![]() | 書生 ハーヴェイ んとね、 ミカエルとラエルは確定でしょ? ルシフェルはmitunaruさん、カミーラはろこあさんだよね? なんか、ラシエルかマルティエルのどっちかがシェイさんっぽい? 近藤さん居るんだっけ?誰だろう? ラシエルとマルティエルは昨日少し繋がり作ったし、司るものが近いからやりやすいかなぁ… |
2006/07/01 15:29:05 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>395 不真面目のマルティエル?はは、まあま悪くないね。 では俺はサボリ好きのハニエルとでも覚えさせてもらおうかな? [などと言いつつも、からりと笑って] 勿論借りたお礼に説明させてもらうよ。 ああ…俺がきちんと読み終われば、ね? [なんせ不真面目だからね、と笑みを返した] |
(402)2006/07/01 15:33:22 |
![]() | 学生 メイ >>398 だって…、 クーちゃんのこと……。 [目に涙を浮べたままでぐっとこらえながら悔しそうな声で喋る] うう……。 [そのまま何も言わずにミカエルに抱きついた後に小刻みに震えてる。 静かに嗚咽の声を漏らしてるのがミカエルにだけ聞こえる。] |
(403)2006/07/01 15:35:12 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*104 やあや、お疲れ様だよ! |
(*105)2006/07/01 15:36:05 |
![]() | 流れ者 ギルバート 雰囲気が怖いよー…。 雰囲気読めるような利口なキャラじゃないし、特攻して殴られるべきなのかな(真顔 しかし…登場のネタがない(駄 |
2006/07/01 15:36:22 |
![]() | 学生 メイ >>*103 悔しいものは悔しいもん……。 メイいつかもっともっと強くなってクーちゃんの力になるもん……。 マルチ…ありがとう……。 [うなだれたままで頭を撫でられて少しずつ落ち着きを取り戻す] >>下段 (中:ラファエルだからこそ薬関係でw) |
(*106)2006/07/01 15:37:56 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>407上act デスノネタはライトしか認めないぞ俺は(何 |
2006/07/01 15:42:43 |
![]() | 学生 メイ >>409 [ラファエルの様子をきょとんとしてみてから] それでも、ヴィンちゃんはそういうところが魅力的なんだと思うよ。 クーちゃんとは昔からの仲だしね…。 メイにはヴィンちゃんのそんなところには勝てない…。 [立ち去ろうとするラファエルの背中に声をかけた] |
(413)2006/07/01 15:44:44 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>402 …サボリ好き。 自分が言われると嬉しくないのですわー。 [少し憮然とした表情で呟いた] ’この’私が貸したのですから。 きっとキッチリ読んでくださると信じておりますのよ。 多少のハショリはお許ししますわ。 [不真面目だそうですから、と微笑んだ] >エロス …ほう? 減点何点溜まったらどうなるってんだー? [エロスの頭をわしゃわしゃと撫でて黒のノートを覗き見] |
(415)2006/07/01 15:46:09 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*110 [項垂れつつも撫でられてちょっと嬉しそうだ] |
(*111)2006/07/01 15:47:20 |
![]() | 学生 メイ >>*109 ヴィンちゃんにルーサーに…、 メイにはない魅力もってるし、 メイよりもずっと昔からクーちゃんと仲が良かったみたいだから。 メイには…届かないのかなって…。 それでもメイは頑張ってみる…。 でもメイ……天使の力ほとんど使えないんだよね……。 |
(*112)2006/07/01 15:47:35 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>411 [頭をくしゃくしゃにされて] あぅ…昨日のラシエルといい、どうして僕の頭を… [しかしそれが気遣いの証と知っているので笑って] 難しく考えるのは僕の性格だもん。簡単には治らないよ。 …頑張るけどさ。 |
