人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1902)月夜の熱唱会 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が2人、占い師が1人、聖痕者が1人、人狼が2人、含まれているようだ。
現在の生存者は、隠者 モーガン、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、双子 リック、逃亡者 カミーラ、学生 ラッセル、学生 メイ、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、資産家 ジェーン、の12名。
見習い看護婦 ニーナ
[両手に一杯お酒を持ってきた。]

ブランデーにジンにウォッカ
日本酒に焼酎に泡盛、

おつまみに、
カマンベールとクサヤと、キムチ
タコワサ、なすの一本漬け、生ハムとブルーチーズ

を持ってきました〜。
(0)2006/09/21 01:18:53
吟遊詩人 コーネリアス
>>362
ああ、おやすみなさい、月琴のメイさん。
明日もお会いできるのを楽しみにしていますよ。
(1)2006/09/21 01:19:51
美術商 ヒューバート
>アーヴァイン
なんです?人が気持ちよく酒飲んでンのに。不粋だねぇ。
(2)2006/09/21 01:20:24
見習い看護婦 ニーナ
ウイスキーですね。

自分が飲まないので、忘れてしまいました。

氷も持ってきましょう。
(3)2006/09/21 01:20:39
逃亡者 カミーラ
さて、と。お邪魔するよ。

そこの、アーバインさんとかにここに来るように言われて来たんだよ。どうして通りすがりあたしがそういわれたかはよく分からないけどね。

とりあえず何か飲ませてもらってもいいかい?
(4)2006/09/21 01:20:55
見習い看護婦 ニーナ
おや、黒い髪の女の人が、
だれなんでしょう?

アーヴァインさんも物騒なことを言っていますし、どうしたら良いんでしょう?
(5)2006/09/21 01:22:06
美術商 ヒューバート
>>3
あぁ、すいませんネ、お嬢さん。(にっこり)

>>4
これはまた、綺麗所が増えましたね。
黒髪のご婦人、一緒にどうでンす?
(6)2006/09/21 01:23:05
吟遊詩人 コーネリアス
>>4
はじめまして、お嬢さん。
いきなりタマゴヘルメットのいかつい顔の方が来てびっくりしましたが。
私はコーネリアス=エル=ファルダスと申します。
コーネとまたはギンネコお呼びください。
ミステリアスなお嬢さん。
(7)2006/09/21 01:23:51
吟遊詩人 コーネリアス
>>5
まぁ、とりあえず、宴会を続けるのがよろしいかと。

[竪琴をぽろんと鳴らし]

何事があっても宴を終わらすことなかれ
何事があっても酒をきらすことなかれ

宴の終わりは時の終わり
酒の終わりは世界の終わり
(8)2006/09/21 01:25:44
見習い看護婦 ニーナ
とりあえず、回覧板が回ってきました。

■1.占いとかどうしたい?
■2.霊脳とかどうしたい?
■3.聖痕とかどうしたい?
■4.守護とかどうしたい?
■5.誰を占って欲しい?
■6.決定発表希望時間(お任せは無し)
■7.今日、コミットしたいですか?
(9)2006/09/21 01:28:02
逃亡者 カミーラ
[髭の男と銀髪の男に気づくとグラスを上げて挨拶を返した。]

>>6 こんばんわ。ありがとうございます。ごめんなさい、もういただいてます。とりあえずはそこのジンを、ね。

>>7 コーネ、さんね。よろしく。私は単にカミーラ、と呼んでもらって構わないですよ。
(10)2006/09/21 01:29:00
見習い看護婦 ニーナは、回覧板を放置してお酒を飲み始めた。
2006/09/21 01:32:34
逃亡者 カミーラ
[看護婦姿の少女に気づくとにっこりと笑いかけた]

>>9 急にこちらに来たから勝手があまり分かっていないけれど…さっきまで自己紹介とかやってたみたいなんだね。

昨日の分のアンケート、書いたの出しておくね。

■1.カミーラ・ハヤシバラ 単にカミーラでいいよ。
■2.父の故郷は東の果ての島国にあるらしいね。
■3.人種が違うからってそれが飲むのに関係あるのかい?
■4.ちょっと理由アリであまり外に出ないつもりだよ。起きてるのは夜だけど、昼間の話も大体は分かると思うから。
■5.ふうん、人狼だのなんだの面倒なことにならなきゃいいけどね。
□6.ここに来るのに手間取ったあたしにも責任はあるし、臨機応変(24時間コミット)には賛成しておくよ。
(11)2006/09/21 01:32:57
吟遊詩人 コーネリアス
>>9
■2.は「霊能」ですね。
小夜鳴鳥のお嬢さん。

■1.2.一斉はだめでしょうかね。
久しぶりに一斉をやってみたくなりましたが。
この編成だとあんまりでしょうか。

■3.襲撃前までには必ず名乗っていただきたいですね。その後ですと騙られても証明できませんから。

■4.励ましたいです。がんばってください。

■5.たまごヘルメットのアーヴァインさんで(保留)

■6.23時〜24時あたりがいいですが、あわせます。

■7.ある程度まとまりましたらコミットした方がよろしいかと。
(12)2006/09/21 01:33:22
美術商 ヒューバート
■1.■2.あたしは占霊初日順次が好きですねぇ。一斉ってなぁ、どうにも肌に合わなくていけません。時間で縛られたり、何秒遅れたかで疑われたりってのが、どうもネ。

■3.そうでンすねぇ…。COして纏め役になるもよし、潜伏して地雷になるもよし。ただ、結社と違って相方がいませんからねぇ。狼が黒出された時に騙ると厄介だねぇ。ま、本人の好きにおしよ。

■4.どうって何でしょうね?ニーナの質問の意図を聞かせて貰えませんかネ?

■5.ま、おいおいと。

■6.そうでンすねぇ。見たところ、今現在いられる人ってぇのが少ねぇ様子ですからね、早めの方が良いような気がしますね。仮:22時 本:23時半くらいでいいんじゃねぇですか?

■7.話が着きゃあ、ありだと思いますヨ。
(13)2006/09/21 01:38:23
医師 ヴィンセントは、鼻歌を歌いながらやってきた。(←酔ってる)
2006/09/21 01:39:55
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/09/21 01:40:13
吟遊詩人 コーネリアスは、ジントニックを自分で作って飲んでいる
2006/09/21 01:41:08
美術商 ヒューバート
おっと、ヴィンさん来ましたね?
どこ行ってたんでンす?またどっかにイイ娘でもこさえたんですか?
(14)2006/09/21 01:41:32
美術商 ヒューバートは、ウィスキーをグラスをカラカラと鳴らしながら、上機嫌。
2006/09/21 01:42:11
見習い看護婦 ニーナ
>>13 ヒューバート
村人が4人しかいませんし、吊りの手数を考えて初日にCOするとか、GJを期待して潜伏させるとかありますから。

その辺りをどうしたいと考えているのかということです。
(15)2006/09/21 01:42:32
医師 ヴィンセント
おっとおっと、始まってるな、宴が!
ということで、皆さんまあぐいっと、ぐいっと。
(と、一升瓶を懐から取り出しきゅぽっと開けた)

おっと、ニーナ君が回覧板ですか。
ふむふむ、私は石けん洗剤の共同購入は×と。
(16)2006/09/21 01:43:04
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/09/21 01:43:05
見習い看護婦 ニーナ
この人数なので、はじめに村人COからするのも良いのかなとか思っていたりもしますが、それでどうなるかを詰めていないので考えとしては保留中です。
(17)2006/09/21 01:44:23
医師 ヴィンセントは、ポケットからメイの母親のカルテの皺を伸ばして考え込んだ。
2006/09/21 01:44:35
吟遊詩人 コーネリアスは、医師 ヴィンセントの懐の大きさに驚いた…一升瓶…
2006/09/21 01:45:05
見習い看護婦 ニーナ
センセイ、お帰りなさい。

もう用事は済んだのですか?
(18)2006/09/21 01:45:24
医師 ヴィンセント
>>17ニーナ君
おっと、村人COとはまた面白いな。
だが、見切り発車が危険な戦法なので、
しっかり練り練りしてからだな。
(19)2006/09/21 01:46:20
医師 ヴィンセントは、患者の腹の中に置き忘れたメスをちょっと取り出してきただけさ。
2006/09/21 01:47:03
美術商 ヒューバート
>>15ニーナ
なるほど、そういうことでしたか。あい判りました。

■4.そうでンすねぇ…。COはない方がいいんじゃないですかネ。狼に上等なエサを喰わせてやる必要もねぇでしょう。GJできるかどうかは別として、守護者の本当の役割は、狼への抑止力じゃねぇですかね。
あたしは潜伏を推したいですねぇ。
(20)2006/09/21 01:47:09
見習い看護婦 ニーナは、微妙にお酒が足りない気がしている。
2006/09/21 01:47:38
吟遊詩人 コーネリアス
>>17ニーナ
村人COですか。経験ないですね。
どのような策なのですか?
(21)2006/09/21 01:49:29
逃亡者 カミーラ
>>9 んー、アンケート? 酒がおいしくなくなるからさくさくと答えるよ。
あ、それと誰かスカイダイビング作れる人いない?

■1.占い:盗賊は二人らしいね。だったらカンタンに見つかるものじゃないから最初は隠れていてもいいと思うけど。かくれんぼに自信なければ出てもよし。

■2.霊能:聖痕が二人とか出ちまったら出てもらうこともありかな。そうでなきゃ伏せてて黒みつけたら出ればよし。

■3.聖痕:さっさと出すか、潜伏するかだけど、どうせなら自主的に出てまとめてもらいたいね。対抗出れば霊能に出てもらう方向。

■4.守護:ちゃんと隠れてなよ。飲み過ぎても飲まなすぎても狙われるからね。

■5.んー。まだ名前も分からない人も居るからね。もうちょっと待って。

■6.少し遅めのがいいかな。24−25時くらい。

■7.全員がそこそこには揃ってまとめる者がすんなり決まればコミットしてもいいだろうね。
(22)2006/09/21 01:51:21
見習い看護婦 ニーナ
ズブロッカ〜♪
プラムと一緒に頂くと美味しいです〜。
(23)2006/09/21 01:51:39
美術商 ヒューバート
さて。それではそろそろお暇しますよ。
みなさん、また明晩お会いしましょうや。

[...は鼻歌交じりに*帰っていった*]
(24)2006/09/21 01:52:37
逃亡者 カミーラは、ジンのロックしかまだ飲んでないのよ。カクテル飲みたい〜
2006/09/21 01:52:43
双子 リックは、宴会所に顔を出した。
2006/09/21 01:53:08
双子 リック
お・・・、始まってるな。カミーラ宜しく。
で、ニーナから回覧板か。今日はこれ提出して寝よう。
(25)2006/09/21 01:53:55
吟遊詩人 コーネリアスは、どこからかとりだしてきたシェイカーをかしゃかしゃ
2006/09/21 01:54:28
見習い看護婦 ニーナ
村人COのメリットはですね、ギンネコさん?

