人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1817)ロンバルディア : 5日目 (1)
文学少女 セシリアは見習いメイド ネリーに投票を委任しています。
学生 メイは文学少女 セシリアに委任しようとしましたが、解決不能でした。
見習い看護婦 ニーナの占う対象が、双子 ウェンディに自動決定されました。
見習い看護婦 ニーナはランダム投票で双子 リックに投票しました
見習いメイド ネリーは学生 メイに投票しました
双子 リックは学生 メイに投票しました
双子 ウェンディは学生 メイに投票しました
新米記者 ソフィーは学生 メイに投票しました
踊り子 キャロルは学生 メイに投票しました
学生 メイはランダム投票でお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
文学少女 セシリアは学生 メイに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは学生 メイに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

双子 リック に、1人が投票した。
学生 メイ に、7人が投票した。
お嬢様 ヘンリエッタ に、1人が投票した。

学生 メイ は、村人の手により処刑された……
学生 メイは人間だったようだ。
見習い看護婦 ニーナは、双子 ウェンディを占った……。
双子 ウェンディは人間のようだ。
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアに襲いかかった!
双子 リックは双子 ウェンディを護衛している……
しかし、その日双子 ウェンディが襲われることはなかった。
次の日の朝、文学少女 セシリアが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、双子 リック、双子 ウェンディ、新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル、お嬢様 ヘンリエッタ、の7名。
文学少女 セシリア
おつかれさまーー
2006/09/03 23:01:58
村長の娘 シャーロット
>>カミーラ

満足した……かな。
だが、まだ食い足りない気もするよ。
2006/09/03 23:02:17
文学少女 セシリア
メ、メイ・・・・?

[肩を落としてうなだれる]
はぁ、私がもっとしっかりしていれば・・・
2006/09/03 23:03:18
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/03 23:04:54
文学少女 セシリア
あ・・・シャーロット3佐・・・殉職されて1佐になってしまったけれど

その・・・私のミスでメイを死なせてしまいました・・・
2006/09/03 23:04:57
学生 メイ
レス遅れてすみませんでしたorz
2006/09/03 23:05:09
見習いメイド ネリー
今日は【3】です
2006/09/03 23:05:09
逃亡者 カミーラ
(中/おつかれー。中発言していいのか分からなかったから、昨日はしてないや)

>シャーロット
ふぅん…満足…したのかい?

[笑いながら、自身の唇を指でなぞり]

食べ足りないなら…好きにして良いのに。
2006/09/03 23:05:32
村長の娘 シャーロット
また一機落とされたのか…………

すまないな二人とも、こんな無茶な作戦につき合わせてしまって。

(残り3機……いやネリーのバディが見つかれば4機だが……確実に目減りしていっているな)
2006/09/03 23:05:45
見習い看護婦 ニーナ
[熱源レーダーを覗きながら、地上からの攻撃を警戒しつつ、いつ敵機が現れても即応出来る様に火器管制システムを操る]

…!敵機発見、ディオスクロイ後方!

[群れなすハリアーから放たれたワインダーが、その機体を蹂躙したのを見、そして脱出しなかったこともその目で確かに捉えた]
(0)2006/09/03 23:05:57
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/09/03 23:06:04
村長の娘 シャーロット
>>カミーラ

なに、部下も来たことだし、また今度でいいよ。

(中/落ち際がつかめないので、強引に落ちます)
2006/09/03 23:07:18
学生 メイ
PL:あかん、動揺しとるorz

セシリアのせいじゃないわよー あたしの回避機動が遅れたのがいけないんだから
2006/09/03 23:07:55
逃亡者 カミーラ
(中/了解ー。)

[ふと、自分と同じ気配を感じ…]

…メイ…と…セシリア、か…
まぁ、畏まらなくていいよ…
あたいとシャーロットは…もう、軍務から解放されている。
それは、あんた達も同じだろう…?

[力無く笑って見せ…]

…まぁ…死んじゃったものは、しょうがない、さ…

[シャーロットの言葉に小さく頷くと、最後にもう一度髪を撫で…ゆっくりと身を離し]

そう、だな。
…って、死んでからも、上司に頭を下げさせる気かい?

[苦笑した]
2006/09/03 23:09:35
文学少女 セシリア
PL:メイ落ち着いて♪ [メイに口づけをした]

あ・・・カミーラ3佐。お疲れ様です

>メイ
悩んでも仕方ないわね。現実、こうやって墜とされちゃったわけだし
2006/09/03 23:10:41
学生 メイ
[畏まらなくて良いとの言葉には]
遠慮なくそうさせてもらいまーす

[口付けをされて]
あ、ありがと。セシリア

んー、でもセシリアを死なせちゃったし。
あと個人的にはもうちょっと暴れたかったかなぁ
2006/09/03 23:14:18
文学少女 セシリア
あら、メイ
私はメイと一緒にいられればどこでだって平気だわ

>カミーラさん
死んでも上司のままですから・・・(笑)
ふふ、冗談はおいて。気楽に話させてもらいますね
2006/09/03 23:15:37
新米記者 ソフィー
>>0
[ニーナの指示でリアトリス機を操り、ディオスクロイの前方を飛んでいる。
と、突然のハリアーの音が聞こえ、放たれたワインダーがディオスクロイを捉えた所を呆然と見ていた]

えっ…?ディオスクロイ機…?応答してくださいっ!
ディオスクロイ機!?セシリアさん!?メイさん!?

[その機体が蹂躙されたことをその目で見ても納得できず、通信機に届かない声を掛けていく。
だが当然答える声は無く、ただ...の声だけが空しくこだまする]

そんな…、ディオスクロイ機まで…?

[そこに隙ができた。
操縦から気を取られたリアトリス機をハリアーが標的に入れているのも気付かず、ただ、惰性で操縦をしている]
(1)2006/09/03 23:15:41
お嬢様 ヘンリエッタ
[レーダー画面に突然現れた敵機に目を見張る。
その先にあるのは――]

……ディオスクロイが!!

[間に合わないと知りつつ、AMRAAMを打ち出す。
けれど、それがハリアーに命中するより前に画面からディオスクロイを示す光点は消えた]
(2)2006/09/03 23:16:05
踊り子 キャロル
[レーダーから消える一瞬目を奪われ]

ディオスクロイが?そんな…

[目の前の敵機を避け、高度を保った]
(3)2006/09/03 23:20:20
見習いメイド ネリー
さて、そろそろ戦闘空域近くですね。

[速度を少し緩めてレーダーに目を通すと見方識別信号を出す機体が一つ消えるのが見えた]

死ぬ命令は出していないのですけどね…。

[呟いて漏らした]
(4)2006/09/03 23:20:48
双子 リック
[双子の神の名を冠した翼。その体現たるディオスクロイの瞬きは消えた。一瞬の煌き。光よりも尚明るき黄金の翼が戦場を照らす。星が、堕ちてゆく]

ディオスクロイの瞬きが消えたか
…君達の黄金の輝きに世界は満たされたことだろう

[彼女らは太陽に近づけただろうか。そんなことを想いながら彼女は再び戦場を駆ける。死に行く仲間への想いは一瞬。生き残った彼女達に休息はない]
(5)2006/09/03 23:20:48
逃亡者 カミーラ
ぁぁ、遠慮しなくて良いよ。

しかし、こうして軍務から離れると…
悲しきかな、軍の生活がしみこんでしまってる…

[苦笑すると、二人を見て笑った]

…今は…あたいはお邪魔かな?
2006/09/03 23:22:54
見習い看護婦 ニーナ
>>1
[ソフィーの脳波が乱れ、それに合わせて操縦が突如疎かになった。
コンソールには、機首をこちらに向けるハリアーの機影が表示され]

ソフィー!!
しっかりして、私達、生きて帰るんだから。
だから…飛んでいることを忘れちゃダメ!

[前方座席に乗り出し、ソフィーの肩を強く揺すった]
(6)2006/09/03 23:24:48
学生 メイ
あたしもセシリアがいれば平気だよー
海にいけなかったのが心残りかな。

>カミーラさん
あ、お気遣い感謝ですー。
でもあたしもそろそろ時間なので
[あはは、と苦笑い浮かべて]
2006/09/03 23:26:00
双子 ウェンディ
ゴルァァァァァァ!!!
おまいらの相手はオレだろーがァ!
ディオスクロイに何さらすんじゃい!!!!

