人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1714)いつまでもまたーりお試し村 : 5日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット に、12人が投票した。
双子 ウェンディ に、1人が投票した。
語り部 デボラ に、1人が投票した。

村長の娘 シャーロット は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、語り部 デボラが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の妻 エレノア、木こり ダニエル、書生 ハーヴェイ、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、双子 リック、双子 ウェンディ、逃亡者 カミーラ、教師 イザベラ、学生 ラッセル、吟遊詩人 コーネリアス、旅芸人 ボブ、の12名。
吟遊詩人 コーネリアス
シャーロット、デボラ、お疲れ様……。
シャーロットは来世で逢いましょうね。

っていうか守護者ーーーーー!!!
(0)2006/08/09 00:02:52
教師 イザベラ
追悼連絡:
「ザー・・・・シャボラ・・・・安らかに・・・・ジジーガガガー」
ぷつっ
(1)2006/08/09 00:03:10
旅芸人 ボブ
デボラボブか!

シャロ、デボラお疲れボブ・・・。
(2)2006/08/09 00:03:15
学生 ラッセル
当然の霊襲撃だね。シャロ…愛してた…。
(3)2006/08/09 00:03:15
双子 リック
ちょ、マジかよ!!!
(4)2006/08/09 00:03:16
村長の妻 エレノア
デボラお婆ちゃん、シャーロットお疲れ様・・・

アーノルドと仲良くしてあげてね・・・
(5)2006/08/09 00:04:11
学生 ラッセル
.oO(僕と違って狼側は冷静だね。)
(6)2006/08/09 00:04:31
逃亡者 カミーラ
守護者って…実はもう居ないとかそんなオチじゃないだろうね・・・デボラか・・・痛いよこれは…
(7)2006/08/09 00:04:41
学生 ラッセル
さて。占い師さん達は揃ってますか?
(8)2006/08/09 00:05:36
旅芸人 ボブ
>>7
それ・・・笑えないボブ・・・
(9)2006/08/09 00:05:42
書生 ハーヴェイ
デボラかー。せっかく確定したのに・・・。
シャーロットもお疲れさま。
(10)2006/08/09 00:05:54
吟遊詩人 コーネリアスは、逃亡者 カミーラ嫌なこと言わないでくださいよ(涙。
2006/08/09 00:06:23
見習い看護婦 ニーナ
はーい、これだけの為にいまーす。
(11)2006/08/09 00:06:49
逃亡者 カミーラは、ごめん・・・つい・・・確霊なら鉄板かと・・・
2006/08/09 00:07:04
吟遊詩人 コーネリアスは、逃亡者 カミーラに頷いた。
2006/08/09 00:07:24
学生 ラッセル
普通に返答すると、守護の可能性があるのは今のところソフィと医師先生だけで、どちらも守護っぽくない生き急ぎ方だったね。
(12)2006/08/09 00:07:57
旅芸人 ボブ
もう占いに頼るしかないボブか・・。
きっついボブよ・・・。
(13)2006/08/09 00:08:10
村長の妻 エレノアは、学生 ラッセルいるわよ
2006/08/09 00:08:17
書生 ハーヴェイ
ていうかコーネリアス、来世で会うのはシャーロットだけなんだね・・・。
(14)2006/08/09 00:08:25
学生 ラッセル
んで。。

【占いは15分に一斉ね。】
(15)2006/08/09 00:09:06
逃亡者 カミーラ
そして勿論アタイは此処にいるよ。占い判定は何時だい?
(16)2006/08/09 00:09:13
吟遊詩人 コーネリアス
>>14ハーヴェイ
なぜそこにツッコミを(笑
ハーヴェイも来世また会いたいですか??(にっこり
(17)2006/08/09 00:09:38
村長の妻 エレノアは、学生 ラッセルに頷いた。
2006/08/09 00:09:50
学生 ラッセル
ひとまず言っておく。

夜明け前は混乱させてゴメン。あれでも必死で考えてた。
言い訳の多い男は駄目だね。シャロ。
(18)2006/08/09 00:10:44
双子 リック
まあ、なかなか霊能判定が揃わなかったから
今更って感じがしなくも無いけど、
いざ襲撃されてみるとめっさ不安になってきた。
(19)2006/08/09 00:11:01
旅芸人 ボブは、とりあえず判定待つボブ。ご飯食べるボブ。
2006/08/09 00:12:09
書生 ハーヴェイ
>コーネリアス
2人とも生きてるのに来世の話なんて、生き急いでるね!
(20)2006/08/09 00:12:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>20ハーヴェイ
確かにそうですね(笑
(21)2006/08/09 00:13:24
書生 ハーヴェイ
うーん、確かに今までもあんまり無かったのに、完全に無くなると恐ろしいね。
(22)2006/08/09 00:13:43
村長の妻 エレノア
ハーヴェイさんが大事にしている植物に話を聞いてみたわ
アロエ「んー、わからないな。ハーブBに聞いてみたら?」
ハーブB「ああ、ハーブAことハーヴェイね。
     なんというかさー、ラッセルといつも一緒みたい
     だしな」
ハーブC「そうそう、俺達植物のことよりもっと親交を深め
     なよハーブAは人間なんだしさぁ」

【ハーヴェイさんは人間だったようです】
(23)2006/08/09 00:15:00
逃亡者 カミーラ
手短に行くよ。
【ハーヴェイは白】だ。
(24)2006/08/09 00:15:01
見習い看護婦 ニーナ
では占います。

ハーイ! ちょっとええ?・・なんかちっちゃいビデオ屋さんやなぁ。
いや実はな、今日パーティ行かなあかんねやんか。
んでパーティ行くねんけど、友達の家になプロジェクターがあんねん。
それでなビデオをな勿論見に来たんやけど、なにがええかなと思うて新作やのになぜか空いてまっせみたいな、ラッキーでっせみたいなんがもしあったらええなと思うて・・・・・ある?何でもええねんけど、新しいヤツの方ががエエかなと思って・・ホンマ?まかすで!頼むで、はよ持ってきてな。時間がないねん。

[今田店の奥からインディアンの服と斧を持ってきて松本に渡す]

そうそうそう・・・これな、これ着てな、袖通してな、コレもってなドンドットット、ドンドットット・・・「どんと」といったらカイロ、マジカルバナナ・・何ぬかしとんねん!長渕キーック!・・・関係ないやないかインディアンなんか。
そりゃあハーヴェイが人狼になってしまうわ!

ということで【ハーヴェイさんは人狼です】
以上ニーナの占いでした。
(25)2006/08/09 00:15:05
見習い看護婦 ニーナ
>ラッセルくん
ハーヴェイさんがあなたの相方かどうかを発表してね。
(26)2006/08/09 00:16:06
学生 ラッセル
またニーナ黒パンダだ。おめでとう。ハーヴ。

短時間で見事な仕込みお疲れ様。ニーナ。
相変わらず良い仕事だ。
(27)2006/08/09 00:16:42
見習い看護婦 ニーナは、おかしくておかしくて笑いが止まらない(ネタのことではなく)。
2006/08/09 00:16:59
逃亡者 カミーラ
さて・・・また同じ判定になってしまった訳だが・・・。
(28)2006/08/09 00:17:27
書生 ハーヴェイ
パンダー!!!!
予感はしてたよ。
(29)2006/08/09 00:17:46
学生 ラッセル
【ハーヴはただの知人だ。相方じゃない。】

…ちなみに相方生存だヨ。
(30)2006/08/09 00:18:22
吟遊詩人 コーネリアスは、書生 ハーヴェイ パンダおめでとう!(爽笑
2006/08/09 00:18:28
見習い看護婦 ニーナは、1人だ、1人だ、わーい、わーい。
2006/08/09 00:18:28
教師 イザベラは、見習い看護婦 ニーナなんと言うか・・・好きで・・すw
2006/08/09 00:18:35
双子 リック
あ、俺視点でハーヴェイ確定白。
でも何だこのライン。
(31)2006/08/09 00:19:07
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナに拍手した。
2006/08/09 00:19:23
旅芸人 ボブは、見習い看護婦 ニーナイザベラに同意ボブ。wwwwww
2006/08/09 00:19:33
学生 ラッセル
これでニーナ判定が真ならば、ハーヴとリックで狼のラインが繋がるはずだね。今日はその辺を考察して見ようか。

■1.占い希望
■2.吊り希望
■3.占い師考察
■4.能力者内訳及び全体像
■5.シャロが狼だった可能性
■6.リックとハーヴの関係
(32)2006/08/09 00:20:17
村長の妻 エレノア
ニーナさんが黒出しなのね・・・昨日と一緒じゃない

考察は明日からするかな
(33)2006/08/09 00:20:30
見習い看護婦 ニーナ
本当はめんどいから事務的にやりたかったけど、シャーロットさんが私の身代わりになってくれてため、追悼でやりました。
(34)2006/08/09 00:20:53
書生 ハーヴェイ
ほんとだ。
リックは完全村人だね。
でへへ初っぱな疑いまくってごめん☆
(35)2006/08/09 00:21:02
教師 イザベラ
確認連絡:
「コー・・・議題確認・・・・頭痛が・・・痛い・・ので・・今日は・・・・寝ま・・す・・わ・・・ジジーガガガー」
ぷつっ
(36)2006/08/09 00:22:21
学生 ラッセル
議題は見た感じそのままだね。
シャロの散り様からデボラ襲撃をどう見るか。
その場合、能力者内訳は…まあ、占い師3人と灰潜伏の組み合わせなんだけど、がどうなのか。リックとハーヴの視点、その2人のラインが確立出来ればニーナ真になるね。逆だとニーナ偽になるけど。
(37)2006/08/09 00:23:44
旅芸人 ボブ
知恵熱出過ぎて頭がパーマになったボブよ。もぐもぐボブ。
ちょっとご飯食べながら議事録読んで考えてくるボブよ・・。
(38)2006/08/09 00:24:44
吟遊詩人 コーネリアス
判定・議題確認。難しいことは明日考えます。
議事録読みつつ寝ます……。

[夢の中へ 夢の中へ いってみたいと思いませんか〜うふっふー と歌いながら*去っていった*]
(39)2006/08/09 00:27:12
書生 ハーヴェイ
僕もボブみたいなパーマになる前に寝るね!
おやすみー。
(40)2006/08/09 00:28:19
見習い看護婦 ニーナ
>守護者へ
【私を守護する必要はありません、それだったらラッセルくんやイザベラさんを守って下さい。】

>人狼へ
【私はノーガードです、襲撃したいならどうぞ襲撃して下さい。】
(41)2006/08/09 00:31:54
学生 ラッセル
辛いね。吊った相手が狼かどうか分からないのは。
霊ローラーしようとした僕の台詞じゃないけど。
(42)2006/08/09 00:31:57
学生 ラッセル
ニーナ。狼3潜伏の可能性が出てきた以上、まだお役目終了じゃないよ。頑張って。
(43)2006/08/09 00:33:08
見習い看護婦 ニーナ
明日はリックくんとハーヴェイさんにアドバイスを出します、お楽しみに。
(44)2006/08/09 00:33:42
学生 ラッセル
シャロの遺言COを発見。見事にフラれたね…(涙)
(45)2006/08/09 00:35:30
学生 ラッセル
じゃあ、寝るね。おやすみなさい…。
(46)2006/08/09 00:36:11
見習い看護婦 ニーナは、私も寝ます、お休みなさい。
2006/08/09 00:41:46
木こり ダニエル
ンン〜〜〜!

