人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(615)辺境の村 : 5日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

見習い看護婦 ニーナ に、9人が投票した。
修道女 ステラ に、1人が投票した。
牧童 トビー に、1人が投票した。

見習い看護婦 ニーナ は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、文学少女 セシリアが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、雑貨屋 レベッカ、修道女 ステラ、踊り子 キャロル、学生 メイ、牧童 トビー、お尋ね者 クインジー、のんだくれ ケネス、ごくつぶし ミッキー、の9名。
お尋ね者 クインジー
あぁ セシリア様 お悔やみ申し上げます。
ニーナ様も安らかに・・・
(0)2005/06/29 01:01:21
書生 ハーヴェイ
……灰潰し、か。
(1)2005/06/29 01:02:15
のんだくれ ケネス
セシリアか…
今までお疲れさんだったな……。墓場でもゾロ目をよろしくな…。
ニーナもお疲れさん…。
2人ともゆっくりやすんでくれ。
(2)2005/06/29 01:03:57
踊り子 キャロル
セシリアちゃんが・・・グレー狭め?
ニーナちゃんと一緒に南無南無・・・

ステラちゃんの結果発表待ちねーん。
(3)2005/06/29 01:04:17
書生 ハーヴェイ
ニーナ、占い師って実は一番心労が重なるロールだと思っている。おつかれさま。

使途タロイモ。そなたの遺志は神である僕がしっかと受けついた。安らかに芋まみれ。
(4)2005/06/29 01:05:26
ごくつぶし ミッキー
ステラさん、安らかに。。。
そして投票いれそこなってしまいました。 orz
ランダムでトビーさんになりました。
(5)2005/06/29 01:05:47
修道女 ステラ
占い結果です。
【メイさんは人間でした】

セシリアさんが……
(6)2005/06/29 01:05:56
修道女 ステラは、ごくつぶし ミッキーさん。わ、わたくしですかー…(涙
2005/06/29 01:06:48
学生 メイ
あああ・・・・・・セッシー!
人間だと信じてたけどやっぱり・・・・

ニーナさんもお役目お疲れ様でした
(7)2005/06/29 01:07:05
ごくつぶし ミッキー
(しかも安らかにはニーナさんでした。だいぶぼけてるなぁ。)
(8)2005/06/29 01:07:21
のんだくれ ケネスは、ごくつぶし ミッキーに俺のボケが伝染したのでは?と心配した……。
2005/06/29 01:08:20
牧童 トビー
うぅ〜…まだ半分も見れてないんだけど…。

セシリアさん…お疲れ様…;;
お墓の下でラッセルお兄ちゃん達と…村人側が勝てるように応援しててね…;;

ニーナさんもお疲れ様…;;
もし本物の占い師さんだったら…やっぱり村人側が勝てるように…応援してて…;;
(9)2005/06/29 01:09:02
雑貨屋 レベッカ
セシリア・・・。安らかにね。

キャロルの霊能結果は?
(10)2005/06/29 01:09:59
踊り子 キャロル
じゃあ、霊能結果。
自分でもびっくりしたわぁ・・・
【ニーナちゃんは人狼】よん。まさか、自分で退路を断つ結果出すとは思わなかったわねぇ。

さて、と言う事はステラちゃんは吊らなくてもOKね。でも、真であると言う保障も無いから、処遇はどうしたものかしらん・・・

そしてセシリアちゃん襲撃の理由は守護者狙いかしらねぇ。
(11)2005/06/29 01:11:10
ごくつぶし ミッキーは、この暑さでだいぶ頭がやられてますと思った(素かもしんないです)
2005/06/29 01:11:17
雑貨屋 レベッカ
今って、全員いるみたいね。

霊能結果次第では、コミット進行もありかな???
(12)2005/06/29 01:11:21
踊り子 キャロル
んと、私視点では・・・

グレー:ハーヴェイ、メイ、トビー、クインジー、ケネス、ミッキー

以上よねえ。とりあえず、灰を狭めるならここで結社員の相方COだけど・・・レベッカちゃん、どうする?
(13)2005/06/29 01:14:22
書生 ハーヴェイ
賛成。早く皆と会いたいかな。

取りあえず、内訳は【ニーナ・キャロルorナサニエル・灰(ナス含む)・狂人ソフィーorステラ】か。
ここは▼キャロルしかないだろう。
(14)2005/06/29 01:14:47
雑貨屋 レベッカ
とりあえず議題1.

■1.ローラーを続けますか?続けるならどちらを先に吊る?
(15)2005/06/29 01:15:25
修道女 ステラ
コミット進行了解いたしました。
…あ、まだ決定じゃないですね。
(16)2005/06/29 01:16:55
ごくつぶし ミッキー
【コミット了解ですよ。】
(17)2005/06/29 01:18:08
雑貨屋 レベッカ
>>13
もし能力者を吊るなら、相方COはまだ必要ないわ。
(18)2005/06/29 01:19:35
書生 ハーヴェイ
>>15
ステラを吊る理由がなくなったんじゃないかな? ステラを吊るぶんをほかの灰色吊りに任せたほうが良いと思う。狂人も村人にカウントされるし。

よって、
▼キャロル
●トビー

……回答するの早すぎるかな?
(19)2005/06/29 01:20:06
のんだくれ ケネス
ステラがメイに白判定で
キャロルがニーナに黒判定か
コミットについてはローラーを継続するのなら反対しないよ。

