人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(886)小さな村 : 3日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

文学少女 セシリア に、8人が投票した。
お嬢様 ヘンリエッタ に、1人が投票した。
吟遊詩人 コーネリアス に、1人が投票した。

文学少女 セシリア は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、酒場の主人 フレディ、学生 ラッセル、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、吟遊詩人 コーネリアス、墓守 ユージーン、の9名。
見習い看護婦 ニーナ
セシリアちゃん…お別れ間に合わなかったわ…。
襲撃…失敗…?

GJ…と、思っていいのよね…!?
GJ、よ…!
(0)2005/10/02 23:02:24
酒場の主人 フレディ
あの壷をセシリア様に届けてくれよ!
あれは!
いいものだ!!
…ぷぷ。

そしてGJ!
(1)2005/10/02 23:03:03
書生 ハーヴェイ
お、GJかな。

ナイス守護。
(2)2005/10/02 23:03:21
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリア、安らかに眠って欲しい。

そうして、守護の活躍かな。ずいぶんと楽になったな。心から礼を言うよ。
(3)2005/10/02 23:03:59
学生 ラッセル
セシリア……
最後まで言えなかったね……

人狼に必ず勝って見せるから見守っていてくれ……
(4)2005/10/02 23:04:25
酒場の主人 フレディ
結果を待とう。
それによっていろいろとやらないといけないことが発生するはずだ。
(5)2005/10/02 23:04:31
学生 ラッセル
そして守護者GJ!
(6)2005/10/02 23:04:39
吟遊詩人 コーネリアスは、・・・・おおおお、ナイスGJ
2005/10/02 23:05:23
見習いメイド ネリーは、15分までお口はチャック。GJなのね…。 セシル……
2005/10/02 23:05:56
お嬢様 ヘンリエッタ
ネリー、コーネリアス。別に第一声というわけでもないんだろう?
それとも、僕が唱えたサイレスがかかったままかい?
(7)2005/10/02 23:08:21
お嬢様 ヘンリエッタは、呟いた。エスナエスナ。
2005/10/02 23:09:11
学生 ラッセル
ネタの準備とかで失敗すると困るからじゃない?
(8)2005/10/02 23:09:15
吟遊詩人 コーネリアス
・・・・おおおお、これは守護者GJでしょうか、お見事ですぞ!

・・・・おおおお、ニーナさんの波動をキャッチいたしました。
大変失礼とは存じますが、調べさせていただきますぞ。うーんどれどれ(ナース服をめくって、・・・・、おおっ、意外や意外、黒のスケスケショ●ツではありませんか。ずりずりっと下げさせてもらいまして、撫で撫で)

・・・・おおおお、なんと、ふさふさ尻尾がありましたぞ。

【ニーナさんは人狼です】
(9)2005/10/02 23:10:36
見習い看護婦 ニーナ
あ、私…今、あの占いを…
受けているのね…。
……………………………。
(10)2005/10/02 23:10:52
酒場の主人 フレディは、吟遊詩人 コーネリアスをハリセンで殴った。
2005/10/02 23:11:14
墓守 ユージーン
〜<<回想>>ある日の墓場で3〜

ユージーンが墓を見回っていると、ニーナを見つけた。
「あれ?ニーナちゃん?なにしてるんだろう??」
ニーナは誰かの墓の前で手を合わせている。
「誰のお墓だろう?(・д・)ジドー」

突然、ニーナの胸元が光り始めた!!
ニーナの胸元から、変身スティックが現れた!
ニーナは突然、炎に包まれると火星を守護に持つ炎と情熱の戦士セーラーマーズに変身した☆
『悪霊退散!火星に代わって折檻よ!(  ̄ー ̄)*キラン』
「え?ニーナがセーラーマーズだったの〜Σ(○ Д ○;)」
驚いたが、ユージーンはニーナの方へ駆けて行った!
「ニーナ〜 (´З`)チェッ」

(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' ガフッ

※説明しよう、セーラー戦士は正義の戦士なので【人間】なのだ☆

〜回想終わり〜
(11)2005/10/02 23:11:28
書生 ハーヴェイ
なんとも・・・守護GJ・占い結果別れと
3日目にして正念場の様相を呈してきたね。
(12)2005/10/02 23:13:14
学生 ラッセル
割れたか……
(13)2005/10/02 23:13:25
酒場の主人 フレディは、墓守 ユージーンにマーズだったら髪の毛長いんじゃないのか? あと赤色。
2005/10/02 23:13:26
見習い看護婦 ニーナ
予想通りだけど、見事に…割れたわ…。
コーネリアスが少なくとも偽…ね。
(14)2005/10/02 23:14:45
墓守 ユージーンは、酒場の主人 フレディに「セーラーマーキュリー→眼鏡っ子→セシリア」なもんで・・。
2005/10/02 23:15:19
お嬢様 ヘンリエッタ
判定割れか。
霊能の結果にもよるだろうけれど、大変な一日になりそうだね。
(15)2005/10/02 23:15:23
見習いメイド ネリー
結果…割れたのね。
(16)2005/10/02 23:15:39
墓守 ユージーンは、酒場の主人 フレディに「変身したら髪が伸びるのはアニメ界の常識さ」
2005/10/02 23:16:08
酒場の主人 フレディは、墓守 ユージーンに膝を打った。なるほど、そういう流れか。素晴らしい(?)
2005/10/02 23:16:47
書生 ハーヴェイは、ギルは鳩の体力がやばいっていってたなぁ・・・
2005/10/02 23:16:56
見習い看護婦 ニーナは、変身したら…ハイヒールで、おしおきができるの…ね…。
2005/10/02 23:17:24
見習いメイド ネリー
と言うか、ギルは大丈夫なのかしら?
(17)2005/10/02 23:17:26
吟遊詩人 コーネリアスは、う〜ん、吟遊詩人にしてはあれでしたな。深謝。
2005/10/02 23:18:12
墓守 ユージーンは、見習い看護婦 ニーナに「ナース&ハイヒール (・∀・)モエッ」
2005/10/02 23:18:59
書生 ハーヴェイ
しょうがないね
【ギルバートが23:30までに霊能結果を発表しない場合鳩の体力が切れたと見て、ネリーは霊能結果を発表してください】
(18)2005/10/02 23:19:27
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナに、ハイヒールでお仕置きは違うだろう!
2005/10/02 23:19:28
見習いメイド ネリーは、【変更手続き了解しました。】
2005/10/02 23:20:00
お嬢様 ヘンリエッタ
ハイヒールでお仕置きなら、変身とやらをしなくてもできるんじゃないかな?
パンダ記念にハイヒールを贈ろうか。
(19)2005/10/02 23:21:13
墓守 ユージーンは、吟遊詩人 コーネリアスに「アニメのマーズの設定さ☆」と言った。
2005/10/02 23:21:22
学生 ラッセルは、セーラームーンについていけない……orz
2005/10/02 23:22:35
吟遊詩人 コーネリアス
・・・・おおおお、ACで潜伏する必要もありませんな。
結果は御覧の通りです。私には、ニーナさんと能力者に1名の人狼が見えたことになりましたぞ。
(20)2005/10/02 23:23:07
見習い看護婦 ニーナ
あ…そう、ね…。変身の手間…省いても支障はない、わ…。
パンダは嬉しくないけど…ハイヒールは欲しいわ…。占い師二人を…踏みつけてあげたい、気分…よ。
(21)2005/10/02 23:23:24
墓守 ユージーン
30分まで時間があるね。
守護さん(TдT) アリガトウ!

