人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1697)5thお祭り村 : プロローグ
牧童 トビーは、もふもふ着替えている。
2006/07/22 22:29:17
牧童 トビーは、背中のチャックが閉められないで困っている。
2006/07/22 22:29:47
牧童 トビーは、悪戦苦闘している。
2006/07/22 22:30:16
牧童 トビーは、気合いを入れた瞬間にすべって転んでしまった。
2006/07/22 22:30:57
牧童 トビーは、じたばたしている。
2006/07/22 22:31:26
牧童 トビーは、少々お待ちください。
2006/07/22 22:31:46
牧童 トビーは、ポテポテと登場してきた。
2006/07/22 22:35:14
牧童 トビー
ヒャァアッハッッッッッッーー!!!

オレの正体よくぞ見破ったぜ褒めてやらぁ!
そう! 何を隠そうオレ様こそが、どっかで誰かが呼んだスーパーひゃっほーな人狼プレイヤー。ID公開だと黒い黒い言われて全然不利だなぁとか思ってるぅぅううぅぃぃいぃぁあ!
黒キ狼ノ王だぜヒィヒャハハハ!!
(198)2006/07/22 22:39:22
医師 ヴィンセント
トビー君、さすがだ! さすがは黒狼王だよ!

キャラ性能に加えてどじっ子アッピールを行うことで、女性陣を虜にしてしまう作戦だな?
そうして吊られることを避けると。

いやあ、僕は痛く感服したよ。
そんな魂胆が皆にバレなければ良いな。ふふふのふ。


…これだからKAMEさんは侮れんw
(199)2006/07/22 22:39:34
医師 ヴィンセントは、でもそんなほのぼのログ大好きなので、もっともっとぷりーずw
2006/07/22 22:39:46
牧童 トビーは、実は前が見えていない。着ぐるみが体格に合っていないようだ。
2006/07/22 22:39:51
牧童 トビーは、医師 ヴィンセントは吊るべきだと思うよ♪
2006/07/22 22:41:58
医師 ヴィンセント
おや。自分で黒キ狼ノ王を名乗ったか。
これは失敬。


で、サイズ交換は受け付けるよ。
なんでそんなマニアックな在庫が豊富なのかは、キミと僕との秘密だ。
(200)2006/07/22 22:42:57
牧童 トビー
黒狼王は濃く老翁って変換できてとても楽しいなぁとは思う。

ところで僕も着けると語尾に「にゃ」とか付けないといけなくなる不思議な猫耳を持っているのだけれど、

着けやがれ医者☆
(201)2006/07/22 22:47:46
牧童 トビーは、医師 ヴィンセントの頭に神速で猫耳を付けた!
2006/07/22 22:50:02
医師 ヴィンセント
猫耳!?
うわあトビー君!!何をする!やめたまへ!

[ドッタン!バッタン!ギッコン!バッコン!]




…まったく。
僕にこんな猫耳が似合うわけないにゃ☆
(202)2006/07/22 22:52:19
医師 ヴィンセントは、口を押さえて愕然としている。
2006/07/22 22:55:07
牧童 トビー
は、しまったっ!
これでは面白くて医者を吊れない?!
(203)2006/07/22 23:03:03
医師 ヴィンセント
と…取れない…にゃ。
何か呪いでもかかっているのかにゃ?

トビー君!!
そんな離れた所でこっちを哀れみの眼差しで見つめるのはやめて欲しいにゃ!!!



…正直、この僕がこういう系統の発言をするのは、周囲の精神衛生に大変悪影響を与える気がするにゃ。
殺意の波動を日本全国から感じるにゃん☆





il||li _|▼|●' il||li
(204)2006/07/22 23:04:36
牧童 トビー
さすがだ。さすがだよ医者!
君なら世界を盗れる。最強の猫耳になれるぜ猫医者!

