人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1807)貧しい村 : 5日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

学生 メイ に、7人が投票した。
交易商 ベンジャミン に、1人が投票した。

学生 メイ は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、新米記者 ソフィーが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、見習いメイド ネリー、双子 リック、双子 ウェンディ、交易商 ベンジャミン、旅芸人 ボブ、の6名。
双子 リック
ソフィーはんか・・・おつかれや。
メイはんもな。
(0)2006/09/06 23:02:41
見習いメイド ネリー
クポー・・・

学生さんに記者さん、やすらかにクポー
(1)2006/09/06 23:02:41
旅芸人 ボブ
発表の準備しておくよ。
(2)2006/09/06 23:03:20
双子 ウェンディ
そふぃおばちゃん メイおねーちゃん

南無ですー・・・
(3)2006/09/06 23:04:57
交易商 ベンジャミン
ソフィー、メイ、お疲れ様。
ゆっくり休んでくれな。
(4)2006/09/06 23:05:15
双子 ウェンディ
お供えに「競売から戻ってきたリックのお土産のおまけのふぃぎゅあ」をどうぞですー
(5)2006/09/06 23:06:10
双子 リック
>>5
ちょwww返してwww
(6)2006/09/06 23:07:01
双子 リック
【ハーヴェイはん真っ白や】

この勢いで体調もようなるとええな。
(7)2006/09/06 23:09:55
旅芸人 ボブ
【ハーヴェイは人間だった。】

全く黒が出ないな。
もうイヤになってきたヽ(`Д´)ノウワァァァァン
(8)2006/09/06 23:10:07
見習いメイド ネリー
クポー?!!ちょっと意外な結果クポー

とりあえず、書生さん、確定おめでとうクポー
(9)2006/09/06 23:11:22
双子 ウェンディ
書生さんは白だったですかー
早く元気になってくださいですー
(10)2006/09/06 23:11:29
双子 リック
む・・・
予想と違った。

ちょっとまた考え直すけど、

今のとこ
●: ウェンディはん
▼: ボブはんや。
(11)2006/09/06 23:11:55
交易商 ベンジャミン
なるほど!

占い結果了解だ!
(12)2006/09/06 23:12:15
双子 リック
ハーヴェイはん、白確定おめでとや。
(13)2006/09/06 23:12:19
見習いメイド ネリー
>>9
「意外」と言ったのは、学生さんが白でも、偽占いは黒をだしてくると思ってたからクポー

 モーグリの視点からだと、LWは

  ウェンディ・ボブ・リック

 の三択・・・悩ましいクポー!
(14)2006/09/06 23:13:43
双子 リック
今吊られた可能性のある獣は、メイはんと霊媒2人でええかな。
メイはん獣とした場合、相方はネリーはんとウェンディはんはありえんと思う。ボブはんやな。

また、メイはん白、霊媒も真狂とした場合、ネリーはんとウェンディはん獣なら、すごい恐ろしい。振り分けしたシステムを恨む。考えられんことはないけどな。

霊媒に獣がいた場合、ちょっとラインは読みようがないのが正直なとこや。
(15)2006/09/06 23:15:45
双子 ウェンディ
うーん・・・
ちょっと予想外の展開ですー・・・
(16)2006/09/06 23:16:45
双子 リック
ということで、役職抜きで考えた場合、いちばん獣の可能性のあるのはボブはんやと踏んだ。
ワイ視点な。
(17)2006/09/06 23:17:35
双子 リック
ただ、>>14 でも言うてはるけど、占い結果が意外やった。
ソフィーはん食いにいった状況で、ハーヴェイはんに白を出すのは、ハーヴェイはん黒と決め付けてた狂人か、はたまた・・・
(18)2006/09/06 23:18:55
双子 リック
>>14
一応聞くけど、獣2匹残ってる可能性も考えてるよね?
(19)2006/09/06 23:20:01
見習いメイド ネリー
 モーグリ、昨日の終盤の芸人さんの動きを見て、「やっぱり芸人さん偽なら獣じゃなくて狂かも」と思ってたクポ。学生さん黒を予想して、なんとか占いの信用勝負に持って行こう、自分が吊られても狂だから大丈夫と思ったんだと考えたクポー。

 昨日の▼メイ確定の勢いのなかで、もし学生さんが黒なら、芸人さんが仲間斬りしたほうがその後の信用勝負では有利だったと思うクポ!そう考えると、あっさり▼学生に迎合したリック君も獣の可能性はあるクポね・・・
(20)2006/09/06 23:20:09
見習いメイド ネリー
ちょっと、落ち着いてからまた考えてみるクポ・・・
(21)2006/09/06 23:21:15
双子 ウェンディ
とりあえず、うぇんでぃ視点だと
モグネリーさんが獣人にはとても思えないので
獣は残り1:占いのどちらか になるですー
(22)2006/09/06 23:21:34
双子 リック
>>20
ワイが言うのもなんやけど、仲間ぎりするには遅すぎたと思うで。
(23)2006/09/06 23:21:58
双子 リック
>>20
つか、ワイもともとメイはん▼やってんけど・・・
迎合はちょっと心外やな。
(24)2006/09/06 23:23:02
見習いメイド ネリー
>>19 あり得るとは思うけれど、モーグリのなかで学生さんはほぼ黒確定クポ!

理由は>>4:111の「守護者匂わせフラグ(とモーグリは見たもの)」クポー
本当に学生さんが守護者なら、吊りミスすると負けが確実なあの場で潜伏続ける意味はないクポ!それに、学生さんが守護で、獣人があの発言の意味を察知したなら今日はベン(ryが喰われていたと思うクポー

あと、獣2残りの場合でも、モーグリ視点で考えなければならないのは「ウェンディ&占いのどっちか?」ということだから、あまり代わりはないクポー
(25)2006/09/06 23:25:34
見習いメイド ネリーは、とりあえず、いっぺん*AFK*クポー
2006/09/06 23:26:31
双子 リック
ワイは、今のところ
メイはんとボブはん獣が一番疑わしいと思ってる。
メモはっとくな。

また読み直して考えるけど。
(26)2006/09/06 23:26:59
双子 リックはメモを貼った。
2006/09/06 23:28:13
旅芸人 ボブ
>>22
>モグネリーさんが獣人にはとても思えないので

そこで思考停止しては危険だな。
これまでの考察からわからないでもないが、可能性は考えておくべきだと思う。
(27)2006/09/06 23:29:44
双子 リック
>>25
仮に黒確定としても、狂人の線はあると思うで。
とはいいつつ、ワイも獣やったんでないかなと思ってるわけやが。
とりあえず、決め付けていくのはちょっと危ないかも。

ほな、今日は寝るで。
(28)2006/09/06 23:31:20
双子 リックは、こどもゴルフセットを抱えて *素振りに行った*
2006/09/06 23:31:54
双子 ウェンディ
ちょっと考え直してくるクポー・・・
(29)2006/09/06 23:56:07
見習いメイド ネリー
またちょとだけ戻ったクポー

>>28
狂人ならなおさら「匂わせ」でなくはっきりと守護COしたほうがよかったクポね。自分が吊られようが、対抗を引きずり出した方がいいクポ。モーグリはあれを「吊り回避の最後のあがき」だと判断するクポ!

