人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(257)全世界が泣いた村 : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

農夫 グレン に、5人が投票した。
美術商 ヒューバート に、1人が投票した。

農夫 グレン は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、美術商 ヒューバートが無惨な姿で発見された。
もう人狼に立ち向かえるだけの人間は残っていない……
人狼は残った人間を全て食い尽くすと、新たな獲物を求めて去って行った……
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の娘 シャーロット
守護者
死亡
dreamer
1/5
0/0
0/1
16%
農夫 グレン
占い師
死亡
krrt
1/2
1/2
0/0
50%
木こり ダニエル
狂信者
生存
tmatsuo
2/3
2/2
0/0
80%
書生 ハーヴェイ
人狼
生存
pocket
0/1
1/2
0/0
33%
見習い看護婦 ニーナ
村人
死亡
maria
0/3
0/0
0/0
0%
酒場の看板娘 ローズマリー
村人
死亡
MGR
0/1
0/0
0/0
0%
---
踊り子 キャロル
結社員
死亡
tink
1/2
1/1
0/0
66%
学生 ラッセル
霊能者
死亡
sympa
1/2
0/0
0/0
50%
学生 メイ
村人
死亡
lose
0/1
0/0
0/0
0%
---
牧童 トビー
人狼
死亡
power
1/1
1/1
0/0
100%
お嬢様 ヘンリエッタ
村人
死亡
kurenai
0/1
0/0
0/0
0%
---
冒険家 ナサニエル
村人
生存
sabasaba
0/1
0/0
0/0
0%
---
美術商 ヒューバート
結社員
死亡
seven
1/4
0/1
0/0
20%
交易商 ベンジャミン
人狼
生存
touyoh
0/0
2/2
0/0
100%
ちんぴら ノーマン
村人
死亡
hemlock
0/2
0/0
0/0
0%
人間
人狼
妖魔
踊り子 キャロル
お疲れさまでした、戦犯その1です…_| ̄|○
誰があたい喰ったか確かめに行ってきます(ーー;
(0)2005/03/20 09:31:46
冒険家 ナサニエル
すまぬ、孟徳…
(1)2005/03/20 09:42:00
学生 メイ
お疲れ様。
ハーヴェイおじさん辺り特に上手かったです

●独り言に書くの忘れてた設定
アーヴァイン  :おっちゃん
ヒューバート  :おじさん
ハーヴェイ   :おじさん
グレン     :おじさん
ナサニエル   :おじさま
ノーマン    :おじちゃん
ダニエル    :お兄さん
ベンジャミン  :お兄さん
ロッテ     :若奥様
キャロル    :お姉ちゃん
ニーナ     :お姉さん
ローズ     :お姉さん
ヘンリ     :お嬢さん
トビー     :トビー君
ラッセル    :ラッセル君
(2)2005/03/20 09:56:49
美術商 ヒューバート
ゴメンナサイ!ゴメンナサイ!

あほな結社員でゴメンナサイ!

独断でゴメンナサイ!

(3)2005/03/20 10:00:35
美術商 ヒューバートは、集会所の真ん中で正座した。
2005/03/20 10:01:20
美術商 ヒューバート
叩いて下さい。
気が済むまで。
(4)2005/03/20 10:01:43
踊り子 キャロル
えーい、叩いてやる(違)
ご免なさいご免なさい
どうか、気が済むまでおっちゃん叩いてくださいTT
(5)2005/03/20 10:03:23
学生 メイ
>>2:194(↓)とかノーマンおじちゃんツボるところが・・

2人とも思う存分どうぞ
(6)2005/03/20 10:20:41
学生 メイは、踊り子 キャロルにハリセンと洗面器を渡した
2005/03/20 10:21:08
学生 メイは、美術商 ヒューバートにハリセンと洗面器を渡した
2005/03/20 10:21:22
お嬢様 ヘンリエッタ
おはようございます。
決着いたしましたのね。
本日は外出せねばなりませんので、明日にでもゆっくりと伺いますわ。