セシリア、メイ、敵はオレが打つ!!!!
弔い合戦じゃぁぁぁああああ!

[ホーミングミサイルをハリアーを打ち落とす]
(7)2006/09/03 23:26:39
文学少女 セシリア
あはは。カミーラさんお気になさらず

このあと、メイとシャワーを浴びて一緒に休ませてもらいますし。
ね、メイ?

[生存時に出来なかったことを期待するかのようにメイを魅惑的な目で覗いた]
2006/09/03 23:29:22
逃亡者 カミーラ
…ふむ。

[軽く肩をすくめて見せ]

まぁ、シャーロットも寝てる様だし、あたいももうそろそろ寝る事にしようかねぇ…

[そう言うと、二人に背を向け、軽く手を振り…]
2006/09/03 23:33:41
学生 メイ
[セシリアの視線に真っ赤になりながら頷いて]
うん、一緒にね。
休む事にはならないかもしれないけど、ね。
2006/09/03 23:33:57
学生 メイ
[立ち去るカミーラに手を振り返して]
あ、お疲れ様ー
2006/09/03 23:34:40
文学少女 セシリア
おやすみなさい、カミーラさん
2006/09/03 23:37:03
文学少女 セシリア
>メイ
えーーー、メイすっかりその気なんだね?(笑)
いいわ。メイの愛を全部受け止める・・・つもりよ

もうそろそろ、行きます?
[メイの手を握った]
2006/09/03 23:37:52
新米記者 ソフィー
>>6
っ―!

[ニーナに声を掛けられて、肩を揺すられた事で敵影に気付いた]

くっ―、ニーナ!ごめんっ!私に捕まってっ!急旋回するっ!

[ハリアーの放つワインダーを上空に急旋回して寸前でかわした所で、アルメリアのホーミングミサイルを受けてハリアーが墜落していった]

助かった…、かな…?
あ、あはは…、危ない所だったね〜…。
ニーナごめんね…。
(8)2006/09/03 23:39:33
学生 メイ
>セシリア
勿論! 遠慮なんかしないよー
どっちかっていうとセシリアが主導権握りそうな気もするけどね

うん、行こうか
[セシリアの手を握り返して*一緒に歩いていった*]
2006/09/03 23:40:51
文学少女 セシリア
え・・・ええええ?!

確かに受けよりは・・・(ぽっ
[メイとのこれからに*期待を膨らませて行った*]
2006/09/03 23:45:35
見習い看護婦 ニーナ
>>8
[急旋回に、ソフィーの肩に抱き付いて耐えた]

気を抜いちゃダメだよ、ソフィー。
私と、リアトリスのこと…いつも一緒だけど、
でもいつも忘れないでいないとダメ。
分かった?

[最後は笑いながら、素早く火器管制を行いハリアーをロックオンして撃ち落とす。
さらに地上の熱源を探知して、その地点にナパームを投下した]
(9)2006/09/03 23:52:08
見習いメイド ネリーは、戦闘空域に入り適当に敵機をすれ違い様に*落としていく。*
2006/09/03 23:53:00
踊り子 キャロル
描写が・・・orz
2006/09/03 23:55:47
踊り子 キャロル
[緩やかに旋回しながら目標を捕らえる]

エッタ?大丈夫?

[味方の、ディオスクロイの衝撃に耐えられたか気遣った]
(10)2006/09/04 00:04:10
お嬢様 ヘンリエッタ
>>10
……へ、平気ですぅ……

[唇を噛むと、捉えた目標へロックオンすると火器管制システムを操り]

さっさと仕事して帰るです……
(11)2006/09/04 00:07:57
新米記者 ソフィー
>>9
あ、あはは…、うん、ごめんね…。ありがと〜。

[気落ちしたようにニーナに頷いて他のロンバルディアを見渡した]

サイプレス機もアルメリアも敵機を落としてるみたいだね…。
私達は目標地点に行って森林要塞を破壊してこよっか…。
こんな任務早く終らせないとね…。

[ニーナに薄く微笑むとリアトリスを目標地点へと進めた]
(12)2006/09/04 00:12:42
踊り子 キャロル
>>11
そうね、さっさと仕事こなしましょう。
ちょっと旋回するわよ!!

[目前に迫った敵機を急旋回でやり過ごした]
(13)2006/09/04 00:13:54
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/09/04 00:16:38
見習い看護婦 ニーナ
>>12
うん、目標の要塞を落としてしまえば、
今回の任務も完了だからね。
急ごう…これ以上、被害が出る前に。

[クラスター弾の安全装置を外し、要塞に打ち込むべき
有効ポイントを探した]

[]
(2006/09/04 00:19:50、見習い看護婦 ニーナにより削除)
見習い看護婦 ニーナ
>>12
うん、目標の要塞を落としてしまえば、
今回の任務も完了だからね。
急ごう…これ以上、被害が出る前に。

[クラスター弾の安全装置を外し、要塞に打ち込むべき
有効ポイントを探した]
(14)2006/09/04 00:20:03
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/04 00:21:24
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/09/04 00:28:36
お嬢様 ヘンリエッタ
>>13
[急旋回の直前で、AMRAAMを一発。
旋回して遠ざかる視界の端でたなびく煙が見える]

……あとは本命でやがりますぅ。
なるべく要塞の、司令塔あたりを狙ってやりてぇですが……

[ヘルファイアのロックを外しながらキャロルに捜せるか尋ね]
(15)2006/09/04 00:31:14
新米記者 ソフィー
>>13>>14>>15
[敵機をアルメリア機とサイプレス機に任せて、要塞を射界におさめれる位置まで来るとソレイユ機と合流した]

キャロルさん、ヘンリエッタさん大丈夫ですか?
あれほどの大きさの要塞を一機で落とす事は難しそうですから、協力を頼んで良いですか…?

まず私達が敵の気を逸らしながらクラスターを打ち込みますから、その後でソレイユ機が司令塔を落とす。
こんな感じでお願いしたいんですけど…、出来ますか?
(16)2006/09/04 00:33:22
踊り子 キャロル
>>15
うーん、要塞の司令塔かぁ、単純に考えればあれかしら?

[それらしき建物を目指すと]

まずは、あれから、エッタお願い!!
(17)2006/09/04 00:35:22
踊り子 キャロル
>>16
あら、ごめーん、気が早かったかしら?

[のんびりと交信に答えた]
(18)2006/09/04 00:38:28
お嬢様 ヘンリエッタ
>>16
[インカムを押さえながら]

仕方ねぇから協力してやりやがりますよ。
多分、弾薬保存してる大き目の倉庫がありやがると思うから、クラスター落とすならそのあたりに目星つけやがるといいですぅ。
誘爆誘って混乱してる間に司令塔落としやがりますぅ。

>>17
そういうわけなんで陽動待ちやがって欲しいですぅ。
(19)2006/09/04 00:39:23
見習い看護婦 ニーナ
>>18
よし、じゃあ私達は…

[要塞の構造をつぶさに見つめて、一点で目を止めた]

あの戦闘機の発進口に攻撃するよっ
あそこを叩けば、航空戦力を無力化出来るはず…!
(20)2006/09/04 00:41:02
双子 リックはメモを貼った。
2006/09/04 00:43:58
新米記者 ソフィー
>>18>>19
[交信から聞こえるキャロルの声にくすっと笑って]

ううん、そんな事ないです。それぐらいの方が安心できます。

[そして、ヘンリエッタの声に頷いた]

了解です。ただいまよりリアトリス機は敵弾薬庫を目指します。

それでは…、健闘を祈ります。

[気持ちを込めてそう告げると、敵弾薬庫を目指してリアトリス機を進めた]

敵弾薬庫ってどれかな?ニーナ発見できた?