くぅ。しかしこのままでは御猫眼鏡が人狼確定しても、オレだけは吊りに上げることはできないかも知れない! 大事件だよ村人でもあんなに黒いのに!
(205)2006/07/22 23:09:12
牧童 トビーは、身もだえている。着ぐるみ姿で。
2006/07/22 23:10:15
医師 ヴィンセント
>>205

トビー君。

「村人でもあんなに黒いのに!」は、事実だにゃ。
しかしだにゃ。
事実は時として人のココロを、ぐっさりばっさりと傷つけるんだにゃん!!(ばばーん☆


…はっ、この目から溢れる水は、なんなんだにゃ?
そうか、これが涙にゃんだね。。。

そして、この胸に宿るどす黒いものは…?
そうか、これが殺意。。。(キラーン☆
(206)2006/07/22 23:15:00
医師 ヴィンセントは、トビーに満面の笑顔で無数のメスを投げた!シュパパパパーン!!
2006/07/22 23:15:45
牧童 トビー
うっわ殺意来た! ジョークまみれにさらっと出した他者紹介が裏目に出た!
あーれー、おーかーしーいーぞー。プロローグの恒例に従っただけなのに!

って、こら猫医者。死ぬ死ぬそれ死ぬ。目玉貫き通してさっくりざっくり脳まで行く威力だぜそれ!

[トビーは無数のメスを狼の耳を使って防いでいる!]
(207)2006/07/22 23:22:32
吟遊詩人 コーネリアスは、フラリと現れた。メスの飛び交う中を。
2006/07/22 23:29:55
医師 ヴィンセント
そのさらっと出した他者紹介が、僕の黒さアッピールによって、自分から視線を外そうとする意図見え見えだと言ってるにゃんよトビー君!!

だいたい僕は、リアルと同じく刺身のツマ、軽いツッコミ役として、ほのぼのログの端っこでつつましく生きていこうと思ってたんだにゃん☆!!



…くっ。猫耳、取れないにゃん。。。

[ヴィンセントは真剣に、ズラごと猫耳を外すべきか否か悩んでいる]
(208)2006/07/22 23:30:42
吟遊詩人 コーネリアス


       サクッ       
(209)2006/07/22 23:31:23
医師 ヴィンセント
あ。
(210)2006/07/22 23:32:07
吟遊詩人 コーネリアス
……痛いじゃないかアハハ♪
(211)2006/07/22 23:32:18
医師 ヴィンセント


   …コネ君も、人外のイキモノなのかにゃん?(ガクブル
(212)2006/07/22 23:34:36
牧童 トビー
うそぉ……左の胸に根本まで深々と刺さってるのに笑ってる。
何者だよ詩人……すっげぇほがらかだよ逆に恐ぇ。
(213)2006/07/22 23:36:56
医師 ヴィンセント
コネ君には大変申し訳ないことをしたんだにゃん☆
そこで。


トビー君。

この際、コネ君にも何か『すぺっしゃる』なプレゼントをあげるべきだと思うにゃん。
どうかにゃ?

[ヴィンセントは、『ここでボケて!』という看板を高々と掲げている]
(214)2006/07/22 23:37:48
牧童 トビー
じゃあ、さっきの猫耳の装着者と漏れなくつがいになれる猫耳をあげよう。
大丈夫だよ毒じゃない。呪いだから。
(215)2006/07/22 23:42:32
見習いメイド ネリー
|・)
(216)2006/07/22 23:43:38
牧童 トビーは、吟遊詩人 コーネリアスの頭に神速で猫耳を付けた。洗練された、華麗な技だ。
2006/07/22 23:44:02
見習いメイド ネリー
……▼ヴィンセント ▼トビーでおけ?
(217)2006/07/22 23:44:52
牧童 トビー
わ、滝さんだこんばんはー。

ところで第一声それってひどーい☆
(218)2006/07/22 23:46:50
医師 ヴィンセント
[ヴィンセントはズラを外した]

[ヴィンセントは『あずぶんとばい人形』を持ってきた]

[ヴィンセントは『あずぶんとばい人形』にズラを被せた]

[『あずぶんとばい人形』は、とても嬉しそうだ!]


