人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(736)俺と妖魔と花嫁候補 : 1日目 (2)
見習いメイド ネリーは、背伸びをしながら、ギルバートの口元をハンカチで拭った。
2005/08/03 22:04:21
流れ者 ギルバートは、見習いメイド ネリーに照れて、その後口元を拭った。「や、スマンスマン」
2005/08/03 22:04:51
異国人 マンジロー
>>196 ああっ!?
。o○(せ、拙者も何か・・・・キョロキョロ)
[マンジローは頬っぺたにご飯粒をこっそりつけた。]
(198)2005/08/03 22:07:01
見習いメイド ネリーは、くすくす笑った。
2005/08/03 22:07:14
流れ者 ギルバート
あおお、悪いな、メイドさん!

[ギルバートはちょっとビックリし、笑った。]

ええーと、新しいアンケートが出てるな。早速回答。

■1.審問派所属だ。ヨロシク!
■2.ちょっと動いた。22:00〜24:00。そして後は不定期。
(8日はいられず、発言回復は9日の夕方以降になりそうだ。本当に悪い。)
■3.コミット無し進行希望だな。
■4.知ってるオモシロ伝承の類、募集中。
(199)2005/08/03 22:07:53
見習いメイド ネリー
>>198
あらあら・・・マンジローさんも、
頬にお弁当がついていらっしゃいますよ。
この村の殿方は可愛らしい方が多いのですね。

[ネリーは微笑みながら背伸びをし、頬のご飯粒をとってあげた。]
(200)2005/08/03 22:09:14
学生 ラッセル
[ラッセルは、目をあけ大きく伸びをした]
……や、おはよ。

>>192 ケネス
訊く前にアンケート見たほうが早いと思うんだけれどね。
初日希望だよ。
(201)2005/08/03 22:09:16
のんだくれ ケネス
>>195マンジロー
それもそうだが。妖魔派は現時点では潜伏だろう?


ようギルバート、こんばんは。
(202)2005/08/03 22:10:39
異国人 マンジロー
<<所属の纏めはpt少ないので独り言で纏め中。全員でそろったら表で発言します。>>
(203)2005/08/03 22:11:00
異国人 マンジローは、見習いメイド ネリーに照れた。
2005/08/03 22:11:31
村長の娘 シャーロット
>>192

o0(所属をまだ決めていないので、記号を使えず、議題に答えられなかったんです。とりあえず個人の意見として、占い師と霊能者について述べますわ)

あ・・・私ですか?私は・・・・そうですね・・・やはりどの党に属したとしても・・・襲われた方が能力者でしたらとか考えるのは概して好みませんの。やはり、占い師さんは初日COすべきでは?とか思いますけど・・・今のところ・・霊能者さんも私は襲撃が行われる前にCOしていただきたいので、そうですね・・
【私、シャーロットは占い師初日COに賛成、霊能者初日COには反対はしない(やや賛成)】
ということで・・・
(204)2005/08/03 22:11:37
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーとギルバートの仲睦まじさにひっそりとため息をついた。
2005/08/03 22:12:10
のんだくれ ケネス
>>201ラッセル
ああ、そうか。
ならば妖魔派以外の初日COはできそうな感じだな。
実際にするかはまだ未定だが・・・・
(205)2005/08/03 22:12:35
流れ者 ギルバート
。o○(なにやってんだ?オモシロいなこのお侍さん……)

おお!今日も美味そうな飯がある!いやぁ、毎日悪いな。ありがとうシャーロット!いっただきまーす!

[と、キムチ炒飯をかきこみだす]

ラッセフおひゃひょう…
(206)2005/08/03 22:12:43
異国人 マンジローは、ほわほわと余韻に浸っているw
2005/08/03 22:14:05
流れ者 ギルバート
【審問派アンケート】
□1.占い師CO時期
これは初日かな。

□2.霊能者CO時期
初日or3日目。(詳細は次項結社員COで)

□3.結社員COについて
本人達にお任せだな。
結社に対して本日24:00時?に宣言案が出てるよな。決定か?これ。
時間はともかく、宣言期間を設けるのはオレも賛成。でこの案が決定されてると仮定して、
結社が一人出てきたら霊能者は3日目まで潜伏。結果をぶら下げ出てきて欲しい。
結社が両潜伏した場合は、霊能者に初日に出てきて欲しい。
(207)2005/08/03 22:16:09
のんだくれ ケネス
>>204ロッテ
了解。賛成っと。


ロッテ、そう気を落すな。
ギルバートはお前を気に入ってるようだぞ?



小さい声で(こらネリー、ギルバートにそういうことをするな。
ロッテが今にも泣きそうじゃないか)
(208)2005/08/03 22:16:29
見習いメイド ネリーは、異国人 マンジローは可愛いらしいなぁと思いながら、微笑んだ。
2005/08/03 22:16:43
流れ者 ギルバート
□4.審問派代表について
オレもラッセルで良いと思ってる。

□5.今日の占い先
まだ保留で頼む。

□6.派の作戦や方針その他等
とりあえず、勧誘でもしてみるか?
(209)2005/08/03 22:17:20
見習いメイド ネリー
>>208
(ご、ごめんなさい。
あの・・・そういうつもりではないのです・・・。
つい職業柄と言いますか・・・。)
(210)2005/08/03 22:18:04
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスくちをぱくぱくさせながら、ぺこぺこした。
2005/08/03 22:18:16
学生 ラッセル
>>163 ネリー
今日CO希望なのに、本日だけ統一なのはどうしてなんだい?
そのあと交互とか……それはいいんだけれど、
占い先に関して他党と手を組むつもりと解釈していいのかな。
それとも、自党内でだけのつもりかな?

>>204 シャーロット
無所属アンケでも作れば……?
(211)2005/08/03 22:18:26
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/08/03 22:20:45
のんだくれ ケネス
ネリー、謝る相手が違うぞ?
まあ職業柄なのは仕方ないが、あれはなぁ。
勘違いするよな・・・・
(212)2005/08/03 22:21:09
学生 ラッセル
>>207 ギルバート
決定なのかな?
とりあえず、結社が活動しているならその認識を持って動いているとは考えてもいいだろうけれど。


少し触れられていたので、両潜伏状態で結社員が喰われた場合。俺は能力者の結果発表後に名乗り出てほしいと思ってるよ。

色々党はあるだろうが、流石にCOした能力者が結果を伏せ続けることもないだろうしね?
(213)2005/08/03 22:22:32
逃亡者 カミーラは、影のように潜みながら現れた。
2005/08/03 22:22:34
雑貨屋 レベッカは、議事録流し読み。
2005/08/03 22:25:46
雑貨屋 レベッカ
あらあら。
ハーヴェイったらまだ来てないのね。
昔っからお寝坊さんで…困っちゃうわ。
(214)2005/08/03 22:25:51
村長の娘 シャーロット
>>211

そうですね。議題は無所属らしく地味に「・」をつけさせて答えますね。

・1.占い師COについて
述べましたが、襲撃された者が占い師かもとか考えたくないので初日で。
・2.霊能者COについて
これも初日か明日までに。守護の対象の広がりが懸念されはするんですけどね。
・3.結社員COについて
さすがに全ての能力者を壇上に挙げるのはどうかと思いますので、占い師、霊能者ともに初日COでしたら、両潜伏。占い師だけCO等になりましたら、結社員さんにお任せ致します。
・4.党について
現在迷っております。
・5.占い先
皆が発言しておりませんので、まだ保留です。
・6.党の作戦、方針として何かあれば
現在迷っておりますので。
(215)2005/08/03 22:27:14
のんだくれ ケネス
新アンケ追加だ。回答はメモに張ってくれよ。

★7.占い霊能初日COを妖魔派抜きでするかしないか。
俺はする派だ。


審問派、人狼派、無所属派はどうする?妖魔派抜きでするか?
(216)2005/08/03 22:28:03
逃亡者 カミーラ
よう、なかなか集まってるじゃないか。

熱いお誘いがないんで色々考えたんだが
とりあえず【妖滅党に加入するわ】

妖魔って奴の話を聞いていると面白そうじゃないか?
影のように潜み、最後に勝つ。
それはあたしの専売特許だよ。ガマン出来ないね。

ただ、あたしは根無し草。一つのところになかなか落ち着けないんでね。

今日は暫定だけど、熱いお誘いまってるよ。
(217)2005/08/03 22:28:05
学生 ラッセルは、どきどきしながら時計を眺めている。飴増えるといいな。
2005/08/03 22:28:35
雑貨屋 レベッカ
♪1.占い師COについて
 妖魔様の敵は今すぐCOしてさっさと死になさい♪
♪2.霊能者COについて
 まぁ…三日目第一声結果と共にCOがセオリーかしら?
♪3.結社員COについて
 今すぐCOして死んでくれて構わないんだけど…。
♪4.党について
 世界統一を目指す妖魔派ですわ。
♪5.占い先
 憎き人狼を滅ぼすべし!!!
♪6.党の作戦、方針として何かあれば
 みんなで妖魔様をお守りするのよ!!!
(218)2005/08/03 22:28:57
見習いメイド ネリー
>>201
今日だけ統一なのは、占い結果が分かれるにしろ分かれないにしろ
有力な情報が手に入ると思ったのです。
分かれた場合は、その方から結社員COがあった場合、
占い師も確定してしまうわけです。
また結社員COが無い限り、申し訳ございませんが
その方を処刑することになります。
そうなりますと、早い段階で占い師確定若しくはラインが
見えるのでは?と思ったためでございます。