今晩は。貴女のダニエルです。

マドモアゼル。
(47)2006/08/09 01:13:16
木こり ダニエル
ンン〜〜!

霊能がいなくなってますネ。
議事録をちゃんと読んだ方が良さそうデスネ〜?
(48)2006/08/09 01:13:45
木こり ダニエル
■3日目の●▼希望

ソフィー  ●ダニエ▼ネリー>>3:57
シャーロット●リック▼ソフィ>>3:65
ネリー   ●ウェン▼ソフィ>>3:86
ボブ    ●コーネ○ハーヴ▼ソフィ>>3:218
ダニエル  ●ハーヴ▼ソフィ>>3:233>>3:234
コーネリアス●ハーヴ▼ソフィー>>3:264
      ○ボブorリック▽ハーヴ
ウェンディ ●ハーヴ▼ソフィ>>3:2971
エレノア  ●ダニー▼ボブ >>3:281
リック   ●ハーヴ▼ソフィ>>3:304
ニーナ   ●ハーヴ▼ソフィ>>3:324
ハーヴェイ ●ネリー○ウェン▼リック▽ネリー>>3:325
ヴィンセント●ウェン▼リック>>3:329
イザベラ  ●ネリー▼リック>>3:341
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

未回答:デボラ
(49)2006/08/09 01:27:40
木こり ダニエル
【Aセット ●ソフィ ▼リック】
【Bセット ●ソフィ ▼ウェン】
【Cセット ●▼リック・ウェン】

ウェン A ●ソフィ▼リック>>3:356
イザベ A ●ソフィ▼リック>>3:365
ネリー A ●ソフィ▼リック>>3:366
ニーナ C ●ウェン▼リック>>3:379
エレノ C ●リック▼ウェン>>3:380
コーネ C ●ウェン▼リック>>3:381
ハーヴ C ●ウェン▼リック>>3:384
カミー A ●ソフィ▼リック>>3:401
リック B ●ソフィ▼ウェン>>3:402
シャロ C ●ウェン▼リック>>3:413
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヴィン C ●リック▼ウェン>>3:444
(50)2006/08/09 01:27:53
木こり ダニエル
■4日目の●▼希望

シャロ●コーネ▼ハーヴ>>4:83
ダニエ●ウェン▼コーネ▽リック>>4:107>>4:238
エレノ●ボブ ▼ダニエ>>4:162>>4:164
ネリー●ウェン▼ニーナ>>4:188
ボブー●コーネ▼ニーナ▽シャロ>>190>>4:257
リック●コーネ▼ニーナ▽リック▽ハーヴ>>4:200
ニーナ●コーネ▼ハーヴ>>4:211
イザベ●コーネ▼   >>4:267
ハーヴ●ダニエ▼ネリー○ウェン>>4:270
ウェン●コーネ▼ハーヴ▽ニーナor霊ローラー>>4:303
コーネ●ダニエ▼リック○ウェン▽ダニエ>>4:315
(51)2006/08/09 01:28:02
木こり ダニエル
>>2:3251日目の●とCO関連
>>3:1162日目の●
(52)2006/08/09 01:31:58
木こり ダニエル
>>250コーネ
ンン〜!
ワタクシの説明、不足気味デスネ〜。
エレノアサンやウェンディサン狼だとすると、
ハーヴェイサンだと切り過ぎという判断ということですネ〜。
エレノアサン、ウェンディサンに注目すると
ハーヴェイサンとは切りまくりで
逆にコーネリアスサンとは切らず貼らずなんデスネ。
よってそこからだとコーネリアスサン狼の可能性の方が
高く感じるんデスネ。

そして>>234より、残念ながら
●はウェンディとネリーの2択
▼はハーヴェイとコーネの2択
なんデスネ〜

その辺の理由は前述してありますので省略デスネ。
(53)2006/08/09 01:32:27
木こり ダニエル
>>298エレノア下段
スタイルというより、
皆さんがいらっしゃる時にワタクシがいられれば
そうならないんデスネ〜。
複数人いる時の話題はさすがにその場で完結しますので、
あとから口をはさむしかないんデスネ〜。

事情的ナ問題デスネ。
(54)2006/08/09 01:32:53
木こり ダニエル
ンン〜〜。
アンカーミスですネ〜。

>>4:250
>>4:234
>>4:298

デスネ。
(55)2006/08/09 01:33:56
旅芸人 ボブ
ダニエルこんばんはボブ。
(56)2006/08/09 01:35:30
木こり ダニエル
>>56ボブ
ンン〜〜〜。
スパゲッティー・ネーロ・ボブ。
(57)2006/08/09 01:37:17
木こり ダニエル
今宵もコンガリとアルデンテですネ〜。
(58)2006/08/09 01:37:57
旅芸人 ボブは、木こり ダニエル今日はイタリアの木を切るボブか?
2006/08/09 01:38:48
木こり ダニエル
カプツゥイ〜〜〜ノ!!
(59)2006/08/09 01:39:27
旅芸人 ボブは、木こり ダニエルコンガリは既にアルデンテじゃないボブよ。w
2006/08/09 01:39:33
木こり ダニエルは、旅芸人 ボブおっと、木を切り忘れてたデスネ〜。
2006/08/09 01:39:41
木こり ダニエルは、木をアン・カフェ・ヲ〜〜レ!シルブプレ!
2006/08/09 01:40:38
旅芸人 ボブ
関係ないけど今頃になってエレノアの判定に笑いがこみ上げてきたボブ。w
(60)2006/08/09 01:41:41
旅芸人 ボブは、考察しに潜るボブ。ノシ
2006/08/09 01:42:24
双子 リック
コーネリアスを占いたかった一番の理由はCO順。
能力者候補が5人いた以上狼がどこかに混じっている。
ならばそれは占い師候補3人にいるのか
霊能者候補2人にいるのかあたりをつけたかった。

ソフィーとコーネがCOしたのはエレノアの
3人目の占い師COが済んでからのことだった。

狼はやはり占いに1人確実に出しておきたかったと
思っており2人のうちどちらも人間だったということなら
エレノア以降の保険狼はいなかったということだから
状況的に占い師は真狂狼の可能性が高くなり、
霊能者は真狂放置してもよいのではないか、
それを決定的にしたかったために●コーネを主張した。
(61)2006/08/09 01:42:58
双子 リック
うーん、実際に目に見える形にアウトプットすると
イマイチ微妙な理屈だな。

とはいえ、霊能者がいなくなったので
この意図が意味をなさなくなった。
ので今は特別●コーネにしたい意志は無いよということで1つ。
(62)2006/08/09 01:44:48
木こり ダニエル
>>60ボブ
ンン〜〜〜!
エレノアの発表は、毎度地味にメチャクチャで面白いデスネ〜。
(63)2006/08/09 01:45:04
双子 リック
■3.占い師考察
ニーナの2連続黒占い。他の2人はいずれも黒出ず。
焦点は良くも悪くもここに落ち着いてくると思う。

昨日の時点でニーナの信頼は相当失っていたので
良くも悪くもインパクトの大きな黒出し連発でひょっとしたら、
と思わせる方策をとってきたと思われる。
狂人として仕事を果たせていないのなら、そりゃ当然
チャンスもらえりゃ打開策打ち立ててくるよね。

相手がハーヴじゃなくても、非狼であれば
誰でもよかったと思ってやった可能性が大きい。
(64)2006/08/09 01:47:01
双子 リック
一方カミーラとエレノアはまたまた白出し。
狂人よりも狼の方が当然慎重に黒出しを図るということだが
灰がドンドン狭まっているのでそろそろ
この辺から黒が出てもよさそうなものだけど。

内訳印象自体はさほど変化なし。
状況的に真狂狂の可能性が大きいので、
カミーラ真、ニーナ、エレノア狂人?
(65)2006/08/09 01:47:33
双子 リック
■5.シャロが狼だった可能性
シャロ狂人ってのは、もともと懐疑的だった。
その理由は主に>>3:195で言っているかな。

しかし4日目の時点では逆に>>4:83と、
不自然にリック吊りを拒否していたので
このときの狂人印象は大きかった。
リックの正体を知らないがゆえの反応かと思っていた。
なので、村人騙りだったとしてもまあ納得。
(66)2006/08/09 01:48:02
双子 リック
狼だったら、とりあえず▼リックと
言っておけばよかったじゃない。
でリックを吊ってニーナとラインつなげるなり
ニーナを切るなりすればよかったんだ。

いずれにせよ狼狂関わらず、狼側があの場面で
霊能COをといたのは自分で言っている通り、不自然。
狼としての狙いがあるとしたら、
放置狙いだったということだろうけど。
しかしそれにしても唐突過ぎるね。
(67)2006/08/09 01:50:00
双子 リック
ここまで書けた。後は明日。おやすみ。
(68)2006/08/09 01:50:40
木こり ダニエル
■5.シャロが狼だった可能性
ンン〜〜〜
村の雰囲気的に[霊能:真狂]が強めでしたので
そのまま行けば放置の可能性高そうデシタネ。
真贋勝負でも負けてた感じもしないでしたしネ。

あとデボラ襲撃ならシャロ撤回より前にした方が
護衛を考えるとお得な気はしますネ。
狂人ならニセ黒出しで狂アピ→デボラ襲撃
でも悪く無さそうデスネ。

なんとなく損な取引な気がしますので、
狼ではなさそうデスが、「損だからやるわけない」
で村認定をとろうという作戦かどうか・・・
というトコロでしょうか?