シャーロットさんお久しぶりです。
IDは違いますが、わたくし、212村のキャロルですわ(笑)
相変わらず良い読みでした。
(7)2005/03/20 10:22:53
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、ヒューバートさんを叩いて宜しいのですの?
では、遠慮なく<をい
(8)2005/03/20 10:23:36
お嬢様 ヘンリエッタは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2005/03/20 10:24:32
お嬢様 ヘンリエッタは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2005/03/20 10:24:56
お嬢様 ヘンリエッタは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2005/03/20 10:25:14
学生 ラッセル
かーごめー かーごーめー

みなさん オチカレサマでしたー
(9)2005/03/20 10:25:49
お嬢様 ヘンリエッタ
初日から墓場でひとり気をもみ毒舌を撒き散らしていたわたくしの最後の報復ですわ<だから何
(10)2005/03/20 10:25:54
農夫 グレンは、美術商 ヒューバートの横に星座。
2005/03/20 10:27:26
農夫 グレン
まけたー!
(11)2005/03/20 10:27:35
農夫 グレンは、正座。
2005/03/20 10:27:53
お嬢様 ヘンリエッタ
っと、ダニエルさんもあの村の出身なのでしたね。
お久しぶりですわ。
(12)2005/03/20 10:28:39
踊り子 キャロル
しかし・・・見事に知らない人ばかり
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
知らない人ばっかりでコワイヨぉ、パパぁ(誰?
(13)2005/03/20 10:32:01
学生 メイ
はい、おじちゃんもどうぞ
(14)2005/03/20 10:32:19
学生 メイは、農夫 グレンにハリセンと洗面器を渡した
2005/03/20 10:32:33
学生 メイは、洗面器を被っている
2005/03/20 10:32:52
農夫 グレン
……狂信と狂人は別物なんだよッ!(号泣
(15)2005/03/20 10:35:22
踊り子 キャロル
って事でお疲れさまでした、又夜中にお逢いできれば
出かけてきます。
(16)2005/03/20 10:40:40
農夫 グレン
無理だから!
村人は追い詰めすぎるとRPできなくなるから!>実は好きだった
(17)2005/03/20 10:41:38
木こり ダニエル
グレンごめんね
(18)2005/03/20 10:43:14
木こり ダニエル
ラッセルごめんね
(19)2005/03/20 10:43:28
木こり ダニエル
ボクをぶってイイヨ
(20)2005/03/20 10:43:51
農夫 グレン
……負けたのは実力不足ですから。
(21)2005/03/20 10:44:28
木こり ダニエル
ヘンリエッタごめんね
(22)2005/03/20 10:44:39
木こり ダニエル
みんなだましてごめんね
(23)2005/03/20 10:45:44
農夫 グレン
シャーロットはあのハリセンで守護者っぽいと思った。
少なくても狼じゃないと思った。
(24)2005/03/20 10:45:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ダニエルさんとは一勝一敗ですわね。
前回はわたくしが騙す側でしたので気に致しませんわ。
ですが、次は負けませんわよ?(にっこり)
(25)2005/03/20 11:02:13
お嬢様 ヘンリエッタ
では、わたくしも一旦失礼致しますわ。
(26)2005/03/20 11:03:44
農夫 グレン
親子RPで子供側やると必ず親に負けるのは……仕様?
(27)2005/03/20 11:48:59
村長の娘 シャーロット
お疲れ様でした。
ちょっと今から出かけますので、また帰ってきてから覗きますわ。
(28)2005/03/20 12:02:34
村長の娘 シャーロット
狼さん、おめでとう。
ちょっと自暴自棄になってるので、独り言がかなりきついですが、読み飛ばしていただけたらありがたいです。
(29)2005/03/20 12:03:35
村長の娘 シャーロット
エピって撤回ないの?なんか、いきなり表示されてるような・・・。
(30)2005/03/20 12:04:44
農夫 グレン
しゃーろっとごめーん。
(31)2005/03/20 12:08:14
お嬢様 ヘンリエッタ
なんとなく鳩から覗いております。
やはり狂信者は強うございますね……
わたくしの参加させて頂いた狂信者のいらっしゃる村は、みな狼側勝利でしたわ。
(32)2005/03/20 12:11:10
学生 メイ
>>30
数日前に意味がないから無くなったよ☆
サポートBBSに書いてた
(33)2005/03/20 12:16:44
お嬢様 ヘンリエッタ
転生先が忙しゅうて今夜も伺えるかどうか判りませんが、終了前にはまた参ります。
(34)2005/03/20 12:17:03
ちんぴら ノーマン
つまり…