(418)2006/07/01 15:47:38 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*112 まあまそれは逆にメイにも言えると思うけどね? 君は君しかない魅力をもっているんだから、凹むことはないさ。 重要なのは昔じゃなくて、今だろう? [天使の力が使えない、に黙って少し首を傾けて。 ぽふりと頭を撫でた] |
(*113)2006/07/01 15:54:24 |
![]() | 牧童 トビー 米神・・・・ |
2006/07/01 15:56:16 |
![]() | 学生 メイ >>*113 うん…。 昔じゃなくて…今…。 でも昔の積み重ねが今の自分で……。 [頭を撫でられながら考え込んでぶつぶつと呟いてから、 首をかしげるマルティルに気付いて] 空を飛んだりとか…、簡単なことはできるんだけど。 守護の力とか、軌跡を起す力とか、 大きなことはできないの…。 |
(*114)2006/07/01 16:00:47 |
![]() | 修道女 ステラ >>422 小規模でも私のいないところでやってくれ、という意味だが? |
(430)2006/07/01 16:02:43 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>425 ん?撫でてもらうのは好きだよ、僕。 落ち着くっていうか…安心する。 [そういうとにこっと笑ってラシエルとマルティエルに] そういう事はしないって分かってるよちゃんと。伊達にお付き合いしてないもん。 |
(431)2006/07/01 16:03:33 |
![]() | 流れ者 ギルバート いじめられっこ確定ですか?そうですか(自己完結 でもまぁ…雰囲気変えれたから良かった、かな? カオス発生源がことごとくいなくなったからだろうけどさー。 全員の雰囲気を変えられるくらいになりたいな…。 |
2006/07/01 16:04:46 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>415 シール集めて天使のカンカンの方が欲しかったですわー。 [ガシガシとエロスの頭を撫でながら首輪を指で軽くなぞって] ほーう?なるほどね。 面倒事は嫌いだから少しは気をつけないとな。 呼ぶのは1日1回で我慢することにしますわ。 [懲りてない表情で優雅に笑った] |
(432)2006/07/01 16:05:21 |
![]() | 牧童 トビー >>427 そっかぁサリエル様は生まれてまだ間もないんだね。僕は初期のときからずーっと生きてるから、サリエル様もこれからいっぱいいろんなことを覚えていくといいよ。 |
(434)2006/07/01 16:05:37 |
![]() | 書生 ハーヴェイ あ、口調が子供っぽい(笑) |
2006/07/01 16:05:40 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*114 んー…なんと言うか、それも確かにそうなのだけれどね。 [呟く様子に苦笑して頭を撫でながら] 力を抑えられてる、ね…ふーむ、これまた難しい。 けど、俺はメイなら大丈夫だと思うよ? [確たる証拠もなしに、笑って] |
(*117)2006/07/01 16:06:39 |
![]() | 逃亡者 カミーラ 和平交渉にアスタロトが来てたら和やかかもしれないとちょっと思った。 そうか、アスタロトで来れば良かったのか…! |
2006/07/01 16:10:31 |
![]() | 学生 メイ >>*117 今を上回れても過去には勝てない…。 過去は過ぎた事だからそれだけに思いに残る。 今に影響をする……。 メイは…クーちゃんに今でしかアタックできない……。 だからメイはクーちゃんに好きだって精一杯…。 でも……。 [呟きながら寂しそうに首を振った] 今のクーちゃん…つらそうに見える…。 メイもクーちゃんを…苦しめてる……? [そのまま俯いて黙って撫でられてからマルティエルの慰めの言葉に静かに頷いた] |
(*118)2006/07/01 16:10:54 |
![]() | 流れ者 ギルバート ふと気付く。 恋愛RP行けねーなコイツじゃ…(凹 |
2006/07/01 16:12:27 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*118 おや?…例え過去に勝てなくとも、 今、上回わることができればそれでいいと思うけれど。 今はやがて過去になる。繰り返しだよ、繰り返し。 君のことだって、ちゃんとミカエル様の中に残っていくと俺は思うけれどね。 [頷く様子に笑んで] いいや、メイは寧ろミカエル様の心を癒しているのではないかい? じゃあルシフェル様が苦しめているのか…とも俺には言えないけれどね。 |