なんともデスネ。
(69)2006/08/09 02:22:38
木こり ダニエル
■4.能力者内訳及び全体像
霊能の真贋は割れましたネ。
シャーロット≠狂の場合、狂2ですから
占:真狂狂の狼3ステの可能性も結構高くなってきましたネ。

灰は・・・
ダニエル、ネリー、ウェンディ、コーネリアス、ボブ
の5デスネ。
●▼でツブしてきたのは
アーノルド、シャーロット、ハーヴェイ、ヴィンセント
ソフィー、イザベラ、リック
の7デスネ。

0ヒットの確立は(間違ってそうデスガ)
3ステで1/22・・・4.5%
2ステで5/33・・・15%

3ステなら1匹くらい死んでてくれよという感じですが、
無作為抽出ではないのであまりアテにはできませんか。
ンン〜〜〜残念デスネ。
(70)2006/08/09 02:23:05
木こり ダニエル
12>10>8>6>4>2
吊りはあと5デスが、最悪敵が全生存ですし、
あんまりPPとか考えても仕方なさそうデスネ。
2回ほど灰占い灰吊りして残り3手あたりで
生きていれば占い決め打ちでしょうかネ?

ワカランデスネ。
(71)2006/08/09 02:23:19
木こり ダニエル
■6.リックとハーヴの関係
ンン〜〜〜。
ラッセルLOVEはブラフだったということですかネ?
二股ですかネ?
やりますね、ハーヴェイサン。

ハーヴェイサンの噛み付き具合は、
狼同士ならやりすぎな気もしないでもないですがネ。
ニーナサンも偽っぽいですし、あまり黒く見えないんですがネ?
(72)2006/08/09 02:25:41
木こり ダニエル
■3.占い師考察
占い:真狂狼の前提が崩れてきてしまいましたので、
真贋がまたビミョウな感じになってきましたネ。
単体は昨日とさほど変化無しデスネ。

エレノア:真=狂=狼
カミーラ:真=狂>狼
ニーナ :狂>狼=真

・真狂狼なら
[エレノア:カミーラ:ニーナ]
[狼:真:狂]>[真:狼:狂]>その他
・真狂狂なら
[エレノア:カミーラ:ニーナ]
[真:狂:狂]>[狂:真:狂]>その他

ニーナサン真に関しては、確かに他も
なんとなく一匹くらいは引いてくれヨという気もしますが、
リック=ハーヴェイっていうのも切りすぎな気もしますし、
単体が偽っぽすぎるのは先日の通りで微妙ですネ。
(73)2006/08/09 02:28:21
木こり ダニエル
■1.●ウェンディ
昨日と一緒デスネ。

■2.▼ハーヴェイ
エレノア狼率が相対的に下がりましたので、
ハーヴェイサンに戻しますネ。

昨日と一緒に関しては>>4:234下段>>53
このあたりで補足してありますネ。
(74)2006/08/09 02:28:35
旅芸人 ボブ
今見ると夜明け前にボブの言ってた事グダグダぼぶね。orz
とりあえず■5.シャロの正体。

1、狼だと仮定。
シャロがLWならともかくそのままローラーされてもそれほど痛くない、かな?
大体その前に先にソフィー判定白出ししておいた方が真印象得られて得。
デボラ待つ理由が無いよなぁ・・・・
・・・無い話っぽいボブ。orz

2狂人と仮定。
黙ってローラーされとけばいい。
ニーナが偽だと思っても真だと思っても庇う理由なし。
・・・無い話っぽいボブ。orz

・・・・・村人の可能性大ボブ。orz orz orz
(75)2006/08/09 02:31:34
木こり ダニエル
吊りあと5手ということは、ニーナ真決め打ちの場合は今日からリック、ハーヴェイを吊らないとアウトっぽですかネ?
吊ってもアウトっぽいかもですかネ?

けっこうヤバイ感じデスネ。
時間あったらもう一度ちゃんと洗ってみますネ。
(76)2006/08/09 02:32:06
旅芸人 ボブ
>>74
え?え?ハーヴェイ?リックも吊るボブ?ニーナ真決めうちボブ?にせっぽすぎるんじゃないボブ?
(77)2006/08/09 02:34:34
木こり ダニエル
>>77ボブ
ペペロンチーノ!!
ハーヴェイ占ったんでしたネww
脳寝てますネwww

▼コーネリアスですネ。

あとザンテイなんでまた明日時間取れたらもうちょい考えるですネ。
(78)2006/08/09 02:37:25
旅芸人 ボブ
>>78
あ〜びっくりしたボブ。w
無条件で▼ダニエル挙げようかと思ったボブよ。w
(79)2006/08/09 02:39:13
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/08/09 02:40:23
木こり ダニエル
>>79ボブ
すみませんですネ・・・。
ちょっと状況とか考えられてないんで
また明日ちゃんと考えますネ。

ダニエル視点で灰は
ネリー、ウェンディ、コーネリアス、ボブ
コレは合ってますよネ?
(80)2006/08/09 02:43:22
旅芸人 ボブ
>>80ダニエル
合ってるようボブ。ボブもちょっと頭寝始めてるけどボブ。
その中に2or3いるのがとても信じられんボブ。
(81)2006/08/09 02:45:41
木こり ダニエル
3ステとなると、灰吊りなら
●ネリー▼ウェンディの方が良いかもですネ。

お互い潜伏主張してなりそうですネ。

今日占い師3人真を拾い続けるのが不可能そうなのなら
ニーナ偽決め打って▼ニーナの方が良いんですかネ?
(82)2006/08/09 02:45:54
旅芸人 ボブは、木こり ダニエルボブももう少し考えて寝るボブ。ノシ
2006/08/09 02:46:03
旅芸人 ボブ
>>82
その辺の手数計算も考えなきゃいかんボブな・・・。気が重いボブが、生きてる者がやらなきゃ墓下の面々に申し訳ないボブ。頑張るボブよ。
(83)2006/08/09 02:48:13
木こり ダニエル
正直悩ましいですネ。
トラブル無しでここまで劣勢なムードは初めてですネ。

ンン〜〜〜〜


寝ますネ。
(84)2006/08/09 02:48:36
木こり ダニエル
ン〜〜〜〜逆か?

とりあえず
ウェンディ=ハーヴェイ=リック
の3ステはCO順とかキャラから無さそうデスかネ?

わけわからなくなってきましたネ。


あ、酒は入ってないですヨ。
(85)2006/08/09 02:57:59
木こり ダニエル
ボジョルェ〜・ヌーヴォォ〜
(86)2006/08/09 02:59:05
学生 ラッセル
鳩だよ。残りの吊り手数は5回。
確定白2占い師候補3の灰5パンダ2だね。

確定白 ラッセ ロボ
占い師 ニーナ 奥様 カミーラ
灰候補 ウェン ボブ ダニー コーネ ネリー
パンダ リック ハーヴ

占い師ローラー完遂に3手、灰吊り2手が妥当かな?占い師を決めうつべきかどうかは今日辺りで結論を出していかないといけないね。
(87)2006/08/09 10:08:46
学生 ラッセル
残り吊り手数を考えると、今日、リックとハーヴを吊ることは占い師をニーナで決めうつことに近いような気もするね。二人を人間で見るか、狼で見るかは今日で結論を出したいと思う。

二人を狼で見るならば、残りの狼と狂人の行方も検討しないといけないし、二人とシャロを人間で見るなら残った面々の中から狼3と狂2を予想してほしいな。議題にあった全体像ってヤツだ。
(88)2006/08/09 10:19:43
書生 ハーヴェイ
ヤッホー

シャーロットの遺言見たよ。
やっぱりラッセルには僕がいなくちゃダメみたいだね。
(89)2006/08/09 11:16:47
書生 ハーヴェイ
それを言いたかっただけ。
また夜に来るよ。ノシ
(90)2006/08/09 11:18:35
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイを不信の目で見た。(残3回)
2006/08/09 12:06:06
見習い看護婦 ニーナ
鳩より。 今日の▼は灰吊りを希望します。 詳しい理由は帰ってから言いますが、1つの理由に今日の襲撃で占い師となる確率は非常に低いからです。
(91)2006/08/09 12:27:46
見習い看護婦 ニーナ
あと、占い師2人への明日の占い結果発表のアドバイスを考えましたが、聞きます?
(92)2006/08/09 12:31:36
学生 ラッセル
ニーナ。了解。
なかなか吊りに持っていくだけの灰がいないのが難点だよね。

【●▼希望は極力初日で出すようにしてね】

多分、ここまで来るとある程度の見通しは出来てると思う。様子見をするよりも今日時点での回答が聞きたいな。円滑なまとめにご協力を。
(93)2006/08/09 12:35:36
見習い看護婦 ニーナ
するなって言われもしますけど。
(94)2006/08/09 12:36:29
学生 ラッセル
ネタは歓迎。ガチなら自己と相手の判断でお願いします。
(95)2006/08/09 12:38:00
学生 ラッセル
疑問はあるよ。
占=真狂狂でシャロ村人ならば灰潜伏狼は3。その場合、灰を確実に狭められる手段である占い機能を現時点まで残す意味が分からない。

狼視点で占3択で襲撃を選べるならば、GJを恐れずに早期で真狂を噛んだ方が村側に余計な情報を与えないで済んだと思う。

ニーナ狂でリックとハーヴが人間という解答が正しいのならば、ロボ先生も含めて、吊られてもおかしくない立ち位置だったことから、三回も吊り手数が浮いてるということになるんだ。
(96)2006/08/09 13:32:15
学生 ラッセル
そしてシャロが村側であったと仮定する以上は、占=真狂狂か潜伏狂が最低一人いなければならない。占=真狂狂は前述。潜伏狂ならば、誰?医師先生?ソフィ?村長?どれもしっくりこないね。
(97)2006/08/09 13:37:54
学生 ラッセル
そこから出てくる解答は3つ。

……まあ…ね。
(98)2006/08/09 13:45:58
木こり ダニエルは、木を切っている。
2006/08/09 14:16:38
木こり ダニエル
ンン〜〜〜〜!
ボンジョォールノォオ!