狂人と狼で、騙りに出る要員か誰だかを見切らせにくいという点です。

ちなみに、この場合は守護者は非村人COして貰った方がいい気がします。よく考えていませんが…。


えーっと、(ごくっ
能力者からCOさせると騙りに出る狼/狂人を決めることになるのですが、村人COの場合は潜伏する狼/狂人を決めさせられる。
って、ことかな?たぶん。
(26)2006/09/21 01:55:49
吟遊詩人 コーネリアス
>>22
ミステリアスなお嬢さん、こちらをどうぞ。
素人の作ったカクテルですみませんが、一応[スカイダイビング]です。
(27)2006/09/21 01:56:24
見習い看護婦 ニーナ
一言で言うなら、潜伏狂人を考えたくないから狂人が潜伏しにくいCO方法でCOしたいと言うだけですね。

[...は、今日は回覧板を埋める気はないようだ。]
(28)2006/09/21 01:57:29
吟遊詩人 コーネリアス
>>26
うーん、あまり違いがよくわかりませんが。
メリットより、手順を教えていただきたいなと。

>>24
ヒューさん、おつかれさま、お休みなさい。
また。

>>25
リックさんもこんばんは。こんなに遅くまで、夜更かしさんですね。
(29)2006/09/21 01:59:27
医師 ヴィンセント
■1.占いとかどうしたい?
■2.霊脳とかどうしたい?
一斉COしても占いガバガバ出て情報は出ないなんてなりかねない、
私は初日の時間の多さから【否定CO】をしたいな。

まず下記のように順次否定COしていく。
【私は占い師ではありません】=霊能・結社・村人(守護)です
【私は霊能者ではありません】=占い・結社・村人(守護)です
一巡後、あらためて下記のように順次COする。
【私は占い師です】
【私は霊能者です】
【私は占い師でも霊能者でもありません】

こうすることで狼側に様子を見て占い・霊能騙りを選ばせないのがメリット。
そして否定COでどちらを選んだかが情報にもなる。
デメリットは2巡するため時間がかかることだが、
この村なら問題はないように思えるね。
oO(因みに、COや発表はネタ有り希望だ)
(30)2006/09/21 02:01:13
医師 ヴィンセント
■3.聖痕とかどうしたい?
騙るも良し、潜伏するも良し。
ただし聖痕者なので地雷の効果は薄いと思っている。
狼側に回避COや黒出されCOの逃げ道を与えるくらいなら、
能力者CO後にCOを希望したい。

■4.守護とかどうしたい?
とにかくがんばれ。

■6.決定発表希望時間(お任せは無し)
能力者が揃う時間にコミットし、一斉発表が私の好みだ。
村側に不利なレギュなのだから、このくらいの我が儘は許して欲しいな。

■7.今日、コミットしたいですか?
情報が出そろえば構わないと思う。
ただ、エッタ君が今日まであまり時間が取れないとか言ってたな、
その辺は考慮しておきたい。
(31)2006/09/21 02:01:28
双子 リック
■1.初日順次が色々ややこしくなくて個人的には好み。CO前の発言重視したいタイプにはあんまり好きではないかもしれんけどな。遅くなったとしても、襲撃前には。一斉はこの村の更新時間やメンツを考えてあまり現実的じゃないかも。(つーか、僕がアヤシイ)

■2.3日目が好きだ。しかしそういう意見はまあ、あんまり通らんだろ。
初日順次が多数ならそれでも良いと思うよ。

■3.これは襲撃前迄にCOを。結社とは違うからな。纏め役をしたいのなら
お早めに。もにょもにょ・・・する場合でも撤回は襲撃前迄にね。

■4.ウチの警備にも来てくれ。お茶くらい出すよ。

■5.さすがにまだ決められんだろ。暫定で●アーヴァイン

■6.22〜01時くらいの間。アバウトですまん。しかし僕、突発的に用事入るかもしれんのだ。絶対いつもこの時間にいる、と言えないのだ。悪いな。

■7.出来ればしたい。
(32)2006/09/21 02:01:55
見習い看護婦 ニーナは、パイを食べながら簡単に説明する方法を考えている。
2006/09/21 02:02:52
逃亡者 カミーラ
>>27 あら、コーネさん、ありがと。

うーん、やっぱりこの色よねぇ。嬉しいな。

[コーネリアスに向かってグラスを差し上げて一息に飲み干す。]
(33)2006/09/21 02:04:07
双子 リックはメモを貼った。
2006/09/21 02:04:11
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/09/21 02:05:29
医師 ヴィンセントは、真面目につっこむか遊ぶか悩んでいる。
2006/09/21 02:06:38
双子 リック
>ギンネコ>>29
おう、こんばんはだな。
つーか、皆夜更かしだなぁ・・・(大人だから良いのか)
(34)2006/09/21 02:07:07
見習い看護婦 ニーナ
>>29 コーネリアス
順次で村人COして村人か非村人を分けたら、非村人だけで一斉COとかどうでしょうか?

全員の時間をそろえなくて良い分、一斉COしやすくはなりますよ。

>>30 ヴィンセント
センセイの言う方法も面白そうですね。
(35)2006/09/21 02:07:12
双子 リック
なんか【村人CO】案や、【否定CO】案なんて、面白そうな意見が出てるな・・・

当たり前の方法以外のコトを聞くと思わずワクワクしてしまう。

だが今は寝ぼけ頭なんで、メリットデメリットの検証は
あんまりじっくり出来そうにないな。
(36)2006/09/21 02:08:19
吟遊詩人 コーネリアスは、逃亡者 カミーラに微笑んだ。
2006/09/21 02:08:43
医師 ヴィンセント
>>30訂正
つっこまれる前に自己つっこみ
結社って何だ、私。聖痕者だな。

…こうなったら飲むか。(ぐびっ)
(37)2006/09/21 02:08:43
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントのグラスにお酒をつぎ足した。
2006/09/21 02:09:18
医師 ヴィンセントは、少しだけつんつんすることにするかな、このメスで。(きらん)
2006/09/21 02:10:02
双子 リック
んじゃ、ついでに僕も1つ、奇策の類いを提案してみるか。

定刻を決めて、【サマリー順CO】なんてどう?

サマリーの上から順に占霊についてCO非COをしていく、というヤツ。
誰の後で誰がCOしたか、という情報は得られるから
意外ときちんと材料にはなるよ。
(38)2006/09/21 02:11:15
吟遊詩人 コーネリアス
>>35
なるほど。能力者だけで都合をあわせてCOすればいいのですね。
その場合、潜伏するつもりがあれば守護は村人を騙った方がいい気がしますね。

否定COも面白いですね。
様子見しにくいような気がいたします。
(39)2006/09/21 02:13:00
医師 ヴィンセント
ふむ。霊能潜伏案はカミーラ君、リック君かな。

私が狼側なら3日目に霊能COしちゃえばオイシイと考えるがな。
ローラーで2手消費、こいつはオイシイ。
回避COの逃げ道も用意されていると言うことになるし、
霊能潜伏案では初手で狼はまず吊れないと思った方がいい。
(吊れる場合は霊能ローラーになるか)

あと、潜伏案を推す者は回避COと回避COがあった場合の
対抗COに関しても考えてもらいたいな。
(40)2006/09/21 02:15:29
医師 ヴィンセントは、案外真面目な話しになるよなあ、と思っている医師。
2006/09/21 02:18:18
吟遊詩人 コーネリアス
[あくびをひとつかみ殺した]

申し訳ありませんがそろそろ休みます。
CO策については明日また時間のあるときに考えてみます。
では、おやすみなさいませ。
(41)2006/09/21 02:20:12
吟遊詩人 コーネリアスは、医師 ヴィンセント、ガチも必須ですから(にっこり)
2006/09/21 02:20:41
双子 リック
>先生>>40
>私が狼側なら3日目に霊能CO…ローラーで2手消費

そうか?霊なんて、(言い方は悪いが)例えば初日に2人出ても
ローラーをしないなんて選択肢もそうあるとは思えんがな。

>回避CO
そりゃアリだろ。黙って吊られる真なんてカンベンして欲しいぜ。
・・・とかってな。
これ(潜伏案)言うと、絶対それ言われるんでな。
一応説明するが、その前に、作戦は一長一短だという事を名言しておこう。
常勝の策など有り得ないのだから。
(42)2006/09/21 02:20:45
見習い看護婦 ニーナ
[ブドウの粒を並べて釣り手を考えている。]

吊り回数がGJ無しで考えると5回ですよね?

人外は狂2狼2なので狂人も吊ることを考えれば4回吊りが必要なので、無駄吊りは一回まで、ローラーなどを考えれば、霊能者と聖痕者は確定した方が良いのかしら?

>>39 コーネリアス
その場合だと、ギンネコさん。
狼側が守護COで吊り回避をしてしまう可能性がありますから〜。
(43)2006/09/21 02:21:38
吟遊詩人 コーネリアスは、竪琴を背負い集会場に引き上げていった。*おやすみなさい*
2006/09/21 02:23:14
医師 ヴィンセント
ふーむ、えっとだね、守護も守護ですっていっちゃうわけかね、
そのニーナ君の案では。
守護君がCOしちゃうのはどうかなって医師は思う。
偶数進行でGJで吊り手が1回増えるだけに。
実際GJなくともGJがるかもという牽制の意味も偶数進行にはある。

村人COは能力者CO後一斉COに似ている感はあるね。
能力者COであれば、村人CO陣から占い対象を選び、
内訳COは2日目の発表と同時にというのが好みかな。

が、初日に能力者考察が出来ない(推奨もしない)という分、
能力者COはあまり私の好みではないな。
(44)2006/09/21 02:23:25
見習い看護婦 ニーナ
>>44 ヴィンセント
ん〜、よくわからないです。

むしろ、聖or守ですってギドラちゃんになるのが良いと思ってます。
(45)2006/09/21 02:25:17
見習い看護婦 ニーナは、落ち着いてお酒は飲めないのかしら?
2006/09/21 02:26:36
医師 ヴィンセント
>>42リック君
占い回避CO、吊り回避CO、その場合対抗COを求めるかどうか。
占い師と霊能者はそれぞれどう対処するかが違うと思ってるし、
また人によって回避・対抗COを求めるかも変わると思う。

作戦の一長一短は勿論分かっているが、
リスクを出来るだけ軽減するためにどこまで策を詰めるか、
私はそれも重要だと思っているよ。

因みに15人編成であれば私も霊能潜伏が好みだ。
(46)2006/09/21 02:26:56
医師 ヴィンセントは、ほうほう、聖or守ギドラに目から鱗。(ぽろぽろ)
2006/09/21 02:27:32
医師 ヴィンセントは、しかし、占い師や霊能者(確定の場合)が狙われそうでもあるか。
2006/09/21 02:28:01
双子 リック
◆霊潜伏案の長所
・守護範囲を狭く保てる
・吊られる程怪しい者が回避CO・・・僕はそれも面白いと思う。
その日の対抗は禁止する。
悪いが、吊り回避でCOした能力者なんて、信頼は低いだろう。つまりその状況も情報となる。
・灰襲撃が誘える可能性がある

◆霊潜伏案の短所
・回避COそのものを嫌う者も多い(状況を推理情報としては考察に入れたくないのか、或いは単にややこしくて嫌いか)
・3日目に1COだった時、信頼しきれない、と議論が起こる可能性がある。
(47)2006/09/21 02:29:38
医師 ヴィンセント
(ニーナ君の並べたぶどうをつまんでパクリ)

もぐもぐ……まあ、そろそろ医師も明日のために寝ねばならん。
ニーナ君のように遅刻するわけにはいかんのだ。

ということで、私は寝るぞ。寝るZzzzz…
(48)2006/09/21 02:32:12
双子 リック
とか説明してみたが、僕は回覧板の中でも名言しているが固執はしないよ。
総意には従う。あくまで僕個人の好みを率直に述べた迄さ。
だからよく考え直してみれば穴だってあるかもしれんしな。
だから細かい指摘があるなら助かるよ。

でだ、僕は休む。
では諸君、またな。
(49)2006/09/21 02:32:43
見習い看護婦 ニーナ
うあ、センセイのばかっ!

