人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1785)奇妙な村 : 6日目 (1)
書生 ハーヴェイが突然死しました。
書生 ハーヴェイが能力者の場合、一定の法則に従って能力が明かされます
書生 ハーヴェイは人間だったようだ。
書生 ハーヴェイの突然死により、学生 ラッセルの投票対象が書生 ハーヴェイに自動変更されました
書生 ハーヴェイの突然死により、新米記者 ソフィーの投票対象が書生 ハーヴェイに自動変更されました
書生 ハーヴェイの突然死により、農夫 グレンの投票対象が書生 ハーヴェイに自動変更されました
書生 ハーヴェイの突然死により、隠者 モーガンの投票対象が書生 ハーヴェイに自動変更されました
書生 ハーヴェイの突然死により、見習い看護婦 ニーナの投票対象が書生 ハーヴェイに自動変更されました
書生 ハーヴェイの突然死により、墓守 ユージーンの投票対象が書生 ハーヴェイに自動変更されました
書生 ハーヴェイの突然死により、お嬢様 ヘンリエッタの投票対象が書生 ハーヴェイに自動変更されました
書生 ハーヴェイの突然死により、村長 アーノルドの投票対象が書生 ハーヴェイに自動変更されました
村長 アーノルドは書生 ハーヴェイに投票しました
農夫 グレンは書生 ハーヴェイに投票しました
隠者 モーガンは書生 ハーヴェイに投票しました
見習い看護婦 ニーナは書生 ハーヴェイに投票しました
新米記者 ソフィーは書生 ハーヴェイに投票しました
学生 ラッセルは書生 ハーヴェイに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは書生 ハーヴェイに投票しました
墓守 ユージーンは書生 ハーヴェイに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

書生 ハーヴェイ に、8人が投票した。

書生 ハーヴェイ は、村人の手により処刑された……
書生 ハーヴェイは人間だったようだ。
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに襲いかかった!
次の日の朝、学生 ラッセルが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 アーノルド、農夫 グレン、隠者 モーガン、見習い看護婦 ニーナ、新米記者 ソフィー、お嬢様 ヘンリエッタ、墓守 ユージーン、の7名。
農夫 グレンは、ラッセーーーーーーーール!!!!
2006/09/09 01:01:19
学生 ラッセル
うっわー。嫌な予感したんですよ。
2006/09/09 01:01:22
冒険家 ナサニエル
>ラッセル&ハーヴェイ
お疲れSUMMERだ!
2006/09/09 01:01:22
吟遊詩人 コーネリアス
おや??

>ラッセル、ハーヴ
お疲れ様だ。
2006/09/09 01:01:32
見習い看護婦 ニーナは、ラッセル!??
2006/09/09 01:01:38
学生 ラッセル
攻めるタイミング間違えました。すんません。
2006/09/09 01:01:48
吟遊詩人 コーネリアス
★★★【過去の墓ログ】を読まない事をお勧めするよ★★★
2006/09/09 01:01:48
酒場の看板娘 ローズマリー
狼あせりすぎなんじゃない?
ラッセル、SG候補じゃん。

…と言うことで、お疲れ様でした。
突然死2名か。
2006/09/09 01:02:02
村長の娘 シャーロット
墓下JJクラブへようこそですわ。
2006/09/09 01:02:06
村長の娘 シャーロット
最終日の3兄弟決戦を期待してましたのに・・・・
2006/09/09 01:02:29
見習い看護婦 ニーナ
はいはいはいはい、知りません知りません(笑)
ぱっしょん狼さんだから敢えて最終日は3人ですよ(笑)
(*0)2006/09/09 01:02:31
冒険家 ナサニエル
ちなみにこれまではネタバレあり、今日からはネタバレ無し進行で。

真相を知る人間たちはニヨってます(笑)
2006/09/09 01:02:31
お尋ね者 クインジー
ラッセルが来ちまったぜ。ははは、参ったな。
2006/09/09 01:02:34
新米記者 ソフィー
おいおいおいおいおいおいおいおい!

役立たずな結社で悪かったね…

しかしまぁ、ラッセルね…

【占い師は25:10に同時発表しなさい】
(0)2006/09/09 01:02:38
吟遊詩人 コーネリアス
>ナサよ
居たのか?
2006/09/09 01:02:42
学生 ラッセル
>コーネリ足
ネタバレしてるの?なら読まないけど。
2006/09/09 01:03:00
村長 アーノルドは、ラッセル?さっぱりわからん。発表は10分に?
2006/09/09 01:03:10
冒険家 ナサニエル
YES,I AM!
2006/09/09 01:03:16
吟遊詩人 コーネリアス
ということは、素直に考えると…
ニーナ狼かね…
2006/09/09 01:03:49
酒場の看板娘 ローズマリー
私がラッセル占ったのは失策だったわね。
きつい言葉は勘弁してくださいね。
2006/09/09 01:03:49
冒険家 ナサニエル
っていうかソフィー喰いじゃないんだ…。
2006/09/09 01:03:53
見習い看護婦 ニーナ
はーべいに合わせた方が絶対いいのにね(笑)
なんでらっせるなんだろう。とゆー。
(*1)2006/09/09 01:03:57
学生 ラッセル
>シャーロット
3兄弟が残ればその中に狼が居るだろうなあ、という予想だったんだけどね。死人に口なし。
2006/09/09 01:04:02
新米記者 ソフィー
生かされる結社ってなぁ…

マジ凹むんだけどorz
2006/09/09 01:04:20
吟遊詩人 コーネリアス
>ラッセルよ
ナサがだよ(微笑
2006/09/09 01:04:35
村長 アーノルド
時間確認
7分
(2006/09/09 01:06:19、村長 アーノルドにより削除)
お尋ね者 クインジー
コーネリアスが、なぜ、普通にLW予想してるのか?

気になって仕方がないぜ!
2006/09/09 01:05:35
新米記者 ソフィー
突然死2人も結構キツイぞ…(泣

あたし早くどっかいきたいよママン!
2006/09/09 01:06:04
吟遊詩人 コーネリアス
だって、


【私は村人】で【吸血鬼】だ!!!
2006/09/09 01:06:57
学生 ラッセル
>クインジー
俺もだ!

まあ、俺は【狂人】だったんだけどね。
お年頃で潜伏しちった。テヘ☆
2006/09/09 01:06:58
酒場の看板娘 ローズマリー
ネタバレはしないようにするけど…。
勝ち目はほぼ無いに等しい。
2006/09/09 01:07:20
新米記者 ソフィー
…ユージーンが来ないようなら発表を伸ばそうかな。

村長、少し待ってられる?
(1)2006/09/09 01:07:55
村長 アーノルド
時間確認01:08
(2)2006/09/09 01:07:59
見習い看護婦 ニーナ
7>5>3>1
 ▽ ▽ ▼
 占 占 灰

…敢えてアーノルド狼バレさせて4人にするのと、させないで3人にするのどっちがいいかなぁ。アーノルド狼ばれさせると、切りまくってるニーナの方が怪しくなるかな…。
(*2)2006/09/09 01:09:03
冒険家 ナサニエル
どうなることやら…。
とりあえず、しゃべりにくいぜ(笑)
2006/09/09 01:09:05
吟遊詩人 コーネリアス
おっと、失礼今のは無しだ…

まあ私が【吸血鬼】
で【村人】か【狂人】か【狼】であるのは確実だがね。
2006/09/09 01:09:08
学生 ラッセル
まさか……。
コーネリアスが守護者ブラフった村人で、灰狼2生存?
2006/09/09 01:09:55
村長 アーノルド
【ニーナは白衣のシロサギ(人間)だったよ】
(3)2006/09/09 01:09:59
新米記者 ソフィーは、遅かったか…
2006/09/09 01:10:05
村長の娘 シャーロット
わたくし実は【妖魔】でしたの。
あれは妖魔溶けで、真守護はまだ存命ですの。
2006/09/09 01:10:06
吟遊詩人 コーネリアス
>ラッセル
こいつぅ!

だが狂人はこの私だ!!
2006/09/09 01:10:32
見習い看護婦 ニーナは、アーノルドは私に白出しですか…。
2006/09/09 01:10:47
学生 ラッセル
SGにしにくいってんならグレン喰いだと思ったんだけど。
2006/09/09 01:10:58
農夫 グレンは、村長 アーノルド白出しか。
2006/09/09 01:11:36
吟遊詩人 コーネリアス
そうか!?真守護はロッテの父君だったのか!!
2006/09/09 01:11:49
学生 ラッセル
でアーノルドは白出しですか。またハズレですな。う〜む……。
2006/09/09 01:11:54
村長 アーノルドは、新米記者 ソフィーすまん…遅かった…
2006/09/09 01:12:25
吟遊詩人 コーネリアス
>ナサよ
ネタの用意だ!
2006/09/09 01:12:30
農夫 グレン
これでユーがニーナ占ってたら偽決め打ちだな。
2006/09/09 01:13:26
学生 ラッセル
ん〜じゃあグレン・アーノルド狼?
嫌な展開だなあ……。
2006/09/09 01:13:28
吟遊詩人 コーネリアス
村長…あれほどニーナ▼と言っていたのにこの結果に無反応なのかね?
2006/09/09 01:13:30
酒場の看板娘 ローズマリー
狼たちの中に混ざるのもどうかと思うし休ませて貰うわ。
一応、昨日の墓下(ネタバレ)の所にコーネリアスに対しての説明を済ますという最低限の事済ませたし…。
2006/09/09 01:13:41
冒険家 ナサニエル
ネタを用意すればいいのか…?
そうすれば俺は笑ってもらえるのか…?





だが断る!!
2006/09/09 01:14:20
見習い看護婦 ニーナ
今頭の中で、最終日ソフィーとグレンとニーナとか思ったけど、Mすぎるからやめとこ(笑)
(*3)2006/09/09 01:14:25
新米記者 ソフィー
…まぁ遅かったのは私が悪いさね。

さて、今日は占いロードローラーと行きたいんだけど。
誰か灰吊りしたい人いる?
(4)2006/09/09 01:15:42
学生 ラッセル
話に加われないのもアレだし、ネタバレ見てきますね〜。
2006/09/09 01:15:42
村長の娘 シャーロット
>>4
新聞記者もなかなかやりますわね
2006/09/09 01:16:19
冒険家 ナサニエル
>シャロ
ソフィーは最初からやり手だったよ。
2006/09/09 01:16:48
村長 アーノルド
来るのが遅くなってごめん。
待てを確認せずにごめん。
(5)2006/09/09 01:17:24
村長の娘 シャーロット
スピードワゴンですものねぇ・・・・・
2006/09/09 01:17:39
吟遊詩人 コーネリアス
ローズよ、お疲れ様だ!ゆっくり休んでくれたまえ。
また合おう。
2006/09/09 01:17:43
学生 ラッセル
ネタバレ見ちゃった。
最悪の展開だね(汗)。
2006/09/09 01:17:45
吟遊詩人 コーネリアス
ラッセルよ…
気の早いヤツだね、君は。
2006/09/09 01:18:36
農夫 グレン
>そんちょ
しゃーないしゃーない。

>>4 ソフィ
占ローラーで異存なし。
(6)2006/09/09 01:18:50
新米記者 ソフィーは、私の声が遅かっただけだから気にせず〜
2006/09/09 01:18:59
見習い看護婦 ニーナ
>>4ソフィー
占い師ローラーでしょう。
つーかやっぱそれで終わる気がする。
(7)2006/09/09 01:21:01
酒場の看板娘 ローズマリー
ヘンリエッタが人間なら、最後のSGかしらねぇ…。

[そのまま*蒸発*]
2006/09/09 01:21:18
冒険家 ナサニエル
ユージーンはいないのか…?
2006/09/09 01:21:35
新米記者 ソフィー
■1.今日の占い先
■2.今日の吊り先<村長or墓守>
■3.LWはこいつ

