人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(438)初心でRPもしよう村 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
流れ者 ギルバートが参加しました。
流れ者 ギルバート
りゃりゃーん?
こんないい天気に見回りたぁご苦労だねアーヴァインも。
(0)2005/05/01 01:01:27
流れ者 ギルバート
てゆーか、人狼?んな騒ぎ聞いたことないぞ。誰か酔っ払いのホラじゃネーノ?
(1)2005/05/01 01:08:49
流れ者 ギルバート
とりあえず点呼、俺っち1!

…寝とくわー。
(2)2005/05/01 01:09:59
流れ者 ギルバートは、集会場の床にごろ寝。冒険家だったら寝袋あんのになー。
2005/05/01 01:11:01
冒険家 ナサニエルが参加しました。
冒険家 ナサニエル
そろそろ冒険に出ようと思ったらアーヴァインから村を出るなって言われるし・・・
(3)2005/05/01 01:49:19
冒険家 ナサニエルは、ぶつぶつ言いながら集会場をうろうろしている。
2005/05/01 01:51:35
冒険家 ナサニエル
皆が集まるまで、ここで待機していよう・・・。
(4)2005/05/01 01:52:58
冒険家 ナサニエルは、流れ者 ギルバートの横に寝袋を敷いて眠りに落ちた。
2005/05/01 01:53:46
流れ者 ギルバートは、寝返りしたらなんかモシャモシャする!でも眠いので確認しない
2005/05/01 01:56:09
流れ者 ギルバートは、腰をさすりながら起き上がった。
2005/05/01 11:44:56
流れ者 ギルバート
んー……やっぱ床にごろ寝は若さの特権!とはいえあちこち痛すぎだ。

やや、誰か来てたのか。って寝袋つきかよ!
ま、いいや、よろしくな。
(5)2005/05/01 11:47:39
流れ者 ギルバートは、集会場のテーブルの上に紙切れがあるのに気がついた。
2005/05/01 11:48:04
流れ者 ギルバート
むむ?
アーヴァインかな。なんだってー?

--------------------------
この村は48時間制です。基本的に
時間を進める進行はしないので、
ゆっくりまったり進めましょう。
--------------------------

へぇ。アーヴァインああ見えてけっこうよく気がつくね。
(6)2005/05/01 11:51:35
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/05/01 11:51:57
流れ者 ギルバート
よし、と。
んじゃちょっと食えるもんでも探してくるかねー。
(7)2005/05/01 11:52:47
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルの寝袋を迂回して出口に向かった…つもりだった。
2005/05/01 11:53:03
流れ者 ギルバートは、しかしつまづいて転んだ!うあちっ!
2005/05/01 11:53:44
学生 メイが参加しました。
学生 メイ
 
(8)2005/05/01 12:03:00
学生 メイは、なにか考えごとをしている。
2005/05/01 12:03:38
学生 メイは、なにかに躓いて転びかけたが華麗に着地!
2005/05/01 12:07:29
学生 メイ
。o(……おなかすいたなあ)
(9)2005/05/01 12:08:21
冒険家 ナサニエルは、むにゃむにゃと寝言を言っている。
2005/05/01 12:09:17
学生 メイは、集会所の奥へとぼとぼ消えていった……
2005/05/01 12:09:46
冒険家 ナサニエルは、のそのそと起き出して寝袋を片付けた。
2005/05/01 12:12:40
冒険家 ナサニエル
うーん、よく寝た。
冒険家たる者、何処でも寝れなければいけないからな。
しかし何でわき腹にあざが出来ているんだろうか・・・。
(10)2005/05/01 12:13:16
冒険家 ナサニエル
俺も何か食べるものを探してこよう。

まだ全員揃わないからな。
揃うまではのんびりしてるさ。
(11)2005/05/01 12:19:15
学生 メイは、厨房を荒らして腹ごしらえをしている。
2005/05/01 12:55:00
学生 メイは、お腹ぽんぽんになって戻ってきた。
2005/05/01 13:07:46
学生 メイ
お腹いぱい! 元気マキシマム!
いまなら手負いの熊でも賞金首でもどーんとかかって来い! て感じ。
(12)2005/05/01 13:10:16
学生 メイは、シャドーボクシングを始めた。特訓特訓!
2005/05/01 13:10:55
学生 メイ
のど渇いたなあ。
お茶ほしいんだけど、ネリーかラッセルかローズさんいないのかな? いないか。ちぇ。
みんなここに集まるんじゃなかったんかなあ。

ところで、これって何の集会?
ボク悪いことしてないよ?
(13)2005/05/01 14:28:29
学生 メイは、メモを見つけた。読みながら何か考えている……
2005/05/01 14:29:29
学生 メイはメモを貼った。
2005/05/01 14:31:45
学生 メイ
これでよし
(14)2005/05/01 14:32:59
流れ者 ギルバート
チクショウ!こんなところに寝やがって……(自分は棚上げ)
ま、いいや、ナサニエルよろしくなー。
お、女の子だねぃ!よろしくメイ。
つーか、チクショウ!集会場の厨房に食いもんがあったなんて気がつかなかった!

何でも人狼とかって変な噂流しやがった野郎がいるらしいぞ。そのせいでアーヴァインにここに詰まっとけって言われたんだよ。
(15)2005/05/01 14:36:13
流れ者 ギルバート
ったく迷惑な話だ。
人外だか何だか探すより、そんなのがいるとかほざいた奴をまず締め上げるべきだな。
まぁ、とりあえず様子見るか……。
(16)2005/05/01 14:43:41
流れ者 ギルバートは、湯飲みと急須を持ってきた。しかしお湯がまだ沸いていなかった
2005/05/01 14:44:39
学生 メイ
ぉ、流れ者のギルバートさんこんちは!