(*119)2006/07/01 16:14:45 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 喉がっ!www 飴二個もらってwwww |
2006/07/01 16:18:19 |
![]() | 学生 メイ >>*119 今も過ぎれば過去に…。 未来が今に……。 [頷いてから明るく笑いかけて] メイ今を頑張ってみる。 [マルティエルの言葉に] クーちゃんいろんな人に言い寄られてるから。 メイはクーちゃんの心を少しでも軽くできてるのかな? メイはクーちゃんに幸せになって欲しい。 |
(*120)2006/07/01 16:21:12 |
![]() | 書生 ハーヴェイ あぁぁっ、だんだん子供化が進行していくっ!(爆笑) 中の人の癖が出まくってるなぁ(苦笑) 前回がカオスなキャラだっただけに、今回はピュアなお子様で…(ぇ?w) …いや、なんか下心ありそうだけどね、この子(笑) |
2006/07/01 16:23:08 |
![]() | 書生 ハーヴェイ えーと…シェイさん=マルティエル?(頭撫で=シェイさんと思っている(爆) |
2006/07/01 16:27:14 |
![]() | 書生 ハーヴェイ っていうか、僕撫でられまくってます(笑) |
2006/07/01 16:28:37 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>444 [エロスから放たれた矢に力を感じ、嬉しそうに飛びついて] わーい、エロスもありがとー!zzz そうなんだよねー、先代さんの記憶、すこしづつ辿ってはいるけど、あんまり辿りすぎるのは父様が許してくれないし、それにやっぱり体が違うから、微妙にずれてる気もするしー…zzz うん、何かわかんない事あったらエロスにも聞くー [えへへーと笑って、エロスの頭を撫でた] にしても、みんなから力を貰いすぎてる気がするなー 休憩がてらに、ちょっと月に戻って仕事してくるー…zzz [..はその場から*立ち去った*] |
(448)2006/07/01 16:29:04 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*120 …時っていうのは人間にも天使にも悪魔にも関わらず、 確かに流れていくものだからね。 [明るくなった表情につられたように笑んで頷き] ああ、きっと軽くできていると思うね。 そういう風に想ってくれる人がいるなら、 ミカエル様も幸せだと思うよ! |
(*121)2006/07/01 16:29:07 |
![]() | 学生 メイ >>*126 (中:こっちはまだあと1300あるよ。) |
(*128)2006/07/01 16:37:59 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*127 [不服そうな様子に笑って] 博愛ね?いやどうなんだろう。 自分で言っててなんだけれど、俺は一種の逃げだと思うよ。 特別な人に想いを伝えることはとても勇気のいることだしね! 素敵なことじゃないかな? |
(*129)2006/07/01 16:41:05 |
![]() | 書生 ハーヴェイ [去っていく皆を見送り] >>451 本当にねー。でも先が長いから仕方ないかも。 [相変わらず頭をくしゃくしゃされながら、仲間、と言う言葉に微笑んで] 落ち込んでは居ないけどさ… ん…ありがとう…頑張ってみる。 |
(453)2006/07/01 16:45:02 |
![]() | 書生 ハーヴェイ |
2006/07/01 16:46:51 |
![]() | 書生 ハーヴェイ あ、このシチュエーション…前回知ってる人にはバレバレかもー! あの子と同じ反応だし(苦笑) |
2006/07/01 16:50:05 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 後先考えずにしゃべり過ぎた…orz |
2006/07/01 16:50:06 |
![]() | 書生 ハーヴェイ うわーっ!エロスの矢に射られたぁっ!!(爆笑) まってー、まだ早いよー!死にフラグ立てないでー!!(笑) |
2006/07/01 16:54:19 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス ラシエルとラミエルがいい感じだね! …ちょっと寂しいけど。 ニヨニヨ |