占いはいらない、LWがもういないと思うならそれでもいいよ。
(8)2006/09/09 01:21:51
冒険家 ナサニエル
[ローズマリーは風になった。]
2006/09/09 01:21:55
学生 ラッセル
俺の昨日の考察から、モーガンラストウルフと今のところは予想。
2006/09/09 01:22:14
新米記者 ソフィー
てかホント遅すぎたなーと反省…
村長ごめりんこ♪
(2006/09/09 01:23:12、新米記者 ソフィーにより削除)
新米記者 ソフィー
独り言のつもりだったんだよ!(汗

誤爆ってこーやって起こるのかぁ…(初体験
2006/09/09 01:23:35
学生 ラッセル
とりあえず俺はクールに去るぜ。

しっかし、あと2,3日は生かしてほしかったんだけど。頼むよコーネリアスさん。
2006/09/09 01:23:52
新米記者 ソフィー
ちょっとシャロ風のお題にしてみた。
2006/09/09 01:24:28
吟遊詩人 コーネリアス
新手のスタンドかね

それにしてもナサよ、君は実によく期待に応えてくれるね。
2006/09/09 01:24:35
村長 アーノルドは、●エッタ▼ソフィー委任でセットはしたよ。
2006/09/09 01:24:55
冒険家 ナサニエル
>コーネ
実はけっこういっぱいいっぱいだ。
ネタは仕込んであるんじゃなくて、リアルタイムで探してるからな(笑)
2006/09/09 01:25:41
吟遊詩人 コーネリアス
ラッセルよ、私に言われても困るね…私はただの【吸血鬼】故な。

ラッセルもおやすみだ。
2006/09/09 01:25:45
新米記者 ソフィーは、村長 アーノルド、私を吊るのかと思ったじゃないか…(汗)
2006/09/09 01:25:51
見習い看護婦 ニーナ
■1.というか、もうどっちの占い師も後1人占えば完全に真の場合の狼確定だし、今日残した方の占い師にはグレン・エッタのどちらかを占わせればいいんだから、項目にする必要ないと思うよ。
(9)2006/09/09 01:26:10
吟遊詩人 コーネリアス
>ナサよ
奇遇だな、私もそうなのだよ。(微笑
2006/09/09 01:26:43
見習い看護婦 ニーナは、あ、ユージが誰占ったかは知らないけど、その場合も同様。
2006/09/09 01:27:01
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/09 01:27:18
村長の娘 シャーロット
>ソフィー
わたくしも、父上の偽COかと思いましたわ。
2006/09/09 01:27:50
村長の娘 シャーロット
では、わたくしもそろそろ失礼しますの。
2006/09/09 01:29:05
村長 アーノルドは、新米記者 ソフィー▼ユージーンにしたよ。まだ頭回ってないかな…
2006/09/09 01:30:28
吟遊詩人 コーネリアス
>村長 アーノルドは、●エッタ▼ソフィー委任でセットはしたよ。

わおーんなのかね!?
2006/09/09 01:30:30
冒険家 ナサニエル
コーネリアス、お前もか!
2006/09/09 01:30:52
吟遊詩人 コーネリアス
ロッテよ、おやすみだ。
2006/09/09 01:31:11
冒険家 ナサニエル
>ロッテ&ラッセル
おやすみ。
ゆっくり休むといい。
2006/09/09 01:31:59
新米記者 ソフィー
>ニーナ
…フツーに抜けてた。
こんなだから生き残るんだな。

■1.今日の吊り先<村長or墓守>
■2.LWはこいつ

これで。
(10)2006/09/09 01:33:40
農夫 グレン
毎度お馴染み状況整理。ユー来ないと完成しないんだが。
  アノ ユー セシ 残狼 灰狼
1 占  狂  狼  1  コネ 灰(除クイ、ハヴ)
2 占  狼  狂  ≦2 コネ 灰
3 狂  占  狼  1  コネ 灰(除クイ、ハヴ)
4 狼  占  狂  ≦2 コネ 灰
5 狂  狼  占  ≦2 コネ 灰
6 狼  狂  占  ≦2 コネ 灰

灰 グレ、ハヴ、モガ、ニナ、ヘン、クイ
白 シャ(守)、ロズ(結)、ソフ(結)、ナサ(霊)、ラセ
黒 コネ

   ●  アノ ユー セシ ▼  ナサ 襲撃
2日 ハヴ 白斉 白斉 ?
3日 モガ 白斉 白斉 突死 セシ −  ナサ
4日 シャ 白  白  −  コネ −  シャ
5日 ラセ 白斉 白斉 −  クイ −  ロズ
6日 ニナ 白先    −  ハヴ −  ラセ
(11)2006/09/09 01:34:02
吟遊詩人 コーネリアス
ナサよ、君はジュリアス・シーザーなのかね!君は一体誰だね?
2006/09/09 01:34:20
新米記者 ソフィーは、村長 アーノルドいや、委任で大丈夫だよ(笑)
2006/09/09 01:34:30
農夫 グレン
ラセ喰いについては明日考えてみるけど、取り敢えず希望は動きそうにねぇな。
出すだけ出しとくぜ。

まず、占い先は●エッタ。
4日目から見てる狼像による。
5日目以降の喰いは俺が手の内曝しちまったからノイズ入ってるし、ラセが言ってたように占ローラー狙いのローズ喰いなら誰でもやりそうだしな。

吊り先は▼ユー。
これも4日目からのそんちょ真、ユー狼の予想による。
全然変化するだけの材料がないから現状このままで。

LWはクイン、エッタ、ハーヴのうちの誰か。
可能性としてはクイン>ハーヴ>エッタで見てる。
(12)2006/09/09 01:34:46
見習い看護婦 ニーナは、つーかアーノは▼ユージしか選択肢ないじゃん…(笑)
2006/09/09 01:34:59
農夫 グレンは、新米記者 ソフィー●希望出しちゃったよ。ま、いっか。
2006/09/09 01:35:56
冒険家 ナサニエル
灰は4人か。
グレン、モーガン、ニーナ、エッタ…。

やっぱりニーナで。

理由:コインで決めた。
2006/09/09 01:36:07
見習い看護婦 ニーナ
ユージの●判定も出てないし、
とりあえず今日も早々に寝ますね。
(13)2006/09/09 01:37:13
冒険家 ナサニエル
それ以上…ここでその会話をすることは許さない…コーネリアス。
2006/09/09 01:37:20
新米記者 ソフィーは、農夫 グレン、優しいね。愛してるよ。
2006/09/09 01:37:54
見習い看護婦 ニーナ
アーノルドはふつーに今日は寝といたほうがいいよ。

明日の朝、何ラッセル食ってんだよ!ってたくさん怒っていいから(笑)
(*4)2006/09/09 01:38:21
吟遊詩人 コーネリアス
グレン、モーガン、ニーナ、エッタ…。

ニーナだな。

理由:ラッセルが襲撃されたから。
2006/09/09 01:38:46
学生 ラッセル
飛び起きた。
真占い師突然死。
不利ではあるが、勝てないわけじゃない。
状況を整理して真実にたどり着け!
頑張れグレン!
グレン狼なら頑張れニーナ!
ニーナ狼なら頑張れグレン!
2006/09/09 01:38:48
農夫 グレンは、新米記者 ソフィーの愛を受け取った。
2006/09/09 01:38:54
見習い看護婦 ニーナは、2人の愛を遠巻きに眺めながら去っていった。
2006/09/09 01:38:55
吟遊詩人 コーネリアス
そうだな、狂は休むとするかね…
ナサよ、ゆっくり休んで、明日以降に備えてくれたまえ!

[...はその場で座禅を組み*瞑想に入った*]
2006/09/09 01:40:45
墓守 ユージーン
ただいま・・・終電のりおくれてタクシーで帰ってきたよ・・・
コアタイムいなくてごめん
夕方に仮でセットしといたのは
●グレン
▼ソフィー委任

だったから占ったのはグレンだ
【グレンは村人だったよ】
今日から占い吊りのローラーでいいとおもう
個人的にアーモンドは狼だとおもうから

■2.LWはエッタあたりじゃないかな???
(14)2006/09/09 01:41:12
学生 ラッセル
ラッセル襲撃理由。
1.追及されて焦ったニーナが喰った。
2.3人組に勝てないと踏んだモーガンかヘンリエッタが喰った。

状況白も加味すると、モーガンLWでFAなんですけどね。
2006/09/09 01:41:20
新米記者 ソフィー
せっかくグレンが占い希望出してくれたからメモは変えない☆
てかもう議題少なすぎて番号とかどうでもいいし。

【ユージーンは今後第一声で占い結果発表お願い】
誰を占っててもちゃんと言うこと。

ソフィーも寝ちゃうからね。
(15)2006/09/09 01:42:36
新米記者 ソフィーは、またも遅かった…
2006/09/09 01:43:03
お嬢様 ヘンリエッタ
戻りましたですわ〜ん。
毎日毎日遅くなってごめんなさいですわ〜ん(汗

ってラッセルお兄様ーーーですわ〜ん!
………ハーヴェイお兄様…突然お亡くなりになったのですわ〜ん!
(16)2006/09/09 01:43:25
村長 アーノルド
狂人が真乗っ取ってるよ。
エッタ狼でOK?
(*5)2006/09/09 01:43:54
農夫 グレン
>>12そんちょ真予想とLWの可能性スケールが矛盾してるな。

解るとは思うが、可能性の高い順に、
  アノ ユー セシ LW
1 真  狼  狂  クイ
2 狼  狂  真  ハヴ
3 狂  狼  真  ハヴ
4 真  狼  狂  ヘン
で見てる。
(17)2006/09/09 01:44:10
農夫 グレンは、墓守 ユージーン俺に白な。了解。
2006/09/09 01:44:22
見習い看護婦 ニーナ
OK。つーかもうそれしか勝てる方法がありませんし(笑)
(*6)2006/09/09 01:44:28
新米記者 ソフィーは、2人とも…デートでもしてたのか?
2006/09/09 01:44:49
冒険家 ナサニエル
>コーネ
おやすみ。
明日も頑張ろう。


こりゃきついかな。
2006/09/09 01:45:49
見習い看護婦 ニーナ
偽装GJなしでいいよね。
コアタイムに居られなかったから■ラッセルにしちゃったよぅ!なエッタ狼ぽくて(笑)
(*7)2006/09/09 01:46:20
農夫 グレン
そんちょは酔いが覚めたら>>5:61あたりの説明よろしく。

んじゃ、俺も寝るぜ。
(18)2006/09/09 01:46:33
冒険家 ナサニエル
ラッセル襲撃理由は「3.うっかり」と予想。
2006/09/09 01:46:34
学生 ラッセル
ちなみにグレン狼ならラッセルを喰う理由が全くない。
狼は真占死亡予想をしつつ、片白を吊ろうというモーガンかニーナでしょう。
ただ、ニーナは片白を吊ろうとするタイミングが早すぎる。
なのでモーガン狼予想。

ラストウルフさえ吊れれば勝てるんですから、勝ち目はありますよ。頑張ってください。アーノルドのヒゲに惑わされないようにね!
2006/09/09 01:46:44
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/09/09 01:48:12
学生 ラッセル
うっかりで喰われたらいたたまれません。
2006/09/09 01:48:34
新米記者 ソフィー
>>14ユージーン
オーケー。実は「ランダムだったよ〜」ってのも期待してたんだけどね。
(19)2006/09/09 01:48:39
お嬢様 ヘンリエッタ
はらー村長さんがニーナお姉様に白ですわ〜ん。
で、ユージーンお兄様がセットできずにグレンお兄様に白といったところでしょうか〜?

