人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(919)胡蝶の夢 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
見習い看護婦 ニーナが参加しました。
見習い看護婦 ニーナ
……あれ? あれれ??
ここ、どこ????

ニーナ、たしか…ケネスさんとお酒飲んでた筈なんだけどなぁ?
(0)2005/10/09 03:41:38
見習い看護婦 ニーナは、メモ用紙を拾った。「あれ…? なんだろ、このメモ???」
2005/10/09 03:43:12
見習い看護婦 ニーナ
************************************************
この村は642村・752村の再戦村で、
【何時か使った思い出深いキャラを再び】
というコンセプトの村です。

再戦したい方、前回入りたかったけど入れなかった方、
コンセプトに興味を持った方、あらゆる人を歓迎します。

尚、この村は仮で72h/夜1時更新となっておりますが。
皆様の都合にあわせ、24時間更新・42時間更新や
更新時間などの調整をしたいと思います。

尚、村のコンセプト上

【中の人バレ上等!!】

となっていますので、
それを元に推理するのは無しの方向でお願いします。
************************************************
(1)2005/10/09 03:44:11
見習い看護婦 ニーナ
ん〜…よくわかんないけど…あ、あそこって酒場だよね。

お酒飲みにいっちゃお〜♪

[...は、無人の酒場に潜入してお酒を飲み始めている]
(2)2005/10/09 03:45:20
見習い看護婦 ニーナ
誰もいないから勝手に飲んでるけど…

……お金置いておけば、別に問題ないよねぇ?

[...は、棚を漁って勝手にカクテルを作って飲んでいる]
(3)2005/10/09 04:19:47
見習い看護婦 ニーナは、酔い潰れて寝てしまった。
2005/10/09 04:44:41
流れ者 ギルバートがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(流れ者 ギルバートは村を出ました)
(2005/10/09 12:00:00)
双子 リックが参加しました。
双子 リック
…!?
ここはどこだ?

バランサーのクソ野郎…またろくでもない悪巧みを始めやがったか。
(5)2005/10/09 12:10:40
学生 ラッセルが参加しました。
学生 ラッセル
……どうして、また、この村に?
俺は、もう村を出たはずなのに……
(6)2005/10/09 16:10:01
学生 ラッセルは、ふらふらと歩き出した。
2005/10/09 16:10:54
見習いメイド ネリーが参加しました。
見習いメイド ネリー
…もうあんな思いはしたくないのに。
それがアナタとネリーの存在意義なら従ってあげる!

[大きく深呼吸した後、扉を勢い良く開け]

こんにちはっ!誰か…いますか?

(7)2005/10/09 16:25:03
見習いメイド ネリーは、懐かしそうに酒場のテーブルに頬をくっつけている。
2005/10/09 16:25:49
見習いメイド ネリー
誰もいない…?
マスターや姉さんはいないんだ。…うん、いいもん。ネリーにはわかってる。あの時はもう戻らない、ここはネリーの知ってる酒場ではないこと。

でも、本当によく似てる。
またこの体で、物に触れる事が出来るなんて…嬉しいな。えへへ、久しぶりにお菓子でも作っちゃおうかな?
(8)2005/10/09 16:31:39
見習いメイド ネリー
よし完成っ!ネリー特製ピーチタルト♪
紅茶もついでに入れちゃおう。(もぐもぐ)

…あ、呼んでる。行かなきゃ。
今夜の「仕事」に何かあったのかな?

[ピーチパイとティーポットをテーブルの隅に置き、「ご自由にどうぞ」と書き残すと、酒場から去っていった]
(9)2005/10/09 16:48:53
学生 ラッセルは、酒場をそっと覗きこんだ。
2005/10/09 16:50:39
学生 ラッセル
……ニーナ!

[ニーナに忍びより、頬をつんつんとつつく]

なんだ、……寝てる?
(10)2005/10/09 16:53:36
学生 ラッセル
……寝ぼすけしかいないのかな。
久しぶりに戻って、……きた? っていうのに。

[テーブルの隅に置かれたピーチパイを一切れ摘み上げた]

お嬢様が作ったのかな? ……まあいいや。いただいておこう。
(11)2005/10/09 16:57:15
学生 ラッセルは、パイを齧りながら、ニーナの頬にペンで大きく丸をかいた。
2005/10/09 16:57:33
学生 ラッセルは、パイをもう一切れポケットに詰め、酒場を去っていった。
2005/10/09 16:59:43
見習いメイド ネリー
ここを見てるってことはこの村が終わったってことですね、お疲れ様!
Luneこと(658)灰色狼村:銀の弓のネリーです。

死んじゃったからいつ時点の設定でいこうかとかなり迷ったんですが…、弓と同化して旅に出ている時点にしましたw
全く同じってのも面白くないしね。

アナタ=銀の弓 銀の弓のネリーの存在意義は全世界の人狼を滅する事。人狼が出現する事を予知した銀の弓が、ネリーに体を与えてこの村に派遣した…と。
もちろんハーヴェイ様達と旅の途中でもあるから、人狼に接触する「仕事」のときは銀の弓と同化するためここには居られない…と。
そういう裏設定。
2005/10/09 17:03:02
見習いメイド ネリー
お嬢様?!
ラッセルはどこ村出身なんだ???
メイドがお嬢様とは…(笑)

設定は同じ村出身でないとちんぷんかんぷんだよね。
いいんだもーん、確実にわかってくれる人居るの知ってて言ってるし!…違ったらどうしよう(汗
2005/10/09 17:05:32
文学少女 セシリアが参加しました。
文学少女 セシリア
……頭が、痛い。

たしか、私は素体の奇襲を受けた時にダミードールが身代わりになったのを確認してジオホロニック社のビルから飛び降りたはず…。
途中までは覚えているんだけど、意識が飛んで目を覚ましたらここにいた。

だが、身体の意識はしっかりとしている。
これはどういうことなの?そして、ここは何処?
[カバンを手にとってゆっくりとセシリアは立ち上がった]
(16)2005/10/09 23:01:52
文学少女 セシリア
[カバンの中身を確認して、もう一度辺りを見回す]
戦うには十分な道具は入っているわね。
ただ…こんな平地同然の場所で猟犬部隊に囲まれたら、いくらこの私でも無事に生きて帰れるかは分からない。

[少し離れた所にある集落を確認して]
まずはあの集落と呼べそうな場所に行きましょう。
ここが何処なのか調べないとならないし…。
(17)2005/10/09 23:08:36
文学少女 セシリアは、村を発見して、門を潜って中へと入っていった…。
2005/10/09 23:09:21
見習い看護婦 ニーナ
[...は、やっと起きた]

ふにゃ…あれ? 今何時かな???
[時計を見て]