ちょっと暗雲ムードになってきましたので頑張りますネ。
(99)2006/08/09 14:17:04
木こり ダニエルは、と思ったらpt切れましたねwwww
2006/08/09 14:17:26
木こり ダニエルは、ワロスwwwwwwwwwww
2006/08/09 14:17:48
木こり ダニエルは、結論だけ貼っときますと●コーネリアス▼ネリーにしますネ。
2006/08/09 14:18:32
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/08/09 14:19:34
木こり ダニエルは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2006/08/09 14:19:56
木こり ダニエルは、露骨な飴よこせですネwwwww
2006/08/09 14:20:15
木こり ダニエルは、あーと思ったら今日はまだ更新じゃないんですネ。
2006/08/09 14:21:08
木こり ダニエルは、昨日色々書いたので2日目だと思ってましたネ。
2006/08/09 14:21:33
木こり ダニエルは、それでは木をきってきますネ。
2006/08/09 14:21:51
木こり ダニエルは、ああ、それか●ネリー▼ニーナですネ。
2006/08/09 14:26:28
学生 ラッセルは、木こり ダニエルに話の続きを促した。
2006/08/09 14:29:59
木こり ダニエルは、グらーツィエ!薔薇ッセル!
2006/08/09 14:34:27
木こり ダニエル
襲撃デスが
■メイ→■ヴィンセント→■デボラ
ここに来てやたら強気なんですよネ。

アーノルドサンは非COして吊られてますし、
ソフィーサン、ヴィンセントサン守護というのも微妙ですし、
デボラサン護衛の可能性はわりと高かったと思うんですよネ。

護衛をそれほど気にしない性格なのであれば、
初回はヴィンセントサンでも良いと思うんですよネ。
ヴィンセント→イザベラ→
の方が守護枠が一人分稼げるはずですからネ。
というかどこかで占い師襲撃でも良さそうですネ。

・メイサンが霊能:真狼で見ていた。
・今日霊能を襲撃する必要があった。

シャーロットサン狼だと妙につじつまが合うんデスが、
ンン〜〜〜〜、誘導ですかネ?
(100)2006/08/09 14:35:11
木こり ダニエル
ひとまずニーナ真は置いておきますネ。
それ前提で、[占い:真狂狼][かつ[シャーロット:狼]
でないかぎり、灰に@2はいるわけですネ。

ワタクシ視点で灰は4ですから、
ラインから見るのが良さそうですネ。

・ウェン=コーネ
初日のコーネリアスサンの●ウェンディの出し方>>1:558
から低そうですネ。かなり大胆ですネ。
4日目のウェンディサン●コーネもンン〜ですネ。

・ウェン=ボブ
ウェンディサンからの●ボブ多すぎで低めですネ。
2日目とかはちょい危ないですネ。

・コーネ=ボブ
ボブ→コーネが長いですし、
4日目あたりはさすがに少しビビりそうですね。
ボブさんの性格とを合わせ低めですね。
(101)2006/08/09 14:35:56
木こり ダニエル
残りはネリー=ウェン、ネリー=コーネ、コーネ=ボブですネ。

まずボブさんは単体行動(▼ヴィンセント等)や
カミーラサンorエレノアサンからの
切られ具合、からみ(ボブサンがカミーラサン占い忘れてたり)
から比較的白めに見てますので除外します。

というわけでどのパターンでも敵決定なので▼ネリー

ウェンディサンとコーネリアスサンに関しては、
灰からも占いからもラインをたどって
除外できる要素が見当たらなかったので正直悩ましいですネ。

最初の寡黙中庸エリア1潜伏論>>1:313と、
2ステ時の狼候補エレノアサンからウェンディサンが
身内ならちょっとつっつきにくいトコロ>>1:831
突かれているということを合わせ、●コーネリアス
にしておきますネ。

●コーネリアス▼ネリー
(102)2006/08/09 14:42:20
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/08/09 14:44:45
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/08/09 14:46:58
木こり ダニエルは、コンナカンジデスネェ〜〜
2006/08/09 14:49:34
木こり ダニエルは、ポイントはネリーサンとダニエルを逆にすると
2006/08/09 14:50:44
木こり ダニエルは、▼ダニエルになるところですネ。
2006/08/09 14:50:49
木こり ダニエルは、この方法での●▼決定法だと。
2006/08/09 14:51:44
学生 ラッセル
確かに護衛確率が1番高かった確定霊デボラ婆さん襲撃は今までに無くアグレッシブな印象だね。

GJを避けたいならばロボ先生っていう守護の可能性もある硬めの保存食があったはずだからね。僕鉄板と考えるにしてはGJ1回で吊り手数が増えるのだから挑戦的とも言える。

判定が容易に予想されるシャロ人間情報ならばそこまでして隠す必要も無く、ロボ先生襲撃で守護者候補を減らしてからのデボラ婆さん襲撃の方が堅い。こう考えるように誘導したかったのならばリスクが高くメリットは少ないね。

まあ、この辺は多分に希望的観測混じりだけど、あながちシャロ人間と思ってながら吊ったわけでは無いんだ。理由は前述だけじゃない。

ローラー開始前に撤回するならば能力者6COになった時点で撤回すれば良かったし、死んでも身元を証明出来る結社の霊騙りと異なり、途中で霊片襲撃があれば本来確定するはずだった真霊が吊られてた可能性もあったのだからね。村人騙りにしてはリスク高めだったかと。
(103)2006/08/09 16:18:25
学生 ラッセル
それと初日以外の●希望はあまりライン切りとしてはアテにならないと思うよ。
何故なら、占いに狂騙りがいるならば都合が悪くなった時点で、いつでも占い機能の破壊は出来るのだからね。ライン切りを見るならば吊り希望や決定間際の発言から見るのが常道かな。
(104)2006/08/09 16:23:19
見習い看護婦 ニーナ
今ちゃんとした箱の前にいるんだけれども、眠たくてしょうがないので仮眠を取ってからまた来ます、ごめんなさい。
(会社でも眠たくてしょうがない、昨日は本当に寝てしまった(よかったー昼休み中で)、今日はコーヒーがぶ飲みしたから大丈夫だったけどカフェインの取りすぎでちょっと調子が悪い)
(105)2006/08/09 20:16:40
見習い看護婦 ニーナは、眠いけど、昨日のおかげでやる気は戻っている。
2006/08/09 20:18:48
見習い看護婦 ニーナは、それでは夜中に(早朝だったらごめんね悪気はないから)。
2006/08/09 20:26:05
見習いメイド ネリー
ちょっと顔出し。こんばんわんこ

メイドがいない間にソフィー人間確定にシャロ霊撤回、デボラ襲撃、ハーヴェイパンダと怒涛の展開だネ

けっこう人狼を疑っていたソフィーが白確定でメイド的にはショックな感じだヨ

あとシャロが▼ニーナを強く拒否してたことが印象的だネ
現状で▼ニーナを出したってことは、ほぼニーナ偽決めうち。それなら残して今回みたいなパンダになっても、ハーヴェイはほぼ確白扱いだよネ
結局方針としてニーナ偽で行くなら、変にノイズが残るだけな気がするんだけどネ
まぁそのへんは確定情報を重視するか、決めうつかのスタイルの違いかナ
(106)2006/08/09 20:40:50
見習いメイド ネリー
とりあえずひとつ

■5.シャロの正体

1.シャロ村人の場合
この仮定だと>>2:48の霊能考察が少し不自然なんだよネ
ラッセは共有だったから撤回が遅れてもまぁいいんだけど
村人のシャロが霊3COになった状況で普通に霊考察をしているのが変だヨ

シャロが撤回しなかった理由は更新前の話で、まぁそれなりに筋は通っているんだけど、その考えで行くなら>>2:48の時点でラッセル共有をほぼ確信してたことになるよネ
それに霊襲撃をさせないために霊騙るなんてちょっとびみょーかな。狂人3人と同じ状況になっちゃうよネ

あとヴィンセントのときにも言ったけど、村人騙りで有効なのは占い師騙りのときくらいかなって思ってるヨ
(107)2006/08/09 20:43:02
見習いメイド ネリー
2.シャロ人狼の場合
更新直前のラッセの発言や場の流れは霊ローラー前提っぽい雰囲気だったよネ
そこで直前で撤回することで場を混乱させる目的+上手くすればヴィンセントのように、シャロがほぼ白確定扱いされる(実際直前の皆の発言はほぼシャロ白と見てたよネ)
直前のごたごたでとりあえず放置されれば、その後も上手く吊り占いを避けられる可能性もあったからネ
自分吊りを主張することで、村人印象を強める一種の賭けだネ

結局吊られたけど、シャロ村人印象が強かったので黒判定出させないための強引なデボラ襲撃かな


3.シャロ狂人の場合
シャロからは占い師の内訳は真狂狼と予想できたはず
ここでシャロが撤回して村人主張することで、占内訳:真狂狂と印象付けて占放置を狙ったのかな

でもまぁ狂人なら無難に霊ローラーをさせるんじゃないかなって気がするのと、強気のデボラ襲撃が引っかかる感じだネ


結論
シャロ:狼>村>狂
(108)2006/08/09 20:45:37
学生 ラッセル
やあ。帰ったよ。夜明けから結構経ってるけどレス100なんだね。
大丈夫。リアルに勝るものは無いので無理せずにガンバロー。

>>105 ニーナ
つ【正露丸】
(109)2006/08/09 21:33:54
学生 ラッセル
またーりでいいじゃないか。大げさだな〜。

…さてさて、鳩だと独り言が使いにくくて考察零しちゃうんで気をつけないと。まあ、▼シャロはかなりの独断だったから、理由は言うべきだと思ったんだけど。
(110)2006/08/09 21:35:57
学生 ラッセル
どのように考えるかは個人の考察だよね。
でも、最悪時は常に想定するべきだから潜伏狂人死亡やシャロ狼の楽観的視点は考察には入れても、ひとまず手数計算に入れないのが正解かな。現状狼3狂2生存で吊り先は勘考していくのがベストだね。

狼・結社COした村長や聖痕者COしたヴィン先生やソフィ狂人もあり得るけど、その辺はあんまり考えずにおいた方がいいね。
(111)2006/08/09 21:39:52
書生 ハーヴェイ
[…は腹筋を鍛えている]
(112)2006/08/09 22:12:55
教師 イザベラは、ガンダムBパーツ形態で入・・場・・・・
2006/08/09 22:19:39
教師 イザベラ
[・・・は背筋を痛めた](マジメ)
(113)2006/08/09 22:20:53
学生 ラッセル
>>112 ハーヴ
つ【プロテ○ン】