ニーナお姉様は人間かもしれない〜とかな〜り思ってきましたですわ〜ん。

と〜なると〜?ユージーンお兄様吊ったら終わるような気がしてきましたですわ〜ん。
(20)2006/09/09 01:48:43
見習い看護婦 ニーナ
グレン>>18は明日ゆっくり回答しようね(笑)
せっかくアーノルド真予想なんだし(笑)

とりあえず今日は■ソフィーでいくつもり。
もしユージ人間確定させた方が有利そうだったら偽装GJでもいい。
(*8)2006/09/09 01:49:16
見習い看護婦 ニーナ
つーか●ニーナとか予定調和すぎでしょう、とゆー。
(*9)2006/09/09 01:50:06
冒険家 ナサニエル
現実ってそんなもんだったりするよ?
2006/09/09 01:50:58
見習い看護婦 ニーナ
今日は寝ます。
ブルもゆっくりお休み☆

髪は元気かな?
鈴も頑張って村人吊り上げるから待っててね!
(*10)2006/09/09 01:51:03
お嬢様 ヘンリエッタは、新米記者 ソフィーうふふwエッタは最終の馬車に乗って帰ってきたのですわ〜ん♪
2006/09/09 01:51:18
農夫 グレンは、新米記者 ソフィーコミットはどうする?
2006/09/09 01:51:48
新米記者 ソフィーは、お嬢様 ヘンリエッタ、昨日いきなり吊ろうとしてて申し訳ないね。
2006/09/09 01:51:50
学生 ラッセル
まあ普通に考えればCO順からアーノルド狼だよね。
狼はアーノルドから吊られても残ってるのが狂人ならそこまで拘らないだろうし。
2006/09/09 01:52:01
冒険家 ナサニエル
とかいってラッセルいじめてもしょうがないな(笑)

LWは誰だ!?
◎ニーナ  1.5
○モーガン 2.2
△エッタ  3.5
×グレン  4.3

ってとこか?
2006/09/09 01:53:27
学生 ラッセル
う……うむ!
現実はそう!いつでも厳しい!
セシリアは頭イタイ><で突然死し、真霊もいきなり喰われた!
でも……まだ勝てる。勝てるのさ。
2006/09/09 01:53:54
冒険家 ナサニエル
等幅付け忘れた…
2006/09/09 01:54:12
新米記者 ソフィー
今日のコミットはモーガンが来てないから現実的じゃないな。
明日以降は状況に応じてだな。
(21)2006/09/09 01:54:15
学生 ラッセル
モーガンに1000アーヴァイン賭けます。
2006/09/09 01:54:58
学生 ラッセル
まあ、ここからの喰いは狼の性格出ると思いますよ。
というか、ラッセル喰いでもはや出てますが。
この2回の喰いから何を読み取るかで勝敗が決まると言っても過言ではないでしょう。占いが偽モノである以上、ね。
グレンかニーナ、もしくはその両人に期待してます。
2006/09/09 01:57:05
農夫 グレンは、新米記者 ソフィー了解。取り敢えずチェックは入れておくぜ。お休み。
2006/09/09 01:57:21
農夫 グレンが「時間を進める」を選択しました
冒険家 ナサニエル
>ラッセル
そうだな…。
ま、最終日の叩き合いで勝てればよし!

そろそろ俺は寝るとしよう。
2006/09/09 01:58:27
隠者 モーガン
ふもっふ!!遅くなって本当に申し訳なかったぞい!!

……ラッセルが喰われてしまったんか……。
(22)2006/09/09 01:58:29
お嬢様 ヘンリエッタ
はら〜また▼エッタが本決定でしたわ〜ん。
2度も本決定で吊りに挙がるっていうのもなんだか悲しいですわ〜ん。
(23)2006/09/09 01:59:04
隠者 モーガンは、新米記者 ソフィーコミットするのかのー?
2006/09/09 01:59:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>ソフィーお姉様
エッタがコアタイムに来られないのが悪いのですから、お気にせずですわ〜ん。
(24)2006/09/09 01:59:51
お尋ね者 クインジー
ナサニエルが、LWがまだ吊られていないと、普通に、ばらしている件。
霊能者はお見通しだからなぁ。

いやっほー、そうとも、俺は村人さ。
まったく、【うっかり】吊られる身にもなって欲しいよ。
2006/09/09 02:00:31
隠者 モーガン
うーわー。
2/3白組全滅か……orz
2006/09/09 02:00:38
学生 ラッセル
たとえば、今日もしグレンが喰われたらニーナ狼は無いでしょう。ニーナに目をつけていたソフィーを避けたんですから。この場合はヘンリエッタかモーガン。
ソフィーが喰われたらニーナ狼はありそうです。
ヘンリエッタ狼もあるか。
さて。
2006/09/09 02:00:44
お嬢様 ヘンリエッタ
もちろんエッタの希望も昨日から変わらずに占い師ローラーでお願いしますですわ〜ん。
▼ユージーンお兄様から希望ですわ〜ん。
(25)2006/09/09 02:01:49
学生 ラッセル
クインジーは村人じゃないかと5日目の時点で思っていましたが……。節穴アイズですみません。。。
2006/09/09 02:01:57
新米記者 ソフィーは、隠者 モーガンも来たか。状況は把握したんだね。
2006/09/09 02:02:42
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
隠者 モーガン
言い忘れておったが、ワシも占い師ローラーで依存はないぞい。

村長とユージーンの正体は何であれ、人狼が吊れる可能性は高いからのー。
(26)2006/09/09 02:03:42
お嬢様 ヘンリエッタ
一応エッタもソフィーお姉様に委任してコミットはしておりますですわ〜ん。
(27)2006/09/09 02:04:12
隠者 モーガンは、新米記者 ソフィー一応はのー。鳩から出来る限り議事録も追っておったしのー。
2006/09/09 02:04:30
隠者 モーガンが「時間を進める」を選択しました
お嬢様 ヘンリエッタ
というか…この中盤で突然死は物悲しいですよーん。
2006/09/09 02:04:53
隠者 モーガンは、ソフィー委任でコミットしたぞい。
2006/09/09 02:06:01
お尋ね者 クインジー
俺にとっては、本命ラッセルが来た今、新たな気持ちで、LW探しに励めるというものさ。

燃えてきたぜ。

あ、それから、コーネリアス>

俺の落胆を、気遣ってくれたみたいだが、一昨日の段階で、セシ真を外して考えたことは、別に後悔していない。
セシには申し訳ないが、信じる以前の問題のようにも思うしな。
もちろん、最終日には、決め打たずに考えるつもりだったぜ?
2006/09/09 02:06:04
墓守 ユージーンが「時間を進める」を選択しました
学生 ラッセル
真占い師突然死なんてよくあることさ!
きちんと状況整理すれば見えてくるよ!
狼は勝てるように動いてる。
でも村人はそうじゃない。そこを見ていこう!
陰ながら応援してます。

……というか、企画村まであと6日という、中途半端な日数。転生もできませんよこれでは。狼さんはエピでハリセンですよ。
2006/09/09 02:08:10
お尋ね者 クインジー
ラッセル>いや、こちらこそ、すまなかった。

しかし、別に客観的な情報が増えてないのに、なぜ、俺を村人と思い直したのかは、不自然に思うけど?
2006/09/09 02:08:15
学生 ラッセル
[クインジーに薪を投入した。]
2006/09/09 02:08:52
農夫 グレン
メモには書いたけど投下しなかったやつ。
どうせだから貼っとくか。

【2d】

<判定考察>

(6b) アノ狼、ユー狂、セシ占、ハヴ狼の場合。
現時点でそんちょ真が優勢なので、今後占襲撃に行く可能性は低いと言える。
2006/09/09 02:10:02
お尋ね者 クインジー
おお、燃えてきた!!!!
2006/09/09 02:10:08
農夫 グレン
<単体考察>

(A)そんちょ狼の場合
占機能破壊の場合、より真と思えるユー襲撃か。

それか、敢えて占破壊しないでそんちょ真のままローラーさせるかだろ。

この場合は「占いを恐れていない狼」という像が浮かぶ。
そんちょ真のまま死んでくれなきゃいかんので、灰狼はそこまで激しくそんちょを切らないだろう。
世論がそんちょ真で凝り固まれば敢えて切ってくるかも知れないけどな。
切る場合、少なくともその行動は世論を意識したものになる。
2006/09/09 02:10:13
農夫 グレン
(B)セシ狼の場合
霊騙りを蹴ってきたんだから、状況捻ろうとは思ってない。
守護先ブレさせて一刻も早く占い機能破壊するか、何とかしてローラーに持ち込むかだな。

前者なら「占いを恐れる狼」。
そんちょはガードが堅いと見てユー襲撃に行くか。

後者なら「占いを恐れない狼」。

(C)ユー狼の場合
ユーのCOからは狼の意図が見えにくい。
ただ、狂人偽装は放置を狙ってのものだろうな。
自分より狂人臭のするセシがCOしたあとは若干真主張に軌道修正している辺りは、ローラーも狙っているか。
「占いを恐れる狼」なら、そんちょはガードが堅いと見てセシ襲撃だろうな。
2006/09/09 02:10:22
農夫 グレン
【3d】

<襲撃考察>

(1) 狼がセシ真と判っていた場合。
この場合、昨日狼は「セシリア真かよwww」で相当十六茶してたはずなんだよな。
んで、今日ナサ喰えたからもう「負ける気がしねぇwww」状態だ。
発言は偽装出来るが、今後の喰いには現れてくるだろうな。
2006/09/09 02:10:34
学生 ラッセル
>クインジー
ん、いや、ラッセル白白判定から、改めて状況整理してみたら、ということですね。灰狼生存中、というほうが、状況的にありうるかな、と。
2006/09/09 02:10:47
墓守 ユージーン
占いローラーってことはボクから先に吊られそうだね

・・・しょうがないっちゃしょうがないが
LWはLWは・・・lost world 失われた霊界のみしっている!!
ってボケはスルーしても
はぁ〜特に言うことないのになにやってんだろ・・・

一応時間に進めるにチェックいれたよん
占い先は・・・ひ み ちゅ(は〜と)
どうせボク死ぬんだし〜〜

あひゃひゃひゃひゃ!!!(ついに壊れた・・・)
(28)2006/09/09 02:13:03
墓守 ユージーン
PSボクしてんだと
黒 アーモンド≧エッタ>ニーナ から2人
になるよろし
あとはモーガン退役大佐にすべてを託しますぞ・・・(ボクから見て白)


最終予想
今日吊られるのボク 襲撃ソフィーじゃない?
(29)2006/09/09 02:13:16
学生 ラッセル
ユージーンが壊れた。
2006/09/09 02:14:20
お嬢様 ヘンリエッタ
LWは…
コーネ狼から考えると、やっぱりグレン狼は無いと思いますですわ〜ん。
ニーナお姉様も村長さんを真と考えているエッタからは、相当白く見えますですわ〜ん。
それに連動してモーガンお爺様もハーヴェイお兄様も白く思っているですわ〜ん。

よってクインジーお兄様がLWだったと思っているのですわ〜ん。
(30)2006/09/09 02:15:37
学生 ラッセル
どう見ても吊られたがり狂人なんですが。
2006/09/09 02:15:46
隠者 モーガン
そうじゃ、明日こそソフィー襲撃の可能性が高そうじゃのー。
もしソフィーが襲撃された時も、残りの占い師に投票してコミットでいいのかのー?
(31)2006/09/09 02:16:03
お嬢様 ヘンリエッタ
…というか…ユージーンお兄様がここに来て、詰んでいる狼さんに見えて見えてしょうがないのですけれど…ですわ〜ん。

あ〜LWって最後って意味ですから、ユージーンお兄様になりますでしょうか〜。
(32)2006/09/09 02:17:30
隠者 モーガン
>>31
って当たり前か……明日占い師が黒出ししたとしても、私は占い師ローラーを止めないよ。
(↑独り言でセルフツッコミ)
2006/09/09 02:18:00
学生 ラッセル
モーガン狼なら、最終日はニーナ・モーガン・ヘンリエッタでニーナが吊られて狼勝ち、という光景が見える……。

ニーナ狼なら、最終日はグレン・ヘンリエッタ・ニーナ。

グレン狼なら、グレン・モーガン・ヘンリエッタ。

ヘンリエッタ狼なら、ニーナ・ヘンリエッタ・モーガン。

こんな感じかな?
2006/09/09 02:19:42
お尋ね者 クインジー
ラッセル>おお、なるほど。ラッセル村人確定視点からは、確かにそういう考察が、あるような気もするな。いや、詳しくは検討していないが。

でも、モーガンが昨日言ってたけど>>5:31、セシ真を知ってるからこそ、占いを怖がらないということかな、とセシ真を知った墓では思ったな。
2006/09/09 02:19:50
隠者 モーガン
>>32 
最後に生き残った人狼がLWじゃのー。
ヘンリエッタさんが言っているLWは、厳密に言えば「潜伏LW」と言うことになるのかのー?
(33)2006/09/09 02:20:08
お嬢様 ヘンリエッタ
>>31 モーガンお爺様
そいうことになるんではないでしょうか〜。

それではエッタも休ませてもらいますですわ〜ん。
明日は午前中に少し顔を出せると思いますですわ〜ん。
(34)2006/09/09 02:21:06
お嬢様 ヘンリエッタ
>>33 モーガンお爺様
そうですわ〜ん。
>>30のLWは潜伏LWですわ〜ん。
(35)2006/09/09 02:22:18
学生 ラッセル
>クインジー
そ れ だ !!
逆にそれはモーガンの本音じゃないか?
2006/09/09 02:22:22
隠者 モーガンは、>>33訂正「ヘンリエッタさんが>>30で言っている」
2006/09/09 02:22:25
お尋ね者 クインジー
ラッセル>そうか、貴殿もそう思うかね。
いや、考えないこともなかったが。
では、明日、じっくり考えるよ。
2006/09/09 02:24:54
新米記者 ソフィー
じゃあロードローラーだ!