アーヴァインとベンジャミンの恋物語だったってことか。

まったく泣かせやがるぜ!!
(35)2005/03/20 12:29:37
ちんぴら ノーマンは、男泣きに泣いた。
2005/03/20 12:29:49
ちんぴら ノーマン
そんなわけでノーマン様です。

村人のみんなも狼側のみんなもおつかれさま…だぜ!!
(36)2005/03/20 12:31:14
ちんぴら ノーマン
よしとりあえずキャロルの遺言から今日の吊りは
▼ハーヴェイだ!

切り捨ててくれるわー!
(37)2005/03/20 12:35:46
ちんぴら ノーマンは、書生 ハーヴェイを探してナタを持って徘徊しはじめた。
2005/03/20 12:36:10
ちんぴら ノーマン
へっへっへ…ハーヴェイの匂いがする…
匂いがするぜェ…
(38)2005/03/20 12:37:03
ちんぴら ノーマンは、山奥に消えていった。
2005/03/20 12:37:18
交易商 ベンジャミンは、青い顔をして集会場へやってきた。
2005/03/20 13:06:36
交易商 ベンジャミン
まず狼として。
みんなだましててごめんよ。







それ以上にプレイヤーとして。
寡黙になっちまってすまんかったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ_| ̄|○
(39)2005/03/20 13:07:47
交易商 ベンジャミン
みんなの気分を非常に害してしまったと思う。
というか自分でもワシみたいな奴は最低じゃよ。
つってくださひ。
(40)2005/03/20 13:09:25
交易商 ベンジャミンは、ハリセンと生卵を大量に用意して処刑台に立った。
2005/03/20 13:10:04
交易商 ベンジャミン
まだログ読んでないんじゃが、
もうメイが吊られる前とか、申し訳ない気持ちで
いっぱいじゃったよ。
前半はホントに中の人の事情であまり話せなかったのじゃが、
言い訳じゃな。すまんかった。

ひとまず、ログ読んできます!
(41)2005/03/20 13:12:35
交易商 ベンジャミン
>ノーマン
あとそんなところで泣かれても困るぞおおお!!
(42)2005/03/20 13:13:17
書生 ハーヴェイ
みなさんおつかれさまでした!
そして騙してしまったみなさんごめんなさい〜キャロルもごめんね。
とりあえず山に逃げてます。禊をすませたらおりますので夜中にはまた参ります。
ノーマンがリアル狼ですか?ひぃぃぃ。
(43)2005/03/20 15:09:44
牧童 トビー
みなさん、お疲れ様〜♪

ハーヴェイお兄ちゃん、ベンジャミンおじちゃん、ダニエルおじちゃん、GJでした!!
初狼で緊張しけど、良かったよ〜w

そして村人のみなさん、騙しちゃてごめんなさいm(_ _)m
あと、2日目の大遅刻もごめんなさい><
わざとじゃないよ;;

では〜、議事録見てきますねw
(44)2005/03/20 16:22:18
交易商 ベンジャミン
トビーもダニエルもよくがんばってくれた!
つーかダニエルの独り言も心が痛く。
あとローズに真っ先に予想ピッタリあてられてたのな。
尊敬するわい。
ナサニエルは病気でこれなかったっぽいんかな。
お大事に。


夜またくるぞーうおおおおー!
(45)2005/03/20 16:29:26
美術商 ヒューバート
うーん。
見事にやられました。

シャーロット、また一緒だったね。
信じきれなくてゴメンナサイ。

ダニエル・・・
α3 64村のうっかりケネスです。
今回は敵同士。
敵にまわしたら怖いと思ってましたが見事に騙されました。


怪しさと信頼は紙一重。
勉強になりました。
(46)2005/03/20 16:50:09
美術商 ヒューバートは、正座しなおした。
2005/03/20 16:50:23
学生 メイ
α3 64村はうちも居た気がするなぁ。
確か2回目のプレイの時だったはず・・

けど敢えて見ない、思い出したくないから。
(47)2005/03/20 17:12:51
学生 メイは、渋い顔をした
2005/03/20 17:13:06
学生 ラッセル
もー、ダニーには完敗ですYO!
来世ではその演技力を参考に頑張りたいですYO!