また分かれなかった場合でも、確定白ですから
グレーを狭めることが出来ます。

それ以後は妖魔呪殺狙いで交互を希望しております。
普通に交互ですと面白みが無いと思ったために
この案を提案させて頂きました。

占い先ですが、占い師さんは一人(騙りがあるに決まっておりますが)です。
ですので、お互いの目的を達成するためには
手を組む事も必要だと思います。
(219)2005/08/03 22:29:27
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/08/03 22:30:09
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/08/03 22:30:42
異国人 マンジロー
[は勧誘したいがptが無いので控えめに勧誘してみた。]
このまま妖魔様をお祭りすれば、ひっそりと暮らせるでござるよ〜。妖魔様が居なければ普通の村でござるよ〜。
(220)2005/08/03 22:31:50
書生 ハーヴェイ
おっと夜が明けたのか。
えっと一つ提案いいかな?
いくら自分の勝利の目的が狼を生かす為とか言って村人の占い師騙りなどは制限をかけて欲しいな…
これに対して賛成か反対をお願いしたいです。
(221)2005/08/03 22:32:26
見習いメイド ネリー
>>212
そ、そうですよね・・・。
軽率な行動申し訳ないです・・・。

(だからネリーはいつまで経っても見習いのままなのですね・・・。)
(222)2005/08/03 22:32:44
見習いメイド ネリーは、ギルバートとシャーロットにお詫びした。
2005/08/03 22:33:14
学生 ラッセル
ええと。審問の代表はとりあえず俺でいいのかな。
とりあえず息のある限りは頑張るよ……

占CO、俺、ギルが初日希望。リックが二日目第一声。
霊に関してはリック意見無し、俺三日目、ギルが状況によりか。

異論がなければ、占いCOは初日にしたいかな。
リックがそれでも構わなかったらね。

霊能COについては、とりあえずは結社の動きを見たいと思う。

何れにしろケネス、>>216への即答は出来ないね。
(223)2005/08/03 22:33:57
流れ者 ギルバート
>>213 ラッセル
えっと、「決定」とは「結社の宣言期間が本日の24:00まで」の事を指してるんだよな?
一応「仮に」とか言ってみたんだが、まだ決定して無かったのか…寝ぼけてる。勘違いスマン。
(224)2005/08/03 22:34:13
流れ者 ギルバートは、見習いメイド ネリーにびっくり「え?なんで謝るんだメイドさん」
2005/08/03 22:35:16
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイ>>221 村人が騙り続けるのはなしでいいんじゃないかな。
2005/08/03 22:35:18
のんだくれ ケネス
>>221ハーヴェイ
それが村有利になるならばいいが、そうならないならしない。
まあつまり自営側を明らかに負けに
持っていこうということはしない。
こんな感じでいいか?
(225)2005/08/03 22:35:44
村長の娘 シャーロット
ネリーさん???ネリーさんは何も悪くないんですよ?謝らないで下さい。ただ、激しくお似合いな二人だなと思って見ていただけですので・・・・本当・・そんな謝られたら・・・あぁ・・・あの・・・そんな・・・

[シャーロットは侘びるネリーに戸惑っている]
(226)2005/08/03 22:36:05
逃亡者 カミーラ
じゃあアンケートに答えるさ。
★1.もちろん妖魔を早期に確実に潰したいから初日COで。
★2.霊結果聞く前にやられたんだったら寝覚めが悪い。ここは霊も初日COだね。
★3.1COはありじゃないか?真贋探しに役に立つ。
★4.党首なんて目立つマネ出来るかい。奴等の鼻は鋭いんだよ。ここは一つ立候補者にお願いしたいね。
★5.この状況で決められると思うか?
★6.騙りも含めて複数COの場合、占いは交互占いを主張したいね。妖魔を見つける幅は大きいほどいい。
(227)2005/08/03 22:36:34
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバート>>224 ハーヴ来たから決定かな?
2005/08/03 22:36:43
のんだくれ ケネスは、見習いメイド ネリーを慰めた。いつか一人前になれるさ。な?
2005/08/03 22:37:14
書生 ハーヴェイ
ケネス有難う、それが言いたかった…
書生の癖に文をまとめるのがヘタイ…orz
(228)2005/08/03 22:37:17
異国人 マンジロー
>>221 狂人じゃないのに狂人として行動することは無しで良いと思うでござるよ。それしていいなら妖魔派も無茶できるし。
(229)2005/08/03 22:37:19
逃亡者 カミーラは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/08/03 22:37:24
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリー>>219 とりあえず意図は理解したよ。
2005/08/03 22:38:16
逃亡者 カミーラ
飴でもなめてなよ。
坊や。それと、外に変な気配がしたらすぐ伝えるんだよ。

奴等かもしれないから。
(230)2005/08/03 22:39:00
逃亡者 カミーラは、匍匐前進で倉庫に移動。
2005/08/03 22:39:38
流れ者 ギルバート
>ハーヴェイ
オレも村人騙りは無しの方が良いと思う。

>ラッセル
代表頼むぜ!!占い師初日CO、オレは異論無し!

[ギルバートは、今度はシャーロットにビックリした]

え?お似合い?何がだ???
(231)2005/08/03 22:39:50
のんだくれ ケネス
>>223ラッセル
返答は今すぐでなくていい。派内で意見をまとめてからで。
残念ながら妖滅派もまだだからな。
(232)2005/08/03 22:39:53
学生 ラッセルは、逃亡者 カミーラから受け取った飴玉を、複雑な表情をして口にいれた。
2005/08/03 22:39:56
異国人 マンジロー
[は、ハーヴェイにアンケート>>1を渡した。]
(233)2005/08/03 22:40:49
見習いメイド ネリーは、自分のせいでめちゃめちゃだと凹みながら隅っこで小さくなった。
2005/08/03 22:41:15
異国人 マンジローは、見習いメイド ネリーの隣に座って慰めている。
2005/08/03 22:42:12
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/08/03 22:43:02
のんだくれ ケネス
そうだ、
【占い先の回答は、まだ初日COの可能性もあるから
各派閥とも伏せていてくれないか?】

これで騙り役を選ばれるのは嫌だろう?
(234)2005/08/03 22:43:12
書生 ハーヴェイ
マンジロー有難う。
■1.まだ決まっていない罠…orz
■2.う〜ん夜に不定期になりそうですよ。
■3.まだ未定です。
■4.誰かドジを治してorz
(235)2005/08/03 22:43:28
異国人 マンジロー
♪妖魔派
 レベッカ、ヴィンセント、ウェンディ、マンジロー、ルーサー
★妖滅派
 ニーナ、ケネス、ヘンリエッタ、ネリー、カミーラ
□審問派
 ラッセル、リック、ギルバート
◆人狼派
 ナサニエル
・無所属
 シャーロット、ハーヴェイ
(236)2005/08/03 22:44:19
村長の娘 シャーロット
[シャーロットは唐突に意を決したように、ギルバートに近づき、赤面しながらも話しかけてみた]

あの・・・・一つだけ・・・お伺いしたいことがあるんです・・・たった・・一つだけ・・・その答えを得たいだけなんです。あの・・・議論には関係ないことですし・・・私情ですので・・・答えたくないのでしたら・・無視して下さっても・・・構わないので・・・お伺いしても宜しいですか?
(237)2005/08/03 22:45:30
書生 ハーヴェイ
o0(妖滅派はハーレムな予感…)
(238)2005/08/03 22:45:49
見習いメイド ネリーは、異国人 マンジローに、有難うございます・・・と呟いた。
2005/08/03 22:46:29
のんだくれ ケネス
俺は潜伏する。喉がもちそうにないからな。
何か用があったら名指しで呼んでくれ。
飴は他の奴にとっといてやってくれ。
俺はもう二つもいただいてるからな。
じゃあな。
(239)2005/08/03 22:47:01
異国人 マンジロー
>ハーヴェイ殿
 無所属でござるな。とりあえず、占COと霊CO、結社COについてと、今日の占い先について意見を述べて置いてくだされ。(出来ればメモも〜)
 <<時間が来たので寝ます、お休み〜>>
(240)2005/08/03 22:47:11
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネス>>234賛成です。
2005/08/03 22:47:44
流れ者 ギルバート
[杏仁豆腐を食べる手を止め、シャーロットを見上げた]

……ううん?オレで答えられることなら、答えるぜ?
(241)2005/08/03 22:47:49
のんだくれ ケネス
>>238ハーヴェイ
その通り!ビバ!ハーレム!!
(242)2005/08/03 22:48:19
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2005/08/03 22:49:10
異国人 マンジロー
>>234 う、拙者とっくに回答してるでござる・・・OTZ
<<ではでは〜ノシ>>
(243)2005/08/03 22:49:34
書生 ハーヴェイ
無1.取り合えず初日を希望
無2.3日目希望
無3.1日目に1人まとめ役希望、1人潜伏
無4.まだ未定
こんなもんでいいかな?
(244)2005/08/03 22:50:47
村長の娘 シャーロット
[シャーロットはギルバートの言葉に少しだけ微笑み、話を続けた]

先日は気を失っていたところを二度も助けて下さってありがとうございました・・・お礼も満足に言えず申し訳ありませんでした・・・で・・・あの・・・お伺いしたいこととは・・・その・・・あの・・・もしも・・・私が想いを寄せたら・・・・ご迷惑でしょうか?
(245)2005/08/03 22:52:53
村長の娘 シャーロットは、最後の方は消え入りそうな声で呟き、俯いた。
2005/08/03 22:53:05
流れ者 ギルバート
>ラッセル
>>223は、>>231で叫んじまったんだが、こんなんで良いのか?
何か他にもという事なら、ない頭を絞る所存だ。

(マンジローお休み〜!)
(246)2005/08/03 22:53:10
見習いメイド ネリー
マンジローさん、おやすみなさいませ。
また明日です〜。

[深々と一礼し、マンジローの背中を見送った]
(247)2005/08/03 22:54:41
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバート、メモはリックへの伝言かな。>>231で構わないよ。
2005/08/03 22:54:46
村長の娘 シャーロットは、異国人 マンジローにお休みなさいと会釈した。
2005/08/03 22:55:22
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットとギルバートを面白そうに眺めている。
2005/08/03 22:56:39
雑貨屋 レベッカ
ハロー!ハーヴェイ☆
あなたまた優柔不断なことを…。
だからジャスミンにも逃げられるのよ、全く…。

妖魔派に入りなさい!
将来、保険料が半額になるわよ!!!
(248)2005/08/03 22:56:58
書生 ハーヴェイは、2人のやり取りをこっそりと窺っている。
2005/08/03 22:56:59
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットを心の中で応援している。
2005/08/03 22:57:04
雑貨屋 レベッカは、空気を読んでなかった!!!Σ( ̄□ ̄;
2005/08/03 22:58:19
村長の娘 シャーロットは、皆に気を遣わせているのではないかとおろおろしている。
2005/08/03 22:59:04
雑貨屋 レベッカは、書生 ハーヴェイを鉄アレイで殴った。
2005/08/03 22:59:27
流れ者 ギルバート
……え?悪い、最後の方が良く聞こえない……あ、でも、親父さんとかに怒られなかったか?