■1.ローラーを続けますか?続けるならどちらを先に吊る?
キャロルは黒2つ発見で仕事を終えたことになるな。確実にいくのならローラーの継続だとは思うけどな。
(20)2005/06/29 01:20:19
修道女 ステラ
■1.ローラーを続けますか?
 わたくしは当事者ですので、皆様の決定に従いますわ。
(21)2005/06/29 01:20:47
雑貨屋 レベッカ
>>19
もしキャロルが狼なら、ステラは狼の可能性があるわよ。
(22)2005/06/29 01:21:17
のんだくれ ケネス
>>19
何でステラは狂人なんだ?
(23)2005/06/29 01:23:45
踊り子 キャロル
■1.あたし視点では、続ける必要は無いわぁ。
もうグレーにしか人狼はいないはずだものねぇ。
(24)2005/06/29 01:23:48
書生 ハーヴェイ
なる。【ステラ・キャロル・ベン】か。指摘ありがとう。
(25)2005/06/29 01:24:44
踊り子 キャロル
>>22
本人が言うのもなんなんだけどねぇ・・・
あたしが偽だとして、誰が真だと思うわけぇ?ナサニエルさんしかいないんだけど、何故回避COしなかったのかしらん?
他の人はちゃんと非霊能者COした訳だから、もうそれしか可能性無いわよぉ。そこらあたり、考えて欲しいわぁ。
(26)2005/06/29 01:27:18
牧童 トビー
【コミットはどちらでもいいよ…】

■1.えっと…まだ飛ばし読みの状態で深く考えてないんだけど…;;
その状態で、素でお答えすると…一度始めたローラーを止めるのは、ちょっと危険だと思うんだ…。
僕には『100%ステラさんとキャロルさんが本物で村人側だ』と言えるだけの材料が見付かってないからね…。
だから、ローラーは続ける方がいいと思うんだ…。
…で、順番だけど…キャロルさんを吊った場合、霊能者さんCOをしている人が他にいないから、キャロルさんの霊能結果は解らない。
ステラさんを吊った場合、キャロルさん目線ではステラさんは『本物か狂人』のどちらかでしかないから、霊能結果は『人間』としかでない(出せない)
だから、結果的にはどちらを先に吊っても同じになっちゃうんじゃないかな…?
ローラーを続けるなら、どちらが先でも…僕はいいよ…。
(27)2005/06/29 01:27:48
牧童 トビーは、念の為《時間を進める》にチェックを入れておくね…。
2005/06/29 01:28:58
学生 メイ
白判定もらっておいて、ごめん
■1.ローラーには賛成です。

先にステラさんを吊っても霊能判定は白しかでないから、キャラロさんが先かな
(28)2005/06/29 01:29:12
書生 ハーヴェイ
でも、確実にこれだとの詰みは決定されているわけだから、ステラ=黒なら、キャロルはニーナに黒出し出来ないと思ったんだけどな……。

うーん、でもローラを続ければ可能性のひとつは拾えるから、ステラを吊るかどうかは最終日に決めるしかないのかも。
(29)2005/06/29 01:29:21
雑貨屋 レベッカ
消極的賛成が多いけど、一応6人賛成というか容認状態ね。

他の人は、もう寝ちゃった?
(30)2005/06/29 01:29:43
雑貨屋 レベッカ
じゃあ、本決定だしちゃうわよ。
(31)2005/06/29 01:30:45
書生 ハーヴェイは、レベッカ、まとめ役本当にご苦労さま……。
2005/06/29 01:31:18
雑貨屋 レベッカ
★本日はコミット進行いたします。

★吊り▼踊り子 キャロル

★占い:恋のライバル・ステラは、(メイの次に)好きな人を占なってください。

★時間を進めるをチェックして、決定を押してください。
(32)2005/06/29 01:35:16
雑貨屋 レベッカ
ステラの発表は更新後直ちにお願いします。
(33)2005/06/29 01:35:41
ごくつぶし ミッキー
【本決定了解です。】
(34)2005/06/29 01:36:34
修道女 ステラ
【本決定了解いたしました】
(35)2005/06/29 01:37:51
学生 メイ
【本決定了解です】

・・・って、はにゃにゃにゃん???
(36)2005/06/29 01:38:47
のんだくれ ケネス
【本決定了解だ】

▼キャロルでコミットしたよ。
(37)2005/06/29 01:38:51
ごくつぶし ミッキーは、のんだくれ ケネスミッキーはお菓子ばっかり食べてたからボケたのかもと思った
2005/06/29 01:38:52
牧童 トビー
あぁ…ハーヴェイさんにお返事しなきゃ…っ!

>>4:68(ハーヴェイさん)
僕は『ハーヴェイさんがニーナさんとステラさんのどちらを信じてるか?』はどうでもいいんだ…。
…って、御幣が出ちゃう言い方だね…(汗)
…えっとね、僕は能力者さんの誰を信じるか(ライン)は考える参考の一つにはなるとは思うけど、決定打にはならないって思ってるんだ。
人狼なら自分側の…つまり騙りに出た人を支持する…とは限らないからね。
その逆で、保険的な意味合いで人狼側目線で本物の能力者さんを支持する場合もあると思うんだ。
その可能性がある以上…村人側としては、それだけを判断材料にしてしまうのは危険だと思うんだよね。
考える材料の一つにするのはいいけど…ってこと。

…って、これでお答えになってるかな…?(汗)
(38)2005/06/29 01:39:33
のんだくれ ケネスは、ごくつぶし ミッキー大丈夫だよ。俺も呑み過ぎでぼけてるからな。
2005/06/29 01:39:52
書生 ハーヴェイ
【うい。了解】。
(39)2005/06/29 01:40:13
踊り子 キャロル
・・・なんと言ったらいいのか、わかんないわぁ。
あたしを狼だと思ってるって事ならまだしも、1人しかCOしていない霊能者を吊るって、どういうことなのかしらん?