厨房のゴハンは食べ放題……て、ラッセルが言ってたよ。
だから、誰かになにか言われたら、ラッセルの所為だからね。ぜったいラッセルの所為だよ?
(17)2005/05/01 14:44:42
学生 メイ
ぁ、お茶ボクもノ

      ――メイは懐から湯飲みをとりだした。
(18)2005/05/01 14:47:21
学生 メイ
人狼かあ。
昔よくお母ちゃんに言われたような気がするなあ。
「悪いことしてるのがバレると、人狼に食べられちゃうよ」って。

見つからないようにするのに苦労したなー(しみじみ
(19)2005/05/01 14:50:04
学生 メイ
でもさ、でもさッ!
ここに集まったって、特にすることないじゃんね?
他の人は知らないけど、ボク人狼と違うし。
……あれ?
ギルちんも違うよね? うん、きっと違うよね。
あと、さっきボクが躓いた人も、顔を見る限りは人狼と違うよね? なんか、二人とも爽やかぽいもん。
(20)2005/05/01 14:54:03
学生 メイは、椅子に座って足をぷらぷらさせている。
2005/05/01 14:55:30
学生 メイ
こういう時はアレだ!
言い出しっぺが犯人だよ、ぜったい!

そっか……。アーさん強いし、顔も渋めでちょといいかなあって思ってたんだけどな。人狼だったのか……。
(21)2005/05/01 14:57:45
冒険家 ナサニエルは、学生 メイのそのそと集会場の奥から出てきた。
2005/05/01 15:00:37
冒険家 ナサニエル
ああ、いきなりアクション間違えてるよ・・・orz

ギルバート、メイよろしくな。
(22)2005/05/01 15:01:49
学生 メイ
ぉ、爽やかさん追加ー。こーんにーちはーノ
(23)2005/05/01 15:01:58
冒険家 ナサニエル
人狼か・・・。
あちこちと冒険しているが、未だにお目にかかったことが無いぞ。
本当に存在するのか?
(24)2005/05/01 15:02:57
冒険家 ナサニエル
メイ、こんにちは。
むさい男の中に可憐な花一輪って所だな。
(25)2005/05/01 15:05:39
学生 メイ
「エサニナルさん」だと長いから、エサニーでいいよね?
ギルちんとエサニー。かわいいよね?
うん。名前は短い方がいいもん。ボクん家先祖代代ずーーーと短いんだ、名前。

エサニー、冒険家なん!? すっげー。
やっぱり階段踏み外して死んじゃったり、
紙袋の破裂音に驚いて死んじゃったり、
あちこちで屍の山を築いてるのかな?
(26)2005/05/01 15:06:25
学生 メイは、冒険家 ナサニエルに「可憐なんてやめてよね、もー」ちょと照れた。
2005/05/01 15:07:29
学生 メイ
あちこち渡りあるいてるエサニーも見たことないんだもんね。何かの間違いだよ、きっと。
イザベラ先生が怒ってるとこ見て間違えたとか――
んーん。だったら、狼じゃなくて、熊か何かと間違えるもんなあ。んー、なんだろ?
ところで、お茶まだかなあ?
(27)2005/05/01 15:14:21
冒険家 ナサニエルは、学生 メイに照れた。
2005/05/01 15:16:10
冒険家 ナサニエル
いや、そんなにドジではない。
だが転がる石に踏み潰されたり踏み潰されたり踏み潰されたりはしているがな。

エサニー・・・なんだかくすぐったい呼び名だな。
(28)2005/05/01 15:16:13
冒険家 ナサニエル
。oO(・・・・・・・・・っていうか、俺の名前は「エサニナル」なのか?ナサニエルじゃなかったのか??)
(29)2005/05/01 15:18:44
学生 メイ
そっかあ、丈夫なんだあ。
見た目はスタンダードな美形って感じだけど、脱ぐと結構すごかったりするっぽいね。むきむきしてたり。
(30)2005/05/01 15:19:28
学生 メイ
ん? どうしたのエサニー?
(31)2005/05/01 15:19:54
冒険家 ナサニエル
いや、メイの呼びたい名で呼んでもらってかまわないよ。
(32)2005/05/01 15:22:50
学生 メイ
ありがと。エサニー好い人ね! 強そうだし。
(33)2005/05/01 15:24:49
学生 メイ
でもさ、でもさ!
集まってるのが、村外の人と学生一人てどうなってるんだろうね? もっと村の偉いや立場の人とか、大人の人とか来なくていいのかな?
みーんなアーさんの言うこと信じてないんだな、きっと。
良くないよねえ。アーさん人狼だけど、自警団長なのにさ。
あ、でも、人狼を自警団長に雇ってる村長ってどうなんだろう? 次の選挙厳しいんじゃないかなあ。

何にせよ人が集まらないことにはね。困っちゃう。
(34)2005/05/01 15:37:05
流れ者 ギルバートは、ようやくお湯がチンチンだぜー!
2005/05/01 15:37:39
流れ者 ギルバートは、お茶を入れてみた。熱いぞー
2005/05/01 15:38:21
冒険家 ナサニエル
そうだな。
早く人が集まって欲しいものだ。
誰かいないか見回ってこよう。
(35)2005/05/01 15:38:58
学生 メイ
お茶だー。ギルちんありがと!
ボクが入れるとね、なんか爆発しちゃってダメなんだー。
(36)2005/05/01 15:39:50
流れ者 ギルバート
>>34だよなー。
けど、お偉いさんは意外とまともな頭してて、人狼なんざうそっぱちだと思ってんのかも知れねーな。
アーヴァインに見つかってここ来いって言われたのが不幸というかなんというか。
(37)2005/05/01 15:40:19
流れ者 ギルバートは、学生 メイ爆発する茶を入れるって、一種の才能じゃ……?
2005/05/01 15:40:56
学生 メイは、エサニー気をつけてねー。お茶を啜る「あちち」
2005/05/01 15:41:05
冒険家 ナサニエルは、村人を探しに集会所を後にした。
2005/05/01 15:41:49
学生 メイは、流れ者 ギルバートに「才能だなんてやめてよね、もう」ちょと照れた。
2005/05/01 15:41:49
流れ者 ギルバート
oO(そいでラッセルとやらがかわりにちゃんとした茶を入れるんだな…
(38)2005/05/01 15:42:14
学生 メイ
ぁ、そだ! ギルちん、ちょとこれ見て。
(39)2005/05/01 15:43:46
学生 メイは、糸を通した五円玉を取り出してギルバートの前で振った。
2005/05/01 15:44:24
流れ者 ギルバート
アーヴァインが人狼だと、食糧になる人間をここに集めてるのかもしれないな。
まぁそんときゃ、メイががしっとぶちのめしてくれるだろうから安泰だ!(だよな?な?
(40)2005/05/01 15:45:03
流れ者 ギルバートは、学生 メイの取りだした五円玉を見つめている。?????
2005/05/01 15:45:21
学生 メイ
厨房を荒らしたのは赤い髪の男子学生だよー。
名前はラッセル。ラッセルだよー。
メイはよいこ。何にも悪いことしてない子だよー。
(41)2005/05/01 15:45:40
流れ者 ギルバート
……。
……。
……。