。o○(あんな時間に得体の知れない男が大事な娘背負って家訪ねたらまずい…よな…うわー、うわー!オレのアホー!)

すすすすまん!シャーロット!勝手な真似して!!
やっぱ嫁入り前の娘にまずかったよな!
お礼なんて問題ない!オレが勝手にやったことだし!

[ギルバートは勝手に混乱している]
(249)2005/08/03 22:59:56
見習いメイド ネリー
[ネリーは、レベッカの行動に唖然とした]
(250)2005/08/03 23:02:12
村長の娘 シャーロット
[シャーロットは慌てふためくギルバートに混乱して更におろおろしている]

あの・・・いえ・・・そんなお気遣いなく・・・・っていうか・・・あの・・・嫁入り前とかそんなことはともかくとして・・・・お父様は・・・いいとして・・・あの・・・あの・・・なんて言えばいいのでしょう・・・・あの・・・・私を・・・お嫁さんにして下さったりは・・・しないですかって・・・私何を厚かましいことを・・・あの・・・うぅ・・・

[シャーロットは部屋の隅に走って行き、ひっそりと泣き出した]
(251)2005/08/03 23:03:44
のんだくれ ケネスは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2005/08/03 23:05:15
書生 ハーヴェイ
ハロー…って殴るな〜
優柔不断はしかたがないんだよ。
後悔は…したくないからさ…

まあ空気の詠めてない所は相変わらずだねw
(252)2005/08/03 23:05:48
見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバートにメイドタックル!
2005/08/03 23:06:23
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロットを尊敬した。
2005/08/03 23:06:24
書生 ハーヴェイは、流れ者 ギルバートをにらめつけた。
2005/08/03 23:06:45
のんだくれ ケネス
もう喉が枯れてもいい!

ギルバート!俺の大事なロッテを泣かせたな?
悲しませたな?俺はお前を許さない。


だが、今ならまだ間に合う!早くロッテを追い掛けろ!!
さあ!早く!!ぼけっとしてんじゃねえ!!!
(253)2005/08/03 23:07:49
流れ者 ギルバート
あ、あ、あ、そ、そういえば訊きたい事ってなんだ?!
……え?およめにしてくれ?オヨメ…お嫁……

[ギルバートの脳味噌の活動、80%が停止。皆の攻撃を暫しの間、延々と受け続けた]
(254)2005/08/03 23:08:18
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートをこっそり小突いた。
2005/08/03 23:08:33
のんだくれ ケネス
こら!ギルバート!!
早く行けっての!!この幸せ者がぁ!!


[ケネスはギルバートをおもいっきり蹴った]
(255)2005/08/03 23:10:49
流れ者 ギルバート
[ケネスの蹴りでハッと我に返り、ぎこちなく歩き始めた。右手右足が同時に出ている]

えええ、っと…シャ、シャーロット?

オレは、外部の人間だぞ?
それでこの村は妖魔様信望の強い風習が残ってて、お前は親父さんに花嫁になる事を望まれてる。
オレはいつまでもこの村にいられる人間じゃないし、シャーロットが望んでいる事は、色々と前途多難の道になると思う。
(256)2005/08/03 23:14:34
書生 ハーヴェイ
ギル、諦めるのか?
それでも幸せにするんじゃないのか?
この村に来てからの自分を見直せ…答えは見えてくるんじゃないか?
(257)2005/08/03 23:17:38
のんだくれ ケネス
ギルバートォ!!
『それでもいいか』
が抜けてるぞおぉぉ〜〜!!


[ケネスはギルバートにキレそうだ]
(258)2005/08/03 23:18:55
流れ者 ギルバート
[頭をポリポリと掻いて]

だから、その…シャーロットにはどこまでの覚悟があるんだ?
この村の人間は皆イイ奴だとオレは思う。
どこの馬の骨とも知れない、よそ者のオレなんかよりずっと、な。

諦めるってのはなんだよ?ハーヴェイ。
(259)2005/08/03 23:19:57
雑貨屋 レベッカは、流れ者 ギルバートを金属バットで殴った。…act!(死。
2005/08/03 23:20:26
雑貨屋 レベッカは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2005/08/03 23:21:36
見習いメイド ネリー
【ネリーは、二人のやりとりも心配だが、ハーヴェイの傷の出血量も心配だ。】
(260)2005/08/03 23:22:18
流れ者 ギルバートは、雑貨屋 レベッカに打ちのめされた。「ぎゃふん!」
2005/08/03 23:22:31
雑貨屋 レベッカ
「俺について来い」って言って拉致っちゃえばいいのよ!
男らしさってもんがないの、あんたは!?
(261)2005/08/03 23:22:54
雑貨屋 レベッカ
これだから最近の若い者は駄目なのよ。
亭主関白って言葉を知らないのかしら。
男が堂々としてりゃそれで良いの!
女は黙ってついて行きなさい!

…って、ちゃんと聞いてるの!?シャロ!!!
(262)2005/08/03 23:24:38
雑貨屋 レベッカは、村長の娘 シャーロットをつんつんつついた。
2005/08/03 23:24:54
雑貨屋 レベッカは、レディに対して暴力は振るわないたち。
2005/08/03 23:25:19
書生 ハーヴェイ
>>251これを聞いてまだごたごた覚悟とか言ってるのか?

諦めるについてか…今までのログを読み直して、自分らがどうなのか考え直せ〜

…きゅう〜
パタ…
(263)2005/08/03 23:26:57
見習いメイド ネリー
[ネリーは、人狼より妖魔よりお館様よりレベッカが怖い・・・]
(264)2005/08/03 23:27:05
のんだくれ ケネス
まあまあ、俺が言うのもなんだが、後は二人に任せて。な?
俺達は退却しようぜ。



[ケネスは低い声でギルバートにささやいた]
これ以上ロッテを悲しませたら・・・・・命はないぜ?じゃあな。
(265)2005/08/03 23:27:35
雑貨屋 レベッカは、見習いメイド ネリーに優しく優しく優しく微笑んだ(ニヤリ。
2005/08/03 23:28:24
お嬢様 ヘンリエッタは、見習いメイド ネリーをつんつんつついた。
2005/08/03 23:28:27
学生 ラッセルは、とりあえず狸寝入りして待っている。
2005/08/03 23:28:44
双子 ウェンディは、こっそり様子を伺っている。
2005/08/03 23:29:12
書生 ハーヴェイは、血を出して倒れている。
2005/08/03 23:29:36
雑貨屋 レベッカ
そうね、あとは若い人たち同士ってことで…。

―ギルバートの耳元で―

泣かしたら有無を言わさず

 コ ロ ス 。
(266)2005/08/03 23:29:53
見習いメイド ネリー
・・・!!!
(レベッカさん怖い・・・)

[ネリーは、ケネスに黙って頷いた]
(267)2005/08/03 23:31:11
雑貨屋 レベッカは、書生 ハーヴェイの血を採り、献血に協力した。
2005/08/03 23:31:33
のんだくれ ケネス
〜集会所の外〜

レベッカ、気が合うじゃないか。
飴ありがとよ。
(268)2005/08/03 23:32:01
お嬢様 ヘンリエッタ
ネリー、やっと会えましたね!
お屋敷のみんなは・・・どうしてるの?

そういえばエッタメモを貼ってなかったわ。
ぺたぺた。
(269)2005/08/03 23:32:02
雑貨屋 レベッカは、流れ者 ギルバートにM11ライフルの銃口を向けたまま、様子を見守っている。
2005/08/03 23:32:20
書生 ハーヴェイは、雑貨屋 レベッカに床に落ちた血は献血にはつかえない…と突っ込み再度気絶した。
2005/08/03 23:32:56
お嬢様 ヘンリエッタ
ロッテおねえさまはどうして泣いてるの?どっか痛いの?
(270)2005/08/03 23:33:22
村長の娘 シャーロット
[シャーロットはギルバートに無理して笑みを返す]

あの・・・・お気になさらずに・・・・何て申し上げたら良いのでしょうね・・・・私の・・・気持ちは・・・ご迷惑にしかならないのでしょうか?あ・・・いえ・・・責めているわけではございませんから・・・・あの・・・むしろ気を遣っていただいて・・・・

[シャーロットは何を言えば良いか分からず、ギルバートを見つめたまま、呆然と涙を流す]
(271)2005/08/03 23:33:28
流れ者 ギルバート
[ギルバートは頭から流血しつつ、ケネスとレベッカの脅しに本気で泣きそうになりながら、シャーロットに向き合った]

オレは!
今まで散々気遣いが足りないだのデリカシーが無いだの甲斐性が無いだの色々言われて来たんだよ!!
なのに、なんか、ああ、もう!
シャーロットは本当に良いのか?!オレは根無し草だぞ!
いつ間違って人身供養されるかも分からんぞ!
悪いがオレに冗談は通じないんだ!一度でもハイと答えたら本気と取って後からの取り消しは許さないぞ!
(272)2005/08/03 23:33:30
見習いメイド ネリー
(お、お嬢様ぁ〜!お元気そうで何よりです〜〜〜〜)