【各々考えがまとまり次第コミットしても良いよ】
【13:00までに全員揃えばコミット更新します】

もちろんしなくても良い。
時間決めたけど、自分が居られる時間がいいってときは言うこと。
もしくはコミットを外すこと。
(36)2006/09/09 02:25:20
学生 ラッセル
グレン・ニーナが最終日まで生き残っていたら、グレンかニーナが狼でしょうね。
逆にこのどちらかが喰われていると、この中には狼は居ないでしょう。
推理するための情報は、たとえ占霊機能がなくても、探せば有ります。頑張れ〜。
2006/09/09 02:25:49
隠者 モーガン
そういえば、一度だけエッタがモーガン「お兄様」って呼んでくれたよなー。

まぁ、モーガン「お爺様」の方がしっくり来るのは確かなんだけど……モーガン的にはちょっと寂しいなー(笑
2006/09/09 02:25:58
学生 ラッセル
ラッセル襲撃考察ぐらいはしていいとおもうけど……。安易なコミットは人外に利するよ。今の状況じゃあ、人外は推理する必要ないのに、村人は推理する必要があるからね。
2006/09/09 02:27:20
学生 ラッセル
んじゃ俺も寝ます。あしたもヨロピクね。
2006/09/09 02:29:34
学生 ラッセル
ああでもアーノルドのニーナへの白判定があれば考察しなおせたのになあ……。占「狂狼」に行き着いたかもしれないのに。惜しい……。
2006/09/09 02:31:10
隠者 モーガン
>>36
ふも、それは今はコミット進行しないということかのー? 了解じゃよー。

ワシは既にソフィー委任でコミットしておるでのー。
ローラー完遂も、心に決めておるぞい。

それでは、今日は休むからのー。
(37)2006/09/09 02:35:29
新米記者 ソフィー
>>31モーガン
どうしても真決め打ちしたい状況になんない限りは、ローラー完遂を望むよ。
コミットでもいいだろうね。

てか今日生き残ったってのが屈辱以外の何物でもないんだよ…
(38)2006/09/09 02:36:01
お尋ね者 クインジー
ラッセル>どういう意味だい?ニーナを黒と思っているからとか?おそらく同じ論理でいくとだね、俺は昨日のラッセル白で、占=狂狼にたどり着けたのだが……とか?
2006/09/09 02:36:23
隠者 モーガン
>>38
確定白のソフィーさんを残してでも襲撃したということは、ラッセルさんはよっぽど鋭いことを言っておったんかのー?
(39)2006/09/09 02:37:47
お尋ね者 クインジー
ああ、そうか、アーノルドがニーナを吊りたがっていたからだな。えっと、それってどうだったっけか?
2006/09/09 02:38:10
隠者 モーガン
ローラー完遂しても続いたら、今日の襲撃についても考えてみる必要がありそうじゃのー。
理由のない襲撃などないと、ワシは思うからのー。

それでは、今度こそおやすみじゃー。
(40)2006/09/09 02:39:43
新米記者 ソフィー
私の投票先、聞きたいなら答えるよ。
伏せる必要は全然ないけど。
(41)2006/09/09 02:43:27
学生 ラッセル
>クインジー
アーノルドからニーナに白が出れば、>>5:54の1の可能性が否定できるから、3の可能性に行けたかな、ということ。それなら灰狼候補はモーガンかニーナに絞れるしね。
2006/09/09 02:43:31
お尋ね者 クインジー
ローズ>(意外と)いいひとだな。吊られたことはなんとも思ってない。特に、ラッセルを外した今となっては。俺は、結社の独断はLOVEだぜ?
2006/09/09 02:44:23
新米記者 ソフィー
>>39モーガン
ふふ、そう考えない方がいいかもよ。
せめて今だけはね…
(42)2006/09/09 02:45:39
学生 ラッセル
>>40爺さん
爺さんはローラー完遂後に襲撃理由を考えるようだけど、ローラーしてる間に喰われない、という保証はあるのかい?
2006/09/09 02:46:22
新米記者 ソフィー
ああラッセル、あなたは私の手で吊りたかった…

銃刀法違反で。
(43)2006/09/09 02:47:37
お尋ね者 クインジー
ラッセル>あっと、昨日の考察まだ、あまり読んでないんだ。
読ませてもらってからな。でも、そういうことか、納得だぜ。
2006/09/09 02:48:01
新米記者 ソフィーは、散々憂さ晴らしをしてから不貞寝した。
2006/09/09 02:48:36
学生 ラッセル
ああそれから、ナサニエルを襲ったのがコーネリアスなら、コーネリアスよりもサマリー順で下に居るユージーン狼は有りえませんね。よってアーノルド狼、というメタ推理もできます。
2006/09/09 02:49:20
冒険家 ナサニエル
二人とも元気だな。
2006/09/09 02:50:05
隠者 モーガン
うーあーあー頭ぐらぐらするー。

5缶は飲みすぎたかなー?(笑
2006/09/09 02:50:54
冒険家 ナサニエル
>クインジー
めんどくさいからスルーしようかとも思ったが一応言っておくよ。

  ,,,,,,,,,,,,,,,,
誰もハーヴェイが人間だとは言ってないぜ?

そして、LWがいるとして話してるだけだよ。
じゃなきゃ話せない。
みんなの推理の邪魔になるからね。
2006/09/09 02:51:47
お尋ね者 クインジー
どうだろう?シャロがLWということで、手を打っては?

アーノルド守護は予想はついたよん。いや、ミスだったみたいだが。

この、お茶目さん!!!
2006/09/09 02:52:03
学生 ラッセル
灰喰いされるとどうも不完全燃焼なんですよね……。
最近こういうの多くて。
2006/09/09 02:52:54
新米記者 ソフィー
何よ、何で今日ラッセルなのよ。
何で明日じゃダメなのよ。
何で私じゃないのよォォォォ

↑まだ言ってる
2006/09/09 02:53:07
冒険家 ナサニエル
>ラッセル
> 「ナサ襲ったのがコーネなら…」
俺もそう思ってかまかけてみたが、見事にスルーされた(笑)
2006/09/09 02:53:27
お尋ね者 クインジー
ナサ>おおっと、そう来たか!!

なら、ハーヴのオッズはいかに?
2006/09/09 02:54:32
学生 ラッセル
自分ガードできる役職ないんですかね。
しかし、自分しかガードできない、という。

……はっ!妖魔!
真占突然死なら妖魔最強伝説!
2006/09/09 02:54:37
学生 ラッセル
妖魔で入ればよかったCO
2006/09/09 02:55:22
学生 ラッセル
>J.J.ナサニエル
図星だったんじゃないですか(笑)
2006/09/09 02:56:34
冒険家 ナサニエル
ハーヴ 3.6倍
コーネ 0.9倍

ちなみに俺視点での独断と偏見だ。
2006/09/09 02:56:37
お尋ね者 クインジー
ラセ>なら、妖魔は襲撃失敗した狼陣営がそろって、吊りに挙げてくれるんじゃねえか?

そして、それで、村側にも、狼陣営がわかって、一網打尽とか…。くくく。
2006/09/09 02:57:55
学生 ラッセル
本命はモーガンですねー。
コーネリアスに賭けてもしかたあるまい。
2006/09/09 02:58:18
冒険家 ナサニエル
>ラッセル
そうかもな(笑)

しかし、ラッセル妖魔なら占対象にはなったわけだ。
真がいたら溶けてたな。
2006/09/09 02:58:40
冒険家 ナサニエル
いっそ狼が3騙りとか。
2006/09/09 02:59:53
冒険家 ナサニエル
ていうか人外やってみてぇよぉぉぉぉぉ
2006/09/09 03:00:22
学生 ラッセル
>クインジー
むむむ……。ならば世論操作で狼陣営を滅ぼすまで!って……普通に狼COされて吊られるのがオチか。そうでなくても四面楚歌になりそう。
2006/09/09 03:00:49
学生 ラッセル
>ナサニエル
いやいや、そこで真占突然死ですよ。

狂人は楽しいですよ!村人のように推理して狼を逆にサポートする、陰の立役者です!
2006/09/09 03:02:57
冒険家 ナサニエル
←以前狂人と霊で対抗してボコボコにされた奴
2006/09/09 03:03:55
冒険家 ナサニエル
狂人は孤独だしな…。
やっぱり狼やりたい。

パッションで灰喰いとか。
2006/09/09 03:05:16
学生 ラッセル
(´;ω;`)ウッ

……まあ、真度/偽度とか信用がどうのこうの言うほうが間違ってるんですけどね。信用できるかできないかは、その個人の価値観にすぎないし。「そいつが」信用できない能力者が必ずしも真とは限らない。他人に理想を期待するのはお門違いですよ。
2006/09/09 03:06:10
学生 ラッセル
>ナサニエル
いやいや、狂人でも村人を味方に付ければ孤独ではないと思いますけどね。
2006/09/09 03:07:23
学生 ラッセル
必ずしも真とは限らない→必ずしも偽とは限らない
2006/09/09 03:07:57
冒険家 ナサニエル
狂人はねぇ…。
まぁそれなりに面白そうではあるけどな。
狼やったことないと動きがわからずに失敗しそうだ。
2006/09/09 03:08:24
冒険家 ナサニエル
> 「信用できない能が〜」
まさに今回のセシリアのことだな(笑)
2006/09/09 03:09:07
学生 ラッセル
狼視点ってのを学ばないとどの役職やってもうまくいかないとは思いますけどね。そしてそれは、別に狼そのものをやらなくても、過去ログとかで学べばいいと思います。実際に狼やらないと考えない、というのはあると思いますけどね。

結局、狼が誰を吊って、誰を喰って、どういう判定を出して、どう生き残ろうとしているのか……。そういう「狼の意図」を追うのが「推理」なわけですから。
2006/09/09 03:13:35
学生 ラッセル
>JJナサ
まあ、よくあるこってす。
荒らしじゃなかっただけマシかと。
2006/09/09 03:15:15
冒険家 ナサニエル
荒しか…。
初参加の村の真占がそれっぽかった。
IDが適当だったし。
2006/09/09 03:27:51
学生 ラッセル
まあ、荒らしでも何も言わずに突然死してくれるなら、通知もいくからまだゲームは壊れないからいいんですけどね。
今回のセシリアも、ちゃんと占COしてくれてたから、その点では荒らしではないでしょう。

ゲームが崩壊するのは、村人が能力者騙って撤回せずに死ぬとか、守護者が護衛先偽るとか、占い師がウソの判定言ったまま死ぬとか、そういうケースですね。
「村側能力者が嘘ついたまま死んではならない(あるいは、嘘ついたまま村を終わらせてはならない)」というルールが破られているわけですから。
2006/09/09 03:36:55
冒険家 ナサニエル
> ゲーム崩壊
そういうのはまだ見た事ないな。
見たくもないが(笑)
2006/09/09 03:41:01
学生 ラッセル
見ないほうが幸せですよ(笑)。
俺も遭遇したことはありませんが、噂はちらほらと聞きます。いわゆる「無理ゲー」というヤツですよね。
2006/09/09 03:43:02
学生 ラッセル
まあ、グレンやニーナが最後まで生き残っていれば勝てる見込みは十分あるとは思いますけどね。
それでは。

[…と、棺おけのフタを開けた]

え!?………………………………………………
………オレ?
な… ……… 中にいたのは…………
おれだったァ―――
今フタを開けていたのにィ〜〜

[*再起不能*]
2006/09/09 03:56:42
学生 ラッセル
議題には
■襲撃理由考察
■判定考察
・〜が偽なら何故白(または黒)を出したのか?