>>27,>>28 決めつけは危ないクポけど、
 モーグリとウェンディちゃんの視点からは、「灰は自分以外に残り1」クポ。その残り1の灰が白でも黒でも、「占いにも人外が1人いること」はかわらないクポ。

明日「獣狂村村」になっても負けと考えると、とりあえず▼占いして最悪「獣村村村」にするのが、GSを別にしても今灰な2人からは一番安全な方法クポー
(30)2006/09/07 00:19:17
見習いメイド ネリー
>>30 ちょっとわかりにくかったクポね。

ウェンディちゃんとモーグリの視点だと、今日▼占いして明日「獣獣村村」にはなり得ない、という意味クポー

書いてて思ったクポけど、もし書生さんが狂・占いの1人とウェンディちゃんが獣なら、▼真占いしちゃって「獣狂村村」はあり得るクポね・・・
それでも、「獣獣村村」を確実に無くすのはモーグリ視点からは▼占いクポー。今日の▼は占いから選ぶつもりクポ!
(31)2006/09/07 00:26:54
見習いメイド ネリーは、でも、どっちの占いさんかは決められてないクポー*・・・*
2006/09/07 00:28:27
見習いメイド ネリー
>>31 ・・・また変な計算してるクポー

ウェンディちゃん獣・占いにも獣、今日ミスって▼真占いならモーグリ視点でも「獣獣村村」クポね・・・

クポー・・・
結局「ウェン・ボブ・リック」の三択なことには変わらないクポ・・・
(32)2006/09/07 00:47:29
見習いメイド ネリーは、考えすぎて寝付けない *orz*
2006/09/07 00:48:14
交易商 ベンジャミン
おっとととと。
すまねえ、議題をだしてなかったな。

■1.●希望
■2.▼希望
■3.占いの内訳と真贋

こんなとこかな。

因みにネリー、ウェンディが獣獣はねーだろうな。そうなりゃ、今ごろPPになるはずだしな。
メイ黒は先ず間違いないだろう。

ネリーとウェンディのどちらかか?
それとも占いの中に獣がいるのか?

ここが正念場だ!
村の衆頼むぜ!!
(33)2006/09/07 01:41:11
交易商 ベンジャミン
それと、ハーヴェイ確定白おめでとう!
疑ってすまねえな。
体調よくなってたら、議題に回答してもらえるとありがたい。

しかし、無理はしなくていいぞ!
芳しくないなら大人しく休むに限る!!
(34)2006/09/07 01:43:07
交易商 ベンジャミン
双♂(占):●双♀         >>11
     ▼芸人(占)       >>11
双♀  :●           >>
     ▼           >>
見習  :●            >>
     ▼           >>
芸人(占):●           >>
     ▼           >>
書生  :●           >>
     ▼           >>
交易(聖):●           >>
     ▼           >> 
(35)2006/09/07 01:46:21
交易商 ベンジャミン
それから、村の衆にお願いがある。
私事ですまないが、金曜の夜は仕事の都合でここを見ることができない。

なるべく早めに動いてくれないだろうか。
大事な場面であることはわかっているんだが…。
考えが決まったら、委任コミットも考えてはもらえないだろうか?

本当にすまないな。
(36)2006/09/07 01:55:25
交易商 ベンジャミン
それじゃ、今日はこれで寝るとするかね。

おやすみ。
(37)2006/09/07 01:56:16
交易商 ベンジャミンは、トイレに入ると、そのまま*姿が消え失せた*
2006/09/07 01:57:59
交易商 ベンジャミン
村の衆、おはよう。

>>33
間違えたぜ。
占いが真獣だったら、まだ獣2匹いる可能性もあんだよな。強いて言うなら狂人を始末できた可能性があるってことくらいか。

そんじゃ、またな。
(38)2006/09/07 09:02:08
旅芸人 ボブ
>>20
もし、その通りに俺が狂人だったと仮定して、自分が身代わりになって吊られる事で昨日のメイ吊りを防げたとしよう。
そうなると、今日の▼メイは防ぎようがなかったと思うがな。例えリックを襲撃していたとしても、だ。
また、俺とメイの2人が獣だったとしよう。
ほおっておいても今日にはメイは▼になっていただろう。そうすると、俺は意地でも生き残らなければならない。わざわざ流れに反対するような意見を述べて自分に疑いが向くように仕向けてはマイナスにしかならないだろう。

同じ事を言うようだが、俺が人外だったとして、「あそこで勝負に出る意味がない」んだ。
(39)2006/09/07 09:49:01
旅芸人 ボブ
■2.▼希望
これは当然
▼リック
だな。

●は少し考えるよ。ウェンディ、ネリー、どちらを挙げても変わらない気もするしな。
内訳についても少し時間が欲しい。俺は今までリックを狂だと決め付け気味に考えて来たが、どうやら獣の可能性も考えないといけないようだ。
(40)2006/09/07 09:54:00
見習いメイド ネリーは、ふらふらとやってきた。
2006/09/07 10:05:29
見習いメイド ネリー
ご主人さま、おはようクポー
(41)2006/09/07 10:06:05
見習いメイド ネリーは、旅芸人 ボブに手を振った。
2006/09/07 10:06:11
見習いメイド ネリー
上納品が得られなくなってから生活が苦しいクポー・・・
毎日アーチングンカンが食べれた日々がなつかしいクポー・・・


それはともかく>>33
この村のPPは「確実な勝利」ではなく「ランダム勝負へのもつれこみ」しかないクポから、モーグリとウェンディちゃんが潜伏獣で、狂が確実に占いとして生き残っていることがわかっても、きっとこのまま占いを吊らせて信用勝負に持ち込むほうが有利クポね!今PPはしないと思うクポー

でも、モーグリは自分は獣じゃないと分かっているクポー
(42)2006/09/07 10:11:43
見習いメイド ネリー
■1.●ウェンディ
■2.▼ボブ

 GS 白 ウェンディ>>リック≧ボブ 黒 からクポ!