亜弓さん(ダニー)、わたし、いつかあなたに追いつきますから!(ガラかめネタ)
(48)2005/03/20 17:14:04
農夫 グレン
だから! なんで! あそこで! ラッセルを!
吊ったのさ!?
(49)2005/03/20 18:06:09
農夫 グレンは、叫びながら集会場の前を駆け抜けていった。
2005/03/20 18:06:33
美術商 ヒューバート
戦国魔神ネタでグレンを信じきればよかったーーー!!

あの時すごくうれしかった。
でもそんな理由で決め打ちできない・・・。
間違ったとき怖すぎる・・・。

あと、ローズは鋭いね。
結社員向きだ。
考察と読みがいい。
(50)2005/03/20 18:18:23
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんは。
エピは明日まであるのですね。
今日で終わりと思っておりましたわ(苦笑)
(51)2005/03/20 18:20:38
冒険家 ナサニエルは、シャワーだシャワー。
2005/03/20 18:26:05
学生 メイ
おじさん、墓ログで言ったとおり髭没収ね。
>>5:62
(52)2005/03/20 18:26:41
学生 メイは、髭剃りの刃を替えている
2005/03/20 18:27:12
お嬢様 ヘンリエッタ
今回の村は、素直な方が多かったなというのが正直な感想ですね。
わたくし、いままで捻くれた村にばかり参加していたのでしょうか?

>キャロルさん
わたくしは狼をやるときは、誘導したい方向、またその逆にも行かず、村が中立になるように襲撃します(笑)
深読みする方も素直な方も、同様に悩んで頂きますの。そうすれば、決め打たれて負けることにはなかなかなりませんわ。

このあたりが捻くれている所以でしょうか(苦笑)
(53)2005/03/20 18:32:55
お嬢様 ヘンリエッタ
それにしてもダニエルさん……
騙りでは信用されて……
本物の能力者の時は、皆に疑われて二日目に吊られてしまわれたのに(笑)
(54)2005/03/20 18:38:53
冒険家 ナサニエル
おっし、シャワー終了。

紅ティー食うぞ。
(55)2005/03/20 18:46:41
お嬢様 ヘンリエッタ
お茶を「食べる」のですか?
(56)2005/03/20 18:49:06
木こり ダニエル
>>54
ああ……デボラでしょ(笑
あれは反省した。
ヘンリって、あそこのキャロルだよね、多分。


今回のヘンリエッタは二日目で吊れないとやっかいだと思ったから頑張って吊らせてもらった。
(57)2005/03/20 18:52:16
冒険家 ナサニエル
見ての通り、初参加でした。
途中からリアルが怪しくなり迷惑しかかけていなかった俺。
色々教えてもらうことが多かったが、一番の収穫は【寡黙ノ意味】だったな。(苦笑)

