人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1666)おいでよ!どうぶつのらんだ村 : プロローグ
牧師 ルーサー
[…失禁して倒れた。当然の様に、ラッセルのお気に入りの靴に、深く深くしみこんでいった…。]
(198)2006/07/17 00:28:13
学生 ラッセル
[...はここぞとばかりにウサギにオレンジ汁とわさびをつっこんだ]
(199)2006/07/17 00:28:14
牧師 ルーサーは、むさい集団の中で*倒れている*。(身の危険だね。ふむ。
2006/07/17 00:28:42
学生 ラッセル
このウサギは………。
埋めとくか…ふふふ…(爽
(200)2006/07/17 00:29:24
吟遊詩人 コーネリアスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(吟遊詩人 コーネリアスは村を出ました)
(2006/07/17 01:00:00)
文学少女 セシリア
「あ…また居なくなった…」
『始まるまで時間かかりすぎだな』
2006/07/17 01:12:16
文学少女 セシリア
[…はとてとて歩いてる]

「…ん、すっかり遅くなったね」
『遅くなったドコロか夜中過ぎだな』
(201)2006/07/17 01:40:05
吟遊詩人 コーネリアスが参加しました。
吟遊詩人 コーネリアス
orz
(202)2006/07/17 02:50:08
吟遊詩人 コーネリアス
…何か私のドッペルが居たようですね(白々しく)
(203)2006/07/17 02:51:24
吟遊詩人 コーネリアス
議題に答えようと思ったのですが…明日で…
ドッペルが言っていた事をうっすらとでも覚えていてくださる人がいるなら、謎は謎のままでも良いのですが…

もう、…本当にこの村は、何が起こるか判りませんね…
(204)2006/07/17 02:52:37
吟遊詩人 コーネリアスは、ふらふらしながら、*思考を閉じた。*
2006/07/17 02:52:45
文学少女 セシリアは、「…ん、誰かいたような」
2006/07/17 02:55:26
お嬢様 ヘンリエッタ
ら〜♪

[めざめのうたを歌った]





[でも自分が木の枝に座って寝た]






[*ねむりのうただったらしい*]
(205)2006/07/17 07:35:22
村長の娘 シャーロット
うさぎが一匹…
うさぎが二匹…

[...は、呟きながら*森へと歩いていった*]
(206)2006/07/17 09:09:40
学生 メイ
はりゃ、まだプロローグだ〜。
昨日のあがさんの調査は失敗したのかな??
(いや、私も遅刻だったんだけど(汗)。その節はすみません。。)
あがさんて普通にラッセルだよね??(約束どおり独り言ちたよ)
2006/07/17 09:35:15
双子 ウェンディ
[子猫はロッキングチェアの上で目を覚ました。
んーーっと伸びをすると、反対向きに丸くなって*また目を閉じた。*]
(207)2006/07/17 09:45:06
隠者 モーガンが参加しました。
隠者 モーガン
ごほっ、ごほっ。
すまんのう。ついつい三途の川を渡りきるところだったじゃい

ワシ・激風邪気味じゃ!
三連休が台無しじゃ!
(208)2006/07/17 10:16:43
見習いメイド ネリー
( ・(,,ェ)・)「随分出入りが激しい村クマ」

ほら、よそ見をなさっちゃいけません〜

( ・(,,ェ)・)「しかもなんだか驚愕やら苦悶に顔を歪めた死体が一杯転がってるクマ」

死体じゃありませんわ。
お休みになってるのでしょう。
そっとしておいてあげましょうね。

[...は、倒れてる人たちの汚れを甲斐甲斐しくふき取り、清潔な毛布をかけている]
(209)2006/07/17 10:16:57
見習いメイド ネリー
さすがにわたくし1人で運ぶのは難しそうですわねぇ。
窒息しない程度に吐瀉物は片付けたから多分大丈夫かとは思いますが…

[...テーブルの上に汲みたての水のボトルを並べた。
お絞りの山も準備している。]
[...は、昨日の失敗を繰り返さないために、食事はトースト用のパンとパイナップルジュースとミルクのボトル、野菜スティックを並べるだけに留めた。]
(210)2006/07/17 10:19:36
見習いメイド ネリーは、隠者 モーガンに、お帰りなさいませ
2006/07/17 10:19:53
隠者 モーガン
何か倒れているものが多いのぉ。
一体何があったんじゃ?