[ネリーは瞳をうるうるさせながら、感動している]
(273)2005/08/03 23:34:02
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/08/03 23:34:11
雑貨屋 レベッカは、商売上手。
2005/08/03 23:35:04
雑貨屋 レベッカ
どういたしまして。

のど飴一つ、5000ベッカのお買い上げになります♪
(274)2005/08/03 23:35:10
雑貨屋 レベッカは、書生 ハーヴェイを放置して内蔵を売ることに決めた。
2005/08/03 23:36:12
雑貨屋 レベッカ
―ライフルを構えつつ―

さて…ギル…。
これ以上泣かせたら、その頭…

消えるわよ。
(275)2005/08/03 23:37:35
書生 ハーヴェイ
ヘッタ、私は頭が痛いよ…がく…
【辛うじて意識を取り戻した】
(276)2005/08/03 23:37:57
のんだくれ ケネス
なっ、高い・・・・・

[レベッカの有無を言わさぬ目を見て]

ああ、わかったよ。払やいいんだろ、払や。ほらよ。
くっ、これでしばらくは安酒だな・・・・
(277)2005/08/03 23:38:14
雑貨屋 レベッカは、書生 ハーヴェイを側にあった金属製の灰皿で殴った。
2005/08/03 23:38:35
双子 ウェンディはメモを貼った。
2005/08/03 23:39:21
雑貨屋 レベッカは、書生 ハーヴェイを側にあった金属製の灰皿で殴った。
2005/08/03 23:39:57
逃亡者 カミーラは、雑貨屋 レベッカの手を止めた。
2005/08/03 23:40:09
のんだくれ ケネス
[ケネスはこっそりつぶやいた]
ギルバートの命の火は今にも消えそうだ。
くっくっく、お望みなら俺が遠慮なく消してやるぜ?
(278)2005/08/03 23:40:26
雑貨屋 レベッカ
あ、二回やっちゃった。
まぁ、いっか。
所詮ハーヴェイだし♪

あんたは寝てなさい!
おこちゃまなんだから!!!
(279)2005/08/03 23:41:00
逃亡者 カミーラ
何があったか知らないが、お嬢ちゃん…

慣れない手でそんなモン扱うんじゃないよ…
暴発したらアンタの顔が吹き飛ぶよ?
(280)2005/08/03 23:42:01
見習いメイド ネリー
お屋敷は特に・・・あぁこれは極秘事項なのですが、
あの完璧超人のお館様がお食事中にうっかりナイフを床に落とされたり、扉を開けたつもりが忘れていておでこをぶつけられたり・・・
他にも未だ色々あるのですが、あげたらきりがない程なのです。
何だかんだで怒ったように振る舞いながらも、心配で心配で仕方がないのでしょうね。

[ネリーはくすくす微笑みながら、内緒ですよと口元に人差し指をあてた]
(281)2005/08/03 23:42:11
雑貨屋 レベッカ
>>277

―ハーヴェイをちらっと見て―

命が有るだけ有り難いと思いなさい。

―微笑―
(282)2005/08/03 23:42:20
学生 ラッセルは、雑貨屋 レベッカの声に、少し瞼をふるわせた。
2005/08/03 23:44:01
流れ者 ギルバートは、彫刻のように動かなくなった。頭からは血と湯気が出ている。
2005/08/03 23:44:17
双子 ウェンディ
。oO(レベッカはもしかして、滅ハーヴェイ派?)
(283)2005/08/03 23:44:32
のんだくれ ケネス
[ケネスはとうとう刃渡り30cm以上はありそうな
ナイフを磨ぎ始めた]

くっくっく、これを使うのは何年ぶりか・・・・・
あの頃の血が騒ぐぜ…………
(284)2005/08/03 23:45:07
見習いメイド ネリー
>>270
こころ、が痛くて泣いているのだとネリーは思いますよ、お嬢様。

[ネリーの眼中にはもはや、お嬢様しかない]
(285)2005/08/03 23:45:13
村長の娘 シャーロット
[シャーロットは血を流しているギルバートにそっとハンカチを差し出し、さらに無理して微笑む]

仰っていること・・・理解が・・・できないのが正直なところで・・・・いつも優しくして下さって・・・お料理褒めて下さって・・・そんな小さなことが私にはとても嬉しくて・・・・・でも・・よそから来た方で・・・私は体が弱いから・・・あなたと共に旅をすることはきっとできないでしょうから・・・私は根無し草にはなれなくて・・・あなたを縛り付けることになりそうで・・・だから・・私の想いなどきっとご迷惑ではないかと・・思って・・・だけど・・・伝えたくて仕方がなくて・・・ハイかイイエかで聞かれたら、もちろんハイって言いたくて・・・ごめんなさい・・・うっとうしいですよね。
(286)2005/08/03 23:45:24
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートに弱弱しく謝罪をし、ため息を一つついた。
2005/08/03 23:46:14
逃亡者 カミーラは、のんだくれ ケネスに回し蹴りを加えた。
2005/08/03 23:47:28
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/08/03 23:49:30
逃亡者 カミーラ
あたしの前に武器をちらつかせるんじゃない。

発作的に攻撃しちまうよ…

それとも奴等の勢力なのかい?アンタ?
相手になるよ?
(ニヤリ…)
(287)2005/08/03 23:49:31
村長の娘 シャーロット
そろそろ・・・お暇しなければ・・・皆様・・・ごめんなさい・・・急に泣き出したりして・・・・あの・・・ギルバートさんが悪いわけではなくて・・・私が悪いので・・・あの・・・本当・・・もう・・・何がなんだか・・・
今日はたくさん考えて・・・・なんだか・・・もう・・・・

[シャーロットは、真っ青な顔で、ソファーに倒れこんだまま、意識を失った]
(288)2005/08/03 23:51:15
逃亡者 カミーラは、村長の娘 シャーロットを怒鳴りつけた!
2005/08/03 23:52:50
のんだくれ ケネス
痛っ、カミーラ。何をするんだ!!
いや、これはだな、対ギルバート用でお前用じゃない。
それに俺は女に手をあげるほど腐っちゃいないぜ。
(289)2005/08/03 23:53:46
流れ者 ギルバート
…………。

[ギルバートは、シャーロットの手をハンカチごと掴んだ]

…………うっとうしくなんか、無い。
参ったな……シャーロット、オレも元々は体が弱かったんだ。だから、体はこれからいくらでも強くする事が出来る。
最初に断るが、オレはまだ流れる事を止める気は無いんだ。

今のごたごたが一段落ついたら、一緒に行くか?
(290)2005/08/03 23:54:34
お嬢様 ヘンリエッタは、ギルバートとシャーロットに興味深々。
2005/08/03 23:55:35
流れ者 ギルバート
[ギルバートは、シャーロットに倒れられてマジ泣きだ!]

シャーロット!せめて最後まで聞いて欲しかった……
(291)2005/08/03 23:55:44
流れ者 ギルバートは、激しく挙動不審だ。
2005/08/03 23:56:10
逃亡者 カミーラ
泣くんじゃない!

泣いてる暇があったら前へ進め!
出ないとこの先生きていけないぞ!

あ。ここはまだ安全だったんだ…悪いなみんな…
奴等から逃げてるといつも安心出来ないんだよ。
(292)2005/08/03 23:56:35
逃亡者 カミーラは、今日は寝る…鍵は架けとけよ。
2005/08/03 23:57:55
学生 ラッセル
[ラッセルは、目をあげもぞもぞ起きあがった]

不甲斐ないよ、ギルバート。
さっさとキメればよかったのに、この唐変木。

[ラッセルは、ギルバートのこめかみをぐりぐりつついた]
(293)2005/08/03 23:58:19
のんだくれ ケネス
あ〜俺はもう寝るな。


ロッテ、俺はいつもお前の味方だからな。
困ったことがあればいつでも相談にくるんだ。
だから泣くなよ。な?こっちまで悲しくなっちまうぜ。
お前はもっと自信を持っていい。十分に綺麗だ。
じゃあな。
(294)2005/08/03 23:58:32
医師 ヴィンセント
おやおや、戻ってきてみればなにやら楽しいことになって
いるじゃありませんか。私は遠巻きに見守らせていただき
ますよ。
[ヴィンセントは楽しそうな笑みを浮かべて、ギルバートと
シャーロットの方を見つめている]
(295)2005/08/03 23:58:48
双子 ウェンディ
。oO(うーん、なんだか中途半端に終わっちゃった……)
(296)2005/08/03 23:59:53
のんだくれ ケネス
そうそう、ギルバート。
月のない夜は気を付けるんだな!
じゃあな

[ケネスはギルバートの肩をポンと叩き、去っていった]
(297)2005/08/04 00:01:25
流れ者 ギルバート
[ギルバートは、ラッセルにされるがままだ]

もう良いさ……オレってきっと一生このマンマなんだろうしな。
それに悪いだろうが。本当に、オレなんかのどこが良いんだ?
(298)2005/08/04 00:01:33
雑貨屋 レベッカ
ギル…なんて、情けない男なの!
あたしはあんたをそんな風に育てたつもりはないわよ!?

一緒に来てくれるかどうかじゃないでしょ!
愛してるなら無理矢理でも連れて行きなさい!

そして、シャロの分の遺産は全部あたしがもらっといてあげるからさ☆
(299)2005/08/04 00:02:38
雑貨屋 レベッカ
そろそろあたしも寝ようかねぇ…。
(300)2005/08/04 00:04:12
医師 ヴィンセント
(レベッカさんは超過激派といったところですかね・・・。
凄まじい気合に満ち溢れていますよ!)
レベッカさんも妖魔派なのですね。宜しくお願いしますよ。
ふ〜む・・・。誰を占い先にしたものやら。まぁ、ここは
思わせっぷりなことをいっておいて、妖滅派にいって
しまわれた●カミーラさんとか面白いかもしれませんね。
明日起きてからじっくり考えるとしますか・・・。
今日のところはこれで失礼しますよ。
(301)2005/08/04 00:04:23
学生 ラッセル
そーゆーヌルいところとか……、顔だったりしてね?