ちゃんとした説明を希望します。
(40)2005/06/29 01:41:06
学生 メイは、バーボンとコーンスナック、どっちも原料はトウモロコシ・・・
2005/06/29 01:41:41
のんだくれ ケネスは、「やはりグレンの仕業か!!」と思ったとか思わなかったとか。
2005/06/29 01:42:56
書生 ハーヴェイは、>>38 了解でつ(*´∀`*)
2005/06/29 01:43:02
雑貨屋 レベッカ
>>40
>キャロル
村人にとってみれば、キャロルとナサニエルのどっちが狼であるかは判別できないわ。
キャロルを吊れば、ナサニエルとセットで狼が確実に1匹減るの。
同様のことがステラにも言えるわ。順番が先になったのは、能力者としての仕事が終わったから、真である場合に村の受けるダメージが小さいから。
昨日のニーナ吊りも同じ意味よ。
(41)2005/06/29 01:46:52
ごくつぶし ミッキーは、学生 メイに「そして酒もスナックも腹にはいれば同じですね」と思った。
2005/06/29 01:47:16
牧童 トビー
>>40(キャロルさん)
僕がお答えして良いものなのか…判らないんだけど…。
えっとね…僕にはキャロルさんが100%本物だって決定打が見えないんだ…。
つまり、ナサニエルさんが本物かもって可能性がゼロじゃないんだよね…。
その状態で、一度動き出した『能力者さん吊り』を止めてしまうのは…正直恐いんだよ…。
もしキャロルさんやステラさんが人狼だったら…結局そのことで村人側は負けちゃうことになるんだからね…。
キャロルさんやステラさんが本物だって断言できるのは、キャロルさん、ステラさん本人だけと、人狼側だけなんだよ…。
(42)2005/06/29 01:49:16
書生 ハーヴェイ
>>40
灰色の僕が言うのもなんだけど、キャロルを吊らないことのメリットは灰色から吊る回数が増えること。それを比較してみれば、ナス=真霊媒である可能性と、仕事を終えた霊媒師&ニーナを考慮してローラを続けるほうが良いと個人的には思う。
(43)2005/06/29 01:50:59
踊り子 キャロル
>>41
確かにあたしの仕事は終わりに近いけど、だからと言って無駄吊りに賛成は出来ないわん。
このままグレーから狼を見つけて行けば、勝ちは目の前だと言うのに。

そもそもナサニエルさんが霊能者なら、どうして回避COしなかったのかしらん?
そしてあたしが偽だとしたら、あの状況で黒出しCOなんてすると思う?
占い師3COの状況で、黒出しでCOする狼の意図があったなら、教えてほしいものだわぁ。
(44)2005/06/29 01:54:19
踊り子 キャロル
仕事を終えたから、用無しで吊るって訳・・・そんなのじゃ納得出来ないわよぉ。

じゃあ、3日目。ベンジャミンさんがパンダ判定。あたしが吊られたナサニエルさんに黒出しでCO。
ここで騙りで出たとして、本物が後で出てきたとするわよぉ。
そうしたらベンジャミンさんを含めて全員ローラーで終わりよね。そんなことを狼がすると思う?
それなら霊能者は騙りを出さない事で隠れる方が得策だと思うんだけど。

そのあたりはどう考えるかしらん?
(45)2005/06/29 02:03:00
ごくつぶし ミッキー
僕も仮題以外でも答えてみようっと。

キャロルさんの霊能者COはラストから2番目でしたから、一応1/2の確立でナサニエルさんが本物だったとも考えることができます。そこでCOが通れば(トビーさんがCOしなければ)今回のように村人4:1狼の状況までもっていけると踏んだと考えられなくもないです。その可能性を排除するには村人4:1狼の状況までもっていってしまうのが得策なのではないでしょうか?

ここまでいっておいていうのもなんですが、キャロルさんは本物だと思います。理由は本人がおっしゃっているとおり。リスクが高すぎると思います。


駄文かなぁ。
(46)2005/06/29 02:11:29
学生 メイ
2日目のキャロルさんは占い先候補で3票、寡黙以外の吊り対象で2票入っているから、そのまま潜伏しているのと、騙りにでるのと、どちらがリスクが高いかの判断はいちがいに言えない気がするんだ。
だからキャロルさんが必ずしも黒ってことじゃなくて、黒の可能性も考えられなくはないてことなんだけど
(47)2005/06/29 02:14:13
ごくつぶし ミッキーは、クレイジーさんいたから1/3だった。と思った。
2005/06/29 02:16:04
踊り子 キャロル
ごめんなさい、もう時間が限界なのよねん。
でも、納得できないから【コミットはしません】

22時くらいに帰ってくるから、その時に反論なりします。
では、おやすみなさいー。
(48)2005/06/29 02:21:37
書生 ハーヴェイ
キャロルを吊らなければ、ステラも吊らないってことになるよな。
となれば、ステラ=狂であることが前提になり、クレイジーの判定は無効、よって【ハーヴェイ・トビー・クインジー・メイ・ケネス・ミッキー】。こうなれば黒は間違いなくグレースケールを狭めることはしないだろう。
となれば、次に襲撃されるのはステラorレベッカ、守護GJを恐れないなら真っ向からレベッカ襲撃を目論むだろう。キャロルを全面的に信頼したうえで、確定白のいない状況を灰色のみでまとめるのは難しい気がする。
(49)2005/06/29 02:24:18
ごくつぶし ミッキー
ふぅ。今日は暑かったからなんだか僕も疲れたよ。あんみつでも食べて寝よう。。。
(ホントはマックシェイクが飲みたい。)
(50)2005/06/29 02:25:18
牧童 トビー
あぁ…僕ももう眠くて限界だよ…;;
ゴメンナサイ…そろそろ寝るね…。

