人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(515)初心者村3 : 3日目 (1)
冒険家 ナサニエルは村長 アーノルドに投票を委任しています。
のんだくれ ケネスは村長 アーノルドに投票を委任しています。
交易商 ベンジャミンは村長 アーノルドに投票を委任しています。
木こり ダニエルは村長 アーノルドに投票を委任しています。
雑貨屋 レベッカは村長 アーノルドに投票を委任しています。
ちんぴら ノーマンは村長 アーノルドに投票を委任しています。
異国人 マンジローは村長 アーノルドに投票を委任しています。
村長 アーノルドは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
農夫 グレンはランダム投票で双子 ウェンディに投票しました
木こり ダニエルは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
雑貨屋 レベッカは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
医師 ヴィンセントはランダム投票で木こり ダニエルに投票しました
見習いメイド ネリーは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
酒場の看板娘 ローズマリーはランダム投票で農夫 グレンに投票しました
双子 ウェンディはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
冒険家 ナサニエルは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
交易商 ベンジャミンは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
ちんぴら ノーマンは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
のんだくれ ケネスは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
異国人 マンジローは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

農夫 グレン に、1人が投票した。
木こり ダニエル に、1人が投票した。
酒場の看板娘 ローズマリー に、10人が投票した。
双子 ウェンディ に、1人が投票した。
お嬢様 ヘンリエッタ に、1人が投票した。

酒場の看板娘 ローズマリー は、村人の手により処刑された……
酒場の看板娘 ローズマリーは人狼だったようだ。
のんだくれ ケネスは、木こり ダニエルを占った……。
木こり ダニエルは人間のようだ。
双子 ウェンディは、のんだくれ ケネスに襲いかかった!
見習いメイド ネリーは雑貨屋 レベッカを護衛している……
次の日の朝、のんだくれ ケネスが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 アーノルド、農夫 グレン、木こり ダニエル、雑貨屋 レベッカ、医師 ヴィンセント、見習いメイド ネリー、双子 ウェンディ、お嬢様 ヘンリエッタ、冒険家 ナサニエル、交易商 ベンジャミン、ちんぴら ノーマン、異国人 マンジロー、の12名。
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/05/24 22:00:51
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/05/24 22:01:00
双子 ウェンディは、雑貨屋 レベッカに怯えた。
2005/05/24 22:01:04
交易商 ベンジャミン
えっと…すまん、私の議題提議が曖昧だったために、霊能者COと結社員COのタイミングについて、大きく分けて2パターンの回答が出ているようだ…(汗)

つまり、今日『占い先になったらCOするかどうか?』という議題として捉えて回答している者と『いつまでにCOしてほしい』という議題として捉えて回答しているものだな。

…って、時間切れか…(汗)
(0)2005/05/24 22:01:05
村長 アーノルドはメモをはがした。
2005/05/24 22:01:07
木こり ダニエルは、雑貨屋 レベッカの頭の中を覗いて見たいような見たくないような。
2005/05/24 22:01:30
双子 ウェンディ
ケネスごちw
(*0)2005/05/24 22:01:32
見習いメイド ネリー
ケネスさんの方ですか…。
最初の勘で良かったのですね。

私は考えるべきじゃなかった…(辛)。
2005/05/24 22:02:01
村長 アーノルド
ちっ…真占い師がやられたか……
2005/05/24 22:02:04
雑貨屋 レベッカ
白…でいいか
(*1)2005/05/24 22:02:11
雑貨屋 レベッカ
明日まで生き残ったら黒出すね
(*2)2005/05/24 22:02:29
双子 ウェンディ
おけ。<白
(*3)2005/05/24 22:02:29
医師 ヴィンセント
練習しとこう。
---
さて、そろそろいいでしょうかね。
だまっていて申し訳ありませんでしたが、
【私が結社員です】。そして【相方はネリーさんです】。
ネリーは承認を、他の方は非対抗COをお願いします。
非結社COじゃないですよ。【非対抗CO】ですからね。
この違いが試験に出ます。よろしく。

なお、ここにきて2COした理由は、我々の両名ともが
占い先候補に上がってきたことと、グレー削りですね。
狂信者が騙りに出ていると仮定すると、人狼は1騙り+
2ステルスです。グレーを狭めるのは効果的なはずです。
---
2005/05/24 22:03:21
雑貨屋 レベッカ
【ダニエルは人間でした】
――もうやんちゃなんだからぁ

なんて言ってる場合じゃないね。ケネス襲撃か……
(1)2005/05/24 22:03:48
村長 アーノルド
ケネス君が襲撃されてしまったか…なんという事だ……

ではレベッカ君、判定結果を頼む。
(2)2005/05/24 22:04:15
お嬢様 ヘンリエッタ
ケネスが食われたしまったか・・・
冥福を祈っておる。

それにしても、この投票のバラケ具合はどういうことじゃろうな?
(3)2005/05/24 22:04:21
双子 ウェンディ
霊能騙りするとやっぱローラーになっちゃうかな?
(*4)2005/05/24 22:04:27
村長 アーノルドは、カブってしまった。(ヅラも)
2005/05/24 22:04:27
冒険家 ナサニエル
>>2:184 村長ちがうよ
私は、結社COについては委任だ。
CO希望はしてないよ。
・・・・・・・と・・・最後で言うつもりだったのにぃ・・・・(´・ω・`)
(4)2005/05/24 22:04:48
雑貨屋 レベッカ
少しでも勝利をみるなら、騙りは出せないね……。
(*5)2005/05/24 22:05:16
双子 ウェンディ
ケネスさん…?

ローズマリーさん、ケネスさん、
ごめいふくをおいのりします。
(5)2005/05/24 22:05:33
村長 アーノルド
ダニエル…どうやら人狼だったようだ…
2005/05/24 22:05:35
見習いメイド ネリー
あ、ダメー。
テンションが上がらないです。

くっ、私が守護者をすると村が負ける予感。
2005/05/24 22:05:38
双子 ウェンディ
だね。
じゃあそのまま潜伏してますー。
(*6)2005/05/24 22:05:47
医師 ヴィンセント
ケネスか…。何と言うことだ。
(6)2005/05/24 22:06:06
見習いメイド ネリー
いきなり占い師さんの片方を狙うだなんて…。
(7)2005/05/24 22:06:57
村長 アーノルド
>>4
それはすまなかった。
コッチの結果を訂正しておこう。
(8)2005/05/24 22:07:13
交易商 ベンジャミン
かなりグダグダになってしまったのだが…第一声COさせてもらうぞ…。
偶然にも私の希望に副ったカタチのCOになってしまったのだが…。

【私が霊能者だ】
そして【ローズマリーは人狼だった】という結果が出た。

みんなが気にしていたであろうおかっぱ男…ミッキーといったか…そのミッキーについての結果も言っておこう。

【ミッキーは人間だった】
(9)2005/05/24 22:07:41
異国人 マンジロー
ケネス殿が打ち取られたか…敵は討つ!

それと結社員は今日あたり一人出た方が良いのだろうか?
(10)2005/05/24 22:07:43
雑貨屋 レベッカ
あはん;; 先に言っちゃってる私――
ごめんなさいと言うより他は無いわ。

というか、ケネスが襲われた事実から、私から見るとケネス狂人。みんなから見ると、ケネス真or狂人となるわけで、何当たり前のこと言ってるんだろうね私。
(11)2005/05/24 22:07:49
木こり ダニエル
ケネスの飲兵衛が殺られたのか・・・
能力なぞ、持ってしまったばかりに。

のんべで風来坊じゃったが、根はいいやつじゃった。
ローズも死んでしまった。
狼よ、これ以上酒の相手を奪わんでくれ、頼む・・・!
2005/05/24 22:08:11
見習いメイド ネリー
占い師を襲うのは予想範囲内。
それにしてもケネスさんの方かー…。

今日以降、GJ出せる自信が無いよー(涙)。
2005/05/24 22:08:22
冒険家 ナサニエル
ケネスさんが・・・・
結局人狼は、狂信者を食ってでも占い師を潰そうとしてるって事か・・・
ベンジャミン氏の言う通り、私の考えが甘かったようだ・・・・(´・ω・`)
申し訳ない。
(12)2005/05/24 22:09:18
雑貨屋 レベッカ
あそうか、霊能CO/非COしなくちゃだったわね。
【私は霊能者ではありません】当たり前ね。
(13)2005/05/24 22:10:27
村長 アーノルド
>>9
先走っているようだが、まあいいだろう。
ケネス君が襲われた事は痛いが、
逆に言えば【真霊能者は生きている】という事にも言える。

【霊能者COを開始してくれ】
(14)2005/05/24 22:10:31
木こり ダニエル
ケネスがやられたか。てことは、ワシはグレーのままじゃな。
って、ベン霊能CO!? ローズ黒!? うむむ・・・
(15)2005/05/24 22:10:37
雑貨屋 レベッカ
ここからどうするか、黒出さないとジリ貧よね。
結社員には出て来てもらわないとなー
(*7)2005/05/24 22:11:29
見習いメイド ネリー
ローズさんが霊能者の可能性もありますけどね。
…それは、考えない方向で行こうっと。
2005/05/24 22:11:54
医師 ヴィンセント
人狼側もギャンブルに出てきましたね。
…なにか事情があったのでしょうか。

それはともかく、霊能者COがあったので
CO/非COしておきましょう。
【私は霊能者ではありません】
(16)2005/05/24 22:12:06
冒険家 ナサニエル
【私は霊能者じゃ無いよ】
対抗あるのかな?
(17)2005/05/24 22:12:32
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえず

【わしは霊能者で無いぞ】
(18)2005/05/24 22:12:46
雑貨屋 レベッカ
Σッ! ローズ黒! て私ナニ肝心なところ見落としてるのよ。
残りの霊能COカマンカマン!
(19)2005/05/24 22:13:00
見習いメイド ネリー
>>9
お、それが本当ならかなり良い感じですよー♪

【私は霊能者ではありませんからー】

 
(20)2005/05/24 22:13:13
村長 アーノルド
言う必要はないだろうが一応、な。
【私は霊能者ではない】
(21)2005/05/24 22:13:21
木こり ダニエル
ああ、霊能COか。
【わしは霊能者ではないぞ】
(22)2005/05/24 22:13:24
雑貨屋 レベッカ
>>16 お医者
事情ありまくりですわよオホホ
(*8)2005/05/24 22:13:27
異国人 マンジロー
考えると何も言えなくなってしまうな。
とりあえず【拙者は霊能者ではござらん】
(23)2005/05/24 22:13:49
医師 ヴィンセント
>>12
いや、意外に狼が占い師騙りに出ているのかも知れないよ。
これは仮定の話だし、私も組み合わせは狂・真だと思うが。
(24)2005/05/24 22:14:05
村長 アーノルド
…対抗は、必ずいる筈だ。
さあ、でて来い……
2005/05/24 22:14:16
双子 ウェンディ
えと
【ウェンディはれいのう者じゃないよ】

ちょっとせきをはずしてたの…非COするんだったね。
ごめんなさいー。
(25)2005/05/24 22:15:00
双子 ウェンディ
結社…出ないねー;
(*9)2005/05/24 22:16:32
冒険家 ナサニエル
>>3
票のバレケ具合は私も気になった。
ベンジャミン氏が真霊能なら、票をバラシタのは人狼側だろうね・・・
票をバラス事によって、人狼の的を絞らせないようにしたのかな?
(26)2005/05/24 22:16:46
見習いメイド ネリー
残りはグレンさんとノーマンさんだけですね。
お2人の帰還は何時頃になるのでしょうか?
(27)2005/05/24 22:16:50
雑貨屋 レベッカ
次はどこ襲ったらいいのかなあ。難しいよねえ
(*10)2005/05/24 22:16:55
異国人 マンジロー
ノーマン殿の来訪時間は納得いくが
グレン殿が不定期気味でござるな。
一言言ってくれるだけでも違うのだが。
(28)2005/05/24 22:18:41
農夫 グレン
申し訳ない、ネットの調子が悪くて、決定時間に現れる事が出来ませんでした。

>>68
の発言ですが、1行目の最後に「が」が、抜けていました。
前にも説明したとおり、ベンジャミンさん、ナサニエルさんを占うのは後でもかまわないと思っています
(29)2005/05/24 22:20:30
お嬢様 ヘンリエッタ
眠たくなってきたので、そろそろ失礼させてもらうぞ。