[ラッセルは、ギルバートの耳を掴み、
顔を強引に自分の方へと向かせた]

レベッカと親子なんだ……似てないね。
(302)2005/08/04 00:04:30
医師 ヴィンセントは、眠そうにゆっくりと寝床へ向かった。
2005/08/04 00:05:34
流れ者 ギルバート
新月って…結構近いうちじゃなかったか?
。o○(オレの流れ旅もここまでらしいぜ、爺ちゃん…!)

雑貨屋の姉ちゃん…無理に連れていけって犯罪だろう…?!ってか、姉ちゃんとは初対面だろうが!!
。o○(遺産話まで持ち上がってるんだが、どういうことだ?!)
(303)2005/08/04 00:06:29
双子 ウェンディ
うーん、今日は進むのはここまでかなあ。

。oO(ギルバートとロッテが。)

寝る人、おやすみなさい。
(304)2005/08/04 00:09:19
双子 ウェンディ
妖魔派の人へ。
今のところ、能力者COの希望は、
こんな感じみたい。

レベッカ、占い師のみ初日CO
ヴィンセント、両潜伏
ウェンディ、両潜伏
マンジロー、占い師のみ初日CO
ルーサー、両潜伏

どうしよう?
私は、ヴィンセントの>>142に納得したから、
潜伏がいいと思うんだけど。
他の人はどうかな?
(305)2005/08/04 00:11:54
お嬢様 ヘンリエッタ
議事読みが追いつきませんよ!
>>276 ヘッタってだれ!
ケネスおじさまもう寝ちゃったの?
24:00なのですけど結社さんはまだ来ていないかそれとも両潜伏と思ってよいのかしら。

エッタも派閥の対立や駆け引きや交渉・取引はたくさんあるほどこの村ならではの勝負になっておもしろいと思います。
(306)2005/08/04 00:12:44
流れ者 ギルバートは、に痛い痛い!でもってあの雑貨屋の姉ちゃんは初対面だ!
2005/08/04 00:12:45
双子 ウェンディ
あとは、一日目にする事は、占い先を決めるぐらい?
党首はどうしよう?
私でもいいし、ヴィンセントでもいいと思うよ。

。oO(なんだか責任重そうだから、あんまり積極的に「やりたい!」って言えないけど、少しだけ微妙にやりたいかも。)

他の人はどうかな?
他の人がヴィンセントの方が適任だと思ったら、
ヴィンセントにやってほしいな。
やりたい人とか、この人がいいって人、いる?
(307)2005/08/04 00:17:15
書生 ハーヴェイ
う〜ん朝?
何でだろう…頭が痛いや…
ヘンリエッタ略してヘッタw
(308)2005/08/04 00:17:19
学生 ラッセル
本当だ、そういえば24時だね……

[ラッセルは、ギルバートの耳を離した]

結社両潜伏とみなすべきなのかな。
だとしたら、ギルバートは霊能初日CO希望、と。
……どうしようかな。
(309)2005/08/04 00:18:33
双子 ウェンディ
>>306
そうだね。
結社の人は、今日は出て来ないみたいだね。
多分、出てきた方がいい状態になったら、本人から出てくる
と思うから、このまま結社の人はいないまま、進めても
いいんじゃないかなあ。
(310)2005/08/04 00:19:06
見習いメイド ネリー
はう・・・ぼーっとしすぎていました・・・。
私はまたお屋敷に戻ります。

[それでは、と一礼し、集会場を後にした。]
(311)2005/08/04 00:19:59
のんだくれ ケネス
村のみんなへ

【占い先希望はまだ伏せていてほしい】

理由はそれで騙り役を選ばれるのは嫌だからだ。
まだ初日COの可能性もあるからな。
(312)2005/08/04 00:20:42
双子 ウェンディ
>>312
私はまだ占い先希望は秘密にするけど、
人狼派の人は、それを聞くと、先に言いたがるんじゃないかな?
それとも、人狼派の人は、そういうの狙いでもないのかな?
(313)2005/08/04 00:22:50
学生 ラッセル
リック。
霊能COについて何らかの意見が欲しいよ。
>>223とあわせて回答を頼みたい。

とりあえず、初日COとなるなら>>216に了解サインを出すつもり、
なんだけれどね。どうだろう?
(314)2005/08/04 00:22:50
書生 ハーヴェイは、ふらふら〜っと部屋を出て行った。
2005/08/04 00:23:18
書生 ハーヴェイ
さて私もそろそろ寝ますね。
(315)2005/08/04 00:23:19
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/08/04 00:23:34
双子 ウェンディ
私も寝るね。
おやすみなさい。
(316)2005/08/04 00:24:19
流れ者 ギルバート
[恐る恐るシャーロットを背負うと皆に手を振った]

シャーロット送り届けたら、頭をよっく冷やしてくる。皆おやすみー……

[そしてその場をフラフラと後にした]

(>ラッセル
そうだな。結社が出てこなかったから、オレはアンケで答えた通りだ)
(317)2005/08/04 00:25:03
お嬢様 ヘンリエッタ
もう〜。おじさまはお酒飲んで寝ちゃうし、ニーナおねえちゃんは朝まで来れないの。妖滅派は占い霊能初日COですけど、どうしましょう。エッタは占い先を決める前にCOの方がよいと思います。偽者が回避COできなくするためです。

ネリーももう寝たのかしら。妖滅派の行動はまだ決められないよね。とりあえず、ナボナ食べようーっと。
ネリーありがと。
もぐもぐもぐ。おいしー♪
(318)2005/08/04 00:25:56
流れ者 ギルバートは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2005/08/04 00:26:37
のんだくれ ケネス
ケネスふっかーつ。飴ありがとよ。ギルバート
だが明日までにロッテとけりをつけなければ……なぁ?
明日は新月だぞっと♪
(319)2005/08/04 00:31:00
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタは>>216でよいと思いますよケネスおじさま。
あら、おじさま起きてたのね。そして同じ意見。>>312
やっぱり妖滅派の心はひとつです!
(320)2005/08/04 00:31:14
のんだくれ ケネス
じゃあ、そろそろ本気で寝るな。おやすみだ。エッタ。
子供があまり夜更かししちゃいけないぞ?
(321)2005/08/04 00:32:05
お嬢様 ヘンリエッタ
はあい。ではではエッタも寝るのです。
その前に、ナボナもいっこ食べちゃお。

もぐもぐもぐ。
ロッテおねえさま大丈夫かしら。
明日のお昼にまた来ますね。おやすみなさい。
(322)2005/08/04 00:36:39
双子 リック
夜はおいらの時間かー。

ラッセルつぁん、占い師のCOは初日でもかまわないよー。
後で初日にどんな行動してたかみたいだけだったし。
それに、皆さん発言多いし十分です。こんなに進行するとは思ってなかったのだー。
ってことで審問党としては

【占いCOの時期は初日】

で各党に発表してもいいんじゃないかなー。

霊能者についてもおいら個人としてはあんまり重点おいてないけど人狼が吊れた時がいいな。これは守護者の負担を考えてこう思った。
(323)2005/08/04 01:24:15
双子 リック
この段階でわかっていることは、コミット進行しないって意見が多い中ポイントが少ない人が多いってこと。
初日CO意見が多いけどポイント足りるのかなー。
ポイント復活するのかなー。ちょっとわからないんで発言は少なめにいってるけど。

おいらは、占いの対象も一応きめたよー。
発表はまだしないけどねー。
(324)2005/08/04 01:34:44
双子 リック
マンジローつぁん、派閥のまとめ有難うございましたー。

pm11:00くらいのやりとり面白いよ(笑
参加できてなくて残念だ!!

ではでは、おやすみなさいー。テクテク…
(325)2005/08/04 01:46:00
双子 リック
あ〜そうそう、無所属って基本的には審問党と方針は一緒になるんじゃない?

只今、審問党ではキャンペーン実施中!!もれなくリックの光る携帯ストラップかウェンディの震えるアンテナが付いてくるよー。お見逃しなくぅzzz....
(326)2005/08/04 01:49:50
見習い看護婦 ニーナ
おはようなのですよ。お姉さまとギルさんが、ねぇ…。ふむふむ。
ギルさん、お姉さまをよろしく頼むですよ。

全員顔を出して結社COが今まで無かったってことは両潜伏を望んでいる、ということでしょうか。
(327)2005/08/04 07:20:00
見習い看護婦 ニーナ
【CO方法決まるまで占い先希望非宣言】了解ですよ。
CO時期については自分の意見は言うですけど、基本的にはみんなに合わせるのが好きなので特に何も言うことないです。

カミーラさん、妖滅派に協力してくれるですね♪ありがとうなのです(ぺこり)
(328)2005/08/04 07:27:24
見習い看護婦 ニーナ
あう、追加アンケあったみたいですね。
★7.妖魔派抜きで一斉COするか。
妖魔派に人外がいて、それ以外の派に真能力者さんがいた場合が凄く怖いのですけど。
なんとかなるのかなぁ。特に絶対コレってのはないので代表判断に従うです。
(329)2005/08/04 07:42:11
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2005/08/04 07:42:32
見習い看護婦 ニーナは、「また昼〜夕方に来るですよ、ばいばい☆」
2005/08/04 07:43:07
お嬢様 ヘンリエッタ
むにゃむにゃ。
あら、カミーラさんもここで寝てるのね。毛布蹴飛ばしちゃってるわ。掛けなおしてあげよう。

んしょ。

カミーラさんは誰かに追われているのよね。
この村の妖魔さまや人狼の噂に関係があるのかしら・・・?
(330)2005/08/04 08:39:43
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナが出て行くのを見送った。
2005/08/04 08:40:14
お嬢様 ヘンリエッタ
おじさまはお酒の飲みすぎなのです。
代表としてしっかりしてくれないと困ります。