厨房を荒らしたのは……
(42)2005/05/01 15:47:12
学生 メイ
ハイ、OK! おつかれさまでした。

アーさんは人狼だけど、メイには優しいから大丈夫だよ。安心してね。
(43)2005/05/01 15:47:33
流れ者 ギルバート
赤い髪の学生……だな。
(44)2005/05/01 15:48:29
流れ者 ギルバートは、多分メイは最初にアーヴァインに喰われるな……
2005/05/01 15:48:47
学生 メイ
熱いお茶ってね、ボクけっこう好きなんだー。
お茶が冷めるまでの間にね、その場にいない人の悪口とか言っちゃったりするの。おもしろいでしょ?
(45)2005/05/01 15:53:33
流れ者 ギルバート
熱い茶に芋ようかんはあうなー。
メイはダチと茶を飲む機会が多いんだな?
学生の特権だねぇ。
(46)2005/05/01 15:58:34
学生 メイ
友だちにね、お茶入れるのだけはすっごい上手いヤツがいてね……まあそれはいいや。
でね、雑貨屋のレベッカさんいるじゃない? 知らない?
あの人とかけっこう怪しいと思うんだなあ、ボク。
なんかさ、「ヴェールに包まれた私生活」ってな感じでさ、なんとなく気だるい風な、さりとて人恋しい風な、そんなオーラをひしひしと感じない? あれは親父キラーだと思うなあ、ぜったい。
(47)2005/05/01 16:05:13
流れ者 ギルバートは、さて、俺っちも村のやつらに声かけてくるか。(ちと離席します
2005/05/01 16:05:27
学生 メイ
ぉ、ギルちんも行っちゃう? 気をつけてねーノ
(48)2005/05/01 16:06:36
流れ者 ギルバート
レベッカか。
あいつもそういや来ねえなぁ。ついでにあの店も回ってくるわ。閉まってなきゃな。

……レベッカに気取られるとオヤヂ認定されちゃうんだな。気をつけよう。(俺っちはオヤヂじゃねーからな!
(49)2005/05/01 16:07:33
学生 メイは、一人で鼻歌を歌っている。限りなく音痴だ。
2005/05/01 16:14:04
牧童 トビーが参加しました。
牧童 トビー
よろしくなのだ
(50)2005/05/01 18:34:45
村長の娘 シャーロットが参加しました。
村長の娘 シャーロット
アーヴァインさん…いないみたい。
みんなに大事な話があると言っていたのに。
(51)2005/05/01 18:53:53
村長の娘 シャーロットは、貼り付けられたメモに気づいた。
2005/05/01 18:56:28
村長の娘 シャーロット
あら、このメモ…ラッセルさんの筆跡とは違うような…ううん、きっと気のせいね。
(52)2005/05/01 19:00:35
学生 メイは、いねむりから覚めた!
2005/05/01 20:33:28
学生 メイ
ぉ、トビーとシャーロット来たんだね。ゃーノ
うんうん、いいぞ。この調子だと、6日までに30人は集まりそうだね♪
(53)2005/05/01 20:35:07
学生 メイ
で、みんなで輪になってジェンカ踊るんだな。
(54)2005/05/01 20:37:49
学生 メイ
。o(ギルちん、エサニー、トビー、シャル……。
むー、このメンバーだと何して遊んだらいいかなあ?

――なんかボク、
     プロローグだと思って好き勝手言ってるよね)
(55)2005/05/01 20:47:33
学生 メイは、反省した。             ふりをした。
2005/05/01 20:48:14
学生 メイ
トビーん家からヒツジいぱい連れて来てさ、集会所で放し飼いにするってのはどうかな?
うわっ、メェだらけじゃん!? 狼つーかヒツジしかいないよ? てな感じでおもしろそう。これはいいな。うん、いけそう。


……ちょと待てよ。
あいつら結構強いんだよなあ。前に爆竹投げ込んでからボク見る目が血走ってるし――コレは危険だわ。やめやめ。
(56)2005/05/01 20:58:11
雑貨屋 レベッカが参加しました。
雑貨屋 レベッカ
何かあったの?
(57)2005/05/01 23:10:21
逃亡者 カミーラが参加しました。
逃亡者 カミーラ
…人狼か。
…面倒な村だな。
まあいい。この騒ぎに乗じておくか…。
(58)2005/05/01 23:13:28
雑貨屋 レベッカ
ギルバートがわーわー言うもんだから来てみたけど。
茶話会なら、先に店の用事を済ませてからにさせていただくわ。
(59)2005/05/01 23:15:19
逃亡者 カミーラ
…厨房は使っていいのか。…開放的だな。
丁度いい、何か作ってこよう。まともな食事は何日ぶりだろうか…。
(60)2005/05/01 23:20:45
逃亡者 カミーラは、厨房で何か作っている。。。
2005/05/01 23:23:27
雑貨屋 レベッカは、厨房にあった日本酒を片手に店へ帰っていった
2005/05/01 23:23:58
流れ者 ギルバートは、俺っち何でこんなマメなのよと思いながら集会場に戻ってきた
2005/05/01 23:24:16
流れ者 ギルバート
ぃよー。
つーか、俺っちアーヴァインの手先じゃん!