[低空飛行でレーダーに掛からないようにしながら、要塞を視界におさめて敵弾薬庫を探して、ニーナに声を掛けた]
(2006/09/04 00:46:04、新米記者 ソフィーにより削除)
新米記者 ソフィー
(中/
なんかさっきからすれ違いばかりだ…orz
打つの遅くてごめんね…)
2006/09/04 00:46:57
踊り子 キャロルは、新米記者 ソフィー「了解ー」
2006/09/04 00:48:00
新米記者 ソフィー
>>18>>19>>20
[交信から聞こえるキャロルの声にくすっと笑って]

ううん、そんな事ないです。それぐらいの方が安心できます。

[そして、ヘンリエッタの声に頷いた]

了解です。ただいまよりリアトリス機は敵弾薬庫を目指します。

それでは…、健闘を祈ります。

[気持ちを込めてそう告げると、敵弾薬庫を探しながらリアトリス機を進めた。
と、ニーナの声を聞いて、ニーナの見ている方向へリアトリスを向けた]

うん!飛ばすよ〜、捕まっててっ!

[低空飛行でレーダーに掛からないようにしながら、弾薬庫を射界におさめれる位置まで移動した]
(21)2006/09/04 00:50:25
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/09/04 00:51:27
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/09/04 00:52:02
新米記者 ソフィー
(中/
あ、あはは…、色々無駄にしすぎだね…。
打つの遅くてごめんね…orz)
(*0)2006/09/04 00:53:30
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/04 00:54:34
お嬢様 ヘンリエッタ
(中/気にしやがるなですぅ)
(*1)2006/09/04 00:54:43
双子 リック
[光の双翼は鑓を体現する]

ウェン、敵機を引き付ける

[戦乙女は光の羽を纏い、金色の鑓を駆る。それは本来はありえない模様を描きながら世界を切り裂く。彼女らを認識してはいけない。あの翼は人を死へと導くモノだ]
(22)2006/09/04 00:55:35
新米記者 ソフィー
(中/
>>*1
ううう…、エッタちゃん良い子だね…。
ありがと〜、うんうん、お詫びにお姉さんが可愛がってあげるよ〜、
ふふふ…、色々とね…、ふふふ…)
(*2)2006/09/04 00:57:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*2
(中/
Σ
え、遠慮しやがるですぅ!!
作戦中に何考えてやがるですか!!
そういうことはニーナにしやがれですぅ!!)
(*3)2006/09/04 01:01:55
双子 ウェンディ
>>22
わかった、リック。
ふふ……隊長に陳情した通り、オレたちがデコイになったわけだ。
この私を敵に回した時点で、おまいらの命運は尽きとるんじゃぁぁぁああああああああ!!!!

[叫びながらも正確に敵戦闘機を*墜としていく*]
(23)2006/09/04 01:03:41
踊り子 キャロル
>>21
ですって?エッタと私は、ちょーと待ってからね。

[声はのんびりとしているが、レーダに集中しはじめた]
(24)2006/09/04 01:04:34
見習い看護婦 ニーナ
>>21
[低空を飛びながら、迫る弾薬庫を睨んで静かにトリガーに指をかける。
意識はただ一点に集中し、致命の一撃を与えんと放った。
空に軌跡を刻みながら伸びるミサイルは、狙い過たず
正確に弾薬庫から誘爆を起こして周囲を吹き飛ばした]

いいエスコートだよ、ソフィー。
さすが私の最高のバディ!
(25)2006/09/04 01:05:02
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/09/04 01:05:54
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/04 01:10:59
新米記者 ソフィー
(中/
>>*3
遠慮しなくていいよ〜。お姉さんが可愛がってあげるからね〜…、ふふふ…。

って、え?何って…。
エッタちゃん可愛いから後で頭撫でてあげて可愛がってあげようかなって思ったんだけど…。
うん、ニーナにしてあげてもいいんだけどねー。
そーゆー年でも無いしねー。

って、あれあれ〜?
そーゆー事ってどーゆー事なのかなー?
エッタちゃんはどんなことを想像してたのかなー?)
(*4)2006/09/04 01:11:04
お嬢様 ヘンリエッタ
>>24
[爆発音と、要塞内の人の様子が慌しくなったのを見ると]

あっちもなかなかやりやがりますね。
今度はこっちの番ですぅ。

[恐らく管制塔か司令塔であろう建物の位置データをコンソールへと入力していく]
(26)2006/09/04 01:12:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*4
(中/
みぎゃっ……!!

何も想像してねぇですよ!!
あ、頭なんか撫でてくれなくてもいいですぅ!
エッタは子供じゃねぇですから!!)
(*5)2006/09/04 01:12:35
双子 リック
>>23
[人は古来より敬意と畏怖の対象として偶像を造り上げた。そして今、人が創りし神の具現が紅い空を走駆する]

堕ちるがいい
光の地へ導いてやる

[戦乙女は人々を光で照らし、魂の牢獄から*開放してゆく*]
(27)2006/09/04 01:13:55
新米記者 ソフィー
(中/
>>*5
うん、そうだよね〜、何も想像してないよねー(くすっ

そっかぁ…、エッタちゃん頭撫でられるのやなんだぁ…、残念だなぁ…、はぁーーーーー…、そんなにやなんだぁ…。頭撫でてあげたかったなぁ…、でも、エッタちゃんやなんだよね〜…?はぁぁーー…。そっかぁ…。
(*6)2006/09/04 01:17:11
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*6
そ、そんな残念そうに言いやがっても無駄ですぅ。
エッタは撫でられてなんかやらないのですぅ。
諦めやがれですぅ。
(*7)2006/09/04 01:18:36
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/09/04 01:19:43
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/04 01:19:51
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/04 01:21:02
踊り子 キャロル
>>26
了解♪

[入力されるデータに]

ふ〜ん、そっかそれなら…
エッタ頼んだわよ!!

[低空飛行で要塞まで近づくと一気に上昇して]

エッタ、捉えて!!
(28)2006/09/04 01:21:29
新米記者 ソフィー
>>25
ニーナの腕がいいからだよ〜。
じゃあ、私達の任務も終ったし、後はソレイユ機を信じて戻ろっか!
あの二人なら大丈夫だと思うしね〜。

[そう言うとリアトリス機を急展開させてその場を後にした]
(29)2006/09/04 01:24:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>28
[ヘルファイアのターゲットを司令塔にロック。
トリガーに指をかけて発射。
2発のミサイルは空に軌道を残し、司令塔の半ばを吹き飛ばす。
自重で崩れていく塔を見ながら]

やったですぅ!
(30)2006/09/04 01:25:11
新米記者 ソフィー
>>*7
はぁ…、そっかぁ…、エッタちゃんが嫌がってるなら強制は出来ないよね…。うん、強制は出来ないかなぁ…。
はぁ…、そっかぁ…、うん、残念だけど…、本当に残念だけど諦めるしか無いのかなぁ…。
はぁ…。

[名残惜しそうにじー]
(*8)2006/09/04 01:32:09
見習い看護婦 ニーナ
>>29
ん…そうだね、仲間を信じて待とう。
ソフィーの腕はどんどん上がってるね。
本当に頼りにさせて貰ってるよー

[帰還して、リアトリスのコクピットから降りた]
(31)2006/09/04 01:33:02
踊り子 キャロル
>>30
エッタ、やったわ♪後は帰艦ね。

[ソレイユを転回させると、その場をあとに*した*]
(32)2006/09/04 01:33:09
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*8
あーーーーもーーーー!!
好きにしやがれですぅ!!

エッタは玩具じゃねぇですよ。

[めそめそと泣きながら*帰還した。*]
(*9)2006/09/04 01:34:18
お嬢様 ヘンリエッタ
>>32
ふぅ……
早く帰っておやつにしてぇですぅ。

[撃破された1機を思い出せば言葉少なに。
キャロルと一緒に*帰還した。*]
(33)2006/09/04 01:35:21
新米記者 ソフィー
>>31
[帰還してコックピットから降りて]

そうなのかな…?自分ではちょっと分からないかなぁ…。
でも、ニーナにそう言ってもらえるのは凄く嬉しいよ〜。

[ニーナに微笑んでリアトリスに目をやると笑顔が固まった]

これ…、傷…?出撃前は無かったのに…。
さっきのハリアーの弾…、完全にはかわしきれなかったんだ…。

[近づいて触れた先には少し変色した跡が残っていた]

ごめんね…、リアトリス…、私のせいだね…、本当にごめん…。
後で直してあげるから…、今はちょっと我慢してね…。

[傷にそっと触れると頬を一筋の涙が伝い流れ落ちた]
(34)2006/09/04 01:46:53
新米記者 ソフィー
>>*9
うん、それじゃあ、今日はさよならだよー!また明日ー。
(*10)2006/09/04 01:48:45
見習い看護婦 ニーナ
>>34
ん…傷付いちゃったね。
でも、私達は三位一体なんだから。
ソフィーのせいなんかじゃないよっ

…あとで、ちゃんと直してあげよう、ね?
だからそんな風に泣いたりしないで…

[ポケットからハンカチを取り出して、涙を拭いた]
(35)2006/09/04 02:03:42
新米記者 ソフィー
>>35
[涙を拭ってもらうと微笑んで]

うん…、後で直してあげようね…。
リアトリス…、ごめんね…、ありがと…。

[リアトリスの傷がついた部分にそっと口付けをした]

あ、あはは…、ニーナ、ありがとっ!
私、ニーナのおかげで凄く助けられてるよ〜。
凄く感謝してる。本当にありがとっ!