。o0(ワシが弱っている間に何人かが脱走したんじゃーがー、そやつらの仕業でないといいが)
(211)2006/07/17 10:20:10
見習いメイド ネリー
マヨネーズ、バター、ジャムなどはこちらにご用意しましたので、ご自由に召し上がってくださいまし。

ベーコンと卵はセルフで用意していただいた方がよさそうですので…

[...はそう呟くと、食事の終わったカビーをつれて*散歩に出かけた*]
(212)2006/07/17 10:23:26
隠者 モーガンは、当然のように野菜スティックをもしゃもしゃしている
2006/07/17 10:23:35
隠者 モーガン
ネリー、GJじゃ!
イナッツさんのメシよりも う ま い!
(213)2006/07/17 10:24:16
隠者 モーガンは、腹がいっぱいになったところでモンスターの調教に出かけた*
2006/07/17 10:36:55
のんだくれ ケネス
コーネ=竜人さん
モーガン=おやまさん

あ、エッタ=らざっち
あがたんは卍かねえ。
2006/07/17 11:35:01
のんだくれ ケネス
ラッセル=うぃずさん
ミッキー=しゃちょ、かな……わかんね。
2006/07/17 11:36:04
のんだくれ ケネス
……ルーサー、俺ホントにお前と同種族ヤダ。
このエロうさぎ!!

俺は普通だから(何が?
(214)2006/07/17 11:40:23
のんだくれ ケネスは、ネリーの用意したトーストをくわえぴょんぴょんと*立ち去った*。
2006/07/17 11:42:08
ごくつぶし ミッキーは、目を覚ました。
2006/07/17 13:37:24
ごくつぶし ミッキー
ブヒ・・・・・ブファーーアーー・・・・(欠伸)
(215)2006/07/17 13:38:20
ごくつぶし ミッキー
ギュルルルル・・・・・・
ブヒ・・・

[…は、のっそりとテーブルの方へ向かった。]
(216)2006/07/17 13:48:10
ごくつぶし ミッキー
ブヒ・・・
ブヒヒ、ブヒッヒブヒブヒ

[…は、テーブルの上にあったベーコンと卵を生のまま平らげた。]
(217)2006/07/17 13:48:51
ごくつぶし ミッキー
・・・ゲップ
(218)2006/07/17 13:49:47
ごくつぶし ミッキーは、*その場で再び眠り始めた*
2006/07/17 13:50:14
ごくつぶし ミッキー
<中の人>
…他人とのインタラクションが無いんですが!(・∀・;)
</中の人>
2006/07/17 13:51:10
ごくつぶし ミッキー
<中の人>
ルーサー、TUKINさんだと思われていたりして…(・∀・)ニヤニヤ
</中の人>
2006/07/17 13:51:54
ごくつぶし ミッキー
<中の人>
あ…よくみたらテーブルの上にベーコンなんか無いじゃん(・∀・;)
まあいっか(・∀・;)
</中の人>
2006/07/17 13:53:32
吟遊詩人 コーネリアス
(出直し(何))

[遠くで漣に呑まれた鈴の鳴っている様な声が、脳裏に直接響く。]
>
> 何が起こるか判らない…
> そもそも海と謂うのは常に其の様なものでしょう。
> 恐ろしい、ですが、其れがまた心地良い。
>
>
> …マゾな訳では御座いません。
(2006/07/17 14:03:15、吟遊詩人 コーネリアスにより削除)
吟遊詩人 コーネリアスは、気を取り直した。
2006/07/17 14:04:25
吟遊詩人 コーネリアス
[遠くで漣に呑まれた鈴の鳴っている様な声が、脳裏に直接響く。]

何が起こるか判らない…
そもそも海と謂うのは常に其の様なものでしょう。
恐ろしい、ですが、其れがまた心地良い。


…マゾな訳では御座いません。
(219)2006/07/17 14:04:56
吟遊詩人 コーネリアス
■ご本人のお名前:
Cornelius-Simon Laplace.
普通にコーネリアスでも、コーネとでも呼んで下さって構いません。
私が誰なのかお判り頂けたなら、種族名で呼んで頂いても良いですが。

■一緒に住んでいる方のお名前:
太陽すら昇りそして沈みゆく大海原が、私の愛すべき友人です。
…別に寂しい子とかそう言う訳では御座いません。ええ、決して。

■活動時間帯:
毎週金曜日だけ、つながりの洞窟の地下に…と言ったら怒られそうですか。……気が向いたら、こうして思念を飛ばします終日波に乗って居るだけと云うのも、暇ですから…
べ、別に構って欲しいと云っている訳ではないですけれど。

雨の降る夜が有れば、
スオウ海岸で休んでいるかもしれません。
(220)2006/07/17 14:06:33
吟遊詩人 コーネリアス
■自己紹介文:
自己紹介…ですか?
身長2.5m/体重220.0kg/分類:乗り物ポケm…/タイプ:水と氷
と、此れぐらいでしょうか。