それでは、また明日にな。
(30)2005/05/24 22:20:31
お嬢様 ヘンリエッタは、あくびをしながら集会所を出て行った。
2005/05/24 22:20:45
医師 ヴィンセント
>>26
一票はローズ本人で確定として、私は
決定し損ねた人がいるのかと思ったが。
この村は無記名投票だし、この段階で
人狼が票をバラしてくる必要はあるかな?
(31)2005/05/24 22:21:25
農夫 グレン
ランダム投票する結果になってしまい、申し訳ない
(32)2005/05/24 22:21:28
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2005/05/24 22:21:39
双子 ウェンディ
難しいよねえ…どうしよ?
グレー襲う?
(*11)2005/05/24 22:21:52
医師 ヴィンセントは、あ、グレンがきたね。COよろしく。
2005/05/24 22:22:21
木こり ダニエルは、お嬢様 ヘンリエッタに、おやすみじゃ。
2005/05/24 22:22:30
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタにおやすみぃ~。ノシ ↑またもアクション失敗・・・orz
2005/05/24 22:22:33
異国人 マンジロー
>>25
もしそうなら、グレン、ダニエル,ウェンディ、ヘンリエッタ
白判定?(いくらなんでんでも…)

お帰りグレン。状況が変わったので,議事録を見返して,
意見が欲しい。参考になる。
(33)2005/05/24 22:23:20
双子 ウェンディ
ごめんね、ウェンディちょっとせきはずすね。
またもどってきますー。
(34)2005/05/24 22:23:48
村長 アーノルドは、お嬢様 ヘンリエッタにお休みの挨拶をした。(ひょっとこ装着で)
2005/05/24 22:25:27
雑貨屋 レベッカ
まとめなくっちゃだわ
(*12)2005/05/24 22:26:03
農夫 グレン
議事録を吟味させていただきたいので、まずCOだけさせていただきます
自分は、霊能力者ではありません
(35)2005/05/24 22:26:56
木こり ダニエル
>>33
すまん、なぜ白判定になるのか教えてくれんか。
(36)2005/05/24 22:27:01
異国人 マンジロー
早とちりも甚だしいな。スマヌ。
ノーマン殿もランダムかもしれぬしな。
(37)2005/05/24 22:27:13
交易商 ベンジャミン
>>14
村長、すまん…^^;
グダグダすぎる感が強いな…。
前回の文章から引き続きのカタチになってしまったので、気が焦ってしまったのだ。
(38)2005/05/24 22:27:55
雑貨屋 レベッカ
グレンも来たってことは、霊能者候補はベンジャミンとノーマン?
霊能結果が出揃ってから、考えをまとめてみるわ。
(39)2005/05/24 22:28:48
医師 ヴィンセント
おやみみ>エッタ
さて、誰かを待ちながら風呂に入るのが
私の日課になりつつあるな。というわけでちょっと外すぞ。
(40)2005/05/24 22:29:55
医師 ヴィンセントは、あ、ローズが霊能の可能性もちょっとあるぞ。
2005/05/24 22:30:12
雑貨屋 レベッカ
↑それでいくしかないのよね
(*13)2005/05/24 22:30:55
冒険家 ナサニエル
>>33
えっと・・・多分リンク先は26だと思って答えるけど
そもそも、>>26は仮定ね。(w
それに、人狼同士で票を入れあって混乱させる。
と言う、作戦かもしれない。
まぁ、仮定の上にさらに仮定だから、信憑性は薄いけどね。
実際自分で言いつつ、いくら何でもそれは無いよなぁ・・・とか思うしね。
(41)2005/05/24 22:30:58
異国人 マンジロー
考え直すと,票が散ったのは
グレン,ローズマリー、(ノーマン,ケネス)←不確定
の四人であろうか?
(42)2005/05/24 22:33:35
のんだくれ ケネス
うひ。死んでる(笑)なぜだー!そしてみなさんすいません。
2005/05/24 22:34:05
木こり ダニエルは、異国人 マンジローに、なるほど、了解したぞい。
2005/05/24 22:34:06
村長 アーノルド
ローズマリー=真占い師の可能性か…

もしそうならば……霊能者対抗は出ない。
ベンジャミンが人狼側。
ノーマンさん次第だな…
2005/05/24 22:34:20
雑貨屋 レベッカ
でもいま言えることは言っちゃう。
票がバラけているのは、どちらかというと「やっちゃった、てへ」な感じがする。更新時間前にいなかったり。うっかり決定し忘れてたりね。人狼が票をバラす必要って、いまは無いよね? 一応決定通りの結果になったから、あんまり私はあんまり気にしない。
(43)2005/05/24 22:34:38
冒険家 ナサニエル
>>42
ノーマンさんは、村長に委任すると言ってたよね・・・
真偽のほどは、本人以外は判らないけどさ・・・
(44)2005/05/24 22:36:49
冒険家 ナサニエル
ケネさん死亡により、占いに頼れなくなっちゃった・・・
ノーマンさんが霊能COしなければ、ベンさん真でOKだと思う。
ローズさん霊能はまず無いんじゃないかな?
霊能なら仮決定にあがった時点で、COするでしょう?
2005/05/24 22:41:34
木こり ダニエル
>>43
うむ、わしもそのセンが強いと思うぞ。
何せわし自身、>>2:169のヴィン先生の発言がなければうっかり委任決定し忘れてランダムになっていたところじゃ,ほっほっほ。
狼がわざわざここで票をばらしに来るメリットも薄いと思うしの。
(45)2005/05/24 22:42:31
雑貨屋 レベッカは、眠いわ……
2005/05/24 22:42:57
冒険家 ナサニエル
てか・・・占いに頼れなくなった時点で
結社COして白増やした方が良くないか?
騙りが出るならローラー提案すれば良いんだし
先生はどう考えてんだろう?
あぁ・・・狼のアカログがうらあましぃ
2005/05/24 22:47:47
医師 ヴィンセントは、医療用アルコールをケネスの墓に振りかけている。
2005/05/24 22:49:08
医師 ヴィンセント
    ∩
( ゚∀゚)彡 <ノーマン!
  ⊂
    ∩
( ゚∀゚)彡 <ノーマン!
  ⊂
2005/05/24 22:50:50
冒険家 ナサニエルは、医師 ヴィンセントにカッコいい!!
2005/05/24 22:51:39
雑貨屋 レベッカ
ベンは襲えない。村長と占い先は守られてる可能性大。
グレーからなら、ローズ霊能の可能性に言及したヴィンが狙い目か。

……ほんと眠い
(*14)2005/05/24 22:52:15
医師 ヴィンセント
いや、その、なんだ。Ptが余ってるんだ。
他意はないよ、ノーマン。
2005/05/24 22:52:44
冒険家 ナサニエルは、ちょっと離席します。
2005/05/24 22:53:45
村長 アーノルドは、メチルアルコールをケネスの墓に振りかけている。(全裸で)
2005/05/24 22:54:57
雑貨屋 レベッカ
ちょっと早いけど、お風呂入って寝るわ。悪いけど、眠い時は寝る!
寝る前に一度覗くことにするから、できれば簡単なアンケートとか作っておいて欲しい。誰でもいいわ(←他人任せ)
(46)2005/05/24 22:56:08
雑貨屋 レベッカ
こちらはもう少しいます。
(*15)2005/05/24 22:56:38
異国人 マンジローは、村長 アーノルドに、カッコワルー,と入れたく無いツッコミを入れた。
2005/05/24 22:56:42
村長 アーノルドは、ケネスの墓に火をつけた…ら火が体に燃え移った。(全裸なのに)
2005/05/24 22:58:09
医師 ヴィンセント
…ナサニエルはグッドタイミングすぎるぞ。
独り言とからむとは、それでこそ結社員だ。
2005/05/24 23:01:25
村長 アーノルド
熱ッ!尻毛が!

とりあえずアンケートだけ投下しておく。
追加したい項目があれば各自どしどし意見を…熱ッ!!

■1.占い先希望
■2.吊り先希望
■3.結社員COについて
■4.私(アーノルド)のまとめ役続行について
■5.その他
■6.ケーキバイキング開設に伴う増税の是非
(47)2005/05/24 23:01:56
交易商 ベンジャミン
それにしても…いきなり占い師候補の片割れが狙われたか…。
ケネスとか言う男の冥福を祈るぞ…。

私は1日目の>>101で今回の可能性を言っているのだが…この状況でその通りにしてくるとは…。

こうなったら、占い師の信憑性は限りなくないと思っておいたほうが良いかもしれん…。

私の霊能結果が正しいという方向性で話をさせてもらうぞ。
この場合、昨日の時点で『ローズマリーを吊る』ということは決定してしまった。
結果【ローズマリーは人狼だった】わけだから、人狼は仲間が吊られる事に危機を感じただろう。
この場合、連絡が取れない狂信者をそのまま切り捨てるのは、人狼から見て手駒が減ってしまって危険だ。
これは避けたいと思うだろう。
このような状態で…占い師COをしたどちらかが狂信者だった場合、私が言ったようにリスクを無視して襲うだろうか?
もし襲うなら…片方は確実に人狼であって、どちらが村人(真占い師)だか知っている場合のみではないだろうか?
(48)2005/05/24 23:03:40
ちんぴら ノーマン
まだ掛かっています。
取り敢えず、【私は霊能者では有りません。】
本格的な発言は24:00を回るでしょう。
(49)2005/05/24 23:03:57
医師 ヴィンセント
どうせなら待ってるノーマンじゃなくて
ケネスにしとけば良かったかな。
2005/05/24 23:03:58
木こり ダニエル
>>47
■7:ケネスとレベッカの真狂予想
もあるかの。
(50)2005/05/24 23:05:48
木こり ダニエル
むむ、ノーマンも霊能非COか。
てことは・・・狼2~3ステルスということになるのかのう。
(51)2005/05/24 23:09:29
医師 ヴィンセントは、村長 アーノルドをハリセンで殴った。
2005/05/24 23:09:50
医師 ヴィンセント
あ、見られちゃいましたか…。
私は医者ですが、死んでしまった人に
できることは限られていますから、ね…。

…って村長、人の見せ場を取るんじゃないっ!
(52)2005/05/24 23:09:53
異国人 マンジロー
ノーマン殿が遅そうなので
すまぬが風呂に入ってくる。
失礼。
(53)2005/05/24 23:12:46
交易商 ベンジャミン
しかしこの場合でも、残されたものが人狼とばれる可能性が高すぎる。
ここにきて、人狼が更に減り、残されるであろう連絡の取れない狂信者と一緒にいることを選ぶだろうか?

…すまん、みんなを惑わせることを言っているかもしれんな…。
自覚はしているのだが…私には人狼側が誤爆したとしか思えないのだ…。
(54)2005/05/24 23:16:11
木こり ダニエル
ああ、ローズ>真霊能 レベッカ・ベンジャミン>狼 の可能性もあるのう・・・。
(55)2005/05/24 23:23:01
医師 ヴィンセント
あー、やれやれ。

霊能者の対抗は出なかったみたいですね。
ただ、ちょっとログを洗ってみましたが、私はローズさんが
霊能者だった可能性も一考に値すると思います。
(56)2005/05/24 23:26:06
医師 ヴィンセント
もっとも、私自身も今のところは確率論的に
真ベンジャミン>ローズという印象ではありますが。
この先、状況が変わる可能性もありますからね。
(57)2005/05/24 23:27:40
医師 ヴィンセントは、ローズの墓には何を供えようか…。花とか?
2005/05/24 23:28:19
冒険家 ナサニエルは、ただいま。
2005/05/24 23:38:28
木こり ダニエル
これでレベッカ狂・ベン狼だったら負けっぽいな・・・あうあうあー
2005/05/24 23:44:50
医師 ヴィンセント
>>51
今、必死になって真偽表を作ってみたが、
狼は1~2ステルスで確定だ。たぶん。
(58)2005/05/24 23:50:06
冒険家 ナサニエル
ノーマンさんも霊能じゃないのか・・・
一応整理するよ、現時点で考えられるパターンは、この4つだと思う。