…いや、ちょうど暑かったんだよ。ふぅ。
(219)2006/07/22 23:49:27
教師 イザベラは、壁|・)
2006/07/22 23:49:57
見習い看護婦 ニーナ
怪我人の方がいますね♪

……注射が必要ですか?(にっこり)
(220)2006/07/22 23:50:30
教師 イザベラは、牧童 トビーを抱きしめてみた。抱き枕にちょうどよさそう。
2006/07/22 23:50:37
医師 ヴィンセント
>>217

なぜ僕の名に▼マークが付いているのだろう?
理解に苦しむ。
(221)2006/07/22 23:50:46
教師 イザベラ
トビーを抱きかかえつつ。

こんばんは~ですよー。
明日の朝出発なのに一切準備していない私です。うにゃー。
(222)2006/07/22 23:52:07
牧童 トビーは、教師 イザベラに抱きしめられている。ちなみに着ぐるみ姿。
2006/07/22 23:52:13
医師 ヴィンセント
[ヴィンセントは、坊主頭に濡れ手ぬぐいを乗っけている]

暑い時は、こうすると気持ちいいのだ。
冷えピタでもいいのだが、それでは風情が無いからな。
(223)2006/07/22 23:52:32
見習い看護婦 ニーナ
えりーさん、こんばんは。
試験とかお疲れ様でしたよー
(224)2006/07/22 23:53:24
牧童 トビー
ところでこれで医者を吊る理由ができましたよ皆さん。

「猫耳じゃないから」

いや、残念だけど本当に残念だけど猫耳じゃないから ▼医者 で。
(225)2006/07/22 23:54:40
教師 イザベラ
@*・ω)わぁい。ぷりんさんだーvv
ありがとうございます♪
(226)2006/07/22 23:55:30
教師 イザベラ
@*・ω)b

暑い時はガーゼに包んだ保冷剤を両脇の下に入れましょう。
熱中症にはくれぐれもご注意を!
(227)2006/07/22 23:56:42
医師 ヴィンセント
ネリー君、ニーナ君、イザベラ君、こんばんは。

イザベラ君は、試験とかいろいろと本当にお疲れ様。
トビー君は明後日には吊られる身だからね。
今のうちにそのもふもふを、存分に堪能しておくと良い。
ふふふのふ。
(228)2006/07/22 23:57:05
見習いメイド ネリー
皆様こんばんはー

いいなあ…私もトビーをもふもふしたい
(229)2006/07/22 23:57:13
見習いメイド ネリー
保冷剤ですか。
保冷剤保冷剤…あったかな
(230)2006/07/22 23:57:53
牧童 トビー
何故か人気で候。ところでぷりんさんはもしかして初めまして?
(231)2006/07/22 23:59:56
教師 イザベラ
@*・ω)ノお医者様もありがとーございます♪

えー明後日には吊られちゃうのか……(ノ_・、)くすん
(232)2006/07/23 00:00:45
教師 イザベラは、見習いメイド ネリーに笑顔で手を振った。こんばんはっ。
2006/07/23 00:00:59
医師 ヴィンセント
保冷剤か。それは良さそうだ。
明日はタオルと一緒に持ってくることにしよう。

時間によっては空調を切られてしまうのでね。怖い怖い。


やはり時代は可愛い少年のもふもふなのか。
参加者の嗜好と、それにマッチするキャラを見極めての村入り。
さすがは黒狼王だ。

…僕も明日からまた、ヅラと猫耳を装着すべきなのか。。。(悩
(233)2006/07/23 00:01:53
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスに微笑みながら何かを注射した。
2006/07/23 00:02:03
医師 ヴィンセント


   …コネ君が痙攣している。
(234)2006/07/23 00:03:36
牧童 トビー
まあ、コネはもともと瀕死だから。
(235)2006/07/23 00:04:57
見習い看護婦 ニーナ
トビーさんとはこの前ネオロマンスな村で…きゃ☆

トビー大人気~
追従して私ももふもふしたくなってきたかも~
(236)2006/07/23 00:06:31
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスにこばわー
2006/07/23 00:08:17
見習いメイド ネリー
トビーは萌え対象です(ぉ
(237)2006/07/23 00:09:31
牧童 トビー
おや、あの村でご一緒していましたか。
死んでから諸々の事情でログ読みが追いつかなくなりまして、エピにも顔を出せなかったんですよね。

あれは申し訳ありませんでした。
(238)2006/07/23 00:09:50
見習い看護婦 ニーナ
……ここからですよぅ
仮死状態になってそのあと劇的な変化が起きるらしいのですよぅ