!!??
や、やっちゃった〜!?
お仕事…サボっちゃったよぉ……どうしよう、クビになるかも…
(18)2005/10/10 00:18:34
見習い看護婦 ニーナ
…………今から病院行っても、ヴィンセント先生に怒鳴られるだろうなぁ………

…………決めた。【仮病を使おう】。
具合悪くて、連絡も出来なかったことにしよう。うん。
(19)2005/10/10 00:23:51
見習い看護婦 ニーナ
さて、そうと決まったらおなかすいたなぁ。
何か作って食べよう♪


[...は、酒場の厨房に姿を消した]
[数十秒後、爆発音が村中に響き渡った]
(20)2005/10/10 00:25:53
見習い看護婦 ニーナ
[...は、何度も爆発音を響かせた後、ツマミ食いをしながら厨房から出てきた]

よーっし、美味しい餃子の完成〜♪

……ちょっと厨房が半壊しちゃったけど、別に良いよね?
(22)2005/10/10 00:50:43
学生 ラッセル
…………

[微妙に煤けた酒場の扉を、ゆっくり押し開けた]
(23)2005/10/10 00:51:06
見習い看護婦 ニーナ
あれ、他にも人いたんだ。
気付かなかった…ゴメンね〜?

良かったら食べてね。
紹興酒系のお酒に合うよ〜。
 つ[餃子]
(25)2005/10/10 00:52:24
学生 ラッセル
お嬢様、……ニーナ。
お嬢様も一緒に戻ってきてた……のかな。悪いね、なんだか記憶が曖昧で。

[ニーナの顔を見てにやにや笑った]

やあ、ニーナ、……久しぶり。
(27)2005/10/10 00:53:43
学生 ラッセル
都の学校? ……一緒に旅に出ただろ。
お嬢様、寝ぼけてるのかい?

[シャーロットに歩み寄り、目の前で指を立てて振る]

この指は何本に見えるかな。
(29)2005/10/10 00:55:43
学生 ラッセル
ところでニーナ。
その餃子……変なものは入ってないよな?

[餃子を胡乱げにみつめた]
(31)2005/10/10 00:57:22
学生 ラッセル
>>30
…………
寝たらどうだい?
そもそも、俺の片手の指は五本までしかないつもりなんだけれどね。
(32)2005/10/10 00:58:19
見習い看護婦 ニーナ
?????

誰? 二人とも、ニーナのこと、知ってるの?
。oO(ヴィンセント先生のところの患者さん…とか? でも見覚えないなぁ……)

[...は、紹興酒をソーダで割った【上海・ハイボール】を飲みながら、餃子を食べて首を傾げている]
(33)2005/10/10 00:58:49
見習い看護婦 ニーナ
>>31

ひっど〜い!!
初対面でなんて事言うかな〜。

ニーナの料理が食べたくなかったら、自分で何か作って食べたら?
(35)2005/10/10 01:00:42
学生 ラッセル
ニーナの料理というと、あれだ。凄いじゃないか。
で、私を知ってるもなにも……ないだろ?
って、……初対面? ええ?

>>34
お嬢様にそんな洒落は期待してなかったよ……
(37)2005/10/10 01:04:00
見習い看護婦 ニーナ
>>36

温泉? ニーナ、温泉になんて行った事ないよ?
ニーナの働いている病院、温泉なんて行けるようなお休み取れないもん。

。oO(今日は寝こけてサボっちゃったけど……)
(38)2005/10/10 01:04:16
文学少女 セシリア
[村を一通り見回って、酒場のドアに手をかける]

スーツより普段着の方が良さそうね。
久々のバカンスだと思って滞在させていただきましょうか。
(39)2005/10/10 01:04:39
文学少女 セシリアは、酒場のドアを開けて、中へと入っていった…。
2005/10/10 01:05:14
学生 ラッセル
病院……温泉。
そんなのあったか……?

[ラッセルはぶつぶつと呟いている]
(40)2005/10/10 01:05:58
見習い看護婦 ニーナ
>>37

???????
ニーナの料理、知ってるの?
そりゃ、いつも何でか爆発するけどさ。
おとーさ…ヴィンセント先生だって、いつも【美味い】って言ってくれてるもん。

。oO(まあ、「何で台所を全壊させるような料理が【美味い】んだ…」って嘆いてもいるけど)
(42)2005/10/10 01:06:25
学生 ラッセル
……うん?

[ドアを入ってきた女性に、軽く会釈をした]
(44)2005/10/10 01:07:46
文学少女 セシリア
>>43
???
貴女は、誰でしょうか?
確かに私はセシリアと言いますが…。
(45)2005/10/10 01:09:21
学生 ラッセル
ニーナ、ケネスによく飯つくってただろ。
流石にそれも忘れるほど耄碌してないよ。

>>41
都になんて行ってないんだけれどね……
それに、人狼……の時も。温泉なんて湧かなかっただろ。
(46)2005/10/10 01:09:52
見習い看護婦 ニーナ
うーん…まーいっか。

年の近い人って、貴重だし。
ニーナ、仕事が看護婦だから、いっつもお年寄りとかおとーさん…じゃなかった、ヴィンセント先生とか、そういう人たちに囲まれてるんだよね〜。

仲良くしてね?(にっこり)
(47)2005/10/10 01:10:00
文学少女 セシリア
どういうことなの?
何で私の名を知っている?
いつもの私ならすぐに殺しているはずなのに……。
2005/10/10 01:10:05
見習い看護婦 ニーナ
>>46

へ? ケネスさん知ってるの?

……でも、ケネスさん…ニーナに「料理はしなくて良い」とかいつも言ってたよ?
(49)2005/10/10 01:12:34
見習い看護婦 ニーナは、 。oO(てゆーか…人狼騒動って何だろう?) と首を傾げている。
2005/10/10 01:13:26
学生 ラッセルは、眉を顰めて額を押さえた。
2005/10/10 01:14:07
文学少女 セシリア
>>48
記憶喪失も何も、私と貴女は面識が無いはずですよ。
…あぁ、私の事を一方的に知っているのかもしれませんね。それなら納得です。

…ちょっと尋ねたいのだが、
この辺で一番近い飛行場って何処にありますか?
とっとと戻らないとならないのに。
何で飛び降りただけでこんな状況になってしまったんだろう…。
(52)2005/10/10 01:15:29
学生 ラッセル
…………

[シャーロットとニーナから視線を外し]

ええと、……そちらの。セシリアさん?
ここが、何という村がご存知ではないでしょうか?
(53)2005/10/10 01:17:03
学生 ラッセル
飛行場……ってなんです?