昨日は言わなかったけど、正直、今日は占い師のどっちかが食べられると思ってました。
でも、この思いはコーネ→狂と考えてのことでしたが、2回目の占いで黒を出すってことは狼かもって可能性も考えます。
(22)2005/10/02 23:24:57
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに、ピンヒール+3を手渡した。
2005/10/02 23:25:04
学生 ラッセル
>>21
変態占い師二人は踏まれて喜びそうだが……
(23)2005/10/02 23:25:19
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタに感謝した。
2005/10/02 23:25:42
見習い看護婦 ニーナ
>>23
それはすごく嫌だわ…。
でも、すごく踏みたい気分…よ。
結果じゃなくて過程が…お嫁、に…いけないわ…もう。
(24)2005/10/02 23:26:58
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスと墓守ユージーンをピンヒール+3で思い切り踏みつけた。
2005/10/02 23:27:40
酒場の主人 フレディは、見習い看護婦 ニーナ安心しろ。コーネリアスのパンツを下げれば復讐は完了する。
2005/10/02 23:27:48
墓守 ユージーンは、見習い看護婦 ニーナに感謝した。
2005/10/02 23:28:36
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナに、いてててて、何をする〜〜〜(ハァハァ
2005/10/02 23:28:41
見習い看護婦 ニーナは、ひどく落ち込んだ。
2005/10/02 23:29:15
見習いメイド ネリーは、ギルの鳩死んだと見なしますね…
2005/10/02 23:29:30
酒場の主人 フレディ
ギルバートは難しそうだね。
まぁ、リアル都合は仕方がないか。
(25)2005/10/02 23:29:51
見習いメイド ネリー
――横たわるセシリアの側に立ち、そっと抜けていく魂に触れた――

泣いてるのね……ごめんなさい、本当にごめんなさい…
セシリア…貴女のこの暖かい魂は…【人間】のもの

――そう言うと、はらはらと涙をこぼした――
(26)2005/10/02 23:30:23
墓守 ユージーン
>>22 ごめんなさい。霊能診断が終わってないのに早まった・・・・。
(27)2005/10/02 23:32:50
酒場の主人 フレディ
ギルを待っていると話が進まなくて困るな。
それでもマツケンサンバ?
…ぷぷ。
(28)2005/10/02 23:34:08
学生 ラッセル
何時位に戻ってくるんだろ?

時間言ってたっけ?
(29)2005/10/02 23:35:24
書生 ハーヴェイ
ギルの結果を待つのは当然として今日の議題。
■1.グレスケ及びパンダをどちらだと思うか
■2.能力者真偽
■3.占い●希望
■4.吊り▼希望

昨日と変わってないけど。
余談だけど今日は僕あまり来れそうに無いので
議題に答えたらメモとできればアンカーも付けて下さい。
(30)2005/10/02 23:36:02
吟遊詩人 コーネリアス
議題了解です。
ギルバートさんが何時になるのか、ちょっと分からないので風呂に行ってまいりますぞ。
後ほど覗きます。
(31)2005/10/02 23:38:37
お嬢様 ヘンリエッタは、済まないが議題は後ほど考える。少し休むよ。眠い。
2005/10/02 23:39:49
見習い看護婦 ニーナ
>>29
わからない…わね…。

>>30 議題了解したわ…。

早めに言っておくわ…。私…今日、リアルの事情で遅くなる…わ。
朝早くから出て…帰ってくるのは、夜の22:00だったら早く帰れてよかったな…っていうくらい…よ。
できるだけ途中見れるようにするし鳩も飛ばせるようにするわ…。
更新までには帰れるようにするけど遅くなったら、「ハーヴェイに委任」するか、本決定にそのまま承諾する…と、いう形を取らせてもらう…わ。
本当にごめんなさい…ね…。
(32)2005/10/02 23:40:44
墓守 ユージーン
議題(>Д<)ゝ”了解!です!

僕も明日は忙しいの。
午前中に一回来れると思うけど、その後は鳩ぽっぽーの可能性大!
本決定の確認と占いの発表だけはちゃんとやりたいと思っています。
そんなわけで、占い先本決定を22:00にしてください<(_ _)>
ぽっぽさんだと、30分でセットするのはきついかも・・・。
(33)2005/10/02 23:42:20
酒場の主人 フレディ
■1.狂人であれば今日の判定割れは十分に考えられる。というか私でも今日割ったと思う。
狂人と思われたい人狼か、真占い師かまでの判断はつかない。ただ言えるのはコーネリアスの仕事は終わったので吊るべきであるということか。

■2.ギルの結果待ち保留。

■3.占い●ラッセル>ヘンリエッタ
昨日から引き続きの希望。

■4.吊り▼コーネリアス>ラッセル
能力者吊りならばコーネリアスから。灰からならラッセル。
(34)2005/10/02 23:43:37
墓守 ユージーン
あと、本決定をハーヴェイのメモに書いておいてください。
鳩から探すの大変なんで・・・。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

そんなわけで、お願いばかりで申し訳ないけど、ママが呼んでるんで、行きます。
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
(35)2005/10/02 23:44:20
酒場の主人 フレディ
議題に追加をして欲しい。

■5.守護者COの是非

GJが起きている以上、誰を守ったのかとともにCOをするのは意味があると思う。
本当に襲撃があったのならば、今日襲われた人物は少なくとも人間であることが確定するからだ。
(36)2005/10/02 23:46:12
酒場の主人 フレディはメモを貼った。
2005/10/02 23:46:40
学生 ラッセル
議題と追加議題了解

取り敢えず一旦休むよ
(37)2005/10/02 23:48:15
見習い看護婦 ニーナ
>>36
■5.
ステルスでいいと思っているわ…。
今日襲われた人物は…私は確定白か能力者かと思っているわ…。
今日守護者COが出てしまったら今日襲われるのは確実に守護者よ…。
そんな危険な賭けに出ていいのかしら…。
(38)2005/10/02 23:48:33
見習いメイド ネリー
うぅ〜ん…、ギル遅いんだろうね又…
流れ者の仕事ってなんなんだろう?
流れ者=迷子?TT
議題、考えてきます。
(39)2005/10/02 23:50:02
酒場の主人 フレディ
すまないが今日は先に休ませてもらう。
(40)2005/10/02 23:50:44
書生 ハーヴェイ
では
【明日の仮決定時間→21:30 本決定時間22:00に変更】

★議題追加
■5.守護者COの是非
(41)2005/10/02 23:51:47
見習い看護婦 ニーナ
みんなおつかれさま…。
私は議題を考えながら、ギルの帰りをできるだけ待つわ…。
明日、あまりいられないから…。情報は早いうちに欲しいし。
(42)2005/10/02 23:52:00
酒場の主人 フレディ
>>38
ハーヴェイを守護の場合は不要だな。
能力者を守護の場合には意味がある。かつ灰からのCOだととても意味がある。
(43)2005/10/02 23:52:33
見習い看護婦 ニーナ
>>43
あ、そうね…。
能力者を守護した場合にも意味があるのね…。
了解、したわ…。
(44)2005/10/02 23:55:24
書生 ハーヴェイ
というかこれこそ自由裁量に任せたほうがいい気もするけど・・・
(45)2005/10/02 23:57:27
見習い看護婦 ニーナ
>>45
同意だわ…。

今日だとタイミングが早すぎる気がするわ…
ギルバートの結果待ちだけど、明日も狼は確実にいる…。
私はステルスを希望するわ…。
(46)2005/10/03 00:01:15
見習い看護婦 ニーナは、仮眠…取るわ。隅へいくと寝転んだ。
2005/10/03 00:01:58
吟遊詩人 コーネリアス
|・)…ギルバートさんは、まだでしょうかね。
    今夜はこれで失礼いたしますぞ。
(47)2005/10/03 00:33:53
吟遊詩人 コーネリアスは、第5夫人の許へ帰っていった。
2005/10/03 00:36:14
流れ者 ギルバート
ただいま、やっと帰れたよごめん結果発表はもう始まってるのかな?
(48)2005/10/03 00:50:06
流れ者 ギルバート
発表始まってたみたいだね。待たせちゃってごめん
【セシリアさんは人間だったよ】

てゆーか狩人さんGJだね、助かったよありがとう。
(49)2005/10/03 00:54:20
流れ者 ギルバート
わがままばっかり言って申し訳ないんだけどお風呂と夜食を済ましてくるね
(50)2005/10/03 00:56:09
お嬢様 ヘンリエッタ
なんだか頭が痛いな。困ったものだ。
薬を飲んで休む前に守護COについてだけ思っていることを言っておくよ。

メリットがある場合、COして欲しいと思うね。
一番大きいメリットとなるのは、
・ニーナを守護していた場合
・ニーナ本人が守護である場合
だね。

・守護が灰にいる場合
・能力者を守っていた場合
(この二つは実は言い回しとして全てをカバーしてる。その点には留意して欲しい)
この2つはちょっと微妙だね。情報の価値と守護の力のどちらが重要か難しいよ。
(51)2005/10/03 01:21:18
お嬢様 ヘンリエッタ
ギルは風呂で夜食中、か。
僕はもう休むよ。
済まないけれど、議題は明日答えさせて欲しい。