[エッタは酔いつぶれているケネスの口に胃薬を押し込んだ]
(331)2005/08/04 08:41:38
お嬢様 ヘンリエッタ
・・・おじさまに促そうと思ったらニーナおねえちゃんがしてた。マンジロおじさまにしましょう。

>>329 それなら、★7を了解とする代わりに妖魔派から占い先を選ぶことを持ちかけてはどうでしょうか。妖魔派ですから妖魔さまが見つかる可能性も高いと思うわ。・・・こんなこと言ったら妖魔派がOKするわけないか(汗)
でも妖魔派にとっては人狼も妖魔さまの敵でしょう?そんなのが自分の派閥に混じってたら大変よ?
(332)2005/08/04 08:48:42
お嬢様 ヘンリエッタ
【妖滅派】:占い霊能初日CO
【ナサニエル(人狼派)】:妖滅派に同意
【審問派】:妖滅派に同意
【妖魔派】:初日COに反対
★7.に妖魔派が了解してくれたら、実行してもよいのではないかしら。
あ、それから結社さんはがんばって潜伏してくださいね。もしもどちらかが襲われた時は出てきてほしいと思います。それでは、エッタは朝のおさんぽをしてまいります。
またお昼に来ますね♪
(333)2005/08/04 08:55:34
お嬢様 ヘンリエッタは、集会所の台所からパンとはちみつを持ってきてポケットに入れた。
2005/08/04 08:56:16
お嬢様 ヘンリエッタは、ようまさま〜♪ようまさま〜♪と歌いながら出て行った。
2005/08/04 09:01:45
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/08/04 09:30:41
お嬢様 ヘンリエッタは、戻ってきたけど誰も来てないのでまた夜に来ます
2005/08/04 13:34:18
お嬢様 ヘンリエッタは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/08/04 13:34:33
見習い看護婦 ニーナは、議事録をめくりながら考え始めた。
2005/08/04 13:36:22
お嬢様 ヘンリエッタは、議事がなくなってる!!!!!
2005/08/04 13:36:27
お嬢様 ヘンリエッタは、と思ったらあった!!!(あせあせ)
2005/08/04 13:37:41
見習い看護婦 ニーナ
お嬢様いたのですね?
えっと、ニーナは審問派が占霊同時COに賛成してると知らなかったですよ。ならある程度妖魔派の要求をのんで、占霊同時CO案を推すに賛成なのです。

初日の占い先に関するものが良いと思うですが…。妖魔派が独断で決めるような要求は、人狼が妖魔派に多く潜んでいた場合を考えるとのめないです。
(334)2005/08/04 13:41:01
雑貨屋 レベッカ



|・)ジー…。
(335)2005/08/04 13:53:06
雑貨屋 レベッカ
。oO(結局妖魔党党首は誰なんだろうか…)
(336)2005/08/04 13:54:06
見習い看護婦 ニーナ
★7.の答えとしては
妖魔派要求のんで占霊同時CO>妖魔派抜きで同時CO
ですね。
妖魔派に提示する条件としては、妖魔派以外の派が提示した占い候補枠の中からの占い先最終決定権を妖魔派に与えるとかどうでしょう。その場合中立の人に一時的に派に入ってもらうこと望むですが。
(337)2005/08/04 13:57:04
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントか双子ウェンディ…?誰なんだろ。
2005/08/04 13:58:50
お嬢様 ヘンリエッタ
>>334 んと、ニーナおねえちゃん。
>>323で審問派は了解したと思ってたんだけど、占い師だけ初日、ということだったのかな。
エッタはね、妖魔派も自分たちが不利だと思えば条件を飲めないと思うのよ。それに自分たちの中に能力者がいるかどうかはわからないわけだし・・・

だから、★7.の妖魔派の能力者潜伏案を認めるかわりに、妖魔派の中から占い先を選ぶというのはどうかしら、と思ったの。で、それを飲めないのであれば一斉COに賛成してもらうの。あんまり同等条件とは言えないかしら?
妖魔派が村全体での潜伏案を交渉する手立ては今の時点ではないと思うのよ。
(338)2005/08/04 14:06:35
見習い看護婦 ニーナ
うーん…考えがまとまらないです。また夕方に来るです。

[ニーナはこめかみを押さえながら出て行った]
(339)2005/08/04 14:07:11
双子 ウェンディ
ちらっ。
(340)2005/08/04 14:07:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>>337 というのもありかもしれないですね。
妖魔派が意見をまとめてくれないと交渉できませんね。

はちみつパンを食べながら、議事の読み直ししてくるねー
ウェンディちゃんかヴィンセント先生だと思うんだけどはっきりは決まってないみたいね。
レベッカさんも花嫁候補なのよね・・・よ、妖魔さまが恐がるかも、と思ったのは内緒なのです
(341)2005/08/04 14:09:37
雑貨屋 レベッカは、双子 ウェンディにタックル!!!
2005/08/04 14:09:38
雑貨屋 レベッカ
。oO(actだけは使い切りそうな予感…)
(342)2005/08/04 14:10:29
双子 ウェンディ
妖魔派の党首は、私ちょっとやってみたかったけど、
ちょっと最近来れる時間微妙な感じだから、
ヴィンセントにお願いした方がよさそう。

他に積極的にやりたそうな人いなさそうだし、
ヴィンセント党首でいいかな?
妖魔派のみんな。
私はヴィンセントでokよ。
(343)2005/08/04 14:10:40
双子 ウェンディは、雑貨屋 レベッカに吹き飛ばされた!
2005/08/04 14:11:01
雑貨屋 レベッカは、お嬢様 ヘンリエッタにエルボー!「妖魔様をお守りする為よ!!!」
2005/08/04 14:11:09
見習い看護婦 ニーナ
ヘンリエッタ>>338
その交渉案も悪くないです。
・占初日&霊3日目COに同意する代わりに妖魔派から占い先を選ぶ
・占霊同時COする代わりに、占い先の枠つき決定権を妖魔派に与える

ですかね、今のところ。
(344)2005/08/04 14:12:13
雑貨屋 レベッカ
あたしはまとめるの苦手だからパスね。
特攻隊長ならやっても良いけど☆

ってことで、ヴィンが良いならヴィンにお願いしたいわ。
(345)2005/08/04 14:12:57
見習い看護婦 ニーナは、物陰に隠れた!(妖魔派は肉体派なのです…)
2005/08/04 14:13:29
お嬢様 ヘンリエッタ
だからって妖魔派の中に妖魔さまがいるとわかってるわけではないものね。占い先は派閥で見るより全体から選ぶほうがよいのかも。うー。エッタもどっちがいいかわからなくなってきました。

妖魔派からの条件提示があれば、考えられると思うのでよろしくです。
他の派閥は【一斉COに了解】なのか【占い師のみ初日CO】なのかお返事が欲しいです。
ハーヴェイさんは霊能3日目、ロッテおねえさまは霊能初日に消極的賛成、だったと思います。
(346)2005/08/04 14:13:29
お嬢様 ヘンリエッタは、雑貨屋 レベッカに吹き飛ばされた!!!
2005/08/04 14:15:00
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタ、まとめ(>>346)ありがと!今度こそ去るです〜♪
2005/08/04 14:18:25
見習いメイド ネリー
[ネリーは鳩を飛ばした]
派閥ごと、で能力者COの方法をまとめるのでしたら、ネリーはフリーランスにならざるを得ません。
昨日も述べましたが
(アンカーわからないのでつけられないです、御免なさい)
ネリーは能力者COを一斉にやることには賛同出来ませんから。
離党しましても、ネリーはいつもお嬢様を第一に考えておりますよ。
(347)2005/08/04 14:19:19
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/08/04 14:21:13
双子 ウェンディ
これは私の個人的意見だよ。
>>332
「妖魔派も一斉COに参加する代わりに、妖魔派の誰かを占う」
うーん、もう少し妖魔派に有利な条件なら、いいけど……。
>>337
「妖魔派以外の派が提示した占い候補枠の中からの
占い先最終決定権を妖魔派に与える」
私は最初、コレでもいいと思ってたんだけど、
能力者が表に出る分、妖魔様に占いが当たってしまう可能性が
大きいのをヴィンセント言ってて、納得したから、微妙かなあ。
>>338
「妖魔派の能力者潜伏案を認めるかわりに、
妖魔派の中から占い先を選ぶ」
私はコレなら大賛成よ。
(348)2005/08/04 14:24:17
双子 ウェンディは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/08/04 14:27:51
双子 ウェンディ
>>348
あ、もしかして、>>338って、他の党は初日COで、なのかな。
それだったら、妖魔党だけ潜伏しても、効果は1/3ぐらいだね。
うーん、微妙?
でも、何も条件出してなかったら、他の党が誰を占うかに
文句言う事も出来ないから、勝手に占わせるしかないよね。
うーん、それなら、一斉COに参加して、妖魔派が
今日の占い先の最終決定権をもらった方が、まだいいのかな?
うーん……。
初日から妖魔さんが死んじゃったら、私、泣いちゃうよ。
(349)2005/08/04 14:33:34
双子 ウェンディは、妖魔さんの事を考えながら出掛けていった。
2005/08/04 14:35:53
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、ネリーの鳩だわ。
>>163 ネリーは黒発見まで潜伏で3日目か4日目までに霊能COが希望だったのよね。ごめんなさい、勝手に妖滅派の意見をまとめてしまっていたわ。
もちろん離党していいのよ、派閥なんて関係なくエッタにはネリーが必要なのですから。

エッタも霊能については初日と3日目で能力者が増えすぎて狩人の負担が心配、でも襲撃されたかもと思うのはいや、という葛藤があります。
>>348 ウェンディちゃんもし誤解してたらごめんなさい。エッタの「妖魔派の潜伏案を認める」って言うのは★7.を了解、つまり他の派閥のCOは認めるっていう意味なのよ。