2006/07/01 16:59:49 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 。oO(もしかして>>456は矢の影響かぁ…?) |
(458)2006/07/01 17:04:52 |
![]() | 流れ者 ギルバート あっはっは、ちょっと待てや(笑顔 しゃ、シャレになんねー…。 |
2006/07/01 17:10:08 |
![]() | 牧童 トビー >>462 死んだり病気になったりなんかはしないから安心してよ。それに溶けるスピードも人それぞれ個々の体質によるものだからね。ただ効果がどうでるかは、僕しか知らないこと。その矢を抜けるのは僕だけだしね~ [...は定位置となった高い窓に座ってまったりとしている] |
(464)2006/07/01 17:26:04 |
![]() | 流れ者 ギルバート やーもー、ラミエル次第。 俺が決めるのはちょっと抵抗が。 一応どうにかしろとは喚いてみたけどねー… |
2006/07/01 17:45:52 |
![]() | 書生 ハーヴェイ いきなり恥ずかしい事にー。 てか、pt無いよぅ… |
2006/07/01 17:51:59 |
![]() | 流れ者 ギルバート 中の人もお馬鹿さんです。 無理矢理好きにさせられた、って解釈でいいんだよな… そうであることを祈ってみたいんですが俺。 |
2006/07/01 17:55:00 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>470 [不意に自分の中の感情が薄れていくのが分かり、慌ててラシエルから離れる] …ご、ごめん…僕… [楽しめた、の一言に] ぼ、僕を困らせてそんなに面白いの? [そういって雷を一つエロスに向けて放った…中てるつもりは無いが] |
(473)2006/07/01 18:06:56 |
![]() | 流れ者 ギルバート 羨ましそうにされたら撫でたいじゃないか、と思ったけど ラミエルから離れられるはずもなくー。 ていうかフラグ成立? ラシエル馬鹿だから苦労するよー…?(ここで言うな |
2006/07/01 18:08:34 |
![]() | 牧童 トビー >>473 うん、楽しいよ。長年この仕事してるとなんだかマンネリでね。少しでも楽しい事をみつけなきゃやってけないわけ。 ・・・・人は堕落の一途をたどっているしね。 [...はカミナリを矢で射抜くと窓から地上を見て嫌悪の色を示した] |
(474)2006/07/01 18:14:11 |
![]() | 牧童 トビー はっちゃけすぎたかな。ごめんなさい、ハーヴェイの中の人&ギルの中の人・・・ |
2006/07/01 18:26:08 |
![]() | 書生 ハーヴェイ [夕暮れの空を泣きながら飛んでいく] >>477 …だって、目が合ったら言ってしまうから…僕の気持ち… 今それを言っても『矢のせい』って言って信じてくれないでしょう? 壊したくないから…友達で居たかったのに… …エロスの馬鹿…もう…ラシエルの顔見られないよ… |
2006/07/01 18:36:41 |
![]() | 牧童 トビー 前の悪魔村みたいに初日吊りを食らう何か妖しげな吊りフラッグが立っている気がしてならない・・・・。 |
2006/07/01 18:40:47 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 第一pt無いしね(笑顔)ptあったらもう1発言フォロー入れるんだけど。 更新は今夜じゃないっちゅーに、何この残119ptって… 飴は昨夜の会話で使ってるだろうからなぁ…丸1日話せないのか…明日休みなのに… |
2006/07/01 18:43:52 |
![]() | 牧師 ルーサー [タルタロスを出て、神の御座を訪れる。堕天する前は、毎日のように通っていた場所は、昔と全く変わっていない] ………貴方は、相変わらずですな。 私が貴方に失望し、袂を分かつ前と…何も変わらぬ。 貴方が、天使たちに人間を作らせ。 貴方が、天使たちに人間を守護させ。 貴方が、天使たちに人間を滅ぼさせる事を決めた時に。 私は貴方に失望した。 私は貴方に従う事が出来なくなった。 最後の審判などと、形ばかり。 所詮は人間という玩具に飽きた時に、全てを廃棄する口実。 それを定めた時から、貴方は何も変わっていない。 私は貴方が「最後の審判」を天使たちに下させる事を阻む為に、貴方のもとを離れた。 我が弟が、貴方の道具…ただの殺人機械にされる事を阻む為に、貴方のもとを離れた。 [...は、敵意に満ちた視線を神へ向けていたが。そっと、その目を伏せた] |