>>113 先生
つ【代用パーツ】
(114)2006/08/09 22:27:48
教師 イザベラ
定期連絡:
「ハニャー・・・皆・・・朕は・・・国家・・ナリ・・ゴキゲ・・ヨー・・・・マジメに・・・背中・・イタタ・・・運動・・・・不足・・イクナイ・・・ワネ・・・考察・・・・進ん・・でない・・・課題・・山積み・・・夏休み・・・宿題・・・忘れて・・8/30の・・・気分・・でも・・・座ってても・・・Ouch・・シャロが・・・何者・・・だった・・は・・う〜ん・・・・理由も・・納得・・・いく・・・ような・・怪しい・・ような・・・まあ・・・ラセラ・・・・言うように・・最悪・・想定・・・方が・・良い・・わね・・・全生存・・・・はあ・・・ジジーガガガー」
ぷつっ
(115)2006/08/09 22:28:19
教師 イザベラは、学生 ラッセルガシーンッ!!     でも痛・・い・・・
2006/08/09 22:28:59
学生 ラッセル
.oO(うーん。意味無く高性能だ。)
(116)2006/08/09 22:31:28
教師 イザベラは、学生 ラッセル汎用人型決戦兵器イザンベラオンです・・も・・・の・・・
2006/08/09 22:34:38
教師 イザベラは、でも自己修復は出来ない・・・
2006/08/09 22:35:20
学生 ラッセル
リアル1週間を経過して、皆、少し考察疲れが見えるかな。
まー焦らずにまたーり行こうや。ここは元々そういう村だ。

マイペースなのはダニーかな?いつもサクサク希望を出して迷いが感じられない。ネリーはネタが少なくなったかな?相変わらず強気な考察で真面目モードも良いけど、ネタ全開のネリーもかなり好きだよ。
(117)2006/08/09 22:36:55
学生 ラッセル
でーんでーんでーんでーん

自己修復出来ないロボはただのボロさ。
(118)2006/08/09 22:39:19
教師 イザベラは、学生 ラッセルボスボロット扱い・・・orz
2006/08/09 22:40:04
書生 ハーヴェイ
せっかくもらったプロテインだけど、腹筋1回も出来なかったから意味無かったかな・・・。
(119)2006/08/09 22:42:49
学生 ラッセル
>>ボロット
何時の時代も撃破されて修理費が10Gで済む。
なんてお得なんでしょーね。
(120)2006/08/09 22:43:14
教師 イザベラ
安静連絡:
「モエー・・・と・・・ゆう・・訳で・・・しばし・・・・安静に・・して・・・回復・・計る・・・所存・・占・・[真・狂・狂]・・・可能性・・・↑・・したよう・・・だし・・灰から・・の・・・▼・・希望・・・なるべく・・明日・・・出す・・ツモッ・・・り・・ゴメン・・ナ・・・サイネ・・・ジジーガガガー」
ぷつっ
(121)2006/08/09 22:44:06
学生 ラッセル
腹が割れてないと、今年の海もお預けだね。
(122)2006/08/09 22:45:00
教師 イザベラは、学生 ラッセル尻が割れてればいいじゃない。おおげさだなー・・・モー・・・
2006/08/09 22:46:11
学生 ラッセル
>>121 ボロ先生
いいよ。確定白の意見は最後の方が助かるから。
ゆっくり安静に考察してv
(123)2006/08/09 22:46:15
旅芸人 ボブ
[...は玩具の卵を出して中からヒヨコを出した]
孵ったボブよ〜。

>>108 の2
説得力あるボブな。なるほどボブ。

強引な襲撃と見るなら意外と狼焦ってる事になるボブな。そんなに狼側追い込まれてんボブかね?
それとも余裕の襲撃ボブか?

裏の裏は表ボブ〜♪、敵の敵は味方ボブ〜♪
[...は歌いながら議事録を読んでいる]
(124)2006/08/09 22:47:34
学生 ラッセル
>>124
吊り手数が1手増えても生き残れる余裕と見るか、GJ覚悟をするほどに危ない位置にいると見るか…確かに微妙だね。
(125)2006/08/09 22:49:35
見習いメイド ネリー
メイド的に白く見てた人が灰に残って、ここから2・3人が狼ってことでちょっとブロークンハートなメイドなんだヨ

しかし必ずやるって決めた時は「直線」だッ!
今のメイドは、何がなんでも「直線」で突っ切るのよッ!


■5.シャロが狼だった可能性
>>107,>>108

■6.リックとハーヴの関係
ハーヴェイが序盤からずっとリックを疑っていたのが、ライン切りにしては強すぎるかなって思うヨ
リックは一度吊られかけたしネ
やっぱりリックもハーヴェイも人間じゃないかと思うヨ
(126)2006/08/09 22:53:16
見習いメイド ネリー
■3.占い師考察
昨日とほとんど変わらないけど、■6.のリックとハーヴの関係から、ニーナ偽がより強まった印象かナ
あと占い師:真狂狂の線が少し強まった印象
真狂狂なら、ニーナが早くから狂人アピールしたので、もう片方の狂人は狼偽装してローラーを目指すんじゃないかな
シャロが撤回するまでは、狂人にも内訳をわかってなかったとは思うんだけどネ

ニーナ:狂>狼>真
カミーラ:真>狂>狼
エレノア:狂≧狼>真
(127)2006/08/09 22:54:11
見習いメイド ネリー
■4.能力者内訳及び全体像
シャロが狼なら占い師:真狂狂
シャロが村人でもやっぱり占い師:真狂狂じゃないかなとは思うけど、その場合は狼側からはどこかに村騙りが入ってることは分かってたはずなんだネ

とりあえず灰に狼が3いると仮定すると、メイド視点では灰4人から村人を一人探せばいいことになるネ

一番の白印象はボブかな
序盤のウェンちゃんを庇ったのが本当に狼同士の擁護で、LW候補のウェンディが占われそうになったからせめて自分がっていう可能性もなくはないけど、それにしてもやりすぎで、ホントに仲間同士なら途中でウェンちゃんから赤ログで注意でもされてそうな気がするんだよネ
(128)2006/08/09 22:59:11
見習いメイド ネリー
ダニエルとコーネリアスはどちらもけっこう白印象だったから難しいんだヨ

ダニエルが出した>>100〜の考察は、ダニエル自身にも疑われる要素を含む考察で、敢えて出したのは少し白印象なんだよネ

コーネ兄さんについても特に気になる点はないし、あまり狼とは思えないんだよネ
昨日はニーナを庇ってみたりとか、狼ならちょっと控えたくなりそうなこともしてるしネ
まぁそのへんは中の人の性格によるものかもしれないけどネ

二人ともほぼ消去法になっちゃうネ
どちらかと言えばコーネ兄さんのほうが多少白印象かナ
この変はホント感覚的なものだけどネ

ウェンちゃんについては途中で●希望にも挙げさせてもらったけど、他の3人よりは白く見てないヨ
これっていう白要素がまだ見当たらないからネ

ここまで出したらほぼGS出してるようなものだし、いっそGSにしてみると
白:ボブ>コーネ≧ダニエル>ウェン:黒
こんな感じかナ
(129)2006/08/09 23:03:34
旅芸人 ボブ
■1.占い希望
■2.吊り希望
まずは灰占い灰吊の場合からボブ。

1、占が真狂狂なら
前にも言ったけど狂人に騙りを任せたいといってもやっぱり順次で占いを確定させない為に待機する係が必要。
となるとソフィーが非狼だったからコーネが該当。

2、占いが真狼狂なら
その場合は待機不要。積極的に騙りに行ったのか(ニーナ、カミーラ)待機して2COから増えないので騙ったのか(エレノア)不明の為、限定は難しい。

なのでこのCO順考察からコーネをどっちかには挙げたいボブ。

あとはウェンディ、ネリー、ダニエルの3人ボブか。もうそれだけ?て感じボブよ。
その中で言えばウェンディになってしまうボブ。
忙しいから、と言うのはわかってはいるけど、全く正体が見えなくなってきてしまったボブ。

どっちを吊りにするかと言えばCO順考察から
●ウェン
▼コーネにするボブ。
(130)2006/08/09 23:15:36
旅芸人 ボブ
あー、ちょっと待ったボブ。
なんか偏った考察ボブな。2だったらどうするボブか。
全体像やら何やらから考え直すボブ。
(131)2006/08/09 23:20:55
見習いメイド ネリー
上記>>129は単体での考察だネ

吊り占い希望を基準にしてライン考察をしてみると
昨日のダニエルの▼コーネ希望と、コーネの▽ダニエル希望がちょっと気になるネ
リックはかなり白決めうちされそうな雰囲気だったし、灰から吊る可能性を考えればライン切りは占い希望のほうで出すんじゃないかなと思うんだよネ

だからダニエル-コーネリアス両狼はちょっと薄いと思ったヨ

ついでに言うと、同じく昨日のウェンの●コーネ希望と、コーネの○ウェン希望がちょっと狼同士のライン切りにも見えるんだよネ
でもメイドもダニーも●ウェン希望は出していたし、コーネの場合は初日の占い希望から●ウェンを推していたから、ここは特に気にすることもないかなとは思うけどネ

ライン考察も含めて考えてみると、灰に狼3ならダニエル・コーネ両狼は薄い気がするから、ボブ狼も考えないといけない気がしたヨ
(132)2006/08/09 23:22:16
見習いメイド ネリー
それでもメイドには、ボブがどうにも白く見えてしまうんだよネ

ボブ白・ダニ-コーネラインがないことから、やっぱり灰に狼は2人なんじゃないか?って思っちゃうくらいにネ

とりあえず希望としては
■1.占い希望
●ダニエル

■2.吊り希望
▼ニーナor▼ウェンディ

ってところになるかな

見えるぞ・・!私にも敵が見える!
(133)2006/08/09 23:24:26
吟遊詩人 コーネリアス
こいびーとよ〜〜〜 そばにいて〜〜〜
ふるえるーわたしの そばーーーーにいてよー

[...は熱唱しながら登場]
(134)2006/08/09 23:35:24
吟遊詩人 コーネリアス
素敵に思考停止中……みんなすごいですね(羨。
アンケ回答考えてきます。

[...は、そして一言ー この別ればーなーしーがー
 冗談だーよと わらーってほしいー とさらに*熱唱*]
(135)2006/08/09 23:39:27
旅芸人 ボブは、吟遊詩人 コーネリアス古いボブよ。www  雨にうた〜れた〜べ〜ンチには〜♪
2006/08/09 23:53:50
旅芸人 ボブ
■6.リックとハーヴの関係
ハーヴからリックへのライン切り激しいボブね。
2日目希望でリック3票入ってたボブね。
それなのに3日目もリック続行。
それでも何か理由無いかと探してみたら一応メイが>>2:281のようにリックは様子見って言ってるので安心してしつこいライン切りをしてみたか。
・・・メイ襲ったらダメぢゃん。
やっぱり狼仲間には見えない。

リックは霊判定、霊判定ってずっと騒いでたのって狼なら聞かなくても分かってるから演技?
そうは見えなかったけどなぁ・・・。

やっぱり両白と見たいボブ。
(136)2006/08/09 23:55:08
旅芸人 ボブ
■5.シャロが狼だった可能性 part2
ダニエルとネリーの考察に唸らされて狼だったのかもと揺れてるアタシ。
むしろそうであってくれ。
特にニーナ吊り反対が引っ掛かってたけど、混乱させる為の策、と言われると凄いそう見える。
狼だとすると>>4:374から占い師に狼生存してるのを庇った?
そう考えると占いに1、灰に1なのか?