おやすみなさい…。

あ…明日は早く帰ってこれると思うよ……♪
(51)2005/06/29 02:29:25
書生 ハーヴェイ
うーん、みんなおつかれー。一度寝てすっきりさせてからだね。

キャロル=真霊媒なら、非COが遅れたトビーだと個人的に思うけど、キャロルは誰を吊るべきだと考えているのかな? それを参考に聞きたい。

では、おやすみ。
(52)2005/06/29 02:29:53
雑貨屋 レベッカ
>キャロル

ナサニエルがCOしなかった理由。それはナスが狼でも同じ疑問が沸くわね。
おそらく、その場に居なかったからできなかったのでしょうね。これは有利な点でも不利な点でもないわ。

確かにCO状況ではキャロルは狼としては不利な行動を採っていると思うわ。
作戦の選択肢として、キャロルを残す手や、後で吊る手もあると思う。私個人としては昨日の時点では、そういう選択肢を主に考えていたわ。
(でも、そういう選択肢が生まれるからこそ、狼が不利な行動を採る意味があるのよ。)
(53)2005/06/29 02:50:32
雑貨屋 レベッカ
しかし、アンケートの結果として、少なからずの村人はそちらの作戦を選択しなかった。

理由は各人違うと思うけど、おそらく確実に狼が減っているという確定情報が欲しいというのが主な理由だと思うわ。ニーナの発言が相対的に白いと感じるという理由の人もいるのかもしれないわね。

狼が不利な行動をとるといえば、ニーナが狼だったとしても、狼としては不利な行動を採っていたと思うわ。ナサニエル霊能判定直前のベンジャミンへの黒判定とか。これも自らを吊る行為だわ。

だから、どっちもどっちと判断されたんじゃないかな?

あと、キャロルが偽である確率が低いと見積もっている人も、万が一キャロルが偽だった場合、狼が一匹も吊れてない可能性があるので、低い確率でも潰しておく必要を感じた人もいると思うわね。
(54)2005/06/29 02:52:23
雑貨屋 レベッカ
おはよー。
今日はいつも元気なメイちんが来てないわね。

上の自分の書き込み、読み直してみると判りにくいわねー。

補足すると、『有利な点でも不利な点でもない』っていうのは、『キャロルが真であることを主張する上で』ってことね。
(55)2005/06/29 08:02:26
雑貨屋 レベッカ
なんか、任意の議題置いておこうか。

□1.セシリア襲撃の理由。
(56)2005/06/29 08:30:04
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/06/29 08:30:44
お尋ね者 クインジー
おはようございます。
とりあえず【本決定了解でございます】
コミット進行は賛成でございます。

悲観的に考えると狼が1人もつれていないということは明らかですからね。
(57)2005/06/29 09:33:43
のんだくれ ケネスは、目を覚ました。
2005/06/29 09:33:43
お尋ね者 クインジーは、のんだくれ ケネスに「おはようございます。」
2005/06/29 09:34:19
のんだくれ ケネス
更新待ちの間に眠ってしまったようだ。すまないな
おはよう。おまけに寝すぎてしまったみたいだ…
なんか昨日からダメダメだな……。
とりあえず簡単にだけ回答しておくよ。

□1.セシリア襲撃の理由。
GJ回避。潜伏結社狙い。守護者狙いってとこじゃねーかな。
(58)2005/06/29 09:34:33
のんだくれ ケネス
すまんが出かけるよ
▼キャロルで時間を進めてる。
変更にはできるだけ対応するつもりだ。

それじゃまた夜にな。23時くらいに戻れると思うよ。
(59)2005/06/29 09:36:13
雑貨屋 レベッカ
これで、7人がコミット。
コミットしてないのは、キャロルと私の2人ね。

キャロル自身に関して言えば、私に相方COを早期に求めたことが黒要素ね。
もし潜伏狼がいるのなら、守護者が誰かに次ぐ狼にとっては知りたい重要情報だもの。
(60)2005/06/29 12:02:35
雑貨屋 レベッカ
あと、キャロルのCOが狼だとしたら極めて不利というのは、ニーナ真を仮定した場合の話。潜伏が居なくなるので。

ニーナが偽の場合は、COは普通にありえる話だと思うわ。

この場合は、潜伏狼は潜伏性能が高そうな人かなぁ・・・と思ったりして。
(61)2005/06/29 12:09:32
書生 ハーヴェイ
整理。

1、【ステラ・キャロル・ベン・狂ソフィー】(ニーナ真占時/能力者ローラで村勝利)
2、【ニーナ・ナサニエル・灰・狂ステラ】(キャロル真霊時/灰吊り3回)
3、【ニーナ・ナサニエル・灰・狂ソフィー】(ステラ真時/灰吊り3回)
4、【ニーナ・キャロル・灰・狂ソフィー】(ステラ真占&ナサニエル真霊時/キャロル・灰吊り2回)
【ステラ・キャロル・灰・狂ニーナ】(ソフィー真占&ナサニエル真霊時/ステラ・キャロル・灰吊り1回)
(62)2005/06/29 16:22:43
書生 ハーヴェイ
>>62
ごめん。キャロルのロールが不明になるので3はありえない。

今日は遅くなる。1時半ごろに帰れると思うけど……。
一応▼キャロルでコミットしておくよ。悪い。
(63)2005/06/29 16:38:21
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/06/29 16:42:59
学生 メイ
こんばんわ〜。元気だけがとりえの18歳、メイちん早朝皆勤賞は逃しちゃいました〜
今朝は寝坊する夢を見て目を覚ましたら、本当に寝坊していて2倍損した気分だよぉぉ