それにしても、フレディ。君はコーネリアス偽で決め打ちなのかい?
ニーナを吊る選択が出てこないのがとても不思議なんだが。
(52)2005/10/03 01:34:01
お嬢様 ヘンリエッタは、風に乗って歩いていった。
2005/10/03 01:39:11
学生 ラッセルは、泣きはらした顔を見られないように静かに登場
2005/10/03 01:47:52
学生 ラッセル
答えれそうな議題から答えておくよ……

■4.吊り▼ニーナ
ニーナさんには申し訳ないけど、占い師の真贋がまだ良く分からない以上吊って霊能判定見てみたい。
個人的にはニーナさんの発言からは黒寄りとかは見えないんだけど、コーネリアスさんを偽と決め打ち出来るほど白くも無い。

だから霊能判定で見てみたい。
霊能判定も割れるようならそこら辺からラインもつかめそうだしね。
(53)2005/10/03 01:58:11
学生 ラッセル
■5.守護者COの是非
能力者守護でCOする場合のメリットって、守護者が灰なら灰の幅が狭まる。
守護していた能力者が人間確定。

灰を狭めるメリットはあると思うけど、能力者が人間と分かってもそんなにメリットがあるようには思えない。
人間が確定しても狂、真がハッキリしない以上COするほどのメリットとは思えない。

>>51でエッタちゃんが言っている通り、ニーナさんが守護ニーナさんを守護の場合が一番メリットあるのかな?
それならニーナさん人間確定でコーネリアスさんが偽と決め打ちできるからね。

それ以外ならステルスでいいと思うけど、最終的な判断は守護者さん自身に任せるよ。
(54)2005/10/03 02:06:11
見習い看護婦 ニーナは、眠い目をこすりながら起き上がった。
2005/10/03 02:07:21
見習い看護婦 ニーナ
ギルバート…結果、出した…のね…。
議題まとめてくるわ…夜のうちに、
できるだけ答えを出せるようにするわ…ね。

……。
ラッセルくん…目元…冷やした方が、よさそう…よ。
(55)2005/10/03 02:08:52
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに冷たいタオルを差し出した。
2005/10/03 02:09:17
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに小さい声で「ありがとう……」
2005/10/03 02:10:40
学生 ラッセル
■3.占い●フレディ
ニーナさん吊らないって事はコーネリアスさん偽決め打ち?
そこまで確信もてる何かがあるなら教えて欲しい。
納得できればニーナさん吊らなくてすむかもしれないからね。

今日の守護者COの呼びかけと偽決め打ちの早さで個人的に黒に傾いたので占いでハッキリさせておきたい。
(56)2005/10/03 02:17:15
見習い看護婦 ニーナ
■1.
これは私の話題…よ、ね…?グレスケの意味がわからなかった…の。私だけでも…今日中に守護者CO非COはしたほうが、いいのかしら…。CO非CO…して欲しかったら言ってね…発見し次第言うわ…。
■2.
*占い師はユージーン真確定…よ。コーネリアスは…狂狼どちら、かしら?今のところは狂で見てるわ…狼の動向を探る動きがあったから…昨日、言ったわ。今日…私に確定白を出しても…狼にメリットは一つもないわ…。今日のパンダは必然…ね。
*霊能者…コーネリアス、が私に…黒判定を出した以上、人間セシリアの両白、もしくは狼セシリアのパンダ判定…能力者に狼が一人潜伏している以上、狼陣営は今日は白判定を出さなければいけなかった…これも必然、よね…。二人ともグレーだけど、時間的にギルバートが狼だとしたら裏で話し合えているのか、鳩が黙るほど話し合っているのか…判断、つかないわ…。保留、よ…。
(57)2005/10/03 02:31:10
学生 ラッセル
■2.能力者真偽
霊能者
昨日より情報も殆ど増えていないので変化無し。
個人的に気になるのはギルバートさんが>>2:127で今日も相互占いを希望している事。
考えてみたんだけどあまり有効じゃないような……

僕の考えが足りていなかったらごめんね。
(58)2005/10/03 02:32:18
見習い看護婦 ニーナ
読み辛いわね…ごめんなさい…
言葉の整理、努力するわ…。
(59)2005/10/03 02:34:15
学生 ラッセル
。oO(僕も句読点打つのが苦手で読みづらくなるんだよね……)
(60)2005/10/03 02:35:49
見習い看護婦 ニーナ
■3.
●ラッセル
昨日と変わりないわ…ステルスするには、一番いい位置にいるのが彼、だから…。
ただ…今日になってから、フレディの意見に目がついてしまうから…今のところ暫定、よ…。
私の話になってしまうけど、ヘンリエッタの言うように >>52 フレディがコーネリアスを偽と
決め打ちするのは何故…かしら…。私に対する絶対的信頼…?でも、なさそうな気がする…わ。

■4.
▼コーネリアス
理由はわかってくれる…わよ、ね…?狂狼、どちらかはわからないけどどちらでも吊って損はないわ…。
敵は…早く減らすのが…一番よ…。

質問…とか、あったら答えれるようにするわ…。なんでも言って…。
朝まで…なら、定期的に覗く…から。
(61)2005/10/03 02:42:25
見習い看護婦 ニーナは、お風呂…入ってくるわ…。
2005/10/03 02:45:27
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに そんなことないわ…私には、読みやすい…エッタもね…。
2005/10/03 02:46:13
学生 ラッセル
■1.グレスケ及びパンダをどちらだと思うか

黒フレディ>ニーナ>ヘンリエッタ白

ニーナさんとエッタちゃんはそんなに差が無い感じ。
フレディさんは黒印象があるものの、狼だとしたら自分占いを出すなど、印象で白く持っていこうという感じもするから狼だと手強そう。

普通にステルスしている狼ならニーナさんエッタちゃんの方がありえそうか……

う〜ん、フレディさんは喋らせて判断した方がいいのかな〜
(62)2005/10/03 02:48:16
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/10/03 02:49:56
見習い看護婦 ニーナ
グレスケの意味がわかったわ…ラッセルくん、ありがとう。答えなおすわね…。

□フレディ・ヘンリエッタ・ラッセル■

微々々たる差…よ。横一線、と思ってくれてもいいくらい…全員純灰ね。
気になるのはヘンリエッタちゃんの発言が…初日よりも印象に残らない…こと、かしら…。
口数が少ないのかと思ったけど…そうでもないような気がするの…。
(63)2005/10/03 02:54:48
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/10/03 03:02:18
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに「じゃあ…おやすみなさい…」
2005/10/03 03:05:22
学生 ラッセルは、セシリアのお墓に花を供えた
2005/10/03 03:06:32
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに「…おやすみなさい…。…あの、…、夜道…気をつけて…ね…」
2005/10/03 03:07:55
見習い看護婦 ニーナは、戸締りをすると元の位置でまた寝始めた。
2005/10/03 03:10:14
流れ者 ギルバート
さーて議事を流しで読んできたけど難しいね。

ラッセル>>58
言われてみれば吊り2手で狼を確実に吊れるようになるのは襲撃の無い初日だけだね。占い師襲撃が有ったら確実には2手で吊れないね、僕の考えとしては相互になったら占い師に護衛が著しく高く付きやすくなるんじゃないかって思ってたんだよそうすると50%に近い確率で吊り数が1回増えるリスクを負ってまで狼は占い師を襲ってこないんじゃないかと考えていたんだ。
ちなみに相互を行った場合に占い師が生存していたとすると白白なら霊能ローラー黒黒なら占い師ローラー白黒なら黒が出た方を吊って白が出た方とラインが繋がった霊能を吊れば2手で確実に能力者内の狼を吊れるはずだよ。
(64)2005/10/03 03:15:05
流れ者 ギルバート
フレディー>>2:113
アンカーの先が発見できなかったから検討違いの事言っちゃうかも知れないけど。
皆にそう見えてたならしかたないね寡黙であった事の言い訳なんて出来ないもの。ぶっちゃけ確定するかもって思ってもいたから忙しいくせに調子乗って纏め役やるために発言数温存しようとか考えてはいたね。
それに皆には伝わって無かったみたいだけど一応自分の考えは前に出していたつもりだよ確かに発言数は少なかったと思うけど発言から正体が掴めないって思われるほど喋っていなくは無いと自分では思ってるけどな。
まぁ忙しくて喋れなかったってのがほとんどだけどね。
ようするにCOしなくちゃならなかったからCOしたまでさ。
先行COしたのはCOするときにも言ったけどリアルでの展開がどうなるか分からなくて21:00過ぎてから顔出せなくて翌日COとかで信頼得られなくなるのが嫌だったからだね、確かにその日にうっかり占われないために先行COしたってのも理由には含まれてるけどこれはCO時間にこれなくて占われてましたってなるのが嫌だったからだよ。
てゆーか僕ってそんなに占われたり吊られたりしそうな立場だった?
(65)2005/10/03 03:42:25
流れ者 ギルバート
一通り質問には答え終わったかな?見逃してるのが有ったら悪いけど教えてね。