[そう言ってニーナに頭を下げるとニーナに笑いかけて]

今からどうしよっか?
もう遅いし、ニーナ寝ちゃうかな…?
(36)2006/09/04 02:12:22
見習い看護婦 ニーナ
>>36
[リアトリスに口付けるソフィーを、とても綺麗だなと思った]

私の方こそ、ソフィーには一杯助けてもらってるよ。
だからそんな風に、頭を下げたりしないでっ

[微笑み返してから抱き付いて]

ん、したいことがあるなら付き合うよー?
(37)2006/09/04 02:20:17
新米記者 ソフィー
(中/
ニーナさん、ごめん…、私酷いやつだね…。
つらい事言っちゃって本当にごめんね…。)
2006/09/04 02:25:55
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/09/04 02:28:11
新米記者 ソフィー
>>37
[抱きついてきたニーナにそっと口付けして、
微笑んだ]

ううん、ちょっとお話出来たらいいな〜、って思ってたんだぁ…。
別に何かしたいことあるっていう訳じゃないんだけどね〜。

うーん…、じゃあ、ニーナが寝るまで付き合ってもらって良いかなぁ?
眠たくなったら無理せずに寝てくれて良いしね〜。

[いいかな?と首を傾げて]
(38)2006/09/04 02:31:51
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/04 02:33:46
見習い看護婦 ニーナ
>>38
[口付けられると、頬を赤くして微笑んで]

うん…いいよ。いくらでも付き合うからねー
じゃあ、今日はソフィーの…部屋に、行ってもいいかな?

[少し恥ずかしそうに、はにかんだ]

(はい、分かりましたー)
(39)2006/09/04 02:37:16
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/09/04 02:44:31
新米記者 ソフィー
>>39
私の部屋?うん、いいよ〜。
昨日はニーナの部屋にお邪魔させてもらったしね〜。
じゃあ、今日は私の部屋へ招待するよっ!

[ニーナの手を取るとニーナと一緒に自分の部屋に*向かって行った*]

(遅くまでごめんね、ありがと〜。)
(40)2006/09/04 02:44:52
見習いメイド ネリー
[会議室にて]

これで四人目ですね。

[黙ってなにも言わない相手にさらに追い討ちをかけるように]

私達もロンバルディアも万能ではありません。

[かけられた言葉に俯き]

はい、私たちにはもう余裕がないこと、それは承知しております。
けれどもこれではあまりにも…。

[言葉を切られて黙って話を聞き静かに頷いて]

わかりました。失礼します。
私は…、すでに死ぬ覚悟は出来ています。
けれども彼女達の事は配慮してあげて欲しいです。
2006/09/04 12:33:16
新米記者 ソフィー
[目を覚ますと横にニーナの寝顔。昨日はあの後、...の部屋で話をしながら、寝てしまったようだ。
寝ているニーナの寝顔を見ながら届かない声を掛けていく]

ニーナおはよ〜。
沢山死んじゃったね〜…。シャーロットさんにカミーラさん、メイさんにセシリアさん…。
皆強くて良い人たちばかりだったのに…、死ぬ時はあっけないものなんだね〜…

[そっとニーナの頬に手を添えた]

私もいつ死ぬか分からないないなぁ…。
でも、私は死んでもニーナだけは守りたい。
だから…、もし私が死ぬ様な事があってもニーナは生きてほしい…。
(41)2006/09/04 12:35:31
新米記者 ソフィー
あ、あはは…、私酷いやつだよね〜。
もしニーナが死んだら私絶対後を追う。
ニーナのいない空なんてもう飛べそうにないしね〜。
なのに、ニーナにはそれをしないで欲しい、だなんてね…。

[自嘲気味に笑うとそっと寝ているニーナに口付けした]

最後…、決断するのはニーナだよ…。
でも、生きて欲しい…、私の愛しい人…。

[ニーナを起こさないようにベッドから出ると、ハンガーへリアトリスの*修理に向かった*]
(42)2006/09/04 12:35:50
見習いメイド ネリー
[自室から各員に伝令をだす]

本日の作戦について説明します。
北西のポイントNWC246-347地点の基地を拠点に敵側の新型機が出撃しているのが目撃されました。
今回の任務はこの新型機の撃墜になります。
敵の数は4、こちらの人数と同じ数になります。

一人で一体ずつの撃墜になります。

敵の新型機に関しては戦闘力は未知数。
青白いカラーが目立つので直ぐに見分けはつくはずです。
諸君らの検討を祈る。

以上っ!
(43)2006/09/04 12:48:13
見習いメイド ネリー
[自室にて資料を見ながら]

敵、新型機のコードネームはフォールンエンジェルかぁ。
文字通りおとしてあげないとね…(クスッ
(44)2006/09/04 13:08:05
お嬢様 ヘンリエッタ
[起きて着替えると厨房へとてとて。]

……今日は新型機の撃墜でやがりますか。
こっちの戦闘データは向こうに渡ってるのに。
あっちの戦闘データは皆無ですぅ。

……切り札の一つも仕掛けなきゃ駄目でやがりますかね。

[厨房へと入ると冷蔵庫や戸棚をごそごそ]

まぁそんなことよりエッタには重大な使命がありやがるですぅ。
(45)2006/09/04 13:36:03
見習い看護婦 ニーナ
[ソフィーが出て行く気配を感じて、目を開いてベッドから起き上がった]

…ソフィーったら…お寝坊さんな上に鈍いんだから。
寝ているフリに気付かないなんて、もう。

[唇を指でなぞって、嬉しそうに微笑み]

私なんて、ソフィーが思うほど強くないのに。
片翼をもがれて、孤独に生きるなんて…
地面を這いながら空を見上げて生きるのは、耐えられないよ。

[呟いて、胸を押さえてうずくまり]

でも…愛してるって言われて嬉しいのに、胸が苦しいよ…
そんなこと…言い出すなんて、ソフィーの馬鹿…
そんな我侭、ずるいよ…

[うずくまったまま、さめざめと*涙を流した*]
(46)2006/09/04 13:55:32
お嬢様 ヘンリエッタ
[しばらく厨房でごそごそしていたが、やがてでき上がったのはプリン?らしい物体。
但し何だかカラメルソースがでろでろした感じで見た目は綺麗とはいえない]

……うー。
り、料理は見た目じゃねぇですぅ!!
あ、味は多分……

[はむ、と一口食べて、顔が青くなった。]

……。
………。
…………。
失敗ですぅ……

[しょんぼりと肩を落とすと失敗プリンを*つついた。*]
(47)2006/09/04 16:11:21
双子 ウェンディ
[>>43を聴いて...は隣に眠るリックを揺り起こした]

リック、戦闘配置よ!
早くブリーフィングルームへ!!
(48)2006/09/04 17:38:17
双子 リック
>>48
[ウェンディに揺らされて]

ウェン、もう起きたから揺らさなくていいよ
…にしても、今日も戦闘か
(49)2006/09/04 17:51:53
双子 ウェンディ
>>49
ああ、その前に着替えなくちゃ。
リック、戦闘服は用意してあるわね?
(50)2006/09/04 18:22:17
双子 リック
>>50
うん、いつ戦闘になってもいいようにちゃんと用意してあるよ

[言って、部屋の収納スペースから戦闘服を取り出す]
(51)2006/09/04 18:25:28
見習い看護婦 ニーナ
[暫くして自室に戻り、腫らした目を充分に冷やして、
作戦内容を確認してから着替え始めた]