いろいろ考えたクポけど、モーグリから見て、ウェンディちゃんの言動に黒い点は見られないクポ!「あやしくないから怖い」という自分の心に負けて吊りミスを犯すくらいなら、ここまで白い弁舌に負けたほうが悔いが残らないクポ。

というわけで、やっぱり▼は占いさんから二択で考えたいクポー。
(43)2006/09/07 10:16:31
見習いメイド ネリー
実はまだ占いのどっちを信じるか決断できないクポ。
▼ボブ希望は、暫定クポ。

>>23
 芸人さんは昨日最初は▼メイで希望を出したクポ。
 「仲間斬りしたほうが良かっただろう」というのは、それをわざわざ▼リックに変える必要が、獣ならあったのか?という疑問符クポ。仲間斬りには遅すぎるっていうのはどのタイミングのことクポ?

>>24
 学生さんは数日前から信用が低かったクポね。いつか吊られる前提で最初から仲間斬りの布石をはっていた。リック君の動きを「迎合」と見る可能性は、昨日の票だけのことではなく、それ以前の意見の揺れのことを言っているクポ。


モーグリ、学生さん黒でキメウチしてるクポけど、もしかしたら霊媒に黒がいて、学生さんは白だった可能性も捨てているわけではないクポ。というのは、学生さんは初日に「騙りは狂獣。狂狂って言ってる人があやしい」とかなり強硬に主張していたクポ。これ自体がフラグだったかもしれないクポけど、そのまま信じる(学生と騙り占いのラインはない)こともちょっとは考えてみるクポ。
(44)2006/09/07 10:23:36
交易商 ベンジャミン
双♂(占):●双♀         >>11
     ▼芸人(占)       >>11
芸人(占):●           >>
     ▼双♂(占)       >>40
見習  :●双♀          >>43
     ▼芸人(占)       >>43
双♀  :●           >>
     ▼           >>
書生  :●           >>
     ▼           >>
交易(聖):●           >>
     ▼           >>
(45)2006/09/07 10:30:28
見習いメイド ネリー
>>39「あそこで勝負にでる」というのはどの行動のことクポ?ちょっとわかんないクポー。

 芸人さんが狂人なら、学生さんがLWか、まだ2匹残っているかはわからないはずクポ。むしろ2匹残ってる可能性のほうが高い、とは芸人さん自身が昨日言っていたクポ。だからやっぱり学生さんより自分が吊られるように持って行くほうが上策だと思うクポ。

 また、芸人さんも獣人の場合「わざわざ自分に疑いが向くようにしたらマイナス」なのは確かクポけど、これも芸人さん自身が言っていたように、あの時点では芸人さんの信用度も危うくなっていたクポ。
 村側だとつい疑心暗鬼に「あえて仲間斬り」の可能性を考えてしまうクポけど、実際あの場の獣人はかなり切羽詰まっていたと思うクポ。なんとか「信用を得ながら仲間をかばう理由」を探したら、「勝負に出る」ではなく自然にああいう言動になると思うクポー
(46)2006/09/07 10:31:15
見習いメイド ネリーは、交易商 ベンジャミンさんおはようクポー!
2006/09/07 10:31:34
見習いメイド ネリー
早めに進行ということで●▼だしたクポけど、
まだこれから考えるクポ!
昔の議事録も読み返してないクポー。

【交易商さんに投票委任】するクポけど、【コミットはまだしない】クポ!
 全員の意見がでてから最終決断を述べて、コミットを考えたいと思うクポー
(47)2006/09/07 10:33:44
交易商 ベンジャミンは、見習いメイド ネリーに、おはよう。合間をぬってちょこちょこ見てるぜ。
2006/09/07 10:36:41
見習いメイド ネリー
ジョイスティックさんまとめおつかれさまクポー
お仕事いそがしいのに、ありがとクポー

モーグリ感激クポ〜
(48)2006/09/07 10:39:06
見習いメイド ネリーは、交易商 ベンジャミンの名前のバリエーション上限が60に拡張した。
2006/09/07 10:39:26
見習いメイド ネリーは、クエスト完了に満足してきょうも一日*がんばります*
2006/09/07 10:39:53
旅芸人 ボブ
>>46
お前さんは獣人側が切羽詰った状況だったと思っているんだよな?
だったら、「あそこで勝負に出る」の意味もわかるはずだ。
メイが状況最黒。▼希望も大半がメイ。
俺が偽だとすれば、真のリック吊りを主張すれば最速で今日PPに持ち込める。
おまけにお仲間(かもしれない)メイは助かる。

次に後半だな。俺が獣だと仮定しての話だ。
信用を得ながら仲間を庇う理由を探して、思い付いたとしても自然にああいう行動にはならない。
お前さんの言う通り俺の信用度は危うくなってきていたし、占いにタゲが向くように動いても、自分が吊られる可能性も高かったわけだ。
それよりも仲間斬りを選択して、自分が生き残る道を模索した方がいい。
それに、メイが仲間でなかったなら、そのまま▼を取り下げる必要などないんだ。
(49)2006/09/07 11:56:21
旅芸人 ボブ
続き

中段も含めて全体に対する答えにもなるが、よーーーーく考えてくれ。
俺が狂人で、昨日俺が吊られる。
もしくは、俺は獣で、信用度も落ちてきている昨日の状況で占い吊りを主張し、俺が吊られていたかもしれない。
まんまとリックを吊ったとしても、尚且つ自分を含めて獣が2残っていても、狂人が生き残っていなければPPはできないんだ。
どちらにしても、今日の▼メイは防げたのか?
(50)2006/09/07 11:56:45
書生 ハーヴェイ
 こんにちは。顔を出せない日が続いていて申し訳ありません。