取りあえず皆よろしくなー。
なんでも、人狼が出るから集会場に避難しとけってことなんだが、人狼なんて見たことあんのいる?
(61)2005/05/01 23:27:40
流れ者 ギルバート
何でもいいけど変な噂をアーヴァインに吹き込んだやつはとっとと「ごめんなさい、てへ」と言っとけよー。

…くんくん。厨房でなんかいい匂いがするぞー…腹減ったな。
(62)2005/05/01 23:29:14
流れ者 ギルバートは、厨房を覗いた。料理中のカミーラにドキドキ。
2005/05/01 23:30:10
逃亡者 カミーラは、料理を手に戻ってきた。。。サンドイッチのようだ。
2005/05/01 23:37:37
逃亡者 カミーラ
…急いでたから簡単なものにしたよ。他の奴の分はこっちに置いとく。勝手に食べな。

とりあえず腹ごしらえだ…。
(63)2005/05/01 23:42:35
流れ者 ギルバートは、逃亡者 カミーラに感謝した。
2005/05/01 23:43:34
流れ者 ギルバート
カミーラさんか、あんたもこの村に足止めくったクチかい?
冒険者だかっていうのもそうだったらしいが。
(64)2005/05/01 23:48:10
逃亡者 カミーラ
…足止めといっても大して被害は無い。こんな辺鄙なところだ。どこに居ても見つかる事は無いだろう…。むしろ寝床が確保できて良かったよ。
(65)2005/05/01 23:57:15
逃亡者 カミーラ
…そう言えば、ここに来る途中に無人の村があった…。つい最近まで人が居た形跡はあったのだが…。もしかすると人狼の被害に遭ったのかもしれない…。ひと山越えたところにある小さな村だ。
…あんたは通らなかったかい?
(66)2005/05/01 23:59:14
流れ者 ギルバート
あーっ!寝床ね!それそれ!
今夜は冒険家野郎みたいに寝袋探すぜ!
レベッカの店にあったかな。って、集会場に寝なくても別にいいんだがな。こう、なんつーか。
(67)2005/05/02 00:02:27
流れ者 ギルバート
ほー……。
無人の村って……俺っちがここに来る前通ったとこかな。って
あそこはまだあんときゃ人がいたはずだ……。

ってことは、なに?
最近人狼に食われちまったって事か??
(68)2005/05/02 00:03:57
雑貨屋 レベッカは、日本酒の空き瓶を片手に戻ってきた。 うぃ〜
2005/05/02 00:11:05
逃亡者 カミーラ
…噂によると人狼は数日のうちに村を潰してしまうらしい。
どうやら、そのアーヴァインとか言う奴の話も満更でもないようだな…。

私はそろそろ休むとするか…。
床も固いが…雨風が防げるだけマシだな。
(69)2005/05/02 00:13:08
雑貨屋 レベッカ
だいたいさぁ〜。
さいきんのおとこってぇ〜のはたよりねぇ〜んだよっ ヒック
なぁ〜!おまえらもそ思うだろ〜? ヒック
(70)2005/05/02 00:14:58
雑貨屋 レベッカは、最近振られたらしい
2005/05/02 00:15:54
逃亡者 カミーラ
…レベッカ、寝袋あるなら後で持ってきてくれないか?
今日はもういい…酔っているようだしな。
…あまり思い詰めるなよ。
(71)2005/05/02 00:18:20
逃亡者 カミーラは、集会所の隅で横になった。
2005/05/02 00:19:08
流れ者 ギルバート
うは……レレレベッカさん、今日もおきれいで……
つか1升逝っちゃったんか……
oO(弱い!弱いよ俺っち!

お疲れカミーラ。人狼か……あーやだねぇ。
(72)2005/05/02 00:19:43
流れ者 ギルバートは、サンドイッチを頬張りながらレベッカの手の届かないところに避難
2005/05/02 00:20:56
雑貨屋 レベッカ
ねぶくろ〜?
かってにもっていきな。
金はあとkspjl・・・

(レベッカはその場に倒れこんだ。眠ってしまったらしい)
(73)2005/05/02 00:23:30
冒険家 ナサニエルは、大股で集会場に入ってきた。
2005/05/02 00:24:20
冒険家 ナサニエル
あれ・・・まだ全員集まってないのか。
仕方ない、今日もここで寝るか。
(74)2005/05/02 00:26:56
流れ者 ギルバート
うおしゃ、ついでに俺っちも寝袋もらっとくか。
男と女の間にゃいろいろあるってまぁ、酒飲んで忘れるのもいいこったよなー。
(75)2005/05/02 00:27:20
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカに持ってきた毛布をかけた。「今の季節、ごろ寝は風邪をひくぞ」
2005/05/02 00:28:06
冒険家 ナサニエル
何枚か毛布を持ってきた。
必要なやつは使ってくれ。

俺は持参の寝袋で寝る。
(76)2005/05/02 00:29:21
冒険家 ナサニエルは、逃亡者 カミーラにも毛布をかけた。「この村のご婦人は大胆だな・・・。」
2005/05/02 00:30:52
流れ者 ギルバート
さすが冒険家、やることがニクイネ。

さて俺っちもちょっと休ませてもらうぜー。
カミーラの人狼本当説を聞いたらちょっとガクブルだ。
(77)2005/05/02 00:32:15
流れ者 ギルバートは、しかし避難所の様相を呈してきたな、と思いつつ毛布をかぶった
2005/05/02 00:32:35
冒険家 ナサニエル
冒険家たる者、常に不測の事態を想定しているんだよ。
そうじゃないと転がる岩に踏み潰さ(ry