基本的には海の上に居て、歌を歌ったりしています。
水上ではこうして仮初の人型を映していますが…
やはり不馴れ故、何か不手際がありましたら申し訳ありません。


我が種族は、人間によって乱獲され絶滅の危機に瀕しています…
その仲間を捜し求めて彷徨ううちに、何か不可思議な呪いに捉えられてしまった様ですね。此れもまた運命、此れしきの試練を乗り越えられず運良く仲間に巡り合える訳がない、と、きっと神はそうお考えなのでしょう。

短い期間で何時までご一緒できるか判りませんが、
宜しくお願い致します。
(221)2006/07/17 14:07:41
吟遊詩人 コーネリアスは、とりあえず満足げに頷いた後、料理を手に*思考を閉じた*
2006/07/17 14:08:24
見習いメイド ネリー
(´・(ェ)・`)「>>217・・・共食い・・・恐ろしいクマ・・・」
2006/07/17 14:14:54
異国人 マンジロー
>>173
 さ ん だ!

[...は突風のように現れ、また何処かに*姿を消した*]
(222)2006/07/17 14:53:06
流れ者 ギルバートは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/07/17 16:08:49
流れ者 ギルバート
ん……俺…寝てたのか…?
なんか、三途の川を覗いた気がするんだが…口の中が妙にしびれてる感じがするし…


お、ニコラッ酢も起きたか。
(223)2006/07/17 16:09:24
流れ者 ギルバートは、ニコラッ酢と共に大欠伸。
2006/07/17 16:09:44
流れ者 ギルバート
ん?俺、毛布なんか被ってたっけ?
そもそも持ってなかった筈だよな。
この村に住む親切で可愛いお嬢ちゃんが優しくかけてくれたのかと期待。
ありがとなー誰か知らんが。
つうか、俺の隣で半分地面に埋められてるウサギ牧師はなんだ。俺の寝てる間に何があったんだ。

さて、起きるか。
(224)2006/07/17 16:11:33
流れ者 ギルバート
…のあぁ!!

毛布が足に絡まっ……!!!!!
(225)2006/07/17 16:11:54
流れ者 ギルバートは、思いっきりぶっ倒れ、ニコラッ酢と共に再び気を失ったact@0
2006/07/17 16:12:11
異国人 マンジローは、流れ者 ギルバートを見かけてやってきた。
2006/07/17 16:13:30
異国人 マンジロー
こんなところに倒れているやつがいる。
全く持って邪魔だな。

おい、精霊ども。
こいつを道なりに捨ててやれ。
[...が指を指した先には昨日自身が寝泊りしていた場所があった]

精霊黄・緑・黒「わかったよアニキ!」
(226)2006/07/17 16:16:11
異国人 マンジローは、流れ者 ギルバートとニコラッ酢をどけた後、またどこかへ*移動した*
2006/07/17 16:16:50
お嬢様 ヘンリエッタ
[眠そうなハーピーがばさばさと飛び]

あ。ぐっしょりなひとが


[ハーピーは風を巻き起こした。]
(227)2006/07/17 16:45:34
お嬢様 ヘンリエッタ

[ ア ー ヴ ァ イ ン は ふ き と ば さ れ た ]
(228)2006/07/17 16:46:44
お嬢様 ヘンリエッタ

一日一善〜♪

[満足げに*うたっている*]
(229)2006/07/17 16:47:31
見習いメイド ネリー
  _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /  /   \  ゙  } i
ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ
 ` !      ┬     l" 
  `ヽ.     ┴    ノ  
    /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
村が始まるまでにアーヴァインが受ける受難はどれだけ悲惨になるか眼が離せないクマ。
そして、噂にたがわぬギルニコのどじっこっぷりからも眼が離せないクマー
2006/07/17 17:39:32
見習いメイド ネリー
(`・(ェ)・)ノ「勿論、マンジローのツンデレっぷりも注もクマー。
コーネリアスも誘い受けする気が満々なのが気になるクマ。
あえてスルーするのが大人の嗜みという噂も来たクマよ。
エロうさ牧師に関しては要注意クマ。
ネリーやニャンディには特に注意を呼びかけていきたいクマ」
2006/07/17 17:43:24
新米記者 ソフィーが参加しました。
新米記者 ソフィー
[...は集会場のドアを蹴り開けて駆け込んで来た]

私が最後っ!?
遅くなってごめんね!
でも、私は悪くないわよっ!(ふふん
ていうかさっきの歌声なに!?音外れてたわよっ!
(230)2006/07/17 18:23:59
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
16
3
25
14
13
1
33
4
6
34
21
6
14
10
13