 今日の●結果にて俺は確定白ですか。モグネリーやリック君も「意外」と仰っていますが、俺もパンダになるかと思っていたので意外でしたね。
 占いを騙っているのが狂人だとしたら、白を出さずに居られないほど黒く見られていたのか…騙りが獣人だとしたら、俺に黒を出せない状態だったのか。ってところでしょうか。
 後者だとしたら、獣人は占いに@1と考えて良さそうですが…自分で言うのも何ですが、パンダにされていたら今日の吊り回避が出来るほど俺は白く無かったですからね。前者のような気がしてならないです。
(51)2006/09/07 12:22:32
書生 ハーヴェイ
>>15 リック
 村長の真贋に拘らず、カミーラさんは(狂人か否かはともかく)人間であることだけは確かですから、吊られた方のうち獣人の可能性があるのは、村長とメイさんの2人だけですね。
(52)2006/09/07 12:23:45
双子 リック
ワイがちょっと来たで。
(53)2006/09/07 16:16:56
双子 リック
なんかいろいろ見えてきた気がするで。

まず、ボブはんはすごいうまい。
単体勝負なら、正直相当厳しいとこや。
しかし、単体の信用稼ぎは実力でなんとかなるとこが大きいけど、●▼希望を始めとした周囲とのつながりは、周りがあってのことやからな。
終盤誰が残っててどういう状況になってるか誰もわからんさかい、それを最初から計算してラインを組み立てていくのは至難や思う。

こんだけ情報でてんねんから、「誰と誰が獣なのか」という観念で見ていくのもええと思う。
ラインはいくら斬ってもある程度見えるんでないかな。
(54)2006/09/07 16:18:49
双子 リック
すぐ「仲間斬り」とか言うけどな、仲間斬り言うのは、微妙に斬ってみてぎりぎりのところで●▼逃れるとか、逆にもう絶対に結論が変わらないであろうとあきらめたときに追従するか、そういうのじゃないと意味がないと思うねん。
何も考えずに斬ったあげく、前半でほんまに●▼になってもうたら逆効果やで。

そういう意味で、ワイはメイはんとネリーはん、もしくはウェンディはんの線はないと思う。
ほんで、自分で言うのもなんやが、ワイもないやろ。
ネリーはんはワイの仲間斬りを疑ってはるみたいやけど、ワイは昨日かて最初に▼ネリーはん出してたはずや。
その前も、相当最初のほうに●メイはん出してるで(▼は霊媒)。
言葉は迷ってるっちゅうても、結果は●メイはんや。
そのまま●メイはんになったらアホやで。
あとの方でやっぱりメイはんひっこめたら、それは余計にあやしいわな。
(55)2006/09/07 16:22:01
双子 リック
これが、>>43 への答えになってないかな?
ワイの投票は仲間斬りの布石とかいうレベルではなく斬ってると思うが。
いくらなんでも、ワイとメイはん獣なら、一昨日あれだけ票が接近してたら、少々疑われても迷ったふりして●先かえるで。
で、ボブはんは、一昨日●ヒューバートはんにしてるだけに、昨日▼メイはんにしても、メイはんとのラインを他より薄く見せることはできんかったんかと。
少々無理してでも、メイはん▼を回避しにいくってのはありやと思うで。
(56)2006/09/07 16:23:02
双子 リック
>>39
ボブはんがメイはんかばうことで昨日ボブはん▼になるっちゅうのはちょっと飛躍してるな。
正直、ワイになってた可能性の方が低いとは言えんと思う。
更に、ボブはん▼になったとして、今日絶対メイはん▼かいうたらそんなことはないやろ。
ワイかもしらんよ。
勝負に出る必要がなかったとはあんまし思えんねんけど。

>>49
確かに「無理に取り下げる必要はない」けど、取り下げてもええんでない?
実際、それを根拠に今ボブはんは自分の白さを主張してはるわけやし。
(57)2006/09/07 16:24:41
双子 リック
とまあ、ここまではメイはん獣で考えた場合やが、
ワイが獣としたら相方は誰や?
ワイが狂でボブはん真としたら獣は誰や?
ボブはん狂なら獣は誰や?

いろんな視点で考えたときに、
少なくともボブはん獣という前提がいちばすっきるくると思うんや、これはワイだけ?
(58)2006/09/07 16:26:03
双子 リック
ほなまた夜に来るで。
ワイの希望はきっと変わらんはずや。

●は、メイはんとウェンディはんどっちゃでもええいうのは同意やな。
(59)2006/09/07 16:28:39
見習いメイド ネリー
クポポッ
(60)2006/09/07 18:48:20
見習いメイド ネリーは、集会場にとびこんだ。
2006/09/07 18:48:45
見習いメイド ネリー
芸人さん
 >>49についてはリック君の>>57「それを根拠に白さを主張できる」という見方をすれば「勝負」ではなく「堅実な言動」ともとれる、という意味クポ!

ずっと気になってるのは、>>39,>>50のように「自分が狂人だと仮定」したとき、「学生さん以外にもう一匹潜伏獣がいる」可能性が計算にはいっていないことクポ。芸人さんが狂人で、昨日の時点で潜伏獣が2残っていると考えていたなら、問題は翌日▼学生さんされるだろうことではなく、よりヘイトの低いもう一人のLWが生き残る日数を稼ぐことだと思うクポ。

「狂人が生き残っていなければPPはできないんだ」はちょっと苦しいと思うクポ。狂人にとって最終目標はPPすることではなく、獣人の寿命を少しでも延ばすことだと思うクポー
(61)2006/09/07 18:57:12
見習いメイド ネリー
学生さん
>>52 逃亡者さんが人間確実なのはどうしてクポ?
(62)2006/09/07 18:59:26
見習いメイド ネリー
>>58
リック君が獣だとしたらどことラインがあっても驚かないクポ。それだけ上手にタゲが分散されているし、素直に見れば「どこともラインがない」状況クポ。
 ウェンーリックとかだったらほんと恐ろしいクポね。

そこでウェンディちゃんに質問クポ!

>>4:138での学生さんへの質問は、どんな意図があったクポ?(どんな答えを期待して投げかけたクポ?)