[セシリアの言葉に首を傾げた]
(55)2005/10/10 01:18:27
文学少女 セシリア
>>53
[男の視線に気が付き…]
いえ…それを私が聞きたいくらいです。

。oO(とっとと戻って陣頭指揮を執らないとならないのに…機密は手に入れた。
後は白猫、黒猫と合流するだけ…
なのに、こんな所で立ち往生とは!)
(57)2005/10/10 01:20:11
見習い看護婦 ニーナ
ひこーき…

王都まで行かないと、ないんじゃないかなぁ。
この辺りは田舎だから、乗合馬車くらいしか無いよ。
(58)2005/10/10 01:21:41
文学少女 セシリア
>>54
そう…ですか。
。oO(どうやら文明レベルがあまり進んでいない国のようですね。
これは脱出する事そのものが難しいわね)
(59)2005/10/10 01:23:40
見習い看護婦 ニーナ
ちなみに、このニーナ…

プロローグで時間切れ廃村になった村からつれてきました。
なので、【 人 狼 騒 動 に 遭 遇 し た 事 あ り ま せ ん !! 】

………いや、そのまま捨てるのもったいなくて、つい。
2005/10/10 01:23:56
文学少女 セシリアは、現状を少しずつ把握し、落ち込んで椅子に腰掛けた。
2005/10/10 01:24:14
学生 ラッセル
>>57
……では、ええと。
つかぬことを伺いますが、……俺と面識は?
(60)2005/10/10 01:24:44
文学少女 セシリア
>>60
[首を横に振って…]
いえ、ここの酒場にいる方…3人とは全く面識がありません。
でも、私を知っている方はいるみたいですわね。
(61)2005/10/10 01:26:35
学生 ラッセル
よかった。
俺も、貴方を知りません。

[ラッセルは深く溜息をついた]
(64)2005/10/10 01:28:49
見習い看護婦 ニーナ
>>62

え?
議会って? この国、王様と貴族の人たちが治めてるんだよ?
そりゃあ、一般人も政治に参加できるよう、「議会」を作ろうって話は出てるけど…
まだ先の話だよ?
(65)2005/10/10 01:29:49
見習い看護婦 ニーナ
そーいえば…何でこの酒場、まだあるんだろ?

確か、閉店した筈なんだけどな?
新装開店、したのかな?

[...は、紹興酒のジンジャーエール割り【香港フィズ】を飲みながら首を傾げている]

……あ、皆も何か飲む?
カクテルなら大抵は作れるよ。
ニーナ、看護婦の仕事と料理は【爆発】するけど、カクテル作りだけはおとーさんにもケネスさんにも誉められたんだ♪
(67)2005/10/10 01:33:15
文学少女 セシリア
[セシリアは頭を抱えている]
なんとなく、ですが現状を把握できた気がします。

.。oO(人そのものが別世界から集められている?
いや、そんな筈は……
だけど、これはおかしい!
ここにいる皆の時代背景が全然違う)
(68)2005/10/10 01:34:16
学生 ラッセル
[ポケットからハンカチに包んだパイを取り出し、セシリアに差し出した]

……元気を出して。
俺もなんだか頭痛がしてきました……けれど。
(70)2005/10/10 01:35:49
見習い看護婦 ニーナ
>>69

そっか、お酒飲めないんだ?
じゃあ…オレンジジュースで良いかな?

つ[オレンジジュース(のフリをして、実はスクリュードライバー)]
(71)2005/10/10 01:38:46
見習い看護婦 ニーナ
で…えーっと………
セシリアさん…と、ラッセルさん…だっけ?

二人も、何か飲む?
(73)2005/10/10 01:40:31
文学少女 セシリア
>>70
[ラッセルからパイを受け取って…]
あぁ、大丈夫。何とか現実は理解できたつもり。
…ここが現実か夢かは分かりませんけどね。
好意は受け取っておくよ。

ちょっと夫や娘に会えないと思ったら少し、悲しくなった…。
それだけですから。
.。oO(久々のバカンスとでも思わないとやってられない状況だわ。)
(74)2005/10/10 01:41:05
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナの>>73に頷いた。
2005/10/10 01:43:10
学生 ラッセル
ああ、……ニーナ。
何か、きついの一杯くれないか?

>>74
ご家族が……
俺にも、一緒にいた仲間がいたんですけれど。
夢か、……無事だといいですけれどね。お互いに。
(75)2005/10/10 01:43:38
見習い看護婦 ニーナ
>>74
[...は、飲んでいた香港フィズを吹き出した]

え…えええぇぇっ!!??
結婚してるの!? しかも、子供までいるの!!??

。oO(同じくらいの年かと思ってたのに…)
。oO(いや、まあ…たまには、ニーナより1つ2つ年下で結婚してて子供がいる人もいるけど……)
(76)2005/10/10 01:43:47
見習い看護婦 ニーナ
>>74下Act セシリア

えっと…何かリクエストとか、あるかな?
甘いのとか苦いのとかきついのとか、大雑把なリクエストでも良いよ〜?
(78)2005/10/10 01:45:15
文学少女 セシリア
>>76
ははは、顔や体型のせいで子供っぽく見られる事は多いですね。
どこぞのブタは私の事を子供社長なんて言ってくれたくらいですからね。

[ニーナから香港フィズを受け取りそっと口つける]
(80)2005/10/10 01:47:50
文学少女 セシリア
一応、成人してますのでお酒は大丈夫ですよ。
次は少しきついのお願いできるかしら。
(81)2005/10/10 01:51:37
見習い看護婦 ニーナ
>>79
。oO(ちぇー…気付かずに酔っ払ってくれたら面白かったのに〜)

じゃあ、代わりに…はい、リンゴジュース。
[...は、今度は普通のリンゴジュースを差し出した]
(82)2005/10/10 01:52:02
学生 ラッセル
お嬢様さりげにひどいよ……
(84)2005/10/10 01:54:48
見習い看護婦 ニーナ
>>81

きついのだね〜。じゃあ……
[...は、棚を漁っている]

ブランデーと、スイート・ベルモット発見〜♪

1.カクテルグラスに、ブランデー45mlとスイート・ベルモット15mlを注ぎ、ステアします。
2.パール・オニオンをカクテル・ピックに刺して、沈めます。

という事で、【キャロル】完成♪

つ[キャロル]
(85)2005/10/10 01:55:29
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロット>>83 「お酒じゃなきゃ何でも」って言った癖に…シクシク
2005/10/10 01:57:21
学生 ラッセル
>>85
んー……ありがと。
呑んで寝て起きたら……元に戻ってたりしないかな。


ああ、お嬢様。いってらっしゃい。

[シャーロットに手を振った]
(87)2005/10/10 01:59:21
文学少女 セシリア
>>85
[ニーナから頂いた[キャロル]を飲み干して立ち上がる]
有難う…。いい感じで酔いが回ってきたわ。
今日の所は宿見つけたしそこで休むわ。
おやすみなさい…。

[くるりと振り返り]
無闇に私の借りた部屋に入らないでね。
…その時は容赦なく“殺す”から。
(88)2005/10/10 02:02:20
学生 ラッセルは、受け取ったカクテルに口を付けた。
2005/10/10 02:02:25
文学少女 セシリアは、酒場のドアを閉めて、宿屋へと戻っていった…。(離席)
2005/10/10 02:02:54
学生 ラッセル
殺すなんていわれると、
……すごく興味が湧いてきたよ。

いや、しないけれどね?
(89)2005/10/10 02:03:52
見習い看護婦 ニーナ
……?
この村…宿なんてあったっけ????