そう考えた方が確かに灰に3人いるというよりシックリくるボブ。その位灰が白いボブよぅ。
ただ、希望的かつ楽観的なことは否めないボブかね。
(137)2006/08/09 23:56:51
旅芸人 ボブは、木こり ダニエルに話の続きを促した。
2006/08/09 23:59:21
旅芸人 ボブは、ちょと離席ボブ。
2006/08/10 00:01:50
吟遊詩人 コーネリアス
■5.シャロが狼だった可能性
単純に考えれば、霊能者襲撃しておけば、シャーロットが村人なら適度に狼の疑惑をかぶせられる上に、灰にいる狼の数もあやふやに出来るからやった、とも考えられます。が、彼女が村人なら放置でニーナ喰いも有りだったんじゃないでしょうか。そうすればニーナの真印象UPで、リックとハーヴェイに疑惑をかぶせられるし、昨日は確定霊能者鉄板の可能性が高かったのですから、占い機能の崩壊も容易に出来かもしれません。

あとは、ラッセルのCO撤回の乗じてなぜCO撤回しなかったのかな、と。>>4:365で理由を言っていますが、自身が疑われる可能性も大きかったと思うのです。立証して果たしてどのくらい信用されたのかちょっと疑問です。それにデボラ突然死が怖かったのなら3日目夜明け後すぐCOでも良かったと思います。居たようですしね。

シャーロットの撤回後の発言は白っぽかったですけど、こう落ち着いて考えると、そう白くもないですね。ただ、確かに偽なら撤回するメリットが判りません。白≧黒でしょうか。
(138)2006/08/10 00:07:39
吟遊詩人 コーネリアス
■6.リックとハーヴの関係
5でちょっと触れたように、ニーナを襲撃しておけば疑惑をそちらに向けられたと思うのですよ。それにリックもハーヴェイも、序盤から程よく疑われていました。彼らが狼ならリックが占い先になった時点で、仮にニーナでなくても占い師か霊能者のうち誰かが襲撃されてたんじゃないかとも思います。2人とも白よりにかなりシフト、よってニーナさんがさらに偽印象orz
(139)2006/08/10 00:14:49
双子 ウェンディ
にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪
(140)2006/08/10 00:28:18
吟遊詩人 コーネリアス
>>53ダニエル
CO順とか●▼希望とか、結構どうにでも言いがかれるし言い逃れるよね、と思ってしまう詩人が居る……。読みあいに勝てないと生き残れないのが人外と思いますし。
たとえば騙り占い師が「対抗が〜を希望したから狼じゃないと思う。…にする」と●▼希望を出したら、結構信じちゃわない? ない。…そう(しょぼん)
(141)2006/08/10 00:31:06
双子 ウェンディ
取り敢えず顔出しなの。
ちゃんと顔出せるのはもう少し後になりそうなの。

でも、今夜はとことん時間取れそうなの。
寝ないで今までの鬱憤をはらすの。
乞うご期待なの。

それじゃあ、股なのノシ
(142)2006/08/10 00:34:16
書生 ハーヴェイ
ずいぶん離席してた。
昨日の議事読みは途中で断念したよごめん。
ラインとか見れないのでライン全く考えてないよ。
みんなの考察に比べて恥ずかしいけどもういいや。
(143)2006/08/10 00:40:14
書生 ハーヴェイ
■1、占い希望 ●ウェンディ ○ネリー

■2、吊り希望 ▼ニーナ ▽ウェンディ
(144)2006/08/10 00:42:41
書生 ハーヴェイ
■3、占い師考察
昨日も同じこと言ってたんだけど、昨日とあまり変わらないなー。
カミーラには結構不審なところもあるんだけど、そういう人が真の場合も多いし迷うよ。
一応、真 エレノア≧カミーラ 偽 で見てる。
ただ占い師真狂狂だとすると、エレノアの方が「他の占い師がこの人を希望に上げてるので変える」ようなことが多かったと思うし、占いが狼に当たらないようにしている感じはあったと思う。
その場合は 真 カミーラ≧エレノア 偽 と見てる。

ニーナは昨日の考察でも言ったけど狂人だと思う。2連続の黒だしは、自分が吊られる前に出来るだけパンダを作っておきたかったんだと思う。
(145)2006/08/10 01:00:52
書生 ハーヴェイ
■4、能力者内訳及び全体像
狼3潜伏なら、今まで占い機能が破壊されてないことが結構不思議。今までの襲撃が単に慎重だっただけでなく、別にGJの危険を侵してまで襲撃する必要が無かった可能性もあると思う。
占われてパンダになっても論戦で吊られない自信や占い希望に上がらない自信がある人が狼の可能性が高いと思う。
そうすると1番しっくりくるのがウェンディかな。あとはネリーとダニエルとか可能性高そう。狼3人共が自信家ってことも無いとは思うけど。

2潜伏でも、3潜伏の場合と同じ謎があるかな。
1潜伏なら、潜伏狼が安全圏にいれば今まで霊能者も占い師も襲撃しないのは納得。
安全圏にいた人って誰だろう。襲撃なんて本決定のあとに決めればいいだろうから、割と今の灰の誰でも当てはまると思う。

能力者内訳の可能性としては 占い:真狂狂・霊:真狼>占い:真狂狼・霊:真狼>占い:真狂狼・霊:真狂>その他 と思ってる。
結構シャーロットは狼側だと思ってるから。
(146)2006/08/10 01:32:58
旅芸人 ボブ
■3.占い師考察
ニーナ・・・やっぱり偽で思考停止しちゃう。
その理由は何度も言う通り、失言よりもその後の言動。
ただし、今日頑張ると言うのでそれは是非見たい。
現状は狂>狼>真。仲間に促されて狂っぽくしてる狼の可能性は残るものの、やっぱり一人だけ早い黒出しが狂印象。

エレノアとカミーラの比較
ニーナが偽ならどちらかが真な訳だが、全体的にカミーラはちょっと自信なさげ、寡黙気味。エレノアは悩むものの基本的に攻めてくる印象。結構喋る。
これは人によるのだろうけど、狼なら当然狼を避ける自信が有る。地雷は別だけど。狂人なら分かるわけが無いから占い先変えろ、と言われても結構大変だと思う。
だから真狼狂ならエレノアのほうが偽で狼。真狂狂ならカミーラが偽で狂人。
占い師同士の比較だけだと真偽はそれほど差は無い。て言うかさっぱり分からん。
(147)2006/08/10 01:45:03
旅芸人 ボブ
■4.能力者内訳及び全体像
本当に真狂狂か真狂狼かで相当変わる。
真狂狂ならシャロ狼がちょっと考えにくい。このケースで狼なら3潜伏なんていわないだろう。ブラフにしてもちょっと強烈。
そうなると灰に三潜伏。ちょっと定員オーバー気味に感じる。けど、コーネがやっぱり狼候補一番手か。
ニーナ真なら定員はリック、ハーヴ狼なので問題ないけど。


真狂狼ならシャロ狼、村人どちらも有りか。なので灰に1か2。
最悪を考えて2だとする。この場合■3.よりエレノア=狼と想定。
●▼にボブとダニエルを挙げ続けてる。しつこいライン切りを想定しなければウェン、コーネ、ネリーの内2人が狼候補か。
(148)2006/08/10 01:46:21
吟遊詩人 コーネリアスは、旅芸人 ボブ 語尾が普通だ…w
2006/08/10 01:49:07
旅芸人 ボブは、吟遊詩人 コーネリアス(ギク)ボブメモだからボブよ。wメモには書かないボブ(汗)
2006/08/10 01:51:59
吟遊詩人 コーネリアス
■4.能力者内訳及び全体像
占:真狂狼or真狂狂 霊:真村or真狼
シャーロットが狂人ならそのままローラーされていくでしょう。彼女が狼であったとき以上に撤回するメリットが判りません。ローラーされているうちに狼は心置きなく確定白か占い師を食べるでしょうから。よって彼女は村人でなければ狼と見ます。
さらにシャーロット狼の場合の占い師の内訳で、真狼狼はさすがに考えられない。真村でもちょっと……。よって内訳は上記のうち2つで組み合わせられていると考えられます。

とすると、狂人が1人潜伏している可能性が強く出てきたのですが、生存者で考えられるのは……うーん?? 早々に疑われたのに白印象を強めつつあるリック。…は、苦しいか。一番可能性としてあるのはソフィーかなと思います。言動がそれっぽかったというだけで、パッション強めですが。あと可能性として残るのはヴィンセントですが、彼は”天然”っぽいですしねぇ。真狂狼≧真狂狂でしょうか。
(149)2006/08/10 01:56:45
吟遊詩人 コーネリアス
(つづき)
いまだに占い機能が残されていることを考えると、潜伏狼はよほど白いのでしょうか。個人的にはネリー最白で見ていますが、全体的には彼女のGSは白寄りとは言えません。他は私も含め似たり寄ったり。ウェンディが一番この中では黒めなのでしょうか。でも彼女の性格だと、喋らなくなったから怪しいとは一概に言えないのが難点です。怪しくないともいえないですけど(どっちなんだ)。
あるいは、論戦で勝つ自信がある。それだとネリーとウェンディが該当しそうです。潜伏2匹なら残りはボブかダニエルのどちらか。

うーん、ラインも考えなきゃ駄目ですか? そうですか…。
(150)2006/08/10 01:57:15
吟遊詩人 コーネリアスは、自分の素晴らしい脳内垂れ流し考察に鬱。
2006/08/10 01:57:58
書生 ハーヴェイ
■5、シャーロット狼の可能性
既に言われてるみたいだけど、シャーロットが村側だったかは怪しいと思う。
シャーロットが霊能者COしたまま襲撃されていたら残ったデボラまで吊られてしまう可能性だってあったし。もしそんなことになってたら、シャーロットって狂人の役目しか果たしてないことになるよね。
狼側だったら撤回した意味は?って思うけど、霊能者ローラーの雰囲気もあったから撤回もむしろ村人印象稼ぎだったのかもしれない。
今までの慎重な襲撃からかなりアグレッシブな襲撃になったのは、狂人シャーロットの白判定を隠して狼だと思わせたかった可能性もあるかもしれない。けどそのためだけにしてはアグレッシブ過ぎると思うので、シャーロット狼の可能性って結構高いと思う。でも希望も入り混じってるかも。灰から狼3探すようにした方が安全だろうとは思うよ。
(151)2006/08/10 02:01:44
旅芸人 ボブ
>>146見て思い出したボブ。
■3.占い師考察追加
真狂狂なら今まで襲撃が無かった理由を考えると、PPを見越して味方を減らす危険を恐れた?
真狂狼なら1/2で、真とのタイマン及びローラーされるのを恐れた?
それを考えるならどちらかと言うと後者か。
(152)2006/08/10 02:02:04
旅芸人 ボブは、三人考察垂れ流しの術ボブ。w読みにくいボブな。(笑)
2006/08/10 02:03:42
旅芸人 ボブ
>>149コーネ
コーネが真狂狂が薄いと思う理由は何ボブ?
どこかに書いてあるボブか?
(153)2006/08/10 02:06:31
吟遊詩人 コーネリアス
潜伏狼2匹は居るんじゃないかと考えて、