ケネスさん=真 ローズさん=真 の場合
残り村8狂1狼3

レベッカさん=真 ローズさん=真 の場合
残り村9狂0狼3

レベッカさん=真 ベンジャミンさん=真 の場合
残り村10狂0狼2

ケネスさん=真 ベンジャミンさん=真 の場合
残り村9狂1狼2

で、合ってると思うけど。
違ったら突っ込みヨロシク。
(59)2005/05/24 23:53:22
雑貨屋 レベッカ
覗きに来たわ。
COはベンジャミン一人? でも確定じゃないの?
なんか釈然としないわね……
(60)2005/05/24 23:55:55
医師 ヴィンセント
>>58
自己レスだが、ローズ狼の場合ステルスに数えてなかった。
正しくは、残ってるステルス狼は1~2で確定、だな。
(61)2005/05/25 00:03:33
医師 ヴィンセントは、冒険家 ナサニエルに感謝した。
2005/05/25 00:03:45
木こり ダニエル
どうにもなあ・・・話がうますぎるんじゃよ。疑心暗鬼かもしれんがな。
ベンジャミンが真霊能確定、そして狼一人ゲット。
果たして素直にこの結果を受け止めてよいものかどうか、正直迷っておる。
(62)2005/05/25 00:06:10
雑貨屋 レベッカ
ナサニエルの>>59それぞれの場合を考えてみようと思ったんだけど、なんかこんがらがったわ。
もう寝る!
アンケート、考えなくても答えられるところはいま答えとくわ。
■5.その他
なあに? そんなにあたしのネタを枯渇させたいのさせたいのねどうあってもそうせずにはいられないと言うのね? 幾らあたしだってそうポンポンと無駄言が出てくるわけじゃないのよ。とりあえず、村はずれの廃倉庫まで顔貸してもらえるかしら。
■6.ケーキバイキング開設に伴う増税の是非
増税するならオヤジ税にすると良いわ。男が歳を取ると増税ね。女は歳なんて取らないから免除。
■7.ケネスとレベッカの真狂予想
これは私が答えても仕方ないわね。レベッカ真 ケネス狂
(63)2005/05/25 00:10:18
医師 ヴィンセント
…そろそろいいか。
えーと、私も眠たいのだが、ちょっと聞いてほしい。
(64)2005/05/25 00:11:03
医師 ヴィンセント
「やあやあ、遠からん者は音にも聞け、
 近くば寄って眼にも見よ」ってね。
2005/05/25 00:11:26
冒険家 ナサニエル
人狼にとっても占い師襲撃は、バクチだったはず・・
なのに、その賭けに出たのはそれなりの理由があるはずなんだよなぁ・・・
う~ん・・・
ローズさん&ダニエルじいちゃんが人狼で
吊り&占いパンダを避けるために、賭けに出たとか?
そうすると、レベッカさんは狂かな?
2005/05/25 00:13:10
医師 ヴィンセント
やっぱ狂信者騙りはヤメだ。
利益以上に混乱を招きそうだし。
2005/05/25 00:13:12
冒険家 ナサニエル
おぉ?!先生CO???
2005/05/25 00:14:08
医師 ヴィンセント
今まで沈黙していて申し訳ありませんでしたが、
【私が結社員です】。非対抗COをお願いします。
あ、非結社COじゃないですよ。【非対抗CO】ですからね。
この二つの違いはよく試験に出ますから、よろしく。
(65)2005/05/25 00:14:16
交易商 ベンジャミン
あぁ…私は村人側に対して不利になる発言をしてしまったかもしれん…。
みんな…すまない…。
この状態が続くのなら…数日後に私は自分を吊ることを提案しなければならん…。
能力者は難しすぎる…。
確かにこれはストレスが溜まるぞ……。
2005/05/25 00:16:43
異国人 マンジロー
アンケート等を考えてたら,ヴィンセント殿より結社COであるか。
返答は早い方が良いだろう。
【拙者は対抗しない】でござる。
(66)2005/05/25 00:18:18
交易商 ベンジャミン
私は【結社員ではない】…当然だがな…。
(67)2005/05/25 00:18:42
木こり ダニエル
なぬ、ヴィン先生結社じゃったか。んで非対抗COじゃな。
よかろう。【結社COに対抗しないぞい】
(68)2005/05/25 00:18:43
医師 ヴィンセント
ここにきてCOした理由は、賛成が多かったグレー削りと
まとめ役の予備、それから霊候補が少なかったからですね。
私が出ても、守護のGJは抑止力として働くでしょう。
相方の名は伏せておきます。引き続きお任せで。>相方
(69)2005/05/25 00:20:09
交易商 ベンジャミン
すまん…非対抗だった……頭が回っとらん…orz
【私は対抗しない】…結果は同じだがな…。
(70)2005/05/25 00:20:49
冒険家 ナサニエル
私も【対抗はしない】よ。

アンケートの答えはちょっと待ってて・・・考えたい事多いから。
(71)2005/05/25 00:20:54
ちんぴら ノーマン
いま戻りました。
ちょっとややこしい事態となっていますね。まず投票は私は村長に委任しましたよ。
おっと、ヴィンセント殿は結社員でしたか。【対抗のCOはしません】これで良いでしょうか。
(72)2005/05/25 00:21:55
村長 アーノルド
ヴィンセント君が結社員だったか…

【結社員COに対抗はしない】
【ヴィンセント君の頭髪の多さには対抗できない】
(73)2005/05/25 00:22:16
冒険家 ナサニエル
今日中に私もCOはする!
けど・・・それは全員の非対抗COを見てからだ!
占いに頼れない以上グレーは削る。
2005/05/25 00:23:08
医師 ヴィンセント
あ、でも私が死んだら名乗り出て下さいよ。寂しいですし。
対抗が出たら両吊りになるでしょうが、それならそれで
損得勘定としては悪くないですから。
もちろん、時と場合にもよりますけど。

ふう。以上です。まとめ役は引き続き村長にお願いします。
(74)2005/05/25 00:24:49
ちんぴら ノーマン
やはりレベルが高いな、審問は。
2005/05/25 00:25:22
交易商 ベンジャミン
歯抜け状態だが…アンケートには答えておく…。

■1.未定。
■2.未定。
■3.もう一人はCOせず潜伏。
■4.結社員がCOしたのだが…とりあえず、問題がなければ続けてほしい…。
■5.私は混乱しているようだ…。
(75)2005/05/25 00:25:36
木こり ダニエルは、ちんぴら ノーマンお疲れ様じゃ。
2005/05/25 00:25:53
村長 アーノルド
人狼側もこの期に及んで結社対抗は出さんだろう。
ベンジャミン君の真贋に関わらず、
既に人狼側は2人を表に出している事になるからな。
(76)2005/05/25 00:25:53
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/05/25 00:25:56
村長 アーノルドは、医師 ヴィンセントに頷いた。
2005/05/25 00:26:27
ちんぴら ノーマンは、ケネスの墓に、どこからか調達した「オーガキラー」を振り掛けた
2005/05/25 00:27:43
医師 ヴィンセント
こんな時間にお騒がせしてすみませんね。
私はこれからアンケートを考えて、寝ることにします。
(77)2005/05/25 00:28:19
農夫 グレン
さて、考察を
A レベッカ=人狼の場合
狂信者は、対抗COする事はありえません
従って、必ずケネスさんは真占い師です

B レベッカ=真の場合
ケネスさんは、人狼、狂人になります
しかし、ケネスさんは今日襲撃されているため、狂人以外はありえません

C レベッカ=狂人の場合
ケネスさんは、人狼OR真占い師になります
しかし、ケネスさんは今日襲撃されているため、真占い師となります
(78)2005/05/25 00:29:10
異国人 マンジローは、ちんぴら ノーマンに,お疲れでござる,と言った。
2005/05/25 00:29:59
村長 アーノルド
しかし私にはローズマリーくんが人狼だったようにはどうにも思えないのだがね。
彼女は人狼にしては自由過ぎる。
発言数こそ少なくなかったが、
あれだけ議論に参加していなければ吊り先になる事は十分に考えられた。
他の人狼から何らかのアドバイスが有っても良かっただろう。
すなわち【人狼にしては連携が感じられない】

彼女が本決定時に居たとすれば吊り回避COをした筈だ。
いなかったとしても『村人』からの吊り反対意見が全く出なかったのが腑に落ちない。
『投票数が多いヘンリエッタの方を吊るべき』という意見が、
一つくらい出ても良かったと思うんだがね。
つまり、【人狼にしてはあっさり吊られ過ぎ】という事だ。

もし彼女が真霊能者だったとしたならば、
吊りを決定したのは私だ、責任は私にある。
その時は、エピローグで『村長ビシバシハリセン祭り』を開催してくれ。
或いは村興しにもなるかもしれん。
(79)2005/05/25 00:30:05
異国人 マンジローは、医師 ヴィンセントに,お疲れさまでござった,と言った。
2005/05/25 00:30:28
農夫 グレン
レベッカさん=A 狼B 占C 狂
ケネスさん = 占 狂 真

これは、間違いないです

前提として、突然死しそうなペーターさんが居る事を忘れないで下さい。

B、Cの場合について
COしたタイミングを考えてください
対抗COが出ていない時点で、人狼3人が非能力者COする事はありえますか?
必ず1人は潜伏しなくてはいけません
そして、この段階で未COだったのは、ノーマンさんしか居ませんでした

Aの場合について
狂人は、ベンジャミンさん、ローズマリーさん、ペーターさん以外は考えられません
それ以外の方に狂人が居た場合、この後何処でCOするのでしょうか?
自分にはこの状況で、狂人が霊能力者COしない理由が分かりません
(80)2005/05/25 00:30:45
農夫 グレン
この状況下であれば、ノーマンさんを吊る事で、レベッカさんの真偽まで確認できると思いますが、如何でしょう?
(81)2005/05/25 00:33:09
村長 アーノルド
ペーターって誰?
2005/05/25 00:33:18
農夫 グレン
見落としが有った場合は指摘をお願いします。
(82)2005/05/25 00:34:52
医師 ヴィンセントは、農夫 グレンにまあ、落ち着け。ペーターはミッキーだよな。
2005/05/25 00:35:39
村長 アーノルドは、農夫 グレンに割り込みを詫びた。(全裸で)
2005/05/25 00:36:06
農夫 グレン
ミッキーです。。。orz
(83)2005/05/25 00:36:54
農夫 グレンは、村長 アーノルドを怪訝そうに見た。
2005/05/25 00:37:00
異国人 マンジローは、農夫 グレンに,自分も割り込みを詫びた。
2005/05/25 00:37:11
冒険家 ナサニエル
イヤマテよ・・・・先生がCOした以上
対抗が出なかった時、私もCOする意味ってあるかな?
狼は占い師を食いに来た=狂信者いなくなるのは覚悟の上
つまり・・・狼はステルスの道を選んだわけだよな・・・
1~2ステルスは先生の言う通りだと思う。
私がCOしてもグレーは9人(ベンさん含む)
レベッカさん抜いても8人か・・・
しかも、守護者のGJ確立も減るし・・・COしない方が良いのかな?
2005/05/25 00:37:18
医師 ヴィンセント
…たしかに、けっこう疲れたな。
初日にしなくて良かったかも知れない。
2005/05/25 00:37:58
農夫 グレン
みなさん、本当に感じの悪いキャラでごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
2005/05/25 00:39:09
農夫 グレン
中の人は、物凄く気の小さい小市民なのです(;д;)
2005/05/25 00:41:00
ちんぴら ノーマン
ローズマリー殿が狼とは・・。本当ならばちょっと意外です。私が吊り候補に挙げたのは、後まで残っても判断できないだろうと思ったからです。発言数はそれなりでしたが、発言内容からは実質的な「寡黙吊り」に近い。
(84)2005/05/25 00:41:06
交易商 ベンジャミン
>>79
それは私も思った…だからこそ解らんのだ…。
人狼側の連携が悪すぎる…。
私は自分で自分の潔白さを知っている…。
その上で強いて言うならば…私の信憑性を下げる目的だとは思うのだが…それにしても行動がザルだ…。

>>80
…すまん、ペーターとは誰のことだ…?
(85)2005/05/25 00:43:57
交易商 ベンジャミンは、ミッキーのことか…>ピーター と思った…。
2005/05/25 00:44:32
農夫 グレンは、交易商 ベンジャミンに照れた。
2005/05/25 00:46:03
ちんぴら ノーマン
初日のベンジャミン殿の、占い師潜伏希望と、CO時期に関するアンケート回答とのギャップも、どこか引っかかっています。私から見れば、ベンジャミン殿狼、ローズマリー殿霊能者?の方が今のところ納得が行きます。
(86)2005/05/25 00:50:50
農夫 グレン
占い先
ネリー、ウェンディ、ヘンリエッタ、マンジローの中から1人
吊り先
ノーマンさん
結社員CO
結社員の方に任せます
まとめ役続行
お願いします
(87)2005/05/25 00:51:07
医師 ヴィンセント
■1.●ニーナ。
■2.眠たいのでちょっと保留。とにかくグレー吊りで。
■3.まかせた相方。
■4.そのまま村長で。
■7.ケネス真<狼<狂、レベッカ狂<真=狼
レベッカに厳しくいったほうが安全だというのもある。
■5.6.とりあえずネリーさんは厨房から遠ざけておきたい。
(88)2005/05/25 00:51:25
村長 アーノルド
>>85
ま、そう言うしかないわな。
2005/05/25 00:51:26
医師 ヴィンセント
あ、ニーナじゃない。●ネリー。
(89)2005/05/25 00:52:26
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/05/25 00:53:18
ちんぴら ノーマン
いや、ベンジャミン殿狂人の可能性もあるのでしょうか。
(90)2005/05/25 00:53:55
交易商 ベンジャミン
>>80
…再度すまん、Aの場合、なぜ私を含めた3人以外狂信者としか考えられんのかが解らんのだが…?
(91)2005/05/25 00:54:43
村長 アーノルド
>>88
自分の看護婦の名前と間違えるなんて…
これはアレか?
浮気している女性の名前を、うっかり彼女に言っちゃうっていう…
「ちょっと!ニーナって誰よ!貴方、浮気してるわね!」
的な展開を期待してもいいのか?
2005/05/25 00:56:33
異国人 マンジロー
1:占い候補:ヘンリエッタ嬢(本音はレベッカ)
2:吊り候補:ネリー嬢
3:結社待遇:おまかせ
4:続投?:このままで
5:その他:今は無し
6:ケー(k:集客案次第

