた故に。

魔王様が降臨されるまでは広範な独裁権限を認めても構わないと思う。ただし、決定についてはなるべく背景の説明を願いたい。
(372)2005/10/15 22:04:18
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/10/15 22:04:26
墓守 ユージーン
ギル不在気味、ヴィンスまとめ
ハーヴの●…俺の読み落としかね
(373)2005/10/15 22:05:24
墓守 ユージーンは、誰でも良いから促しくれ…(泣
2005/10/15 22:06:04
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/10/15 22:06:29
雑貨屋 レベッカ
>>367
私が騙り解除した時点で>>270とは前提が変わっていると思うのだが…
何か誤解があるだろうか。
(374)2005/10/15 22:06:36
雑貨屋 レベッカは、もう促し済み。補給が来るまで死守せよ(無責任)
2005/10/15 22:07:01
見習い看護婦 ニーナは、ごめんなさい、もう使っちゃいました(つ∀`) 
2005/10/15 22:07:27
書生 ハーヴェイ
>>345

COする役職ではないというのはどういう理由からだろうか? 「親衛隊長」と「守護者」は全く違う役職だということを踏まえての発言であろうか?
(375)2005/10/15 22:07:51
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンすまん、確かにまだ保留中だ。急ぐことを要請されるか?
2005/10/15 22:08:09
双子 リックは、墓守 ユージーン「あきまへん。わてもあらへんよってに」
2005/10/15 22:08:17
お嬢様 ヘンリエッタ
>コーネリアスさん

長くなりましたが、
>>306,>>310,>>315,>>324,>>334,>>365を以って返答とさせていただきますわ。
さすがに疲れましたわね。一休みさせていただきますわ。
(376)2005/10/15 22:08:56
見習い看護婦 ニーナは、電波が・・ちょっち席はずしまーす。
2005/10/15 22:08:56
墓守 ユージーンは、明日の21時半まで黙るしかないってことだな(苦笑 議論は任せる
2005/10/15 22:09:06
双子 リック
混乱してるなー
ミッキー全然発言してないじゃん
(*119)2005/10/15 22:09:24
お嬢様 ヘンリエッタは、墓守 ユージーンごめんなさい、わたくしももうありませんの。
2005/10/15 22:09:35
墓守 ユージーンは、書生 ハーヴェイ、急がせるんじゃないが、お前の信用が落ちるだけだと思うぜ
2005/10/15 22:10:19
墓守 ユージーンが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロット
★1.両方認める。
★2.ないですけど、更新時刻前後大丈夫ですか?
★3.独裁していいですよ。ただし理由の説明(事後でも)はしていただきたく。異議は唱えるかもしれませんが。
★死霊術師確定の現状、黒魔術師はいつCOすべきと考えるか。
三日目第一声
投票COは嫌いな人がいるのでとらないほうがいいでしょう。なんで不確定要素が混じってきます。
ただし先生が確定した今、今日COさせた方が死ぬ確率は遙かに高いと思います。
初回の襲撃はエッタが白ならエッタの確率が高く、その次は先生にきそうだと思います。
これは軍師様の言うとおりです。
しかし、エッタに疑惑をつけるため、もしくは賭けで灰襲撃に来る可能性もあるので4日目だと不安です。
3日目の襲撃で黒魔導師にあたる可能性は1/6(先生、エッタ、吊り対象者、占い対象者、勇者3、黒魔導師の可能性がない&低そうなケネスローズレベッカを抜いて)
一日ならがんばれるかなって思います。でも二日は厳しそう。
(377)2005/10/15 22:11:13
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートさん、促しありがとうございました。本当に助かりましたわ。
2005/10/15 22:11:14
書生 ハーヴェイは、ごくつぶし ミッキーの発言を待ちたいというのは欲張りだろうか?>ユージ殿
2005/10/15 22:11:16
流れ者 ギルバート
やっと追いついた・・・
んで魔導先だな
とりあえずレベッカやハーヴェイはまだ今の段階で占う必要はないだろう
んで今の時点で占いたいと思うのは●ニーナかな
なんかやっぱり発言に違和感がある
ユージーンと同じ意見にたどり着いてしまうが親衛に勇者が騙りをだすメリットがわからない
最悪裏切り者ならありえるかもしれんが一足飛びに勇者の名が出てくるのはそこに勇者が出ている事にしたいのかとも思う
そういう点からニーナを占いにしておきたい
(378)2005/10/15 22:12:25
墓守 ユージーンは、書生 ハーヴェイ、別に俺に命じる権限はない。自由で良いさ。
2005/10/15 22:13:22
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンあ、忠告は本当に感謝です。
2005/10/15 22:13:35
冒険家 ナサニエル
>>348,>>349 なるほどな、ありがとうw