(479)2006/07/01 18:45:16 |
![]() | 書生 ハーヴェイ あールシフェル…もしかして様子伺ってた? てか、何人ここでニヨってたんだろう? まさか最初に行動するのが僕とは、ね(笑 |
2006/07/01 18:48:06 |
![]() | 書生 ハーヴェイ |
2006/07/01 18:54:21 |
![]() | 牧童 トビー 神様ってさ、理不尽だよね。 僕らは神様の御子(愛され子)として生み出されたのに。 されど神の愛は愚かな人間たちに向かう。 何故? なぜ、尊きものを愛そうとはしない人間を貴方は愛すのですか? 何故、尊きものがそうでないものを助けねばならないのですか? このままだと僕は堕ちる。 かつて貴方に離反したガブリエル様のように・・・・。 |
2006/07/01 18:54:51 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 調節しないからですの☆ ラティはよい子ですので、ちゃんと計算してましたの☆ |
2006/07/01 19:02:54 |
![]() | 逃亡者 カミーラ 皆どのくらい喉嗄れてるんだろう…。 私は独り言の方がヤバいぞ(ぉ (残り約250) |
2006/07/01 19:05:19 |
![]() | お尋ね者 クインジー ルシフェル・・・・弱いとこ突いてくるなぁ・・・ ジタバタo(><o))((o><)oジタバタ |
2006/07/01 19:05:22 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >エロス それ以前にアンタは天使じゃないと思う(笑)。 キューピットは天使に分類されるかもしれんが、エロスはギリシャ神話の徒。 |
2006/07/01 19:07:35 |
![]() | 牧童 トビー なんだか、やっぱり悪者です私ったら。 更新時間みてなかったなんて今更いえません・・・orz |
2006/07/01 19:27:59 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 飴食いまーん |
2006/07/01 19:29:38 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 中/ 何この寡黙っぷり…orz ログながーい! |
2006/07/01 19:38:44 |
![]() | お尋ね者 クインジー メイ待ち伏せかw |
2006/07/01 20:08:28 |
![]() | 医師 ヴィンセント まぁ、もぅ喉は諦めよう。 |
2006/07/01 20:09:57 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>485 ジンライムもらえるか?飲まなきゃやってられんぜ! |
(487)2006/07/01 20:11:45 |
![]() | お尋ね者 クインジー カオスに惹かれててンだと思うぜ |
2006/07/01 20:30:41 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 中/ ほら絡めないorz |
(2006/07/01 20:33:32、見習い看護婦 ニーナにより削除) |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 中/ また間違えたorz |
2006/07/01 20:33:37 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>499 そうだよー あ、うん。眠いのは父様が私を創るときに 『常に睡魔に晒されるように。 常に睡眠を欲していれば、その他の欲求を考えなくなり つまり堕天する事を考えなくなる。 先の先代のようにならぬよう。 お前は大切な魂の管理を、 お前の仕事をこなす私の歯車でいなさい。』 って言ってくれたから、仕方ないのー…zzz [あははーと笑って言った。] |
(501)2006/07/01 20:39:51 |
![]() | 逃亡者 カミーラ これやっぱりコミットの方がいいかなぁ……。 |
2006/07/01 20:52:17 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 誰からも貰えなそうな気がしてたからね! 思わずライラにきゅん、としたくらいで(ry でも話し出すと一気に減る気がするので 大切に温存させてもらおうかな、もらおうかね。 |