■1.占い希望
●ウェンディ
3より攻撃型から1人、黒寄りに見ているほうを選択。

■2.吊り希望
▼ダニエル
3より考察型から(ry

ただし、今後の成り行き・発言によっては変わるかもしれません。▼ニーナでも昨日ほど抵抗はしな…い(タブン)。そろそろ占いも襲撃がクルンジャナイ?と思うのもあるため。
(154)2006/08/10 02:09:00
書生 ハーヴェイ
うむ、読みにくい☆

グレスケとか出した方が良いんだろうねー。
でもみんな似たり寄ったりで結構無理だよ・・・。
(155)2006/08/10 02:09:42
吟遊詩人 コーネリアス
>>153ボブ
書いてないです(きっぱり)
>>149でありえそうな組み合わせを考えていたとき、シャーロット狂があんまりしっくりこないので……。
でも騙らない狂人はタダノ役立たずとも思えるのでー、等号が≧に。
(156)2006/08/10 02:13:44
書生 ハーヴェイ
■6、リックとハーヴの関係
別にラッセルとの仲には到底及ばないよ。
心配するなって!
(157)2006/08/10 02:15:23
吟遊詩人 コーネリアスは、書生 ハーヴェイを不信の目で見た。(あと2回)
2006/08/10 02:16:56
旅芸人 ボブ
■3.4まとめ

>>148の定員問題、>>152の襲撃理由により
わずかに
真狼狂(エレノア狼、カミーラ真)≧真狂狂(エレノア真、カミーラ狂)

になるボブかな。
(158)2006/08/10 02:18:12
書生 ハーヴェイ
灰について全然考察できてませんが、もう寝る☆

ちなみに明日は仮・本決定の時間に来れるか微妙。
更新時間も微妙。
たぶん来るとは思うけど。
一応ラッセルに投票委任しておくよ!
(159)2006/08/10 02:20:04
旅芸人 ボブ
>>156
おーけーぼぶじょう。ボブと同じ結果のようだからちょっと聞いてみたかっただけボブ。
シャロ狂は確かにちょっと考えにくいボブよね。
(160)2006/08/10 02:22:07
書生 ハーヴェイ
[…はコーネリアスを見つめ返した]
(161)2006/08/10 02:22:38
旅芸人 ボブは、書生 ハーヴェイお休みボブよ〜
2006/08/10 02:23:17
吟遊詩人 コーネリアス
■3.占い師考察
ニーナの偽印象が増えた以外は特に昨日の考察>>4:277>>4:278から変化無し。
(162)2006/08/10 02:23:47
双子 リック
ただいま戻ってきたわけだけど
正直頭が働いて無いのでなんともいえない。
はっきり言ってもう寝る。
で、霊能判定はまだなんだね。ああ、言ってみただけ。
(163)2006/08/10 02:24:17
吟遊詩人 コーネリアス
>>160ボブ
なるほど。
まあ、熱烈にボブから疑われてる身としては、気になるのは理解できますよ(爽笑

>>161ハーヴェイ
わたしはどうせ見つめられるなら、可愛い女の子からの方がイイデス。

[...はおやすみなさい〜と手を振り]
(164)2006/08/10 02:25:03
双子 リック
襲撃考察含めるとシャロは怪しさダントツな感。
意図が説明されていたとはいえ、村人騙り自体
嫌われることの多い作戦(だからこういう村でこそ
やれるんだろうけど)なわけで、その村人騙りを
さらに騙るのは狼としては結構勇気がいる。

黙っていればローラーだし、ほうっておけば
むしろデボラが先にローラーで吊られる可能性すらあった。
なのにわざわざ先に非霊能者として撤回して、
吊られて、その際に真霊デボラ道連れ。

何がしたい動きか見えてこない。
灰がどいつも白いだけにシャロ狼という結論を出せると
安心は得られるけど、違うんじゃないかな、と。
(165)2006/08/10 02:25:12
旅芸人 ボブ
>>163リック
【デボラは人間でした。】

言ってみただけ。お休みボブ。
(166)2006/08/10 02:26:29
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/10 02:26:57
書生 ハーヴェイ
[…は目を開けたまま寝た。そのままラッセルとの少年時代の夢を見るのだ。]
(167)2006/08/10 02:27:14
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/08/10 02:28:57
吟遊詩人 コーネリアスは、リックの帽子を持ち上げ、何も言わず元に戻した。
2006/08/10 02:28:59
双子 リック
それでもあえてやったってことは、
シャロは吊られるつもりは当然全く無く、
村人決め打ちのつもりで行ったと考えられるね。

何がしたい動きか見えてこないが、
狼だとすると、そうせざるを得ない狼側の事情が
あったとしか思えない。

となるとそれっぽいのは、沈んだウェンディ。
ウェンディの沈み方は一つの状況の変化といってもいいからね。
シャロ狼ならウェンディ狼の可能性が大きいことになるね。
(168)2006/08/10 02:31:22
吟遊詩人 コーネリアス
ニーナへの応援歌を歌いつつ、今日はお暇しようと思います。

わらってー わらってー わらってキャンディ〜
泣きべそなんて サヨナラっ ねっ
キャンディキャンディ〜

[...は歌いつつ退場]
(169)2006/08/10 02:34:26
双子 リック
お休みですよ。

俺人間ニーナ偽が妙に優勢なんだが、
狼はニーナ切り捨てに向かったということなんだろうね。
ボブが前に言ってた、持ち上げて落とす戦法かな。

>>166 ボブ
そう、それそれ、その感じ。散々焦らしといて
ああ、やっぱり、と思わせるそのがっかり感。
(170)2006/08/10 02:36:25
旅芸人 ボブ
■1.占い希望
■2.吊り希望
本当に現状、ボブ。ウェンディとニーナの主張によって変えるかもボブ。

●ウェンディ○ネリー
>>148の最下段より。でもウェンディは今日喋り捲るそうなので変わるかも。
▼ニーナ▽コーネ
ニーナは今のままだとやっぱり狂印象。>>147より。主張頑張って。
狼側戦力最大値で考えてPP防ぎの一手。偽決めうちなら実質占い機能も壊れない。

コーネは>>148の真狂狂、真狂狼両パターンで該当。
ただ・・・印象的には今でももにゅもにゅ。ただみんなも、もにゅもにゅなので。(笑)

ダニエルがいつまで経ってもボブの●▼に挙がってこないボブね。
不安なのでダニエルの発言も読みながら寝るボブ。
(171)2006/08/10 02:42:50
旅芸人 ボブはメモを貼った。
2006/08/10 02:54:19
双子 リック
議事の精査が足りてないせいだと思うが
灰考察的にも人間だと強く思える点は見当たらないし、
普通に情報不足な感じがするが、これまでの沈みようから
もうウェンディはほうっておけない感じがするね。

狼吊りたいというより村人吊りたくないの
心境が先立っているので多弁なウェンの今夜の復活を期待。

俺と並んで占い吊り候補に挙がった時の反応は
落ち着いており村人のようにも見えるけどね。

○ダニエルについては、
埒外的位置という微妙なポジションから。
ウェンディが前に出ているタイプだったので、
も1人はこのあたりじゃないかな、というところから。

●ウェンディ○ダニエル
▼ニーナ▽ウェンディ
(172)2006/08/10 03:12:00
双子 リックは、寝
2006/08/10 03:15:30
双子 リックはメモを貼った。
2006/08/10 03:18:37
見習い看護婦 ニーナは、眠たい目をこすりながらやって来た。
2006/08/10 03:52:45
双子 ウェンディ
にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪にゃん♪
(173)2006/08/10 04:19:36
双子 ウェンディ
ちょっとテンションおかしいかもしれないけど気にしないでほしいの。

それじゃあ、二日分の議事読んで来るの。
全然大変じゃないの。

あははははははははははは!!!!!!!!!!

って笑いたい心境だけど、カミーラお姉ちゃんに止められてるので諦めるの。残念なの…。
(174)2006/08/10 04:22:54
見習い看護婦 ニーナ
私が灰吊りを希望した理由は
1.私が▼リックor▼ハーヴェイを出しても否決される公算が大なのでこちら側の最大限の譲歩。
2.私視点では今日も占い師襲撃はない(理由は昨日話しました)、むしろより襲撃しにくくなっているので占い機能の保持。
3.それにもし私が偽者でもまだ灰に2〜3狼がいるのでヒットする確率も高いでしょう?
(175)2006/08/10 04:30:01
見習い看護婦 ニーナ
やばい、頭が全然回らない。
ただ言いたいことはそんな所。

あと、私視点では明日も2人の占い師が同じ判定をする公算は高いわよ、理由は・・・そこまで言っちゃうとねー。
(176)2006/08/10 04:33:25
見習い看護婦 ニーナ
あー、あと昨日あんなに言われた、ラッセルくんへの結社員確認を今日もした(今回は2人が白出ししたのを確認した直後に発言しましたよ)事をよく考えてから▼希望を出してくださいね。
(177)2006/08/10 04:38:23
双子 ウェンディは、見習い看護婦 ニーナこんばんはなのーノシ
2006/08/10 04:39:21
見習い看護婦 ニーナは、双子 ウェンディちゃん、こんばんはー。
2006/08/10 04:42:12
見習い看護婦 ニーナ
[…は眠たいのも関係しているのかわけがわからなくなってきている]

>エレノアさん・カミーラさん
明日の占い結果はどっちを出すべきか難しいわよね、そろそろ黒出ししないといけない状況だけど結社爆弾もありそうだから、それに決め打ちしやすいように2人が別々の判定を出さないといけないし。
私?もう黒出しをする事に決めているは、結社爆弾?そんなものは関係ないわ、みんなの好きなだけ地雷原を歩いて見せるわ。
(178)2006/08/10 05:07:54
見習い看護婦 ニーナは、時間も時間だし、もう寝ます。
2006/08/10 05:08:14
見習い看護婦 ニーナは、あっ、理由言っちゃった。
2006/08/10 05:09:45
双子 ウェンディ
ニーナお姉ちゃんお休みなのノシ

>>178
え、えっと…、偽COなの…?
(179)2006/08/10 05:18:17
双子 ウェンディ
>>4:94ダニエル
何て言うか…、明かせる事は明かせるんだけど…、正直に言えばちょっと怖いの…。
言ってしまえば黒くなって占われたかったの。
それでパンダでも出れば私視点で偽占い師がハッキリするし、そこからの考察を試してみたかったの。

リスクといい、初日二日目の言動と矛盾してるのも分かってるの。
ウェンももしこんな事する村人なんて居たらだいっ嫌いなの。

ごめんなさいなの…。
(180)2006/08/10 05:53:06
双子 ウェンディ
>>4:135コーネリアス
逆なの。
ハーヴェイお兄ちゃんに狼の可能性が上がればコーネリアスお兄ちゃんを村人寄りで考えようと思ってたの。

>>4:183ネリー
厄介な双子ってリックの事なの?
(181)2006/08/10 05:53:26
双子 ウェンディ
>>30ラッセル
相方COは考えてないの?