>フレディー
霊能が真狂で有った場合に今日のパンダ吊りは真を確定させるチャンスなんだなのにここでニーナ吊りでなくコーネ吊りを推すにはよっぽどの理由がある筈だよね、その理由とコーネを吊った後にニーナをどうするつもりだったのかを詳しく教えてくれないかな?
(66)2005/10/03 04:01:00
流れ者 ギルバート
早めに議題にでも答えておこうかな。
■1、2まとめて答えるよ
なんだろう今までそんなに差は無く見えていて困っていたんだけどとたんにフレディーが怪し過ぎて他が白く見えてきたよ、今の所のグレースケールだと
■フレディー>エッタ≧ラッセル□かな
ニーナについてなんだけどフレディーのおかげで相対的に白く見えてきてはいるんだよね、ただ分からないのはフレディー狼だと仮定するとコーネも偽が確定だよねなのにフレディーが吊れそうな白のニーナじゃなくてコーネを吊りに挙げていることなんだよね、この場合でフレディー狼としてコーネの全パターンについて考えてみるよ。
(67)2005/10/03 05:38:42
流れ者 ギルバート
まずコーネ狂の場合なんだけど今日はほぼニーナ吊り霊能白黒か白白もしくはコーネ吊り霊能白黒か白白の二つになるよねこの場合に白黒だとフレディーの目立ってまで提案したコーネ吊りに僕としては狼側のメリットが浮かばなかった。白白の場合なんだけどコーネ偽が確定するだけで悪目立ちしただけ損だと思う、次にコーネ吊りになった場合も霊能白白で真偽不明のままニーナ吊りに持っていくしか無いよね霊能白黒だしちゃうとニーナ吊ったときにユージーン真確定しちゃう訳だからね。この場合でも奇数人数になったので狂人を無理に吊る事にそこまでメリットが無くなった以上大人しくニーナを吊ったのと大して変わらないはずだからやっぱり狼側にメリットが感じられないんだよね。
(68)2005/10/03 05:39:19
流れ者 ギルバート
次にコーネが狼で有った場合、この場合は狂人誤爆がありえる状況のため誤爆しても詰みにならないようにネリーが白判定しか出さない物として考察してるよ。ニーナ先吊りになって白白判定が出て今日占い回避できた場合に白印象をえる事が出来る、ネリーが白判定出すって決まってる訳ではないけどこのプランだと詰み直前になったときの為だけに打つ手としてはリスキーだと思うんだよね。でコーネ吊りになった場合これは黒黒誤爆さえない限り詰みにはならないから狼にとって1番有りがたい状況になると思うんだ、むしろこの状況で黒判定を出せる狂人もなかなかいないと思うから霊能白黒に割れて同時発表の脅威を逃れようと言うのが狙いなんじゃないかな?
で、フレディー白だった場合コーネ吊りの利点がいまいち僕には理解出来なかったからこの後のフレディーからの回答に期待だね。
(69)2005/10/03 05:42:23
流れ者 ギルバート
よってフレディー狼の場合はコーネ狼の時しかコーネ吊りの利点が生まれないためコーネ狼ネリー狂人だと考えたよ、でもぶっちゃけこうやって考えてたら白だとしても黒だとしても強く納得できるメリットを見つける事は出来なかったからフレディーの真偽なんてまだ分からないね今日はニーナを吊って僕の目で占いの真偽を確かめたいよ。
フレディー抜きでの印象は
ネリーが僕を道連れにしたがってる事からまだ全然自信ないけど
ネリー狂 狼コーネ≧ユージーン白 かな
灰は完全に不明だね占い師任せになっちゃいそう
(70)2005/10/03 05:42:39
流れ者 ギルバート
■3占い●フレディー 1,2の通り白としてメリットを感じなくて黒の時に狼側の多少のメリットを感じた以上コーネ吊りの理由しだいでは変えるつもりだけどやっぱり確かめておきたいね。
■4吊り▼ニーナ 1,2でも言ったけど白黒の判断よりも彼女の霊能判定が見てみたいんだ
■5難しい所だね灰に潜んでるならCOさせれば真襲撃までに両占い師視点での灰の白黒がはっきりする訳だから有りなきもする、後GJ2回も出ないと思うからこれ以上潜伏する必要も無いような気がするよ。自信ないからもう少し考えてみる
(71)2005/10/03 05:55:31
酒場の主人 フレディ
・この村には人狼が二匹いる
・能力者を人狼が騙っている
・コーネリアスは灰から潜伏人狼を発見した
・コーネリアスの役目は終わった

この条件に間違いがあれば指摘して欲しい。

その上でコーネリアス偽者の可能性があるので吊ることに問題があるのだろうか?
逆に仕事の終わった偽者の可能性のある占い師を残しておく理由を聞きたい。
>>51>>56
決めうちではなく、論理的帰結で吊り希望。

霊能者が機能している間に仕事の終わったコーネリアスを吊って心眼を持って真贋を見極めたいのだよ。
…ぷぷ。
(72)2005/10/03 05:57:08
流れ者 ギルバート
ごめん・・・。眠たい頭で思った事ツラツラ書いてたら結局なにが言いたいのか良く分からない長文で纏まりの無い文章になっちゃったよ。

もう疲れたから寝るねおやすみー。
(73)2005/10/03 05:58:33
酒場の主人 フレディ
■2.組み合わせ
1.コーネリアス真
ユージーン狼or狂、ギルバート霊or狂or狼、ネリー霊or狂or狼、ニーナ狼

2.コーネリアス狂
ユージーン占、ギルバート霊or狼、ネリー霊or狼、ニーナ白、潜伏人狼1

3.コーネリアス狼
ユージーン占、ギルバート霊or狂、ネリー霊or狂、ニーナ白、潜伏人狼1

■5.守護者COについてはハーヴェイ護衛ならば不要。能力者は有効。襲撃があった能力者は人間確定で吊る必要がなくローラーの手間が省ける。
ニーナを護衛とニーナが守護の場合はコーネリアス偽が確定するが、コーネリアスを吊るのならば潜伏のがよい。吊らないのならCOを検討してもよい。タイミングに注意。
(74)2005/10/03 05:59:32
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/10/03 05:59:45
酒場の主人 フレディ
>>65
アクションでフォローしたんだが、>>1:250だな。
ちなみに私はギルバートが寡黙だったとは思っていない。そういう指摘をユージーンがして、他の人間がそれにならっただけだと思うのだが。詳しくは他の人間から聞いてクレーマークレーマー。
…ぷぷ。

>>66
正確には確定する組み合わせはあるだな。
ニーナの扱いについてはコーネリアスを吊った結果次第。現時点で吊る必要はないと思う。むしろニーナを吊るっていう意見の説得力が見受けられない。
仕事の終わった偽の可能性のある占い師を残してどうするつもりなんだ? 私とギャグの対決でもするか?
(75)2005/10/03 06:00:34
酒場の主人 フレディはメモを貼った。
2005/10/03 06:02:16
流れ者 ギルバートは、酒場の主人 フレディやぁ朝はやいね、僕は寝ることにするよもう疲れた
2005/10/03 06:02:27
酒場の主人 フレディは、仕込があるからな…………ギャグの。これで出かけるよ。
2005/10/03 06:03:05
見習い看護婦 ニーナ
おはよう…。
もう出るからちゃんと読めてないけど…GJが出てるから村に余裕がある…と思っていいのかしら…。

今日、誰よりも私が吊りなって村にメリットがある…というのなら…今日は私が吊りでも構わないと思ってる…わ。
コーネ吊りの時よりも…私吊りの時の方が村にメリットがありそう…と今は考えている。灰占い師を吊って判定を見るよりも、今日私を吊った方がより濃くラインが浮き出るんじゃないかしら…。