・・・まぁいい。
明日には全員集まるといいな。
俺も休ませてもらう。
(78)2005/05/02 00:37:09
冒険家 ナサニエルは、集会所の隅に寝袋を広げて眠りについた。
2005/05/02 00:37:58
医師 ヴィンセントが参加しました。
医師 ヴィンセント
最近は風邪がはやってるようだ。医者の不養生とはよく言ったものだな。私も少し風邪を引いてしまったよ、ごほごほ。
(79)2005/05/02 00:47:25
医師 ヴィンセント
明日までには直すために今日は早めに寝ておくよ。ああ、他にも風邪の人がいたら明日の朝一番に私の治療院に来るといい。よく効く薬草を煎じたのでね。
(80)2005/05/02 00:51:41
吟遊詩人 コーネリアスが参加しました。
吟遊詩人 コーネリアス
みなさんこんばんわ……って、寝てますよね……。
(81)2005/05/02 02:55:26
吟遊詩人 コーネリアスは、人を踏まないように、こっそり集会場に入った。
2005/05/02 02:57:41
吟遊詩人 コーネリアス
いや〜、日中から寝てたらこんな時間に……。
アーヴァインさんの張り紙に気づいたの、ついさっきなんですよね。

ひとまず、もう一回寝るとしますか。
おやすみなさい。
(82)2005/05/02 03:01:04
吟遊詩人 コーネリアスは、二度寝できるのは幸せだと思った。
2005/05/02 03:15:53
学生 ラッセルが参加しました。
学生 ラッセル
はぁ…やっぱり、確定白を狙ってきたか。
ギルバートさん、仇は必ず取るよ。
とりあえず、霊媒結果待ちだけど…。
でも、結果がどうあれ、両吊りしかないと思うんだけど。
(83)2005/05/02 03:57:33
学生 ラッセル
(84)2005/05/02 03:58:34
学生 ラッセル
あ、あれ?
シャーロットさん、レベッカさん?
うわ、メイちゃんまで!?
ど、どういうことだ?
な、なんで?
(85)2005/05/02 03:59:36
学生 ラッセル
あー、あーあーああーーあヴィンまで!
南無阿弥陀仏…。
えっと。。。??
どういうことだ?
(86)2005/05/02 04:00:15
学生 ラッセルは、カレンダーを見た。
2005/05/02 04:01:32
学生 ラッセル
状況を整理しよう。
ぼくのいる村は、「初心でRPもしよう村」
たしか、狼がいるとかなって…。
仕方なく、吊りで…それで、今日は5日目。
(87)2005/05/02 04:01:36
学生 ラッセル
プ、プロローグ?
え?、えーー?、なんで?
じ、時間が戻った?
(88)2005/05/02 04:02:23
学生 ラッセル
いや、それが妥当だ。
…そうだ、時間が戻ったんだ!
もう一度、もう一度だ。
神様がチャンスをくれたんだ。
(89)2005/05/02 04:03:43
学生 ラッセル
…タイムトラベルしたことは黙っておこう。
タイムパラドックスが怖いんじゃない。
僕が知っている未来にはならないから。

…絶対に変える。
(90)2005/05/02 04:09:36
学生 ラッセル
…失敗は繰り返さない。
今度こそ、負けない。
少年は決意を新たに歴史をなぞる。
歴史は…繰り返さない。
今世紀最高のSFスペクタルラブサイコホラーミステリーヒーローアクションノンフィクションドキュメントヒューマンドラマ大作。
全米を震撼させた、あの大作の記録を塗り替えた。

非Story(ヒストリー)

あなたの知っている過去はもう無い。
今春公開
(91)2005/05/02 04:11:31
学生 ラッセルは、変なポスターを貼った。
2005/05/02 04:12:32
学生 ラッセルは、寝た
2005/05/02 04:16:04
学生 ラッセル
これで、ぼくのタイムトラベルの偽装は出来たはず。
さて、見つからないうちに…
(92)2005/05/02 04:16:11
村長の娘 シャーロット
おはようございます、人がそろってきましたね…うあ!
(93)2005/05/02 06:15:22
村長の娘 シャーロットは、寝袋につまづいて転んだ。…顔から。
2005/05/02 06:15:52
村長の娘 シャーロット
………いっった〜い………!
なんでこんな所に寝袋がたくさん…あら?
(94)2005/05/02 06:19:33
村長の娘 シャーロットは、変なポスターに気づいて、???
2005/05/02 06:20:34
村長の娘 シャーロット
(……はっ!)
えーと、今日わたし、大きな図書館のある街へ行きます。
少し遠い街なので、帰ってくるのは明日の昼頃になりそうです。
今日始まるかどうか分かりませんが、一応。
(95)2005/05/02 06:28:07
雑貨屋 レベッカ
はっ!
ここはどこ?
えーっと・・・思い出せレベッカ・・・

あ、そうだ。
確か、人狼が出るとかなんとかで集会場に呼び出されて、
とりあえず今日はここで寝ようということになったんだっけ。
みんな毛布だけだと風邪を引いちゃうわ。
うちの店に寝袋があったはずだから、とりあえず持ってきておこう。
(96)2005/05/02 06:31:39
雑貨屋 レベッカは、昨日のことをほとんど思い出せていない
2005/05/02 06:31:45
村長の娘 シャーロットは、こういうのが大好き。
2005/05/02 06:32:21
村長の娘 シャーロット
そういえばこのポスター…ミステリーとかヒーローとかアクションとか書いてます。
お芝居(映画?)かしら?お父様にお願いして、絶対に見に行かなくては!
(97)2005/05/02 06:32:36
雑貨屋 レベッカ
あら、シャーロットちゃん、おはよう。
相変わらず勉強好きなのね。
了解したわ。
気をつけていってらっしゃい。
(98)2005/05/02 06:33:42
村長の娘 シャーロット
レベッカさん、おはようございます。
ごめんなさい、もう出発しなくては…。
(まだ誰ともお話してない…)
(99)2005/05/02 06:34:26
雑貨屋 レベッカ
だいぶ人がそろってきたみたいね。
なんか、変なポスターまで貼ってあるし・・・
(100)2005/05/02 06:37:03
雑貨屋 レベッカ
非Story・・・このタイトルだけで全米を震撼させることができそうだわ。
いろんな意味で。
(101)2005/05/02 06:41:11
雑貨屋 レベッカ
最近物騒だから、気をつけてね。
町で面白いものがあったら、また教えてくれると嬉しいわ。
(102)2005/05/02 06:44:02
雑貨屋 レベッカ
さてと。
寝袋を取りに店に戻るとするか。