うきゃー、喉、のどが枯れそう。
夜までおとなしくしてるわね。
(350)2005/08/04 14:39:40
異国人 マンジロー
[は、ヘンリエッタの促しに感謝した。]
>>343【ヴィンセント党首に賛成】
あとは、党員の意見を参考に党の方針決定&他党との交渉を宜しくでござる。
拙者、エッタ殿の飴を舐めてもまだ、喉が痛くなっているので、15時に回復することを夢見てお昼寝でござる〜
(351)2005/08/04 14:39:45
異国人 マンジロー
[は、集会所の端でこっくり、こっくり・・・]
(352)2005/08/04 14:40:31
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディに感謝した。
2005/08/04 14:40:46
双子 ウェンディは、素早く戻ってきた。
2005/08/04 14:49:46
双子 ウェンディ
>>349
あ、いいのね。>>338は、
「占い対象が妖魔派のみ」で、
「妖魔派は能力者潜伏」なら、
他の派が能力者COしてもしなくても、
妖魔さんに当たる可能性は同じだよね。
能力者潜伏の妖魔派だけから、占う人を選ぶんだから。
なら、私、やっぱり、>>338
「妖魔派の能力者潜伏案を認めるかわりに、
妖魔派の中から占い先を選ぶ」
でも、いいかなあ。
でも、本当にok出す前に、本当に妖魔派の中に
妖魔さんが居ないかどうか、よく考えないと。
でも、表では言わないよ。

占いで人狼に当てれるかどうかは、
微妙に変わってきそうな気はするけれど。
うーん、妖魔さん占いにしないようにしながら
人狼を当てるには、どうするのが一番なのかな?
(353)2005/08/04 14:49:48
双子 ウェンディは、妖魔さんを探しに出掛けていった。
2005/08/04 14:52:41
異国人 マンジロー
むにゃむにゃ・・・(どうやら初日は15時に回復ですね・・・)
(354)2005/08/04 15:59:37
雑貨屋 レベッカ
酸素キター!!!(・∀・)

喋り倒すわよ!
リアルの明日はあんまり来れないから。
(355)2005/08/04 15:59:43
雑貨屋 レベッカ
―机を思いっきり叩いて―

全く…さっきから黙って聞いてれば…。
一斉COって何よ!?
ぶっちゃけ、一斉って何!?
時間決めて同時ってこと?
だとしたら反対ね。
あたしは別に構わないけど、リアル拘束を嫌がる人もいるだろうから。

「以後、第一声で〜」とかなら構わないと思うわ。
何にせよ、あたしが人のこと言えないから、先に言っておくけど…リアル事情はどうしようもないからね。
(356)2005/08/04 16:03:24
異国人 マンジローは、雑貨屋 レベッカの立てた音に「ビクッ!」とした。
2005/08/04 16:06:07
雑貨屋 レベッカ
あら、マンジロー。

うふふふふ…♪
(357)2005/08/04 16:07:38
異国人 マンジロー
う・・あぅ?
>>356
ああ、一斉COでござるか?
まぁ、結局人の多い時間にそこに居る人で同時にCO、あとは第一声COが多いみたいでござるな。
リアル拘束とかあんまり気にしないでも良いでござるよ?
あと、そのために参加時間を聞いたりしているでござるし。
(358)2005/08/04 16:08:42
お嬢様 ヘンリエッタは、雑貨屋 レベッカにうろたえた。
2005/08/04 16:08:49
お嬢様 ヘンリエッタ
ひゃ。レベッカさん、びくびく。

[ヘンリエッタはさっきのエルボーで首が痛い]

あ、私も一斉って時間を決めてじゃないと思ってた。
占と霊を両方初日って意味だと思ってた。かんちがい?

時間の拘束は全員がこの時なら集合できるよ、ていうのを事前に確認してするならできるんじゃないかしら。

もちろんリアル優先だし無理はしなくていいと思うの。
後で来る人は第一声とか・・・だ、だめかな?
(359)2005/08/04 16:09:22
異国人 マンジロー
>>359 占と霊とを一緒にCO募集するのは、同時COでござるよ。今回話題になっているのは同時一斉COとでも言うでござるかな?
(360)2005/08/04 16:13:13
お嬢様 ヘンリエッタ
そうなのね、説明ありがとうマンジュウおじさま。
んと、エッタもどうしても来れない時間とかあるし、
>>358 でよいと思うわ。
代表さんたちが来ないと話がすすみませんね。
おじさま、お饅頭食べる?
(361)2005/08/04 16:17:17
異国人 マンジロー
おやおや、こんな幼子にエルボーとは・・。
[は、エッタに湿布を貼った。]
(362)2005/08/04 16:17:27
お嬢様 ヘンリエッタは、異国人 マンジローに熱い番茶と饅頭を勧めた。
2005/08/04 16:17:50
お嬢様 ヘンリエッタは、異国人 マンジローに微笑んだ。
2005/08/04 16:18:24
異国人 マンジロー
>>361 マンジュウではないでござる〜拙者は、マンジローでござる〜!
 それでは、「拙者の顔をお食べ。」という怪しげな勇者になってしまうでござる。
 拙者、愛と勇気だけが友達ではないでござる〜
(363)2005/08/04 16:19:41
お嬢様 ヘンリエッタ
ちょっと痛いだけなの。だいじょうぶよ。
ありがとう、おじさま。

[ヘンリエッタはマンジローのほっぺにちゅ。]
(364)2005/08/04 16:19:45
異国人 マンジロー
。o○(あ、マンジュウおじさんは・・・「おはぎどん〜新しい顔でござる〜」の方でござるかな?)
(365)2005/08/04 16:22:02
異国人 マンジロー
>>364
。o○(おやおや。オマセなお子様でござるな。)
 いやはや、礼には及ばぬでござる。この程度武士のたしなみでござるよ〜。
(366)2005/08/04 16:24:24
異国人 マンジローは、お嬢様 ヘンリエッタに微笑んだ。
2005/08/04 16:24:48
お嬢様 ヘンリエッタは、異国人 マンジローにおなかすいてたから間違えちゃった。
2005/08/04 16:26:16
お嬢様 ヘンリエッタは、そろそろお昼寝の時間なのでおやすみなさい。むにゃ。
2005/08/04 16:26:50
異国人 マンジロー
>>358 ただしこの方法だと、後でCOした人が「あの人様子を見ていた人狼なんじゃないの?」という疑惑が残るので、気をつけて欲しいでござるよ。
(367)2005/08/04 16:27:53
異国人 マンジローは、でも番茶と饅頭は好物なので平らげた。
2005/08/04 16:28:29
異国人 マンジロー
ふむ。拙者ももう一眠り・・・。
<<また夜に〜ノシ>>
(368)2005/08/04 16:29:58
学生 ラッセル
酸素回復してるね、よかった。

とりあえず流し読みだけれど、意見を求められていたようなのでひとつ。

>>333 ヘンリエッタ
占霊一斉COに同意はしていない。
今のところの決定は>>338のとおり占い師だけ初日CO、と考えている。
(369)2005/08/04 17:34:15
見習いメイド ネリー
>>350 お嬢様
いいえ。
間違いは誰にでもあることですし、メモにアンカーを貼っていなかったネリーにも非はあるのです。
夜に集会所へ来た際に貼り直しておきますね。

COの件はどうなるのでしょうか…。
日が明ける前までに決まらない予感満々なのです…。

ここだけの話、ネリーは派閥同士で争うのが苦手なのですよ。
やっぱり、目指すものは違えど協力して解決すべきところでは協力し合いたいのです。
お嬢様にそう仰って頂けて肩の荷がおりました。
追伸>>お館様から外泊について正式に許可が下りました。
この件が解決するまで、と期限付きですが。
後で荷物を取りにいらっしゃいとのことです。
(370)2005/08/04 17:34:37
見習いメイド ネリーは、鳩を飛ばした。
2005/08/04 17:34:58
見習いメイド ネリー
あと一つだけ…。
能力者のCOを求める際、私の党は未だしませんと言うのはマンジローさんの仰る通り、その方が本当の能力者さんであっても疑われてしまうから好ましくないと思います。
そうなりますと、この村の全員が困ることになるでしょうから。
妖魔派の方は占い師が居ないほうが好ましいのでしょうけれど。
(371)2005/08/04 17:49:20
学生 ラッセル
>>323 リック
意見ありがとう、了解した。
霊COはリックは黒発見時、ということかな。


ええと、正直どう転がしていいものやら悩むのだけれど。
霊能COは三日目、というのはどうだろうか?

リックの守護の負担を考えて、というのは理解できないでもない。
ただ、黒発見時COでというのは俺としてはあまり推せないんだ。
ギルバートの様子を見てもおそらくそうじゃないかと(日指定しているため)判断させてもらったよ。

で、初日COも考えたんだけれど。

リックが守護枠について触れている事から、
初日COについてはおそらく乗り気ではないんじゃないかなと。
俺も同じく、一気に札を表に出すのはあまりよくないと思ってる。作戦として否定するわけじゃないけれどね。
(372)2005/08/04 17:52:09
学生 ラッセル
ええと、そこで、三日目ではどうかなと。

ギルバートはif案で三日目を挙げている。
リックは襲撃に懸念を示し、潜伏を提示している。だからね。
ただ、俺だけは最初から三日目希望で、
自分の意思を通しているようで悪い感じはあるんだが。

了解、反対の意思表示と、
反対であるならば代替案もできれば提示してほしいと思ってる。
それか、もしくは詳細な譲歩枠を。

あと、俺の考えが間違っているようなら、その指摘も頼みたいな。

足してかけて半分に割って、でこれでいいのか正直な悩んでるんだが。意見頼む、ふたりとも。
(373)2005/08/04 17:53:50
学生 ラッセル
とりあえず、これは決定事項にさせてもらおうか。


【審問派決定】
【審問派の占い師のCOは初日とする】


妖滅党からの★7に関しては、
まだ最終的な結論は持ち越させて貰いたいかな。
(374)2005/08/04 17:58:34
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/08/04 18:01:20
雑貨屋 レベッカ
おーっほっほっほっほっ!