こういうのを入れると「推理」になると思いますよ。これらは狼の意図を追っているわけですからね。

この村では出されなかったのでよかったのですが、グレースケールとか、無意味です。
灰に濃淡なんてありませんから。白か黒か、ですからね。印象白とか印象黒とかも、推理とは関係ない。個人の感じ方ですからね。
2006/09/09 04:16:00
学生 ラッセル
結局のところ、個人がどう感じるかの「白い黒い」論では、狼は吊れない。
なぜなら、狼は「白い黒い」言ってる本人ではなく、他人だから。

狼が何を考えて、どういう状況を作っているのか、それを追うのが「推理」であって、「白い黒い」とか、「〜が矛盾している」とか、「〜が違和感」は、「そいつが狼で、何を考えてそうなっているのか」を説明できない限り、「推理」ではなく、ただの感想文に過ぎません。
2006/09/09 04:20:34
冒険家 ナサニエル
な……なんだこいつはァーーッ
生き返っているッ!
2006/09/09 04:25:02
冒険家 ナサニエル
っても狼が完璧に作戦練れるかというとそうでもないよね。
初回村で狼のうっかりで騙されたからなぁ…。

襲撃・判定を考察しても…「うっかりだったら考えても意味がない」とか思ってしまう。
2006/09/09 04:26:29
学生 ラッセル
逆に言うと、感想文のようなモノとして、議事録に脳内を垂れ流しているからこそ、「白い黒い」や「違和感」、「矛盾」の内容を説明せずに「白い黒い」「〜が違和感」「〜が矛盾している」で吊り占い希望に挙げることができる。
こういう人は、他人に読ませる、という意識が欠けているわけです。相手の視点に立つ、という考え方が抜けているわけですね。
自分の世界だけでモノを考えている。

たとえば、ローズマリーは灰考察を参考にする傾向があったので、俺は特に灰考察を念入りにやってみました。俺はローズマリーに協力するためにも、ローズマリーの立場にたってみた、ということです。

意見を通したいのなら、決定権者の望むモノを出してやれ、ということですよね。アーノルドはそんなこともせずに、ただ自分基準で「白い黒い」と言って「ワガママを聞いてくれ」。それでは村は動きません。「アーノルド真を決め打てないニーナは黒い」とか、どういう論理ですか(笑)。それじゃあ、村は動きませんし、村民も付いてきませんよ。完全に客観視点が抜けているんですよね。
2006/09/09 04:32:57
学生 ラッセル
>JJナサ
JJとはその初回村で同村してるかも。
いや、しかし全てがうっかり、というのはまず無いですからね。ちゃんと理由は見つけていけると思いますよ。
2006/09/09 04:35:34
冒険家 ナサニエル
> 同村してるかも
だとしたら笑える。
その村では真占突然死で騙り狼が誤爆したという素敵村だったよ。
2006/09/09 04:41:57
学生 ラッセル
>JJ
そうそう。その村。
最後は狂人占い師に白もらったラストウルフが逃げ切った、という。
……というか、JJの中身が分かってしまったんですが。
2006/09/09 04:43:52
冒険家 ナサニエル
え!?マジで!?
2006/09/09 04:46:39
学生 ラッセル
まあ、中の人に関する発言はタブーなので言いません。
でも実は、JJには期待してたんです。
情報が増えれば考察しやすいからな、と言ってたから、ちゃんとパターン分けして、可能性の高低探っていってくれるかな、と。
それが初回喰いですからねえ……。残念。
2006/09/09 04:49:14
冒険家 ナサニエル
面白すぎ…。

でもラッセルの中身はわかんないや。これかな?って人はいるけど。
エピの楽しみが一つ増えた♪
2006/09/09 04:49:20
冒険家 ナサニエル
前のキャラに戻そうかと思ったけどやめとく(笑)

俺は情報がないと考察進まないタイプ。
だから初日・2日目はほとんど何も出せないんだよね。
今回の初日の●ニーナとか結論から理由こじつけたし(笑)
2006/09/09 04:52:31
学生 ラッセル
初日の占いってのは、誰がどう動いている、という情報に乏しいですから、「考えの理解しにくい目立つヤツ」か、「考えは理解できるけど中途半端なヤツ」が占いに掛かる可能性が高いんですよね。狼か否かには関係ない部分が大きくなってしまう。まあそれも狼の動きが乏しい段階では仕方のないことではありますが。
2006/09/09 04:56:41
学生 ラッセル
でもせっかく時間があるんですから、色々と質問を投げかけたり、罠を張ったりして、材料にしていけばいいと思うんですよね。
それこそ、「初日は勘でもいい」とか言うのなら、短期でグレランやってればいいじゃないの、と。
2006/09/09 04:59:11
冒険家 ナサニエル
質問とか罠ねぇ…。
基本「そういう考え方もあるんだ」っていう受け入れ思考だから、あんま質問とか出てこない。
むしろ質問してもらって、考えたことどんどん出していきたいかな。
2006/09/09 05:02:17
酒場の看板娘 ローズマリー
わおーん
2006/09/09 05:04:26
冒険家 ナサニエル
>マリー
やっほ〜。
2006/09/09 05:05:11
学生 ラッセル
>JJ
みんなそういう人だと誰も質問しないじゃないですか(笑)。
質問、というのも難しいですからね。
狼か否か、に繋がる質問でないと意味がない。

でもたとえば、初日に、霊確定を村有利と思うか不利と思うか質問してみて、その回答と、実際のCO状況を比べてみれば、誰が狼で何を考えて霊を騙ったとか占を騙ったとか、そういうのを思考する材料になるかもしれません。

相手の思考を探るための質問なら、不毛に終わることはないと思いますよ。「どういう人なんだろう?」という質問から、「そういう考え方の人なのか」と考えることができれば一歩前進ですからね。
2006/09/09 05:08:41
学生 ラッセル
なんつー時間に(笑)。
2006/09/09 05:09:05
酒場の看板娘 ローズマリー
さっくりとログ読み中。
コミットするのかしら。
2006/09/09 05:09:40
冒険家 ナサニエル
>ラッセル
でもそういう思考って狼なら隠すと思うんだけどどうなの?
表では「狼ならこう動くはずだ」って言っておいて、自分は異なる行動をとる。
盲信するのは危険かな?って思うんだけど…。
2006/09/09 05:11:11
学生 ラッセル
>JJ
そうですね。
だからあくまで一つの材料に過ぎないと思います。
それだけを見るのではなく、他の側面も合わせて考えなければならない、と思いますね。
実際今回はそれで外してますし……。
まあ、実験的なモノではあったのですが。
しかし、回答云々よりも、基本的な思考は見えてくるとは思うのですがね。そういうのは参考になるとは思います。
2006/09/09 05:14:57
学生 ラッセル
だから一番いいのは、生の反応を引き出せるブラフとか、さりげない発言とか、誘導とかなんですよね。そこで狼を嵌めることができれば、とも考えているのですが、これが中々難しい……。とまあ、まだまだ修行中の身であります。しかし審問は終わってしまう……。
2006/09/09 05:17:53
冒険家 ナサニエル
>マリー
>>36では13:00にコミットって書いてあるね。
どうなるかわからんな。

>>38ソフィー
そんなこと言うとほんとに真決め打ちとかありそうで怖いんですが…。
2006/09/09 05:18:11
酒場の看板娘 ローズマリー
●ラッセル
▼クインジー

この決定は自分に負けたようなものですわね…。
ラッセルに関しては人であれ狼であれ判定割れを期待していたのですが。
2006/09/09 05:19:53
冒険家 ナサニエル
>ラッセル
1833村や1843村で頑張ってる人に期待したいね。

っていうか狼やってないのに終わってほしくない…。
2006/09/09 05:20:37
酒場の看板娘 ローズマリー
■襲撃理由考察
■判定考察

いつもは入れるけど、今回は使わなかったわね。
纏め役やるんだったらこの2点は入れても良いと思うわね。
思考を読むと言う事も出来るし、証拠を作ることも出来る。

グレースケールは最近殆どの村で使わなくなったわね。
理由はラッセルが言っているように灰の濃淡なんてものは実際無いって思ってるって事もあるけど、狼に誰が誰を疑っているって直接教えてしまうってのもあるわ。
2006/09/09 05:22:54
冒険家 ナサニエル
>マリー
っていうか狼を探す時に基本となる情報だから自然と入るものだと思うんだけどね。その2つって。

今回は…見た感じちょっと微妙じゃね?
マリー襲撃やラッセル襲撃あんまり考えられてない気がするし。
2006/09/09 05:25:12
学生 ラッセル
でも実は、狼ってのは、「騙される」という意識は薄いんですよね。少なくとも、村人よりは。
狼は「騙される」よりも「騙す」ほうだと思っているから。アーノルドはクロサギのつもりなんでしょう。しかしだからこそ、付け入る隙がある、とも言えるわけです。

たとえば、「(実は○○は人間だと思っているのだけど)ブラフだらけで隙がなくて逃げ切られたら怖いから▼○○」とかやって、狼がそれに飛びついた場合、吊り希望入れたの誰だあ?と、そこから探すこともできるわけです。まあこの場合も村人の吊り希望なのか狼の便乗なのか判断していかないとならないわけですが。
2006/09/09 05:26:02
酒場の看板娘 ローズマリー
転生先…。

そういえば予約していた村が私も15日前後に始まるみたいです。
現状15人村になりそうでほっとしてますが。

どう考えても、場違いな予感がしている。
2006/09/09 05:26:10
酒場の看板娘 ローズマリー
言わなくても考察してくれたのは流石だと思った…。
3日目、4日目、心が折れかけていたのは本気。
でも、アンケートに盛り込まない私が最も酷い。

あと、灰考察は占い吊り票と同じくらい最重要視しました。
票を入れる理由と灰考察の両方に理由があって。
其れを読んで…決定出してましたわね。

2日目、全員じゃなく一部にしてたのはそこまで手が回らなくても、誰を疑っていて誰を信じているか1人だけでいいから答えてみてくださいって。
3日目以降は普通に出来るだけ全員を考察して欲しいと言いました。
2006/09/09 05:30:45
冒険家 ナサニエル
>ラッセル
下手するともっと混乱呼びそう(笑)

転生か…。
いろんなネタ村あるけどどういうのが面白いのかな?
リアル村は参加してみたい気がするけど。
2006/09/09 05:31:13
学生 ラッセル
>ローズマリー
なんかメンツ的に凄まじい村ですからね……。

でもローズマリーはナイスなまとめ役だったと思います。初日のCOタイミングから、目の付け所から、色々と。単に希望を集計するだけでなくて、説得力のある理由を探していたりとか、頼りになるなあ、と思っていましたよ。ラッセルからは人外臭がするのよね……とか言われたときはもう泣きそうでしたが(笑)。
2006/09/09 05:31:57
冒険家 ナサニエル
>マリー
墓下で頑張って応援してたよ。

考察は…するヒマもなかったね。
ネタ探したり考えたりしてる時間の方が多かった(笑)
2006/09/09 05:35:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>ラッセル
ごめん…初日〜3日目位は世論を握れるクラスの村内の強狼候補数人に目をつけて、何とか様子を探ろうと下手なりに…。