[毒々しい緑色の薬瓶の注意書きを読んでいる]
(239)2006/07/23 00:10:00
見習いメイド ネリー
Dさんは何で来るのかなードキドキ
(240)2006/07/23 00:11:35
医師 ヴィンセント
劇的な変化。。。

それは、こういうものだろうか?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-04605491-jijp-spo.view-001
(241)2006/07/23 00:12:55
見習いメイド ネリー
…こんなとこにナメッ●星人が…
よく出来てる感じだなー
(242)2006/07/23 00:15:01
牧童 トビーは、げ、劇的すぎる?!
2006/07/23 00:15:28
見習い看護婦 ニーナ
いえいえ~、忙しかったんですね~
気にしないでください~
(243)2006/07/23 00:22:05
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスの変化に超期待中(どきどき
2006/07/23 00:24:23
牧童 トビーは、見習い看護婦 ニーナに、あの村とこの村とのキャラ変化は気にしないでください。
2006/07/23 00:26:17
見習い看護婦 ニーナは、牧童 トビーに「はあい」と元気よく返事した
2006/07/23 00:40:00
吟遊詩人 コーネリアスは、ピクリと動いた。
2006/07/23 00:54:06
吟遊詩人 コーネリアス
ま"ま"~~~~!!
(244)2006/07/23 00:54:56
吟遊詩人 コーネリアスは、第2形態に変化した。
2006/07/23 00:56:31
冒険家 ナサニエルは、吟遊詩人 コーネリアスにおしゃぶりxxxxを送付した。
2006/07/23 00:56:37
吟遊詩人 コーネリアス
うが?



ちゅうちゅう
(245)2006/07/23 00:57:46
吟遊詩人 コーネリアスは、安息♪
2006/07/23 00:57:59
医師 ヴィンセント
第2形態! コネ君はフ●ーザだったのか!!(チガウ

そして、ナサニエル君が与えたおしゃぶりのxxxxが気になる。
4文字…メロン味?
(246)2006/07/23 01:00:01
見習いメイド ネリーは、舟をこぎそうだ
2006/07/23 01:01:55
お嬢様 ヘンリエッタ

|・)
 
(247)2006/07/23 01:12:16
お嬢様 ヘンリエッタ

|・) <お腹が空きましてよ
 
(248)2006/07/23 01:12:43
医師 ヴィンセント
ネリー君は寝オチ予定なのか。

そして僕は、相変わらず神様が降りてこないので、一向に仕事が進んでいない。
さすがにまずい気がしてきた。
(249)2006/07/23 01:13:53
見習いメイド ネリー
寝落ち予定ってわけではないけど…

まあ眠いよね☆

ところでヴィンセントさんはもう「にゃん」はつけないんですか?
(250)2006/07/23 01:15:43
見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタに、つ米
2006/07/23 01:15:48
教師 イザベラ
@*・ω)つ【海苔の佃煮】

白米と合わせてどぞー。
(251)2006/07/23 01:17:58
お嬢様 ヘンリエッタは、生米を齧っている。ぽりぽり。
2006/07/23 01:18:16
医師 ヴィンセント
エッタ君、こんばんは。
シースーだけでは満足できなかったのか。

では、これを。
っ【ttp://machi.goo.ne.jp/special/050524/asagaya_03.asp】



…ん?

[ヴィンセントは手ぬぐいを取って、ヅラを被った]

これでいいかにゃん?
(252)2006/07/23 01:18:25
お嬢様 ヘンリエッタ



[お嬢様 ヘンリエッタは、慌てて米を研ぎ、炊飯器のスイッチを入れた。つくだにー]
(253)2006/07/23 01:19:22
見習いメイド ネリー
ヴィンセントさんは吊られるまでにゃん付けでいいと思うよ!