2006/07/01 21:04:18 |
![]() | 学生 メイ >>*161 [笑うマルティエルにぶ~っと頬を膨らませて] 笑い事じゃないもん。 今のクーちゃんには……、 迷惑になるから告白もできない…、でも思いは募るばかり…。 (中:中の人が無駄に心情とか今何思ってるかとか、 今後どういう行動でそうかとか下手に読めてきちゃってなおさら泣けてますが何か?www 踏み込むには……、) |
(*163)2006/07/01 21:13:34 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*163 …それは辛いね。言えないのは辛い。 諦めてしまえば楽になれるのだろうけれど… そんなこと、そうそうできやしないのだろうし、ね。 [小さく苦笑して、頭を撫でた] (中: うああ…分かっちゃうのも辛いね。 でもほら読み違えてるかもしれないし…? [...の中の人も、メイ(の中の人)の頭を撫でた。よしよし。]) |
(*164)2006/07/01 21:17:35 |
![]() | 医師 ヴィンセント あと6発言と8actで、どこまで乗り切れるか… |
2006/07/01 21:28:03 |
![]() | 学生 メイ >>*164 今のクーちゃんにとっては恋とかなんかよりも、 和平交渉とルシフェルさん関連の悩みでいっぱいだと思う。 だからメイが告白したら迷惑になる…。 でもあきらめることも出来ない…。 [俯いて落ち込んだ様子で] メイ…、 やっぱり悪い子なのかな…、 羽も黒いし……。 天使の力も使えないし……。 メイは…………生まれちゃいけない子……? (中:外れてるといいね……) |
(*165)2006/07/01 21:29:29 |
![]() | 学生 メイ >>512 ううん、クーちゃんのお仕事の邪魔はしたくないし…、 でもクーちゃんつらそうだったから…。 [笑いかけて] メイの力になれることだったらなんでもするからね。 メイ、クーちゃんのためだったら何でもできるよ。 |
(516)2006/07/01 21:30:56 |
![]() | お尋ね者 クインジー 真綿で首絞められてる・・・orz |
2006/07/01 21:33:27 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*165 和平交渉か…ルシフェル様とは色々あるようだし、 確かに、今はミカエル様は大変そうだね。 [落ち込んだ様子につられてどことなく悲しそうな顔をした] 生まれてきちゃいけない子だって? そんなわけがないさ。 誰も、そんなこと思っていないと俺は思うけれどね。 (中:(´・ω・)ノシ ナデナデ) |
(*166)2006/07/01 21:37:43 |
![]() | 学生 メイ >>*167 クーちゃんのこれ子供に親がかける愛情と同じだもん(´・ω・`) |
(*168)2006/07/01 21:41:29 |
![]() | 学生 メイ >>*170 言った傍からきっと切れちゃうんだよね。 |
(*171)2006/07/01 21:55:07 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*169 素直なだけだと俺は思うけれどもね。 [苦笑して] んー…まぁ何事も先入観というものもあるからね。 けどほら、皆が皆そんなわけじゃないだろう?俺は思ってないし。 ミカエル様だってそんな風に考えていないと思うけれど。 |
(*176)2006/07/01 22:04:17 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*174 (中:∑が…頑張れ鳩!) |
(*177)2006/07/01 22:05:41 |
![]() | 書生 ハーヴェイ と言う訳で、占い先を決めます… 発言番号…600のキリ番で。 もし時間までに行かなければ、0時過ぎに最初に発言をした人を。 …リックでありませんように。 |
2006/07/01 22:06:08 |
![]() | 学生 メイ >>*176 素直なだけじゃ…、 クーちゃんに迷惑かけるだけだもんね……。 [さらに落ち込みを深くした] でも先入観ってそう思えるに足る要素がメイにあるから、 そういう先入観が生まれるんでしょ…? しかもほとんどの人はそう見る…。 それってメイが悪い子ってことじゃん……。 クーちゃんとマルチはメイの味方してくれるけど……。 |