…能力者ライン決め打ちは単純に『あの日の印象』そして『行動』だね。



そしてトビーとヘンリエッタの顔に威圧されていた俺がいた、これ重要。
(58)2005/03/20 18:56:59
冒険家 ナサニエル
お茶は飲むもの。

ティーは食うものさ。

ここ、テストによく出るからな。
(59)2005/03/20 18:59:09
お嬢様 ヘンリエッタ
>>57
はい、IDは違いますが、キャロルですわ(笑)
お墓の発言を聞けば一目瞭然ですわね(笑)
そう言われて狂信者にパンダにされること続けて2回。そろそろ脱したいところですわ。
(60)2005/03/20 19:01:18
お嬢様 ヘンリエッタ
>>59
「食べる」で日本人が違和感を覚えるのはスープですわ。ティーは「飲む」で正しい筈。
(61)2005/03/20 19:02:43
お嬢様 ヘンリエッタ
わたくし、残されても厄介ではございませんわよ?
何しろ狼を見つけるのが大の苦手ですので(核爆)
状況から考えて最悪にならないように考えることが好きですので、狼にも最終盤まで勝ち目が残ってしまうのです。
(62)2005/03/20 19:11:46
冒険家 ナサニエル
謙遜にしか見えませぬ。(RP変更)
(63)2005/03/20 19:14:23
冒険家 ナサニエル
よってヘンリエッタに黒判定でCOします。


  ・・・
私が霊能者だ!
(64)2005/03/20 19:17:48
お嬢様 ヘンリエッタ
……狼ですと、勝率、非常によいのですよ?
ですから、わたくしに霊能者が黒判定を下すのは至難かと<それだけは自慢
(65)2005/03/20 19:23:10
冒険家 ナサニエル
お茶は飲むものだ。
ティーをドリンクするのも知っている…。


あえて言葉の常識を飛び越えるRP。
それは6分の5の確率で次の日暴走を引き起こす諸刃の剣。
(66)2005/03/20 19:23:31
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルに首を傾げた。
2005/03/20 19:29:53
冒険家 ナサニエル
>>65 全然大丈夫。俺が同士だから。扱いが非常に難しいが、どこで切り捨てる?



っと。パスポート取ってくるぜ。荷物の中に入っていなかった。



(67)2005/03/20 19:30:13
冒険家 ナサニエルは、2階にあがっていった
2005/03/20 19:30:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>67
われたら、積極的に切り捨てるべきですわ。
さらに言うなら、占い候補が割れていて微妙な場面では、積極的に仲間を売りにゆくのです(爆)
そうすれば、最後は己の潔白を示す材料になりますもの。

以上がわたくしが狼をするときのプレイスタイルですわ。唯我独尊ですわね(苦笑)
(68)2005/03/20 19:35:07
お嬢様 ヘンリエッタは、われたら?疑われたら、ですわ。。。
2005/03/20 19:52:02
お嬢様 ヘンリエッタは、お嬢様 ヘンリエッタをハリセンで殴った。
2005/03/20 19:52:23
牧童 トビー
議事録読み終わりました〜♪
確かに、狂信者が居ると有利ですねw

ダニエルさんは、ずいぶん前ですが、α3・13の敗残者の村でご一緒してますねw
牧師ルーサーです♪
あの時は敵でしたね、占い騙りは一緒ですけどw

そしてヒューバートさんは、一緒にプレイした事は無いんですが、天に一番近い村見てましたw
ギリギリまで参加迷ってたんで。。
あの時の結社員、かっこよかったです!!
今回トビーを使った理由が、それだったりしますw

天に一番近い村、面白いですよ〜♪
自分は出てないですけど、RP・戦略どっちでも楽しめますw
(69)2005/03/20 20:09:51
村長の娘 シャーロット
こんばんは。ヘンリエッタはあそこのキャロルでしたか。
もう少し後まで生きててほしかったな。
(70)2005/03/20 21:06:16
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんは。
>>70
真っ先に占い先になったわたくしの失策ですわ(っ苦笑)
(71)2005/03/20 21:30:33
お嬢様 ヘンリエッタ
わたくし、村側向かないのでしょうか。。。
村側の勝率が三割台ですわ。狼ですと勝率七割以上ですのに(苦笑)
(72)2005/03/20 21:33:29
木こり ダニエル
>>46