えーっと…まあ、良いや。
おやすみなさい、セシリアさん。
(90)2005/10/10 02:04:25
見習い看護婦 ニーナ
>>91

あ…おかえりなさい〜。
…………あれ? そーいえば……名前聞いてなかったや。
えっと…何て呼べば良いのかな?
(93)2005/10/10 02:07:43
文学少女 セシリア
[宿屋へ入り、個室を借りてセシリアは一通り簡易トラップを仕掛けた]
どうやら、私がいた時代よりは文明が進んでいないようですが…。
猟犬部隊がいつ襲ってくるか分からない。
…今日、ここまでに死線は何個も潜り抜けてきたが、今回の状況はある意味苦しいな。
まるで無人島に取り残された気分ですわね。

[明かりを消して眠りへと落ちていった]
(94)2005/10/10 02:07:47
学生 ラッセル
あ゛ー……
アーヴは美味しくいただいた筈なんだけれどね……
……やっぱいきてるのかあ。

[ラッセルは、大きく伸びをした]
(96)2005/10/10 02:10:19
見習い看護婦 ニーナ
>>95

シャーロットさん…だね。よろしくね(にっこり)

………ん? 記憶喪失…???(首かしげ)
(97)2005/10/10 02:10:38
学生 ラッセル
ラッセルでいいよ、お嬢様。
(98)2005/10/10 02:13:20
見習い看護婦 ニーナ
えーっと…
ニーナは捨て子で、拾って育ててくれたおとーさんはヴィンセント先生……
で、育ててくれたおとーさ…ヴィンセント先生のところで、看護婦として修行中………うん、忘れてない忘れてない。

……じゃあ、記憶喪失って…誰のことだろ?
[...は、首を傾げている]
(99)2005/10/10 02:14:09
見習い看護婦 ニーナ
看護婦…修行中……………
………………おとーさんに、今度こそ「クビ」って宣言されそうで怖いなぁ…

[...は、今日仕事をサボった事を思い出して、落ち込んだ]
(101)2005/10/10 02:18:25
学生 ラッセル
記憶喪失とは、違うんじゃないかって思うな。
……何であったとしても、かわりはないだろうけれどね。

[シャーロットの言葉に息を吐く]

エッタ。……ヘンリエッタ。
大丈夫だと良いけれど。
(102)2005/10/10 02:18:31
見習い看護婦 ニーナ
………………仮病使っても、おとーさんにはすぐにバレるだろうからなぁ……
今からでも、謝ってこようかな…………

うん、そーしよう。

シャーロットさん、ラッセルさん、ちょっと出かけてくるね〜。
(104)2005/10/10 02:21:49
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットと学生 ラッセルに手を振って、酒場を出て行った。
2005/10/10 02:22:05
学生 ラッセル
いってらっしゃい、おやすみ……

……俺も休もうっと。
(106)2005/10/10 02:24:09
学生 ラッセルは、酒場を出た。
2005/10/10 02:24:23
見習い看護婦 ニーナは、とぼとぼと酒場に戻ってきた。
2005/10/10 02:48:47
見習い看護婦 ニーナ
おっかしいなぁ…
何で、病院無くなってるんだろう……

……………おとーさん…どこ行ったんだろう………
ぐすん…
(107)2005/10/10 02:50:17
見習い看護婦 ニーナ
……誰もいない…………
寂しいな………


[...は、泣きながら紹興酒を飲んでいる]
(108)2005/10/10 02:52:35
見習い看護婦 ニーナは、泣きながら、酒場のテーブルに突っ伏して眠ってしまった。
2005/10/10 03:24:00
双子 リック
…!
へえ…死んでなかったのかい、蟲使いのねーちゃんよぉ…
(109)2005/10/10 04:44:07
双子 リックは、見習い看護婦 ニーナにニヤリと笑い、ダガーを逆手に構えた。
2005/10/10 04:45:30
双子 リック
まるで殺気を放ってねえじゃねえか。
死にたいのかよ。
(110)2005/10/10 04:49:44
見習いメイド ネリーは、双子 リックの手にしがみつき、必死で止める。
2005/10/10 04:50:14
見習いメイド ネリー
やっと「仕事」が終わって戻ってこれたと思ったら…。

リック!ニーナ…さん?にそんなことしちゃだめでしょ?!
いつからそんな悪い子になったの?ネリーは悲しいよ…。
(111)2005/10/10 04:52:51
双子 リック
…!
ドール!?
(112)2005/10/10 04:54:40
双子 リック
[はがいじめにされながら]
どういうことだ。
何故おまえに自我がある。
(2005/10/10 04:56:50、双子 リックにより削除)
見習いメイド ネリー
えぇと、ここにはシャーロットさんも来てるんだ?
うーん、でもネリーの知ってるシャーロットさんはもっとしっかりしてたような…?

…?よく見るとリックもこんなキツい目してなかった気がする。

時間的に考えても…ここは前と違う場所って考えたほうがよさそう?
んー、でもやっぱよく似てる。(じー)
(113)2005/10/10 04:58:06
双子 リック
どういう事だ、ドール。
何故自我を持っている?
(114)2005/10/10 05:00:26
見習いメイド ネリー
ドール?ドールってなに?
人形という意味なら…確かに今のネリーはそうかもしれない。
人とは…言い難い存在だから。

…そんなことはどうでもいいよね?
どうしよう、お腹空いてるからそんなにピリピリしてるの?お菓子、食べる?ピーチパイまだあるよ?
それとも朝ごはんを作ろっか?
(115)2005/10/10 05:01:34
見習いメイド ネリーは、勝手知った様に酒場の棚を漁り始めている。
2005/10/10 05:03:32
双子 リック
チッ 調子が狂いやがる。
あんたが自我を持ってる事は解った。

ここがどこか解るまでは大人しくしてやるよ。

その、なんだ。
ピーチパイを食わせてくれ。
(116)2005/10/10 05:05:46
冒険家 ナサニエルが参加しました。
冒険家 ナサニエル
へ――くちっ!
うはぁ。何か冷える!冷える冷える!

―がばっ、と起き上がった。半裸で―

半裸で寝るのそろそろ止めた方が良いかしら…って言うかなんで野外で寝てたんよあたし?
(117)2005/10/10 05:07:15
文学少女 セシリアは、目を覚まして、酒場へと向かっていった。
2005/10/10 05:09:27
冒険家 ナサニエル
――んー?ん?あれ?あら?
あたし確かギルやんとメイとクーちゃんとプロレスごっこって言うかモンゴル相撲モドキをして――あれ?違う。青(セシリア)とどたばたしつつ結婚…ん?んんんん?
あれ…何だっけ…?よく思い出せない…こ、この年で健忘症?嘘でしょー…でも思い出せない…
あたしは人間だった?それとも人食いの化物だった…?