でも自分を挙げるわけにはいかないから、吊り候補は変わらないわ。途中鳩飛ばせるよう…がんばる、わ。
守護CO非CO…遅くなったり言えなかったりするかもしれないから、材料にはあまり向いてない…かも。
(76)2005/10/03 08:33:00
墓守 ユージーン
(ノ゚Д゚)おはよう
昨日の夜、ママと考えたんだけど、後2回灰の村人さんを占えば、僕視点だと御仕事完了なんだな。でも、それには今日、コーネちゃんを吊っておく必要がある。狂色が強いコーネちゃんを吊るのには反対意見も出るだろうけど、今日吊らないと、コーネちゃんが狼だったときに吊るチャンスが無くなる。
僕チンの味方はニーナちゃんだけだけど、一人でも味方がいるって、とっても心強いよ☆
(77)2005/10/03 09:05:11
墓守 ユージーン
今日、コーネちゃんを吊った必勝パターンを考えてたんだけど、ちょっと破綻 (´・ω・`)ガッカリ・・・
ごめんなさい。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

今日は出直す余裕が無いんで、アンケートにだけ答えておきます。
(78)2005/10/03 09:09:23
墓守 ユージーン
■1.ニーナちゃんは人間 (`・ω・´)>
■2.占:真:僕 コーネ<狂<<狼
  霊:わかりません。
■3.占い●ラッセル
■4.吊り▼コーネ
■5.出て欲しい場合:灰からCO+昨日は僕かコーネかニーナを守っていた場合
  出て欲しくない場合:灰以外からCOorハーヴェイを守っていた場合
  
結社じゃないし、ハーヴェイを守るより、占い師のどっちかかニーナを守ったんじゃないかと考えています。
僕が占いで黒出した人を吊って終わらなかったら、ニーナを吊ればいいじゃない?って、間に合わないかな?
今日の占いで黒い人を占えたら間に合うんだけど・・・。
エッタちゃんを昨日は希望にしてたけど、狼にしては口数少なめな気がするんで。僕の中でかなり白なフレディを黒って言ってるから、今日はラッセルで。コーネは仕事が終わっているので、狼さんだった場合を考慮して。
(79)2005/10/03 09:22:28
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2005/10/03 09:23:42
墓守 ユージーン
今日の夜の予定が読めないので、現時点で一番多い、ラッセルで占いをセットしておきます。
(吊りはコーネちゃんで暫定セット。)
もちろん、本決定に従えるように最大限の努力はするけど、無理だったらごめんなさい(T_T)
(80)2005/10/03 09:28:39
吟遊詩人 コーネリアス
おはようございます。なかなか目覚めの良い朝でしたぞ。
占い師としての役目は、ほぼ終えたようなものですが、一村人には違いありませんからな。勝利のため、頑張りますぞ。

まず襲撃についてですが、実際の襲撃先が誰だったのかは推測の域を出ませんが、ニーナさんが人狼だったことから、おそらくは占い師襲撃だったものと考えますぞ。私襲撃の守護者GJであったと信じておりますし、またそうあってほしいと願ってはおりますが、無論そうではないケースも考えられますな。

これはユージーンさん=狂人の場合限定となりますが、昨日の時点で狼からは占い師真偽を特定する情報がなかったわけですからな、占い機能破壊が目的なら、どちらでも襲えたわけで、狂人守護のGJ(吊り手数が増えたわけですからGOOD JOBには違いありませんぞ)だった可能性も否定できませんな。
(81)2005/10/03 10:04:57
吟遊詩人 コーネリアス
余談ですが、そう前のことではなく、このJuna国で私が守護者だった前世がありましてな。やはり初回襲撃を阻止したものの、実は狂人襲撃で(しかもその時点で狼から占師の真狂が判明していたのに!)、5日目に詰み手を計算して守護COし、翌日襲撃された私は墓下で愕然としたことがあります。壮絶なミスリードをしてしまったわけですな(ギリギリ勝てましたが)。

そんなわけで、■5.守護者COは、余程細かく計算しないと逆効果になる恐れがありますぞ。せっかく良い仕事をされた守護者をみすみす失うわけにはいきませんからな。良く良く熟考の上、ご本人の判断で決められるのがよいでしょう。
(82)2005/10/03 10:05:57
吟遊詩人 コーネリアス
■1.これは回答不要ですな。灰はもういませんぞ。全員無罪放免ですな。
■2. 依然としてユージーンさんの狼狂の判断はつきかねますが、狂人と思った昨日の時点から、特に変わってはおりませんな。
霊能者も判別するに足る要素が出てきませんな。これも変わらず、というか全く五分五分というしかありません。
■3.私の場合は、もう灰を占っても意味ありませんからな。能力者の誰かを占うのが勝利への近道でしょう。ユージーンさんでも良いですが、狂人っぽく見ているので、むしろ霊能者の方がいいかも知れませんな。正直、どちらでもいい気がしていますが、ネタ的には(失礼!)●ネリーさんですかな。
■4.▼ニーナさん1択。説明は不要ですな。これで霊能者の真贋の目処もつけられそうですぞ。その場合は占いはユージーンさんに行った方がいいかも知れません。

さて、今日は「世界吟遊詩人連盟2005年下期総決起大会」がありますゆえ、日中はほとんど顔を出せません。夜の仮・本決定には間に合うと思います。
(83)2005/10/03 10:07:04
吟遊詩人 コーネリアスは、鉢巻を締めると、決起大会会場に向かった。
2005/10/03 10:08:39
お嬢様 ヘンリエッタ
フレディ。ニーナ自身も言っている通り、コーネリアスを吊るよりもニーナを吊る方が確定情報として増える情報は多い気がするんだけどどうだろうか?
(84)2005/10/03 10:16:30
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/10/03 10:39:16
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/10/03 10:40:32
お嬢様 ヘンリエッタ
>>64
白が出た方と両方の霊能者がラインがつながった場合には手数が増えるから2手とはならないね。それと、その作戦は灰をそもそも占わないという事かな? ちょっとそれは無茶な気がするよ。
(85)2005/10/03 10:45:45
見習い看護婦 ニーナ
こんばんわ…鳩じゃなくて…箱、から…よ。思ったより…余裕できそうだから…がんばる、わ。

>>79 ユージーン
もしも私が守護者ではない場合…今日の襲撃先は…私、ではなかったはず…。
何故なら今日占われた私に、狼陣営は黒出しをしなければいけなかった…の。
確定白を増やして自ら灰の幅を縮める必要性は…どこにもないわ…。昨日の地点で一番黒の位置に近い私を狼とする…私が狼でもそうするわ…。
だから狼は私を襲撃してはいけなかった…私を襲撃してもしもGJが出てしまったら、真占い師の他に、守護者にも私=確定白の要素を与えてしまうもの…。
これで守護者がCOしてしまったら確定白が一気に3人増えることになる…狼陣営には不利すぎる展開だと思うわ…。今日は能力者を守ったんじゃないかしら…。
(86)2005/10/03 11:32:03
見習いメイド ネリー
おはようございまっす
昨日の食べ過ぎと、魂との会話で疲れ果てて寝てしまったのごめんなさい…
(87)2005/10/03 11:35:12
見習い看護婦 ニーナ
今日は…よく喋ってる気がするわ…私。
吊られる覚悟はできている…から、できるだけ多く情報を残す…つもり、よ…。

今のところ投票は「ハーヴェイに委任」にしてあるわ…。でも、本決定には参加できそう…よ。

定期的に覗く…わ。また来るわね…。
(88)2005/10/03 11:37:04
見習いメイド ネリー
■1.グレスケ及びパンダをどちらだと思うか
黒フレディ>エッタ>ラッセル白
フレディは狼と言うよりは狂人というイメージが強いけど
能力者の中に狼二人って言うリスキーな展開は多分無いと思いたいので
ただ……狼と言うよりは、単に考えが浅い人と取った方が
しっくり行く気はするのよねぇ……そう思わせて、吊り占い回避?
裏を読み始めるときりがないわねぇ

エッタちゃんは、ピンポイントでの発言が目立つのだけど
村にとっての悪手は提案してない気がするの。
ラッセルくんは、初期と印象あんまり変わって無くて、ステルスなら最高ね(と言うか、変に目立つ人が居るからそう見える?)
最白に置いているけど、白に見える程度でエッタちゃんとは僅差。