新型機、か。敵も必死なんだね…
堕天使の名前だなんて、悪趣味だけど。
でも…必ず落とす。

…ソフィー、私達は一緒に生きるの。
貴方を死なせないために、全ての敵を撃破する。
貴方を守る剣になる。
だから…

[危うげな輝きを瞳に宿し、ハンガーへと向かった]
(52)2006/09/04 19:18:40
双子 ウェンディ
>>51
[リックの着替えを手伝いながら]

今日も戦闘だなんて、休む雛もないわね。
ほら、ここボタン留め忘れてる。

[最後にファスナーを閉めると]

これでよし、と。
(2006/09/04 19:21:28、双子 ウェンディにより削除)
双子 ウェンディ
>>51
>>51
[リックの着替えを手伝いながら]

今日も戦闘だなんて、休む暇もないわね。
ほら、ここボタン留め忘れてる。

[最後にファスナーを閉めると]

これでよし、と。
(53)2006/09/04 19:22:34
双子 リック
>>53
[ウェンディに手伝ってもらい、戦闘服を着終えて微笑む]

ありがと、ウェン
じゃあ、今度はボクが手伝うよ

[言って、ウェンディの着替えを手伝い始める]
(54)2006/09/04 19:40:28
双子 リックは、新米記者 ソフィーに感謝した。
2006/09/04 19:41:54
双子 リックは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/09/04 19:42:05
踊り子 キャロル
[自室ベットの上で天井をじっと見つめ]

今日も戦闘…いつまでこんな生活が続くの?
はぁ…なんで、生き残ってるんだろう。

[>>43を聞いて]

新型機の撃墜…堕天使かぁ…。
悪趣味ね。
(55)2006/09/04 19:48:26
双子 ウェンディ
>>54
[リックに着替えさせてもらいながら祈りを口ずさんでいる]

私をあなたの平和の道具としてお使いください。
憎しみのある所に愛を、諍いのある所に赦しを、分裂のあるところに一致を、疑惑のあるところに信仰を、
誤っているところに真理を、絶望のあるところに希望を、闇に光を、悲しみのある所に喜びをもたらすものとしてください。
慰められるよりは慰めることを、理解されるよりは理解することを、愛されるよりは愛することを、私が求めますように。
私たちは与えるから受け、赦すから赦され、自分を捨てて死に、永遠の命をいただくのですから。

[...は今日はやけに機嫌がいいようだ]
(2006/09/04 19:55:42、双子 ウェンディにより削除)
踊り子 キャロル
[のろのろと着替えると]

今日はモンブラン、届けてからハンガーに行きましょう。

[エッタの部屋のドアノブに掛けると、ハンガーへと向かって行った]
(56)2006/09/04 19:57:09
双子 ウェンディ
>>54
[リックに着替えさせてもらいながら祈りを口ずさんでいる]

私をあなたの平和の道具としてお使いください。
憎しみのある所に愛を、諍いのある所に赦しを、分裂のある所に一致を、疑惑のある所に信仰を、誤っている所に真理を、絶望のある所に希望を、闇に光を、悲しみのある所に喜びをもたらすものとしてください。
慰められるよりは慰めることを、理解されるよりは理解することを、愛されるよりは愛することを、私が求めますように。
私たちは与えるから受け、赦すから赦され、自分を捨てて死に、永遠の命を頂くのですから。

[...は今日はやけに機嫌がいいようだ]
(57)2006/09/04 19:57:15
双子 リック
>>57
[ウェンディの声を聞きながら着替えの手伝いを終えて]

どうしたの?いつもより機嫌がいいみたいだけど
(58)2006/09/04 20:03:15
双子 ウェンディ
>>58
敵勢力の新型戦闘機と数が同じだって、アルメリアは決して負けないってことを見せつけてやるわ。
私たちは負けない、そうでしょ?

さ、行きましょ。

[リックの手を取って部屋から出る]
(59)2006/09/04 20:08:23
新米記者 ソフィー
>>52
[ハンガーでリアトリスの修理をしていたがニーナがやって来たことに気付くと手をあげて挨拶した]

あ、ニーナ、お疲れ〜。今日の作戦内容聞いた〜?
私達一機で新型機一機落とすみたいだね〜。
今日も頑張ろうっ!

リアトリスもこの通り元に戻ったし、今日は気分新たに望めそうだね。
敵に私達の強さを見せ付けてあげよっ!
(60)2006/09/04 20:16:53
双子 リック
>>59
うん、ウェンと一緒だから負けるはずないよね!

[喋りながら歩き、ブリーフィングルームに到着する]
(61)2006/09/04 20:21:29
見習い看護婦 ニーナ
>>60
[修理を終えたソフィーに手を振り返して、駆け寄った]

ん、大変な任務だよね。
敵の新型を真正面から相手にするなんて、全く…
でも、私達は絶対に任務を果たして帰還するの。
いい、ソフィー?

[綺麗に修復されたリアトリスの装甲を撫でて、微笑んだ]
(62)2006/09/04 20:35:25
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/04 20:38:05
双子 ウェンディ
>>61
[...はブリーフィングルームの情報端末を軽々と操作して、今日の作戦を頭に叩き込む]

さ、アルメリアが待ってるわ、行きましょう。
(63)2006/09/04 20:40:37
新米記者 ソフィー
[無線から報告を受けて青ざめた顔をしている]

そう…ですか…、了解です…。

[無線のスイッチを切ると一人呟いた]

今日の…生贄はキャロルさん…か…。
エッタちゃん…、どうするのかな…。
(*11)2006/09/04 20:41:50
新米記者 ソフィー
>>62
うん、大丈夫だよ〜。もうニーナは心配性なんだからぁ〜。
私とニーナとリアトリスの三人だったらどんな任務でも遂行して帰れるって!

だから安心していいよっ!
それともニーナは私の腕は信用出来ないかなぁ…?

[悲しそうに上目遣いに呟いた]
(64)2006/09/04 20:51:06
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/09/04 20:51:32
踊り子 キャロル
北西のポイントNWC246-347地点の基地を拠点に敵側の新型機が出撃。
今回の任務はこの新型機の撃墜。
敵の数は4。
敵の新型機に関しては戦闘力は未知数。
青白いカラー

こんなものね。

[任務内容を復唱するとハンガーに居るものに会釈し]

みんな早いのねぇ。
(65)2006/09/04 20:56:22
逃亡者 カミーラ
[ふらりとやってきて]

…ふぅ…新型機、か…
まぁ、もう…あたいには関係ないけど…

[そう言うと、壁に寄りかかる…姿勢になり]

…もう、誰もこっちに来ないのが理想だけど…
戦争だしねぇ…
2006/09/04 20:59:47
見習い看護婦 ニーナ
>>64
うん…信じてるよ、ソフィーのこと。
腕だけじゃなくて…全部。
私の一番、大切なひとだもの。

[悲しそうに見つめる瞳を、真剣な瞳で見つめ返して]

絶対、一緒に帰るんだからね。
約束だから…破っちゃダメなんだから。

[ふわり、と優しく微笑んだ]
(66)2006/09/04 21:00:41
双子 ウェンディ
[リックとともにハンガーに駆け込んでくる]

みなさん、お待たせしました、いつでも出れます!
(67)2006/09/04 21:04:25
双子 リック
>>63
うん、ボクらの翼が待ってる

[ウェンディと共に並んで走り、ハンガーへと向かう]
(68)2006/09/04 21:07:27
見習い看護婦 ニーナ
[...は、現れた皆に手を振って]

こんばんはー、さ、今日も空が待ってるよ。
火薬と硝煙の匂いをかいくぐって、また…
皆でここに戻ろうね。
(69)2006/09/04 21:08:27
踊り子 キャロルは、双子 ウェンディとリックに「こんばんは」と手を振った
2006/09/04 21:08:46
村長の娘 シャーロット
新型か……しかし、いくら何でもロンバルディアより性能が上とは思えないな。こっちのデータを利用したとしても流用が早すぎる。

[壁の中からぬぅっと現れる]
2006/09/04 21:10:15
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/09/04 21:11:15
お嬢様 ヘンリエッタ
でっきたー!!