★1.占吊回避
★2.異議なし。
★3.まとめの力量を見てからだな。からい意見になるが。それが見えるまではなるべく提言させてもらいたい。

>>367なるほど、答えてくれてたか。悪い。わかりにくかったw
俺は、ヘンリが真or魔or王のどれかは決め打てない。が、魔or勇者なら高確率で魔側であろうと思ってる。それが俺の意見の根幹だな。
(379)2005/10/15 22:13:37
流れ者 ギルバート
★1.しなかったら損失しかなさそうな気がするので勿論してもらった方がいいと思う
★2.医者先生の決定には従う
★3.これに関しては事後でも構わないのでしっかりと説明がされるというのであれば構わないよ
(380)2005/10/15 22:15:26
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/10/15 22:15:28
お嬢様 ヘンリエッタ
>ハーヴェイさん

自分で言うことではないのですが、初日COしている親衛隊長を信じろという方が難しいですわ。
何故かケネスさんも信じてくれてるようなのですが。
むしろはっきりと偽と決め付けて監視してくれてる方が、仕事はやりやすいですわね。
叩かれたら燃える性質ですから。
(381)2005/10/15 22:15:45
村長の娘 シャーロット
ユージーン使いきりかっこええ!!
2005/10/15 22:16:17
雑貨屋 レベッカ
>>375
魔王様がおいでにならない内は等価だと思っているが、何か違ったかな。

ヘンリエッタ殿の扱いについては、要は我々と侵入者との我慢比べであろう?
ヘンリエッタ殿が真であれば我々がどこまでそれを信じられるか、偽であれば侵入者がいつ切り捨てる決断を下すか。
その気合勝負を挑まれているものと理解する。

我慢比べとあっては私は退くつもりはない、合理的な疑いが生じるまでは親衛隊内の事情について詮索したくないという立場を貫くまでだ。
(382)2005/10/15 22:16:40
見習い看護婦 ニーナ
わたし、一度もエッタちゃんが勇者だなんていってませんけど・・・。
反逆者&真の可能性が高いって書いてますし・・・。
(383)2005/10/15 22:17:12
流れ者 ギルバート
>ユージーン
多分今日の0時ごろにptが加算されるからそれまでの我慢だ
(俺のは嬢ちゃんにつかっちまった悪い)
(384)2005/10/15 22:17:18
村長の娘 シャーロット
いやんそろそろactもなくなってきた。
こうなったら暇なんで独り言でしゃべり倒すしかw
2005/10/15 22:18:00
書生 ハーヴェイ
寡黙すぎるミッキを魔道希望。変更するかも。
(385)2005/10/15 22:18:19
流れ者 ギルバート
>>383
>>207で勇者の策かもと言ってる
(386)2005/10/15 22:18:28
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/10/15 22:18:32
流れ者 ギルバート
ミッキー大丈夫かー
(*120)2005/10/15 22:18:38
墓守 ユージーンは、流れ者 ギルバート、そうなのか。ありがとう。ノンビリ見物しているよ
2005/10/15 22:19:05
見習い看護婦 ニーナ
勇者側~って意味で書いたんですぉ。
(387)2005/10/15 22:19:27
お嬢様 ヘンリエッタ
占い先を変更しておきますわ。
●コーネリアスさんで。
ハーヴェイさんとリックさんへの指摘は納得できましたが、シャーロットさんへの追及が二人に比べてあまりに蔑ろになっているようですわ。
ニーナさんも捨てがたいですが。
(388)2005/10/15 22:19:29
双子 リック
ぶひぶひ
オレもうpt少ないや
だまっとこ
(*121)2005/10/15 22:19:55
雑貨屋 レベッカは、…0:00まで休会、かな?
2005/10/15 22:19:55
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/10/15 22:20:47
見習い看護婦 ニーナ
これだけ疑われると魔導師COすると勇者扱いされるかな?(σ´ヮ`)σ

真or勇者と思われてた方が襲撃されたときはいいかもね。
2005/10/15 22:21:10
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/10/15 22:22:07
村長の娘 シャーロット
コーネリアス中身占いちゃうやろな
リックへの指摘があるならリックにしとけよって思うし
2005/10/15 22:23:24
墓守 ユージーン
ふん
まったく分からないぜ(威張
ザコ魔族だから楽で良いがな