モーグリ、あそこで守護COがでて、対抗を出す流れになるのがイヤだったクポ。対抗がでて二択になっても、また対抗が出なかったとしても、モーグリ的には▼学生を覆すほどに信用回復はもう無理だと感じていたクポ。だったら真守護者さんが潜伏を続けられるようスルーのほうがいいと思ってたクポ。
(63)2006/09/07 19:05:35
書生 ハーヴェイ
>>62 モグネリー
 学生って俺のことですよね?(笑)
 カミーラさんが人間なのは>>3:12が根拠です。村長が真であればカミーラさんは狂人ですし、村長が騙りであればカミーラさんが真になります。よって、カミーラさんは獣人ではない。となります。
(64)2006/09/07 19:06:15
見習いメイド ネリー
>>64
 書生さんだったクポー ごめんクポー・・・
 【なるほど】理解できたクポー!
(65)2006/09/07 19:08:00
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイに照れた。
2006/09/07 19:08:48
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーに微笑んだ。
2006/09/07 19:09:47
見習いメイド ネリー
>>63の質問をしたのは、ウェンディちゃんが以前自分で「狂人による守護者ひきずりだしによる混乱」のケースを明言してたからクポ!>>2:108

あのときモーグリは、「獣からのサインというより、つい言っちゃった一生懸命な村人印象」と判断したクポけど、もしかしたらサインのほうで、>>4:138ではまさにそれを期待していた?とちょっと思ったからクポ。
(66)2006/09/07 19:13:46
見習いメイド ネリー
モーグリ、誰に対しても「小さな可能性でも疑えるところを全て疑って、のちに疑い度の高低のGSで判断する」傾向があるみたいクポ!

黒疑いの質問をするのは、「お前黒だろ?!」ってことじゃなくて、それが晴れる回答を期待して確認のためだと思ってほしいクポー
(67)2006/09/07 19:16:11
見習いメイド ネリー
>>51
モーグリも、占いに獣がいたとして、今日黒をださない意味をずっと悩んでたクポー
ぶっちゃけ今日パンダがでたら▼書生さんの気マンマンだったクポー

学生さんが黒でも白でも、村からは判断つかない限り、黒疑いは後をひいてたはず(現にひいてる)クポ。
かつ、昨日学生さん書生さん白を強く主張し、ラインに見られてもおかしくなかったクポ。
でも偽は黒を出さなかった。

モーグリ視点からだと、「占いは狂・ウェンディちゃんがLW」か「占い獣がなぜか黒を出さなかった」クポ。

前者は・・・やっぱりウェンディちゃんをGS黒寄りで見るのが難しいクポー・・・

後者の意味を考えると、「今日▼書生で生き残っても、明日 獣村村村 なら信用勝負を生き残らなければならない」ことを強く意識した、とも考えられるクポ。黒疑いの強いパンダが吊られたとき、最後立場が危うくなるのは黒だししたほうな気がするクポー
(68)2006/09/07 19:25:49
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーに頷いた。
2006/09/07 19:29:09
見習いメイド ネリーは、モーグリ、今夜の更新前後はいないクポー
2006/09/07 19:30:20
見習いメイド ネリーは、希望は【●ウェン ▼ボブ】で固定クポー
2006/09/07 19:31:09
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/09/07 19:31:23
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーに飴を投げてみた。
2006/09/07 19:31:48
見習いメイド ネリーは、まだコミットしないけど、決定がでれば0時頃に確認できるクポー
2006/09/07 19:32:38
見習いメイド ネリー
クポー!
やっと喋れるようになったクポー
書生さん、ありがとクポー

>>68下Actの頷きはどうしてクポ?
(69)2006/09/07 19:34:14
見習いメイド ネリー
・・・と質問したところで*AFK*クポッ
(70)2006/09/07 19:35:01
見習いメイド ネリーは、もらった飴をお土産にモーグリの里へ。
2006/09/07 19:35:34
書生 ハーヴェイ
>>69 モグネリー
 ん?あぁ、俺が>>51で考えていたことそのままだったから思わず頷いてしまったんですよ。
(71)2006/09/07 19:35:56
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーに「行ってらっしゃい」と手を振った。
2006/09/07 19:36:06
書生 ハーヴェイ
 (どうやら俺は説明を省きすぎる傾向があるようですね…)

 さて、俺もそろそろ移動しないといけませんので、ここで失礼します。

[そう言って...は昼から付けっぱなしにしていたLPを*外した*]
(72)2006/09/07 19:54:37
交易商 ベンジャミン
変化なしだな。

双♂(占):●双♀         >>11
     ▼芸人(占)       >>11
芸人(占):●           >>
     ▼双♂(占)       >>40
見習  :●双♀          >>43
     ▼芸人(占)       >>43
双♀  :●           >>
     ▼           >>
書生  :●           >>
     ▼           >>
交易(聖):●           >>
     ▼           >>
(73)2006/09/07 20:45:18
双子 ウェンディ
うぇんでぃですー こんばんはー

>>63の質問に答えるますー
「純粋に『何が言いたいのか』を聞いてみたかっただけ」なのですー
一瞬モグネリーさんと同様に、守護ブラフかと思ったですが、本当にそうなのかどうか、ちょっと気になったからで、守護COを期待していたわけではないですー

何故気になったかというと、メイおねーちゃんのタゲがうぇんでぃとモグネリーさんに来ていたところですー
潜伏獣人なら追従する傾向があると思い込んでいたからですー
だから、もしかしたら 考察の仕方がうぇんでぃやモグネリーさんと違うだけで、人外じゃなかったりするのかすら?という疑心暗鬼の部分があったですー

結局言ってもらえなかったところを見ると、やはり守護ブラフだったかなと思うですー
(74)2006/09/07 20:56:54
双子 ウェンディ
オジャパメンさん こんばんはー
(75)2006/09/07 20:57:50
双子 ウェンディ
で、うぇんでぃ 今日ものーとにまとめてきたのですー
見せびらかすですー
(76)2006/09/07 20:58:50
双子 ウェンディ
のーと★その1 メイおねーちゃんは人外

>>4:111のブラフ?のようなモノで確定的に明らかですー

村人ならまずやる意味がないし、本当に守護者なら、黙って吊られるかCOするかのどちらかのはず。『匂わせるダケ』の意味がないですー
(77)2006/09/07 21:00:14
双子 リック
夜ワイやで。
萌えていいで。
(78)2006/09/07 21:00:44
双子 ウェンディ
のーと★その2 メイおねーちゃんは獣>狂

狂人なら守護COをしてたと思うますー

あの時点で真が生きていたなら必ず対抗してくるはずだし、対抗をあぶりだした上でローラーする方向にもっていければ▼を消費することができて狂人の役目は十分に果たせるからですー