[漸くできたまともなプリンを冷蔵庫に入れると]

見てやがれですぅ。
出撃から帰ったらキャロルを吃驚させるですぅ。
……っと。
そろそろ準備しやがらねぇとですね。

[厨房を出るとハンガーへ]
(70)2006/09/04 21:11:16
双子 ウェンディ
>>69
勿論!
私たち1817小隊に負けの二文字はないもの。
絶対戻ってきましょ、ここに。

[ニーナに笑顔を向ける]
(71)2006/09/04 21:11:36
お嬢様 ヘンリエッタ
……対象が誰でもやることはかわらねぇですよ。
仕事は果たすだけですぅ。

……操縦士キャロルだから墜落しねぇかだけが心配でやがりますが。
(*12)2006/09/04 21:12:07
新米記者 ソフィー
[ハンガーに現れたキャロルとウェンディとリックに会釈をして挨拶を返して微笑んだ]

キャロルさん、ウェンディさん、リックさん、お疲れ様です。
今回の任務も結構厄介ですね…。
お互い頑張りましょう!

>>66
[ニーナの様子に気圧され言葉に詰まった]

あ…、うん…、当たり前だよ…。絶対一緒に帰ろっ。
約束…。

[右の小指を差し出してニーナと指切りをすると恥ずかしそうに頬を染めて微笑んだ]

うん…、ありがと〜。
私もニーナの事一番大事に思ってるよ。
私の一番大切な人…、だよ。
(72)2006/09/04 21:13:36
新米記者 ソフィーが「時間を進める」を選択しました
新米記者 ソフィー
>>*12
うん…、そうだよね…。じゃあ今日は標的ソレイユ機で…。

死なないで…、ね…。

(中/
じゃあ、今日の襲撃はキャロルさんで被せよっか…。
何なら明日、後を追ってもいいと思うよ…?)
(*13)2006/09/04 21:18:05
逃亡者 カミーラ
…どうだかねぇ。
ロンバルディアのデータをヒントに"完成"させたのかも知れない。
ただ…そうだとしても、相手は訓練すら出来ちゃいないだろう…
分はこっちにある…が…


やはり、気になるのは情報差か。

[壁から出てきたシャーロットに目を丸くし…死線を戻した]
2006/09/04 21:18:33
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*13
間違ってエッタの頭を打ち抜くんじゃねぇですよ。

[肩を竦めて。]

(中/とりあえず今日はキャロ襲撃で。
明日私が後を追うかはその後の展開で・笑
ネリーが絡むかなーとかなんとか)
(*14)2006/09/04 21:22:30
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/04 21:23:15
見習い看護婦 ニーナ
>>71
今日もご機嫌だねっ、頼りにしてるよ!
敵の新型がどの程度か知らないけれど、
想いを力にするロンバルディアは負けたりしないっ

[ウェンディに向かって、ぐっと親指を立てた]

>>72
[しばらくじっと無言で見つめ続けて、それから満足げに頷いた]

うん…やっぱりソフィーは最高のバディだよ。
何よりも自由な翼で、どこまでも飛ぼうね。

…かけがえのない、ソフィー…

[微笑んで、ひらりとリアトリスに乗り込んだ]
(73)2006/09/04 21:23:38
見習いメイド ネリー
ごめんだけど、私の機体の整備終わらなくて出撃遅れるよ。

皆がんばってね。

[機体の整備をあわただしくしている]
(74)2006/09/04 21:24:17
踊り子 キャロル
[現れないエッタを気にしながら]

そろそろ出撃ね…。
(75)2006/09/04 21:24:21
村長の娘 シャーロット
ああ、なるほどね。そういうこともありえるのか。

[目を丸くしているカミーラににこりと笑い]
意外と便利だぞ。目的地へ最短距離でいける。
2006/09/04 21:25:39
新米記者 ソフィー
>>*14
間違えてエッタちゃんを打ち抜いて一生私のものにするのもいいかなぁ…。
そうしたらずっと手元において可愛がれるんだ…。

[そんな軽口をたたきくすっと笑った]

うん、大丈夫だよ。キャロルさんだけを狙うように言っておくね〜。

(中/
うん、了解、明日の事は明日考えよっ!(笑)
多分明日からエッタちゃんのパートナー、ネリーさんになるんだろうね。)
(*15)2006/09/04 21:28:57
逃亡者 カミーラ
[にこりと笑うシャーロットに目を瞬かせ…]

…まぁ、確かにそうかも知れないけどさ。
シャワーとか浴びようにも…すり抜けるしねぇ。

[平たく言ってしまえば、特に何もすることがないのだが。
人の部屋を覗くのも、男共の状態を見るのも趣味ではない]
2006/09/04 21:30:51
双子 ウェンディ
>>73
[ニーナに手を振って微笑むとリックと手をつなぎ、アルメリアに触れ]

父よ、あなたの慈しみに感謝してこの食事をいただきます。
ここに用意されたものを祝福し、私たちの心と体を支える糧としてください。
私たちの主イエス・キリストによって。アーメン。

[戦闘を食事に例えたところで、カミーラとシャーロットを思い出す。軽く首を振って、コックピットに乗り込んだ]
(76)2006/09/04 21:31:17
お嬢様 ヘンリエッタ
[ハンガーに駆け込んでくるとキャロルのところにいき]

ちょっと遅れたですぅ。
主役は後から来るものだから許せですぅ。

……機体の換装は済んでやがりますか?
(77)2006/09/04 21:31:57
お嬢様 ヘンリエッタ
死体をめでる趣味でもありやがりますか。
いくらなんでも20mmや30mmで頭ぶちぬかれたら、二目と見れねぇ顔になるですぅ。
やめとけですぅ。

[時期に発信機を付ける。機体の前の方に。
キャロルを見つめては小さく呟く]

……悪く思いやがるなですぅ。
(*16)2006/09/04 21:33:18
村長の娘 シャーロット
まぁ、その代わり汚れたり疲れたりもしないからな。当然だが。

しかし、ヒマだな。幽霊がこうもヒマだとは生前思ってもみなかった。
2006/09/04 21:35:16
踊り子 キャロル
>>77
[駆け込んできたエッタを抱きとめると]

もちろん、すぐ飛びたてるわよ。
…そうね、主役は最後に現れるわね。

[ぎゅっと抱きしめるとそっと口付け]

じゃ、行こっか?
(78)2006/09/04 21:36:33
新米記者 ソフィー
>>73
[ニーナに続いてリアトリスに乗り込んで、いつも通りニーナとリアトリスに口付けした]

今日も宜しくね〜。私の相棒達。
無事に帰って…、明日も澄んだ空を飛ぼうね。

[インカムのスイッチをオンにすると表情を引き締め]

ソフィー3等空尉、並びにニーナ3等空尉、リアトリス機、出撃準備完了しました。
(79)2006/09/04 21:38:04
逃亡者 カミーラ
…確かに。
というか、目の前にすぐ、軍務があったからねぇ…
日課が無くなると、こうも何もすることが無くなるなんてねぇ…

射撃訓練をお遊び程度にやろうにもすり抜けるし。

[…何もすることがない。
その現実がちょっと今はつまらなく…]

…幽霊同士なら触れあえるのにな。

[シャーロットに近寄ると、頬を指で触れながら言った]
2006/09/04 21:38:22
村長の娘 シャーロット
きっとその内、一人でに動かせるようになるさ。
ポルターガイストというのがあるぐらいだしな。

[と軽く笑っていると、カミーラに頬を撫でられる]

そうだね、これは幽霊同士の親睦を深めろっていう神様の思し召しかな。
2006/09/04 21:41:23
新米記者 ソフィー
>>*16
うん…。ごめん…ね。

[ヘンリエッタに倣うようにキャロルを見てポツリと呟いた]

じゃあ、今日も『お仕事』頑張ろっか!

Bonne Chance!!

[敬礼をするとリアトリス機に乗り込んだ]
(*17)2006/09/04 21:43:46
お嬢様 ヘンリエッタ
ん、じゃあ行くですぅ。
今日は張り切りやがれですよ。
帰ったらお楽しみタイムですぅ。

[冷蔵庫に隠してきたプリンを思い出してにひ、と笑って。
ソレイユに乗り込む]
(80)2006/09/04 21:45:23
文学少女 セシリア
情報が、ディオスクロイだっていうのが悲しいわね

シャーロットさん カミーラさんこんばんは
2006/09/04 21:45:27
お嬢様 ヘンリエッタ
Bonne Chance!