>64村のうっかりケネスです。

ああ……なつかしいなー。
(73)2005/03/20 22:43:11
木こり ダニエルは、遠い目をした。
2005/03/20 22:43:22
書生 ハーヴェイ
こんばんは。まだ鳩ですが昨日の墓ログだけよんできました・・・
(74)2005/03/20 22:50:47
書生 ハーヴェイ
キャロル〜ノーマン〜そしてみなさん!ごめんなさい〜
そしてダニエルさんありがとうございました。
(75)2005/03/20 22:56:21
書生 ハーヴェイ
ヒヨコは食べる趣味はありませんので、ベンジャミンに任せます。
キャロルはたらしこんだつもりはないんですが・・・意見はいわなかったんだけど贔屓目で見てくださったということですね。ゾンビでもいいですよ!なんて。
(76)2005/03/20 22:59:13
交易商 ベンジャミンは、緑色のヒヨコを口にくわえてやってきた。
2005/03/20 23:05:17
交易商 ベンジャミン
ハーヴェイ、呼んだかね?(ぁ
(77)2005/03/20 23:05:38
木こり ダニエルは、土下座してハーヴェイとベンジャミンを崇めている。
2005/03/20 23:09:03
交易商 ベンジャミン
。O(たらしこむつもり満々じゃろうが・・・)

そういえばワシ、守護者希望だったりしたんじゃが、
希望者めちゃ多かったようじゃの。
なんだか納得じゃ。深い意味はないがががg
(78)2005/03/20 23:09:42
牧童 トビーは、狼陣営の気配を感じた!!
2005/03/20 23:10:46
交易商 ベンジャミンは、木こり ダニエルにおにぎりの御礼に山吹色の菓子を渡した。
2005/03/20 23:11:55
交易商 ベンジャミン
ていうかワシが来る頃って狼ばっかりかYO!

今度から自分の中のRPはすぐ固めます。
じゃないと喋りたくても喋りにくい!!

うおおー
(79)2005/03/20 23:12:44
牧童 トビー
ハーヴェイさん、ベンジャミンさん、ダニエルさん、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

今回は楽をさせて貰っちゃいましたねw
僕も守護者希望だったんですよw
(80)2005/03/20 23:12:59
交易商 ベンジャミンは、腕立て伏せを10回。
2005/03/20 23:13:20
木こり ダニエルは、牧童 トビーを崇めている。
2005/03/20 23:14:49
交易商 ベンジャミン
ワシも言い直してみるか。
ハーヴェイ、トビー、ダニエル。お疲れさまじゃ!
ワシは特に寡黙云々で足を引っ張ってしまって、
ほんとすまなかったのう。

参加時期もよく考えないとまずいの。
あとキャラも、というかなんというか。
(81)2005/03/20 23:15:05
交易商 ベンジャミンは、木こり ダニエルの狂信っぷりは伊達と酔狂では語りきれないと思った。
2005/03/20 23:16:52
木こり ダニエルは、人狼で飯喰ってますから……
2005/03/20 23:18:47
交易商 ベンジャミンは、木こり ダニエルの意味深な発言に悩んでいる。
2005/03/20 23:19:44
牧童 トビー
でも逆に白っぽく見られてましたから、OKですよw

ダニエルさんはフル回転でしたね♪
論戦でも、引っ張ってくれて、有難かったですw

僕もRPは考えないとなぁ〜。
苦手なんで><
(82)2005/03/20 23:20:09
牧童 トビーは、木こり ダニエルをじっと見つめた。
2005/03/20 23:21:24
木こり ダニエル
なんちゃって
(83)2005/03/20 23:22:30
書生 ハーヴェイ
いや〜味方だらけだ。
今回は気楽にRP練習のつもりで参加したんですが、ダニエルとトビーの善戦とベンジャミンのナイスフォローで何とか勝てた感じです。
結社さんには申し訳なかったなあ。
キャロル〜ヤツザキでもなんでもしてください!
でもノーマンはだめ(笑)
(84)2005/03/20 23:23:29
書生 ハーヴェイは、こいつで飯が食えるのはすごすぎ
2005/03/20 23:24:32
木こり ダニエル
いや……オレ的には……

シャーロットの守護者COから、村人勝利というシナリオが見たかった。感動的じゃん。

っていうか前の村のノーマンが言ってたんだけど、村人が勝った方がエピローグが盛り上がるって……。
(85)2005/03/20 23:26:16
木こり ダニエル
喜んでる人数が多い方が良いな。
(86)2005/03/20 23:26:54
書生 ハーヴェイ
ちなみに各種CO

OSはXPですがOS9もあったりします。

酒は全くだめ。下戸。宴会も飲めないんでシャンパンでごまかしてます(笑)

参加は一時台以外はほぼウィル鳩をとばしてます。
ちなみにキャロル、AirEDGEに改称されてますよ!
(87)2005/03/20 23:27:38
交易商 ベンジャミン
エピで赤ログ状態になるとは・・・(笑

なんというかこのベンジャミンの顔ってムカツクよね。
もう使わないこと請け合いじゃ!