(*179)2006/07/01 22:13:32 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*179 メイが悪い子?俺はそうは思えないけれど。 翼が黒いってだから何だい?それがどうした! [軽く笑ってみせ] 固定観念に囚われたまま、 相手の本質も見抜けずに見かけだけで判断するのならば、 それは寧ろその方に非があると思うけれどね。 |
(*180)2006/07/01 22:19:32 |
![]() | 学生 メイ >>*180 皆が言えばそれが真実になるんだよ…。 100人いるうちの90人がそういえばそっちの方が正しくなる……。 世の中の正しい、正しくないって結局そうじゃん……。 メイのことを多数の人がそう言うのは………。 [軽く笑って気を使うマルティエルの様子になおさら申し訳なさを感じて俯いて] メイの本質って……、 結局なんだろう………。 |
(*181)2006/07/01 22:24:34 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*181 だったら世の中が間違ってるのさ! 例え白い翼をもっていようと…余程嫌な心をもった奴だっているのだから。 [落ち込むようすに苦笑して] 俺は不真面目で変わり者だっていわれるけどね。 そこに関しては自分が正しいと思っているよ。 君の本質は…そうだね。 素直で真っ直ぐでミカエル様が大好きだってところじゃないかな? |
(*183)2006/07/01 22:31:36 |
![]() | 医師 ヴィンセント ありがとうコカビエル! でも、サリエルとかメイとかに促さなくて平気だったんかな…? |
2006/07/01 22:34:49 |
![]() | 学生 メイ >>*183 世界が……? メイは……、 メイが間違ってるほうがいい………。 世界が間違ってるなら皆を否定する事になる…。 この世界も、何もかも。 大好きな人も………、その思いも………。 [泣きそうな顔を見せて] そんな世界メイはいらない…。 マルチは…どこまでも自由でうらやましくて、 皆が認めたくないんだよ…、きっと。 [マルティエルの慰めの言葉に] ありがとうね……。 [ぽつりと力なく呟いた] |
(*187)2006/07/01 22:37:12 |
![]() | 学生 メイ >>*186 メイは生まれた時から翼が黒かった。 メイには生まれた時から天使としての力が欠落していた…。 いくら体力をあげても、いくら肉体的に鍛えても…、 奇跡の力のないメイは………。 [膝を抱え込んで縮こまり] メイは…、 欠落しすぎてる……。 |
(*190)2006/07/01 22:42:55 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*187 皆を否定する事になる、か。 …本当に君は優しいね。 けれど俺はそうは思わないんだよ。 [泣きそうな様子に苦笑して] 俺が自由?どうかな…憧れてはいるけれど。 皆もそうなのかもしれないね! [小さな礼の言葉に頭を撫でた] |
(*191)2006/07/01 22:46:14 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ごくごく…(酒飲み 睡魔に晒されてるだけで下戸なんだよねー…zzz |
2006/07/01 22:52:59 |
![]() | 逃亡者 カミーラ ちょ、箱の調子悪すぎる。 最悪鳩対応か…orz |
2006/07/01 23:01:18 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>555 主が…承諾できる内容のもの…なのでしょうね…? |
(559)2006/07/01 23:04:21 |
![]() | 書生 ハーヴェイ [夜の空を、飛ぶ。彼の人を思いながら] どんな顔をして会えばいいんだろう…ラシエル…きっと『矢のせい』って思ってる…僕の、気持ち… [一度自覚してしまった本心は中和されても消える事はなく…それどころか黄金の矢によって更に増幅されて] …苦しい…切ないよ…気付かないふり…してた、のに…嫌われるくらいなら…離れるくらいなら… …友達で…良かったのに… …ラシエル…君は…僕の事… …ラシエ…ル…好き…なのに… [彼の人を思い、泣く…伝えたくて…伝えられない思いを抱えて] |
2006/07/01 23:10:28 |
![]() | 書生 ハーヴェイ [ふと、風が伝える伝言…] …コミット?時間を進めるの? そうなったら…ラシエルに…会うよ、ね… …どうしよう…どんな顔をして会えばいいの? …あぁ、戻らなくちゃ…僕は智天使役なんだから… […はふらりと方向を変え、皆の居る天空へと戻って行った] |