議題が出ているので答えておきます

□1.セシリア襲撃の理由。
何れにせよ、GJ回避、潜伏結社/守護者狙いは狼側の頭にあったと思うけど
潜伏結社/守護者狙いだとすると、どうしてセッシーを選んだのかは気になるよね。
普通に、灰の潜伏狼が寡黙よりで、隠れ蓑を減らさないように多弁なセッシーを選んだのか、そう思わせるための多弁ステルス狼の作戦なのか
あと、ハーヴェイさんがセッシー守護者説をとなえていたから、ハーヴェィさんに疑惑を向ける意図があったのか、裏の裏をかいて本当にハーヴェイさんが狼なのか

それとも、実はセッシーって素で結社か守護っぽかったの?
私にはわからなかったけど…

また夜来ます
私も取り合えず、▼キャロルさんでコミットしてます。
キャロルさん…ごめんね
(64)2005/06/29 19:14:15
学生 メイはメモを貼った。
2005/06/29 19:16:11
ごくつぶし ミッキー
こんばんわぁ。議題がでてるね。これなら僕にでも答えられそうだ。答えちゃお。それにそして今日も暑かったぁ。

■1.ローラーには賛成です。理由は>46で出したとおりです。

□1.セシリア襲撃の理由。

ハーヴェイさんが一日目にセリシアさんをだいぶ結社かなと疑っていましたけれど、その影響かなぁと。つまりは、2日目にソフィーさん(占い師本物を狙って)3日目にラッセルさん(確実に襲撃通りそうな白狙い)の必要な襲撃を終えた次の日ですし、能力者を順に吊っていくことがほぼ決まっていている状況下で且つレベッカさんの襲撃が難しい(前回の襲撃において守護つけるとしたらレベッカさんの可能性大)状況下でもっとも有益にみえる結社と思しきセリシアさん狙いにメリットがあるように思えました。のでセルシアさん。もっともハーヴェイさんには別の目的のために結社とにらんでいたように思えましたが。


ちょっとご飯食べてこよう。。。
(65)2005/06/29 20:24:51
ごくつぶし ミッキーは、学生 メイに、「僕は今日も遅刻でした。」とぼそっ。
2005/06/29 20:25:28
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2005/06/29 20:27:16
雑貨屋 レベッカ
こんばんは〜。

ハーヴェイの意見は、ステラを遅めに吊るというものね。
無い手ではないと思うけど、デメリットもいくつか有りそうね。

例えば、私の相方をCOさせなければならないし、灰吊りの回数は同じなのに、灰の人数が多い段階で推理しなくてはならなくなるとか。
(66)2005/06/29 21:38:52
牧童 トビー
ただいま…また遅くなっちゃった…。

みんなのお話を見てくるね…。
(67)2005/06/29 21:47:03
踊り子 キャロルは、ただいまーん。議事録読んでから発言するわねぇ(Pt節約)
2005/06/29 21:51:42
のんだくれ ケネスは、集会場に現れた。(毎日飽きもせず酒臭い…)
2005/06/29 22:16:09
のんだくれ ケネス
邪魔するぞ。今日は少し早く戻れたかな。
今朝は慌しくてすまんかったな。
改めて議題に回答し直しておくよ。
(68)2005/06/29 22:16:46
のんだくれ ケネス
■1.ローラーを続けますか?続けるならどちらを先に吊る?
▼キャロルでローラーの継続を希望するよ。
霊能者1COで状況的にはキャロルが真霊能者のような気がせんこともないんだけどな。
ただナサニエルのCO非COの確認が取れていない事と、キャロルのCOが後ろから3番目だった事が気にはなっているよ。単純に時間的なもんだったら悪いけどな…。
キャロルがCOした時点ではトビーとクインジーが未COだったな。クインジーは非霊能者COぽい発言をしてるからキャロルが偽だとしたら霊能者はトビーとナサニエルの2択だな。トビーが霊能者ではないと予想できればCOするのもありかも知らんかなとも思った。
それにキャロルは占いと吊り票をそこそこ集めてたしな。潜伏してても吊られる可能性もあったと思うよ。なんでナサニエルが霊能者に賭けたとも思えるかな。

だから確実にキャロルが真だと言い切れる自信が無い以上、ローラーは続けるべきだと思うかな。
それで吊り順は仕事が終わっているキャロルからだろうな。
(69)2005/06/29 22:17:12
のんだくれ ケネス
□1.セシリア襲撃の理由。
GJ回避。潜伏結社狙い。守護者狙いってのはなんとなくわかるけど、メイも言う通り何でセシリアだったんだろうな?
セシリアの発言から守護か結社の可能性を読み取ったかあるいはセシリアの発言に狼に不利なもんでもあったのかな?
(70)2005/06/29 22:17:49
踊り子 キャロル
さぁて、何から話すべきかしらねぇ・・・
>>49
ステラちゃんが狂人だと言うのは、あたし視点でも確定はしていないわよぉ。ステラちゃんが白ってのは確定したわぁ。だから吊らなくていいと言うことよん?
>>52
ケネスさんかトビー君ねぇ。ハーヴェイさんのあたし吊りローラー継続の意見に追従した人のうち、2番目か3番目が狼かも知れないと思ったからねん。その点では、ハーヴェイさんは村人だと思ってるわよん。ちなみに霊能非COが遅かった、ってのはあたし的になんら問題は感じていないわねぇ。ただほんとに来れなかった可能性だってあるわけだからー。
(71)2005/06/29 22:18:27
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/06/29 22:18:36
牧童 トビー
■1.>>27参照。