……。まぁ如何でも良いか

―辺りをきょろきょろと見回し、直ぐ近くに村の入口があるのに気づいて歩き出した―
(118)2005/10/10 05:09:59
見習いメイド ネリー
ふふっ、うんうん。
ネリーもここが何処なのかわからないから…一緒に探そう?ここが…どこなのか。

でも何処でもいいと思ってる。ネリーがここに居る訳はわかってるから…。

はい、ピーチパイどうぞ!飲み物はどうしようか…紅茶淹れてみたけど。
…なんだか懐かしいな。あの時に戻ったみたい。
(119)2005/10/10 05:10:54
文学少女 セシリア
[辺りを見回してセシリアは呟く]
昨夜とはお客さんが違うようね。
メイドに、…子供か。
(120)2005/10/10 05:11:08
冒険家 ナサニエル
この時間帯に人が居る事に驚きだわ(笑
ちょっと荒業。二つの村のRPを混ぜてるの

村人としてのあたし。人狼としてのあたし
ちょっと辛いけどまぁ頑張ってみるわー
2005/10/10 05:11:11
見習いメイド ネリー
折角の再会をこんな時間に邪魔されるとはっ(爆笑)

いいわーナサニエル。誰だよw
2005/10/10 05:11:40
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーに微笑んだ。
2005/10/10 05:12:21
双子 リック
な!猫!
(121)2005/10/10 05:12:42
冒険家 ナサニエル
さて、と

―村の中央と思しき場所で仁王立ちしている―

何処いきゃー良いかしらね?この時間帯だと…
大体人が居るのって酒場とかかしら?とりあえず灯りを探してうろちょろしてみようかな〜
(122)2005/10/10 05:13:18
文学少女 セシリアは、双子 リックに反応して、驚愕した…。
2005/10/10 05:13:42
双子 リック
俺はアンタの事知ってるぜ。
青の候補者。
(123)2005/10/10 05:14:50
見習いメイド ネリー

貴方は誰?眼鏡の…あなた。
セシリア…さん。ネリーの知らない人ですね。
おはようございます、そして初めまして。これからしばらくお世話になると思います。取り柄といえば家事くらいですがどうか仲良くしてくださいね?

[深々とお辞儀をする、と外から聞こえる声を聞いて]

あれは…ナサニエル兄さん?どうしてここに…。
(124)2005/10/10 05:15:12
冒険家 ナサニエル
えーと。
B731 不信の村とB759 アツい奴らの村のナサニエルね
オカマ。やりたいのよ!オカマ!

それだけで村に入った新規者です。いぇーい☆
2005/10/10 05:16:24
文学少女 セシリア
[セシリアはノートのデータを再び見てその事実を知り、恐怖した]
いつからこの村には死者が住み着くようになったのかしら?
貴方は双子の妹と共に死んだ…とされているはず。

それが、なんで…ここにいるのよ!!
(125)2005/10/10 05:16:29
見習いメイド ネリーは、人が集まってくる予感にいそいそと厨房へ。
2005/10/10 05:17:37
冒険家 ナサニエル
―漸く灯りを見つけて、嬉々として飛び込む―

おっじゃましまー!!

―因みにまだ半裸でいる―
(126)2005/10/10 05:17:41
文学少女 セシリア
[ネリーに微笑み]
>>124
少し軽めの朝食があれば頼むよ。
…少し驚いてしまったのでね。
(127)2005/10/10 05:18:37
双子 リック
俺が死んだ?
頭がおかしくなりそうだぜ。

ウェンディは死んだ。
だが俺はここにいる。
(128)2005/10/10 05:19:43
冒険家 ナサニエル
―酒場を見回して、まずリックを視認する―

ん?あの子はリック、だったっけ?
確か霊が見えるとか何とか言ってた…

―そしてセシリアの姿を見つけて、空気を読まずに―

青っ!居た!会いたかったわ!

―思いっきり抱き締めた。半裸のまま―
(129)2005/10/10 05:21:14
見習いメイド ネリー
えぇと、簡単なものですが召し上がって…。

ってきゃー!ナサニエル兄さん!
いくらなんでも半裸は…やめてくださいっ!!

[真っ赤になり視線を逸らしつつも、朝食を並べていく]
ベーコンエッグにバタートースト、ツナとコーンのサラダにコーヒーとオレンジシュースお好きなほうをどうぞ?
(130)2005/10/10 05:21:40
双子 リック
ところで誰よ、このヌードのおっさんは。
(131)2005/10/10 05:21:43
冒険家 ナサニエル
このセシリアに絡むのは非常に怖いんだけどね〜
やっぱ突撃しないとね☆怖いけど
2005/10/10 05:21:51
双子 リック
>>129
てめぇ…何故、猫が「青」だって死ってんだ…。
返答によっちゃ死ぬぞ。
(2005/10/10 05:22:43、双子 リックにより削除)
双子 リック
>>129
おいオッサン…何故、猫が「青」だって知ってんだ…。
返答によっちゃ死ぬぞ。
(132)2005/10/10 05:23:27
冒険家 ナサニエル
>>130
ん?兄さん?いや寧ろ姉さんと呼びなさい、姉さんと!大体サービスで脱げとか言ってたの貴女の方じゃん

>>131
おっさんじゃないわよ!!このガキ…
(133)2005/10/10 05:23:29
冒険家 ナサニエル
設定だと21歳だか26歳だかのどっちかなワケで
断じておっさんじゃありません!
子供からみりゃおっさんだろうけど('A`)
2005/10/10 05:23:55
文学少女 セシリア
青の候補者ねぇ…。
それは私を殺す口実だというのに。執行者自身は未来の事までは把握できていなかったわけか。

[リックの言葉に首を横に振って]
いや、あなたは死んだ筈。
私はねぇ、ここで目を覚ますまで執行者の椅子を争うというくだらないゲームに参加していたんだよ。

空いた執行者の椅子はギミックとサトゥルヌス。
私のいた時代では君は死んだ事になっているんですよ。
(134)2005/10/10 05:23:57
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアの頭を撫でている。なでなで。
2005/10/10 05:25:31
文学少女 セシリア
[ナサニエルの方を一瞬だけ振り向いたが…すぐに無視した]
…服くらい着てください。
(135)2005/10/10 05:26:04
冒険家 ナサニエル
っていうかあたしRPで相手を滅茶苦茶に振り回す傾向があるのよね…ちょっと抑えないとヤバイかな

 オ カ マ だ し 。
2005/10/10 05:26:40
見習いメイド ネリー
え?え?
兄さん…セシリアさんとどういう仲?
兄さんはネリーの姉さんとーっ!