ニーナちゃんに関してはごめんなさい、ネリの能力から考えて
本当の事を見せてくれる一番の生け贄に成ると思うの。
だから、印象的には白っぽいのだけど、真実が見たいなって思う。
(89)2005/10/03 11:58:15
見習いメイド ネリー
■2.能力者真偽
占い師
真ユージーン≧コーネリアス狂/狼
>の印が着くこともちょっと躊躇われるけど…ニーナちゃんを吊って見れば、ネリ視点ではどっちが本物か解るのよね…
若干、コーネリアスが偽っぽく見えるのは、ユージーンが比較的ぼーっとした意見を言っていること。
狼で有れば、他の誰よりも情報が多いから、しっかり意見が言えるけど
能力者ってのは、能力発動するまでは…って前に書いたとおりだから
何か言いたいって言う気持ちと、下手なことは言えないと言う気持ちがせめぎ合うから、意見が揺れる(確定事項以外)
霊能者
真ネリ ギルは狼≧狂
(90)2005/10/03 11:58:30
見習いメイド ネリー
■3.占い
もう灰から黒が出ることが無いコーネリアスは能力者を占えば良いと思うの
本人はネリ希望してるみたいなので、それでも良いけど、ネリ視点だと、ギルの何が出るか?って言うのとニーナちゃんの霊能結果で、いろんな事は見えてくるけど。
ユージーンにはやっぱりフレディを
白判定が出れば、あまり悩まなくて済む気がする……
■4.吊り
ごめんね、どうしてもニーナが何で有るかネリ知りたい。
そこから見える物は、きっと大きいと思ってるから。
(91)2005/10/03 11:59:11
見習いメイド ネリー
■5.守護者CO
ニーナがキーパーソンかなぁ?って思う
本人が守護、或いは本人が守護されていた。
この場合のみ、本人の裁量(って、こういう時に使うのよね?)でCOかな?

狂人守護の可能性も有るので、能力者守護の場合は微妙。遠吠え人数残ることに成るとこれはかなり辛いと思うし。人人数で有ったとしても、敵で有ることに変わりないからね、人判定と守護を失うって言う両方のデメリットが発生しちゃうぅ

ハーヴェイを守護、或いはハーヴェイが守護はニーナ守護していた以外はCOは不要だと思う。
(92)2005/10/03 12:05:14
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/10/03 12:10:37
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/10/03 12:10:56
見習いメイド ネリー
個人的にギルに質問!
更新後、何時なら確実にPCの前?
(93)2005/10/03 12:15:37
お嬢様 ヘンリエッタ
頭痛が治らないな。とりあえず議題に答えるよ。
■1
ニーナについては微妙。パンダで納得してしまうくらいの立ち位置だと思うけど、だからこそコーネリアスが狂だったら黒判定は出しにくいだろうと思う。ギル−ニーナ、あるいは、コーネリアス−ラッセル、という組み合わせがしっくりくるな。
グレスケは、ニーナを省いて、最黒と最白で良いかい?(笑)
黒 ラッセル>フレディ 白

■2
正直、これといって根拠はないな。印象だけで量るにしても難しいよ。コーネリアスーラッセル狼の方がわずかだけどしっくりくるけど、そう信じられるほどの差じゃないね。
(94)2005/10/03 12:16:12
お嬢様 ヘンリエッタ
■3
●ラッセル
コーネリアスは、暇なら能力者を占うと良いんじゃないかな。

■4
能力者からなら▼コーネリアス
そうでないなら、▼ニーナ、というところかな。
ただ、ニーナを吊ってラインができるのかどうか微妙な気はするよ。もっとも、黒黒にはならないだろうけれどね。

■5
メリットがある場合には出てくる価値はあると思う。が、最終的には本人の意志で良いと思うよ。
(95)2005/10/03 12:20:28
お嬢様 ヘンリエッタ
ちょっと内容が薄い回答だな。
済まない。頭痛薬が効いてきたら改めて考えるよ。
(96)2005/10/03 12:21:17
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/10/03 12:57:52
お嬢様 ヘンリエッタ
ちょっと考えが足りないかも知れないけれど、守護COは、守護が灰かつニーナを守っていた場合にはCOで詰みなんじゃないかという気がしているよ。
対抗が出るとして、それが誰であれ、コーネリアスの偽が確定し、真占い師の一日の生存も確保できるんだから、灰もほぼ浚えるんじゃないか?
(97)2005/10/03 14:06:56
流れ者 ギルバート
ただいま
>>85
確かにその場合は2手で狼を吊る事は出来ないね、だけどそうなるなら僕は真占い師を特定できる情報を得られる事のほうがよほど大きな情報になると思うけど。それに灰を占わないのは1回だけだよそこまで無茶だとは思ってないけど。

>>93
今日の同時発表は絶対だと思ってるよ、だから更新後は全力で顔を出せるように努力するつもりだよ。
(98)2005/10/03 17:41:48
見習い看護婦 ニーナは、カレー鍋を持って集会場に入ってきた。
2005/10/03 18:29:49
お嬢様 ヘンリエッタ
>>98
済まない、ギル。
これはもう推理の足しでもなんでもなく、純粋な疑問なので、むしろ今論じるべきではない気もするんだが、君の作戦の流れを教えて欲しい。
相互占いをする。そうして、占い師を吊り始めるのはいつなんだい?
(99)2005/10/03 18:31:26
見習い看護婦 ニーナ
ただいま…奇跡的に帰ることが…できた、わ…。ずっといれるわけではないけど…大分覗くことができそう、よ…。今日の夕飯はカレー…よ。よかったら、食べてね…。

ヘンリエッタに質問…いい、かしら…。具合…悪いのに、ごめんなさい…ね。

>>94
コーネリアス狂の場合…黒判定が出しにくくなるのは何故…かしら?私は今日どちらかは必ず黒を出すと思ってた…セシリアを除く灰ゾーンにいる4人の中から確定白を出すメリットが狼陣営には…あるの、かしら…?

>>97
守護が私を守ってくれていた場合、コーネリアスの偽は確定する…わ。でも、灰ゾーン残りの3人を守護していた場合のコーネ偽は確定…できないんじゃないかしら…?
(100)2005/10/03 18:31:44
酒場の主人 フレディ
残吊り4回でニーナ吊り以後の手順
黒黒/ユージーン>霊能者ローラー=村勝利
白白/コーネ→灰吊りor霊能者吊り=ニーナ無駄吊り
白黒/白だし側を吊る?=終わらなければ負け

白黒なら真は確定しないし、人狼側も確定させナイトライダー。
…ぷぷ。

コーネリアス吊りは霊能者ローラーが占い師ローラーになったものだと思えば不思議でもないと思う。しかも潜伏人狼を発見した占い師は役目完了だ。
霊能者はよくて占い師はダメという理由を求めたい。

またニーナ吊り希望の人は白黒判定になった後の吊り順をどうするつもりなのか説明して糒(ほしいい)。
…ぷぷ。
納得がいくような説明があれば賛成をしてもいいヨーデル。
…ぷぷ。
(101)2005/10/03 18:50:17
見習いメイド ネリー
>>98
(中の人発言)
―リアルが忙しい時は仕方ないと思いますし、ここで無理はなさらないで下さいね―
(102)2005/10/03 18:52:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>100
構わないよ。頭痛もずいぶん治まってきたからね。

先の質問は、仮にコーネリアスが狂であったなら、先に黒を出して判定が黒黒になれば詰んでしまうからね。
とは言え、どこかでパンダを作る必要が狼陣営にあるとしたら、今がギリギリとも言えるんだろうね。
僕がもし狂人コーネリアス(これはあくまで仮定だよ)の立場だったら、即詰みになる可能性を危惧してしまうな。
スタンスの問題だと思うけれど。

後者の方は言い方が悪かったかな。
守護本人は灰にいて、かつニーナを守護していた場合、だよ。
(103)2005/10/03 18:55:03
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の主人 フレディに、白黒ならラインができる。これで納得してもらえるかな
2005/10/03 19:07:33
酒場の主人 フレディは、お嬢様 ヘンリエッタにライン確定の後は? 決めうち? 間違えば吊り手が足りないぞ
2005/10/03 19:10:15
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の主人 フレディに、ではコネ吊った場合のメリットを聞かせてくれ。比較するよ。
2005/10/03 19:15:17
酒場の主人 フレディ
質問をしたのは私が先だよ。
ラインを見極めた後の手順を先に説明して欲しい。

なおコーネリアス吊りからで、かつ灰から守護者COがあればほぼ村の勝ち。
最悪の展開でも白と霊2か白と灰2になるはず。
(104)2005/10/03 19:21:10
お嬢様 ヘンリエッタ
ラインを見極めた後に正着はないよ。
ただ、僕からも君からもラインは完全に見える筈だ。