拙者を占う事に異存はないが…
(92)2005/05/25 00:56:53
農夫 グレン
占い師CO、霊能力者COに、狂人がCOしない理由が見つからないからです。
(93)2005/05/25 00:57:11
冒険家 ナサニエル
ごめん・・・寝落ちしちゃった・・・
シャレにならない位眠いから先に寝ますね。
議事録は朝にでも確認します。
では、お先にぃ~~~ノシ
(94)2005/05/25 00:58:52
医師 ヴィンセント
相方の生死は隠しといた方が良かったかな?
実は死んでてブラフ、という線もあるが。
2005/05/25 00:59:12
ちんぴら ノーマン
ふうむ、またグレン殿に疑われているようですな。ただ、論法的にはそれなりに筋が通っているように思えてきました。グレン殿に対する狼疑惑は少し薄れています。
私は自分が村人であると知っています。グレン殿の論理から行くと、私はAの可能性を採ります。(昨日とは考えが変わっています)。
(95)2005/05/25 00:59:29
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/05/25 00:59:51
村長 アーノルド
>>93
うむ。狂人ならともかく、
狂信者が表に出てこないという事は考えにくい。
(96)2005/05/25 01:00:26
医師 ヴィンセント
いや、この段階で死んでたらブラフはまずいな。
後で狼に騙られる可能性が増えてしまうし、
そうなれば負け確定だ。
2005/05/25 01:00:35
交易商 ベンジャミン
>>86
…ん?どこにギャップがあるのか教えてくれんか…?
それから>>90だが、私は自分が狂信者ではないとは言ってないんだ。ただ、なぜ3人だけが狂信者としか考えられんのかが解らんと言ったのだが…?
ノーマン…どうした?お前らしくないぞ??
(97)2005/05/25 01:02:57
医師 ヴィンセント
ふわぁぁ。…とりあえふ、まだ来られてない方は…
結社非対抗COの続きと、アンケートに回答を
よろしくお願いしますね。では、これにて。
(98)2005/05/25 01:04:29
交易商 ベンジャミンは、>>93になるほどと思った…。
2005/05/25 01:04:50
農夫 グレンは、村長 アーノルドに別れを告げた。
2005/05/25 01:04:59
医師 ヴィンセントは、涙目で集会場を後にした。
2005/05/25 01:05:26
医師 ヴィンセント
なむい。
2005/05/25 01:06:59
村長 アーノルド
グレン君、ヴィンセント君、お休み。
アンケートの回答だ。

■1.保留
■2.ダニエルさん
■5.明日か明後日には私は死んでいるだろう。遺言を用意しなければ・・・
■6.貴重な女性村民を一人失う結果となってしまった。
  相当大規模な物(栗の量とか)にし、女性を山ほど集めたい。協力願う。
■7.ケネス真、レベッカ狼

細かい理由については、朝までに書いておこう。
(99)2005/05/25 01:10:33
村長 アーノルドは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2005/05/25 01:10:58
交易商 ベンジャミンは、疲れきった様子でフラフラと集会場を後にした。
2005/05/25 01:11:12
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/05/25 01:12:54
異国人 マンジロー
これ以上考えても,まとまらぬので
今日はこれで失礼する。
(100)2005/05/25 01:15:25
ちんぴら ノーマン
私が述べた事はあくまで私の印象です。ローズマリー殿のような狼が絶対居ないとは言いません。狙ってやっていれば相当なものですが。
ベンジャミン殿、>>1:81を気にしていたのですが、こちらが意味を取り切れていないだけかもしれませんね。単に見解の違いでしょうか?2日目COの方が、1回多く占えるんでしょうか?
(101)2005/05/25 01:29:16
木こり ダニエル
ふう。とりあえずアンケに回答じゃ。
■1:●ネリー。昨日と同じ理由じゃ。
■2:グレー吊りじゃ。一晩ゆっくり考えたいぞ。
■3:お任せじゃな。
■4:そのまま留任でいいと思うぞ。
■5、6:まさかアーノルド、多めに増税して自分の髪を・・・
■7:レベッカ狂≧狼=真 ケネス真≧狂
いかんな・・・ねがてぃぶしんきんぐすぱいらるじゃ。
頭を冷やして考えるぞい。
(102)2005/05/25 01:30:54
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/05/25 01:33:57
木こり ダニエルはメモを貼った。
2005/05/25 01:34:18
木こり ダニエル
ってあのるどワシ吊りかyp!
うはおkww
2005/05/25 01:36:25
交易商 ベンジャミン
…今日、私は自分吊りを申請する事になるかもしれん…。
人狼共の好きにはさせないために…。
これも自分で蒔いた種…命など惜しくはない…。
ただ…残された村人たちに…すまないという気持ちだけだ……。

これを村人たちが読む時…村人側が勝利していることを願う……。
2005/05/25 01:41:04
ちんぴら ノーマン
また、潜伏に関しても、3日目以降COと2日目までにCOで分かれると考えるのが普通と思っていますので、初日のみのリスクの強調はやはり違和感がおおきいと感じます。
アンケートには、明日の朝にでも回答しましょう。まずは寝ます。
(103)2005/05/25 01:45:32
ちんぴら ノーマンは、明日はメインの時間帯にいられるでしょう。
2005/05/25 01:49:12
交易商 ベンジャミン
あぁそうだ…ノーマンの質問に答えるのを忘れていたな…。
>>101
もしそう感じたのであるなら…私のミスだろう…。
私は考えは変化していたが…常に初日の結社員1人COを希望していた…。(まとめ役確保の為)
2日目にした理由は能力者を複数同時に出したくなかったからだ。3日目については省略するぞ…。
(104)2005/05/25 01:51:03
交易商 ベンジャミンは、まぁ…疑いたければ好きにすればいい…と思った…。
2005/05/25 01:52:22
木こり ダニエル
わしも寝ることにするわい。皆おやすみ。
(105)2005/05/25 01:52:38
木こり ダニエル
考えが纏まらんな・・・明日じっくり考えよう。
明日できることは今日やらない!(ぉ
2005/05/25 01:54:32
交易商 ベンジャミン
ノーマン…初日に反対していたのではない…文章をよく読め…都合の良いところだけを選んでるぞ…?
私は何の議論もされていないから検討しているのだ。
現に全員がそうしたいのなら別に構わんと言っているだろ?

…ここにきてノーマンが私を陥れたがってる感がするな…。
それに比べて、あの農夫は見込みがある…。
村人側ならば、きっと勝利へ導いてくれるだろう…。
2005/05/25 02:00:18
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/05/25 02:03:51
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/05/25 02:35:52
村長 アーノルド
明日は集会所へ来るのが20:00を過ぎるかもしれない。
現時点での私の考えを書かせて頂く。
参考にしてもらえると有り難いが、推測も多い。
批判や指摘はバンバンぶつけてくれ。

まず、1つ目として霊能者の真贋についてだ。
私は>>79で述べた通り、ローズマリー君が人狼である可能性は低いと考える。
つまり【ベンジャミンさんは偽霊能者】と考えている訳だ。
必然的に【ローズマリーくんが真霊能者】だったという結論にも至る。

そして2つ目、【占い師の真贋】について。
今回ケネス君が襲われた理由は色々考えられるだろうが、
【占い結果が出る事を人狼側が恐れたから】ではなかろうか。
つまり、【ダニエルさんが人狼】と考えられる。
(これを演繹して【ケネス真、レベッカ偽】であると言える)
彼にパンダ判定が出れば吊られる事は必至。人狼としては避けたい筈。
だが真占い師を襲えば【偽占い師の白判定のみ】が残り、
彼は【白確定の可能性があったパンダ】となる。
上手く立ち回れば、吊りを回避する事も出来よう。
(106)2005/05/25 02:40:14
村長 アーノルド
ここで一つ問題がある。占い師の構成が<真狂>だった場合、
狂信者の方を人狼が襲ってしまう可能性がある事だ。
そうなれば占い結果は【黒】、よって【パンダが確定】
これでは吊りが回避できない上、狂信者も失う事になる。
その後、人狼側も厳しい戦いを強いられる事になるだろう。
人狼側が賭けに出たとも考えられるが【占い師が<真狼>】の場合、
これは確実な作戦となる。
以上より【ダニエルさんが人狼】ならば【レベッカくんも人狼】である可能性が高い。
彼女は早い段階でCOしていた。
狂信者がそれを見て、占い師COを控える時間は十分に有った。

1つ目と2つ目の結論として、
【ベンジャミンさんが狂信者】
【ダニエルさん、レベッカくんが人狼】
【一人の人狼がステルス】という事になる。
(107)2005/05/25 02:40:54
村長 アーノルド

最後に。
その1はある程度の確信を抱いているが、
その2は大きくミスリードしているかもしれない。
だが占い師も霊能者も真偽が確定しない以上、
どうしても推理や勘にに頼らなければならない部分も出てくる。
出来るだけ皆の意見を採り入れていきたいとは思っているが、
私の独断による決定も多くなるやもしれぬ。
行き過ぎだと思う部分があれば私をまとめ役の任から解き、
結社員であるヴィンセント君の指示に従うようにしてくれ。
その時は、私も彼に従おう。
(108)2005/05/25 02:41:07
村長 アーノルド
長文疲れた。
はよ寝な。
2005/05/25 02:42:20
村長 アーノルドは、自宅へ戻っていった。(完全裸で)
2005/05/25 02:42:57
ちんぴら ノーマン
■1.まだ保留します。
■2.こちらも同様。
■3.一人なさいましたね。相方はまだ潜伏で良いのでは。
■4.今のところ特に問題があるとは思っておりません。
■5.なかなか悩ましい状況です。
■6.賛成しましょう。まあ、申告するほど収入の無い私には関係して来ませんが・・・。
(109)2005/05/25 07:45:46
ちんぴら ノーマン
私はどちらかと言うと村長説に近いのですが、ローズマリー殿の印象から来ている話だと思います。狼側がその気になれば、印象は作り出せるものでも有ります。
いずれにせよ私は他の方より考察が足りていないと思います、今日は多少時間が取れますので、もう少し考えてみます。
(110)2005/05/25 07:59:07
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2005/05/25 08:07:04
ちんぴら ノーマン
ベンジャミン殿、
私の疑問>>1:81にはヴィンセント殿への回答の形で>>1:101で答えていましたか。
私の側にもいろいろ穴があるようです。
(111)2005/05/25 11:58:41
双子 ウェンディ
おはようございます。
きのうはまたくるっていったのにそのままねちゃった…
ごめんなさい。

アンケートだね。
あ。あとヴィンセント先生がけっしゃCOしたんだね。
【けっしゃたいこうはしません】
(112)2005/05/25 14:48:48
双子 ウェンディ
■1.占い先希望
きのうとおなじりゆうで●ネリーさん。
■2.吊り先希望
ちょっとまだほりゅう。
■3.結社員COについて
ヴィンセント先生がCOしたんだね。
もう一人はせんぷくでいいんじゃないかな?
【けっしゃたいこうはしません】
■4.私(アーノルド)のまとめ役続行について
村長さんにおねがいします。
■5.その他
>>79村長さんのいけんにどうかんなの。
ローズさん=おおかみさんってあんいにきめちゃうのは
びみょうだとおもうな…。
…でもベンジャミンさんも>>85でそうおもったとか
いってるから、ぎもんなの。
(113)2005/05/25 14:49:27
双子 ウェンディ
■6.ケーキバイキング開設に伴う増税の是非
ぞうぜいって何?
■7.ケネスとレベッカの真狂予想
わかんないなあ…。
ケネスさんはおそわれちゃったから、レべッカさんが
真のばあいは、ケネスさんは狂だよね。
ウェンディははつげんすうとかいけんから、さいしょは
レベッカさんが真だとおもってたんだけど…こちらも
びみょう…。
(114)2005/05/25 14:50:00
双子 ウェンディ
吊り先きぼうは夜にまただすね。
ちょっとログをよんでくるね。