一番狼だったら生命力が強いと思ったのはグレン。
ラッセル、二ーナもかなりマークしてました。

ラッセルは、ソフィーに対する疑い方を見て結構警戒したかな…。
ニーナは疑ったけど、勝手に村人証明し続けていったし…。仮決定▼ニーナは様子見の一環。

グレンはマークし切れてなかった。
2006/09/09 05:37:31
酒場の看板娘 ローズマリー
>ナサニエル
仕方ない部分もあると思うわ。
今回、情報があまりにも少なすぎる。

占い師全員の判定をもらえた人物も居ないし、霊能判定も1つすら出なかった。
2006/09/09 05:38:46
学生 ラッセル
>ローズマリー
まあ、そこは探りを入れてるんだな、と薄々感づいてはいましたので、何とかローズに村人と思ってもらえる反応を取ろうとしてました。しかしそれが逆に怪しい、という……。。。「どうすれば村人と思ってもらえるか」を村人でも実践したいと思っているので。確かにラッセルのソフィーへの疑いはSG探しっぽくなってましたね。あれは疑われても仕方ないわ。
2006/09/09 05:43:08
冒険家 ナサニエル
そういやそうだね。
確定情報とか一個もない。

村人じゃなくてよかった(笑)
2006/09/09 05:43:32
酒場の看板娘 ローズマリー
占い師候補たちに関しては申し訳ないですが…。
アーノルドが言ってしまったセリフもほぼ決定打でしたが、意見として採用するには躊躇われると思ってしまいました。

本来なら能力者からのライン考察って言うのも入れなきゃならないかしらと思うのよね…。

灰狼2匹吊ってローラーで終了って投げやりになりすぎたかも。
2006/09/09 05:49:14
学生 ラッセル
まあでも、情報が少ないなら少ない中で何とかやっていくしかないと思いますけどね。勝てる条件が残っているなら、勝ち目はゼロじゃないし。俺も、やる気出して頑張ろう、と自分に呼びかけていました。
2006/09/09 05:49:43
酒場の看板娘 ローズマリー
灰喰うならラッセルよりはグレン喰いだろうと実は思ってました。

ひょっとしたらソフィー、最後まで残されるかも…。
頑張れ。

……と言う事で仕事に出かけてくるわね。
2006/09/09 05:51:53
学生 ラッセル
いってらっさいノシ

ソフィー残されそうだなあ……。
さっさとコミット!ロードローラーだ!とか言ってる時点で危機感薄いし。次はグレン喰いかね。

もうpt0です(汗)
2006/09/09 05:55:25
酒場の看板娘 ローズマリー
でも、此処でラッセルを喰ったって事実は足跡残しちゃったかもって思うわねぇ。
私は今日ソフィー喰いで灰の殴り合いに持ち込むものだと思っていたから。

吊られずに喰われたってだけでも十分OKだと思うわ。

[暫く*お出かけ中*]
2006/09/09 05:57:25
冒険家 ナサニエル
出かけてた。
ってラッセルpt0かよ…。
マリーも行っちまったみたいだな。
じゃ、俺もpt温存するか。

*また後でな。*
2006/09/09 06:54:39
見習い看護婦 ニーナ
おはようございます。
コミット進行になったのを確認したので、
とりあえず顔出しだけ。

ソフィー委任でコミットしたです。
(44)2006/09/09 10:30:38
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
見習い看護婦 ニーナ
うーん…最終日グレンとエッタとニーナではグレンが残されたのが「エッタ狼でグレン残しとかありえんくない???」になるかなぁ…


ま、いっか♪それを狙ったエッタ狼さんってことで!
(*11)2006/09/09 10:33:32
見習い看護婦 ニーナ
…いずれにしても、2回突然死があって1人しか村人を吊り上げられてないのに負け濃厚とかどうなんですか、実際。
(*12)2006/09/09 10:41:33
見習い看護婦 ニーナ
んー純粋に勝利を狙うなら、最終日はエッタ・モーガン・ニーナの方がエッタ狼で思考停止で勝てるかも。

ブル、どう思う??
(*13)2006/09/09 10:48:08
農夫 グレン
ちわ。
ラセ襲撃だけ軽く触れとくな。

灰狼が生きてるとしたらラセ襲撃の理由は、
1.ラセの予想がドンピシャだった。
2.ラセの論戦能力が目障りだった。
この辺だな。

1の場合、昨日のラセの考察からLWはニーナかモーガンになる。
ニーナ狼の場合、ニーナ狼予想は両占とエッタもしていたが、狼は占ローラーを考えていたのだからラセしか襲えなかった。
モーガン狼の場合、唯一モーガン狼を予想していたラセを喰った。
(45)2006/09/09 12:27:55
農夫 グレン
2の場合、襲撃動機は誰にでもあるな。
ただ、ラセが村人と予想していたグレンかエッタが狼ならラセはミスリーダーとして残しておいても良かった。
グレンはモーガン以外全員から村人認定されてるのでモーガン喰い、エッタの場合もモーガンかソフィー喰いに行く方が妥当。
まあ、グレン狼でモーガン喰いはあからさま過ぎか。
よってこの場合、グレンかニーナかモーガンが狼だった可能性が高い。

つー訳で、状況から考えると俺視点でニーナかモーガンが狼の可能性が高いことになるな。
そうすると占内訳はユー真か{狂狼}になっちまう。

灰狼がいないんだったら占ローラーで負けだから「女は残す」とかで「ムカつく奴喰った」んだろ。
ぶっちゃけこっちだと思うがな。
(46)2006/09/09 12:28:57
お尋ね者 クインジー
皆の中で、グレンへの疑いがなぜ弱いのか、納得いかんのだが。俺は普通にグレンがLWだと思うが?

まずラッセル>
ちなみにグレン狼ならラッセルを喰う理由が全くない。>これはどうかな、ニーナはハーヴにロックオン。モーガンはクインジーに、エッタはニーナにだ。最終日に残すと、ラッセルが一番うるさいのだよ。モーガンとニーナが最終日に誰を疑うのかはわからんがな。片白を吊ろうとしてた、と二人には普通に攻撃できるな。
2006/09/09 12:37:12
お尋ね者 クインジー
それから、アーノルドのことだが、やはり狂人ではないだろうか。アーノルドの吊り占い希望、ニーナもラッセルも、全部、自分を疑っている人だろ?アーノルド、狂人のとき、狼陣営は当然狂人だとわかっている。狼は位置を教えるため、さらりと、擁護していくんじゃだろうか。でだ、白と思ってるのはエッタだな。エッタはアーノルド真だとしてるからな。俺の吊られ際の擁護だってそうだ。狼なら、普通に流せば良くないか?アーノルド擁護の俺を狼だと勘違いしたんじゃないかな?こんなこと、狼でもできるといわれてしまえば、それまでだが。いや、ユージーンが吊られたがっている狂人に見えないか?と言われれば、反論できないが。
2006/09/09 12:37:40
お尋ね者 クインジー
でも、アーノルドが狼なら、さすがにニーナがLWはないだろう?それから、モーガンに関してだが、こっちも、両狼の線は考えにくい。モーガンは初日の、セシ擁護が目立ちすぎだ。アーノルド狼なら、あれだろ?3-1展開で良いってことだろ?なら、狂人がセシだろうと、(COが遅れると信用的には悪いと思っているからだが)さっさと、一連のCOを始めればよいと思わないか?狼が信用得れば、良いだけだからな。
2006/09/09 12:38:01
お尋ね者 クインジー
ああ、それからな、ラッセル>3日目辺り、ユージ狼の場合の相方予想に関して、俺の考察とラッセルの考察が同じと言っていたようにとらえたが、微妙に違わないか?俺は、ユージ狼のときでも、相方は誰でもあり得るっていう結論だぜ?狼は最初は占騙りにいくつもりなかったんじゃないか?一連のCOで、狂人が占騙って、2COになるという予想だったんじゃないか?それが、ならなかったものだから、慌てて、ユージーンが占騙ったというのが、真相だと思っているよ。ユージ狼ならな。ユージーンは占COに興味がなかっただけで、霊に興味がないそぶりなど、見せてないぜ?ユージが霊騙って、2-2で良いというのが、最初の設定だったんじゃないか?まあ、わからんがな。
2006/09/09 12:38:25
お尋ね者 クインジー
俺の吊られ際にさ、何故かみな、俺とコーネとか、エッタとコーネとか、ライン切りライン切りと言ってるけどな。本当のライン切りって言うのは、コーネ>>3:259みたいのを言うんじゃないのか?グレンを占いに挙げてるが、そのときは、占いは脅威じゃなかったんだからな。というかさ、>>3:313の発言とか、すごく気になるんだけど。なぜ、コーネにだけ、非対抗なの。そのときはシャロも出てたんだぜ?シャロとコーネに対抗しないっていうのが、本当だろう?実は、コーネが守護COするときに、この文を用意してたんじゃないの?と疑ってしまうよ。ま、メタかもしれないが。
2006/09/09 12:39:00
お尋ね者 クインジー
さあ、これで、グレンが墓に来たら、泣くよ。
2006/09/09 12:40:21
隠者 モーガン
ふもふも、おはようじゃ。

そろそろ更新だと思って来たんじゃが、まだ2人、コミットしとらん人がいるんじゃのー。一人はソフィーさんじゃろうが、もう一人は誰かのー?
(47)2006/09/09 12:45:42
新米記者 ソフィー
やあやあ。
コミットしてないのは私と村長さんかな。まぁ酔っ払ってたみたいだから仕様がないか。
(48)2006/09/09 12:47:39
隠者 モーガン
>>48
ふも、ソフィーさん、おはようじゃ。

ひょっとして「コミット」が分からない人がいる可能性はないかのー?
(49)2006/09/09 12:51:36
お尋ね者 クインジー
ソフィ>>43銃刀法違反でラッセル吊りたいっていうのは、何かのネタなのか?えっ、もしかしてわかってないの俺だけ?
2006/09/09 12:51:43
新米記者 ソフィー
>>49
だとしたらユージーンのことを言ってるのかな?
>>28でチェック入れたっていってるよ。
村長以外は多分済んでると思うな。
(50)2006/09/09 12:54:54
農夫 グレン
>>49 モーガン
そんちょとソフィー以外はコミット明言済みだぜ。
(51)2006/09/09 12:54:59
隠者 モーガン
>>50 >>51
ふも、本当じゃ。

ちなみに、ユージーンさんのことを言ったわけではないぞい。「コミット」って、結構分かりにくいものらしいし。
(52)2006/09/09 12:58:20
新米記者 ソフィー
ふん成程みんな「占い師吊ってから考えればいいじゃん大げさだなぁ」って考え方でいいな。
その中で襲撃考察投下してくれるグレンが愛しいよ。

村長が来た時間で更新していいなら、私もチェック入れとくんだけど…
他のだぁれもいないときに更新されても虚しいかな。
(53)2006/09/09 12:58:57
村長 アーノルド
モーガン、ニーナ、グレンはアリかな。

俺が破綻するけどw
グレンクロサギにしとく?
(*14)2006/09/09 12:59:09
隠者 モーガン
うわー、何だか私、この村では失言ばっかり………

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいorz
2006/09/09 12:59:16
新米記者 ソフィーは、隠者 モーガン、確かにどこにも「コミット」なんてないよね。
2006/09/09 12:59:38
隠者 モーガン
村長さんじゃから、いつものようにぎりぎりに滑り込んできてくれることを期待するかのー。
(54)2006/09/09 13:00:27
隠者 モーガンは、新米記者 ソフィー、「コミットって何!?」で、初心者は軽く混乱するらしいぞい。
2006/09/09 13:01:09
お尋ね者 クインジー
モーガン>ギリギリはたった今、経過いたしましたぜ?
2006/09/09 13:01:36
新米記者 ソフィーは、隠者 モーガン、うん、必死に空気読んだ経験ある。
2006/09/09 13:02:36
隠者 モーガン
>>54
……と思ったら、13:00を過ぎてしまったのー。
まぁ、急ぐ更新でもないからの、気長に待つとするぞい。

とりあえず、ワシはお昼ごはんを食べて来るからのー。
(55)2006/09/09 13:02:47
お尋ね者 クインジー
さーてと、じゃあ、また夜に来るか。
2006/09/09 13:03:33
農夫 グレンは、新米記者 ソフィー投下するって昨日言ったしな。
2006/09/09 13:04:27
農夫 グレンは、隠者 モーガンに手を振った。俺は適当にぶらついてるぜー。
2006/09/09 13:05:31
隠者 モーガン
>>53

考察というか、まずありえない襲撃理由として、「2/3白を全滅させて、一人残ったモーガンが皆に疑われるように仕向けちゃおうZE★」なんてことを考えたりしたがのー。

こう見えて、ワシ以外の2/3白組が皆お空の国に行ってしまったのが、結構寂しいんじゃよー。
(56)2006/09/09 13:07:28
隠者 モーガンは、ふらふらと集会場を出て行った。
2006/09/09 13:07:55
村長 アーノルド
やっぱり今日はユージーン襲撃で擬装?
ソフィーの考え次第だけど…危険かな。
(*15)2006/09/09 13:14:01
新米記者 ソフィー
>>56モーガン
あるかもよー?
ハーヴェイは色々言われてても、モーガンはあんま疑われてなかったからね?