…そっか。リックがネリーの知らないリックだったように、兄さんもネリーの知らない兄さんなんだね。

失礼しました。私は…(うーん)メイドのネリーと申します。皆さんが集まられるということで遣わされました。ネリーに出来ることであれば何でも言ってくださいね?
…ナサニエル、さんに他のみんな、リック…さんにセシリアさんも。
(136)2005/10/10 05:26:52
冒険家 ナサニエル
>>135
うわっ!冷た過ぎる反応!どうしたのよ青?

―大げさに仰け反って―

着ろって言うなら着るわよ。いい加減寒かったしね
(137)2005/10/10 05:28:22
見習いメイド ネリーは、リックとセシリアの会話に頭が混乱中「…むぅ、お気になさらず」
2005/10/10 05:28:39
双子 リック
やはり、俺の知ってる猫だな。
会った事はなかったが。

執行者の空位?

ハハ、じゃあ俺はがいるのは「あの世」ってワケか!
(138)2005/10/10 05:29:35
冒険家 ナサニエル
>>136
んんん?ネリーの姉さん…?
姉さんなんて居たの?初耳だわ
変な壺やら水やら売ってたもんだから…

―と、漸く違和感に気付き始める―
(139)2005/10/10 05:30:33
文学少女 セシリア
>>136
[ネリーが混乱しているのを見て]
あぁ、混乱するのも無理ないか。
私も少しおかしいと思っているんだよ。

中世風の格好をしたアーヴァインが酒場に集まれと言ってきたから仕方なくここに来たんだけどね。
(140)2005/10/10 05:31:28
冒険家 ナサニエル
。oO(はぁ。何だか記憶が混じってて良く分からなくなってきてるけど。あたしの知ってるリックはあんな口悪くなかったし…青もなぁ。浮気とかしたワケじゃないのに突っ撥ねて…反抗期?ンなバカな。ネリーはネリーで兄さんとか言うし。貴女あたしのこと姉さん言ってたのにねぇ…どういう事かしら?これ…)
(141)2005/10/10 05:32:41
双子 リック
あの世なら余計なシガラミとやらはナシだ。
『人狼』も廃業だな。
(142)2005/10/10 05:33:32
見習いメイド ネリー
>>133ナサニエル
男の方を「姉さん」とお呼びするなんて…!
そんなことネリーには出来ません…。サービスで脱げ、だなんて、ネリー…が?
言ってません、言ってませんたらっ!

[真っ赤になりながら両手を振って否定する]

…みんなはネリーをどんな風に思っているのやら…。
(143)2005/10/10 05:33:47
見習いメイド ネリーは、朝食を頬張りながら3人の様子を観察中。じー。
2005/10/10 05:34:27
文学少女 セシリア
…やはり「あの世」なのね。
さすがにジオホロニック社の50階からのダイブは自殺に等しい行為だったか。

[落胆して、現状を再把握する]
(144)2005/10/10 05:35:24
双子 リック
>>143
ネリー、つーのかピーチパイのねーちゃん。
自我を持ってるみたいだから人形扱いはしねえよ。
(145)2005/10/10 05:35:50
冒険家 ナサニエル
―暫く思案に耽っていたが―

まぁ良いか。考えたところで結論とか出ない感じするしね
しかしギルやんとまた逸れたのは痛い…何処に逃げた…いい加減あたしからは逃げれないと何度も言って教えてやったのに性懲りもなく逃げて…

>>143
そーだっけ?…うーん…
(146)2005/10/10 05:36:18
文学少女 セシリア
>>143
[ネリーの作ってくれた朝食に手を伸ばして…]
美味しいですよ、これ。
普段自分で作るんですけど、これには負けたなぁ。
(147)2005/10/10 05:37:19
見習いメイド ネリー
あの世…。
リックとセシリアさんはここをあの世だと?

…うーん、そうなのかもしれないしそうじゃないのかもしれない。…弓めー、どこにネリーを送ったのよ。いっつもネリーを振り回してばっかりなんだから。
どうせならこんなところじゃなくって、ハーヴェイ様の傍でこの姿にしてくれればいいのに…意地悪。

[小さく独りごちながらコーヒーを飲んでいる]
(148)2005/10/10 05:39:57
見習いメイド ネリー
えへへ、ありがとうございますっ!
ネリーはお人形って呼ばれるには少しそそっかしいし…料理を褒められるのは何よりも嬉しいです!

ナサニエルさんの言うとおり、どうしてここに来たかを考え込むよりもこれからどうするかを考えたほうがいいのかもしれません。

また…あの忌まわしい事件が始まるのでしょうか…。
(149)2005/10/10 05:43:26
双子 リック
>>148
いやまあ、ええと…
猫(セシリア)のいた世界は俺のいた世界の少し未来で
その未来において俺は死んでいたらしい。

つまり俺がここにいるという事は
ここはあの世だって事さ。
(150)2005/10/10 05:44:00
文学少女 セシリア
…みんな未練を持ってこの村に流れ着いたのかしら。

私を知っている方もいるみたいだし。
リックは一方的に私を知っていてもおかしくはないとして…。
シャーロットさんにえっと、ナサニエルさんだったか。面識が無いはずなのに私を知っていた。
(151)2005/10/10 05:45:08
双子 リック
なるほどOK。
君のハーヴェイは前の「胡蝶の夢」で出演したんだがね。
2005/10/10 05:45:39
冒険家 ナサニエル
―ちら、とリックを見やり―
。oO(…そういえばリックの肉、美味しかったなぁ)

あの世ねー…何かスッゲェとこに話がぶっ飛んでるわね、そこの二人。やっぱあたしの知らない人間、って事かしらねぇ…どーも話がおかしいし。まぁ如何でも良いか
あの世で優雅にブレックファースト。足の無い者達の舞踊劇
それはそれは滑稽ねぇ
(152)2005/10/10 05:46:00
双子 リック
そうなんだ。
なぜこいつらは俺の本当の名を知っている?
(153)2005/10/10 05:47:19
冒険家 ナサニエル
。oO(自分が死んだ記憶はある。ウェンディ、だったかな?可愛い女の子に殺された記憶は。そして殺戮に身を投じた記憶も。いはやは、ややこしいわね)
(154)2005/10/10 05:47:35
文学少女 セシリア
>>152
ナサニエルさんは人の肉を喰らうのですか?
そういった方は確かに見たことがありますが…。
非常に珍しいですわね。
(155)2005/10/10 05:47:45
冒険家 ナサニエル
本当にややこしいwのでメモ
人狼時面識あり:リック、セシリア、ラッセル、ニーナ
村人時面識あり:ネリー
面識無し:シャーロット
2005/10/10 05:48:29
冒険家 ナサニエル
>>155
―肩を竦めて―