狼3生存の可能性もあり、今日もしラッセルお兄ちゃんが襲撃されたら騙りが出る可能性がある事、灰狭めによる思考のクリア化を考えるとCOした方が良いの。

でも、そうすると地雷消滅、守護者による護衛場所の増加によるGJの出る確率の低下に繋がるの。

どちらを選ぶかはラッセルお兄ちゃんに任せるけど、一応考えてほしいの。
(182)2006/08/10 06:14:35
双子 ウェンディ
■6.リックとハーヴの関係
ニーナお姉ちゃんがここまで偽っぽいとなるとやっぱり白だと思うの。

両狼、ニーナ=真は正直ちょっと考えたくないの…。
(183)2006/08/10 06:18:49
見習い看護婦 ニーナ
[…は昨日はやる気が戻った状態だが、色々あってもう投げやり状態]

>>179ウェンディちゃん
偽COと見るかブラフと見るか好きにとってもいいですよー。
(184)2006/08/10 07:01:10
見習い看護婦 ニーナは、決定を確認するだけに来ます、説得とかするつもりはありません。
2006/08/10 07:02:04
見習い看護婦 ニーナは、状況が好転すれば、がんばる・・・かも。
2006/08/10 07:09:44
旅芸人 ボブ
おはボブサハムニダ!!
(185)2006/08/10 07:09:51
見習い看護婦 ニーナは、次の次の更新は土曜深夜だから時間もあるしね。
2006/08/10 07:10:22
双子 ウェンディ
>>85ダニエル
キャラって何なの?

>>107ネリー
シャロ村人で矛盾感じるのは>>2:48の霊考察だけなの?
後、霊確回避は占い師襲撃の確率下げにもなるの。

>>108ネリー
シャーロットお姉ちゃんが賭けに出た理由は?

シャーロットお姉ちゃんが狼だとして、霊能CO撤回&デボラ襲撃はリスクが高すぎると思うの。
失敗したら偶数進行から奇数進行になって手数が一日延びるの。その上狼一匹吊られたっていう確定情報も与えてしまうの。
例え襲撃成功しても普通に考えれば、結果隠しの為に霊能者襲撃→結果隠す必要があるのは吊られるのが狼だから→シャーロットお姉ちゃん=狼って言う三段論法になるの。

つまりシャーロットお姉ちゃんが狼だとしたら撤回した時点でリスクが高すぎるの。
それなら撤回せずに黙って吊られた方が得なの。
狼側がそこまで追い詰められてるとは思えないしね、なの。
(186)2006/08/10 07:16:55
旅芸人 ボブは、言ってみただけボブ。
2006/08/10 07:17:14
双子 ウェンディは、ボブおじちゃん、ニーナお姉ちゃん、おはようなのノシ
2006/08/10 07:19:18
旅芸人 ボブは、双子 ウェンディ頑張ってるボブな。読んでも頭に全然入らないボブけど。ww
2006/08/10 07:20:30
見習い看護婦 ニーナは、これからお仕事行って来ます、次来るのは更新直前頃です
2006/08/10 07:20:31
旅芸人 ボブは、見習い看護婦 ニーナいってら〜ぼぶ。ノシ
2006/08/10 07:21:43
双子 ウェンディは、旅芸人 ボブお昼頃には出掛けないといけないの…。
2006/08/10 07:23:01
双子 ウェンディは、旅芸人 ボブだから今頑張るしか時間無いかもなの。
2006/08/10 07:23:26
双子 ウェンディは、見習い看護婦 ニーナいってらっしゃいなのノシ
2006/08/10 07:23:46
旅芸人 ボブ
双子ウェンディは旅芸人ボブだから、ってウェンディはウェンディぼぶよ。

・・・・とにかく頑張るぼぶよ〜。
ボブももう行かなきゃボブ。行ってくるボブ。ノシ
(187)2006/08/10 07:26:13
双子 ウェンディは、旅芸人 ボブいってらっしゃいなのノシ
2006/08/10 07:33:25
双子 ウェンディ
>>129ネリー
>>3:76は黒印象じゃなかったの?
自分に不利な発言したら白印象なの?
じゃあ、ウェンの>>180も白印象になるの?
(188)2006/08/10 07:40:34
双子 ウェンディ
>>133ネリー
吊り希望で▼ニーナか▼ウェンディにして○ウェンディにはしなかった理由は?
どっち吊り希望にするか決めないの?
(189)2006/08/10 07:45:47
双子 ウェンディ
>>148上段ボブ
何で狼なら3潜伏なんて言わないの?

>>148下段ボブ
エレノアおばちゃん狼の可能性はそこまで高いの?
カミーラお姉ちゃん狼の可能性からの灰考察は全く考えてないけどそんなに可能性低いの?
(190)2006/08/10 07:56:39
双子 ウェンディ
■5.シャロが狼だった可能性
正直なんともなの。

言動を見れば村人騙りとはちょっと思えないの。
霊能者CO時期のタイミングもラッセル君が偽の可能性もあった訳だから普通はもっと様子見すると思うの。
そうすれば霊能者なんてシャーロットお姉ちゃんが何もしなくても確定しなかったの。

後は>>4:83も微妙なの。シャーロットお姉ちゃんが村人騙りなら霊能は確定してるの。なのに>>4:83の発言と、▼リックに反対する姿勢はちょっと気になるの。
>>4:86の発言と>>4:365の発言の矛盾も気になるの。

逆に>>2:182の霊能者CO確認は撤回予定の村人騙りっぽいの。
後、やっぱり狼だとしてもあそこで霊能騙りを撤回する意味が分からないの。リスクが高すぎるの。
ただ、3CO目に狼が霊能者を騙るくらいなら村人決め打ち狙いもあるかなとは思うの。
でも、あんなに時間が無い中で撤回して他からの援護といえる援護が無かったのはちょっと村人っぽいと思うの。

ちなみに狂人は無いと思ってるの。
あそこで吊り回避して霊能確定させる意味が分からないの。

結論 狼=村>>>>>>>>狂
(191)2006/08/10 08:30:57
双子 ウェンディ
■3.占い師考察
一番気になるのが今日の占い判定なの。

何でエレノアあばちゃんとカミーラお姉ちゃんが同じ判定をしたかなの。

狼からしたら確霊襲撃が成功したの。
もうパンダ出て吊って結果が分からないの。
ここが引っ掛かってるの。

ちょっと時間無くなっちゃったの…。
途中だけどちょっと大事な事だけ出すの。
(192)2006/08/10 08:33:16
双子 ウェンディ
■1.占い希望
●ネリーお姉ちゃん
■2.吊り希望
▼コーネリアスお兄ちゃん
(193)2006/08/10 08:33:41
双子 ウェンディ
それじゃあ股なのノシ

昼頃覗けたら覗くの。
(194)2006/08/10 08:34:39
学生 ラッセル
おはようなのノシ

……言ってみたかっただけなの!

それじゃあ、股なのノシ
(195)2006/08/10 09:27:37
書生 ハーヴェイ
ハロー東京なのノシ

ウェンディが言ってたけど、確かに今日の判定は不思議。
霊能者襲撃できた狼はもうパンダ出しまくりでオーケーなはずだよね。
僕なんてパンダになったら簡単に吊れそうだし。しかも占い師真狂狂なら、もうパンダ出さないとかなり苦しいはずだよね。

でもそうしなかったのは、狂人にとって僕がかなり狼に見えたからかな。
それは結構ありそうな気もする。
真狼狂なら余計パンダにし易そうだし。
(196)2006/08/10 11:51:47
吟遊詩人 コーネリアス
ハトぽっぽボブ。

>>193ウェンディ
4日目は大目に見ましたけど、さすがに2日続けて理由無しの●▼は、もにゅもにゅボブですよ。
(197)2006/08/10 12:41:38
双子 ウェンディ
希望の理由は印象なの。帰って他の人との絡みを考えると変える可能性大なの。

お兄ちゃんは初日、二日目と今の自己弁護をしてる所に違和感を感じてるの。

お姉ちゃんは決め打ちと言う割には灰考察が薄い所が気になってるの。
(198)2006/08/10 15:09:08
村長の妻 エレノア
こんばんは
いま鳩からで戻るのは遅くなりそう。簡単だけど意見を出しておくわ

私視点で灰5人と対抗占2人のなかに最高で人外5人いるわけだよね
(199)2006/08/10 18:19:03
村長の妻 エレノア
こう提案するわ

ラッセルくんの相方と守護が生存しているならCOしてもらったらどうかな?
灰5人の中から相方さんと守護がでればほぼ詰み
(200)2006/08/10 18:23:09
村長の妻 エレノア
守護に対抗がでるなら、今日はそれ以外から占い、明日以降両方を吊ればよくない?

手数計算が今はできないけど、これでいけないかしら?
わおーん防止のためにも狂の可能性が高い▼ニーナさんを希望するわ
(201)2006/08/10 18:26:58
村長の妻 エレノア
昨夜確かカミーラさんが私の希望▼ダニエルさんに票を重ねたよね
それを考えながらダニエルさん以外から●を選びたいわ

じゃ、また来る。ラッセルくんごめんね
(202)2006/08/10 18:29:17
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
21
0
30
35
0
18
14
18
46
0
10
11
60
0
32
0
35