じゃあ、またね。
(115)2005/05/25 14:51:30
双子 ウェンディはメモを貼った。
2005/05/25 14:53:09
双子 ウェンディ
なんか私、占い候補にも吊り候補にもならなくて
かえって危ない場所に居る気がする…;
(*16)2005/05/25 14:53:46
双子 ウェンディ
このままローズマリー=真霊能者説でいきたいと思います。
村長他結構そう見てる人居るし、大丈夫かと。
(*17)2005/05/25 14:54:37
双子 ウェンディ
今日の喰い先どうしましょ。
吊りは一応エッタかダニエルを希望しようかと。
(*18)2005/05/25 14:55:30
双子 ウェンディ
ヴィンセントか村長か、どっちを護るか守護者…。
…結社喰いは危険かなあ…。
(*19)2005/05/25 14:55:59
双子 ウェンディ
無難なところで行くとナサニエルかマンジロー。
賭けに出るならヴィンセント。

…ヴィンセントは護られてそうだなあ…。
(*20)2005/05/25 14:57:22
木こり ダニエルは、集会所に入ってきた。
2005/05/25 15:29:59
木こり ダニエル
さて、考えをまとめてきたぞい。
まずわしの出した結論から言おう。
【レベッカ狼・ケネス真】【ローズ真・ベンジャミン狂】【狼2ステルス】だ。
まず初日の占いCOのタイミングじゃ。
ネリー>レベッカ>ヴィンセント>ダニエル>アーノルド>マンジロー>ベンジャミン(後略
じゃな。ここで注意すべきは「狼は狂信者が誰か分からない」が「狂は狼が誰だか分かる」ことじゃと思う。つまり、狂信者は狼のCO非COを待って答えを出す余裕があるという事じゃ。
逆に言えば、狼は狂信者が占いを騙ってくるという確信は持てない。という事で、すべてに先手を打ってレベッカ=狼が占いCOをした、という可能性は十分に考えられると思うのじゃよ。初日の時点では先がそうそう読めぬから、狂含め占い3COもアリ、という勢いでな。
レベッカがCOしたことで、ベンジャミンはカードを切らずに済んだ訳だな。
(116)2005/05/25 15:31:36
木こり ダニエル
次にケネス食いの意味じゃ。
一日目で占い1COのみ、二日目でも【霊能も結社もCOしない】という本決定がなされたよな。
相対的にグレーが多い流れになった訳じゃ。しかも、ミッキーが突然死したことによって、村人にとってリミットが1日少なくなった。
 ここで、狼ならどのような方針をとりうるか。
 何とかして3ないし4の勢力を保ったまま五日目に突入したい、と考えるじゃろう。
 そこで今日うまくケネスを食えれば、レベッカが1占いとなって中々吊られにくくなる。真占の可能性の残る占い師は吊り難いものじゃ。
 しかも当日の守護対象は守護者から見て(両占い・アーノルド・占い先のワシ)4人いた。3/4ですり抜けられるのなら、そう悪い賭けではないよな。有利に事を運ぶ好機じゃ。
 その上で、残りの2人はステルスして耐え忍ぶ。グレーが多い場じゃ、隠れ切れる可能性は充分ある。しかも狂信者というカードは生きておるしの。霊能COのタイミングでは、真っ先にCOするだろうと踏んで、な。
(117)2005/05/25 15:34:16
木こり ダニエルは、大きく息を吐いて呼吸を整えた。
2005/05/25 15:34:48
木こり ダニエル
 そして今日。狼は3/4の賭け(守護者の守護対象な)に勝った。そして狂信者であるベンジャミンは働く機会を逃してはならぬ、と早々に霊能COしたのではないかと思うのじゃ。
この流れが、わしにとって一番すっきりする解じゃのう。
ふふふ、我ながらねがてぃぶな思考じゃよ…。
以上を踏まえて、アンケートに再回答するぞい!
■1:●ネリー。 首尾一貫じゃ。
■2:寡黙吊りで。レベッカが二日目で▼エッタの為、エッタの白度Up。▼ウェンか。
■3:もう1人もCOして欲しいの。ここに至っては、グレーを少しでも狭めたい。
■4:異存はない。お前さんはわし吊り希望のようじゃが、結論はわしと似ておる。一考してくれれば嬉しいよ。
(118)2005/05/25 15:36:32
木こり ダニエルはメモを貼った。
2005/05/25 15:38:28
木こり ダニエル
さて、またちょっと用事を済ませてくるぞ。
夜にはまた来られると思う。
(119)2005/05/25 15:39:39
木こり ダニエル
これ、村長の▼わしに対する過敏反応と取られかねんな…まあいいか。(イイノカ
2005/05/25 15:40:00
木こり ダニエルは、栗をしこたま積んで集会場を出た。
2005/05/25 15:41:34
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんは、いや、こんにちは、かの?

【わしは結社員COに対抗せんぞ】
(120)2005/05/25 17:26:02
交易商 ベンジャミン
私もいろいろ考えてきた。

まず、ミッキーは狂人じゃない、ローズマリーの白黒に触れないという前提で話す。

レベッカもケネスも『真』『狂人』『人狼』の可能性がある。この組み合わせで行けば、6パターンの可能性がある。
さて…人狼は狂人と意思の疎通が出来ず、お互いにその正体は解らない…ということを思い出してもらおうか。
この場合、占い師COをした片方を襲い、真占い師に当たる確立は2分の1。

一方、昨日の時点で人狼は10分の9の確立で村人を襲えた。
それなのに、占い師COをしたケネスを殺した…何故だ?
一回目の占いで二人とも『村長は村人』という結果しか言っていない状態で、人狼はどのような基準で真偽を判断したのだろうか?
…答えは不明だ。
では、人狼側が偽占い師COをするメリットは、占い結果への信憑性を下げる目的、また隠れ蓑、占い回避COが上げられるが…それならば何故、ケネスを殺す必要があるのか?
…これも不明だ。

10分の9で村人(能力者を含む)を殺せるのに、何故2分の1という低い確率を選び占い師COをしたケネスを殺す必要がある?
(121)2005/05/25 17:27:23
交易商 ベンジャミン
次に、霊能者COの真偽についてだ。
これにも『真』『狂人』『人狼』の3パターンがある。
そして、偽霊能者COをする理由は…霊能結果の信憑性を下げるため、占い回避、隠れ蓑の3つだな。

では『人狼』だった場合の話だ。
ローズマリーが『真(村人)』か『狂人』か不明である場合はどうするか?
誰かがCOをするまで様子を見て、それからCOするだろうな。
理由は偽COをするメリットがないからだ。

『狂人』の場合。
ローズマリーが『真(村人)』か『人狼』か不明である場合はどうするか?
これも偽COをするメリットから、誰かがCOをするまでCOはしないだろう。

要するに、ローズマリーが白でも黒でも、誰かのCOを待ってから対抗COをしなければ意味がないのだ。

…では『真』の場合はどうなる?
一番先にCOをしても、誰かのあと対抗COをしても関係はない。
『真』である以上、どのタイミングでCOをしても構わないのだよ。
(122)2005/05/25 17:44:49
お嬢様 ヘンリエッタ
さて、アンケートに答えるとするか。

変則的じゃが、■7.から回答するぞ。
その他の回答に占い師の真贋を元に推理している物が多いのでな。

■7.わしはケネス真じゃと考えておる。

この考えの根拠は>>2:14の「残り1分でギリギリ占えてよかったよ」の発言じゃ。
>>2:121で説明してくれておるが、ケネスはなかなか接続できずに残り時間僅かで決定ボタンを押すことが出来たとある。
一日目には襲撃も投票も無く、決定ボタンを押す必要があるのは占い師だけじゃ。
もしケネスが偽者ならば、このようなセリフが自然と出てくるとは思えん。

故にわしはケネスが真じゃと考えておる。

もしかすると、狼も同じ考えに至ってケネスを襲撃したのかもしれん。

それとレベッカじゃが、7:3ぐらいの確率で狂の可能性が高いと考えておる。
(123)2005/05/25 17:45:31
お嬢様 ヘンリエッタ
残りのアンケートに答えるか

■1.わしはケネスが真と考えておるのでこの質問はあまり意味がない気もするが…

占い先をレベッカに委任してみてはどうじゃろうか?
わしらは希望を出すだけでレベッカの判断で占い先を決めれば、占い先を襲撃されるという状況を回避できるのではなかろうか。

■2.今はまだ保留じゃ

一応、わしの中で候補にダニエルが上がってきておるが…
理由は
①二日目にも述べたがこの位置は、意外とステルス狼が隠れている穴場だと思うのでな。
②本日占い師が襲われた事じゃ。ダニエルは占われたく無かったのではないか。
になるのじゃが、根拠としては薄い
①の理由はほとんど勘のようなものじゃし、②はダニエルを疑わせるため(ミスリードさせるため)に襲ったとも考えられるうえに、ダニエルとは全く関係なく、たまたま占い師が襲えそうなチャンスだったからという可能性も十分にあるのでな。

もっとよく吟味して吊り先を決めようと考えておる。
(124)2005/05/25 17:59:34
交易商 ベンジャミン
…さて、私が誰よりも先に霊能者COをした後、誰か対抗COをしたかな…?
答えは誰もいない。
…人狼共、残念だったな。
あの時点で、人狼側は対抗COをしなければいけなかったのだよ。
ローズマリーの正体が何であれな。

さて…一応感情的な部分を排除して論理的に考えてみたのだが、疑問点や抜け穴部分もあるだろう。
そこは質問してほしい。
また、1日目の>>101で私が話した時、敢えて>>121の事には触れなかったことを告白しよう。
それは、あぁ言う事で人狼に対して牽制をしようと思っての事だったのだが…結果は無駄に終わってしまった…。
だから>>85のように、人狼側が考えなしで行動していると思ったのだ。
(125)2005/05/25 18:00:31
交易商 ベンジャミンは、誰か発言ptを分けてくださいと思った…。 残り99pt
2005/05/25 18:04:48
お嬢様 ヘンリエッタ
■3.もう一人もでてきて欲しいのう。

占い師が一人殺されてしまった以上、地雷として潜伏しているよりもグレーを狭めるためにCOしたほうが良いと思うの

■4.これは何も問題ないと思う、全裸以外。

■5.グレンに質問なんじゃが、ランダム投票ということは投票先は分からないということかの?

■6.わしはケーキはあまり好かぬゆえ、他のことに税金を使って欲しいのう。
(126)2005/05/25 18:10:53
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。
2005/05/25 18:11:02
お嬢様 ヘンリエッタ
急用できたので、また後で来る。
(127)2005/05/25 18:11:58
交易商 ベンジャミン
…さて、発言ptの残りも少ないので、アンケートの抜けている部分を埋めておこう。

■1:これはレベッカさんにまだ『真』『狂人』『人狼』の可能性があるのでな…信憑性云々を無視すれば、農夫のグレンさんだ。
理由は、彼の話はきっちり論理的思考の元に話されている。…どっかの誰か達とは違ってな。
だから、早いうちに村人側として、その論理的思考を役立ててほしいからだ。
■2:吊り先は、私、ベンジャミンだ。
…これをトラップとみるか?別に構わんがね。
私を偽物と思っている諸君らにとって『もう霊能者はいない』のだろ?だったら、私を殺しても問題ないはずだ。
ただ、私が本物だと解った時点で…手遅れなだけさ。
残念ながら自分で自分を選択できんからな…後で誰かに委任させてもらうよ。
私は現段階で誰を吊るか…人狼側が誰なのか一人しか解らん。
だから、身の潔白を示す方法と合わせて、私自身を吊ることを希望させてもらったよ。
(128)2005/05/25 18:23:21
交易商 ベンジャミンは、お嬢様 ヘンリエッタに感謝した。…有効利用できるか…頑張ってみるな…。
2005/05/25 18:23:57
農夫 グレン
前回の考察結果表です
レベ  A 狼 B 占 C狂
ヶネ   占   狂  占

【B、Cの場合】
ロズ 真  狼
べン 狼  真

狂人が既に、登場しているため、真か狼の組み合わせのみ

【Aの場合】

ロズ 狼  霊
べン 霊  狂OR狼

べORロのうち必ず1人は真霊能力者である
べンが、ロズを黒判定しているので、ロズが狂人はありえない
(129)2005/05/25 18:31:54
農夫 グレン
従って、レベ A 狼  |B 占 C 狂
    ケネ   占  |  狂   占
            | 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロズ  狼  霊    |  霊   狼
    ↓  ↓ |  ↓   ↓
ベン  霊  狂OR狼  |  狼   霊

この表のようにまとめられるかと思います
(2005/05/25 18:32:40、農夫 グレンにより削除)
農夫 グレン
従って、レベ A 狼  |B 占 C 狂
     ケネ   占  |  狂   占
            | 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロズ  狼  霊    |  霊   狼
     ↓  ↓ |  ↓   ↓
ベン  霊  狂OR狼  |  狼   霊

この表のようにまとめられるかと思います
(130)2005/05/25 18:33:54
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/05/25 18:33:59
農夫 グレン
アーノルド、ノーマン組の主張について
【論点1】 ローズの発言が自由すぎる、発言が多い
ローズが、霊で無い場合、ベンが狼となります
ベンさんは、ローズさんより、自由に、多く発言いないでしょうか?