・・・と、ふと思ったんだけど、
隣の研修棟に、合宿用の施設がなかったっけ?
中学校の頃に1回来ただけだから記憶が定かじゃないけど、
宿泊室もいくつかあった気がするわ。
非常事態だし、村長さんに了解もらって宿泊室を使わせてもらうっていうのも良いわね。
(103)2005/05/02 06:58:11
雑貨屋 レベッカ
あ、もうこんな時間。
今日は商品の買出しに行かないといけないのに。
私も少し離れた町まで行くから、
戻るのは今日の夜になりそうだわ。
(104)2005/05/02 07:04:27
雑貨屋 レベッカは、慌てて店に戻り、町に行く準備をし始めた
2005/05/02 07:04:53
吟遊詩人 コーネリアス
みなさん、おはようございます。
おや、まだお休みの方が多いようですね。
(105)2005/05/02 08:43:20
吟遊詩人 コーネリアス
いつのまにかポスターが貼ってありますね。
演劇?……なのでしょうか。
面白そうですね。
最近、あまり町にも行ってなかったので、楽器の修理に行った時にでも見てみましょう。
(106)2005/05/02 08:56:01
吟遊詩人 コーネリアス
さて、私も出かけなくては。
森で動物達が待っていますから。
また夜に顔出ししますね。
(107)2005/05/02 09:03:52
吟遊詩人 コーネリアスは、のんびり集会場を出て行った。
2005/05/02 09:05:59
医師 ヴィンセント
ふう、自分の作った薬をのんだらだいぶよくなったよ。他に風邪を引いている人はいないようだね。みんな健康には気を使っているのか…。ん?別に商売上がったりだとかおもっていないぞ。
病人はいないに越したほうがいいからね。もちろん、この世の中から病気や怪我が消えることはないのだけど。
(108)2005/05/02 10:53:05
流れ者 ギルバート
ぶぇっくし!
…うう、なんで〜?と思ったら毛布ないじゃん!
風邪引くじゃんよなーくそったれ……。

……お?
なんか頭の赤いのがいるぞ……あれは……確か……

なんだっけ?
ま、いーや。
(109)2005/05/02 11:12:23
流れ者 ギルバートは、変なポスターに気付いた。
2005/05/02 11:15:48
流れ者 ギルバート
へぇ、どっかサーカスの興行かね。
そうだ、人狼ってやつをとっつかまえたらついでにここに売っぱらうってのはどーよ。
にこにこ現金払いで村も潤う、ああ俺っちの取り分は3割でいいぜ。
(110)2005/05/02 11:19:58
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/05/02 11:21:12
学生 メイは、てれてれ歩いて来た。
2005/05/02 12:02:22
学生 メイ
あ、ボクが遊び方考えつつフェードアウトしてるうちに人増えてる! なんかほんとに避難所みたいになてきたね。
これでさ、崖崩れで村が孤立! 一人また一人と殺人鬼の牙にかかっちゃって、生き残るのは誰さッ!?
てなことになったら、もう大爆笑!
(111)2005/05/02 12:07:44
学生 メイは、変なポスターに気付いた。
2005/05/02 12:08:19
学生 メイ
んむぅ……
(112)2005/05/02 12:09:00
学生 メイ
。o(セガール分と流血分が足りない――)
(113)2005/05/02 12:10:25
学生 メイは、赤ペンで、「沈黙の」と「スプラッター」を書き足した。
2005/05/02 12:11:01
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/05/02 12:14:33
学生 メイは、メモを眺めて、証拠隠滅の必要性を考えている。
2005/05/02 12:17:42
学生 メイはメモを貼った。
2005/05/02 12:23:16
吟遊詩人 コーネリアス
こんにちは。
少し寄れる時間が出来たので、顔出しに来ました。

>>110
なるほど、これはサーカスの興行だったのですね。
では私も控えめに……。
(114)2005/05/02 12:23:43
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/05/02 12:23:58
学生 メイ
ぉ、ヴィン先生となよっとした人、こーんにーちはーノ

コーネリアスさんは、コーちんかな?
なんか鶏みたいな呼び方でかわいくない?
(115)2005/05/02 12:27:47
医師 ヴィンセント
おはよう、メイ君。いや、もうこんにちわという時間か。

なよっとしたひと?それは私のことかな?それともコーネリアス君のことかね?
(116)2005/05/02 12:31:25
学生 メイ
こんちは!
ヴィン先生もあまり筋肉なさそうだけど、コーちんはもう周りの空気までなよってる感じしない? するよね?
あ、でもでも、

脱いだら実はスゴいんです。

とか大歓迎!
(117)2005/05/02 12:37:11
学生 メイは、「筋肉はいいよね筋肉は」
2005/05/02 12:40:59
吟遊詩人 コーネリアス
確かに、体力に自信はなさげに見えますね。
(いや、そうとしか見えない……)