遅刻は、……したけど、月の欠片を探しに行くとか言って、1週間も音信不通になったりしませんよっ
(50)2006/09/21 02:33:55
見習い看護婦 ニーナは、双子 リックに手を振った。
2006/09/21 02:34:02
見習い看護婦 ニーナは、誰もいなくなった宴会場でお酒を飲んでいる。
2006/09/21 02:38:01
逃亡者 カミーラ
うーん、一斉といっても様子見できなくはないしねぇ。
村人COとか、>>30 ドクターの順次のCOとか、やってみても面白そうだよね。

[ヴィンセントのメスを一本取り上げるとダーツボードに向かってひゅっ、と投げつける。それは過たず壁を這う一匹の毒蛇を仕留めていた]
(51)2006/09/21 02:38:31
見習い看護婦 ニーナは、逃亡者 カミーラに、ひらひらと手を振っている。
2006/09/21 02:42:54
見習い看護婦 ニーナ
蛇さんはお酒に漬けるんですか?

泡盛持ってきましょうか?
(52)2006/09/21 02:54:39
見習い看護婦 ニーナは、一人寂しく、お酒を抱えて寝た。
2006/09/21 03:04:16
美術商 ヒューバート
[...はふらふらとやってきた]

年寄りは眠りが浅くて、やンなっちまうね、ほんとに…。
(53)2006/09/21 03:42:18
美術商 ヒューバート
議事読んでたら、ちょっと気になったもんでネ、言わせてもらいますヨ。

村人COについてですがネ。やったことねぇですから、どう転ぶか解んねぇんですが、ま、仮に丁度半分ずつが村人CO/非村人COしたとしましょ。
非村人COした中から、占2霊2聖1がそれぞれ出るとしますよネ。そうなったらあんた、残った1人が守護ってことになっちまいますよ?
こりゃあちょいとまずいんじゃねぇですか?
ま、守護が潜伏しない方向になるのなら、話は別ですがネ。
(54)2006/09/21 03:44:18
逃亡者 カミーラ
さて、と。みんなも休んだみたいだし…お酒もちょっと入っていい気分になってるところだから寝るわね。

[ニーナに手を振ると寝室に*引き上げていった*]
(55)2006/09/21 03:45:48
美術商 ヒューバート
それから>>40ヴィンさん。
今ひとつ、お前さんの言ってる意味が解せねぇんですがネ。
つまりは、ヴィンさんが狼側なら、3日目に霊能騙COすると、こういうことですかネ?で、自陣営犠牲1で、ローラーで吊り2手消費できるのが得策だ、と。こういうことですかネ?
「回避COの逃げ道も用意されてると言うことになる」なるんですかぃ?理由を教えて貰えませんかネ?
(56)2006/09/21 03:45:53
美術商 ヒューバート
村人COについて、>>45ニーナちゃんにもうひとつ。
非村人CO後だと、聖守ギドラが2人出た場合、両方とも喰われちまったらお終いですヨ?
それにね、聖守ギドラ騙りが出たら、それはそれで厄介じゃねぇですかネ?扱いに慣れた占霊騙りなら、対処のしようもありますが、扱い慣れてない騙りが出ると、後々厄介になるんじゃねぇですかネ。
(57)2006/09/21 03:56:07
美術商 ヒューバート
風邪ひいちまいますよ…。

[...は転がっているニーナを一升瓶ごとそっと抱えてソファに横たえ、自分のジャケットを掛けた]

さて…と。あたしは散歩にでも行ってきましょうかネ。
ああ…、月が綺麗だねぇ……。
[...は*散歩に出掛けた]
(58)2006/09/21 04:03:42
逃亡者 カミーラ
[は腫れぼったい眼でずるずると階下の厨房にやってくる。冷蔵庫で牛乳を見つけるとそのままがぶ飲みする。]

あつ、アタマ痛っ。
まぁ、仕方ないか。勢いに任せて飲んだからね。

昨夜は気にもしなかったけど結構便利な造りだね。

シャワーでも浴びてもう一眠りするか。

.oO(何かどっかから見られてる気がするのが薄気味悪いんだよねぇ。)

[タオルを探し出すと浴室に*入って行った。*]
(59)2006/09/21 06:29:19
美術商 ヒューバート
[...はネコを抱いて帰ってきた]

今一度COについて考えてみたんですがネ。
まずは村人COについてなんですが、守護が潜伏する場合。
>>39コーネさんの言うとおり、守護は村人COした方がいいだろうねぇ。>>43ニーナちゃんの懸念もあるンでしょうが、だからって守護に非村人COさせて、聖守ギドラCOさせた所で、ギドラ1〜2COなら、狼にエサやっておしまい。3COなら対処に困っちまいます。

普通に順次や一斉は、大幅に遅れた者やフライングした者に疑いがかかっちまって、ノイズになりかねねぇ。

>>38りっくんの言うサマリー順にすると、誰か1人が来られなければ、停滞に繋がっちまいますね。いない者は飛ばして…ってことになっても、結局疑われる材料になっちまいます。いやなに、過去に経験があるもんでネ。

個人的には、>>30ヴィンさんのいう否定COが、一番デメリットが少ねぇ気がしますネ。

[...はネコに「ねー」と話かけている」
(60)2006/09/21 12:22:44
美術商 ヒューバートは、ちょいとネコと昼寝してきますヨ。
2006/09/21 12:23:55
学生 ラッセルは、くまとうさぎのぬいぐるみを抱えて現れた。
2006/09/21 12:38:25
学生 ラッセル
ごめ…かなり、寝坊した。
なんか学園祭の人形劇の練習がきつくてね…
今日の夜はちゃんと宴会に参加するから。

んっと…昨日言い忘れたこと…コミットの件ね…そりゃーね…いいと思うけどね…なんていうかね…

[くまとうさぎのぬいぐるみを手にはめると…]

 うさぎ「ラッセル、はっきりしない男は嫌われるわよぉ?」
うさみん…そりゃないよ…だってさぁ…
 くま 「まぁ…非常時にあせってもしかたないしね。」
そう、そうなんだくまごろ。
というわけで、別に反対なんてしないけど、無理はしないでいきたいなぁってとこで。

あ、そうそう、こいつらが人形劇で使う相棒たちだよ。
 うさぎ「うさみんです。よろしくですぅ!」
 くま 「くまごろだ。」
(二匹ともぺこっとお辞儀)

そんなわけで、ここでも練習だよ、練習。
(61)2006/09/21 12:40:28
学生 ラッセルは、コーヒーを飲みながら昨日の分の議事録をバラバラ読んでいる。
2006/09/21 12:41:34
学生 ラッセル
>>0:209 >>0:213 ニーナ、セシリア
二人の会話を読んでたら、人形コント風味のが一本できたよ。
ごろさん、みんちゃん、出番だよ〜
[くまとうさぎのぬいぐるみを手にはめると…]
(62)2006/09/21 13:01:02
学生 ラッセル
【ラッセル劇場】
くま:ジュースちょうだい!
うさ:は〜い!

(うさみんはグラスにジュースをつぐと、くまごろにわたした。)

くま:ありがとう…なら、みみずははたち、おけらはじゅうごでよめにいく!
うさ:な〜にそれ〜っ!
くま:…え?しらない?
うさ:しらな〜い。
くま:ありがとうって言うのに照れくさいときとかに使う言葉遊びだよ。
   柴又の的屋の…ほら、帽子かぶったおじさん…
うさ:寅さん?
くま:そうそう、寅さん。彼が言ったとか言わなかったとか…
うさ:へぇ…ごろちゃん、物知り〜!
くま:こないだ、こんきち君は、「ありがとうなら芋虫ゃハタチ、キツネ19で嫁に行く」
   っていってたから、色々バリエーションがあるのかもね。
うさ:そうなんだ〜おもしろいね〜!
(63)2006/09/21 13:01:41
学生 ラッセル
っと…落ちも何もねーじゃんかなぁ…
こんなことしてないで、早く読まなきゃ…

[と、ばさばさと議事録をめくろうとしてふと時計をみた]

おわっ!!午後の講義の時間じゃん!!
また、夕方くらいにくるわ。

[と、議事録を抱えると慌てて出掛けていった…と思いきや戻ってきて]

ごめん…君達をわすれるとこだった…
ごろさん、みんちゃん、いくよ〜
(64)2006/09/21 13:02:32
学生 ラッセルは、ぬいぐるみを抱えて出掛けていった。
2006/09/21 13:03:14
逃亡者 カミーラ
[建物の見取り図や家具などの配置、周囲の様子や遮蔽物などの存在を書き取りながらつぶやいている]

.oO(ふうん、どの扉も丈夫そうだから入って来る奴をちょっとは食い止められるか。

最悪不意を衝かれても二階からは欅の木に飛び移れる、と。
見れば見るほど単なる集会場として作ったとは思えないよ。一体なんのためにこんなもの…)

[再び思い出したように*出て行った。*]
(65)2006/09/21 14:42:45
吟遊詩人 コーネリアスは、客室から降りてきた
2006/09/21 16:28:59
吟遊詩人 コーネリアス
先程聞き及びましたが、こちらの建物は古いホテルを改造したものだそうですよ。
なるほど、施設が整っているのも当然ですね。
まぁ、本物のホテルではないので、サービスはありませんが。
すべて、セルフサービスということになりますね。
(66)2006/09/21 16:30:47
吟遊詩人 コーネリアス
さて、状況から。

12>10>8>6>4>2

吊手は5ですね。
狼側は狂人2を含め4人。
あれ?
2手連続でまちがったら即わおーんランダム?
まぁ、ランダムに賭けるばかりではないと思いますが。それに狼に狂人が誰だかもわかりませんし。
でも、かなり厳しいといえますね。
(67)2006/09/21 16:32:13
吟遊詩人 コーネリアス
>>35ニーナ
よく考えましたが、人数が限られた中での一斉は構成を考えやすく連携を乱す効果は薄いように思いますね。
守護についても1GJで吊りをふやせるところからやはり潜伏していただきたいと思いますし。

>>43ニーナ
守護が回避するか否かはその人任せしかないでしょうね。それに、狼側が守護COして信用できるかどうかもあるでしょう。私は守護潜伏を希望しますよ。
(68)2006/09/21 16:33:07
吟遊詩人 コーネリアス
>>38リック
サマリー順にはあまりメリットを感じませんね。
意図的にCOを遅らせたりできない分、連携はとりにくくなるかもしれませんが、意図的な部分が見えなくなる分、推理しずらくなるような気がしますよ。
誰の後で誰がCOという情報は順次COでも同じですから。

>>42リック
初日に二人出るのと三日目に二人出るのとでは違うのですよ。
初日に二人なら初回吊りから霊ローラーをすることができます。
三日目なら吊手一手消費後からのローラーなので村側がきびしくなるのです。うまく狼が吊れていれば別ですけどね。
(69)2006/09/21 16:33:41
吟遊詩人 コーネリアス
>>30ヴィン先生
否定COは面白そうです。
騙りの方向(占霊)を束縛しておくというのがミソで、後からフォローがきかないようになっていますね。

ということで、私は否定COに賛成しておきます。
実行に移すにはどうすればいいでしょうね。
多数決で決めていきましょうか?

CO方法投票
1)否定CO賛成:コーネリアス
2)村人CO賛成:
3)サマリー順CO賛成:
4)占初日順次霊潜伏:
5)占霊初日順次:

こんなものでしょうか。
否定COは時間がかかりそうなので、今晩までには使用するかどうかを決めるのが実行の鍵だと思いますので。

また、多数決に異議を提出してくださってもかまわないと思います。
(70)2006/09/21 16:38:43
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/09/21 16:39:06
吟遊詩人 コーネリアスは、散歩にいってきます。と竪琴を背負って*外出*
2006/09/21 16:40:33
医師 ヴィンセントは、午後の診察終了。が、人がいなかった…。
2006/09/21 17:07:51
医師 ヴィンセント
なかなか人が揃わないな、
といっても開始が1時〜だったから仕方がないか。

コーネ君がフォロー>>69してくれているが、
リック君の>>42上段に答え損ねているし
ヒューバート君からも>>56が来ているので答えよう。
(71)2006/09/21 17:08:59
医師 ヴィンセント
吊りは5手しかないので、初手で村人吊った後に
3日目に霊能が2出ましたでは困るのだ。
3日目霊能が白出しで2出るなんて状況、私は恐怖でしかない。
吊り残り4手で霊能ローラーは村の負けを意味する。

もし2日目に回避COがあったとする、そこで対抗COを
募らないのも分からない。これも3日目霊能2になりやすい。
(もしくは“回避COする信頼の低い真霊能”が容易に襲撃と)

狼なら回避COしてしまえば、もし対抗COがあっても、
真霊能を道連れに出来ると言うことでもある。
真霊能と一緒に狼側1吊れればいいと言う余裕のあるレギュではないのだ。

なので、初手吊り候補が村人の場合は3日目霊能CO、
初手吊り候補が狼側の場合は回避霊能COだな。
私が狼側ならリック君の対抗COなしを大いに支持するだろう。
(72)2006/09/21 17:11:56
医師 ヴィンセントは、う…ネタるptを残しておこうと心に誓う医師。
2006/09/21 17:13:05
医師 ヴィンセント
よし、ここは私が一肌脱ごう。

ニーナ君の代わりに私がおばんざいを振る舞おうではないか。


…えっと、鍋、鍋っと。

ぎゅぽっ、どぷっどぷっどぷっ。
だんっ!だんっ!だんっ!
ごりっ、ごりりっ、どんっ!ガタタッ!
ガシャーン!カランッ、カラッ、カララララ…。
グツグツ、ボコッ、ゴポッ、ブクブクブク…。


よし!このまま煮込めば医師特製焼酎カレーのできあがり!
ん?初日とカブるだ?そんなことは知らん!
(73)2006/09/21 17:18:19
医師 ヴィンセントは、鼻歌を歌いながらゴリゴリ米をといでいる。
2006/09/21 17:19:10
医師 ヴィンセントは、コーネ君>>70【私は否定CO賛成派だ】
2006/09/21 17:20:04
見習い看護婦 ニーナ
なんか、すごい音がするんですが、どうしんたんでしょうか?

[ひょっこりと姿を現した。]
(74)2006/09/21 17:28:48
見習い看護婦 ニーナ
って、きゃー!

センセイ、医院を抜け出してこんなところで何をしてるんですかっ?

土鍋でカレーを煮込むなんて、闇鍋っぽくなっちゃってますよ、
(75)2006/09/21 17:29:52
見習い看護婦 ニーナ
>>68 コーネリアス
わたしは、狂人二人という状況から、GJの期待よりも確実に村側で無い人を吊れることを期待しています。

それに、能力者COが6人以下なら、占/非占だけCOさせて、残りは霊/聖/守のギドラで構いませんし。7人になったら聖/守のギドラにしたら良いんじゃないでしょうか?
ここら辺、どう襲撃してくるのか深く考えていませんが。

あと、わたしは守護の回避COはあって欲しいと思っています。守護者がGJのリスクを大きく見積らせるために黙って吊られることにメリットを感じられませんので。それよりも、吊り手を無駄に使う方が嫌です。
(76)2006/09/21 17:37:51
学生 ラッセルは、ぬいぐるみを抱えて現れた。
2006/09/21 17:46:45
学生 ラッセル
なんか、カレーっぽい匂いがするな…
あ、議事録もってかえっていろいろ考えてみたぞ。

【ニーナの村人CO案】
この案の中でも守護者は村人としてあつかう。GJが出ない限り、守護者COは認めない。
これはポリシーみたいなもんだから、意見としてはゆずらない。

で、村人COすべき人が5人。人数の変動は狼側の村人騙りの人数。
6人の場合、狼側の村人騙りが1人ってことだろ。
占い、霊能、聖痕のすべてに騙りが出る可能性があるわけだ。
一斉COでもして、連携崩してどこかを確定したくなる展開だね。

7人の場合、狼側の村人騙りが2人。
占い、霊能、聖痕のどれかが確定するわな。ので、CO方法はてきとーでいい気がする。

可能性が高そうなのはこの2つのケースかな、って思うけど。
やってみてもいいんじゃん?ってレベル。
(77)2006/09/21 17:50:02
学生 ラッセル
【ヴィンの否定CO案】
これは…めんどそうだけど、結構いいような気もするけど…
結局、狼が騙ってくる可能性が減るだけな気もする。

占い師、霊能者COがともに2の場合が確率として高い気がする。
んで、残りの集団8人の中に聖痕者が1人。
狼が騙りに出ていなければ、聖痕者は確定しやすそうな気がするな。
つまり、聖痕者が確定した場合は騙らない狂人ってただの人だから、可能性としては低くて、つまり狂人が占いと霊能を騙ってる可能性が高いのかぁ?って気分になって、なんかお得な気もするけど、下手すると狼の策略に乗っちゃうかも?ってな不安もあるけど。

ので、みんなが面倒でなければいいんじゃん?って感じ。

【リックのサマリー順CO】
サマリーのジンクスってあるもんなぁ…って思うと、
なんとなくそれでもいい気がしてきちゃうのが人の心、だけどさぁ…
一番最後の人とか、ちょっと待ち時間でイライラしない?って思っちゃうけど、

まぁ…やりたい人が多ければやってもいいよ、って感じ。
(78)2006/09/21 17:51:21
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに手を振った。
2006/09/21 17:54:34
学生 ラッセル
でもって、回覧版にまとめると…。
■1.占いとかどうしたい?
■2.霊能とかどうしたい?
■3.聖痕とかどうしたい?

【ヴィンの非CO案】>【ニーナの村人CO案】って感じで。
リックのは、どーしてもやってみたい!!って
かわいい子がごねたら考えてもいい。

策を弄さず、指定時間解禁のCOでもいいけどな、別に。

正直に言うと一斉COは時間あわせんの苦手だからできればやだなぁって感じ。
指定時間と思われる一般的にみんながココに来る時間に俺が鳩でのCOになりそーだからさ。

ちなみに、占い、霊能、聖痕ともに襲撃が始まる前までにCOしてほしいぞ。
心配性なんだ、結構。

■4.守護とかどうしたい?
さっきも言ったが、GJださない守護者は村人扱い。がんばれ。GJ期待してる。
(79)2006/09/21 17:55:11
見習い看護婦 ニーナ
センセイの否定COは面白いですよね。
(80)2006/09/21 17:56:08
学生 ラッセル
■5.誰を占って欲しい?
誰がいいかなぁ…うーん…(保留)

■6.決定発表希望時間(お任せは無し)
俺がまとまった時間ここにいられるのは、深夜の2時とかぐらいなんだ。
鳩があるから、その時間に鳩が飛べればいいんだよなぁ…
遅くてもいいなら0時ぐらいかなぁ…。
もうちょい早く、っていうなら、22時ぐらいなら…なんとか。

■7.今日、コミットしたいですか?
コミットしないと更新予定が09/23 05:00、土曜日の早朝かぁ…
今晩みんなが話し合えたり、COできたりするなら、明日あたりにコミットするのがいいかな…?
(81)2006/09/21 17:56:46
文学少女 セシリア
ククックックー
セシリアさんの鳩の「鳩代」です。はとよって読んでね☆

あ〜テステス。鳩代ったら頼んだわよ。やっぱり夜以外は少ないかしら。昨日のアンケもまだ答えてないにょー。
■1.DJセシリア
■2.住所不定 
■3.鳩代は私のお友達。あなたは私の宝物。
■4.不定期の予定
■5.盗賊が狙ってるものは、ズバリ私のハート☆
じゃなくて。おそらく、小さくて高価で持ち運びができてかつ相場が安定してるもの。オカモトタロウとかのイラストが描かれた磁気カードとかかしら?
あれ何につかうのん?
えーえー。本題に移るわね。

まずアンケに答える前に
■1.一斉はもともと好きじゃないわ。てか、私おそらく一斉無理。
あ、これは言葉通りにうけとめてね。
アンケで揃ってから初日順次ってのがまぁ定石打ちっぽくて好みだけども。>>30の先生のCO方式、結構イイと思うんだけど。
実際には、全部終わるまでには時間かかりそ。
膝がそろってればすぐだろうけど。
やっぱり初日順次でFAね。ああ、リック>>32とすごいかぶってる。
(82)2006/09/21 17:57:07
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに、うさみんをつけてる手を振った。
2006/09/21 17:57:24
学生 ラッセル
>>80
うん。
手間がかかるけど…みんなのコクハクネタも楽しみだしね。

うさ:きゃ!コクハクだなんて…てれてしまいますぅ…
くま:………君はしなくていいんじゃないか?
(83)2006/09/21 18:00:12
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアの鳩にクッキーを与えている。
2006/09/21 18:01:40
文学少女 セシリア
■2.これも↑に同様かな。別に遅くする意味が見られない。なんか能力もって潜伏してると、黒く見えちゃって仕方がないから。
その後、霊能っす!とか出てこられても。おい。君を疑ってた私の時間返せよお!!!と言いたくなるから。
フルオープンですっきり推理したい。あ、占霊だけじゃフルオープンとはいわないおね。■3.好きに動いていいと思う。ただ、潜伏するなら出るタイミングだけは間違えないでねと。

鳩代から。
 早く出てきてまとめ役やってまとめてほしいみたいよ。

■4.そりゃもうガンガレガンガレ。ちょーガンガレ。って感じかな。あと、回避は、少し出てるからふってもおkよね。回避はアリアリでもいいと思う。
但し、もうちょっと経ってからね。
■5.これだけじゃなんとも言えないわよ。また後ほど。
■6.0時かな。お任せなしだもの。しゃーない。
■7.してもいいけど、私がなんとも言えないわ。確実に顔出せるのは0時回ると思う。それまでは鳩代。
(84)2006/09/21 18:01:53
見習い看護婦 ニーナは、鳩代を眺めている。
2006/09/21 18:03:46
見習い看護婦 ニーナ
コクハク……

うさとくまもするんだよね?
(85)2006/09/21 18:05:03
見習い看護婦 ニーナ
リックのサマリー順COは面白いのだけれども、一斉と同じくらいに人を拘束するので、積極的には賛成できないかな。
(86)2006/09/21 18:13:36
学生 ラッセル
>>85

うさ:え…コクハクするの…?
くま:いや…なんていうか…必要なのか?
うさ:それにしても忙しい人、多そうだよね?みんな今晩くるかな?
くま:その言い方、忙しくなくても忙しいっていっちゃうからだめだよ。
うさ:じゃあ、なんていえばいいの?
くま:にっこり笑って、今日の夜、ココで会いたいな、って言うんだよ。
うさ:…それって、くどいてるみたいじゃない?
くま:人にお願いするときには、口説くぐらいの気の使い方が重要さ。
うさ:ごろさん、お・と・な!

………

[にっこり笑って]みんな今晩お月見しよう!
(87)2006/09/21 18:19:22
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/09/21 18:24:26
見習い看護婦 ニーナ
>>87 ラッセル
ラッセル、今晩一緒に飲みたいな。
(88)2006/09/21 18:24:28
学生 ラッセル
>>88
うん。今晩はお酌してくれよ?
0時ぐらいには来られるように頑張るよ。

んじゃ、これからバイトいってくる!
鳩で確認してるから、COとか始まっちゃったら顔出すよ。
(89)2006/09/21 18:28:14
見習い看護婦 ニーナ
>>70 CO案
じゃあ、わたしは自分で発案してるし
2)村人CO案
に一票〜
(90)2006/09/21 18:29:02
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに手を振った。
2006/09/21 18:29:03
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに、またあとで!と手を振るとぬいぐるみを抱えて出掛けていった
2006/09/21 18:30:19
見習い看護婦 ニーナ
今日は宴会が始まる前に夕ご飯の準備しちゃいましょう。

[...は、ヴィンセントの作った鍋を生暖かい目で見つめて悩んでいる。]
(91)2006/09/21 18:32:29
文学少女 セシリア
鳩代☆今どきコクハクなんて言わないよw
コクるだおん
(92)2006/09/21 18:43:13
医師 ヴィンセントは、ニーナ君、それはちょっと酷いんじゃないか?一口お食べ
2006/09/21 18:52:18
医師 ヴィンセント
(にゅるん)

医師はまた夜に来るよ。
どうも皆とニアミスしてばっかりっぽい。

ニーナ君は喉がガラってるから、
医師特製のど飴を特別にあげよう。


カレー味だ。
(93)2006/09/21 18:54:13
医師 ヴィンセントは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/09/21 18:54:37
医師 ヴィンセントは、>>88>>89若いってすばらしい(つまらなそうに頬杖)
2006/09/21 18:55:49
学生 メイ
[...の音声を記録したチップを鳩が運んできた]

うわーん!レポート提出し忘れて教授に怒られたー!集会場に戻るの、遅くなりそう…。うう、頑張って書くよ。あっ、夜ご飯残しといてね!

会議の内容を少しずつ把握することにするね。ざっと見た限り、COの話が色々出ているみたいだけど。なんかややこしい?

じゃあ、また後でね〜。
(94)2006/09/21 19:00:13
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントに、やさしく微笑んだ。カレー味♪
2006/09/21 19:00:22
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイに手を振った。
2006/09/21 19:01:07
見習い看護婦 ニーナ
センセイの料理は、せめてキムチ鍋だったら・・・
(95)2006/09/21 19:29:40
見習い看護婦 ニーナ
今晩のご飯を用意しました〜。

秋なので、鯵や鰯、鯖、そして目黒じゃないですが秋刀魚を貰ってきました。
ハラワタは取って大きいものは適当な大きさに切って串に刺したので、各自、月見の丘の焚き火で好きな火加減で焼いて食べてください。

あとご飯は、好きな分だけとり易いおにぎりにしました。中は、オーソドックスな梅干や鮭、オカカ、あとでぼらおばあちゃん謹製の山椒昆布があります。
(96)2006/09/21 19:35:28
見習い看護婦 ニーナ
あとは、大鍋に豚汁を作りましたので、好きな分量取って行ってください。
(97)2006/09/21 19:36:22
見習い看護婦 ニーナは、料理を一通りそろえると、外に出かけていった。
2006/09/21 19:49:08
お嬢様 ヘンリエッタ
不定時報告だ。

人数がそろったのは確認した。今夜は顔を出す。
22日以降は普通に参加できる予定でいる。

[ばさばさとフクロウが飛び去った]
(98)2006/09/21 19:49:18
美術商 ヒューバート
[ネコが紙をくわえてやってきた]

CO方法、投票形式にするンですね。
あたしはヴィンさんの【否定CO】に1票、入れさしてもらいますよ。

[ネコは去っていった]
(99)2006/09/21 20:14:33
隠者 モーガンは、四足歩行タイヤキ器に乗って現れた。
2006/09/21 20:46:58
隠者 モーガン
 ふはははは、ついに滅びのときが……と思ったら盗賊の来襲とな。なんじゃい。
 善悪関わらず滅ぶのが運命の醍醐味というものじゃが、それまで盗賊を野放しにするわけにもいかんわい。
 世界人口の頭数が減ったらハイスコアが伸びんではないか。

 我輩のタイヤキ器で盗賊退治じゃ。
(100)2006/09/21 20:50:11
隠者 モーガン
■1.占いとかどうしたい?
■2.霊脳とかどうしたい?
■3.聖痕とかどうしたい?
■4.守護とかどうしたい?

 我輩は聖痕者や守護者には自由に動いてもらいたいタチじゃ。
 よって下手に動きを制限するような聖守COや村人COは好まん。
 
 盗賊2狂人2なら意思の疎通が怪しいゆえ、連携を崩す意味で【否定CO】を希望するぞ。
 盗賊はおそらく非占い師COと非霊能者COに別れて対応してくるじゃろうが、備えさせる分だけ盗賊にCOさせる撒き餌にもなる。これで狂人とかぶってくれれば重畳じゃ。
(101)2006/09/21 21:05:26
隠者 モーガン
■5.誰を占って欲しい?
 ……我輩の寿命。
 命尽きるまでに『地球滅亡スイッチ』を完成させねばならんが、残された時間を知っておきたい。

 盗賊探しなら……
 新しいタイヤキ器作るか、今しばし待てぃ。
 

■6.決定発表希望時間(お任せは無し)
 0500更新なら2400あたりで良い。
 コミットするなら承諾の上だから問題なしじゃ。

■7.今日、コミットしたいですか?
 我輩の勘ではコミットしたら誰かの死期が早まるような気がするが、我輩ではないので可。
(102)2006/09/21 21:11:12
隠者 モーガンは、ちょっとタイヤキ器に*給油*
2006/09/21 21:29:20
学生 メイ
ただいま…うう、教授のいじわる…。もーだめー、つかれたー。こんなに時間かかると思わなかったよー…。

[メイはテーブルにぱったりと伏せている。]
(103)2006/09/21 21:47:12
お嬢様 ヘンリエッタ
さて、いよいよ祭りも本番かな。
どうにか出遅れずにすんだろうか。

しかしアーヴァインめ、何をああもカリカリしている。
子供は危ないから帰れだと? 失敬な。
(104)2006/09/21 21:55:50
学生 メイ
あー回覧板ね。うん、わかった書く書く。

[...は右下がりの丸字で回覧板を埋めていく]

■1・2 どちらも初日に出てほしいなあ。あ、だけど■3にも関係するけど、聖者が初日に確定するなら霊能は3日目まで潜伏しててもいいかも。吊り回避COはあり、占い回避は…どうだろ?

■3 本人に任せるよ。出てきてもまとめられないからあんまり出たくない…っていうのもあるだろうし。ただ、何人か言ってるけど騙りについてとかは考えてほしいかも。

■4 こっちも本人に任せるよ。基本は潜伏で吊り回避COはありでもいいんじゃないかな?対抗COもありでいいと思う。

■5 そこまでまだ考えてないよー…。

■6 23時半までに本決定出てくれると嬉しいかな。でも、24時までは大丈夫だから他の人の都合に合わせるよ。

■7 意見の出やCOなんかにもよるんじゃないかな。
(105)2006/09/21 21:59:12
お嬢様 ヘンリエッタ
[風呂敷包みを持って集会所に入ってきたヘンリエッタは、
メイにぺこりと挨拶した]

やあ、メイ姉さま。こんばんは。

お疲れのようだな、茶でも入れよう。
晩餐がこのメニューなら、玄米茶でいいかな。

吉備餅と、きな粉・胡麻蜜を持ってきたぞ。
これで団子は3色になるな。
(106)2006/09/21 22:04:50
学生 メイ
■1・2 …初日に出て欲しいなあって、どうやって出るかを聞かれてるんだよね…。何やってるんだろ。
占霊初日順次が好き。でも聖者出るなら占順次霊潜伏。っていうのが考え方の基本なの。

否定COはまだやり方よくわかってないんだけど…。>>30 全員、どちらか(占い師ではない・霊能者ではない)を宣言するのかな?それとも、どちらもあてはまる人はどちらも宣言するのかな?

意見を聞いてる限りでは1)否定COってよさそうだね。脳みそ死んでるからデメリット、あんまり考えられてないんだけど…。狂人2名いるってことを考えると、連携を崩しやすそうな方がいいよね。普通に順次COするくらいならこっちの方がよさそうかなー。

>>70 1)否定COを希望するよ。
(107)2006/09/21 22:05:59
学生 メイ
>>106
ヘンリエッタちゃん、こんばんは。そうなのー、教授がなかなかなか許してくれなくてー。レポートいっぱい書かされちゃった。あーいうの書くの苦手なのにぃ…。ぐすん。

あーりがとー。ヘンリエッタちゃん優しい…。ごはん食べたらお団子も食べよ。とりあえず、お魚焼かなくちゃ。私は秋刀魚にしよっと。ヘンリエッタちゃん、どれか焼こうか?
(108)2006/09/21 22:08:26
お嬢様 ヘンリエッタ
なんだ、今日の名簿は調査欄が細かいな。

まあよかろう。
下世話な詮索にこたえるのも淑女のたしなみだ。
少し時間をもらうぞ。

[妙に流暢な書体で回覧板を埋め始める]
(109)2006/09/21 22:10:51
学生 メイはメモを貼った。
2006/09/21 22:15:34
お嬢様 ヘンリエッタ
こちらへ先にこたえておくほうがよさそうだな。

□否定COに賛成だ。
この編成に対応したことのある盗人は少なかろう。
より無難な方針で進むほうが、連中としては対応しやすく、
過去に学びにくい作戦は嫌うものと思うのだよ。

一方村側にとっては、最初からイレギュラーな事件だからな。
既成観念にとらわれすぎず、新鮮な対応ができる迎え撃ち方も有益だろう。
無用に混乱を招くような奇策でさえなければだがね。

この方法は人狼どもを混乱させる余地が多く、村側にとっては負担が少ない。
村のものはただ正直に、己の立場に従って行動できるのだからな。
いい作戦ではないかと思うぞ。
(110)2006/09/21 22:26:56
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 メイ、ありがとう。私も秋刀魚がほしい。
2006/09/21 22:29:01
学生 メイは、秋刀魚焼き焼き。秋刀魚秋刀魚。美味しい秋刀魚♪
2006/09/21 22:30:45
吟遊詩人 コーネリアスは、月見にやってきた
2006/09/21 22:38:29
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんは、みなさん。

[優雅に礼]

CO方式、みなさんいろいろとご意見があって楽しいですね。

CO方法投票
1)否定CO賛成:コーネリアス、ヴィンセント、ラッセル、ヒューバート、モーガン、メイ、ヘンリエッタ
2)村人CO賛成:ニーナ
3)サマリー順CO賛成:
4)占初日順次霊潜伏:
5)占霊初日順次:セシリア

リックさんとジェーンさんとカミーラさんのご意見がまだですね。
(111)2006/09/21 22:40:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>107
最初はどちらかだけを選んで宣言すればいいのだと思う。
両否定もするのでは、普通に占霊両COしたのとあまり変わりがないぞ。

全員の否定COが終わったら、必要に応じ不定解除を行う流れだろうか。
時間が不安なら解除COは、無理にあせってはじめる必要もないな。
明日になってからでも間に合うはずだから。

うむ、だが、最初に思ったほど楽なやり方ではない気もしてきた。
(112)2006/09/21 22:43:58
お嬢様 ヘンリエッタは、秋刀魚に醤油、そして米。極上の取り合わせだな。
2006/09/21 22:46:39
吟遊詩人 コーネリアスは、秋刀魚に塩、日本酒もいいですよ
2006/09/21 22:48:20
吟遊詩人 コーネリアス
まとめていて半数以上の方が否定COに賛成されてますね。
24時すぎて強い反対意見がなければ始めてしまってもいいのではないかと思うのですが、どうでしょうか?
(113)2006/09/21 22:50:43
学生 メイ
コーネさん、こんばんは。
皆、色々な意見を持ってるから勉強になるよ。うう、こんなこと言ってるから教授にもっと勉強しなさいって怒られるんだけど。

はい、ヘンリエッタちゃん、秋刀魚焼けたよ。コーネさんも食べる? ちょっと余分に焼いたから。ニーナが下ごしらえしてってくれたみたいで。
おにぎりは梅おにぎりが好きー!梅♪梅♪

>>112
あ、そうだね。両否定したらだめだよね。当たり前だね。本当、頭働いてないや…。
二巡するのは大変だけど、有効な手ではあると思うな。

>>113
うん、それでいいと思う。時間の目安があった方が動き易いもんね! でも、その前に寝ちゃいそうだからできれば23時半くらいだと嬉しい…かも…。
(114)2006/09/21 22:53:25
吟遊詩人 コーネリアス
っと、こんなことを喋る前に一杯飲まなければいけませんね。

[にっこりわらって杯を手にした]

[神亀][出羽桜][菊姫]
地酒はいかがですか?
(115)2006/09/21 22:54:51
吟遊詩人 コーネリアス
>>114
そうですか、メイさんのご都合を考えれば23時半でもいいと思いますよ。
ご意見をいただけていない三方が気にはなるのですけれどね。
(116)2006/09/21 22:57:43
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナ姉様の村人CO提案だが、こちらも悪くはない。
最終的に能力者が、何人いるかを見てから対応できることが魅力だ。

また村人視点では対応がより簡単でいい。
一方盗人どもはさぞかし出方に困るだろうね。

気をつけるのは、守護者をどちらに分類するのか、最初にちゃんと決めておくこと。
そして村人と能力者は、絶対に嘘をつかないことだ。
この方策は自称村人と自称能力者の人数比を、村人側から正確に把握できることに意味がある。
(117)2006/09/21 22:59:44
学生 メイ
>>115
飲む飲むー!飲まなきゃやってられなーいっ!
くすん。また明日もレポートに追われるのかなー…。

んと、月見で一杯だったら菊の花だよね。
菊姫っていうのもらおうかなー。

>>116
ありがと。普段だったら24時でも構わないのだけど、今日はちょっと、ね。家に帰ってレポートの続きやらないといけないし…。
(118)2006/09/21 23:02:16
お嬢様 ヘンリエッタ
どうにも出遅れたかな。

まあ時間の都合もある。
何か明白に不都合のある作戦でさえなければ、
さっさと決めてしまっていいと思う。

たった一つの冴えた正解があるような事柄でもない。
(119)2006/09/21 23:04:05
吟遊詩人 コーネリアス
>>118メイ
はい、どうぞ。
どっしりとしたいいお酒ですよ。

[メイに杯を渡し、菊姫を注ぎ、自分の杯にも注いだ]
(120)2006/09/21 23:05:54
見習い看護婦 ニーナ
ただいま〜。

お婆ちゃんがお土産にって、どぶろくをもたせてくれたよ〜。
(121)2006/09/21 23:06:31
見習い看護婦 ニーナ
あ、ギンネコさん、わたしは神亀が飲みたい〜。
(122)2006/09/21 23:06:52
医師 ヴィンセントは、茶をすすりながらまったりしている。(ずずずず…)
2006/09/21 23:09:02
お嬢様 ヘンリエッタ
私はその、出羽桜というのをもらえるか。

桜は私の護り樹だ。

[といいながら顔を伏せ、すでに埋める意義の薄そうなアンケートに戻る]
(123)2006/09/21 23:09:26
資産家 ジェーンは、思い切り不機嫌な顔で現れた。
2006/09/21 23:09:50
見習い看護婦 ニーナ
COは否定COでも構いませんが、

【今日の24時からずびしと順次】

と時限で決めてしまって良いと思います。

遅くなると占い先の希望とか、その後の動きで、身軽さが無くなってしまいますので。
(124)2006/09/21 23:10:42
見習い看護婦 ニーナは、駆けつけ三杯で気合いを入れた。
2006/09/21 23:10:52
医師 ヴィンセントは、む!来たね!ジェーン君が!   つ▼ジェーン
2006/09/21 23:11:36
資産家 ジェーン
なんだいなんだい!?

私がいないっていうのにもう始めちまったのかい?
まったく、この村の連中ときたら「思いやり」ってもんがないんだね。

ふんっ!!
ちょっとこれからあんた達の今日の会話を振り返るよ。
ロクでもない悪口いってたら〜・・・。

わかってるでしょうね!!
おしおきだよっ!!

〔鼻息荒く議事を読み始めた〕
(125)2006/09/21 23:12:57
学生 メイ
>>120
ありがと!どっしりとした…?へえ、そうなんだ。
美味しい。んー、香りがいいなあ。

[...は乾杯代わりに目の高さまで杯を上げたあと、ちびちびとお酒を味わっている]

…あー。ニーナに先生にジェーンさんだー。

[...はのほほんと手を振った]
(126)2006/09/21 23:13:18
資産家 ジェーンは、医師 ヴィンセントの胸グラを掴むと、右手1本で放り投げた!!
2006/09/21 23:13:22
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタとニーナに杯を渡し酒を注いだ
2006/09/21 23:13:35
見習い看護婦 ニーナ
(センセイ、ジェーンさんを▼したら縄の予備まで使ってしまうので、他の人を▼できないですよ)

[...は、ヒソヒソとヴィンセントに耳打ちした。]
(127)2006/09/21 23:13:54
医師 ヴィンセント
医師的には、否定CO一巡後の解除(もといCO/非CO)は、
一番最後の人がそのまま言ってしまうのもいいと思う。

とはいっても一巡後は普通に順次COなので、
COタイミングは各自の自由でいいと思うがね。
(128)2006/09/21 23:14:54
見習い看護婦 ニーナ
はい、

3番、ニーナ歌います。

歌は、、、、隅田川っ!

[早々に酔いが回っているようだ。]
(129)2006/09/21 23:15:39
資産家 ジェーン
〔議事をめくる手をピタリと止めて〕

!?

ニーナ?あんた、今何か言ったかい?

私は視力と聴力は、原始レベルって言われてるんだよ!
(130)2006/09/21 23:16:45
学生 メイ
>>124
えーと。上でも言ってて何回も言ってごめんなんだけど、24時までいられる自信がないんだ…。半からじゃだめ?
(131)2006/09/21 23:16:56
見習い看護婦 ニーナ
>>128
はいは〜い、センセイ、それ良いと思います。
(132)2006/09/21 23:17:26
見習い看護婦 ニーナ
い、いえ、ジェーンさん。

なんにも、、

今日のジェーンさんも、変わりなく綺麗ですねってセンセイに言っただけです。
(133)2006/09/21 23:18:13
吟遊詩人 コーネリアス
メイさんのご都合もあるので、23時半からはじめたいと思うのですが、みなさんよろしいでしょうか?
(134)2006/09/21 23:18:22
医師 ヴィンセント
(放り投げられた後、ひらりと一回転して着地)

全くもう、ジェーン君はサイボーグか。
サイボーグか。

>>127ニーナ君
なるほど、それは厄介だな。
では、ジェーン君には麻酔を撃っておこうと考えている。
(ドーン!)←麻酔銃
(135)2006/09/21 23:18:31
見習い看護婦 ニーナ
>>131
時間を決めれば、どっちでも良いと思うよ?
(136)2006/09/21 23:18:57
医師 ヴィンセント
>>131メイ君
私は23時半からでもかまわんし、
否定COをすると決まれば、先に否定COしておくのも
別に構わないと思っている。

ジェーン君はCO方法はどうかね?
否定COでも構わないかね?
(137)2006/09/21 23:20:13
見習い看護婦 ニーナ
ギンネコさんがちょうど言ってるー

じゃあ、

【23:35から否定COでないないしましょー】

これで、行きましょう。
時間的に霧に巻き込まれそうなので、30ぴったしははずしましょう。

というわけで、メイちゃん頑張って、耐えてっ!
(138)2006/09/21 23:20:53
学生 メイ
>>136
わがまま言ってごめんね。
【23時半から順次】
【占い師ではない or 霊能者ではない を選んで宣言】
で、いいかな?
(139)2006/09/21 23:21:02
学生 メイは、タイミング悪くてごめんね。35分で了解だよー
2006/09/21 23:21:32
見習い看護婦 ニーナ
さいぼーぐ?

サイ ボーグ?
(140)2006/09/21 23:21:52
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイに、ごーごーごー
2006/09/21 23:21:55
医師 ヴィンセントは、まあ、時間はそんな厳密でなくてもいいと思っている医師。
2006/09/21 23:22:21
医師 ヴィンセント
>>140ニーナ君
サイ&ポーク かな。むしろ。
(141)2006/09/21 23:23:32
見習い看護婦 ニーナは、おおざっぱの中にもきっちりが好きだ。
2006/09/21 23:26:13
吟遊詩人 コーネリアス
>>141上act
たしかに、一斉というものでもないのですからね。
厳密である必要はないわけで。

私が時間を区切ってみたのは、反対意見をはかるための時間だったので。
(142)2006/09/21 23:27:33
医師 ヴィンセント
★CO方法まとめ★

23時35分より、全員順次、以下のどちらかを選んで【否定CO】すること。
【私は占い師ではありません】
【私は霊能者ではありません】

否定CO1巡後、全員順次、以下のように【CO】すること。
【私は占い師です】
【私は霊能者です】
【私は占い師でも霊能者でもありません】
(143)2006/09/21 23:27:50
資産家 ジェーン
>>133 >ニーナ
ふんっ!!

あんたもちょっとは気の利いた事が言えるようになったじゃないかい?

〔鼻をフガフガさせて笑いながら〕

>>135 137 ヴィン
〔放たれた麻酔銃の玉をマトリックス張りに避け〕

ふんっ!私は以外と身体は柔らかいのさっ!

簡潔に言うと否定COには賛成さ。
汚い回覧版の回答を書いてる途中さ。
(144)2006/09/21 23:28:10
医師 ヴィンセントは、ジェーンはいるか?ひとまずまとめてみた医師。
2006/09/21 23:28:26
資産家 ジェーンは、あぁ、うざったい霧だね!CO手順了解だよっ!
2006/09/21 23:36:11
医師 ヴィンセントは、【私は霊能者ではない】霧が濃すぎて一度撤回した医師
2006/09/21 23:37:53
吟遊詩人 コーネリアスは、わぁ、発言保留トラップ!
2006/09/21 23:39:25
吟遊詩人 コーネリアス
今日もお美しいお嬢さん、一杯いかがですか?

[ジェーンに神亀の杯を手渡した]
(145)2006/09/21 23:39:33
学生 メイは、【霊能者じゃないよー】確定されないので、こちらでとりあえず。
2006/09/21 23:39:42
資産家 ジェーンは、【私は霊能者ではありません】 
2006/09/21 23:39:51
美術商 ヒューバートは、【あたしは霊能者じゃねぇですヨ】っと。霧が濃いでンすねぇ。
2006/09/21 23:40:30
吟遊詩人 コーネリアスは、【私は占い師ではありません】
2006/09/21 23:40:46
見習い看護婦 ニーナは、【わたしは占い師じゃナイナイ】発言が確定しないです。
2006/09/21 23:43:08
お嬢様 ヘンリエッタは、【私は霊能者ではない】。ええい、忌々しい霧め。
2006/09/21 23:44:15
見習い看護婦 ニーナ
【わたしは占い師じゃナイナイ】

ぷすっと注射して、ぶすっと体温を測る謎のナース見習いなのです。
(146)2006/09/21 23:47:34
吟遊詩人 コーネリアスは、本当にひどい霧ですね…
2006/09/21 23:47:50
資産家 ジェーンは、霧の中で*大暴れしている*(ひどいので一旦離れます)
2006/09/21 23:48:44
医師 ヴィンセントは、>>146その擬音では、直腸で体温を測るのか…
2006/09/21 23:49:16
学生 メイ
【私は霊能者じゃないよー】

と、これでいいのかなっ。
霧が随分深いけど……。

酔いも回ってるから、今日は帰るね。色々ご馳走様でしたっ!
(147)2006/09/21 23:49:37
見習い看護婦 ニーナは、霧に乗じて一升瓶「八海山」を確保。
2006/09/21 23:49:54
お嬢様 ヘンリエッタは、吟遊詩人 コーネリアスに感謝し、お握りと秋刀魚を肴に*ちびちび飲んでいる*。
2006/09/21 23:50:15
隠者 モーガンは、遅れてしもうた。【我輩は占い師ではない】
2006/09/21 23:51:39
お嬢様 ヘンリエッタ
■1.占い師
いろいろ期待される大務だろうな、がんばれ。
なに? まさか君はあの、無言の圧力を感じていないのかね?
宴の時間の能力者といえば格好の玩具。
芸のひとつもなしに、開放されると思うかね。


■2.霊脳とかどうしたい?
占い師ほどではなかろうが、違った方向に気遣いが要求されそうだな。
もちろん座をより盛り上げてくれる分には、いくらでも大歓迎だぞ。


■3.聖痕とかどうしたい?
あまり後から出てきてもらっても信用できん。
空気とおのれの分を読んで、適当に頼む。

宴会の幹事のほうもよろしく頼みたいものだな。
(148)2006/09/21 23:53:35
見習い看護婦 ニーナ
なんかとっても霧が濃いです。
ないないできないです。

>>143
否定一巡中は、聖痕がなんのCOするかは聖痕の自由で?
(149)2006/09/21 23:54:38
医師 ヴィンセントは、まとめたが、モーガンが来たし確定しないのでそのままふて寝
2006/09/21 23:54:56
お嬢様 ヘンリエッタ
■4.守護とかどうしたい?
大任ご苦労。
人知れず影にも知れず、暗躍のほどよろしくお願いする。


■5.誰を占って欲しい?
否定COがそろってから考えよう。

仮に素行で判断しておくなら、モーガン教授であろうかな(笑)


■6.決定発表希望時間
23時くらいを希望しておこう。

滞在時間が不定なのでね。あまり保障はできないが。
霧が悪さを始める前に、重要時は決めておくべきかと思う。


■7.今日、コミットしたいですか?
決めることを決めたら、回してしまってかまわない。
(150)2006/09/21 23:55:15
医師 ヴィンセントは、>>149 1巡も2巡も自由でいいのでは?act尽きた
2006/09/21 23:56:02
双子 リックは、窓から紙飛行機が舞い込んだ。
2006/09/22 00:07:12
お嬢様 ヘンリエッタ
【私は霊能者ではない】

しまったな。回覧板が霧に飲まれたぞ。
COの邪魔にならないよう、始まる前に送ってしまいたかったのだが。
(151)2006/09/22 00:08:01
医師 ヴィンセント
まとめ(CO方法は>>143

【非霊CO】
ヴィン メイ ジェーン ヒュー エッタ
【非占CO】
コーネ ニーナ
【未否定CO】
モーガン リック カミーラ ラッセル セシリア
(152)2006/09/22 00:16:10
吟遊詩人 コーネリアス
メイさん、お休みなさい、よい夢を。
他、お離れになる方、霧に巻かれないようお気をつけて。
(153)2006/09/22 00:17:08
見習い看護婦 ニーナ
霧が薄まりましたか?
(154)2006/09/22 00:17:30
双子 リックは、ダメだ。確定しない。
2006/09/22 00:18:10
双子 リック
紙飛行機から。
ウェンディの宿題に付き合わされちゃって、
気が付いたらこんな時間だ・・・今日はこちらにはあんまり顔を出せん。

で、否定COの方針になったんだな。
【僕は霊は見えないぜ】
(155)2006/09/22 00:18:14
双子 リックは、後で発言でもあるが【僕は霊は見えん】
2006/09/22 00:19:08
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/09/22 00:23:48
双子 リックは、霧深過ぎ。。今日は休むよ
2006/09/22 00:24:12
学生 ラッセルは、霧が深いなぁ・・・【俺は占い師じゃないよ】
2006/09/22 00:25:59
学生 ラッセル
ただいま〜!
ん・・・CO始まってるね。
【俺は占い師じゃないよ】

うさ:うさはピーマンが好きじゃないよ!
くま:白熊じゃない!

君たち・・・(笑)
(156)2006/09/22 00:28:18
見習い看護婦 ニーナ
寝る人お休みなさい〜。
(157)2006/09/22 00:28:50
見習い看護婦 ニーナ
いくぶん、霧がましになったようです、ね?
(158)2006/09/22 00:29:03
学生 ラッセルは、あとはカミーラとセシリアだね。豚汁でも飲むかな…
2006/09/22 00:29:10
資産家 ジェーン
まったく調子狂っちゃうね!
書いたところまで出しとくよ!
夜更かしは美容の大敵だからね、ふんっ!

■1.占いとかどうしたい?
■2.霊脳とかどうしたい?
ふんっ!
もう随分といろいろと提案が出てるようだね。
熟読・熟知したわけじゃないんだけどザッと見た感じで意見しとくよ!
>>30のヴィンの提案なんて村側からみてもなんだかややこしいのに狼側からみたらもっとややこしいんじゃないかと思えるねぇ。
多少なりとも狼側を混乱させ、連携ミスを誘う要因になればいいし、CO時の微妙な反応を見て心理的に分析したりするのには面白そうな手段だと思うね。

狼側からみたらイヤ〜な作戦なんじゃないのかね?
エッタも>>110で言ってるが村側にとって負担が少ないのが魅力であると私も思うね。
(159)2006/09/22 00:29:29
資産家 ジェーン
■3.聖痕とかどうしたい?
結社と違って単独で、相互確認が取れないんだ。
潜伏して仮に地雷となれたとしても、狂人あたりが被せて出てきたら結局は両吊りになるだろう?
それなら初日にCOを募り、2名出れば両吊り、1名ならば纏め役って決めといた方がスッキリしてていいんじゃないかい?
2名出た場合は霊能者に出てきてもらうって案でいいと思うね。
まぁこれは順次COの場合の手段になるのかね。

■4.守護とかどうしたい?
勝手にしなっ!
私らがどうこういうよりも、自由に泳がせておくのがいいと思うね。

■5.誰を占って欲しい?
まだ保留だよ!とりあえずはCO方法を決めるのが先決だね。
(160)2006/09/22 00:29:33
隠者 モーガン
 まったく、こんなことなら濃霧除去タイヤキ器を開発しておけば良かったわぃ。
 人類の衰運に関わらんから作る気はなかったが。
(161)2006/09/22 00:29:40
資産家 ジェーン
■6.決定発表希望時間(お任せは無し)
23時-24時に本決定がいいね。
その時間が一番いられる可能性が高いからね。

■7.今日、コミットしたいですか?
決まるべき事が決まればコミットするべきだと思うけどね。

あぁ、疲れたよ。
今日は寝かせてもらうよ!

あぁ、そうそう、私は明日ちょっと忙しくてね。
深夜までは鳩から覗かせてもらうよ。
(162)2006/09/22 00:30:00
双子 リックは、霧深過ぎ。紙飛行機には辛い。今日は休むよ
2006/09/22 00:32:27
資産家 ジェーンはメモを貼った。
2006/09/22 00:33:38
学生 ラッセル
寝る人おやすみ〜!

ニーナ、豚汁美味しいよ。
すきっ腹に飲むと…つらいから…
おにぎりももらうな!
(163)2006/09/22 00:37:47
学生 ラッセルは、寝る人おやすみ〜!俺はしばらく様子見してる〜!
2006/09/22 00:38:25
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルはお酌して貰いたかったのでしたっけ?

[ラッセルのグラスに鍛高譚をなみなみと注いだ。]
(164)2006/09/22 00:40:32
学生 ラッセル
うぉ!!
[ニーナにいきなり注がれてこぼしそうになりつつ…]

ありがと…そーっと、そーっと・・・
[グラスからすするように一口飲んで]

辛口だねぇ…うん、美味い。
(165)2006/09/22 00:45:31
学生 ラッセル
霧、だいぶ晴れてきたかな?
でも、みんな寝ちゃった?
(ニーナと二人きりなのか?!っとちょっと期待している)
(166)2006/09/22 00:49:08
逃亡者 カミーラ
[霧の中をなんとか戻ってきた]

ごめん、なんか途中で道に迷ったみたいね。
否定COで始めてるのね。とりあえず言っておくよ。
【私は霊能者ではない】わ。

あら、私の国のお酒があるじゃないの。いただこうかしら。

[早速グラスを取り出してラベルを眺めているが、漢字は読めないらしく首を傾げている。]
(167)2006/09/22 00:49:36
逃亡者 カミーラは、学生 ラッセルごめん、間が悪かったね。二人仲良くするなら気にせずどうぞ♪
2006/09/22 00:50:27
見習い看護婦 ニーナは、逃亡者 カミーラのグラスに、吉乃川を注いだ。
2006/09/22 00:51:42
学生 ラッセル
お!
カミーラさん、お帰り。

いや…べつに…えーっと…

あ、これであとはセシリアだけだね。
(168)2006/09/22 00:52:06
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルの隣に腰を下ろした。
2006/09/22 00:52:13
逃亡者 カミーラは、学生 ラッセル人の恋路を邪魔する奴は窓の月さえ憎らしい、とも言うよ。
2006/09/22 00:54:25
学生 ラッセル
まとめると、こんな感じかな?

        占 霊
ヴィン    ×
メイ     ×
ジェーン   ×
ヒュー    ×
コーネ  ×
ニーナ  ×
エッタ    ×
モーガン ×
リック      ×
ラッセル ×
カミーラ   ×
セシリア
(169)2006/09/22 00:54:37
見習い看護婦 ニーナは、逃亡者 カミーラの手を引っ張って、自分の隣に座らせたい。
2006/09/22 00:55:16
学生 ラッセルは、逃亡者 カミーラに、恋は盲目なので本気なら気にならないはず(笑)
2006/09/22 01:04:12
見習い看護婦 ニーナ
ラッセル〜

もっと飲むよね?
(170)2006/09/22 01:12:01
逃亡者 カミーラ
[ニーナに小声でありがと、と言うとニーナの隣に場所を移した]

これ…吉乃川の雪中貯蔵酒じゃない。良くこんなもの手に入ったわねぇ。

[チーズを齧りながら一人手酌で飲み始める。]
(171)2006/09/22 01:13:09
学生 ラッセル
>>170 ニーナ
うん、飲むよ!

っていうか、ニーナは飲んでるのか?
(172)2006/09/22 01:13:55
見習い看護婦 ニーナは、逃亡者 カミーラに、スルメの炙って無言で薦めた。
2006/09/22 01:14:48
逃亡者 カミーラは、見習い看護婦 ニーナスルメもいいわね。久しく食べてなかったから嬉しいね。
2006/09/22 01:15:39
見習い看護婦 ニーナは、逃亡者 カミーラに、空のグラスを差し出した、無言で。
2006/09/22 01:17:00
学生 ラッセル
ニーナは焼酎より日本酒がいいのか?

セシリア…こなそうかな…

って…いつの間にPT回復したんだ!?
(173)2006/09/22 01:28:43
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに、さっき回復したよ。
2006/09/22 01:31:29
見習い看護婦 ニーナ
日本酒の方が良いですね。
(174)2006/09/22 01:32:38
吟遊詩人 コーネリアスは、目を覚ました
2006/09/22 01:32:52
隠者 モーガンは、逃亡者 カミーラにタイヤキ器のグラスを差し出した、無言で。
2006/09/22 01:35:02
学生 ラッセルは、隠者 モーガンのアクションに爆笑中…
2006/09/22 01:36:54
吟遊詩人 コーネリアス
あまりの霧の深さに寝こんでいました。

>>169ラッセル
あとはセシリアさんだけですね。
集計おつかれさまです。
(175)2006/09/22 01:37:47
見習い看護婦 ニーナは、隠者 モーガンのタイヤキ器の器に横から酔鯨を注いだ。
2006/09/22 01:37:48
吟遊詩人 コーネリアスは、隠者 モーガン、タイヤキ器のグラスはのみにくそうな気がしますが…
2006/09/22 01:38:09
隠者 モーガン
□8.タイヤキは頭or尻尾どちらから食う?

 我輩は頭から。
(176)2006/09/22 01:41:43
医師 ヴィンセント
(ニーナ君に後ろから手で目隠しをして)

だーれだっ!?


…って!モーガン氏ッ!?
ま、間違えたっ!?

ああ、そのタイヤキ器にわたくしめの秘蔵の
下町のナポレオンをお注ぎしますよ。

とくとくとく…
(177)2006/09/22 01:41:44
医師 ヴィンセントは、□8.両方交互に喰うのが粋
2006/09/22 01:42:44
見習い看護婦 ニーナ
>>176
■8.しっぽから
(178)2006/09/22 01:43:18
医師 ヴィンセントは、いつの間にか発言&ACTが戻って喜びを隠せない医師
2006/09/22 01:43:28
隠者 モーガン
 タイヤキ器だと飲みにくいだと? この小童どもがっ。
 酒というものは『浴びるように飲む』ものじゃ!

 見ておれっ。
 ガバァッ、バシャッ!

 ……なかなかの味じゃ。(ふきふき)
(179)2006/09/22 01:43:48
見習い看護婦 ニーナ
って。きゃあっ

えーっと、その声はセンセイですね?

何したいんですか、まったくもう。
(180)2006/09/22 01:43:56
学生 ラッセル
>>176
□8.頭だな。

ちなみに白玉いりのが好きだ。
(181)2006/09/22 01:44:38
隠者 モーガン
>>177ヴィン

 うぉぅ!?
 ……えぇい驚かせよってからに。

 我輩のタイヤキ器でぷりちー☆ぎゃるに変えるぞこのヤブめ。
(182)2006/09/22 01:46:13
見習い看護婦 ニーナ
あーーーっ!!

も、モーガン教授、もったいないですよっ!

反省文ものですよ、
(183)2006/09/22 01:46:18
医師 ヴィンセント
□9.タイヤキの中身は何が好き?
医師は普通にあんこ。白あんは甘すぎるので不可。
つぶつぶが口の上っかわにつくのでこしあんでも可。
(184)2006/09/22 01:47:08
吟遊詩人 コーネリアス
>>176
□8.頭から食べますね。
最後にぱりぱりのシッポを食べるのが美味しいんです。
(185)2006/09/22 01:47:41
医師 ヴィンセントは、ぷりちー☆ぎゃるに変身した。(きゃっ☆)
2006/09/22 01:47:48
見習い看護婦 ニーナ
□9.こしあんかなあ?
白あんでも良いけど、皮の方が好きだからあんこは特に・・・

クリームとか食べたこと無いんですよね
(186)2006/09/22 01:49:29
吟遊詩人 コーネリアス
>>184
□9.実はカスタードなんかも好きです。
チーズとかね。
え?、あるんですよー。
基本はつぶあんが美味しいと思いますけどね。
(187)2006/09/22 01:49:37
学生 ラッセル
□9.あんこに白玉入り。これ本当美味いよ!
(188)2006/09/22 01:52:08
見習い看護婦 ニーナ
むぅ、お酒が切れました。

補給を要求します。
(189)2006/09/22 01:52:10
医師 ヴィンセント
>>189ニーナ君
そういうときは下町のナポレオンの出番だ。

どんっ
どんっどんっどんっ
(190)2006/09/22 01:53:20
吟遊詩人 コーネリアス
つ【久保田 万寿】
(191)2006/09/22 01:53:35
隠者 モーガン
□9.カボチャのペーストが美味いぞ。
(192)2006/09/22 01:55:29
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスに軍配を上げた。
2006/09/22 01:55:30
吟遊詩人 コーネリアスは、勝ったようでなんか嬉しいw
2006/09/22 01:56:17
吟遊詩人 コーネリアスは、下町のナポレオン…いいちこですか
2006/09/22 01:57:15
医師 ヴィンセント
下町が負けた…多くの人民を喜ばせてきた、
このナポレオンが負けた…(がっくり)

コーネ君!
今から君は私の敵だッ!
(193)2006/09/22 02:03:02
学生 ラッセル
ふぎゅ…なんだか眠くなってきた…
そろそろ帰ろうかな。

明日は昼頃時間があれば顔出すよ。
夜は今日と同じくらいになるかな…
(194)2006/09/22 02:03:15
吟遊詩人 コーネリアス
>>193
ふふふ、千寿ならいい勝負でしたでしょうにね。
流石に万寿には勝てないでしょう。
受けて立ちますよ、先生。
(195)2006/09/22 02:04:23
学生 ラッセル
ニーナ、いろいろご馳走様。

うさ:おやすみぴょん!
くま:ねむねむ…

じゃ、おやすみ〜!
(196)2006/09/22 02:04:51
学生 ラッセルは、ぬいぐるみを抱いて帰っていった。
2006/09/22 02:05:31
見習い看護婦 ニーナ
らっせる〜、ねちゃったらさみしよ〜
(197)2006/09/22 02:06:14
吟遊詩人 コーネリアス
[ぽろんと竪琴を掻き鳴らした]

おやすみなさい、ラッセルさん。
おや、ニーナさん、今日は送っていただかないのですか?
(198)2006/09/22 02:06:37
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナ、こちらはいいですから、追いかけなさい
2006/09/22 02:06:56
医師 ヴィンセントは、うーむ、セシリア君を待ちたいのだが、なかなかうまくいかんな。
2006/09/22 02:08:01
吟遊詩人 コーネリアスは、文学少女 セシリアさんは不定期でしたっけ? しかたないですよ
2006/09/22 02:09:58
見習い看護婦 ニーナ
ギンネコちゃん、

お酒とラッセル、どっちが大事だと思ってるの?
(199)2006/09/22 02:10:32
医師 ヴィンセントは、>>199ラッセル君とか言ってみる医師。こちらは気にするな
2006/09/22 02:11:34
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントに、お酒に決まってるぢゃないですか♪
2006/09/22 02:13:14
隠者 モーガン
>>199 ニーナ

 答えは「自分」じゃ。
 好きな方を選べ。

 残った方を我輩らがもらっておくぞ。
(200)2006/09/22 02:13:42
医師 ヴィンセントは、>>200モーガン氏!?まさかラッセル君のことを…
2006/09/22 02:15:15
吟遊詩人 コーネリアス
お酒と恋人
量りに乗せて
比べるようなものじゃない

それでも比べてみたものの
お酒をとるなら恋じゃない

あ〜あ〜あ やんなっちゃーった
あ〜あんあ〜 驚いた

っと。
ウクレレじゃないですよ。
(201)2006/09/22 02:15:24
見習い看護婦 ニーナ
>>200 モーガン
お酒を取りますから、どうぞ教授はラッセルをおとりください。

[グラスをぐいーっと空けた。]
(202)2006/09/22 02:16:44
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
25
80
166
26
28
53
41
20
61
59
78
7