ニーナ、コーネリアス、ハーヴェイ、ミッキー
この辺が不思議だ

あとはそう
ヘンリエッタが勇者だと少し困るぜ
2005/10/15 22:25:23
お嬢様 ヘンリエッタは、みんなに手を振りながら立ち去った。
2005/10/15 22:26:49
お嬢様 ヘンリエッタ
ptも尽きたので、今日はそろそろ失礼させていただきますわ。
さて、勇者の出方を待つとしましょうか。
おーっほほほほほほほ♪
(389)2005/10/15 22:26:50
双子 リックはメモを貼った。
2005/10/15 22:27:07
村長の娘 シャーロット
いやまあ私を占うのは上策だと思いますけどね。
人狼側でもしゃべり倒しますから☆
あの時点では占いで白でたらまとめ役~だし
リックとか微妙そうな人挙げるのは悪手。
なら私ってのはまあありなんですよね
2005/10/15 22:27:22
流れ者 ギルバート
>>387
少なくともあの文だけでは勇者の騙りとも読めるから誤解を招く言い方を選んでしまった君も悪い
とりあえずもう一回ログ読み直してくる

とりあえずニーナは暫定って感じにしておいてくれ
(390)2005/10/15 22:27:34
村長の娘 シャーロットは、お嬢様 ヘンリエッタおやすみ~しかし静かだわ
2005/10/15 22:27:47
流れ者 ギルバート
俺ももうそこまで残っていないな
(*122)2005/10/15 22:27:59
冒険家 ナサニエルは、「ヘンリ、おやす。」いつ更新するんだろ。一旦離席
2005/10/15 22:29:16
双子 リック
オレももう尽きそうだし、ここいらで失礼させてもらうぜ野郎ども。アディオス。
(391)2005/10/15 22:29:50
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタ おやすみなさいー。
2005/10/15 22:30:32
村長の娘 シャーロットは、双子 リックもあでぃおす~
2005/10/15 22:30:40
見習い看護婦 ニーナは、ぞろぞろいなくなってしまいましたネ
2005/10/15 22:31:19
双子 リック
明日の補充までなんもできん。
(*123)2005/10/15 22:31:46
流れ者 ギルバート
そーいえば少し赤ログでは書いたけどローズは襲う気ないし吊り候補にも占い候補にも上げる気ないね
占い候補になんて上げてしまってパンダになったら吊り候補になってしまうし確定白じゃ襲わないときつくなるしな
2005/10/15 22:32:04
流れ者 ギルバート
後一時間半の辛抱だ
その間ぐらいならログ片手に話し相手になってやるよ
(*124)2005/10/15 22:33:06
双子 リック
いや一旦休む
昨日遅かったし、このまま寝てしまうかも・・・
起きてたらまたくるっす
(*125)2005/10/15 22:34:39
流れ者 ギルバート
了解
またな
(*126)2005/10/15 22:35:27
のんだくれ ケネス
思ったより早く戻れてしまった罠。

ユージーンめ、あの表は間違っている、と何故気づかない!?というか、ニーナも自分の希望違ってることに気づけよ・・・
(*127)2005/10/15 22:50:51
のんだくれ ケネス
てか、黒魔術師潜伏になりそうなのか?

それにしても、エッタは真なんじゃねーかと思い始めている。
(*128)2005/10/15 22:57:58
流れ者 ギルバート
あっはっは
やはり間違ってるか
ユージーンはptないし仕方がないだろう
12時過ぎにでも変更かければいいんじゃないかな?
(*129)2005/10/15 22:58:29
流れ者 ギルバート
むしろエッタ真だろうなぁ・・・この非CO見る限り
これで裏切り者とかならそれはそれで面白いが
(*130)2005/10/15 22:59:24
墓守 ユージーンは、いるのだが、することがない(笑
2005/10/15 23:02:24
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンの使いきりぶりに惚れ惚れしてたり(しかし暇や)
2005/10/15 23:05:13
のんだくれ ケネス
>>*129
俺とヴラドと勘違いしてんのかもな。

