人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(386)怠惰な村 : 5日目 (1)
農夫 グレンが突然死しました。
農夫 グレンが能力者の場合、一定の法則に従って能力が明かされます
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

農夫 グレン に、1人が投票した。
鍛冶屋 ゴードン に、3人が投票した。
語り部 デボラ に、1人が投票した。

鍛冶屋 ゴードン は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、酒場の看板娘 ローズマリー、お嬢様 ヘンリエッタ、冒険家 ナサニエル、語り部 デボラ、の4名。
語り部 デボラ
…この村はどうなったんじゃ?
(0)2005/04/24 23:09:46
語り部 デボラ
おお!まだ生きておるようじゃ。
かの魔獣ゴードンを吊った時凄い閃光で前が見えなくなって…
ひょっとしたら死んだのは儂かもしれんとドキドキしておったよ。
(1)2005/04/24 23:09:54
冒険家 ナサニエル
な、なんだ。
霧が濃すぎるぞ!前が見えん!
(2)2005/04/24 23:09:55
冒険家 ナサニエル
おぉ、婆さん生きているぞ!
そして僕も生きてるぞ!
死んだかと思った!
これは…GJなのか?
(3)2005/04/24 23:11:21
酒場の看板娘 ローズマリー
ぐっは〜。
なんか発言が出来なかったわ・・。
(4)2005/04/24 23:11:33
語り部 デボラ
物凄い霧じゃったな。
じゃが、今は生き残れたことを素直に喜んでいるよ。
(5)2005/04/24 23:13:05
酒場の看板娘 ローズマリー
ん?守護者生きてたの?
(6)2005/04/24 23:13:39
お嬢様 ヘンリエッタ
すっごい霧だったね…。
(7)2005/04/24 23:13:52
語り部 デボラ
らしいな。狼は狼を喰えぬ。
そして、グレンは突然死する予感が漂っていた。あそこでグレン襲撃はあり得まい。
これは守護者GJじゃ!
(8)2005/04/24 23:14:54
酒場の看板娘 ローズマリー
ああ、エッタも無事だったのね。
霧が凄過ぎて一度村に入りなおしてしまったわ。
(9)2005/04/24 23:15:14
語り部 デボラ
さて…

【コミットするか】を決めてくれ。
もはや儂は狼を特定しておるつもりじゃよ。
(10)2005/04/24 23:17:01
冒険家 ナサニエル
僕はコミットでも構わないぞ!
幸い全員揃っている。
狼にスキを与えるべきじゃないな。
(11)2005/04/24 23:18:13
酒場の看板娘 ローズマリー
ここまで来たら、もうコミットね。
(12)2005/04/24 23:18:26
お嬢様 ヘンリエッタ
あたしもコミット賛成だよ
(13)2005/04/24 23:19:29
語り部 デボラ
了解じゃ。儂はコミットしたよ。
(14)2005/04/24 23:20:09
酒場の看板娘 ローズマリー
いやいやいや、デボラさん、ちょっとまって。
コミットしたって自由投票って事?
(15)2005/04/24 23:21:08
語り部 デボラ
ああ、一応言っておこうか…

【ゴードンは人狼であった】
今更感はあるが、ようやく霊能者としてのつとめを果たせたよ…
(16)2005/04/24 23:21:09
語り部 デボラ
ああ、すまないね。気が急いてしまったよ。

儂はもはや狼足りうるのは一人だけじゃと思っておる。
それは…【お嬢様 ヘンリエッタ】さ。
(17)2005/04/24 23:23:29
冒険家 ナサニエル
>>16
そうだな、デボラ!
そして確定白で生き残ったことも重要だ。
マンジロー亡き後を見事にまとめてくれたよ。
(18)2005/04/24 23:24:04
語り部 デボラ
昨日の議論を見て、感情的にもローズマリー、ナサニエルが人狼とは思えんからの。