それに加えて、メイおねーちゃんがあそこで守護COをしたとしても▼は免れられなかったと思うますー
COすることで回避できる程度の信頼を下回っていたですー
それはご本人様も言っているですー

これを踏まえると、守護COすることで対抗がなかった場合、たとえ自分が吊られたとしても、獣人に「守護はいない」と情報を与える事ができるはずなのですー

だから、狂人だったらCOしてたと思うのでー、メイおねーちゃんは獣人だと思うますですー
(79)2006/09/07 21:01:53
双子 ウェンディ
のーと★その3 占内訳は真獣

昨日の段階では理由を言うのをすっかり忘れていたですが、チョー単純だけど、「獣人2潜伏だったら真っ先に占い師を襲撃してたんじゃないか」と思うますー

灰に獣2となると、占いでHITする確立も高いし、狂が獣に黒を出すことだって十分に考えられるですー
それを考えると、獣2潜伏の場合は、やっぱり早い段階で真狂の判断はつかなくとも、どっちでもいいから襲撃するんじゃないかなと思うますー

だからやっぱり、獣2潜伏はないと思うますー

ついでに、その2の仮定と合わせると、霊媒に獣が居たらすでに村が終わっているですー
だから占内訳は真獣になるですー
(80)2006/09/07 21:03:01
双子 ウェンディは、ワイ こんばんはーですー
2006/09/07 21:03:08
双子 リック
ワイは、ボブはんは敵として尊敬してたけど、昨日の終わりから論理が破綻してきてるように思うで。
ワイはそれまで全然つっこめるとこがなくて泣きながらハンカチかんでたけど、ここ最近の言うてはることは穴だらけや。ボブはんがそう主張するだけであって、説得力があんましない。
(81)2006/09/07 21:04:50
双子 ウェンディ
のーと★その4 ▼の希望

現段階で獣人2が残っているとする場合、うぇんでぃ視点だとモグネリーさんが獣人になるのは、ミスラには耳があるってくらい確定的。
そして、その相方が占い師のどちらかというのも、ミスラには尻尾があるってくらい確定的。

うぇんでぃとしては、モグネリーさんが獣かどうかは、これまでの情報からではわからないけど、その2のメイおねーちゃん=獣人説を考えると、モグネリーさんが獣だと獣2潜になって、その3の仮説もピョロピョロ音を立てて崩れるのですー

しかしながら、「占い師に偽者が居る」のはチョコボールの外側はチョコってくらい確定的だから、今回は占い師から▼を希望するですー
(82)2006/09/07 21:05:03
双子 リック
ワイが獣としたら、相方はウェンディはんかネリーはんかな。アーノルドはんとメイはんを除外してるで。
でも、これはボブはん獣としても同じや。

で、メイはんを除外してる理由は何度も言うけど、この状況ってのはワイがなんとかしてつくれるものではない。なんでかというと、ワイとメイはんが獣としたとき、ワイがメイはんを仲間斬りして成功するパターンは「メイはんがワイに●▼出されながらのらりくらりとかわすこと」や。
結果的にそれに近い状態にはなってるけど、これを狙ってやるのは無理やで。
(83)2006/09/07 21:10:32
双子 リック
アーノルドはんを除外する理由も、言うまでもないが、獣2CO、狂2潜伏が前提やからや。
どれも、ワイが狙ってできることではない。
(84)2006/09/07 21:11:39
双子 リック
>>82
は当然やな。
2潜伏でワイとボブはんが獣っちゅうことはありえんからな。
(85)2006/09/07 21:12:55
双子 リック
>>85
は、ウェンディはんから見た視点な。
(86)2006/09/07 21:16:25
双子 ウェンディ
>>86
そーですー

うぇんでぃ視点で書いてるのは、うぇんでぃの▼の希望を出す為の理由を先行して書いてると思ってくらはいー
(87)2006/09/07 21:20:06
双子 リック
>>87
自分視点から希望を出すのは当然や。
ちゃんと納得できる理論ならな。
(88)2006/09/07 21:21:42
双子 ウェンディ
のーと★その5 占いの真贋

芸人さん:獣>真 りっくん:真>獣

ぶっちゃけ、>>4:121 >>4:122 がちょっと理解できないですー

仮にメイおねーちゃんが白だったとして、現段階で獣2狂が残ってたとしますー
この場合、PPができるのは「灰に潜伏獣人が2いる場合だけ」なのですー

なぜなら、占騙りが狂人で無い限り、「獣人視点で狂人が生き残っているかわからない」し、「狂人視点で獣人が何人残っているかわからない」からですー

潜伏獣人が2匹残っていて、占い騙りが狂の場合のみ、かつ獣人視点でないと確定しないPPなのですー
しかも、仮に潜伏獣人が2生きていて、今日PPしようとしても、3/6じゃPPにならないですー

つまり、村視点だと、芸人さんが言うほど「メイおねーちゃんをを吊らないことでPPを抑制できる効果が期待できる」というのに少し無理があると思うのですー


「今日の段階でのPPを回避する」為には、1/2の狂人より、2/4(モグ・書生・双♀・学生)の獣人を狙うべきなのですー
確立は一緒だし、灰に獣人がいるのは確定的明らかだからですー
(89)2006/09/07 21:23:12
双子 ウェンディ
というわけで、うぇんでぃの希望は

●モグネリー
▼芸人

ですー
(90)2006/09/07 21:26:19
双子 ウェンディ
双♂(占):●双♀         >>11
     ▼芸人(占)       >>11
芸人(占):●           >>
     ▼双♂(占)       >>40
見習  :●双♀         >>43
     ▼芸人(占)       >>43
双♀  :●見習         >>90
     ▼芸人(占)       >>90
書生  :●           >>
     ▼           >>
交易(聖):●           >>
     ▼           >>
(91)2006/09/07 21:29:40
双子 ウェンディは、なんかズレてるけど 気にしなーい!
2006/09/07 21:29:56
双子 リック
ウェンディはんに聞きたいことが2つ。

・今日は何時までおられる?
明日の昼しらんうちにコミットになって村が負けてるのはつらいから、今晩みんなの意見そろったときにコミットしたい。

・●はどっちでもいい?
ワイ視点からならどっち占おうと一緒やねんけど。ウェンディはんが何らかの考えがあってどうしてもネリーはんじゃないと嫌や言うんやったら考える。
(92)2006/09/07 21:34:19
双子 ウェンディ
今日はもうお暇ですから1時くらいまでならちょく
ちょく覗くこと可能ですー