一般魔族ならば、非対抗完成させようとするハーヴに待ったをかけるだろうしな。
裏切り者なら、わざわざ喰われ易い位置にこねーだろう。
(*131)2005/10/15 23:05:16
墓守 ユージーンは、いっそACTも使い切るかとか目論見はじめた
2005/10/15 23:06:13
流れ者 ギルバート
>ユージーン
実は表のミスに気付いたからpt復活したら直しておいてくれ
ニーナの希望はケネスじゃなくて俺みたいだ
>>235参照
これ以降に変更はかかってないよ・・・な?
(392)2005/10/15 23:06:32
見習い看護婦 ニーナは、pt復活までガンバレ(・∀・)
2005/10/15 23:06:46
墓守 ユージーンは、流れ者 ギルバート了解した、PT戻ったら貼り直すぜ
2005/10/15 23:07:53
流れ者 ギルバート
とりあえずユージーンいるみたいだし言っておいた
正直裏切り者なら有
食われようがもう一方を吊れるから全然オッケー
魔族でも非CO進む事に異議を唱えると偽だと判明するから待ったは無理だけど魔族ならまずあそこまであっさり出てこない
(*132)2005/10/15 23:08:25
見習い看護婦 ニーナは、変更はしてないヨ。
2005/10/15 23:08:49
流れ者 ギルバートは、んじゃ、俺のままのだな。後でよろしく頼むわ
2005/10/15 23:09:35
墓守 ユージーンは、暫定だが、ハーヴ3、ニーナ3、ミッキー2、娘酒流詩墓・各1だ
2005/10/15 23:12:08
墓守 ユージーン
  医 嬢 娘書雑看酒双流冒詩墓呑ご
医 霊 衛 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 未定

嬢 霊 - 灰灰灰灰灰灰灰灰●灰灰灰
娘 霊 衛 -灰灰●灰灰灰灰灰灰灰灰
書 霊 衛 灰-灰灰灰灰灰灰灰灰灰●
雑 霊 衛 灰灰-灰灰灰灰灰灰灰灰●
看 霊 衛 灰灰灰-灰灰●灰灰灰灰灰
酒 霊 衛 灰●灰灰-灰灰灰灰灰灰灰
双 霊 衛 灰●灰灰灰-灰灰灰灰灰灰
流 霊 衛 灰灰灰●灰灰-灰灰灰灰灰
冒 霊 衛 灰灰灰灰灰灰灰-灰●灰灰
詩 霊 衛 ●灰灰灰灰灰灰灰-灰灰灰
墓 霊 衛 灰灰灰●灰灰灰灰灰-灰灰
呑 霊 衛 灰灰灰灰●灰灰灰灰灰-灰
ご 霊 衛 灰●灰灰灰灰灰灰灰灰灰-
2005/10/15 23:13:21
のんだくれ ケネス
>>*132
ぶ。自ら自分占い票入れるとは、白度アップだ☆
さんきゅ。実は他から指摘して欲しかった。

あー、なるほどな。真を吊れるってメリットがあるか。
(*133)2005/10/15 23:13:56
流れ者 ギルバート
俺のままのだな?
の だ な ?
意味がわかんねぇ・・・
俺のままだな
のはずだよな・・・
こういう誤字どうしてへらねぇんだよ俺・・・
2005/10/15 23:14:41
村長の娘 シャーロット
ハーヴェイ占い絶対阻止じゃ
露骨に白いだろ
2005/10/15 23:14:51
冒険家 ナサニエル
俺の占い希望は●ギルバートに変更するぞ。

元々疑ってたのもあるが、ニーナとのやりとりにやや不自然感。ユージーンは地味めとはいえ、今日は白めだったのでユージーン希望からスライド。
占い票気にしてるようだしな。
(393)2005/10/15 23:16:20
流れ者 ギルバート
任せろ
中の人の仕様上あういうのは直すタイプだ

正直他にも居るかどうかは黒魔導師次第だな
黒魔導師が神様あわせて3COならエッタ裏切り者も考慮に入れていいと思う
無論潜伏信者だがな俺は
(*134)2005/10/15 23:16:27
のんだくれ ケネス
・・・票入ってないのは俺とナサとゴッドかぁ。
はてさてヴィンスがどう出るか。
(*135)2005/10/15 23:17:05
墓守 ユージーンは、暫定:ハーヴ3、ニーナ3、ギル2、ミッキー2、娘酒流詩・各1
2005/10/15 23:18:10
流れ者 ギルバート
どーでるかねぇ・・・
俺占いは勘弁な☆
(*136)2005/10/15 23:18:41
村長の娘 シャーロット
そういえば今日の悪事を紹介するのを忘れてましたわ。
今日は道行くおじ様のポケットに「キャバクラ魔王」のいかがわしいマッチと「ろーずまりー☆」と書かれた名刺(キスマークつき)をこっそりと忍び込ませてきましたわ。
これできっと熟年離婚ね。おじ様はひとりっきりで寂しい思いをするに違いないわ。なんて愉快なのかしら!
(394)2005/10/15 23:19:10
墓守 ユージーン
ニーナだけはすごく黒く感じるぜ…
理由が分からなくてすごく怖いぜ…
ふん
2005/10/15 23:19:22
酒場の看板娘 ローズマリー
[鴉が首を傾げた]
ふむ…
(395)2005/10/15 23:19:44
流れ者 ギルバート
さーて・・・やはりなさにーは敵か・・・
やはりこの顔はいけすかねぇ・・・
2005/10/15 23:19:59
酒場の看板娘 ローズマリーは、墓守 ユージーンに話の続きを促した。
2005/10/15 23:20:06
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。
2005/10/15 23:20:22
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーぎゃあっなんてタイミングで登場するんですか
2005/10/15 23:20:34
のんだくれ ケネス
>>*134
潜伏信者って?
3COしたら真と神様と何者になるんだ?
エッタが裏切り者だと、1人足りないんじゃね??
(*137)2005/10/15 23:21:01
酒場の看板娘 ローズマリー
使うとよい。
私から、おぬしへのプレゼントじゃ。