[ひらりとソフィーに手を振るとソレイユに乗り込み。
コンソールを叩く。
目標:自機、と。]
(*18)2006/09/04 21:45:59
逃亡者 カミーラ
…ぁぁ、ラップ現象…か。
んー…こういう感覚的(?)なモノは先輩方に教えを乞いたいモンだねぇ…

[軽口を叩くと、シャーロットの言葉に軽く思案し…]

…なるほど。
そう言う考えも…アリ、だねぇ。

[くすりと笑ってシャーロットの後ろにまわり、背後から抱きしめた]
2006/09/04 21:46:25
双子 リック
>>76
[ウェンディと共に祈りを終え口付けを交わし、機体に乗り込む。二人の世界の変質。光が具現し、翼が顕現する]

ボク達の光の翼は…誰にも触れさせない!
その光で堕天を喰らえ!アルメリア機、レディ、ゴー!

[光翼の鑓が戦場を駆ける。堕ちたる翼を地に穿つために]
(81)2006/09/04 21:47:15
逃亡者 カミーラ
おや、こんばんは、セシリア。

[シャーロットを後ろから抱きしめながら]

…んー…ネモフィラも入ってるだろうねぇ…
基地と一緒にぶっ飛んだとは言え…少しは残ってただろうから。

ま、ソレ以前に、性能云々は取られてるし、情報漏洩も考えられるし…
ココの上の連中じゃ、ね。
2006/09/04 21:48:17
踊り子 キャロル
[ソレイユに乗り込むと]

…オールグリーン、ソレイユ、発進準備完了!

了解。
キャロル・ヘンリエッタペア【ソレイユ】出撃します!

[ハンガーから滑走路へと向かい空へと飛び立った]

>>80
お楽しみ?そう何かしらねー。楽しみにしてるわ。
(82)2006/09/04 21:48:39
見習い看護婦 ニーナ
>>79
システム、計器オールグリーン。
今日も良い調子だね、リアトリス。
ソフィーの整備のおかげかな?

[火器管制をチェックする。武装はドッグファイトだけを
想定して、最小限に止めて機動性の向上を図っている]

新型機を任されるパイロット、きっと手強いね。
でも…私達には敵わないけどねっ
(83)2006/09/04 21:52:47
文学少女 セシリア
ま、派手に基地なり要塞破壊していますからね・・・
データ取られても致し方なしですわ
2006/09/04 21:52:54
村長の娘 シャーロット
先輩方か……見当たらないね。
ここならうっとしい程いそうなもんだけど。

[後ろから抱かれて]

ふふ、神の御心のままに動く私達はきっと天国にいけるね。

[と、ようやくセシリアに気づく]

やぁ、セシリア。 情報はまぁ、大暴れしたネモフィラやアルメリアが中心だと思うけどね。
2006/09/04 21:54:23
逃亡者 カミーラ
あんなの見せつけられたら、普通は情報を手に入れるためにハッキングとか、諜報員とか忍び込ませるだろうしねぇ。
切り札を見せた以上、使い続ける、って言うのはあながち間違いじゃないが…

無理難題を押しつけてくるのはやめて欲しいねぇ。
戦争が終わったら…一般人に戻るつもりだったのに。
2006/09/04 21:55:22
逃亡者 カミーラ
んー…あー、先にあっちの生活を満喫してるのかもねぇ…
ははっ、確かにそうだ…すぐに上に行けるかもね。

[シャーロットの言葉に笑うと、髪に顔を埋める]
2006/09/04 21:57:29
村長の娘 シャーロット
ふふ、なら私達も先輩達の後を追いかけようか。

[手を伸ばして、カミーラの頬に触れる]
2006/09/04 21:59:13
文学少女 セシリア
シャ・・・シャーロットさん
あ・・・カミーラさんまで・・・もう

[何故かもじもじし始めた]
2006/09/04 21:59:14
お嬢様 ヘンリエッタ
>>82
[火器管制システムを呼び出す。
画面をコントロールしながら]

楽しみにしてやがれですぅ。
きっと腰抜かしてびっくりするに違いねぇですぅ。

……今日は空対空でやがりますね。
相手の機体データがねぇのがちょっと遣り辛いですぅ。
(84)2006/09/04 22:01:52
踊り子 キャロル
北西のポイントNWC246-347地点の基地を拠点に敵側の新型機が出撃。
って事だったわよね?
新型機を任されるパイロットって、精鋭なんでしょうね。

ロンバルディアに乗ってる私たちもそういう意味では精鋭ね。
(85)2006/09/04 22:04:14
新米記者 ソフィー
>>83
うん、リアトリスも喜んでるみたいだね…。
昨日の事も気にしてないみたいだし…、ちょっと安心したかな…。

[目を閉じてリアトリスの鼓動を感じて胸を撫で下ろすとニーナに微笑んで]

それじゃあ、行くよ〜。
ニーナの射撃期待してるからね〜。
今日も敵機にバンバン当てちゃってねっ!

リアトリス機、出撃しますっ!

[インカムに言葉少なめに告げると、ソレイユ機に続いてリアトリス機も空へと飛び立った]
(86)2006/09/04 22:05:27
逃亡者 カミーラ
ふふ…それも良いかもねぇ…

[頬に触れられると、目を細め…囁く。
ふと、セシリアの様子が目に入り…]

…どうしたんだい…?
混ざる…かい…?

[くすり、とセシリアの方を見て笑った]
2006/09/04 22:05:35
村長の娘 シャーロット
そうだね、キミを無視して盛り上がるのも気が引ける。どうだい、一緒に親睦を深めよう。

[カミーラの提案に同意し、セシリアへ手を伸ばす]
2006/09/04 22:07:09
踊り子 キャロル
>>84
腰抜かすほどの事なの?それなら、楽しみしてるわ。

相手のデータかぁ、新型機だから今日がデータ取りになるわね。
気合を入れて行きましょう♪
(87)2006/09/04 22:07:17
踊り子 キャロル
いきなり死んだらだめ?
2006/09/04 22:08:49
お嬢様 ヘンリエッタ
>>85
精鋭に違いねぇですぅ。
……ロンバルディアのパイロットも皆精鋭じゃねぇかと。
エッタは、寄せ集めでやがりますが。

[空対空の武器をコンソール上、メイン画面へと呼び出しながら]

データ取りは命でやがりますが、余裕ぶっこいてると死ぬですぅ。
気をつけやがれですぅ。
(88)2006/09/04 22:13:45
見習い看護婦 ニーナ
>>86
まっかせて!
一撃当てれば、勝ちだから…
私が敵機を破壊するまで、ソフィーの操縦に
私の全てを預けるからねっ

[駆け抜けていく空の感覚に、まるで自分自身が
空を飛んでいるような錯覚を感じながら]

絶対。帰還するからね…一緒に!
(89)2006/09/04 22:15:50
文学少女 セシリア
え・・・あ、きゃああああ

ちょちょっと、くすぐった・・・あふん
[カミーラとシャーロットのなすがままにされ始めた]
2006/09/04 22:16:43
踊り子 キャロル
>>88
そうね、命がけになるわね…。そろそろNWC246-347…ね、
ほら堕天使たちが現れたわ。

[前方に見える青白い機体に注意を払った]
(90)2006/09/04 22:19:24
逃亡者 カミーラ
[ゆっくりとシャーロットから身を離し…セシリアの手を引き、シャーロットの元へ]

ふふ…別に、取って食うワケじゃないんだから…
そんな可愛い声、出さなくても良いのに…

[先ほどシャーロットにやったのと同じようにセシリアを後ろから抱きしめ…髪の中に顔を埋める]

ぅん…
2006/09/04 22:20:18
文学少女 セシリア
…あ、うなじにカミーラさんの唇が

[カミーラがうなじを舐め始める]

くぅぅ・・・こんな感覚初めてなの。あん、カミーラさぁん…
2006/09/04 22:22:29
双子 ウェンディ
>>81
そろそろだわ……来るっ!!