【論点2】 対抗COが、ローズさんから無かった
霊にせよ、狼にせよ、その場に居たら必ず対抗COが出るはずです
霊ならば、なおさらです

従って、ローズさんは、あの場に居なかったと、するのが正しい見方ではないでしょうか?

【論点3】 狼側の抵抗が無く、吊られてしまった
人狼には、ローズさんの不在は分かっています

本人からの対抗COは望めない状況下です
ローズ吊りに反対しても、防げない可能性がある
もし防げても、怪しまれてしまう可能性が高い

本人不在のため、抵抗したくても出来なかったのでは無いでしょうか?
(131)2005/05/25 18:35:05
農夫 グレン
ダニエルさんの主張について

3日目 >>48
ベンジャミンさんの主張と、発言のタイミングを確認してください

上図、パターンAを見てください

ベンジャミンさんが人狼OR狂人の場合、誰にも触れられていないのにもかかわらず、人狼側の作戦を解説している事になりませんか?

人狼であれば相談の上、作戦として、解説する可能性は有ります
しかし、狂人では、人狼と相談が出来ない、解説を始めるとは、思えません
(132)2005/05/25 18:35:28
農夫 グレン
ダニエルさんと、アーノルドサン達の意見を伺いたいです。
不備があれば指摘お願いします

表がずれてしまっているようなので、脳内補完お願いします、、、orz
(133)2005/05/25 18:37:12
農夫 グレンは、お嬢様 ヘンリエッタランダムで、投票先はウェンディさんになりました
2005/05/25 18:43:07
農夫 グレン
以上のことから、パターンAの場合
ベン=人狼OR狂人は考えづらい=ベン霊

パターンB、Cの場合
ノーマンさんを吊る事で、レベッカさんの狂人OR人狼の区別が付く可能性があります(発言ポイントが無いので後述

ちなみに、自分の思い込みかもしれませんが
狂人、人狼が、初日から村人と摩擦を起こすとは考えづらいです
(134)2005/05/25 18:49:42
農夫 グレンは、交易商 ベンジャミンは、自分とガシガシ摩擦を起こしてたと思っている
2005/05/25 18:50:58
医師 ヴィンセント
こんにちは。今日は断続的な参加になります。
更新時間前には常駐できると思いますが。

まず確認しておきますが、【今日はグレー吊り】ですね。
(135)2005/05/25 18:53:44
医師 ヴィンセントは、農夫 グレンに、結社非対抗してないのは忘れてるだけですよね?
2005/05/25 18:55:20
ちんぴら ノーマン
こんばんは。今日は、この時間から参加できます。
議事録を読み返してみましたが、私が最初に引っかかっていたベンジャミン殿の主張の部分も回答しておりましたし、その他の部分は、村側の意見として、それほど変ではないと思いました。朝までとは違って、多少ベンジャミン殿真よりに意見が寄りつつある所です。
(136)2005/05/25 18:57:23
ちんぴら ノーマン
グレン殿、大変参考になります。私は村人なので、貴殿のAパターンで考えております。なおかつベンジャミン殿真よりで考えているところです。が、こうなると「狂信者は何処へ行った?」と言う事になりますな。今のところちょっと説明がつきません。
(137)2005/05/25 19:05:58
医師 ヴィンセント
今更ですが、昨日作った真偽表をはっておきますか。
私はこれ以外のケースは想定していませんが、
もし見落としがあったら言ってくださいね。
(138)2005/05/25 19:10:36
見習いメイド ネリー
ただいま戻りましたよー。

ベンジャミンさんの霊能者COに対抗者は無しですか。
で、吊り候補のローズさんは確認が取れてないために
情報不明。

ま、霊能者さんか人狼かどちらかみたいですけどね。
(139)2005/05/25 19:11:37
医師 ヴィンセント
     A B C D E
レベッカ 占 占 狂 狼 狼 
ケネス  狂 狂 占 占 占
ベンジャ 霊 狼 霊 狂 狼
ローズ  狼 霊 狼 霊 霊
ダニエル 白 白 ? ? ?

グレー狼 2 2 2 2 1

※アーノルドとミッキーは常に白です。
 私もネリー・グレン待ちで結社確定ですね。
(140)2005/05/25 19:12:29
見習いメイド ネリー
おおぅ! ヴィンセントさんが結社員COしてますな。

【私は結社員COに対抗しませんよー】

それと、相方さんはまだ生きているのですよね?
一応、確認だけ。
(141)2005/05/25 19:13:38
ちんぴら ノーマン
ベンジャミン殿、この村にいるのは狂人ではなく狂信者です。誰が人狼かは分かっております。
まあ、それを分かっていて、>>122の発言を敢えて行ったのならすごいですが、それはちょっと出来すぎ、な気がします。ベンジャミン殿狂信者の可能性は、少し低そうです。これで狂信者なら私にはお手上げ、と言うのもありますが・・。
(142)2005/05/25 19:19:13
見習いメイド ネリー
…ベンジャミンさん。
何と言いましょうか…(汗)。

まず、御自分の情報を持って正確に考え直して欲しいかと。

>>128
村側の立場にあるものは自分吊りと自分占いを言い出すのは
無駄だと考えますが。
目的は貴方が白かどうかではなく、人狼を倒す事です。

>私を殺しても問題ないはずだ。
貴方が真なら手数の無駄です。

もう1度、考え直した上での発言を希望致しますし、
それが無いなら真霊能者ではありえないと思いますけど。
(143)2005/05/25 19:21:24
農夫 グレンは、医師 ヴィンセント【結社員ではありません】
2005/05/25 19:21:58
農夫 グレン
ちなみに、昨日の説明でパターンAの場合は、3人に狂人が絞られるとしましたが、
ベン=人狼の場合、その限りではありませんでした

>ノーマンさん
そのケースだとミッキー狂信者以外はありません
(144)2005/05/25 19:23:50
医師 ヴィンセント
>>141
生きてます。
占いはともかく、吊られそうなら言います…ってそれなら
始めから私がまとめ役やった方がいいんでしょうか。
(145)2005/05/25 19:25:48
見習いメイド ネリー
>>グレンさん
表などを作る時は【等幅】を使うと分かりやすくなりますよー。
間隔が上手く合わなければ、言わなければ良いのですから
1度試してみては如何でしょうかー。
(146)2005/05/25 19:26:36
異国人 マンジロー
ただ今戻った。
これより議事録を見てくるでござる。
(147)2005/05/25 19:27:07
農夫 グレンは、見習いメイド ネリーに感謝した。
2005/05/25 19:28:01
ちんぴら ノーマンは、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。
2005/05/25 19:29:15
医師 ヴィンセント
>>142
まあ、そうなるでしょうね。メタ推理ですけど。
敢えてやってたらエピで吊ってやりましょう(笑)
(148)2005/05/25 19:30:59
見習いメイド ネリー
>>145
吊り候補はヴィンセントさんが決めれば大丈夫ですよー。

占い師の1人が襲われてしまった以上、
レベッカさんが真の場合でも情報は確定致しません。

残る結社員さんと、あるいは守護者さんのCOも私達の武器として
扱わなければ勝つのは難しくなると思われます。

まとめ役になるのは今からでも遅くないかと。
(149)2005/05/25 19:31:11
異国人 マンジローは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2005/05/25 19:31:37
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんは、なんと戻ってこれたぞ……

そういえば、ベンジャミンの真贋についてまだ考えていなかったの。

少し議事録をよんでくる。
(150)2005/05/25 19:33:24
農夫 グレンは、異国人 マンジローに、有効に使えるよう努力します、有難う
2005/05/25 19:33:27
医師 ヴィンセント
>>149
では【吊りだけは私に委任】ということでいいかな?
村長しだいだが。
(2005/05/25 19:36:42、医師 ヴィンセントにより削除)
医師 ヴィンセント
>>149
では【吊りだけは私に委任】ということでどうだろう?
当然、村長しだいだがね。
(151)2005/05/25 19:37:23
見習いメイド ネリー
個人的にはローズさんを人狼だと思ったから吊り候補に
挙げたのですから、普通にベンジャミンさん=真だと思いたい
のですが、どうも微妙な感じです。

考察に矛盾が多すぎる事と、その考察に自分の能力結果を
踏まえていない事、そして自分吊り発言。

もう少し、真だとアピールして欲しいのですが…
(152)2005/05/25 19:38:27
異国人 マンジロー
>>142
ベンジャミン殿には失礼な話になるのだが,
解説に穴が,ちと多い気がするでござる。
>>1:52等のようについ自分の能力を騙ってしまうような発言もしているでござる。
今回は狼たちにそこをつけ込まれた形になったのだと思う。
対抗がでないのが最大の理由になるであろうか。
ただ,狙ってやったのなら拙者の完敗でござる…
(153)2005/05/25 19:38:51
異国人 マンジロー
>>151
拙者の結論も【人狼二人潜伏のためグレー吊り】
なので一向にかまわぬ。
たとえ自分が吊られても,自分の所為なのだから。
(154)2005/05/25 19:41:54
交易商 ベンジャミンは、ちんぴら ノーマンに発言ptありがとうなと感謝した。
2005/05/25 19:43:24
見習いメイド ネリー
>>151
構わないと思いますよー。

それと、アンケートと言うわけではないですが
■相方結社員さんの有効的なCO時期・条件
■守護者さん有効的なCO条件

と言うのも考えておいた方が良いかと。

残された手数が5回で、
残る人狼に対し明確な情報が得られる状況ではありません。

何かしら良い案があれば試してみたいかなー、と。
(155)2005/05/25 19:47:37
見習いメイド ネリーは、考えてはいるけど、今言ったら猛反発くらいそうな予感…
2005/05/25 19:49:17
異国人 マンジローは、見習いメイド ネリーに、まさか守護者含む全員CO?
2005/05/25 19:53:05
医師 ヴィンセント
グレン>>81
ノーマンを吊っても霊能が真とは限らない以上、
レベッカの真偽は確定しないように思うのだが、どうか?
確定しそうな例を挙げてみてくれ。
(156)2005/05/25 19:55:09
農夫 グレン
はい
まず、自分の考察に異論が無いという前提にはなりますが
ノーマンさんを吊って白となれば、レベッカさんが、人狼では無い事が証明できると思っています
(157)2005/05/25 19:58:03
見習いメイド ネリー
一応、弁護ではないですが可能性としてね。

今回、霊能者がベンジャミンさんだけだったのは
ローズさんが霊能者だったからと、
ローズさんが人狼だったから霊能者騙りを出す余裕が無かった。

どちらでも有り得る話だと思うのです。
 
(158)2005/05/25 19:59:34
木こり ダニエルは、集会場にやってきた。
2005/05/25 19:59:40
見習いメイド ネリーは、異国人 マンジローさんに、それはあまりにも無謀すぎますよー!
2005/05/25 20:00:08
木こり ダニエル
こんばんわじゃ。さてっと、議事録ギジロク~♪
(159)2005/05/25 20:01:05
見習いメイド ネリーは、もう少しアグレッシブにっ!そしてエレガントに♪(意味不明)
2005/05/25 20:01:21
村長 アーノルドは、集会所に駆けて来た。(着衣で)
2005/05/25 20:02:42
交易商 ベンジャミン
>>142
ノーマンさん、私は『狂信者=狂人』として使っておった。誰かにも突っ込まれたが…素のミスだ。
ちなみにもう一つの牽制をばらしてしまったので、この際言ってしまうが、私は最低でもあと一つはそのような発言をしている。
牽制と…ツッコミ要素としてな。

>>143
ネリーさんとやら、すまなかったな…ちと感情的になりすぎていたようだ…。
このまま生きて『人狼側に有利な駒』にされるくらいなら…と思ってしまったのでな。
■吊り先は未定に戻させてもらうよ。

>>153
マンジローさん、具体的に穴を指摘くださると助かるのだがな…?
如何せん、一人の頭で考えるには限度があるのでな。
それと…>>1:52の発言はあれは挑発であった。
もしあのまま私が占われる事になるなら…その時は素直にCOするつもりだったよ。
まぁ、正直選ばれないと思ってはいたがね。
(160)2005/05/25 20:03:00
村長 アーノルド
>>151
オッケー!オッケー!
吊り先はヴィンちゃんに任せちゃうよ~!!
確定白の君がやった方が良いねー!