帰宅はまだかかりそうだのぅ…
(396)2005/10/15 23:21:10
墓守 ユージーン
そういえば今日の悪事を紹介するのを忘れていたぜ。
今日は道行くナサニエルのポケットに「キャバクラ魔王」のいかがわしいマッチと「ろーずまりー☆」と書かれた名刺(キスマークつき)をこっそりと忍び込ませてみたぜ。
これできっとシャーロットに見つかって半殺しだぜ。俺みたいに墓場で骸骨と戯れることになるに違いないぜ。愉快な仲間を増やして墓場をにぎやかに♪
2005/10/15 23:22:02
冒険家 ナサニエル
ハーヴェイのようにリードする人間は序盤占われがちだ。
が、ヤツはドス黒い。腹黒い。ロッテに色目を使うのが気にくわない。え? そんなことは関係ないって?

占うよりはあやしくなったら占い飛ばして吊りだな。俺的に。
(397)2005/10/15 23:22:37
墓守 ユージーン
おう、ありがとよ
暫定表だが出しておくぜ

  医 嬢 娘書雑看酒双流冒詩墓呑ご
医 霊 衛 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 未定

嬢 霊 - 灰灰灰灰灰灰灰灰●灰灰灰
娘 霊 衛 -灰灰●灰灰灰灰灰灰灰灰
書 霊 衛 灰-灰灰灰灰灰灰灰灰灰●
雑 霊 衛 灰灰-灰灰灰灰灰灰灰灰●
看 霊 衛 灰灰灰-灰灰●灰灰灰灰灰
酒 霊 衛 灰●灰灰-灰灰灰灰灰灰灰
双 霊 衛 灰●灰灰灰-灰灰灰灰灰灰
流 霊 衛 灰灰灰●灰灰-灰灰灰灰灰
冒 霊 衛 灰灰灰灰灰灰●-灰灰灰灰
詩 霊 衛 ●灰灰灰灰灰灰灰-灰灰灰
墓 霊 衛 灰灰灰●灰灰灰灰灰-灰灰
呑 霊 衛 灰灰灰灰●灰灰灰灰灰-灰
ご 霊 衛 灰●灰灰灰灰灰灰灰灰灰-
(398)2005/10/15 23:23:18
酒場の看板娘 ローズマリー
くくく…おや…ロッテや、私の良からぬ噂かえ?
酷い話じゃのう…。

信じる輩がおったら、それはそれで悲しいのぉ。
[鴉はロッテを見つめた]
(399)2005/10/15 23:23:27
のんだくれ ケネス
うへー、ヴラド占われてもおかしくなくなってきたな。
(*138)2005/10/15 23:23:36
墓守 ユージーン
しかし今さら気づいたが
俺は墓下からここに出てきてるんじゃないか?

つまり襲われても実家に帰るだけか
ふん

なにも変わらんな
2005/10/15 23:24:21
冒険家 ナサニエル
>>394
ロッテ、そのキスマークは誰のものなんだ?

-ナサはなんとなくソワソワしている-
(400)2005/10/15 23:24:31
村長の娘 シャーロット
>>397
やだ、お兄様ったら軍師様に嫉妬してらっしゃるの?
軍師様はかっこいいから絶対魔族ですわよ。
こう、魔族ならではのダークなかっこよさがにじみ出てますもの。
(RPですよ。無駄pt使ってごめん)
(401)2005/10/15 23:25:36
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/10/15 23:25:37
流れ者 ギルバート
>>*137
3COなら真と神様と裏切り一人
潜伏信者っていう言い方が不味かったな
裏切りが一人足りない状況なら裏切りは潜伏してると俺は予想するならいいかな?
(*139)2005/10/15 23:26:27
村長の娘 シャーロット
>>400
もちろんミッキーさんでしてよ。
協力してもらいましたの。
(402)2005/10/15 23:27:10
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
67
53
33
46
54
53
75
39
39
80
50
46
39
33