呼び方は、メイさんの好きに呼んでもらって構いませんよ^^
(118)2005/05/02 12:42:01
吟遊詩人 コーネリアスは、「脱いだらどうかは……ご想像にお任せします」
2005/05/02 12:44:48
学生 メイ
ありがと。コーちんも優しいね♪
でも、ひらがなとカタカナを入れ替えて読んだらダメだぞー。
(119)2005/05/02 12:45:26
医師 ヴィンセント
ふふふ、医師は頭だけでなくて体も資本ですよ。薬草を取りに山登りもしますし、体はこれでも結構鍛えているんですよ。おっと、それはコーネリアス君も詩を書くために旅をしているという点では同じかな。
(120)2005/05/02 12:47:18
学生 メイは、ヴィン先生とコーちん二人まとめて妄想した。「うほっ!」
2005/05/02 12:47:52
学生 メイ
ちょと……イイかもしんない
(121)2005/05/02 12:48:52
学生 メイは、生温かい目で二人を見た。
2005/05/02 12:50:19
医師 ヴィンセントは、学生 メイに頷いた。
2005/05/02 12:50:22
医師 ヴィンセント
メイ君、きみはずいぶんおませだねぇ(苦笑

まぁ、知的好奇心を持つことはいいことだよ、うんうん
(122)2005/05/02 12:50:22
医師 ヴィンセントは、学生 メイに微笑んだ。
2005/05/02 12:50:39
吟遊詩人 コーネリアス
二人とも面白い方だ(笑)

さて、そろそろ行かねばなりません。
それではまた後ほど。
(123)2005/05/02 12:50:56
学生 メイは、吟遊詩人 コーネリアスに「またねノ」
2005/05/02 12:51:50
学生 メイ
そうだ、センセー。知的好奇心で思い出したんだけど、質問ー。

なんか風邪が流行ってるとかみたいだけど、ボクひいてないんだよね。てーか、生まれてこの方ひいてない?
【どうやったら風邪ひけますか?】
(124)2005/05/02 12:54:48
村長の娘 シャーロットは、少しだけ時間が出来たので、来てみました。
2005/05/02 13:05:36
村長の娘 シャーロットは、メイちゃん、ヴィンセント先生、こんにちは。
2005/05/02 13:06:40
学生 メイは、村長の娘 シャーロットに「こーんにーちはー」ノ
2005/05/02 13:08:49
村長の娘 シャーロット
…だれもいないかしら?
えーと…じゃあ、独り言。
(『村長の娘 シャーロットは、こういうのが大好き。05/02 06:32:21』は>>97の下に書いてあるつもりで読んで下さい。
…発言よりもアクションの方が先に表示されるんですね…orz)
(125)2005/05/02 13:10:22
学生 メイは、村長の娘 シャーロットに頷いた。
2005/05/02 13:11:52
村長の娘 シャーロットは、学生 メイに微笑んだ。
2005/05/02 13:13:25
学生 メイ
。o(発言→アクション、てしようとすると、保留の時間がけっこうイライラするんだよねー。誤字とか気にしてないから余計)
(126)2005/05/02 13:14:25
新米記者 ソフィーが参加しました。
新米記者 ソフィー
(少し遅れちゃったわ)
皆さんお待たせしました〜。事件の匂いがするというので取材に来ましたー。
(127)2005/05/02 13:19:45
学生 メイは、「ぉ、事件の人きたー! こーんにーちはー」ノ
2005/05/02 13:21:29
村長の娘 シャーロット
(保留の時間を長く取りすぎてたみたい。ちょっと恥ずかしい…(赤面))

ところでメイちゃん、風邪なんかひかない方が絶対いいわ。
どこへも出かけられないし、誰もいない部屋にずっと一人きりで寝てなくてはいけないし。
外から誰かの遊んでる声や笑い声が聞こえると、とても寂しいの。
…でも、病気の時はお父様もお母様も、いつもより優しくしてくれたかな…?
(128)2005/05/02 13:23:15
村長の娘 シャーロット
ソフィーさん、こんにちは!
事件?何の事件ですか?
(129)2005/05/02 13:24:15
村長の娘 シャーロットは、ちょっと好奇心。
2005/05/02 13:24:39
学生 ラッセル
お、GJだ!
(130)2005/05/02 13:25:08
学生 ラッセル
って、あ、あれ?
プロローグに戻っているぞ?
タイムシフトがまた発動した…。
な、なんで??
(131)2005/05/02 13:25:55
学生 メイ
そっか、ひかない方がいいのかあ。
ぁーでも、お見舞いの桃缶には心惹かれるものがあるなー。
(132)2005/05/02 13:26:17
村長の娘 シャーロットは、ポスターのスペクタル『ラブ』(略)の文字が気になっている。
2005/05/02 13:26:22
新米記者 ソフィー
あは。ホントはアタシもよくわかってないんだけどね。
編集長にそう言われたから飛んできたってわけなの。
なんでもいいからトクダネをゲットするわよー(野心メラメラ)
(133)2005/05/02 13:26:54
村長の娘 シャーロット
ラッセルさん、こんにちは。
……グッジョブ……?
プロローグ……??
(134)2005/05/02 13:28:11
医師 ヴィンセント
風邪は引かないに越したほうがないよ。まぁ風邪という病気はないんでちょっと熱っぽかったり、セキが出たりすれば風邪だともいえるのだがね。
(135)2005/05/02 13:29:28
新米記者 ソフィー
い、いきなりスクープだわ!
この村にはタイムトリップを経験している青年がいるのね。
事件の予感よ・・・。彼はチェックしなきゃ!
(136)2005/05/02 13:29:35
学生 ラッセル
気にしないで。