次はもう不足分を補うがごとく女の子でも演じてみようかな!


ワシが言うとキモイな。
(88)2005/03/20 23:27:51
美術商 ヒューバート
>トビー
あの村を見てくれてたのか・・・
あそこ結社員やっていい気になってたよ・・・。
結果はこの様だ。

「トビーからのお願いだよ。」
はあそこから拝借してくれたのかい?
だったらうれしいな。
独り言でも書いていたけど。
ほかの村でも見たから流行ってるかな?って。
(89)2005/03/20 23:28:02
美術商 ヒューバート
OSのCOですか?

今はわけあってMe使ってます。
このゲームやるには不便ないから。
(90)2005/03/20 23:29:57
書生 ハーヴェイ
それと産まれは昭和。ベビーブーム直後あたりかな。自分ではかなり年寄りだとおもってます。
(91)2005/03/20 23:30:56
牧童 トビー
シャロがGJ炸裂!!
そっから村人勝利へ・・・ってなったら名勝負でしたねw
ましてや、狼有利の狂信者が居る村ですし。。
そうなったら、まさに「全世界が泣いた村」だったかもw
(92)2005/03/20 23:31:32
美術商 ヒューバート
>トビー
ちなみに天に一番近い村は今あのメンバーで再戦するところ。
(93)2005/03/20 23:31:51
美術商 ヒューバート
・・・・ハーヴ。
中年COですか?
(94)2005/03/20 23:33:20
ちんぴら ノーマン
ふふふ…ハーヴェイ見つけたぜー!
って、ピヨ助を食べるなベンジャミーン!
(95)2005/03/20 23:33:23
書生 ハーヴェイ
ヒューバートもおつかれさま!グレンとの親子RPは涙涙の物語りでした。
(96)2005/03/20 23:34:12
交易商 ベンジャミン
確かに村側勝利のほうがなにかと泣けるのう。
こう、うおおー、やったぜー!っていう感じがでそうじゃの〜。

3回全部狼勝利なんで気持ちまではわからんが!

あと酒は飲めるんじゃがね。酒盛りのときは混じる余裕がなかったから飲めないことにして退席したという・・・。
(97)2005/03/20 23:34:24
牧童 トビー
>>89
その通りです!!
パクらせて頂きましたw(ぉぃ
可愛らしいトビーにぴったりの言葉ですよね♪

OSのCOすると、XPです。。
(98)2005/03/20 23:34:26
書生 ハーヴェイは、猫を連れてきた。ふっふっふ
2005/03/20 23:35:16
ちんぴら ノーマンは、書生 ハーヴェイに怯えた。
2005/03/20 23:35:50
交易商 ベンジャミン
ヒューバート、ノーマン、お疲れ様じゃ!
特にヒューバートとキャロルは最後の決め打ちとかは
辛かったじゃろて。

あとまた付け髭なのかね全世界。
(99)2005/03/20 23:36:21
書生 ハーヴェイ
ノーマン ピヨ助がかわいければキャロルから手をひくのだ!
(100)2005/03/20 23:36:35
牧童 トビー
>>93
ふふ、wikiまで覗いたんで、知ってます!!(ぇ
キャンプファイヤー村ですよねw
あのメンバーで再戦なら、また名勝負だと楽しみにしてます♪
(101)2005/03/20 23:36:44
美術商 ヒューバート
・・・・そろそろ足がしびれて限界だ。
正座やめてもいいかな?
(102)2005/03/20 23:36:56
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary