人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1817)ロンバルディア : 7日目 (1)
新米記者 ソフィーはお嬢様 ヘンリエッタに委任しようとしましたが、解決不能でした。
見習い看護婦 ニーナは新米記者 ソフィーに投票しました
見習いメイド ネリーは新米記者 ソフィーに投票しました
双子 リックは新米記者 ソフィーに投票しました
双子 ウェンディはランダム投票で見習い看護婦 ニーナに投票しました
新米記者 ソフィーはランダム投票で双子 リックに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは新米記者 ソフィーに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

見習い看護婦 ニーナ に、1人が投票した。
双子 リック に、1人が投票した。
新米記者 ソフィー に、4人が投票した。

新米記者 ソフィー は、村人の手により処刑された……
新米記者 ソフィーは人狼だったようだ。
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーを占った……。
見習いメイド ネリーは人間のようだ。
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに襲いかかった!
双子 リックは双子 ウェンディを護衛している……
しかし、その日双子 ウェンディが襲われることはなかった。
次の日の朝、見習い看護婦 ニーナが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、見習いメイド ネリー、双子 リック、双子 ウェンディ、お嬢様 ヘンリエッタ、の4名。
逃亡者 カミーラ
[小さく息をつくと、天井を見上げ]

…自殺じゃないから、一応…天国に行ける可能性も残ってるのか。

[ぽつりと言葉を紡ぐと、視線を落とした]


(中/お疲れ様でしたー。最終日…かな?一応、一日延ばそうと思えばのばせるけど…)
2006/09/05 23:06:09
見習い看護婦 ニーナ
(あー、ついに死んじゃいました。
もっと早くに死ぬと思ってましたけど)

…う…ん?
ここは…

え、カミーラさん…なんで…
ここって、まさかあの世?

[落ち着き無く周りを見回した]
2006/09/05 23:09:36
見習い看護婦 ニーナ
(LW誰なんだろ…エッタかリックのはずなんですけど。
どういう進行になるのかな)
2006/09/05 23:10:31
逃亡者 カミーラ
[ニーナの声がすぐ間近で聞こえ…視線を向ける]

…気が付いたかい?
あの世、と言うには…見たことある風景だねぇ。

[ハンガーの床の上で軽く笑い]

…ま、死んだことには変わりないけど。

[そういうと、壁に手を…通した]
2006/09/05 23:13:16
逃亡者 カミーラ
(中/
このサブID、何かとくじで当たり引きやすいんだよねぇ…色んな意味でビックリだよ。ココまで続くと。

さぁ…本当に作戦の後、休暇になるとは考えにくいけどねぇ)
2006/09/05 23:14:46
見習いメイド ネリー
二択だけど今日のあたりは【2】
2006/09/05 23:14:54
見習い看護婦 ニーナ
[カミーラの手が壁を通り抜けるのを見て、
床に落ちていたレンチに手を伸ばす…するりとすり抜けた]

…死後の世界…。
ソフィーはきちんと私を殺してくれたんだ…
2006/09/05 23:16:55
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/05 23:18:11
見習い看護婦 ニーナ
(私、休暇って言われたからソフィーでLWなのか、
さくさくコミット進行かと思ってました。

そういうジンクス、辛いですよねー。
私、RP村で最後まで生き残ったことって殆ど無い…)
2006/09/05 23:18:45
逃亡者 カミーラ
…銃声が二つ、重なって聞こえたからねぇ…
どんな早撃ちでも、銃が二つなきゃ出来ないだろうさ。

[そう言うと、壁から手を抜き]

…で。
どうして…死んだ?

[ニーナを見つめる。微かに眼力がこもっていたかも知れない]
2006/09/05 23:20:39
踊り子 キャロル
おつかれさまー
2006/09/05 23:22:21
逃亡者 カミーラ
(中/
RP村では、最後まで生き残ったことはほとんど無いかな。
有るとするなら、最初から主役並みに頑張ってた時ぐらい。
元々、主役じゃなくて脇役を目指してるし…ストーリーを作るんじゃなくて、動かしたい派だし。

…そう言う脇役のつもりの時ってまず死んじゃうけども。意図しなくても、いつの間にやら)
2006/09/05 23:22:33
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/09/05 23:23:22
村長の娘 シャーロット
……死に急ぐこともなかろうに。
2006/09/05 23:23:28
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/09/05 23:24:15
逃亡者 カミーラ
(中/
…なんで、くじ引き1〜3なんだ…?
もう、ロンバルディアは2機だろうに…個人戦?)
2006/09/05 23:26:12
見習い看護婦 ニーナ
>カミーラ
[視線に少し気圧されたが、はっきりとした口調で]

生きるも死ぬも、一緒だって…約束したからです。
例えスパイでも…ソフィーは、私の最愛の人だから…
2006/09/05 23:26:48
逃亡者 カミーラ
…スパイ。

[ニーナの言葉に視線を外すと]

別に、ソフィー…の事を黙っていれば良かっただろう?
バレちゃったら、一緒にあっちの国に逃げればいいのに。
そう、簡単に死を選ぶモンじゃないよ…まったく。

[しかし、それ以上は何も言うつもりはなく、壁に寄りかかった姿勢になった]
2006/09/05 23:29:57
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/05 23:32:59
見習い看護婦 ニーナ
[カミーラにあはは、と苦笑して]

私…皆に隠し事をしていられるほど、器用じゃないですから…
敵と戦って死ねなかったのは…私が弱いから、です…

[戦死した皆から、申し訳無さそうに目を逸らした]
2006/09/05 23:34:03
村長の娘 シャーロット
……まぁ、止むを得まい。
元々、バディが居る事が心身の唯一の支えだったのだ。それを失っては、戦ってもロクな結果は出せなかっただろう。

気にすることは無い。ニーナ。
2006/09/05 23:38:57
逃亡者 カミーラ
それはそれで、戦闘に集中出来なくて、程なく鉛弾を浴びるよ。

[そう言うと、ニーナの言葉に天井の方を向き]

…敵と戦って死ねないのは…相手より技術と運、機体の性能があるからだよ。
自らすすんでやるのは、敵に殺される、っていうんだ、ソレは。

[シャーロットが労いの言葉をかけたので、特に謝ろうとも、それ以上追求をしようともせず]
2006/09/05 23:40:45
双子 ウェンディ
[アルメリアにそっと触れ]

おお 救いの犠牲よ、天の門を開く方よ。
敵が戦いを挑みます。私達に力を与え助けて下さい。
唯一にして三つの主に永遠の栄光があります様に。
終わる事のない生命を天の国で与えて下さい。

[...はかすかに微笑んだ後、無表情に戻りインカムに告げた]

サイプレス機へ電信。
リコリス・ベルニーニ一尉は緊急脱出用ポッドで戦線を離脱。
回収願います。
自分はリコリス一尉を射出後、全ての火器での攻撃、火器を廃棄し自動動操縦に切り替え旋回、反物質反応炉へ全ての燃料を送り込み、反物質燃料の逆噴射で敵機を爆散させます。
以上。

[ネリーの返事も聞かずに...は通信を切った]
(0)2006/09/05 23:45:57
見習い看護婦 ニーナ
>シャーロット
[微かに目に涙を浮かべ]

はい…お気遣い有難うございます。
確かにあのまま飛んでいても、あの砲火を生き抜く
ことが出来たとは…思えません。

>カミーラ
ご忠告有難うございます…
私、また生まれ変わって空を飛ぶことがあれば…
その時はしっかりと戦います。
2006/09/05 23:53:06
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/05 23:54:39
村長の娘 シャーロット
堅苦しいのは抜きにしよう。死後でも上下関係を守っていたら何人の上官が居るか分かりはしないぞ。

[軽く笑って、肩を叩く]
2006/09/05 23:56:27
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
お嬢様 ヘンリエッタ
[ゆるり瞬いて、通信をつまみ聞けば前の席のネリーを見つめて。]

……ウェンディが……

[それ以上は言葉にならず。]
(1)2006/09/05 23:57:53
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/09/05 23:57:54
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/09/05 23:58:02
双子 リック
>>74
[母なる空の名を冠せし敵が空を覆い尽くす。しかし、この空にはそれ以上の大きな光を携えし戦乙女がいる。花の名を冠せし翼が強大にして傲慢なる鉄塊に制裁を下す]

何、大きければ強い訳でもあるまい
ウェン、レベル5接続するぞ。…接続、共鳴開始!

[胎動する光。二層の次元。翼は位相にて重なる。世界は裂け、内より光が漏れる。神々しき光翼の鑓がその姿を世界に無限の神意を以って顕現する。新世界が吠える]



書き直し
2006/09/06 00:01:58
逃亡者 カミーラ
[ニーナの言葉に視線を逸らし]

…第一に自己評価。第二に他者評価。
要は他人に言われた考え直すようじゃダメ、って事だよ。
大きいこと…取り返しの着かないことをするなら、自分が後悔しないようにするんだね。
戦う戦わないの問題じゃない…自身がソレで満足するかどうかさ。

[そう言うと、シャーロットの言葉に小さく頷き]

…ま、どうせ軍務から解かれたんだ。
あたいらに特に畏まる必要はないよ。

(中/コミットっぽいね…しかも、ウェンと来たか)
2006/09/06 00:02:02
見習いメイド ネリー
>>1
ウェンディ、馬鹿な事はやめなさい。

[通信は通じず]

ヘンリエッタ…、リックの回収にいきます…。

[呟いてそ射出されたリックの脱出ポットを護衛するように飛び近くに不時着した]
(2)2006/09/06 00:04:21
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/06 00:07:06
双子 リック
>>0
[接続が断たれ光翼が失われる。粒子が固定され、双翼の片翼が切り落とされる]

…あれ?どうしたの、ウェン?
どうして、ボクは…独りで飛んでるの?
(3)2006/09/06 00:07:45
見習い看護婦 ニーナ
あ…で、ではシャーロット…さん。
確かに上官で溢れて困るねー
敬礼しっぱなしは疲れる、かな。

満足…満足、か。
本当は死にたくなかった、けどソフィーと離れるのは
もっと嫌だった…だから、きっと私は幸せ。
2006/09/06 00:07:54
双子 ウェンディ
[射出され、落下していくリックのポッドを見つめながら]

さよなら、リック。愛しい人。私の半翼。
あなたに鳥籠は似合わない。
自由にあなただけの空を飛んでちょうだい。
(4)2006/09/06 00:08:20
双子 リック
>>2
ネリー、回収しなくていいです。回収しなくていいです
2006/09/06 00:09:46
双子 リックが「時間を進める」を選択しました
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/09/06 00:13:29
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/06 00:16:15
逃亡者 カミーラ
なら良いんじゃないか?
幸せだと言うんなら。

[そう言うと、ゆっくりと壁から離れ…シャーロットを後ろから抱きつく]

…やっぱり、何かに触れていた方が…落ち着く…
2006/09/06 00:18:13
村長の娘 シャーロット
そうそう、気楽に行こうではないか。

[と、言っていると後ろから抱きつかれる]

……キミはあれかね、人形が手放せない少女みたいなものかい?

[嫌な顔はしていない]
2006/09/06 00:20:31
双子 リック
[空を飛ぶ。彼女は空を飛ぶことが好きだった]

…どうして、ボクは…

[空を落ちる。彼女は二人で飛ぶことが好きだった]

あ…ああ…あああああ…

[彼女を想う]

ウェン…翼が、落ちていくよ…

[彼女は空を飛ぶことよりも、二人でいることが好きだった]

ボクは……こんな空、いらない

[涙が頬を伝う。彼女は、彼女が好きだった]

ウェン…ボクと一緒に、空を…
(5)2006/09/06 00:21:17
お嬢様 ヘンリエッタ
>>2
……どうして皆、死にやがりますかね。
つまんねぇですよ……

[不時着の衝撃に顔を顰めて]
(6)2006/09/06 00:21:43
双子 リック
[結局のところ、彼女はウェンディが好きなだけだった]

ウェン…ウェン、ウェン、ウェンウェンウェンウェン…
あ、ああ、あああ…ああああああああああああ…

[翼に光はもう宿らない]
(7)2006/09/06 00:23:16
見習い看護婦 ニーナ
[シャーロットとカミーラの様子に慌てて背を向けて]

あ…え、えーと、ごゆっくりっ
2006/09/06 00:23:30
逃亡者 カミーラ
…んー。
まぁ、幼少の頃はぬいぐるみとかにはあまり縁はなかったねぇ…

[少し悩んだ素振りを見せ、問いに答える]

足下も不安定だし、壁にも寄りかかれないし…
なんか、心許ないんだよ。だから、誰かに掴まってた方が安心出来るんだけど。

[しかし、それ以外にも目的はあるようで…シャーロットの体温に目を細めている]
2006/09/06 00:24:14
逃亡者 カミーラ


[ニーナの言葉に目を瞬かせ…]

…別に、抱きつかせてくれるんなら…ニーナでも構わないぞ?
寧ろ、一人じゃ寂しいだろうし。

[にや、と笑った気がした]
2006/09/06 00:25:43
双子 ウェンディ
オラオラオラオラァァァァアアアアア!!!
このウェンディ様を相手に、空母たったの三隻じゃ

[機銃で相手の砲門を次々と破壊していく]

足りないんじゃ〜!!!
(8)2006/09/06 00:26:36
見習いメイド ネリー
>>6
まったくだね…。
ヘンリエッタ……死なないで…お願い…。

[本心からの呟き]

みんな死んでくよ私に関わった人は皆。
死神…か…。

[悲しむように呟き不時着の衝撃も気にした様子なく操縦桿を操り機体を止めてコクピットから出てリックの元へと向かう]
(9)2006/09/06 00:27:56
村長の娘 シャーロット
[ふぅ、とため息を吐き]

まぁ、分かるよ。この空虚さは中々えげつないものだ。自分が空になってしまったような感じさえする……いや、幽霊だから当然なのかもしれないが。

[ニーナの言葉に]

キミは何を言っているんだ?(きょとん)
2006/09/06 00:28:20
見習い看護婦 ニーナ
[カミーラの言葉にびくっと背を向けたまま肩を震わせ]

だ、抱きつく!?それは…シャーロットさんが居るでしょっ、だ、ダメだから。

[シャーロットの言葉が聞こえ]

…な、何でもない…
2006/09/06 00:31:31
双子 ウェンディ
[積載量ギリギリまで積んだ重火器を次々に打ちまくっては身を翻して武器を捨てていく]

これでも食らえェェェェェ!!!!!

[縦に並ぶ形になった二隻を光の翼で切り裂く。轟音とともに沈んでいく空母には目もくれず]

これが最後……
でかけりゃいいってわけじゃねぇこと、俺が教えてやらぁぁぁ!!!
(10)2006/09/06 00:31:59
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/09/06 00:33:26
双子 リックはメモを貼った。
2006/09/06 00:34:27
逃亡者 カミーラ
[ニーナの反応に笑みをこらえながら]

…だから。
ニーナもシャーロットも一緒にすればいいだろう?
何も悪いことはないと思うけど…嫌?

[軽く首を傾げてみせる]
2006/09/06 00:36:26
村長の娘 シャーロット
[ようやく気づいた、というような顔をして]

ああ、私に遠慮しているのか。
抱きつかれるぐらいは別に構わんのだが。

[そしてカミーラの提案に]

なら、私がニーナを抱けばいいのかな。
ほら、来たまえ。

[と、手招きをする]
2006/09/06 00:38:00
双子 リック
>>9
ネリーは死神らしいです
ネリーに回収に向かわれたらしいです
2006/09/06 00:39:23
双子 ウェンディ
[しかし半身を失った彼女は残る一隻の攻撃で翼に被弾していた。まっすく母艦に突っ込む形になる]

もう飛べる時間は少ない……
アルメリア、頼む!

[ボタンを押す手がかすかに震える。が、意を決して反物質炉に全ての燃料を注ぎ込んだ]

食らえ!