一つには、ゴードンの失言への突っ込みがほぼ同時。二人とも彼の発言に気を配っていた証拠じゃ。そして、そのおかげでゴードンは逃げ場を失い、COした。
(19)2005/04/24 23:25:37
酒場の看板娘 ローズマリー
>>16
まぁ、あれでゴードン人間だったら爆笑してるわね。
・・・ってそれだともう負けてるか。
初仕事で先に結果が見えてるってのも悲しいわねデボラ・・。
(20)2005/04/24 23:26:50
語り部 デボラ
もう一つ…これはあまり言いたく無いが、グレンに一票入っておる。
グレンは突然死じゃし、話題の中心から外れておった…
今グレン投票するとしたら、それは突然死優先チェックを外さなかったヘンリエッタしかありえまい。
(21)2005/04/24 23:26:57
語り部 デボラ
人狼ならば、狂人が生きていれば儂を吊って確実に勝利できる状況。ステルスのためにゴードン吊りにすることはあり得ん。儂を吊りにくるはずじゃ。
しかし、結果として儂には一票しか入っておらん。

…よって、儂はヘンリエッタを吊る。以上じゃ。
(22)2005/04/24 23:28:42
語り部 デボラ
儂の見落としはあるかの?
(23)2005/04/24 23:29:54
語り部 デボラは、気が早過ぎたようじゃ。すまないね。
2005/04/24 23:31:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>21
ごめんなさいなの。
それは確かにアタシのミスなの。
グレンの一票はアタシだったの。

チェックを外そうと思ったら「更新中です」って出ちゃって…。
(24)2005/04/24 23:31:09
冒険家 ナサニエル
そうだな、もうはっきりさせたほうがいいだろう。
僕はデボラと同意見だ。
そして狂人もこの場にはいないのだろうと思う。
(25)2005/04/24 23:31:35
酒場の看板娘 ローズマリー
んー、私はもう、ナサニエルが狼なら昨日の状況には陥らないという考えから消去法でエッタと言うしかないわね。
ナサニエルかもしれないけど、自分をここまで追い込む狼なんていないと思うわ。
(26)2005/04/24 23:32:14
酒場の看板娘 ローズマリー
あー、そういえば、ゴードンは狂人COを宣言してたわね。
CO無いって事は狂人は居ないんでしょ?
(27)2005/04/24 23:32:51
冒険家 ナサニエル
>>27
そうだな。
デボラに一票しか入ってないこともある。
狂人ならまずデボラに入れるだろう。
(28)2005/04/24 23:34:45
語り部 デボラ
正直、ゴードンとナサニエルで完全な対立構造を作り、どっちが吊られても狼のラインが出来るように仕組んで、安心した村人を滅ぼすという策略もないではないがな。
…非常に綱渡りな賭けじゃ。机上の空論でしかないからこの可能性はみてないよ。
(29)2005/04/24 23:35:07
語り部 デボラ
>>28
そして、狂人が生きていたとしたら人狼が儂吊りに入れないのは愚かじゃ。
儂を吊るには人狼二匹と狂人の協力が絶対だったわけじゃからな。人狼一人が日和ってゴードン吊りに協力していたら、絶対に儂は吊れん。
(30)2005/04/24 23:37:10
酒場の看板娘 ローズマリー
じゃあ、エッタ吊りでいいのかしら?
エッタの言い分も聞くわよ?
(31)2005/04/24 23:37:52
お嬢様 ヘンリエッタ
アタシは村人なの。
アタシが吊られたら村が負けちゃうの。
ちょっとよく考えたいんだけど…。
自分の白を証明するのって難しいの…。
(32)2005/04/24 23:40:01
お嬢様 ヘンリエッタ
さっきから何だかログの表示がおかしくなってるの…;
昨日の2ページ目が出てこないの;
(33)2005/04/24 23:42:04
語り部 デボラ
…しかし、守護者COもないわけじゃな?
まさか襲撃ミスであったということなのか…?
(34)2005/04/24 23:42:32
冒険家 ナサニエル
ヘンリエッタ、昨日のログは1ページしかないぞ?
たぶんそれで正常だと思う…
(35)2005/04/24 23:43:23
酒場の看板娘 ローズマリー
>>33
あー、それは前にもあったわね。
時間がたてばちゃんと表示されるようになったけど・・。
どれくらい待てばいいのかシステムの事はわからないわ。
(36)2005/04/24 23:43:41
酒場の看板娘 ローズマリー
私は前に、1ページで全てだと思ったら1ページ内に収まってなくて続きが行方不明だった事あるわよ?
(37)2005/04/24 23:44:41
語り部 デボラ
ちなみに、
>>4:62
で、ナサニエルが挙げていたことも、ヘンリエッタ吊りに一役買っておるよ。
(38)2005/04/24 23:45:45
冒険家 ナサニエル
>>37
おぉ、そんなこともあるのか。
僕のほうはひとまず昨日分は全部表示されているようだが・・
(39)2005/04/24 23:47:07
語り部 デボラ
2ページしかないのに、3ページ目以降の内容が抜けてたこともあったの…
一日立つと議事録が整理されるから、その際のズレなんだろうね。
(40)2005/04/24 23:47:29
語り部 デボラ
>>39
うむ。昨日の分は1ページで収まっておるよ。
(41)2005/04/24 23:48:07
お嬢様 ヘンリエッタ
2ページ目の表示が更新時には出るのに、しばらくたつと消えちゃうの…;
で、1ページ分しか載ってないの…。
(42)2005/04/24 23:48:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>42
あ、それ私がなった現象と同じね。
経験的には、当分治らないわよ。
議事録読むの諦めたし。
(43)2005/04/24 23:50:09
語り部 デボラは、窓を新しく作って、そこから覗いてみるのはどうじゃな?
2005/04/24 23:50:34
冒険家 ナサニエル
>>38
おぉぉ。気づいてくれて嬉しいよ。
そして昨日ゴードンが狂人COを促したのも
そうでもしなければ勝つ見込みがない
ということの裏返しなのだと思っている。
現状やはり窮地に立たされているのは
ヘンリエッタだしな。
(44)2005/04/24 23:50:45
酒場の看板娘 ローズマリー
悪いけど、昨日の議事録は見れる所まで参照して、弁論してもらうしかないわ・・。
ごめんね、エッタ。
(45)2005/04/24 23:51:41
語り部 デボラ
霧が長かったからの…その弊害やもしれん。
(46)2005/04/24 23:52:07
冒険家 ナサニエル
もう一度入りなおしたりするしかないのだろうな。
僕も「発言保留中」のままだったときは
血圧が300超えそうだったぞ!
(47)2005/04/24 23:56:09
お嬢様 ヘンリエッタ
…難しいの。
でも頑張るの…。