□1.セシリアさんが襲われた理由を考えてみたんだ…。
1:セシリアさんが潜伏結社員さんだと思った。
2:セシリアさんが守護者さんだと思った。
3:昨日の段階で僕を含め4人がグレースケールでセシリアさんを白方向(2位以内)に置いている為、隠れ蓑にならないと判断した。
4:セシリアさんのグレースケール、また考え方が人狼側の脅威になりえると判断された。
5:村人側に上の『4』だと思わせたい。
6:意味はない。

…可能性的にはこの6パターンのどれかじゃないかな…?
(72)2005/06/29 22:18:38
踊り子 キャロル
>>60
あたし視点ではグレーはハーヴェイ、メイ、トビー、クインジー、ケネス、ミッキーの6人よねぇ。もしこの中に結社員がいるとしたら、COによってグレーは狭まるわん。あたしとしては、選択肢を狭めたかった・・・だから相方COはどうする、ってレベッカちゃんに聞いたのよん。あの時は、あたしが真だと認識されてたって思ってたからねぇ。
後、この状態で潜伏結社員がわかったからって、狼側にとってなんのメリットがあるのかしらぁ?占い騙りのニーナちゃんは吊られてる、だとしたらステラちゃんの真偽がわかる可能性があるって事かしらねぇ?
(73)2005/06/29 22:18:47
のんだくれ ケネスは、議事録を読みながら呑んだくれている。
2005/06/29 22:19:29
牧童 トビーは、のんだくれ ケネスに『呑み過ぎちゃダメだよ…?』と言って抱きついた…。
2005/06/29 22:25:28
踊り子 キャロル
後ね、あたしはこう考えてる。
今あたし真だと判断するのが怖いって言うのは、安全策を取ろうとするあまり自分達を追い詰めてるってことよん?安定ってそこまで大事?むしろ、どうしてそこまでナサニエルさん霊能者説を考えることが出来るのか、そこが知りたいわぁ。
そんな微小な可能性、捨ててもらいたいものよん・・・

あー、あたしが無敵なのは同意するわねぇ。あたし襲撃したら真確定しちゃうからねん。
(74)2005/06/29 22:35:24
のんだくれ ケネスは、牧童 トビーに気がついて頭を撫で回している。(わしゃわしゃわしゃ)
2005/06/29 22:49:03
踊り子 キャロルは、このままほっとかれて吊りなんて嫌よぉー!?(涙)
2005/06/29 22:49:09
雑貨屋 レベッカ
>キャロル
>>73
現在においても、潜伏結社員の所在は、狼にとって重要な情報です。
この度の発言も、十分黒要素に思います。

現在、村の総意は固まっているように思います。

コミットしていただけませんか?
(75)2005/06/29 22:50:11
のんだくれ ケネス
キャロルには本当に申し訳なく思うんだけどな……。
状況的にはほぼ真かなとも思うけどな…
ただ少ない可能性を放りだして決め打ちできるかというと正直自信がないって言うのが本音なんだ…。
(76)2005/06/29 22:55:00
踊り子 キャロル
>>75
何をそんなに急いでいるのかしらぁ。むしろあたしにはあたし吊りの空気を逃さないうちに行こうとしてる人狼に見えてしまうわよぉ。

後、あたしの発言のどこに黒要素があるのかわかんないんだけど・・・まあ、これは答えてくれないでしょうねぇ。
(77)2005/06/29 22:56:38
踊り子 キャロルは、まさか吊りに抵抗してるから狼だ、なんて単純な考え?
2005/06/29 22:57:23
牧童 トビーは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/06/29 23:02:08
のんだくれ ケネスは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2005/06/29 23:03:56
のんだくれ ケネスは、雑貨屋 レベッカも何かと必要だろうから促しておくよ。
2005/06/29 23:04:31
牧童 トビー
>>77
キャロルさん…レベッカさんが人狼だとしたら矛盾が出ちゃうことになるよ…?
『本物の結社員さん(2人)は何故黙認しているのか?』
『本物の結社員さん(2人)は誰なのか?』
簡単に見ても、二つの疑問が出ちゃうんだけど…。
(78)2005/06/29 23:06:13
雑貨屋 レベッカは、のんだくれ ケネスにお辞儀をした。
2005/06/29 23:06:15
のんだくれ ケネス
>>78(トビー宛)
さすがに「レベッカが人狼」はキャロルのカナディアンジョークだろ?

違ったら怖いけどな……。
(79)2005/06/29 23:11:00
ごくつぶし ミッキー
キャロルさんがいいたいのは、レベッカさんが黒だということがいいたいのではなくて、
キャロルさん吊りが中止にならないように早いこと吊りをうながしている人たちのことをさしてるんだと思う。もちろん僕らもはいってるけど。
(80)2005/06/29 23:11:18
踊り子 キャロル
>>76
少ない可能性を論じるのは、決して悪いことではないと思うけどねぇ。
けどね、考えすぎてしまうのはただの優柔不断よん。
男なら、ここは開き直るのを希望するわー。
(81)2005/06/29 23:11:48
のんだくれ ケネスは、あと1pt使ってたら555ptだったと今ごろ気がついた……。
2005/06/29 23:12:09
踊り子 キャロルは、牧童 トビーありがとー♪(ちゅっ)
2005/06/29 23:12:20
踊り子 キャロル
>>78
レベッカちゃんを人狼だと疑ってるわけじゃないわよぉ。
あの状態で結社員騙りなんて、できるはずないでしょー。