[反物質燃料をたっぷり湛えたエンジンで、思いっきり逆噴射する]

ヒャーハァ!!大当たり〜!!!

[敵母艦が爆散する]
(11)2006/09/06 00:41:35
双子 リック
コミット揃わないな
2006/09/06 00:43:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>9
エッタまだ生きてやがりますから。

[ガンナーズシートから降りて、ネリーの後へと続く]

……死神は、悪い存在じゃねぇですよ。
神様の忠実な農夫でやがります。
死神に魂狩られたら、ちゃんと成仏できるって話ですぅ。
(12)2006/09/06 00:44:21
見習い看護婦 ニーナ
え!え!ええ!?
いや私にはソフィーというものがありますからー

って…な、何か表情が怖いんですけど二人とも…

[冷や汗を流しながら、睨まれた蛙のように動けない]
2006/09/06 00:45:32
見習いメイド ネリーが「時間を進める」を選択しました
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/06 00:47:09
逃亡者 カミーラ
ん。ソフィー…ソフィーも呼ぶかい?
折角、一緒にいるのに…余所余所しいのは悪いからねぇ…

[くすり、と笑うと、シャーロットから身を離し、ゆっくりとニーナに近づく]
2006/09/06 00:48:11
双子 ウェンディ
[双翼を失い爆散に飲み込まれながら、彼女は最後の言葉を紡ぐ]

見て下さい 主よ
いかに 私が堕落しているのかを
見て下さい 私の苦悩を
仇敵は 勝ち誇っております

エリ・エリ・レマ・サバタクニ
主よ 主よ なぜ我を見捨て賜いしか

[そっとまぶたを伏せる。最期の時はもう近い]

リック……いいえ、リコリス
信じているから、あなたはまた空を飛ぶ、って……

[爆発に巻き込まれ、アルメリア機は散った]
(13)2006/09/06 00:48:34
双子 ウェンディが「時間を進める」を選択しました
見習いメイド ネリー
>>12
敵味方区別なくじゃ仕方がないよ。
味方の命までは…せつないね…。
成仏できるのは唯一の救いなのかな?
あははは。

[呟いてリックをポットからひきづりだして頬を往復ビンタして]

意識をまずはこっちにもどして。

[優しく抱き締めた]
(14)2006/09/06 00:50:00
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/09/06 00:50:03
双子 リックはメモを貼った。
2006/09/06 00:50:53
村長の娘 シャーロット
キミも固いことを言うなぁ。
別段くっ付くだけじゃないか、何を気にすることがある。

[と、やれやれといった顔になる]
2006/09/06 00:51:35
お嬢様 ヘンリエッタ
>>14
……ネリーのせいじゃねぇですよ。
そうやって何もかも自分のせいにしやがるのは、やめやがれですぅ。

[リックの様子を大丈夫かな、と覗き込んで]
(15)2006/09/06 00:53:43
新米記者 ソフィー
(中/
えっとー…、ちょっと顔出しづらい雰囲気だけど、今日はこれがラス発言になりそうなので挨拶だけ〜。

カミーラさん、シャーロットさん、キャロルさん、メイさん、セシリアさん、こんばんはー。
ニーナ、お疲れ様…、本当にありがと、色々とごめんね。

という訳でやっと顔出せたけど、今日はちょっとお疲れなので寝るね〜。
また明日ーノシ)
2006/09/06 00:54:26
逃亡者 カミーラ
(中/
Σ!?
別に顔出して、ニーナ奪ってってくれても構わないのにー。

ソフィー、こんばんはー。
そして、お疲れ様ー。また、明日ねー。ノシ)
2006/09/06 00:56:33
見習いメイド ネリー
>>15
そうだね。
ごめん。

[ヘンリエッタの方を向いて笑いかけて]

ヘンリエッタは優しくていい子だよ。
皆…皆…。
(16)2006/09/06 00:57:21
見習い看護婦 ニーナ
(そふぃー、お疲れさまー
う、奪われる前に助けてねっ)

あ、あうあう。
そうです、ね…くっつくだけ、ですよね。
2006/09/06 00:58:16
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
0
4
0
3
6
0
0
0
0
0
4