そこから先は決め打ちしかないと思うけれど、少なくとも、二つのラインのどちらに決めるか、というところまでは話を絞れる。

白白であった場合には、占い師の真が確定する。
僕が考えているメリットはその点だね。

これでいいかい?
(105)2005/10/03 19:28:48
お嬢様 ヘンリエッタ
逆に、コーネリアス吊りに賛成できない理由は、彼を吊って白白か白黒になったときに、そこから情報が得られていると思えないんだ。
だから、ニーナとコーネリアスのどちらかと言うなら、僕は前者を推すよ。
(106)2005/10/03 19:30:22
酒場の主人 フレディ
>>105
それはコーネリアス吊りでも同じこと。

コーネリアスを吊って黒黒ならば占い師の真が確定する。ニーナは村人確定だ。
私の考えているメリットはそこだな。

ただし、メリットだけを見るのではなく最悪の事態まで考慮して進めるべきだと思うがね。

ニーナ吊りの場合に白黒となるとラインは見えるが決めうちをするしかない。間違えればそこで負け確定だ。
私はそこを危惧している。
(107)2005/10/03 19:34:04
お嬢様 ヘンリエッタは、吟遊詩人 コーネリアスを吊って黒黒ねぇ、と溜息をついた。
2005/10/03 19:36:04
酒場の主人 フレディは、見習い看護婦 ニーナを吊って白白ねぇ。…同じことなんだよ。
2005/10/03 19:38:49
酒場の主人 フレディ
メリットだけで展開を希望するのは危険だ。
事態は常に最悪の流れで進むものとして考えた方がいい。
別に雰囲気を悪くしようとしているわけではないよ。

ニーナ吊りと守護者COの展開を検討してみる。
(108)2005/10/03 19:41:25
酒場の主人 フレディは、要するにニーナ吊り手が無駄になるかどうかが問題なんだな
2005/10/03 19:42:39
お嬢様 ヘンリエッタ
コーネリアスを吊って黒黒というのは、僕が騙り霊能者だったら絶対にしないケースだな。
もちろん、ギルかネリーのどちらかがそうする可能性はあるけれどね。

逆に、ニーナを吊って白白はありえる。この違いを分かった上で同じと言うのは詭弁じゃないか?
(109)2005/10/03 19:44:16
お嬢様 ヘンリエッタ
フレディ、済まないが、コーネリアスを吊って
白白だった場合
白黒だった場合

それぞれ、その時得られる情報とそれからの吊り順を聞かせてくれないか?
もう、聞く権利はあるだろう。
(110)2005/10/03 19:47:06
酒場の主人 フレディ
希望論を言われても困るんだが…ニーナ白白ならば仲間切ってことだな。
で、コーネリアスは人狼か、狂人か?
狂人なら吊るのか、吊らないのか?
ラインはできないな。次の吊りはどうする?

正直、コーネリアス>ニーナとニーナ>コーネリアスに明確な優劣はないだろう。
ただニーナが村人の場合にその吊りが惜しいと言っているわけだ。

ちなみにニーナが人狼なら私は村人確定だからな。
私が人狼ならばニーナはさっさと吊ってしまいたい所沢。
…ぷぷ。
(111)2005/10/03 19:54:39
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の主人 フレディに、0%のものをメリットという事に苦笑しただけだよ。
2005/10/03 19:58:38
見習い看護婦 ニーナ
黒黒…は、私も気になったわ…。白白はあってもパンダになるのが大抵じゃないかしら…。

仮定としてコーネが吊られた場合で考えてみるわ…。
コーネ狂で考えた場合霊能狼は霊能ローラーを避ける為にコーネ=黒…判定を出すわ。能力者から狼が出たら狂人は放置…吊る必要ないもの…。
コーネ狼で考えた場合霊能狂は霊能ローラーを引き出すためにコーネ=白…判定を出すわ。狂は狼の為に吊られてなんぼ…ですものね。
私が吊られた場合を考えてみる…わ…。
コーネ狂の場合霊能狼はおそらく白判定を出す…んじゃないかしら…。両白でコーネ偽確定…狼狂判断つかないコーネは吊られる可能性が高い…狂人吊りで狼が吊り一回回避できるのは勝利の為に大きい一回だわ…。
コーネ狼の場合霊能狂はおそらく黒判定を出す…と、思うの…。判定別れで霊能ローラー提案、もしくは能力者占いを引き出せる…。

そう考えると今日はコーネリアスを吊った方がいいような気がしてきたわ…。
セシリアが人間だった以上…今日私が吊られたら村陣営は4人…GJで5人。狼陣営は3人。
慎重に決めないと…後がないわ…。
(112)2005/10/03 20:00:56
酒場の主人 フレディ
>>110
コーネ白黒はライン確定。真贋は不明。

コーネ白白ならニーナ吊りじゃないかね。
(113)2005/10/03 20:07:13
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナ、ごきげんよう。
コーネ狼の場合に、霊能狂が黒を出すと言う理由を聞かせてくれないかな。
霊能狂から見て、君の白黒は見えていない。
白白になった場合と黒黒になった場合では、黒黒の方が問題なんじゃないかな?
#黒黒なら、ユージーン→霊能×2で詰みだ
それでも、黒を出すと思うかい?
(114)2005/10/03 20:07:21
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタあ、そうね…私見からしか見えてなかったわ…考え直すわね…
2005/10/03 20:14:07
書生 ハーヴェイは、ふぅ・・・・なんとか間に合ったね。
2005/10/03 20:17:01
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の主人 フレディに礼を言った。ありがとう。君が言いたいことは分かったよ。
2005/10/03 20:18:31
書生 ハーヴェイ
コーネ吊り派とニーナ吊り派の議論は参考になったよ。
(115)2005/10/03 20:24:20
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2005/10/03 20:27:07
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタに感謝した。
2005/10/03 21:10:30
見習い看護婦 ニーナ
今日の議題に対するハーヴェイの考え…を、
聞かせてもらってもいいかしら…?
(116)2005/10/03 21:10:31
流れ者 ギルバート
おはよう、昼寝して元気一杯になったよ。
>>99
作戦として興味を持ってくれたならありがたいが私が答えるべきは仮に相互占いをして今の状況になった場合を答えればいいのかな?
それとも初日に相互を行ったとして答えれば良いのかな?
いちおう方法論としては一回の占いにおいて狂人の可能性は残っても確定白とパンダを同時に得ようとする物なのだが
(117)2005/10/03 21:11:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>117
今となっては遅いだろうね。
だから、この村の展開に関係する話題ではないのであまりしつこく聞くのは筋違いだとは思うけれど、ちょっと気になったので、ね。

初日に相互をして、二日目、白黒になったとしよう。
それでどうする作戦なんだい?
灰にはまだ手をつけていないんだけれど。
(118)2005/10/03 21:16:02
学生 ラッセル
すまない、ちょっと居残り授業があって遅れそうだ。

本決定には間に合うと思うから急ぐよ
(119)2005/10/03 21:18:06
流れ者 ギルバート
>>113
コーネ吊り白黒判定の場合
狼吊りで真が黒を出したのか狂人吊りで狼が黒を出したのか真を吊って狂人が黒を出したのか狼が黒を出したのか分からない以上占い霊能のラインを見れるとはいえないよね
ニーナ吊りでの白黒判定の方が情報として綺麗だと思うんだけど。
黒黒が出るなら良いけどそれ以外だと結局ニーナを吊る事になりそうだよ先に占いに手を掛けるのはのちの選択肢を狭めてると思うんだけどどうだろうか
(120)2005/10/03 21:22:02
流れ者 ギルバート
>>118
その場合は白が出た占い師に委任と独裁を認めない上で纏め役をしてもらい灰占い灰吊りを行う→残り8名灰3能力者4→黒判定能力者吊り残りが灰占い、こういう流れを取っていたかなここから先は襲撃や最悪ランダムになるから予測できないけどそこまで悪い案では無いと思ってるよ。
(121)2005/10/03 21:32:27
書生 ハーヴェイ
【仮決定】をだします。
●ラッセル
▼コーネリアス
(122)2005/10/03 21:34:05
酒場の主人 フレディ
>>120
ニーナを吊って白黒になってラインができてもどちらが真か村人にはわからないし、それと同じことでは内科医?
…ぷぷ。

