人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1537)幻の湖畔の村 : エピローグ
文学少女 セシリアは見習い看護婦 ニーナに投票を委任しています。
書生 ハーヴェイは見習い看護婦 ニーナに投票を委任しています。
逃亡者 カミーラは見習い看護婦 ニーナに投票を委任しています。
学生 ラッセルは見習い看護婦 ニーナに投票を委任しています。
双子 リックは見習い看護婦 ニーナに投票を委任しています。
書生 ハーヴェイは学生 メイに投票しました
見習い看護婦 ニーナは学生 メイに投票しました
双子 リックは学生 メイに投票しました
逃亡者 カミーラは学生 メイに投票しました
学生 ラッセルは学生 メイに投票しました
学生 メイは見習い看護婦 ニーナに投票しました
文学少女 セシリアは学生 メイに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

見習い看護婦 ニーナ に、1人が投票した。
学生 メイ に、6人が投票した。

学生 メイ は、村人の手により処刑された……
学生 メイは人狼だったようだ。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
木こり ダニエル
人狼
死亡
seikou
2/4
1/2
0/0
50%
書生 ハーヴェイ
守護者
生存
silence
3/4
0/1
0/0
60%
医師 ヴィンセント
村人
死亡
booska
1/1
0/0
0/0
100%
---
見習い看護婦 ニーナ
結社員
生存
t_nuke
5/6
0/1
0/0
71%
見習いメイド ネリー
村人
死亡
koharu
11/12
0/1
0/0
84%
双子 リック
霊能者
生存
mtmt
7/10
0/1
0/0
63%
双子 ウェンディ
狂人
死亡
shumoky
4/7
0/4
0/0
36%
新米記者 ソフィー
人狼
死亡
urnk
2/4
0/2
0/0
33%
逃亡者 カミーラ
結社員
生存
Bernhard
1/2
0/1
0/0
33%
学生 ラッセル
村人
生存
guards
15/19
3/6
0/0
72%
学生 メイ
人狼
死亡
eve
13/20
1/4
0/0
58%
文学少女 セシリア
村人
生存
ei
1/1
0/0
0/0
100%
---
吟遊詩人 コーネリアス
占い師
死亡
saru
9/10
1/2
0/0
83%
のんだくれ ケネス
村人
死亡
kozakai
3/3
0/0
0/0
100%
旅芸人 ドリス
村人
死亡
yoo
1/1
0/0
0/0
100%
---
人間
人狼
妖魔
学生 ラッセル
おぅ…
御疲れ様でした
(0)2006/06/19 00:32:20
学生 メイ
おつかれさまー。
(1)2006/06/19 00:32:22
双子 リック
ΣニナGJだぜぃ!
(2)2006/06/19 00:32:25
逃亡者 カミーラ
うっそマジで
(3)2006/06/19 00:32:26
医師 ヴィンセント
おつかれさまでした。
(4)2006/06/19 00:32:54
見習いメイド ネリー
お疲れ様ですよ。
(5)2006/06/19 00:32:55
新米記者 ソフィー
お疲れ様です〜
セッシーごめんね〜(汗
悪気はなかったから許して〜(笑
(6)2006/06/19 00:32:55
学生 メイ
ソフィーはホントひどい人です。
(7)2006/06/19 00:33:18
双子 リック
オレ最後までミスリーダーだったわけね。

......人


ハーベイマジごめーん。
(8)2006/06/19 00:33:21
見習い看護婦 ニーナ
うわーーーーーーん・゚・(つД`)゚・゚

よかった、よかった(大泣)
(9)2006/06/19 00:33:24
書生 ハーヴェイ
メイ狼??
(10)2006/06/19 00:33:34
木こり ダニエル
おつかれっす
(11)2006/06/19 00:33:43
のんだくれ ケネス
久々の地上だぜ。
ハーヴェイは守護だったか。

予想通りだな。(はったり)
(12)2006/06/19 00:33:49
見習い看護婦 ニーナ
えーーーん!カミーラ!!
あの位置おってくれてありがとうなー!!