…でも、アタシが吊られて、狼じゃなかったら村は負けることになるの?
(48)2005/04/24 23:56:15
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルに血圧300って、もう死んでるの…。
2005/04/24 23:57:10
酒場の看板娘 ローズマリー
>>47
私なんかモーガンフィーバーに乗り遅れたわ。
(49)2005/04/24 23:57:31
語り部 デボラ
ヘンリエッタが人間であったなら。そして守護者が既にいないなら。
…村は滅びるということになるね。その場合は最終日で先走った儂を責めて構わんよ、ヘンリエッタや。
(50)2005/04/25 00:01:52
お嬢様 ヘンリエッタ
…えと、ローズマリーさんの立場はどうなったの?
占ったのが騙りのゴードンさんなら、確定白じゃないんじゃないの?
(51)2005/04/25 00:02:15
お嬢様 ヘンリエッタ
あ。守護者さんに護ってもらえるって事もあるのか…。
…もうちょっと頑張ってみる…。
(52)2005/04/25 00:03:09
酒場の看板娘 ローズマリー
>>50
私も責めて貰ってかまわないわよ。
結局は、印象でナサニエル白だと判断したんだもの。
デボラよりタチが悪いわ。
(53)2005/04/25 00:03:33
冒険家 ナサニエル
大丈夫だ!
ぼくは血管だけは丈夫なのだ!
はっはっはっはっは。げほげほ
(54)2005/04/25 00:03:42
酒場の看板娘 ローズマリー
>>51
デボラ以外は全て灰ね。
だから印象で決めるしかなかったのよ。
理詰めを求められても、誰も自分の潔白を証明できないわ。
(55)2005/04/25 00:05:29
お嬢様 ヘンリエッタ
>>55
あ、そうか…そうだよね。
(56)2005/04/25 00:06:33
冒険家 ナサニエル
>>52
と、それはないな。
狼は1vs1の状況にすればいいんだ。
確実に守護者ではないデボラ以外の
残ったほうを食べるさ。
(57)2005/04/25 00:06:53
お嬢様 ヘンリエッタ
本決定時間とかあるのかな?
コミット進行したいよね?
(58)2005/04/25 00:07:01
語り部 デボラ
全員グレーだよ。ローズマリーモナサニエルもね。
だから、占い結果を除いた上で評価してるよ。
(59)2005/04/25 00:07:56
語り部 デボラ
ふむ。ならば、何時に本決定としようかね?
こればっかりは儂が決めてはまずいからね…希望を聞くよ。
(60)2005/04/25 00:09:26
冒険家 ナサニエル
>>55
そういうことだ。
ローズは議論の上で白っぽい
と方向転換したに過ぎない。