じゃ、村長ちょっと議事録読んでくるから!
(161)2005/05/25 20:04:51
医師 ヴィンセント
ネリー、何か案があるなら話してくれないか?
今は伏せておいた方がいいようなら、
そう言ってくれればいいから。
(162)2005/05/25 20:04:53
農夫 グレン
【騙り占い師CO】をしない場合、村人側の勝ちパターンになる事は、皆さん承知されていると思います。
前回の考察で説明しましたが、突然死しそうな人が居る、未CO者が居て、占い師COした人が人狼で無い(パターンB,C)
狼は、全員がCOする事は、無いと思います
コレと、パターン表を組み合わせて、ノーマンさんが現れた時間(2日10:30)を考慮して、ノーマンさんを吊り、白が出る場合=最初にCOしたものが狼とはなりませんか?
(163)2005/05/25 20:06:46
農夫 グレンは、説に不備がある場合、真剣に教えていただきたい
2005/05/25 20:07:12
お嬢様 ヘンリエッタ
ふむ、ざっと目を通してきたぞ。

ベンジャミンじゃが、少々ポカミスが多いのう。
そこから考えるに、彼が狼、と言う可能性は低いと思うの。
もし狼ならば、発言の際にもっと気をつけるだろうし、曖昧な部分があれば仲間に相談するだろう。

となると、残るは真か狂になるわけだが、どちらかと言えば狂信者よりじゃの。
吊られるのも狂人の仕事じゃからな。

もしベンジャミンが本物だと言うのなら、村のためにも吊られたがるのは良い判断だとはいえんぞ。
(164)2005/05/25 20:07:13
お嬢様 ヘンリエッタ
>>155
ローズのように未確定にならぬために今日中に出てきて欲しいのう。
(165)2005/05/25 20:09:38
見習いメイド ネリー
>>162
良い案かどうか正自信はありません。

ただ能力者に対し「不安だから何時か吊る」と考えて
いるならば、多少は有効かと思われますが。

思考放棄にも似た確率論で、正直微妙な感じですよ?

一応、まとめてみます。
(166)2005/05/25 20:09:56
雑貨屋 レベッカ
おくれたー;;ごめんんよ
ちと読んでkyる
(*21)2005/05/25 20:11:21
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/05/25 20:11:24
お嬢様 ヘンリエッタは、村長 アーノルドが珍しく全裸で無いぞ。明日は大雨かのう……
2005/05/25 20:11:29
お嬢様 ヘンリエッタは、>>165もしCOするのならば、が抜けておった・・・orz
2005/05/25 20:12:59
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/05/25 20:17:08
木こり ダニエル
>>132
 ふむふむ。つまりグレンは、議論の言い出しっぺになって解説しているベンジャミンが狂信者である可能性は低いのではないか、という主張をしておるのだな。うむ、お前さんの言うことはもっともじゃと思う。
 だがなグレン、わしはこう考えるのじゃよ。まず前提を>>116と置くぞい。
 狂信者であれば、この中の誰よりも情報をもっているわけじゃ。その上で、狂信者が行いたいことは何か。それは、「能力者を騙る事」と「議論をミスリードすること」なのではないじゃろうか。
 自分が真っ先に問題提起し、主張をする。中途半端なタイミングで主張するよりも皆に与えるインパクトは強いじゃろう。もしかしたら、うまく議論の主流論となれるかもしれん。人間、最初に聞いた情報は固定観念として残りやすいからのう…。
 どうかなグレン、これでいいじゃろうか? ちなみに、ベンジャミンが▼自分を主張することで、私の中でのベン=狂信者の色は強くなったぞい。ベン、白いのなら白いなりの主張を希望するぞい。
(167)2005/05/25 20:19:46
異国人 マンジロー
>>163
それはベンジャミンが真霊であった限定の話であるか?
(168)2005/05/25 20:19:57
見習いメイド ネリー
まず、今日と明日でベンジャミンさんとレベッカさんを吊る。
どういう組み合わせでも最低1匹の人狼は倒せます。

この2日間で2人襲われるとして、5日目には8人になります。

ですが、その2日間で襲われる人は誰でしょう?

ヴィンセントさんとアーノルドさんには守護者が50%で付きます。
守護者さんがGJを1回でも出してくれるなら手数は1回増え、
その時点で守護者COをさせればグレーも狭くなります。
確定白を襲うのは人狼にとってはかなり危険な賭けになるかと。

人狼がグレーを襲う可能性は十分に高く、
吊りを使わずともグレーが狭くなるように思います。
(169)2005/05/25 20:20:25
農夫 グレンは、ちんぴら ノーマンに、前置きどおり、ベン=真と考えています
2005/05/25 20:24:05
見習いメイド ネリー
デメリットもありますが、
それはここで述べるのは効果的とは思いません。

各自が考えて、意見を出して欲しいと思っています。
(170)2005/05/25 20:24:47
冒険家 ナサニエル
ただいま戻りました!
遅くなってゴメンよ。
議事録確認してきまっす。
(171)2005/05/25 20:24:50
農夫 グレン
上は、マンジローさんの間違いです

ダニエルさんの意見ですが、ベン=狂信者の場合、レベッカ=人狼以外ありえないと思います

そして、狂信者は人狼の企みを察する事が出来る

ベンさんが狂信者だとした場合、人狼の計画を暴露しているとは思えませんか?

それは、人狼と相談できない狂信者の立場上ありえない行動だと思います
(172)2005/05/25 20:27:22
医師 ヴィンセント
>>157,163
むむむ。これは難問です。ちょっと考えます。

ちょっと先に、今夜の吊り先アンケートをしたいと思います。
【▼ダニエルか、▼それ以外】ならドッチを選びますか?
2005/05/25 20:27:43
ちんぴら ノーマン
吊り占いの候補も考えねばなりませんね。とは言え、明らかに怪しい感じの方はいません。非常に難しいところです。占い師の信憑性が低い中、占いに意味があるか疑問ですが、
■1:多くの方が挙げておりますが、中庸の中からネリー殿とします。
■2:これはダニエル殿にします。襲撃タイミングから考えました。村人だったら策略に引っかかった事になるかもしれませんが・・。
(173)2005/05/25 20:27:59
医師 ヴィンセント
これとさっきのはボツです。

▼ダニエルのメリットは2つあります。
村長の言う「ダニエル占われそうだったから危険覚悟で
ケネス食った」説が正しい場合に人狼が吊れます。
あと、半分とはいえ白が出ているダニエルを吊れば
霊ー占のラインが出来るか検証できます。

デメリットはレベッカ真占の場合に顕著ですね。
2005/05/25 20:29:15
雑貨屋 レベッカ
■1.占い先
●ナサニエル
ちょと読みたりないと思うんだけど、引き続き挙げさせてもらうわ
■2.吊り先
▼ノーマン
非CO遅かった。というだけで挙げてしまうのだけど、彼ね。
真贋がはっきりしない能力者を吊っていく方向も視野に入れた方がいいのだろうけど。
■3.結社員COについて
埋設しておけば、私の真贋を問えるわ。でも、実際はもう占いは機能不全を起こしているから、効果のほどは今イチかと思う。ベンジャミンが真でも狼でも、ローズマリーと併せて狼一人と見れる=グレーに残り狼2よね? 最悪でも私+ケネス+ベン+ローズで狼1 狂1が始末できることになる。
■4.私(アーノルド)のまとめ役続行について
結社員と交代してもいいわ。結社員が望むならそのままで異存なしよ
(*22)2005/05/25 20:32:20
医師 ヴィンセント
>>169
ふむ。しかし、今日の守護先は4人ではないのか?
ベンジャミンとレベッカも今日の守護先候補としては
悪くないと思うんだが。
(174)2005/05/25 20:33:18
木こり ダニエル
>>173
■2ノーマン正解。ヒッカカッチャウヨー
2005/05/25 20:34:18
雑貨屋 レベッカ
襲撃はグレーからならネリーあたりを希望しとこうかな。
ダニエルは私とのラインを疑っている人がいるから、残したいわね。アーノルドを食べたいところだけど、GJかなり危険。
柚、勘で選んでみて
(*23)2005/05/25 20:39:13
冒険家 ナサニエル
議事録確認終了。

遅くなったけど、アンケートの答えだよ。
■1.●ネリーさん。
■2.保留。
■3.相変わらずおまかせ。
■4.村長でも先生でもどっちでもOK。
■5.レベッカさん=ショ○コン
ローズさん=老け専・・・・ネリーさんは?
■6.どうせ住民税も払わない根無し草なので、税金上がっても構いません。
■7.保留。(いくつか考えてはいるけどまとまらない)
(175)2005/05/25 20:39:13
ちんぴら ノーマン
>>163
ふうむ、やたらに疑われておりますなあ(と言うか、ためし吊り?)。
本当の本当に、それで村側に情報が出てくるなら吝かでもないですが・・。村側には一手損ですし。
(176)2005/05/25 20:40:01
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/05/25 20:41:12
見習いメイド ネリー
>>174
一応、今日と明日で吊るのが前提なので
吊ると決めた人を襲う人狼は居ないかと思います。
(177)2005/05/25 20:42:23
医師 ヴィンセント
ネリーとグレンは白だと予想。ベンジャミン真…かな。
レベッカは騙りを志望して出てきた狼に見える。
2005/05/25 20:42:35
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2005/05/25 20:42:46
異国人 マンジロー
>>172
拙者も「ベンジャミン真霊」と考えてはいるが,
「うっかりさんをRP」の可能性も有る。
しかもスルーするとかえって掘り出される事が多いと思っている。
リアル事情も武器にする輩がいる以上,100%信用できる状況はなかなか出来ぬ。
(178)2005/05/25 20:46:00
医師 ヴィンセント
>>177
あ、それはそうだな。悪い。
しかしその案だとステルス狼に苦労しそうだね…。
(179)2005/05/25 20:46:46
見習いメイド ネリー
この提案にはもう1つ、目的が。

●賛成者が多数なら能力者の中に人狼はいない。

●能力者の中に人狼が居るなら、反対者の中に人狼が居る。

グレーな立場である以上、一人一人に聞けないのが難点。
採用された場合、その時の反応も判断材料にする。

…ただ、採用され無さそう。
2005/05/25 20:48:25
雑貨屋 レベッカは、壁をぶち抜いて集会所に飛び込んだ!
2005/05/25 20:48:43
雑貨屋 レベッカ
遅いよ私! 昨日より遥かに遅いような気がするよ私! どーなってんのッ
(180)2005/05/25 20:49:36
ちんぴら ノーマンは、雑貨屋 レベッカという名の直撃弾に戦慄した。
2005/05/25 20:51:17
医師 ヴィンセント
試し吊りなら、私は▼ダニエルを考えていました。
村長の言う「ダニエル占われそうだったから危険覚悟で
ケネス食った」説が正しい場合は人狼が吊れますし、
あと、半分とはいえ白が出ているダニエルを吊れば
霊ー占のラインが出来るか検証できますからね。
(181)2005/05/25 20:51:26
雑貨屋 レベッカ
占い、黒出ししないで情報増やさない方がいいのかも。
(*24)2005/05/25 20:52:25
異国人 マンジローは、「促し」余っている人、少ない人に分けてくだされ。
2005/05/25 20:54:09
のんだくれ ケネス
墓場は静かですね~。村人のみなさんがんばってください><
墓場COはしますか~?
2005/05/25 20:55:05
雑貨屋 レベッカ
■1.占い先
●ナサニエル
ちょと読みたりないと思うんだけど、引き続き挙げさせてもらうわ
■2.吊り先
▼ノーマン
非CO遅かった。というだけで挙げてしまうのだけど、彼ね。
■3.結社員COについて
埋設しておけば、私の真贋を問えるわ。でも、実際はもう占いは機能不全を起こしているから、効果のほどは今イチかと思う。ベンジャミンが真でも狼でも、ローズマリーと併せて狼一人と見れる=グレーに残り狼2よね? 最悪でも私+ケネス+ベン+ローズで狼1 狂1が始末できることになる。
■4.私(アーノルド)のまとめ役続行について
結社員と交代してもいいわ。結社員が望むならそのままで異存なしよ

ざっくり
(182)2005/05/25 20:55:07
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカがひょっとしたら、素手で人狼とやり合えるかもと思った。
2005/05/25 20:55:16
双子 ウェンディ
こんばんわ~。

確かにアーノルドは危険…
確実にいっとく?