二つ目の質問ですが、うぇんでぃ視点だと灰はモグネリーさんだけなので、「どっちでもいい?」と聞かれてもうぇんでぃにとって選択肢は他にないのですー
『うぇんでぃが占われても問題ないか』という意図なら、村の総意であれば反対する理由はありませんですー
(93)2006/09/07 21:42:43
双子 リック
>>93
ワイも他のことやりながらたまに覗いてるだけやけど、12時までなら確実におるで。

●は、占いどっちか吊ったとして、もしも村が続いた場合、残った占いがどっちを占おうと一緒やと思うねん。
例えばウェンディはんに黒が出た場合、ウェンディはん視点から見たらLWは占いかネリーはんかどっちかやんね?白が出ても、ネリーはんから見たら同様やと思うねんけど。
(94)2006/09/07 21:47:06
双子 ウェンディ
>>94
現時点でモグ・芸人・りっくんの3択
今日占いを▼にして村が続いたとしても選択肢が一つ減るだけですー
明日の占い結果が真であれ偽であれ、それを判別する術がない以上変わらないですー
(95)2006/09/07 21:52:44
双子 ウェンディ
>>95
自分が占われて、黒判定が出た場合に限っては1択になるですねー
(96)2006/09/07 22:16:11
見習いメイド ネリー
こんばんはクポー
モーグリおなりクポー
(97)2006/09/07 23:21:44
見習いメイド ネリー
またすぐ席をはずすクポー
とりあえず

>>74 はよくわかったクポー
>>77,>>79も、モーグリと同じ考え方クポけど、足りない部分も補足してくれてあるし、「ウェンディちゃん自身が考えたこと」というのがよくわかるクポ!

もっとも、モーグリも「学生さんならただの村でもその場のノリでああいう謎フラグをたててみたりしそう」というギシンアンキはちょっと残るクポ・・・
でも、それを言い出したら考察がなりたたないクポ!
(98)2006/09/07 23:25:14
見習いメイド ネリー
>>80はなんか、目からうろこクポー!
すごい勢いで納得したクポ。

もちろん「こう主張するために潜伏獣のウェンディちゃんが占い喰いをしないでおいた」って可能性も指摘できるクポけど、そのためだけに黒出し(狂からでも)されるリスクを2潜伏が耐え続けてきたって、デメリットのほうが大きい気がするクポね。
(99)2006/09/07 23:28:01
双子 リック
ワイもたまに見てるで。

今日は12時すぎるとちょっときついねんけど、コミットは厳しめかな。
(100)2006/09/07 23:31:31
見習いメイド ネリー
>>92
モーグリも今夜はちょこちょこのぞきはするクポ!
ただ、書生さんと交易商さんの予定&希望がわからないクポね。
(101)2006/09/07 23:31:42
双子 ウェンディは、見習いメイド ネリーモーグリに手を振った。
2006/09/07 23:32:05
見習いメイド ネリー
いろいろ考えたクポけど、モーグリ的にはどうやってもウェンディちゃんは「村側の味方」と判断する材料しかないクポ。これで黒なら豪快に騙される覚悟クポー

ウェンディちゃんであと気になることといえば
【双子のはずのリックとの妙によそよそしい関係】
くらいクポ!
(102)2006/09/07 23:33:31
見習いメイド ネリーは、双子 リックに手を振った。
2006/09/07 23:33:56
見習いメイド ネリーは、双子 ウェンディに手を振った。
2006/09/07 23:34:24
双子 ウェンディ
>>102
うぇんでぃ双子だけど、双子の相方がりっくんとは限らないのですー
(103)2006/09/07 23:35:31
旅芸人 ボブ
キタヨ
(104)2006/09/07 23:36:53
書生 ハーヴェイは、ゆっくりと集会所へ入ってきた。
2006/09/07 23:36:59
書生 ハーヴェイ
 こんばんは。

 今日は吊りを灰からするか占いからするかで悩んでいたのだけど、>>80でモグネリーと同じく目から鱗が落ちた気分です。
(105)2006/09/07 23:38:21
双子 ウェンディは、芸人さん、はヴぇいおにーちゃん こんばんはーですー
2006/09/07 23:39:03
双子 リック
>>102
ワイはプロゴルファーや。双子やないで。
(106)2006/09/07 23:39:17
書生 ハーヴェイは、集会所にいる面々に軽くお辞儀をして挨拶。
2006/09/07 23:39:59
旅芸人 ボブ
コミットするのか?
(107)2006/09/07 23:40:19
双子 ウェンディ
>>107
ハゲチャビンさんが来て決定を出してくれないとコミットのしようがないですー
(108)2006/09/07 23:43:01
書生 ハーヴェイ
 というわけで決心がつきました。占いローラーを希望したいと思います。ローラーと言っても後2回しか吊りは無いわけですが。

●ウェンディ・モグネリーのどちらでも
▼ボブ>リック

 を俺の希望とします。
(109)2006/09/07 23:43:20
双子 リック
ボブはん、ハーヴェイはん、こんばんわや。

>>108
そやな、コミットのしようがないで。
便座エースはん忙しいんかな。
(110)2006/09/07 23:45:17
書生 ハーヴェイ
双♂(占):●双♀         >>11
     ▼芸人(占)       >>11
芸人(占):●           >>
     ▼双♂(占)       >>40
見習  :●双♀          >>43
     ▼芸人(占)       >>43
双♀  :●見習         >>90
     ▼芸人(占)       >>90
書生  :●双♀or見習(どちらでも)>>109
     ▼芸人>双♂      >>109
交易(聖):●           >>
     ▼           >>
(111)2006/09/07 23:45:28
書生 ハーヴェイは、交易商 ベンジャミンさんに委任してコミット済み
2006/09/07 23:46:36
旅芸人 ボブ
>>108
そうか。
すまないが俺はもう反論する気力が残っていないよ。
今願う事は、狂人が既に墓下に2いるという事だけだ。