ま、モーガン狼でそれやってたら後で突っ込むけどー
(57)2006/09/09 13:15:48
吟遊詩人 コーネリアス
墓↓クラブJJ正会員の諸君!ごきげんよう!

ナサとラセッルは未明まで熱き議論を交わしてたようだね。
それにしてもラッセルよ、既に0ptとな張り切りすぎではないかね(微笑
2006/09/09 13:16:15
新米記者 ソフィー
私も今は引っ込もう。昼間はちょくちょく覗きに来るよ。まだコミットはしないでおきます。
グレンは村長から聞きたいことがあるみたいだし。
(58)2006/09/09 13:18:05
新米記者 ソフィー
だんだんグレンが好きになってくる(笑)
2006/09/09 13:18:38
新米記者 ソフィーは、ゴットファーザー愛のテーマを口ずさみながら去って行った。
2006/09/09 13:19:29
吟遊詩人 コーネリアス
>クインよ
>本当のライン切りって言うのは、コーネ>>3:259みたいのを言うんじゃないのか?

ふっ、やはりそう思うかね?
残念ながら他の皆は誰もそう思っていないようだがね(微笑

>ソフィ>>43銃刀法違反でラッセル吊りたい

デスノート繋がりで小畑健の件ではあるまいか?
2006/09/09 13:19:57
吟遊詩人 コーネリアス
では後程。
2006/09/09 13:20:49
吟遊詩人 コーネリアス
私は[グレン−ニーナ−モーガン]が残ると睨んだぞ…
2006/09/09 13:22:19
村長の娘 シャーロット
ごきげんよう。
あら、コミット進行ではないのですか?
2006/09/09 13:40:59
村長 アーノルド
襲撃方針が決まったら、表に出るねー。

希望は
ユージーン(バクチ?)
ソフィー

ならどっちでもOK。

明日は、鈴が残れそうなとこを襲うべし。
グレンは残してもいいかな。
モーガン食えば、私真の目が出るのがいいかね。

▼アーノルドで擬装GJ出すわけにはいかないけど、▼ユージーンで擬装GJはできなかった=真狼


ラッセルは、ユージーン+エッタのどっちかが食った?ってのはあからさますぎだから言いたくないかな。
(*16)2006/09/09 13:42:23
村長の娘 シャーロット
>ラッセル
「白い黒い」論については、目にした事がありますの。やはりそちらの関係者でしたの。農夫と看護婦にも同じような臭いを感じたのですが・・・・・

だからこそ3兄弟最終決戦が面白そうだと思ったんですがね。もふもふ
2006/09/09 13:45:50
村長の娘 シャーロット
>クインジー
わたくしが狼だったら共食いですわ。
2006/09/09 13:46:27
隠者 モーガン
ふも、お昼ごはんが済んだから来てみたんじゃが、誰もおらんようじゃのー。
ワシはちょっと出掛けてくるがの、コミットはそのままにしておくぞい。ワシ不在の間に更新してもぜんぜんOKじゃからのー。
(59)2006/09/09 14:00:46
見習い看護婦 ニーナ
ごめん寝オチしてた。。

偽装なしでソフィーとモーガンを順不同に襲うかな。グレンがニーナ狼考え始めちゃったからもう襲えないし…。

エッタ黒出ししてローラーされて死んでいくとかベタすぎる?(笑)

グレンの思考として、襲撃された人が誰を疑ってたか見てくるからね。逆にグレンのニーナ狼シフトから、エッタ狼でも残すのありになった気がする。

今日どっち襲った方がいいかな。昨日ラッセルの理由を曖昧にする意味で先にモーガンもありかな?意見欲しい。
(*17)2006/09/09 14:41:12
見習い看護婦 ニーナ
■モーガン→■ソフィー かな。
(*18)2006/09/09 14:58:29
村長の娘 シャーロット
それにしても、役職持ちが突然死すると、ここまでバランスが崩れますの。
アーヴァインに役職を持たせるというのも、面白い試みかもしれませんね。
2006/09/09 14:59:32
見習い看護婦 ニーナ
エッタ狼とすると、自分で真予想してたアーノルドに黒出されるのが変?
(*19)2006/09/09 15:00:25
村長 アーノルド
最終日をグレンとニーナとエッタにするなら、モーガンから食ってもいいね。

それなら仮想狼どうしよう。
グレン狼にして、グレンに私偽バレしたら、ロックオンしてたニーナへの疑いは減るかな?とか思ってる。

最終日に、ニーナが私の黒を信じるか信じないかで投票先が決まるわけだからさ。
(*20)2006/09/09 15:03:24
村長 アーノルド
お、合流できたかな。
そうなんだよね。エッタに黒だと

真の黒
狂の誤爆
狼の逆囲い

このどれかなんだよね。
最終的に私を何と見るか、かな。
村人ニーナ視点ではどう?狼予想?
(*21)2006/09/09 15:05:50
村長 アーノルド
■モーガンでセットしたよー。
(*22)2006/09/09 15:07:08
見習い看護婦 ニーナ
グレンにアーノルド真の目を残して最終日を迎えさせるかだよね。アーノルド偽となれば、グレンは占{狂狼}で、モーガンかニーナ狼と予想してるし、その方がいいかな?
(*23)2006/09/09 15:07:35
見習い看護婦 ニーナ
エッタ狼とすると不自然なのは、

・真と知りながら真といい続けたアーノルドから黒。
・昨日までエッタにロックオンしてたグレンを残し、どちらかと言えば白派なラッセルを喰った。

これか。
(*24)2006/09/09 15:11:02
村長 アーノルド
どっちにしても…
黒出されなかった方がどう見るかだよね。

今はどっちも私真で見てるからなぁ。

グレン黒なら、▼ニーナを言い続けた私を狼と見て、エッタに入れるかもしれんと思ってる。
(*25)2006/09/09 15:13:47
見習い看護婦 ニーナ
>グレン狼にして、グレンに私偽バレしたら、ロックオンしてたニーナへの疑いは減るかな?とか思ってる。

んー逆かな、とも思ったけど…。
(*26)2006/09/09 15:14:09
見習い看護婦 ニーナ
>グレン黒なら、▼ニーナを言い続けた私を狼と見て、エッタに入れる

あぁなるほど。敢えて偽バレさせて、アーノルドの▼ニーナはSG作りと見させるわけだね。渾身のラインきりとか思われたら終わるけど。

そっちでいってみる?
エッタの方がそのままアーノルド真予想は貫くかもしれないし、エッタを囲うのもありかもね。
(*27)2006/09/09 15:16:46
村長 アーノルド
昨日の本決定了解が裏目っぽい(汗
ちくしょう。
(*28)2006/09/09 15:16:48
見習い看護婦 ニーナ
>>*28ぶる

あぁ確かにLWのエッタ吊りになったのに思いっきり了解してるしね(笑)
まぁどーせハーヴ来ないだろの了解とか…はきついかな(笑)
(*29)2006/09/09 15:18:33
見習い看護婦 ニーナ
まぁ酔ってやっちゃったもんはしゃーないのです。
おーけー、おーけー。

酔ってないのにぱっそんで襲撃先を決めてる子だから人の事は全くいえないし(笑)
(*30)2006/09/09 15:22:19
村長 アーノルド
私真ならエッタ狼がわからないから了解もありえるよね。

ずっとエッタ白って言ってたから残されてた真の可能性を言うとか。
(*31)2006/09/09 15:22:19
村長 アーノルド
擬装GJ出さないんだから、やっぱりアーノルド人間ってバレたくないって線で攻めるかな。
(*32)2006/09/09 15:24:20
見習い看護婦 ニーナ
>>*31
>ずっとエッタ白って言ってたから残されてた真の可能性

で、昨日決定を了解したのは、実は「エッタ白」を言い続けることで喰われ防御してた真ってことにする、ってこと?
エッタ狼という設定での話しだよね?
(*33)2006/09/09 15:25:26
村長 アーノルド
昨日の了解は酔った勢いってことにするとかね。

なんか無理矢理感あるけど(笑)
(*34)2006/09/09 15:26:07
村長 アーノルド
結果的に食われ防御になってた、ってことでいいと思う。
私真視点でもエッタ白いから(笑)
(*35)2006/09/09 15:27:33
見習い看護婦 ニーナ
勢いの方がまだ自然だね(笑)

エッタが狼の場合、アーノルド狼ってバレるのとばれないのではどっちが「エッタ狼にとって有利」になるんだろう?一瞬見直してくる。
(*36)2006/09/09 15:29:30
村長 アーノルド
エッタは、疑われないように、▼エッタ論者を襲わないようにしてた。
ロッテだけは守護者だから食った。

ずる賢い狼さんです。
(*37)2006/09/09 15:30:25
見習い看護婦 ニーナ
エッタ−アーノルド
エッタ−ユージーン
のどっちを最終的な仮想狼に仕立てるかが問題だよね。
(*38)2006/09/09 15:31:26
見習い看護婦 ニーナ
>ずる賢い狼

だよね(笑)そしてニーナさんはどんどんSGにされていった可哀相な村人さん、と。

んー。ちょっと無理あるけどやっぱりそれしかないよね…。
(*39)2006/09/09 15:32:38
村長 アーノルド
とにかく私狂人の線は薄いよね。
私を食ったらハーヴェイとモーガン白認定。それは避けたかった。

そんな設定。

いろいろ書いてくから、最後に使えそうなとこを使ってやってちょーだい。
(*40)2006/09/09 15:33:44
村長 アーノルド
エッタ−セシリアは考えない?
ナサニーとシャロを食う動機は誰にも充分にあるし。

残り11人から真狂のわからん占い師を食いに行くのは避けたかったとかねぇ。
(*41)2006/09/09 15:36:27
村長 アーノルド
11人の日、●ラッセル。
占い先のラッセルを狼に仕立てるのは厳しいと思う。議論で負けるからとか。

ラッセルを怪しんでたソフィー結社員がわかったのは、エッタがいなくなってからだっけ、どうだっけ。
(*42)2006/09/09 15:39:53
見習い看護婦 ニーナ
とりあえずグレンの意見を読んだ感じ、
・アーノルド&エッタ両狼はない
・セシリア狼は薄い(エッタがそれを強く論証してる→ちょっとこの線は厳しいかも)
(*43)2006/09/09 15:40:55
村長 アーノルド
ラッセルには狂人が黒を出すと思ってた。
でも、アーノルドのブラフにユージーンは黒を出せず。

これもセシリア狼前提の話ね。
(*44)2006/09/09 15:42:02
見習い看護婦 ニーナ
>>*42
エッタはソフィー結社が判明してからは次の日まで発言なし。
(*45)2006/09/09 15:43:57
村長 アーノルド
エッタ−セシリア狼なら、それを隠すためにエッタは必死に検証するでしょ(笑)