今日は【ネリー】。
ダニエルはなんか吊られそう?
(*25)2005/05/25 20:55:49
見習いメイド ネリー
>>179
それについては、>>166で述べたとおりになっちゃいます。

レベッカさん=真なら問題なく進むと思うのですが、
偽なら信じた時点で負けですし。

本来なら全員に意見を聞いてみたいのですが…。
(183)2005/05/25 20:55:49
冒険家 ナサニエルは、木こり ダニエルに話の続きを促した。
2005/05/25 20:56:07
交易商 ベンジャミン
>>164
ヘンリエッタちゃん…素ですまないとしか言えん…^^;(ポカミスについて)

>>167
ダニエルさんには、私が何を言っても『白いなりの主張』には聞えないような状況になっていると思うがな…?
意地の張り合いになってる感があるからな。
こんなことに折角貰った発言ポイントを使いたくないのだが…私は自分の吊り要求を取り下げている。
またそれに関しても(理由にはならんが)>>160で発言しているが…?

それから…確認なのだが…ダニエルさんの意見は感情的思考から出発していると思われる。
つまり『ローズマリーは人狼としては行動がおかしかった』というがそうだな(感情的思考)
一方、グレンさんは感情的思考を排除して論理的思考から出発している。
これは、誰の目から見ても明らかだな…?(確認)
(184)2005/05/25 20:57:11
木こり ダニエル
>>172
 ふむ…あえて皆が想定しそうな(実際そうなった)レベッカ狼という説、あるいは狼の動きをあえて主張することで、自らの発言に妥当性・説得力を持たせようとしたのではないか?
 この場合のリスクは、実際にレベッカが吊られてしまう流れになることじゃ。だがしかし、ベンは早々レベッカ吊りにはならないと踏んでいたのではないかな。事実わしが吊り先に複数挙がっておるし…。

 ネリー嬢ちゃんの言う案、一考に値すると思うぞ。
(185)2005/05/25 20:57:20
ちんぴら ノーマン
狂人扱いされる能力者は確かにいるし、発言に筋が通ればある程度信じて行くしか無いと思います。
2005/05/25 20:57:26
木こり ダニエル
おおぅ、先生までワシ吊りっすか!!
2005/05/25 20:58:28
木こり ダニエルは、冒険家 ナサニエルに、促しありがとうじゃ。
2005/05/25 20:59:34
村長 アーノルドは、服を脱ぎ捨てた。
2005/05/25 20:59:35
雑貨屋 レベッカ
ベンジャミンとローズで比べてどちらが真とはちょっと分からない。印象だけなら、ローズは狼に見えない。ベンジャミンは霊能者に見える。決めてしまうことはできない。
強いて言えば薄くベンジャミン真より。
(186)2005/05/25 21:02:12
交易商 ベンジャミンは、木こり ダニエルに昨日までの占い希望理由をちゃんと読んでくれと思った。
2005/05/25 21:02:30
双子 ウェンディ
こんばんわ。
ちょっとおそくなっちゃった…
すすんでるみたいだからいそいでログをよんでくるね。
(187)2005/05/25 21:04:06
医師 ヴィンセント
うーん、つまり能力者ローラー風味か。
突然死が出ているので個人的には賛成だが、
やはり村の総意を問いたいところだ。
(188)2005/05/25 21:04:23
双子 ウェンディは、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。
2005/05/25 21:04:25
雑貨屋 レベッカ
ダニエル吊りにはたぶんならないんじゃないかと思うんだけど、これは分からないわ。
私真の見方だと、狼が占い騙りの様子見をしたはずだから▼ノーマンとかあるのよね。……しまった。●ノーマンでよかったじゃないか!orz
(*26)2005/05/25 21:04:55
村長 アーノルド
>>131
グレンさんからの質問への答えになるかどうかは分からないが、
一応答えとさせて貰いたい。
正直、ローズマリーくんが人狼らしからぬ、という理由よりもむしろ
【ベンジャミンさんが余りにも狂信者らしい】という理由の方が強い。
初日の言動や、今日の霊能者CO、自分を吊り先にしろという発言…
どれをとっても狂信者臭い。

いや、あからさま過ぎて逆に人狼ではないかという危惧もあるのだがね。
もしそうなら彼の演技力には脱帽するよ。
(189)2005/05/25 21:06:15
医師 ヴィンセント
んー、今日は▼ダニエルでローラーは明日からでも
間に合うような気がするな。GJ率は減るけど。
襲撃がもし私ならナサが出てくるから…えーと。
まいった、分からない。
2005/05/25 21:08:47
雑貨屋 レベッカ
ローラーには賛成しとくと良いわ。
最悪の状況だと、まだ狼側が全部残っていることになるから(誰か挙げてたよね? マンジロあたりだっけか)。
死亡生存併せて四人の中に確実に二人狼側がいる、ってことで、村人としては視野にいれないといけないから。時期のことも問題提起してみるといいかも
(*27)2005/05/25 21:08:51
見習いメイド ネリー
個人的な感想だけで言うなら、
ベンジャミンさん=真霊能者だと思ってるのですけどね。

私は逆に、ローズさんが霊能者だとは思えないので。
発言だけ聞いていると霊能者COしても信じれないのが本音です。

真なら申し訳ないですが…
もう少し、発言などに気を使って頂きたかったです。
(190)2005/05/25 21:09:37
双子 ウェンディ
今そう思ってたとこでしたw
ローラーは賛成の方向でいきます。

確かにこのままだとダニエルは大丈夫そう?
(*28)2005/05/25 21:10:10
木こり ダニエル
>>184
まあまあベンジャミン、そうそう意地の張り合いなどと言うではないぞ…。おっと思うような意見であれば、わしも納得するしの。

 まずローズについてじゃ。ベンジャミン、わしは「ローズマリーは人狼としては行動がおかしかった」とは一言も言っておらんぞ。
レベッカ狼>ベンジャミン狂、という推論からローズ真と導き出しただけじゃ。

次に、論理的思考と感情的思考についてじゃが…論理的思考はグレンが考察してくれているからの、わしはわしなりに「狼側の行動心理」という点から考察してみたのじゃ。搦め手攻めと思ってくれればよいぞ。

最後に▼自分吊り提案について。これは、撤回したかどうかが問題なのではないのだよ。一度でも▼自分と強い調子で主張したことにわしは注目してみたのじゃ。
(191)2005/05/25 21:10:59
村長 アーノルド
仮決定の時間が来たようだ。
発表しよう。

【吊り先:ヴィンセント君に一任】
【占い先:ネリー君】
【潜伏結社COは今はまだ彼の判断に任せる】
【野郎の住民税と所得税3割増+ホテル税導入】

以上だ。
(192)2005/05/25 21:12:04
お嬢様 ヘンリエッタ
【仮決定了解じゃ】

もし能力者吊りになるならレベッカから吊って欲しいの。
その霊能結果でベンジャミンの真贋判断ができるかも知れんからな。
(193)2005/05/25 21:14:52
農夫 グレン
アーノルドさん、ダニエルさんの意見について
両者の言っている、その可能性は否定できません。
0では無いと思っています

印象論を語ります
ベンジャミンさんは、15人中トップ3に入る賢明な方だと思っています

その方が、>>43発言をするとは思えない
また、序盤から私と言い争いをするのは、狂信者の行動とは思えない

2人の意見は、印象論だと思いますので、それに対する回答は、以上です
(194)2005/05/25 21:14:54
雑貨屋 レベッカ
ダニエル
一度ラインの疑いが挙がると、それ以降何言っても「ライン切り」かもって思われたりするから、私=狼だとなった場合疑い先になる可能性があるわ。以降の動き次第だけど、彼半白だからね。
襲っちゃっても大丈夫だとは思うよ
ネリーが占い先に強くなってるから、ダニエル襲撃もいいかもね。どこ行っても襲撃理由疑われるから。ある程度好みでもいいかも
(*29)2005/05/25 21:15:09
冒険家 ナサニエル
【仮決定了解】
住民税はおろか、村民保険も村民年金も支払ってませんが(w
(195)2005/05/25 21:16:05
農夫 グレン
ダニエルさんと、アーノルドさんの意見は大変参考になりますので、是非色々聞かせて頂きたい
(196)2005/05/25 21:16:11
木こり ダニエル
グレンは白っぽいんだよな…食われるヨカーン。
2005/05/25 21:16:53
村長 アーノルド
正直言って、もう占いは正常に機能するようにも思えないのだがね…
重ねて言うが【ベンジャミンさんが狂信者】だと考えている。
つまり【レベッカ君が人狼】だ。
このまま占いを続けても、白判定を出し続けるだけだろう。
(197)2005/05/25 21:16:55
医師 ヴィンセント
【仮決定了解】。
しかし、これは悩みますね。結社員の宿命ですが。
各自【吊り先の希望をあげて下さい】。参考にします。
(198)2005/05/25 21:17:16
農夫 グレンは、お嬢様 ヘンリエッタに、現状でレベッカさんを吊っても、答えはでません
2005/05/25 21:17:22
農夫 グレンは、お嬢様 ヘンリエッタに、むしろ判断材料が減るので、まだ吊ないで欲しい
2005/05/25 21:18:05
医師 ヴィンセントは、冒険家 ナサニエルに、じゃあ怪我した時は高くつくよ。
2005/05/25 21:18:27
冒険家 ナサニエル
う~ん・・・・本気で悩む・・・
色々考えてはいるけど。
あちらを立てればこちらが立たず状態・・・
このまま本決定まで、沈黙かも知んない・・・
2005/05/25 21:18:35
木こり ダニエル
【仮決定了解】じゃよ。
(199)2005/05/25 21:18:42
雑貨屋 レベッカ
ネリーが占い先になったわね……。
占い先喰いに行くか、白を狙うか、グレーに行くか、
白はGJ可能性が大きいから、占い先喰いでもいいかもしれない。ここもやっぱりGJ可能性あるけどね。
(*30)2005/05/25 21:18:51
ちんぴら ノーマン
イヤほんと、レベル高いっすよ。
グレンさん、ベンジャミンさん、そしてヴィンセントさんがTOP3で、他の方もけして低くは無い。
2005/05/25 21:19:01
農夫 グレンは、村長 アーノルドレベッカさんが、人狼で無いと判断できる可能性はあります
2005/05/25 21:19:06
冒険家 ナサニエルは、医師 ヴィンセントに怪我したら舐めて治します。
2005/05/25 21:20:29
異国人 マンジロー
【仮決定了解】
ただし最下段除く…でござる。
(200)2005/05/25 21:20:30
双子 ウェンディ
ネリーさんのあんって、のうりょくしゃのローラーをするっていみだよね?
占いもれいのうも真がかくていしてないから、たしかにこうかてきではあると思うの。
のこったおおかみさんを見つけるのがむずかしくなるよね。
かくじつに一人はおおかみさんを見つけることができるけど…。
メリットもあるけどデメリットもあるってこと…
どっちがいいかは…うーん、ウェンディにはむずかしいけど、かくじつな方がいいと思うから、さんせいかな。
(201)2005/05/25 21:20:40
交易商 ベンジャミン
>>189
村長…もしそうなら、本気ですまないとしか言いようがないな…。
しかし、それも感情的思考だ。

先ほど確認をしたかったのはな、感情的思考は一度こうだと思うと、そこからの出発で思考が戻らなくなるからだ。
感情的思考が悪いとは言わんが、村長が言う『私が狂信者らしい』というのも『ローズマリーが人狼とは思えない』というのから出発しての逆算じゃないと言い切れるかな…?
それから、今日の私の霊能者COについて、説明したと思ったのだが…伝わっていないのかな…?

…って、こういうのは私以外の人間に言ってもらいたいのだがな…^^;
(202)2005/05/25 21:20:47
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
24
23
22
15
32
21
0
12
13
14
24
18
0
0
19