明日、村が続いたら必ずリックを吊ってくれ、と言えないのがもどかしい。
(112)2006/09/07 23:48:16
双子 リック
>>109
占い▼はわかるけど、ローラー決め付けはまだ早いかもしらんよ。
(113)2006/09/07 23:50:30
旅芸人 ボブ
【委任はしないがコミット済みだ】
(114)2006/09/07 23:51:09
双子 リック
占いどうしよ。
ワイ視点からは、どっちか白どっちか黒しかないからどうでもいいねんけど。
っていうか終わって欲しい。
(115)2006/09/07 23:53:54
双子 リック
寝落ちするかもしらんから、
【● ウェンディはん ▼ ベンザブロックはんに委任】
でコミットするで。

委任するのはこわいので一応もうちょい待ってみるが。
(116)2006/09/08 00:04:08
双子 ウェンディ
【ボラギノールさんに委任済み】

一応コミットは決定を見るまでは保留にしとくます
(117)2006/09/08 00:06:50
双子 リック
ごめん、そろそろ限界や。
突然灰吊りになることはないと考えて
【● ウェンディはん ▼ ボブはん】
でコミットしていくで。
(118)2006/09/08 00:32:23
双子 リックは、「クリケット入門」を持って *降りていった*
2006/09/08 00:33:21
書生 ハーヴェイ
[...は転寝から目を覚ました]

 なんか今回寝てばかりいる気がします…ともかく、もう遅いので俺も失礼しますね。
(119)2006/09/08 01:13:34
書生 ハーヴェイは、*帰っていった*
2006/09/08 01:13:47
双子 ウェンディは、りっくん、はヴぇいおにーちゃん おやすみなさいですー
2006/09/08 01:17:03
見習いメイド ネリー
モーグリクポー
ときどきくるとかいって結局来れなかったクポー
ごめんクポー・・・
(120)2006/09/08 01:46:31
見習いメイド ネリー
>>111を見ると、もう決まりそうな感じクポー

モーグリ、明日の朝もう一度見るクポ!
その時点でベドーの箱のカギさんが決定をだしてなければ【委任ではなく▼ボブでコミット】しておくクポ!

ベ(ryが▼リックで決定した場合、コミットしないでおいてくれれば、その理由を見てから決定に従うかどうか判断するクポ!

今日は【コミットしない】で寝るクポけど、芸人さんには生殺し状態クポね・・・
(121)2006/09/08 01:50:16
見習いメイド ネリーは、そう言い残すとチョコボ厩舎のほうへと*消えていった*
2006/09/08 01:52:32
交易商 ベンジャミン
おっとととと。
すまねえ。

さて、オレの印象だが、ウェンディ・ネリーの2人には怪しい要素が見えねえ!
ハーヴェイの白確定、メイへの考察、納得出来るものばかりだ。
そう見ると、占い吊りだな。

実のところネリーには過去の経験から白獣人の可能性が心に燻っててな。昨日の●はそれを払拭する為だったともいえる。
今はその要素は全くないといっていいだろう。
(122)2006/09/08 02:27:11
交易商 ベンジャミン
リックとボブ。

どちらを▼するかだが。
ボブから行こうと思う。

ボブの考えは昨日の●▼考察から微妙に齟齬応じてるな。昨日占い吊りを主張するあたり狂人かもしれんと思ったんだがね。
今日のは意味がわからん。自分が人外でないから、その行動はおかしいとでも言ってるのか?だがそれはカードの裏表ってだけの話でしかない。人外ならその行動がまったく問題ないわけだしな。
論じる意味はない。

相対的にリックが真よりに見えるんだよな。
言ってることは分かる。
結局、二人を決定的に判断する要素がある訳でもないんだがね、占い結果もオール白だからな。
オレ的には平等に見てたつもりだったんだが(判断が付かないともいう)ボブの勢いが落ちてきたって感じだな。
(123)2006/09/08 02:52:15
交易商 ベンジャミン
というわけで、いきなり本決定だ。

【●ウェンディ ▼ボブ】

これで、コミットしておく。
異論がないヤツはコミットしてくれ。
なにか問題あるものは、コミットしないで教えてくれ。
なるべくのぞいて、確認するから。

●ウェンディはネリーと比べての相対的に上げてるだけだ。
これで、ネリーが獣人なら…完敗だよ。
(124)2006/09/08 02:55:16
交易商 ベンジャミン
願わくば、これで終って欲しいものだな。

それじゃ、村の衆。
おやすみ。
(125)2006/09/08 02:56:58
交易商 ベンジャミンは、集会場のベッドに*ごろ寝*
2006/09/08 02:57:15
見習いメイド ネリー
ご主人さま、おはようございまクポー
(126)2006/09/08 08:04:18
見習いメイド ネリー
スカベンジさん決定ありがとうクポ!

【▼芸人さんに投票】して【コミット完了】クポ。
(127)2006/09/08 08:06:06
見習いメイド ネリー
あとコミットしてないのは書生さんクポね。

モーグリ、今夜来られるのも更新時間前後になると思うクポー
帰ったときには天国のみんなとも再会できることを祈ってるクポー
(128)2006/09/08 08:08:20
見習いメイド ネリーは、ちんぴらノーマンに再会できるのを特に願っているクポー
2006/09/08 08:08:36
見習いメイド ネリーは、滞納分の献上品の計算をしている
2006/09/08 08:09:03
見習いメイド ネリー
あ、昼過ぎにちょっとだけ見に来れるかもしれないクポ!
(129)2006/09/08 08:09:52
見習いメイド ネリーは、競売の落札状況を確認に*出かけて行った*。
2006/09/08 08:10:22
双子 ウェンディ
おはようですー ベンジョモンを待ってたのですが、すっかり睡魔に負けちゃってたですー

>>128
コミットしてないのはうぇんでぃですー
(130)2006/09/08 08:13:56
双子 ウェンディ
というわけで、コミットしたお!

【更新は8:30です】
(131)2006/09/08 08:14:32
見習いメイド ネリーは、双子 ウェンディを見てびっくりした。
2006/09/08 08:16:30
見習いメイド ネリー
ウェンディちゃんおはようクポー
>>130 そうだったクポねー!

じゃあ、モーグリがんばって@10分ちょっと待ってるクポー
(132)2006/09/08 08:17:31
見習いメイド ネリーは、手持ちぶさただ・・・・
2006/09/08 08:20:57
見習いメイド ネリーは、くるくる回ってみた。
2006/09/08 08:21:16
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
9
38
36
25
0
0
0
0
14
0
11