ってのは考えにくいかな?
(*46)2006/09/09 15:43:58
村長 アーノルド
うーん…うまくできてるなぁ(何

逆に、エッタ視点で偽確定のアーノルドが▼ニーナを言いまくったのはなぜか?って突いてみるとか。

一番安全圏にいるのはグレンか(笑)
(*47)2006/09/09 15:47:03
見習い看護婦 ニーナ
エッタ狼ならユージーン狼の方が自然そうですね。

セシリア狼もありかもしれません。アーノルドはきつそう。だからアーノルド真ラインで話を持ってった方がいいっぽいです。
(*48)2006/09/09 15:48:04
村長 アーノルド
安全圏にいるのはグレンだけど、アーノルド真ならエッタ狼。
アーノルド偽なら▼ニーナの意図不明。
って方向でグレンを揺らしたいねぇ。
(*49)2006/09/09 15:48:55
見習い看護婦 ニーナ
>うまくできてる
たぶん無理が出てくるのは村人を狼にでっちあげてるからです(笑)

グレンは安全圏ですね。最終日は敢えてそこをついてグレン&アーノルド辺りを狼に仕立て上げてもいいかも。そうなるとエッタ次第だけど。
(*50)2006/09/09 15:50:03
見習い看護婦 ニーナ
>>*49
そうですね。最終的にはアーノルド真で考えてくれないかな、という期待ですね。

たぶん、「アーノルド真」「エッタ&ユージ狼」が一番いけそうな線でしょうね。
(*51)2006/09/09 15:51:24
村長 アーノルド
ユージーン狼なら今日擬装不可。
アーノルド人間バレも嫌だ。


アーノルド真でも偽でもニーナ狼はありえない、って状況にしたいのにねぇ…

これは!って案がない。
でも、エッタに黒の方がいい気はしてきたなぁ。
(*52)2006/09/09 15:52:03
見習い看護婦 ニーナ
うん…絶対安全圏な方向性はないですね。
どれにせよ最終日の弁論に相当力を入れないときつそう。

ちょっと作戦不足でした…ごめんね。
最終日頑張ってみます。
(*53)2006/09/09 15:54:42
村長 アーノルド
村人ニーナの考え。

グレンは安全圏だなー
アーノルド真ならエッタ狼だし、
狂人はなさそうだし、
狼ならニーナ吊りたがるよなー、
エッタも▼出してるし。

でも正体を吟味した上で、グレンと迷うけどエッタでFA!
みたいな流れ?
(*54)2006/09/09 15:55:42
見習い看護婦 ニーナ
最終日にエッタ・グレン・ニーナなら、
あからさまにエッタ狼は▼ニーナでの勝利を狙ってることになりますよね。

エッタ&アーノルドならなぜ今日ニーナに白を出させたのか→アーノルド真予想が続けばニーナをより吊りやすかった。

この辺も踏まえると、ユージ狼の方が良さそうかもね。
(*55)2006/09/09 16:01:00
見習い看護婦 ニーナ
訂正。

エッタ&アーノルドならなぜ今日ニーナに白を出させた?
→アーノルド真予想が続くなら、ニーナ黒の方がそのまま吊りやすかったのに。
→アーノルドは真か(ニーナ狼と勘違いしてる)狂。

って感じになるかな。
(*56)2006/09/09 16:02:36
村長 アーノルド
最後の結論は…グレンでもいいと思うけど(笑)
(*57)2006/09/09 16:02:45
見習い看護婦 ニーナ
エッタがグレンに入れるようなら、もちろんこっそりグレンに投票します(笑)表の考察でグレン狼に持っていけそうだったらそれでもOKですし。
(*58)2006/09/09 16:03:42
村長 アーノルド
ちょいと指が疲れたから十六茶しまーす(笑)
(*59)2006/09/09 16:05:25
見習い看護婦 ニーナ
はとだもんね、お疲れ様。
まぁ大体この方向性で行く以外もうないから、大丈夫だよ。

あとは表に出てテケトーにコミットしてきてねー。

今日の襲撃はモーガンにしときますかー。
(*60)2006/09/09 16:07:40
見習い看護婦 ニーナ
ブル最後までお疲れ様!

(*'(ェ)')_旦~~
(*61)2006/09/09 16:08:52
見習い看護婦 ニーナ
赤があると独り言って自然使わなくなるよね。
2006/09/09 16:10:07
村長 アーノルド
【■モーガン了解】

じゃあ、ゆっくりグレンへの返事考えたら出るよー。

鈴、最後のおいしいとこは任せたよ!
(*62)2006/09/09 16:13:19
見習い看護婦 ニーナ
あぁ、華々しく散ってくるよ!

あんまり期待しないでね…。
まぁあとはエピで叱ってください。
私スーパーマゾ狼らしいので(笑)
(*63)2006/09/09 16:19:57
新米記者 ソフィー
…村長はまだ来ないね。
私が時間切れだ。コミットしておく。

【アーヴァインはコミットOK】
人を待ちたいならしなくても良い。
余裕があればグレン>>18の質問にも答えて欲しい。

私の帰りは23時頃になるよ。
生きていられればね…
(60)2006/09/09 16:21:40
吟遊詩人 コーネリアス
ロッテよ
>3兄弟最終決戦
お互い共感し合いながらも、結局は水火相容れぬものだったようだな。

ラッセルよ
灰襲撃で不完全燃焼というがね、考えても見たまえ。
推理が鋭かったにせよ、論客だから邪魔だったからにせよ、
ニーナでもなくグレンでもなくラッセルが襲撃されたという事実については誇って良いと思うがね。
後は「うっかり」でなかった事を祈るのみだな(微笑

それにしても
グレンよ、
お主は中々の策士よのう。
>>45>>46でニーナ、モーガンに疑いを軽くかけ、
考察でソフィの信頼を得、最終日はニーナとモーガンをお互いに疑心暗鬼にさせる策だな。
2006/09/09 16:23:14
新米記者 ソフィー
何を言っているんだ私は…
アーヴァインにコミット要求なんて無駄無駄な真似を…orz

【アーノルドはコミットOK】
名前が似すぎだクソッ
(61)2006/09/09 16:23:44
新米記者 ソフィー
なんでアーヴァインorz
2006/09/09 16:23:58
新米記者 ソフィーは、穴があったから入った。
2006/09/09 16:24:21
吟遊詩人 コーネリアス
ソフィよ、可愛い真似をしてくれるではないか?
2006/09/09 16:25:04
新米記者 ソフィーが「時間を進める」を選択しました
お嬢様 ヘンリエッタ
ちょwwwwwwwwwwwwww
似てないwwww→アーヴァイン&アーノルド
2006/09/09 16:41:11
見習い看護婦 ニーナ
目先の欲望と、先を見越した欲望。
2006/09/09 16:46:01
村長 アーノルド
おはよう。
やっと頭痛がおさまったよ。

ソフィーとは入れ違いになったようだね。
コミットは質問見て、答えてからでいいかな。

遅くなってすまなかったね。
(62)2006/09/09 16:51:33
村長 アーノルド
>グレン
自分で言いたいことは辛うじて理解できたよ。でも、これでは確かに伝わらないね(苦笑)

ハーヴェイが突然死したときに、どうしたらいいかを自分で考えてみたつもりだったよ。

もしハーヴェイを吊るなら擬装GJが起きる可能性があるけど、そうでなければ起きないだろうと思ったんだよね。

で、村的には吊り手を減らすのは嫌だと思うけど、白を吊ったら吊り手を無駄に減らすのと同じなんだよ。
だから灰吊りを主張したよ。

またはユージーン吊り。
占い師ローラーするなら、灰は1回しか吊れないからね。
(続く)
(63)2006/09/09 17:07:56
村長 アーノルド
でも、よく考えたらハーヴェイ吊りだと、灰+占い師を吊る回数は3回のままで、占いの回数が減るのだよね。
そのときは村視点では、占い師どっちか視点のLWはわからなくなることが問題になるかな。

それを考えれてなかったみたいで、おかしなこと言ってたように見えたのかな。
ハーヴェイ放置で灰吊りは、村視点で悪手かなと思った今、それがよくわかるよ。
私が黒盲信してたニーナは白だったしね。
それに…あれは読めたものではないよね(苦笑)

あと、よくわからない部分がないかもう一度読み返してみるよ。
(64)2006/09/09 17:19:32
村長 アーノルド
で、そうだそうだ。
私真決め打ってくれるならどっちにしても問題ないと思ってたんだよ。
占い師ローラーしなくていいから、灰2人吊れるし、と思ったんだな。

モーガンに云々言ってた話は…うーん、何を考えての発言だろう。
ハーヴェイは白だってことを言いたかったんだと思う。
これは自分でも理解できないね…。

モーガンは自分が囲われてないことを知ってるから、初日に狼が占われたら狼占い師からは黒出ると思わない?ってのを主張して、私の真要素にしてもらおうと思ったのかな。

…ごめん、自分でも今作った感が否めない。
(65)2006/09/09 17:28:14
村長 アーノルド
議論はまともなときにするべきだね…身をもって話にならないことを知ったよ。

ってことで、グレン、納得してくれるかな?
(66)2006/09/09 17:30:01
村長 アーノルドが「時間を進める」を選択しました
村長 アーノルド
…コミットが遅くなったね。6時に更新になるのかな?
しばらくは覗いてるし、●エッタの結果はすぐに伝えられるよ。
(67)2006/09/09 17:32:52
見習い看護婦 ニーナ
すごい、なんとなく誤魔化しきれてる感じがする(笑)

お疲れ様ー。まあ流石に不意打ちの▼アーノルドはないと思うけど、もうすぐブルともお別れかぁ…
(*64)2006/09/09 17:37:55
農夫 グレン
お、顔出したら丁度議事録が進んでる。

>そんちょ
あれを読んだときに何が言いたいのかさっぱり解らんかったので説明を求めたんだが、詳しい説明ありがとな。
大体納得したよ。
(68)2006/09/09 17:38:17
村長 アーノルド
>グレン
私の方こそすまなかったね。
私でも???なのに、そりゃあグレンにしたらさっぱりだよね。
(69)2006/09/09 17:44:39
村長 アーノルド
アーノルド狼、ユージーン狂人で、ニーナ吊ればPP、ユージーン吊ってENDみたいなストーリーもありかもよ。
だとすると狼はグレンでもエッタでもありえるかな。
(*65)2006/09/09 17:46:34
村長 アーノルド
あ、ハーヴェイ突然死前提でね。

アーノルドは焦った狼さんなんでは?!

【私たちは夢見る狼さん】なのにね(笑)
(*66)2006/09/09 17:48:09
農夫 グレン
>>69 そんちょ
そう言うこった(笑)

さて、あと10分で夜明けか…。
(70)2006/09/09 17:50:21
村長 アーノルド
【エッタはクロサギ(狼)だ!】
(*67)2006/09/09 17:51:33
見習い看護婦 ニーナ
>>*65
ん?今日不意打ちでニーナ吊りを狙う狼さんの場合ってこと?
(*68)2006/09/09 17:55:36
見習い看護婦 ニーナ
昨日の話か。ハーヴ突然死&ニーナ吊りってわけね。
(*69)2006/09/09 17:56:48
見習い看護婦 ニーナ
9>6で、アーノルド狼+エッタorグレン狼+ユージーン狂でPP狙った「突然死吊り反対」ってわけね、理解したよ。
(*70)2006/09/09 17:58:17
村長 アーノルド
ニーナをエッタに置き換えて考えてみてよ。

ハー突然死、エッタ吊り、ソフィー襲撃で、残り6人で狼狼狂村村村になってたかもしれんってこと。
ユージーン吊ったら終わってたよね(笑)
(*71)2006/09/09 17:58:21
見習い看護婦 ニーナ
【私たちは夢見る狼さんです】

奇跡が起こりますよーに!
(*72)2006/09/09 17:59:26
村長 アーノルド
ログが赤>表って素敵。
(*73)2006/09/09 17:59:44
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
10
0
10
0
14
4
0
20
0
0
10
0
0
0
3