そうそう、風邪の引き方だね。
今の時期なら水風呂入って、寝たら良いと思うよ。
体が冷えて風邪引きそうだし
(137)2005/05/02 13:30:06
医師 ヴィンセント
う〜む、ラッセル君。少々疲れているのかね?そうでないなら私の施療院にきなさい。精神安定剤でも調合してあげよう。
(138)2005/05/02 13:30:23
医師 ヴィンセント
ソフィー君といったかな?残念ながらタイムスリップをしているのではなくて、そう妄想しているだけのような気がするのだが。さっきからうつらうつらしてたしね。
(139)2005/05/02 13:31:22
学生 メイ
ぁーソフィーさん、ダメダメ。ラッセルぜんぜんヘタレなんだから。ボクより弱いよ? コイツ。
(140)2005/05/02 13:31:23
学生 ラッセル
う…べ、別に僕はおかしくないぞ!
む、村のために頑張っているんだ。
なんで、信じてくれないんだ〜。
(141)2005/05/02 13:31:36
医師 ヴィンセントは、新米記者 ソフィーを見て、そしてラッセルをみて頭をふった
2005/05/02 13:32:11
医師 ヴィンセントは、学生 ラッセルをずるずるとひっぱっていく
2005/05/02 13:33:07
村長の娘 シャーロットは、人がたくさんいて嬉しいけれど…もう行かなくては。
2005/05/02 13:33:12
新米記者 ソフィー
う〜ん、やっぱりトクダネなんてそうそう落ちてないものなんですね〜。
記者たるもの足をつかって取材しなきゃ。
ソフィーがんばるわよ!
(142)2005/05/02 13:33:31
学生 メイ
>>137
それもうやった。
あとね。大晦日にすっぽんぽんで、除夜の鐘聞きながら年越しジャンプとかも試してみたけど、やっぱ民間療法はダメだよね。
(143)2005/05/02 13:34:09
医師 ヴィンセント
さぁさぁ、ラッセル君。治療をしにいくよ
(144)2005/05/02 13:34:09
学生 メイは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2005/05/02 13:34:48
村長の娘 シャーロット
みんなで飲めるように、お茶を入れていきます。
わたし、お茶をおいしく入れるのだけは得意なんです。
…あら、先生とラッセルさんは行ってしまいました?
(145)2005/05/02 13:35:32
医師 ヴィンセント
メイ君…すっぽんぽんで云々はいろんな意味で危険だからやめておいたほうがいいよ。いまは世知辛い世の中だからね。どんな人がいるかわからないよ?
(146)2005/05/02 13:35:47
医師 ヴィンセント
いや、私はここにいるよ。ただ、ラッセル君は施療院の精神安定室に突っ込んでおいたよ。しばらくすれば落ち着くだろう。
(147)2005/05/02 13:36:45
学生 ラッセル
>>140
やめてくれーー。
隔離しないでくれ〜。
いくら強いからって、無理だ。!
逃げてくれ〜。
…えっと、3日後の事なんだけど。
うーん、駄目だ。どうしても信じてくれない.。。。、
(148)2005/05/02 13:37:39
医師 ヴィンセント
そうそう、ソフィー君、その粋だ。トクダネというものがどんな薬草かはわからないが、すごいものならばこのあたりには落ちてないだろう。落ちてるどころか生えてもいない。特殊なものであればあるほど険しい山奥にあったりするものだよ。
(149)2005/05/02 13:38:25
村長の娘 シャーロットは、みんなにお辞儀して去った。
2005/05/02 13:39:01
医師 ヴィンセントは、新米記者 ソフィーに微笑んだ。
2005/05/02 13:39:02
村長の娘 シャーロットは、ラッセルの言っていた変な事に好奇心。後で聞いてみようかしら。
2005/05/02 13:39:11
医師 ヴィンセントは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2005/05/02 13:39:16
学生 メイ
>>146
ぁぃ。なるべく、すぽんぽんに気をつけます。


あ、シャルー。ボクのお茶後回しにしといてー。
いまからちょとお菓子買ってくるじぇ。

     ――メイはダッシュで行商人を探しに行った。
(150)2005/05/02 13:40:20
学生 ラッセル
う…頭痛が。
…何度も時間を越えたから…。
ごめん、僕も一旦席を外す。
(151)2005/05/02 13:41:43
医師 ヴィンセント
おっとラッセル君が脱走している。捕まえに逝かなければ…
(152)2005/05/02 13:42:49
新米記者 ソフィー
まぁ、とても心に沁みるお言葉ですわね。
そのお言葉ありがたく胸に刻んでおきますわ。
(新聞記者で有名になったら・・・金言集なんて出版してみようかしら(野心メラメラ)
(153)2005/05/02 13:44:08
新米記者 ソフィー
あら、もうこんな時間。
アタシは少し調べ物をしてきますわ。
それじゃ、皆さんまたお会いしましょう〜。
(154)2005/05/02 13:45:50
新米記者 ソフィーは、ごきげんようの挨拶をした。
2005/05/02 13:46:13
修道女 ステラが参加しました。
修道女 ステラ
突然だが、今日からこの村に赴任することになった
修道女のステラだ。てめぇらよろしくな。
(155)2005/05/02 16:00:45
修道女 ステラ
ったく、赴任早々人狼騒ぎとは…アタシもツイてないねぇ。
ま、一応お祈りでもしとくか。
神様神様、どうかこの村とあわれな村人たちをお守りください。っと。
(156)2005/05/02 16:02:54
農夫 グレンが参加しました。
農夫 グレン
なんだべ、人狼?
最近は物騒なうわさが立つようになったべ・・・
(157)2005/05/02 16:19:12
酒場の主人 フレディが参加しました。
酒場の主人 フレディ
店を開くよ…
(158)2005/05/02 17:00:37
酒場の主人 フレディは、村人全員にノンアルコールの飲み物を配った
2005/05/02 17:03:47
酒場の主人 フレディ
もうすぐ会議が始まるようだからアルコールは抜きだよ
(159)2005/05/02 17:05:50
酒場の主人 フレディ
では少し席を外す
(160)2005/05/02 17:11:48
酒場の主人 フレディは、仕入れに向かった
2005/05/02 17:11:56
村長 アーノルドが参加しました。
村長 アーノルド
ふはははは! 村長さんだぞ!
(161)2005/05/02 17:20:44
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
1
12
1
11
14
2
3
6
7
16
41
1
25
14
8