最終日胃が痛かったっちゃよ(えぐえぐ)
(13)2006/06/19 00:34:01
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/06/19 00:34:04
文学少女 セシリア
うおー、ニーナさんすごい。
ハーヴェイさんすいませんでしたー。
ソフィーさん、あれは村人アピールなので言ってるほど怒っていたわけでもないですw
(14)2006/06/19 00:34:38
吟遊詩人 コーネリアス
あらま、メイか。お疲れ様〜。
(15)2006/06/19 00:34:41
学生 メイ
あれ、コーネリさんにはバレバレかと思ってましたよ。
(16)2006/06/19 00:35:06
逃亡者 カミーラ
そうにょろか
褒めていただけると光栄にょろ
あの位置にしか居られなかったけど
(17)2006/06/19 00:35:09
新米記者 ソフィー
>>7
それを言わないで(笑
ほら、私もすごく良心痛めながらの
発言だったんですよ!(多分
(18)2006/06/19 00:35:13
見習いメイド ネリー
よしよし、
ほらほら泣かないでくださいニーナさん。

[ニーナを胸元に抱き寄せて優しく頭を撫でている]
(19)2006/06/19 00:35:17
書生 ハーヴェイ
…凄い…やっぱり初日に占っておくべきだったな…


 ニ ー ナ 超 G J ! ! !
(20)2006/06/19 00:35:24
双子 ウェンディ
おつかれー
狼様s、決め打たれてごめん。。。orz

ログよんできまーす
(21)2006/06/19 00:35:41
学生 ラッセル
誰にも謝る気はナッシングな僕だが

>>9
ニーナGJだな
ソフィーからメイできっちり始末してる
大したものだなぁ



修行せねば…orz
(22)2006/06/19 00:35:44
双子 リック
ごめんなさい、ちょっぴりメタしてました。
ラッセ守護じゃないとか。
意味ねーけど!
(23)2006/06/19 00:36:02
のんだくれ ケネス
わー、ネリーさんが、ネリーさんが。(ちょっと感動)
(24)2006/06/19 00:36:06
書生 ハーヴェイ
>ネリー


え?なんで殴るの?
(25)2006/06/19 00:36:20
吟遊詩人 コーネリアス
>メイ
ローラー候補ではありましたが、昨日はセシリアLWとの予想でした。
(26)2006/06/19 00:36:32
見習い看護婦 ニーナ
ネリー!!つかやっぱりアンタか!!(てしてし)
なんでうちより先に村に入っとるっちゃよ!!!

しかも先に死ぬなんて酷いー・゚・(つД`)゚・゚
(27)2006/06/19 00:36:47
文学少女 セシリア
再戦村に名乗りを上げたので慣れる為に一度やっておこうと入ったのですが・・・ホントにやっておいて良かったですw

ばればれだと思いますがホント初めてで慣れてなくて申し訳ないことばかりしてしまったような感じがします。
(28)2006/06/19 00:36:54
双子 リック
あ、あと前村真占いユージーンでっす★
再戦はするつもりがなかったけど、
廃村は嫌だったので入ったぜぃ。
超やる気のないおまかせで霊能者・・・。
(29)2006/06/19 00:37:43
木こり ダニエル
あぁやっぱりカミーラは・・・・
(30)2006/06/19 00:38:54
学生 ラッセル
。oO(ふぅむ…カミュはあそこのカミュを移植してきたのかな?)
(31)2006/06/19 00:39:04
のんだくれ ケネス
前村のハーヴェイだったぜ。
理由はまあ、>>29と一緒さ。
(32)2006/06/19 00:39:09
吟遊詩人 コーネリアス
ケネスかわいいよケネス。
(33)2006/06/19 00:39:44
学生 ラッセル
何でもいいがぎすぎすしすぎだな、この村@他人事
(34)2006/06/19 00:39:58
逃亡者 カミーラ
>>木こり
いろいろ言いたいことありそうだが
何も言うな
(35)2006/06/19 00:40:08
医師 ヴィンセント
初参加だったのですがホント疲れました^^;