>>79
わかってるじゃないのぉ。その調子で開き直ってちょうだぁい♪
(82)2005/06/29 23:15:19
のんだくれ ケネス
>>81(キャロル宛)
それが出来てたらとっくの昔にやってるよ……。
「優柔不断な男はもてないわよん。」
とか言われそうだけどな……。
(83)2005/06/29 23:17:01
牧童 トビー
>>79(ケネスさん)>>80(ミッキーさん)
あぁ…そっか…♪
僕の読み間違いだね…。

今日のオヤツのアメはキャロルさんにあげようと思って、とっておいたんだ…♪
(84)2005/06/29 23:22:11
踊り子 キャロル
>>83
もー、不甲斐ないわねぇ・・・
お酒でも呑んで気分大きくすれば開き直れるんじゃないのぉ?
(85)2005/06/29 23:22:49
牧童 トビーは、『僕はケネスさんのこと、大好きだよ♪』と言った♪
2005/06/29 23:24:48
のんだくれ ケネス
>>85
んー
既にかなり呑んでるはずなんだけどな……。

トビーも呑むかい?
(86)2005/06/29 23:26:07
のんだくれ ケネスは、俺もトビーのことが好きだぞ。(わしゃわしゃわしゃ)
2005/06/29 23:26:52
牧童 トビーは、『僕はお酒は呑めないよぉ〜…』とちょっと拗ねた…w
2005/06/29 23:28:11
のんだくれ ケネスは、牧童 トビーに「仕方ないな。お前がでかくなったら一緒に呑もうな」
2005/06/29 23:31:40
牧童 トビーは、『わぁ〜い♪こういうのって相思相愛って言うんだよね♪』ww
2005/06/29 23:35:15
のんだくれ ケネスは、牧童 トビーにそういう関係になっちゃうのか(笑
2005/06/29 23:42:31
踊り子 キャロル
みんないないの・・・?
それともあたしの事はもう放置なのぉ?

もう一度考えてみて・・・何故3日目にソフィーちゃんが襲撃されたのか。
ナサニエルさんが現れなかった事でグレーに1が確定した人狼側が、占い機構をニーナちゃんを捨石にすることで破壊しようと考えたから、では納得してくれないのぉ?
それとも、3日目と言う時に狂人かも知れないソフィーちゃんを襲撃してまで占い機構を破壊したかった理由を考えてみて・・・
(87)2005/06/29 23:49:58
踊り子 キャロルは、聞く耳持ってくれない事が、一番悲しい・・・
2005/06/29 23:55:24
のんだくれ ケネス
キャロルには本当にすまんとしか言いようがないよ…
優柔不断な奴ですまないな……。
(88)2005/06/29 23:56:15
お尋ね者 クインジー
遅くなりました。
とりあえず■1、ローラーは続行希望です。
理由としては真だとしても、ここは確実に狼の数を減らしたいからです。仕事が終わったという理由によりキャロル様→ステラ様という順番でよいと思います。
キャロル様視点でステラ様は狂人なのですから、先に灰を吊るという考えもございましょうが、それでしたら、私はキャロル様→灰→ステラ様の方がよろしいような気がいたします。しかしとりあえず、ローラーでニーナ様の真贋がでるわけですので、そうすると灰の中の狼を絞る材料が増えると思いますので能力者吊りローラーを止めるデメリットよりメリットの方が大きいと思います。ですのでローラー希望です。
(89)2005/06/29 23:59:31
踊り子 キャロル
>>88
謝るくらいなら、議事録読んで来て欲しいわぁ。
あたし吊りで思考停止しないで。

あたしもまだ諦めた訳じゃないから。
勝つ為には、捨てなきゃいけない可能性だってあるの

どうしてわかってもらえないのよぉ・・・
(90)2005/06/29 23:59:34
お尋ね者 クインジー
□1、セシリア様の襲撃理由
白っぽい白だからだと思います。
潜伏結社ならもうちょっと黒っぽい中から選ぶとおもうので潜伏結社狙いは若干少ないと思います。
スケープゴート候補にならないからといった感じだと思います。
(91)2005/06/30 00:06:54
修道女 ステラ
>>90

…生きて勝ちたいと思うのはわたくしもわかります。
 ですが、わたくしとキャロルさんが人狼ではないと証明するためには、わたくしたちは吊られるしかありません。
 必要ならば吊られることもわたくし達の役目ですわ。
(92)2005/06/30 00:08:54
踊り子 キャロル
>>89
何度も言う様だけど・・・仕事が終わったからって理由で吊られるのは嫌。
後ね、あたし視点でも、ステラちゃん狂人は確定してないのよぉ。ステラちゃんが狂人だと思う意図はなんなわけぇ?
あたしは言ってるわよねぇ。「ステラちゃんは白」だって。狂人である、とは一言も言ってないわよぉ?
(93)2005/06/30 00:09:26
修道女 ステラは、>>93>>89の「狂人」を「白」にしても通じるかと…
2005/06/30 00:11:34
踊り子 キャロル
ステラちゃん、クインジーさんは「狂人」とはっきり言ってるわぁ。
どうしてステラちゃんが真である可能性をばっさり否定できるのかしらん?
むしろ、自分が狂人だと言われて、ステラちゃんの反応があっさりしすぎてるのが怪しすぎるんだけどぉ。
(94)2005/06/30 00:15:58
お尋ね者 クインジー
白の可能性もございますね。
忘れておりました。
(95)2005/06/30 00:19:17
お尋ね者 クインジー
とりあえず、安全策をとりたいというのが一番の本音でございますよ。
(96)2005/06/30 00:20:49
雑貨屋 レベッカ
>ケネス
>>76
「状況的にはほぼ真」と思える根拠は何かしら?