食らった記憶もあるし、食われた記憶も
んー…やっぱ青じゃないのね、貴女。あたしの記憶の中では貴女も同じ眷属だったからねぇ
ふぅん…なんか変な感じ。愛した者と全く同じ姿をした子と初対面みたいな会話するなんてねー何か笑えるわ。ふふっ
(156)2005/10/10 05:52:16
見習いメイド ネリー
未練…。
ネリーはあのときのネリーの行動に後悔なんかしてないから、それだけは違うと思う。…思いたい。

[急に顔をはっと上げて]

…呼んでる。一旦戻らなくちゃ。
落ち着いたらまた戻ってきますね、何かお好きな食べ物があったら遠慮なくおっしゃってくださいな。
では失礼致します…。
(157)2005/10/10 05:53:27
冒険家 ナサニエル
マジでややこしいわ☆
つーかまだ中の人寝てないのよね。これじゃ徹夜よ徹夜

いや、そろそろ切り上げて寝るけどね
2005/10/10 05:53:59
見習い看護婦 ニーナ
はにゃっ!!??

[...は、飛び起きた]

いつの間にか、人が…び、びっくりしたぁ〜……
(158)2005/10/10 05:54:26
見習いメイド ネリーは、扉の外へ出て行った。土を踏む足音は聞こえない。
2005/10/10 05:54:43
見習い看護婦 ニーナ
あ〜…えと、セシリアさん…おかえりなさい。

…………他の人たちは…はじめまして。

。oO(また知らない人たちばっかり増えてる…どーしよう…)
(159)2005/10/10 05:56:02
双子 リック
蟲使い!
(160)2005/10/10 05:57:08
文学少女 セシリア
>>156
そうね…。青っていう意味が違うのかもしれないね。
同じ眷属かぁ…。多分その意味も食い違ってしまってると思います。

きっと、貴方にとってはその青という方はパートナーだったのでしょうね。
[酒場から出て行ったネリーを見送った]
(161)2005/10/10 05:58:18
見習い看護婦 ニーナ
ふぇっ!?
む、ムシ!!??

や、やだ…どこどこ!!!!!?????

[...は、>>160の声にオロオロしながら、セシリアの影に隠れた]
(162)2005/10/10 05:58:52
冒険家 ナサニエル
>>157
ばいばーい。ネリー

あたしもちょっと休もうかしら…ちょっと頭ががんがんするし
面倒だし此処で寝泊りさせて貰うわよー
後あんまドタバタして睡眠妨害しないでね?
リックー、アンタに言ってんのよ。聞いてるー?

―自分勝手にそう言うと、欠伸をかみ殺しつつ隅に行き獣の丸くなった―
(163)2005/10/10 05:59:27
冒険家 ナサニエル
>>161
―セシリアに視線を投げて―

ま〜、ヨロシクね。セシリア?

―直ぐに寝息を立て始めた―
(164)2005/10/10 06:01:06
双子 リック
…ハァ。
なんでもねーよ。

リックだ。よろしくな、看護帽のねーちゃん。
(165)2005/10/10 06:01:29
文学少女 セシリア
[ニーナをちらりと見て]

おはようございます、昨日の夜の酒は美味しかったですよ。おかげでぐっすりと眠れた。
みんな混乱しているんだよ。私もまだ混乱している…。
(166)2005/10/10 06:02:40
双子 リック
>>163
アホも休み休み言え。
アサシンが「ドタバタ」してどうするよ。
(167)2005/10/10 06:03:07
見習い看護婦 ニーナ
………虫…いない?
(オドオド)

えっと…リック君ね。
ニーナっていうの。よろしくね♪
(168)2005/10/10 06:03:08
冒険家 ナサニエル
>>167
顔がドタバタしてるのよ、顔が(何
2005/10/10 06:04:11
見習い看護婦 ニーナ
>>166 セシリア

美味しかった? えへ、そう言ってもらえて嬉しいな〜♪

看護婦の仕事してても、料理してても、何でか色んな物が爆発するんだけど…
カクテルだけは、誉めてもらえるんだ♪
(169)2005/10/10 06:04:46
双子 リック
>>169
奇遇だな、ニーナ。
俺の知ってる、アンタに良く似たヤツも
半人前で爆発物のプロだったよ。
(170)2005/10/10 06:07:01
見習い看護婦 ニーナ
>>170
ふえ? そうなの?
でも…爆発物………???

ニーナが爆発させるのは、注射器とか聴診器とか点滴とか、あとお鍋とか包丁とかだよ?
何でか、普通に使ってたら爆発しちゃうんだよね〜?
(171)2005/10/10 06:09:43
文学少女 セシリア
私は少し村の様子とか見てくるわ。
ここが何処なのか?少し違ってしまっている認識を修正するためにもう少し情報を集めなければならないわ。

それじゃ、夜になったら会いましょう。
(172)2005/10/10 06:10:18
文学少女 セシリアは、朝食を流しに持っていって、酒場を後にした。
2005/10/10 06:10:42
文学少女 セシリア
リックは死の宴の閃光(サトゥルヌス)確定。
ネリーは灰色狼のネリーかなぁ。

あとは、誰だろう…。
2005/10/10 06:11:53
見習い看護婦 ニーナ
>セシリア

はーい、おやすみなさ〜い。
(173)2005/10/10 06:12:05
見習いメイド ネリー
みんなの参加時間が謎。とっても謎。
コアタイムいつごろになるんだろうね?

あと今気づいたけど
タルトなのかパイなのかー!
中の人ボケてます。orz
2005/10/10 06:14:46
双子 リック
>>171
トチる半人前のフリをして
俺らを殺りに来た『蟲使い』
俺の世界にいたアンタは、そういう存在だった。
(174)2005/10/10 06:16:01
双子 リック
さて、少し休ませてもらうぜ。
あの世でも疲れるんだな。

[『閃光』は部屋の隅まで行き胡坐をかき目を瞑った]
(175)2005/10/10 06:20:36
文学少女 セシリア
そして、私は緋の宴の紫猫(メビウス)
リックが一方的に知っているってのはちと不意を突かれたな。
2005/10/10 06:23:20
見習い看護婦 ニーナ
ふにゃぁ……

。oO(わざと爆発させられるなら、爆発させない事もできるわけで……)
。oO(そんな器用なことができたら、便利だろうなぁ……)

。oO(患者さんの採血してる時にいきなり注射器が爆発したり、しなくて済むもんなぁ……)
(176)2005/10/10 06:25:37
見習い看護婦 ニーナ
あ、えーっと…おやすみなさい。


。oO(…どうしようかなぁ)
。oO(病院も、おとーさんの家も無いって事は…ニーナ、帰る場所ないもんなぁ…)
。oO(…ニーナも、ここで寝ちゃおうかな)
(177)2005/10/10 06:26:58
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルと双子 リックの隣に行き、丸くなって就寝。
2005/10/10 06:28:14
文学少女 セシリア
実は手札は他に3つあったんです。だけど廃棄した。
1つ目は灰色狼のヘンリエッタ。
ちょっと魔剣がオーバーテクノロジーすぎるから…。
キャラ的には悪くはない手札だと思うけど。

2つ目は死の宴のルーサー(鬼蜘蛛)
そんなキャラで入村したら閃光との衝突必至。
典型的な殺し向きのキャラで入っていいものかと。

3つ目は続々・名探偵の集う村のセシリア。
行動範囲が狭すぎて誰かに介護してもらえないと動きが取れないキャラじゃ難しい。
2005/10/10 06:30:54
医師 ヴィンセントが参加しました。
医師 ヴィンセント
……?