2006/07/01 23:16:01 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>565 それだけのことを言い切るのでしたら、それはそれは大層な条件なのでしょうね… |
(568)2006/07/01 23:19:57 |
![]() | 書生 ハーヴェイ [会場を見渡し、ラシエルの姿が無い事に淋しさと安堵の両方を感じる…] でも…時間が来たら…だよね… そうしたら…もし…話しかけられたら…目が合ったら… 僕は、言わずに居られるんだろうか…? ううん…言わない…離れるのは…嫌だもの… [小さな溜息と共に決意を吐き出す…守り通す自信など欠片も無かったけれど] |
2006/07/01 23:21:39 |
![]() | 逃亡者 カミーラ 縁側いいなぁ(笑)。 |
2006/07/01 23:22:03 |
![]() | 牧師 ルーサー >>568 大層なものではない、極めて単純なものだ。 |
(572)2006/07/01 23:24:57 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*194 そうだね、ルシフェル様もミカエル様を大切に思っているようだ。 あの表情だと…何となく、条件とやらも想像がつかないでもないしね。 おや…けれど優しさの形は1つじゃないだろう? どちらか一方じゃなくて、2人とも優しいのだと俺は思うね。 [そうは思わないかい?と笑って、首を傾げた] |
(*195)2006/07/01 23:27:58 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>565 [頷かれて嬉しそうにルシフェルに微笑んだ後、ミカエルの方を向いて] 大丈夫だよールシりんだって、ミカりんと仲良くしよう、でも悪魔の方も納得させなきゃいけない。 大変なんだよー? でも、だから、きっと大丈夫ー…zzz [眠そうにふわふわと笑っている。] |
(577)2006/07/01 23:28:46 |
![]() | 学生 メイ >>*195 ルーサーは…、 なんだかんだ言ってもクーちゃんを思ってる…。 それがクーちゃんに届かなくても、 クーちゃんを助けることが出来る…。 [自分の手をじっと見つめて] メイには何の力も……。 この手は……あまりにも無力で………。 [自嘲気味に笑いかけて] メイのは……、 所詮偽善なのかもしれないし………。 (中:最後のactはルーサーにwww) |
(*196)2006/07/01 23:34:24 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>579 [ラファエルの言葉に、珍しくはっきりと] ないよ。 ルシりんがミカりんの事大好きなの知ってる。 だから無茶言わないだろうってのは分かる。 だから何も、心配してないー。 それに…、それに、駄目かどうか決めるのは、父様だもん。 大丈夫だと思うけど、駄目だったら、私はそれに従うだけー…zzz [何も怖い事ないよ?とまた眠そうに微笑んだ。] |
(580)2006/07/01 23:37:58 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*196 そうだね、ルシフェル様もミカエル様を護っているのだろうね。 その気持ちは君も同じだろう? …届かないのは少し、悲しいかもしれないけれど。 [ちょっとだけ眉を顰めると] メイは言霊ってやつを知っているかい? 無力だとか偽善だなんて、言わない方がいい。 例えそうじゃなくても…そのように感じてしまうからね。 |
(*197)2006/07/01 23:41:28 |
![]() | 医師 ヴィンセント あ、未来アンカーやってもた… |
2006/07/01 23:48:50 |
![]() | 学生 メイ >>*197 力のない正義はただの無力ないしでしかないよ……。 [寂しそうに笑いかけて] 思いが大事というのなら、 そこに力が伴わないのは思いがたりないからだよ…。 私たち天使にとっては特に………。 [マルティエルの言葉に] 言霊…? でも……。 [ためらいがちに呟いてから黙って頷いて] ごめんなさい…。 |
(*199)2006/07/01 23:49:39 |
![]() | 双子 ウェンディ >>590 それは前村のイスラフェルの領域です(´ω`) |
2006/07/01 23:58:53 |