無駄に高笑いなんかしてみたわ。
特に意味はないのよ、えぇ。

>>358
マンジローありがとう。
でもそれって、結局は全員揃わなきゃ一斉じゃないのよね。
後で能力者出てきたらどうするのかしら?
その場にいても、表には出ないで一斉COしたのを見てから、暫くして「遅れてごめん!私が能力者です!」とかなったら…正直、判断に困るわ。

一斉COも、以後第一声も大差ないように思うんだけど…皆様、どうお考えかしら?
(375)2005/08/04 18:16:38
学生 ラッセル
ええと、ケネス。

党員がいろいろと意見を交わしているようだが、
できるならば再度、正式な党としての意見を提示してほしい。
状況の変化が大きく、メモに示されているものをそのまま考慮していいのかよくわからないんだ。

ついでに
同時=時間を同じに
一斉=占霊そろえて

と俺は認識していたんだが、意見の齟齬がないか確認を頼む。
(376)2005/08/04 18:16:52
お嬢様 ヘンリエッタは、話し声に気づいて目を覚ました。
2005/08/04 18:17:24
雑貨屋 レベッカ
それにしても…

ルーサー存在感ゼロね。
濃過ぎよ、あなたたちっ!!!
(377)2005/08/04 18:18:07
雑貨屋 レベッカ
つまり…



同時と一斉の定義が決まってないのね…。
(378)2005/08/04 18:19:21
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタとレベッカに軽く手をあげた。
2005/08/04 18:19:52
学生 ラッセル
>>378 レベッカ

途中からそんな気がしてきたので訊かせて貰ったんだ……
(379)2005/08/04 18:20:37
雑貨屋 レベッカ
(・∀・)ノ
(380)2005/08/04 18:21:07
冒険家 ナサニエル
>>376
個人的には、同時刻にCOは「定時CO」と呼んでいたが・・・

派閥関係なくこういう用語は統一しておいた方がいい。あるいは定義をつけて言うべきだろう。
(381)2005/08/04 18:22:22
雑貨屋 レベッカ
>>379
同時COとか、一斉COとか決める前に、定義の確立が必要そうね。
あたしは…

同時 占霊共に
一斉 全員同じ時間に

だと思っていたけど…広辞苑で調べてみようかしら…。
(382)2005/08/04 18:22:42
冒険家 ナサニエルは、軽く会釈をしながら集会場に現れた。
2005/08/04 18:23:03
学生 ラッセルは、雑貨屋 レベッカとナサニエルに頷いた。
2005/08/04 18:23:21
雑貨屋 レベッカ
国語辞書では…



同時
時を同じにすること。同じ時に行われること。

一斉
同時にそろって何かをすること。同時。いちどき。



「同じ時間」に変わりはないわね(苦笑。
(383)2005/08/04 18:24:44
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、ネリーの手紙ね!
わー!よかった。これでネリーと一緒にここにいられるのね!
でもネリーはお仕事もあるから大変ね。
ごめんなさい、わがまま言って・・・

ラッセル兄さま>
エッタ個人の意見としては守護者の負担というところでリックと同じなの。できれば霊能者さんはうまく潜伏してほしい。
ただエッタ前世で真霊が初日襲撃されて偽霊能が2人出たっていうトラウマがあって、しかも人狼って鼻が利くから結構能力者って見つかりやすいんじゃないかっていう不安もあるのね。だから霊能3日目COには消極的賛成、だわ。

ケネスおじさま>
妖滅派の条件として出すなら、エッタのおすすめは
【審問派に霊能COの時期を合わせるかわりに今日の占い先は妖滅派に合わせてほしい】
です。CO時期を派ごとにばらばらでは、
確実な情報がなさすぎて不安でしょう。
妖魔派だけは別にしておくとしても、
残りの派にいる能力者のCO時期は揃えるべきだと思うの。
(384)2005/08/04 18:26:56
雑貨屋 レベッカ
ナサニエル案>>381

「同じ時間にみんなで」は「定時」が一番しっくり来るというか、合ってると思うわ。

みんなが求めてるのは「定時」ではなくて「占霊両方のCO、非CO」…で良いのよね?
(385)2005/08/04 18:27:51
お嬢様 ヘンリエッタは、話の流れについていってなかったことに気づいた。
2005/08/04 18:28:00
双子 リック
とてもとても暑いです…

そうだねー。霊能者についてはあいまいなタイミングより日は決めといたほうがいいね。ギルつぁんも3日目候補に入れてるんなら3日目でOK!!
ギルつぁんがよければこれでいいんじゃないー。

【審問派の霊能者のCOは3日目が希望だ】

COのタイミングはなんか一斉の流れっぽいけど昨日の状況みてると全員が揃うってゆうのは難しいーと思う。
(386)2005/08/04 18:28:48
学生 ラッセル
「〜時〜分にまとめてCOする」
を定時とするのがいいんじゃないだろうか。

ナサニエルの言ってるみたいにね。
恐らく一番ややこしくなくて済む……
(387)2005/08/04 18:29:20
雑貨屋 レベッカ
>>387
被ってるわ。
(388)2005/08/04 18:30:35
お嬢様 ヘンリエッタ
>>385 エッタはそれだと思ってたわー。
定時COをするなら皆の時間を合わせなくてはね。
ええとだれか定義を決めてくれるとうれしいな。
別にどれがどの意味でもかまわないし、
皆が同じ理解をしてればよいことだもの。

確かに話してる人が限られすぎてるわ。
エッタも気をつけなきゃ、
次の酸素供給っていつなのかしら。2日目更新後?
(389)2005/08/04 18:30:55
雑貨屋 レベッカ
とりあえずCOは「非定時」でFA?
(390)2005/08/04 18:31:15
雑貨屋 レベッカ
>>389
次は8/5 22:30ね。
(391)2005/08/04 18:32:08
お嬢様 ヘンリエッタは、またしばらく黙りますね。おやすみなさい!
2005/08/04 18:32:23
お嬢様 ヘンリエッタは、雑貨屋 レベッカに、じゃあますます危険だわ!口チャック!
2005/08/04 18:32:54
雑貨屋 レベッカ
この様子だとコミット進行にもならなさそうだし…。
議論が活発になって、酸欠になるのは良いことだわ♪
(392)2005/08/04 18:34:57
冒険家 ナサニエル
>>385
妖滅派と私が推していたのはニーナ案>>23だな。

あってると思う。
(393)2005/08/04 18:34:58
学生 ラッセル
>>386 リック
「結社員のCOが有った場合は三日目」だけれどね……
ギルバートが構わない、ならそうさせてもらうつもりだが。

リックの今言ってる一斉は定時のほうのことかな。
何れにしろ、ばらつきがあるようだから、噛み合わせが難しくはありそうだね。
(394)2005/08/04 18:35:52
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタに頷いた。
2005/08/04 18:37:35
のんだくれ ケネス
ケネスふっかーつ!!


CO方法についてだが、
俺はまず占い師か霊能者かは明かさず、
ただ能力者だとCOさせて、後は能力者同士が一番集まれる時間に
同時CO。来れない人はその後第一声にしようと思ってたんだが。
だが霊能は初日じゃないのか?
ならできないのか・・・・・
(395)2005/08/04 18:39:50
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネスに頷いた。
2005/08/04 18:41:03
学生 ラッセル
>>395 ケネス
いまのところの審問の決定事項は【占初日CO】だけだ。

霊COについてはギルバートの意見待ちだね。
基本的に反対があるのならば別のものを、と考えている。
(396)2005/08/04 18:43:40
冒険家 ナサニエル
ハーヴェイ>>221
「目的が狼を生かす為とか言って村人の占い師騙りなどは制限をかけて欲しい」

私は自軍勝利、派閥勝利の為なら誰が何を騙っても構わないと思っている。

ただ、明確な理由が無かったら、そんなことをして勝てると思うことには甚だ疑問だな。
(397)2005/08/04 18:47:04
逃亡者 カミーラは、いつの間にか座って聞いていた…
2005/08/04 18:50:34
のんだくれ ケネス
ラッセル、初日の占い師COは妖魔派抜きでもやるのか?
ギルバートが来るまで保留か?

一応、妖滅派は現時点では
【占い師と霊能者初日CO】
になっている。もちろん交渉の余地はある。
(398)2005/08/04 18:51:38
のんだくれ ケネス
あと、ネリーへ。
妖滅派アンケ回答をアンカーだけでもメモに貼ってくれ。


カミーラ。
アンケ回答内容をメモに貼ってくれ。
(399)2005/08/04 18:54:39
双子 リック
あー、結社員のCOがあった場合かー^^;
そういえば結社員は結局でなかったね。謎だ。
そこらへんはギルつぁんに聞いてみよう。

審問党は村人の勝利。
妖魔党は妖魔の勝利。
人狼党は人狼の勝利。
妖滅党って最終目標って村人勝利?人狼勝利?
妖滅党の人誰か教えてください…
(400)2005/08/04 18:54:57
逃亡者 カミーラ
ふふふ…荒れてる割にはそんなに議題進んでないのね…

いい調子。騒動に隠れれば奴等の目にはつかないし。

あたしも議事録読んでくるね。
(401)2005/08/04 18:55:04
流れ者 ギルバート
よう、ついに昨日は自警団のオッサンに肩を叩かれたギルバートだ。
シャーロットの家の顔見知りになった使用人さんのお陰で助かったんだけどな……。
すまん、迷惑をかけた。
(402)2005/08/04 18:55:14
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
33
27
65
78
62
60
16
25
57
44
72
63
50
35
131
79