アーヴァインからの手紙?

待て待て、彼は死んだ筈だ。
船長の癖に、急所蹴り→頭かち割り なんていう
途轍もなく情けない死に方をしてくれたのに!!
(178)2005/10/10 06:44:36
医師 ヴィンセント
ありゃ、何かニーナくんがおかしいな。
(料理でキッチンを壊滅させる前に、料理なんて
できたっけ?というか、実は刑事兼業だったし)
(179)2005/10/10 06:57:49
見習い看護婦 ニーナ
ぶはっ!!(リアルでチューハイ吹いた)

………Juna号の医者かよ…
2005/10/10 07:00:47
医師 ヴィンセント
(で、セシリアさんもいるのか。
けど、こっちも全然違う人なオーラ漂わせてるなあ。
まあいいや。とりあえず病院に戻って休むかあ)
(180)2005/10/10 07:02:27
医師 ヴィンセントは、病院に戻って寝た
2005/10/10 07:02:42
見習い看護婦 ニーナ
ってー事は、真夏の夜の夢のハーヴェイで、続・盗賊の集う村のノーマンかよっ!!!!

……わーい。
4戦目だねぇ……orz
2005/10/10 07:03:27
見習い看護婦 ニーナ
しかし、何で今まだここにいるんだろーね。
……今日も仕事なのにねぇ〜(遠い目)

……………実は3村同時進行になりそうな罠。
うふふ…頑張らなきゃねぇ〜。
ただでさえ、リアル多忙気味なのに〜。
2005/10/10 07:10:22
見習い看護婦 ニーナ
つーか…いい加減酒飲むのやめて、出勤前の仮眠とらないとなぁ……

洒落にならね〜……
2005/10/10 07:11:17
見習いメイド ネリーは、いつの間にか戻ってくると洗い物を始めている。
2005/10/10 10:59:33
見習いメイド ネリー
はぁ…やっと戻ってこれたよ。
ヒト使いが荒いんだから、全く。いくら向こうが落ち着いてるからって同時進行なんてあんまりよう(ぶつぶつ)

…。最近は床で寝るのが流行ってるの?
ちゃんとした部屋が2階にあるんだからそっちを使ったらいいのに。よし、決めた!午後は客間のお掃除っ!
(181)2005/10/10 11:03:11
見習いメイド ネリー
[片づけをあらかた終わらせると名簿を覗き込み]

人が増えてる…?ヴィン…セント、ヴィン先生が?!
懐かしいな、あの時はすぐ居なくなっちゃったから。今はお薬を貰う用事も無いけれど。…ここの先生も幽霊とお話したりするのかな?

それともみんなと同じように別人なのかな…?
そっちの可能性のほうが高そう…よね。
(182)2005/10/10 11:07:34
見習いメイド ネリー
名簿の空欄はあと8人。
残りは誰が来るんだろう。知ってる人ならいい様な…逆に知らない人のほうが楽な様な?

[厨房で何やら作っている。昼食らしい]

『牛肉と茸のポトフ・くるみパン・葡萄のゼリーを昼食に置いておきますので、お腹が空いた方居ればどうぞ召し上がってくださいね。』
…っとこれでいい、かな?

[自分の分を食べ終わると、掲示板に貼っておいた]
(183)2005/10/10 11:20:56
見習いメイド ネリーは、モップを振りかざし、客間の掃除に向かった。
2005/10/10 11:22:06
学生 ラッセル
……おはよう。
誰か、いる?

[酒場を覗きこんだ]
(186)2005/10/10 12:21:00
学生 ラッセル
やあ、……おはようお嬢様。

そこで寝てるのは……ニーナ、ナサニエル。リック。
見知った顔だけれど、中身は違うんだろうな……
(188)2005/10/10 12:28:49
学生 ラッセルは、ふらふらと頭を揺すった。
2005/10/10 12:29:01
学生 ラッセル
そこにある食事、いただくよ。
お嬢様が作ったのかな?

[ポトフやパンに手を伸ばした]
(189)2005/10/10 12:30:02
学生 ラッセル
……いや、気付こう?

しかし、熊殺しねぇ。
俺の知ってるナサニエルは、人狼信仰の魔物だったけれど。

[パンをポトフに沈めてふやかしている]
(192)2005/10/10 12:33:44
学生 ラッセル
>>191
[ラッセルは、慌てて皿を押しのけた]

……そういうことは早く、言ってほしかったな。
まいったな。手を付けちゃったよ。
(193)2005/10/10 12:35:12
学生 ラッセル
君がそう言うのなら、君はそうだったんだろうね……

[皿をおそるおそる引き寄せ、逡巡しながらもパンを口に運ぶ]

いただいきます、……妖魔様。俺に幸運を。
(195)2005/10/10 12:38:55
学生 ラッセル
いや。俺の知ってるニーナの料理は恐ろしいものだったからね。
つい身構えちゃって……

ああ、ちゃんと食べるよ、もう。乗りかかった船だしね?
(196)2005/10/10 12:40:50
学生 ラッセル
落ち着いて、お嬢様。
焦ってもいいことないさ。

[ペンの尻をシャーロットの頬に押し付けた]

落ち着くように協力してあげようか?
(199)2005/10/10 12:50:39
冒険家 ナサニエル
ヤベェ間違えたわ…735だった、不信の村は…('A`)
>>125の上の独り言は訂正よ
正しくはB735 不信の村、B759アツい奴らの村ね
2005/10/10 13:03:43
学生 ラッセル
奇遇だな。俺も君を襲った記憶があるよ。

[シャーロットを見てくすくす笑う]

協力……口じゃ言えないなあ。ちょっとね?
(201)2005/10/10 13:03:54
牧童 トビーが参加しました。
牧童 トビー
あれ?ここは・・・?

なんでいつの間にか故郷に戻ってきてるのかな?
大人になるまでは戻ってこないことに決めてたのに・・・
(202)2005/10/10 13:07:13
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
1
11
3
52
34
45
58
28
2
57
40
47
26
66
25
1