[叫んだ瞬間、リックが機体を急旋回させ、相手の機銃からアルメリアを救った]

こういう時、第二世代の双子って便利よね。
(91)2006/09/04 22:22:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>>90
出やがったですぅ。

[レーダーを注視しながらコンソールを弾き。
AMRAAMのロックを相手機体へと向けながら]

不用意に近づかないで中距離から撃ち落としやがりますかね。
(92)2006/09/04 22:24:17
逃亡者 カミーラ
[不意に出てきた悪戯心を、セシリアの声は更にかき立てる]

…ん…気持ちいい…?
可愛いねぇ…ホント…

[くすくすと笑いながら、セシリアの耳元で囁いた]
2006/09/04 22:25:12
村長の娘 シャーロット
ふふ、芸はないが私は前からにしようかな……

[とセシリアに前から抱きつく]

さてと、キミは胸の方はどうなのかな?
2006/09/04 22:25:37
踊り子 キャロル
>>92
まずは堕天使のお手並み拝見かしらね?
中距離を保って、じっくりお相手しましょうね。

[ソレイユを旋回させると距離をとった]
(93)2006/09/04 22:26:35
新米記者 ソフィー
>>89
うん、暫くニーナの命を預かるね。
だから…、一緒に帰ろっ!

[暫くリアトリスを操縦し、目標地点近くに着いた]

そろそろかな…?
敵さんのお出ましみたいだね。

[前方に青白い機体を見据えながらニーナに声を掛けた]
(94)2006/09/04 22:27:02
文学少女 セシリア
[耳元で囁かれると、吐息がセシリアを優しく愛撫する]

あ…あふぅ、カミーラさん 気持ちいいですぅ
[カミーラの手をとって、指を愛しおしく舐め始める]

ちゃぷ…はぅむ…ん
2006/09/04 22:28:07
文学少女 セシリア
む、胸ですか?人並み以下ですよぅ

[シャーロットにもみしだかれる]
は…あああん。シャーロットさん、何でそんなに上手なんですかぁああ
2006/09/04 22:29:36
お嬢様 ヘンリエッタ
>>93
了解ですぅ。
んじゃ、まず挨拶がわりですぅ。

[コンソールを操ってAMRAAMを2発。
時間差で敵機へと打ち出す。]
(95)2006/09/04 22:32:20
逃亡者 カミーラ
…ぉゃぉゃ…

[指を舐められる感覚に、一度、目を丸くするが…
すぐに目を細め、セシリアの項に唇を軽く押し当てる]

…ホント、可愛いんだから…
何…して欲しい?

[つ、と指を項から背にかけて滑らせながら問いかけた]
2006/09/04 22:34:54
見習い看護婦 ニーナ
>>94
[目標地点が近づき、素早く右目にスコープを装着し
前方を見遣る。距離3000に敵影を捉え―静かにトリガーを引く]

射程に入る前に…私の狙撃で落とす。

[ライフルから放たれた死の弾丸は、しかし到達する直前で
凄まじい速度の機動を見せた敵機にかわされ、虚空を裂く]

…!外した!?
いえ…かわされた…!!

[驚愕に、思わず声を上げた]
(96)2006/09/04 22:35:46
双子 リック
>>91
[双翼の共鳴。二人は元より一つのモノ。それが光として一つの翼となった今、想いすらも光となる。意思は一つの世界へと変成し、片翼の意思を光によって体現する。堕天の光は、彼女らの翼に触れられない]

…接続、共鳴開始
ウェン、レベル3で行く。こちらの意識領域に引っ張られるなよ
(97)2006/09/04 22:37:15
文学少女 セシリア
[赤くなった顔をひたすら横に振る]

カ、カミーラさんはシャーロットさんと愛し合っていただければ、いいんで…はうぅぅっ

[のけぞろするが、シャーロットの手が胸に添えられて、たいした抵抗ができない]
わ、私だけが気持ちよくなっててもぉぉぉ
2006/09/04 22:38:21
踊り子 キャロル
>>95
ん、命中ね。この程度の距離で平気…

[そう言葉を紡いだときフォールンエンジェルの青白い機体から一筋の光のようなものが伸びた]

え?なに?

[一瞬の判断の遅れが、光に射抜かれる事となった]

あ!!

[左胸を光に射抜かれ、咄嗟に自動操縦に切り替えた]

…ェッタ…・・…ご・・・めん。
帰艦……する・・・わ。

[最後の力を振り絞って機首を旋回させた]
(98)2006/09/04 22:39:20
村長の娘 シャーロット
ふむ、中々こういうのも乙なものだな。
上手かな、あまりこういうのはなれていないんだがね。

[と更に刺激を与えていく]

ふふ、メイが来れば……どうなるかな。
私達の間で良くなっているキミを見て……
2006/09/04 22:40:28
逃亡者 カミーラ
ん…?
そんなこと、言ってもねぇ…セシリア、メイが…居ないだろう?

[そう言うと、髪を撫で]

あたいらはやろうと思えばすぐ出来るけど…
セシリアは、見てるだけになっちゃうだろう…?
お姉さん達がお相手してあげる、ってだけだよ…

[ふふ、とセシリアに笑んだ]
2006/09/04 22:42:28
文学少女 セシリア
[シャーロットとカミーラの誘惑に抵抗する]

メイが来れば愛し合えるからいいんですっ
はぁ、はぁああはああ。ふう…

[シャーロットとカミーラから離れる]
2006/09/04 22:44:32
双子 ウェンディ
>>97
ハッ、笑わせンなよリック。
レベル3くらいでこのオレがひっぱられかっつーの。

[近づいてきた青白い戦闘機に]

敵機、目視。目標を撃破するまでロックオン状態に保つこと!
(99)2006/09/04 22:44:53
新米記者 ソフィー
>>96
うん、流石ニーナ、これでおわ―

[当ると思われたライフルから発射された弾を寸前で交わした敵機を見据えながら]

流石新型機だね〜…。ニーナの狙撃を交わすなんてねぇ…。
一筋縄では行かないって事かな…?

もう少し近づなかいと駄目って事かな…?
(100)2006/09/04 22:48:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>98
[AMRAAMが命中したと思った刹那、敵機から照射された光がこちらへと伸びる]

……今の何ですぅ?
キャロ……?キャロル……?

[オートパイロットモードを示すランプがコンソールに灯る。
嫌な予感に思わず後部席から立ち上がり、キャロルの肩越しに前を覗き込んで、絶句]

……な、何これ……!!
て、手当て……ど、どうしよ……ここじゃ……

[狭い機体内ではどうしようもなく。
小さな手をキャロルの胸へと伸ばす]
(101)2006/09/04 22:50:33
逃亡者 カミーラ
…んー。

[セシリアが抜け出してしまうと、少し残念そうに]

可愛かったのに。

[ぽつりと言うと、シャーロットの首に腕を回した]
2006/09/04 22:50:36
村長の娘 シャーロット
おや……残念だな。
まぁ、それならそれで私は問題ないんだが。

[と、相棒を方を見る]

私も彼女にしていたようなことをしてくれないかい?
2006/09/04 22:51:30
新米記者 ソフィー
キャロルさんも終わり…かな…。
これで…、後4人…。その内の一人はニーナ…かぁ…。

私は…どうすればいいのかな…?
2006/09/04 22:52:17
文学少女 セシリア
[乱れた衣服、甘美な息遣いを抑える]

は、はあ。私もお手伝いしたいですけど、さすがに邪魔するわけにもいきませんもの

シャワー浴びてきますねっ
[*シャワー浴びに行った*]
2006/09/04 22:53:05
逃亡者 カミーラ
[セシリアの言葉に、残念、と小さく言うと、その背中を見送り…]

…セシリアはシャワー浴びれるのかねぇ…?

[首を傾げ。
シャーロットの言葉には、軽く笑んで]

…ん、構わないよ…

[シャーロットの背後に立つと、項に口づけを落とした]
2006/09/04 22:55:46
踊り子 キャロル
>>101
ん……大丈夫…なに…も、心配……ないか…らね。
かえ…ろう?

おど…ろくこ・・と、……あるん・・・・・・・・・・

[エッタの手を握ると]

よかった・…エッタが・・・・ぶ・・・じ・・・・で・・・

[にこっと微笑みかけると、そのまま息を引き取った]
(102)2006/09/04 22:56:27
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
19
4
0
11
13
19
20
0
0
0
17