私が思うに、ソフィー真の場合は、潜伏2の場合の可能性が十分あり、狼が霊能COするのは普通のことに思いますが。
(97)2005/06/30 00:22:16
学生 メイ
遅くなって、ごめんなさい。

キャロルさん>>89
仕事が終わったからとか、そういう理由じゃありません。
みんな昨日の時点で能力者ローラーには賛成だったんですから。
順番がキャロルさんの方が先になったのは確かに、お仕事が完了したせいかも知れませんけど。

>>76
キャロルさんのお話の信憑性から切り離して、可能性の話だけなら、『ナサニエルさんが霊能者である可能性』は『ナサニエルさんが狼である可能性に』比べてとんでもなく小さいとは、私には思えないんです。
私も、私なりに勝つために考えて、ローラー続行を選択しているんです
(98)2005/06/30 00:28:25
学生 メイは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/06/30 00:30:29
修道女 ステラ
それはクインジーさんが「キャロルさんから見てステラは狂人だ」と思っているだけのことでしょう。
いちいち突っ込まないといけないのですか?

わたくしもキャロルさんが真であると思ってはおりますが、他の皆様からの視点でわたくし達が人狼ではないと言い切れない以上(…以下>>92
(99)2005/06/30 00:36:18
のんだくれ ケネス
議事録を読み直していたらレベッカから質問が来ていたか。
>>97(レベッカ宛)
単純にキャロルとナサニエル以外に霊能者の可能性が無いってことと
ナサニエルが霊能者にはあまりみえないってことかな
ただナサニエルが非COしていないことから断定はできないんで「ほぼ」ってだけだ。
(100)2005/06/30 00:37:00
牧童 トビーは、お話を読み返してたんだけど…頭がコンガラガリそうだよ…
2005/06/30 00:40:10
踊り子 キャロル
>>96
現状を引きずるのが安全策?

>>98
なら、その理由を教えて欲しいんだけどぉ。
もしナサニエルさんが真霊能者だったとして、あの場面で喋らない&回避COしないのはどう考えてもおかしくなぁい?
(101)2005/06/30 00:40:37
お尋ね者 クインジー
>>94
仕事が終わったからっていうのは順番の理由ですし安全策をとりたいのがやはり本音でございます。ステラ様真の可能性をきちんと考えてみましたが。やはり順番は変わりません。占いも1回できますしね。
(102)2005/06/30 00:42:31
お尋ね者 クインジー
>>101
狼がほぼ確実に二人減るということですよ。
(103)2005/06/30 00:44:26
のんだくれ ケネス
>>101(キャロル宛)
それはレベッカにも指摘されてたけど
ナサニエルが狼でも同じ事が言えるんじゃねーかな?
(104)2005/06/30 00:44:30
雑貨屋 レベッカ
『ナサニエルが霊能者にはあまりみえない』から、『キャロルがほぼ真』は行き過ぎじゃないのかなー。

キャロルは解決済みの話題を難度も挙げているわねー。
その件は、狼だとしても同じこと。単純に居なかっただけでしょ。
私には、キャロルの発言こそ真には見えないわ。
(105)2005/06/30 00:45:01
学生 メイ
私の視点ではナサニエルさんが狼だとしても、あの場面で喋らない、回避COしないのはおかしく思えます。
それに、ナサニエルさんのアンケートへの回答も、仲間と相談できる狼のものとしては疑問に思いました
(106)2005/06/30 00:46:17
修道女 ステラ
いいかげんにあきらめたら?
あんまり「吊られたくない」連呼してたら「人狼の可能性が高い」と思われますよ。

「おつかれさまでした」って吊られるのと、「人狼だろう」って石投げられるように吊られるのとどっちがいいか考えて。
わたしなんて「じゃあ順番だから」で吊られるのに。
(107)2005/06/30 00:46:45
雑貨屋 レベッカは、「難度→何度」
2005/06/30 00:47:01
踊り子 キャロルは、各人に聞かないと答えてくれないから、聞いてるだけよぉ・・
2005/06/30 00:48:08
修道女 ステラは、「おつかれさまでした」って見送られるように吊られるのと
2005/06/30 00:48:40
のんだくれ ケネス
>>105(レベッカ宛)
レベッカが行き過ぎと思うのなら仕方がないな。
俺がそう思ったってだけだからな。
(108)2005/06/30 00:48:56
踊り子 キャロル
>>107
あたしはね、例え石投げられようがなんだろうが・・・勝ちに向かう事を諦めたくは無いのよぉ。
真ならごたごた言われずに吊られろ?冗談じゃないわぁ。
(109)2005/06/30 00:51:19
のんだくれ ケネス
なんかここまで吊り回避にこだわられると
ほぼ真って思ったのを取り消したくなってきた……。
(110)2005/06/30 00:53:04
修道女 ステラ
なんかもうどうでも良くなってきた。

真能力者だから吊られたくないってんだったら、結社員やりな。
それなら吊られないから。
(111)2005/06/30 00:56:36
修道女 ステラは、対抗が出なければ、だけど。
2005/06/30 00:56:53
のんだくれ ケネス
Σ
ステラ…落ち着け……。
(112)2005/06/30 00:57:39
のんだくれ ケネスは、普段おとなしい奴が切れると怖いと思った……。
2005/06/30 00:58:19
雑貨屋 レベッカ
□1.
セシリアは、吊り希望がニーナの次はキャロルで、グレスケで他の人があまり疑ってない人を黒の上位に挙げてるからなんて思ったりして。
(113)2005/06/30 00:59:00
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
12
21
0
8
0
22
0
7
0
9
8
0
0
19
8