イザベラさんは明日大丈夫なのですか…
(254)2006/07/23 01:20:49
お嬢様 ヘンリエッタ

…………(じゅるり


[お嬢様 ヘンリエッタは、「あの肉」を備長炭で焼き始めた。
じゅうじゅうもぐもぐ。]
(255)2006/07/23 01:22:02
お嬢様 ヘンリエッタ

……げっふぅ(完食


つうわけで寝るわ。
おやすみー
(256)2006/07/23 01:23:30
お嬢様 ヘンリエッタは、こうして食っちゃ寝を繰り返し、伝説の牛へと*進化するらしい*
2006/07/23 01:24:08
医師 ヴィンセント
>>254
ネリー君が、僕生存&僕襲撃の可能性を、1mgも考えてくれない所が悲しいにゃん☆

エッタ君は「あの肉」を思う存分食べるといいと思うにゃん♪
ご飯炊けるまでに、ペロリと食べ終わりそうだけどにゃw
(257)2006/07/23 01:25:00
医師 ヴィンセント
Σ 早っ!
(258)2006/07/23 01:25:18
見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタにおやすみなさーい
2006/07/23 01:28:47
見習いメイド ネリー
だって…お医者様な時点で胡散くさ…げふんげふん
(259)2006/07/23 01:29:45
医師 ヴィンセント
胡散臭いのは、偽紳士@ボブの専売特許だにゃん☆
もうちょっと僕の信用度をあげてもらっても、罰は当たらないと思うんだがにゃ。

どーにゃの?

はい、これあげるからにゃ。
っ【とある名店●●堂謹製のおこげせん】
(260)2006/07/23 01:34:54
教師 イザベラ
明日の準備ができていないというか、網戸の隙間から入ってきた無数の羽根アリをガムテープで退治して回ってたら3時間経過しています。
夏場に涼しくなる話題のご提供でした♪






……orz
(261)2006/07/23 01:37:48
医師 ヴィンセント
お、お疲れ様だったにゃん☆
…ということは、これから準備なのかにゃ?

そ、それは大変だにゃ。。。

っ【よく冷えた麦茶】
っ【とある名店●●堂謹製のおこげせん】
(262)2006/07/23 01:40:33
教師 イザベラ
ごくごく……ありがとうございますー。

まあ、極論を言えば、お金と携帯があればなんとかなるので、自分の準備よりも20日空ける部屋に巣食うアリ退治が重要というか(涙
(263)2006/07/23 01:44:23
教師 イザベラ
でも寝ます……舞台観ながら寝ちゃいけないですし><

おやすみなさい!
(264)2006/07/23 01:45:04
医師 ヴィンセント
携帯の充電器も、意外と大事だにゃ☆
(265)2006/07/23 01:45:42
医師 ヴィンセント
イザベラ君、おやすみだにゃ☆
ネリー君も無事に寝落ちたようだし、僕も仕事に戻るにゃん。

[ヴィンセントは、そこら辺に転がっていたトビーを持ち上げた]

[ヴィンセントは、もふもふトビーをネリーの上にそっと置いてみた]

…これで間違ってないはず、だにゃん。



さて、撤退。
みんなお休み。良い夢を。
(266)2006/07/23 01:50:58
教師 イザベラは、ずりずりとトビーを引っ張って抱き枕にした。ぐう。
2006/07/23 01:55:56
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーをイザベラから奪って抱き枕にしている「もふもふ…」
2006/07/23 02:26:22
冒険家 ナサニエル
ここは、北の大地なのか?
わからん。わからんが...寝る。
(267)2006/07/23 03:44:45
冒険家 ナサニエルは、疲れ果て、崩れるように眠りに就いた。
2006/07/23 03:45:26
農夫 グレンが参加しました。
農夫 グレン
全員無事エントリーが完了したようで何よりです。

また、初日は主催者より村の進行にのみ関する発言をする予定です。
皆様は1発言でのコミットを宜しくお願い致します。

次回のコミット(1日目終了&2日目開始)ですが、明日24日の朝、もしくは23日の夜にする予定です。

コミット数が残り1(主催者以外がコミット済)な状態を確認してからコミット致しますが、白ログで「コミット完了」の旨は発言しないで下さい。
(占い師は占い先を指定しないとコミットできない為、余計な推理材料が発生する可能性がある為)

それでは、村を開始致します。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
(268)2006/07/23 06:34:06
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
1
16
54
12
25
3
2
26
2
22
12
13
9
5
35
7