コーネリアス真ならば仕事は終わっているよ。

私に勘違いが大アルカナ?
…ぷぷ。
(123)2005/10/03 21:36:49
酒場の主人 フレディ
仮決定は了解。

ただニーナ吊りの有効性がないか考え直してみる。
(124)2005/10/03 21:38:33
見習い看護婦 ニーナ
>>122
仮決定…びっくり、してしまったわ…。
私…が、聞いてもいいのかしら…。
アンケでは私への吊り票が一番多かったわ…。
コーネリアス吊りへ至った経緯…教えてくれる…?
(125)2005/10/03 21:39:28
見習い看護婦 ニーナ
【仮決定は了解した、わ…】
(126)2005/10/03 21:41:17
流れ者 ギルバート
>>123
コーネ真で有る場合を考えてるのかい?どの道ニーナを吊る事になるのなら先に鮮度の高い情報を得た方がいいんじゃないか?ニーナを吊らなくてすむとなる流れを示して欲しい。
(127)2005/10/03 21:41:26
酒場の主人 フレディ
>>127
コーネ真なら吊らないが?
ニーナが村人ならば吊り手がもったいないから後回しにできないかと主張しているんだよ。
(128)2005/10/03 21:44:53
流れ者 ギルバート
【仮決定はもう少し考えさせてくれ】
俺は今でも霊能真狂と考えてるからネリーを少しでも困らせたいんだコーネ吊りの場合狂人の判定は簡単だからね。
どちらでも大差ないとしての判断ならニーナ吊りを希望するよ
(129)2005/10/03 21:45:12
流れ者 ギルバート
>>128
コーネ真なら吊らないが?とか意味が分からないよもう吊ってるしね。
それはコーネ真なら吊りてがもったいないから後回しに出来ないかってのと何が違うんだい
(130)2005/10/03 21:47:34
書生 ハーヴェイ
>>125
コーネリアスは灰から人狼を見つけたことで
すでに占い師としての役割を果たしている。
そしてコーネ偽であるという判断から、コーネ吊りを
決定した。

あと【今日は守護CO禁止】
(131)2005/10/03 21:47:47
酒場の主人 フレディ
>>130
あのな…コーネが真なら仕事が終わっているだろう?
でも村からすると本物かどうかわからない。だから排除しておこうって言ってるんだが。
>>131のように考えられないのか?
(132)2005/10/03 21:52:32
お嬢様 ヘンリエッタ
言うべき事は言ったつもりだ。
仮決定にそって考察を進めるよ。

どちらにせよ、ラインをみて決め打ちをせざるを得ないんだろう?
(133)2005/10/03 21:53:07
学生 ラッセル
遅れてすまない

議事録読んでくるよ
(134)2005/10/03 21:57:08
書生 ハーヴェイ
ユージーンはいたら何か発言してください。
それを見て本決定を下します。
(135)2005/10/03 22:01:41
墓守 ユージーン
ただいま(=゚ω゚)ノ

全然、議事録読んでないですが、何とか帰って来れたのでいます。
(136)2005/10/03 22:05:43
書生 ハーヴェイ
ラッセル・ギルバートは何かありますか?
(137)2005/10/03 22:07:28
墓守 ユージーン
議事録を読みに行きたいけど、ちょっと待ってたほうがいいのかな?(?_?)
(138)2005/10/03 22:08:05
墓守 ユージーンは、ウエイト中・・・。
2005/10/03 22:08:23
見習いメイド ネリー
【仮決定了解よ】

ネリは、何も困らないよ?>ギル
出たままの答えを言うだけだも♪
(139)2005/10/03 22:08:39
学生 ラッセル
まだ議事録全部読んでないが【仮決定は了解だよ】

これだけ疑われてるなら自分占いはしょうがないね
(140)2005/10/03 22:09:20
書生 ハーヴェイ
ん・・・ユージーンが帰ってるってことは、
22:00発表じゃなくて良いのかな(すでに過ぎてるけど)
(141)2005/10/03 22:10:58
墓守 ユージーンは、まだまだウエイト中・・・(TT)
2005/10/03 22:11:00
流れ者 ギルバート
>>132
ニーナの真偽も村からでは分からないはずだよ、先にコーネ吊る事のメリットがニーナ吊りを超えているようには感じられないんだ良い分を聞いてるとどちらでも一緒とかそんな感じかな、だったらコーネのユージーン占いの結果と霊能判定を見た方が後々の指針としては役に立つんじゃないかな?
(142)2005/10/03 22:11:07
墓守 ユージーン
うん。
もっと、後でもいいです。
わがままばかりでごめんなさい(´・ω・`)
(143)2005/10/03 22:11:48
流れ者 ギルバート
えっと自分の意見をごり押しする気はないんで纏め役の意向に従います【仮決定了解しました】
(144)2005/10/03 22:12:59
墓守 ユージーンは、あれ?放置??
2005/10/03 22:17:54
書生 ハーヴェイ
では【本決定】
●・・・・ラッセル
▼・・・・コーネリアス
占い結果は23:10に発表
霊能結果は23:15に同時発表

【守護COは認めない】
(145)2005/10/03 22:18:22
流れ者 ギルバートは、みんなドキドキタイムに突入中さ
2005/10/03 22:18:46
墓守 ユージーン
【本決定了解です】
でわ、セットしておきます。

って、昼にセットしてたΣ(^∀^;)
(146)2005/10/03 22:20:55
流れ者 ギルバート
もう占いも霊能も同時で良いんじゃない?
どう得するのかわから無いけどデメリットもないと思うし
(147)2005/10/03 22:22:13
見習いメイド ネリー
【本決定了解しました】
(148)2005/10/03 22:22:19
墓守 ユージーンは、「でわ、議事録読んだり、お風呂に入ったり。。。」
2005/10/03 22:22:30
流れ者 ギルバート
おっと大事な事を言い忘れた
【本決定了解です】
(149)2005/10/03 22:22:43
見習い看護婦 ニーナ
【本決定、了解…よ】
(150)2005/10/03 22:22:53
お嬢様 ヘンリエッタ
まとめ役の意向に従うよ。
【本決定了解だ】
(151)2005/10/03 22:22:57
墓守 ユージーンは、のぞいちゃ(*‘ω‘ *)ィャン☆
2005/10/03 22:23:10
流れ者 ギルバート
久しぶりの同時発表だから練習しとくよ
22:24
(152)2005/10/03 22:24:07
学生 ラッセル
【本決定も了解】
(153)2005/10/03 22:24:19
酒場の主人 フレディ
コミットはしないわけね?

本決定了解。
(154)2005/10/03 22:24:43
流れ者 ギルバートは、書生 ハーヴェイこんぐらいの誤差なら良いかい?
2005/10/03 22:24:43
流れ者 ギルバートは、結構時間迫しちゃってるからコミット強く希望します
2005/10/03 22:25:45
学生 ラッセル
ん?全員いる?
(155)2005/10/03 22:26:43
見習い看護婦 ニーナ
コーネリアスがまだ来てない…?
ユージーンは議事録かしら…お風呂…?

全員揃ってたら…コミットでいいと思うわ…。
(156)2005/10/03 22:28:31
流れ者 ギルバートは、あきらめたじっくり構えるよ
2005/10/03 22:40:02
学生 ラッセルは、酒場の主人 フレディの駄洒落ショーを期待している
2005/10/03 22:42:09
見習いメイド ネリー
(保留60秒にしておこう…)
(157)2005/10/03 22:43:58
流れ者 ギルバートは、2246
2005/10/03 22:46:10
流れ者 ギルバートは、2247
2005/10/03 22:47:08
学生 ラッセルは、22:48:50
2005/10/03 22:48:51
流れ者 ギルバートは、OK出たら出かけたいんだけど良い?
2005/10/03 22:49:19
吟遊詩人 コーネリアス
すまない遅くなった
(158)2005/10/03 22:49:34
流れ者 ギルバート
鳩で確認してみたんだけどそんなに誤差でなさそうだね、アクション発表にするけどこれでいいかな?
(159)2005/10/03 22:49:37
吟遊詩人 コーネリアス
【本決定確認した】
(160)2005/10/03 22:50:44
書生 ハーヴェイは、アクションでも構わないよ
2005/10/03 22:53:27
流れ者 ギルバートは、ありがう、それじゃあ行くね。すまん
2005/10/03 22:53:53
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
13
25
14
22
18
0
22
25
9
13