ヘンリエッタには判断する材料が少なすぎた。
ほぼステラの残してくれた手がかりのみだ。
(61)2005/04/25 00:10:13
お嬢様 ヘンリエッタ
んん…
あと5分だけ頂戴。
【0時20分】でいい?
(62)2005/04/25 00:11:29
語り部 デボラ
とはいえ、本決定はせいぜい更新10分前といったところかねえ。
1時コミットか、0時半コミットかの希望、だね。
(63)2005/04/25 00:11:59
冒険家 ナサニエル
>>60
ヘンリエッタには申し訳ないが
希望としては今コミットだな。
ヘンリエッタはあまり納得できないだろうが…
(64)2005/04/25 00:13:03
語り部 デボラ
>>55
そうじゃな。流石に二日連続でボロを出してくれるよう誘導するわけにもいかん…無理じゃ。
故に、ゴードンが唯一庇った人物としても疑いをかけたわけじゃ。
(65)2005/04/25 00:14:08
冒険家 ナサニエル
>>62
了解だ。
ヘンリエッタがいいなら僕は構わないよ。
(66)2005/04/25 00:14:35
酒場の看板娘 ローズマリー
墓下でエピローグを待ってる人も居るかもしれないしね。
あまり長く待てなくて申し訳ないわ。
(67)2005/04/25 00:14:56
お嬢様 ヘンリエッタ
その、ゴードンさんがアタシを唯一庇ったのがゴードンさんの作戦とかだとしたら?
寡黙なアタシを庇って、自分が不利になった時挙げてみるとか……
…うーん。わかんない…。
(68)2005/04/25 00:18:37
お嬢様 ヘンリエッタ
あと2分…頑張る。
(69)2005/04/25 00:18:56
お嬢様 ヘンリエッタ
あとアタシが狼だったら、やっぱり寡黙がすぎると思うんだよね。自分で言うのもなんだけど…。
ここまで寡黙だったら寡黙吊りとかですぐ吊られちゃう可能性もあるし…狼がそんな目立った行動に出るかなー…?
(70)2005/04/25 00:21:30
お嬢様 ヘンリエッタ
…あ。20分になっちゃった…。
ここまででいいです。

ごめんね。
(71)2005/04/25 00:21:52
お嬢様 ヘンリエッタ
コミットしました。
(72)2005/04/25 00:22:46
酒場の看板娘 ローズマリー
ごめんね、ヘンリエッタ。
(73)2005/04/25 00:23:54
お嬢様 ヘンリエッタ
ううん。こちらこそごめんなさいなの…。
(74)2005/04/25 00:25:28
冒険家 ナサニエル
>>70
うん、正直僕もそれは思ったよ。
ただ、2日目はモーガン。
3日目はミッキーでほぼ吊りの流れが傾いてた。
寡黙であっても逆に白っぽい雰囲気が
流れてもいたな。
そこは狙いだったのか、自然とそうなったのかは
判断できなかった。
(75)2005/04/25 00:27:11
語り部 デボラ
>>70
それについては儂も思ったよ。三日目辺りにそれについて示唆したこともあるかと思う。
でも、寡黙は村のためにはならない…ならないんだよ。
狼を見つけるために儂の投下した疑問、議題にことごとく悩んでくれた、ローズマリーとナサニエルをもはや儂は疑えぬ。
(76)2005/04/25 00:28:03
冒険家 ナサニエルは、なんか昨日から発言かぶりまくり…orz
2005/04/25 00:29:02
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
0
0
0
18
18
16
0
25
0