もっと他村のログ読んで参加すべきでした。
なんか皆さんに迷惑かけたような気がするなぁ〜。
(36)2006/06/19 00:40:31
学生 ラッセル
すっごく裏ログ見たくないが見てくるorz
(37)2006/06/19 00:40:48
双子 リック
やほ。ダニエル覚えてる?
オレ様、峠の村の赤ログ誤爆クインジーだぜぃ。
(38)2006/06/19 00:40:58
木こり ダニエル
>>逃亡者

イエス・サー!
(39)2006/06/19 00:41:12
見習い看護婦 ニーナ
前村のニーナっちゃよー
中身バレんように方言封印しとったきど…


ああ良かったー!
ごめんなーあんまりうち論戦得意やないき、上手くみんなに説明出来んで…。

正直、メイが白でもあと2手あるき今のうちに、っち言うのもあったっちゃよ…。
(40)2006/06/19 00:41:22
学生 ラッセル
コーネ激しく目標未達成だな…
(41)2006/06/19 00:41:24
吟遊詩人 コーネリアス
ハーヴェイGJ!
ギリギリの位置!
最終日はどう見てもSGだった!
(42)2006/06/19 00:41:45
木こり ダニエル
>>38

前村で占い騙りの練習のために占い師になった奴だな
(43)2006/06/19 00:42:09
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセルに頷いた。
2006/06/19 00:42:25
双子 リック
ビンは超結社だと思ってたぜぃ。
ハーベイは守護か狼だと思ってたぜぃ。
むしろ狼だろと。
(44)2006/06/19 00:42:48
学生 ラッセル
一つ疑問がある
進行中は口に出せなかったんだが…




ニーナ出てっても必ず"冷蔵庫から"帰ってくるのはなz(ry
(45)2006/06/19 00:43:08
学生 ラッセル
ヴィンが守護かと思ったよ…
(46)2006/06/19 00:43:33
医師 ヴィンセント
どう会話していいものやら、みんなの質問の意味がわからないやらで大変でした^^;
人狼広辞苑引きまくり。。。
(47)2006/06/19 00:44:10
のんだくれ ケネス
メイは墓下からてっきりrichtさんだと思ってたぜ。
天然促しイーター。
(48)2006/06/19 00:45:01
吟遊詩人 コーネリアス
ネリーは噂のkoharuさんでしたか(笑)。
1185村でご一緒したゴドーンです。

えっと、湖畔の村の河童です。
ふつーに喰われてごめんちゃい。
信用とれなくてごめんなさい・・・。
(49)2006/06/19 00:45:25
双子 リック
ニナ独断がさ、ビン占いたくないからかなって。
あとソフィ&ラセは●ビンだったし、
ビンも確か2日目かな、●ラセにしてたかと。
(50)2006/06/19 00:45:30
学生 ラッセル
。oO(プロが5ページあるなんてどうかしてる…)
(51)2006/06/19 00:45:48
見習い看護婦 ニーナ
>>36せんせ
わー初参加やったんや。お疲れ様っちゃよー。

>>17カミーラ
襲撃されてくれん位置やったき、今回は灰がうち視点で狭まっとったっちゃ。
うちが死んだら後任せちょこち思ったき…助かったっちゃよー。ありがとな。

>>45ラッセルさん
村の七不思議のひとつです。
[と鉄面皮のまま答えた]

さてログ読んで来ますか…墓が怖いですが。
[といつもの通りに戻ってログ読み]
(52)2006/06/19 00:46:37
見習いメイド ネリー
>>25
私が守護希望な上に、
三日目の守護先が守護ならアスオさんだったからです。

要は八つ当たりです。(キパッ

>>27
占い師をいかに大切にするかが結社員で早死にするためのポイントですよ。
(53)2006/06/19 00:47:04
のんだくれ ケネス
プロはほぼ読まずに突撃だ、
その所為で前半は離席気味だったさ・・・。
(54)2006/06/19 00:47:13
医師 ヴィンセント
襲撃されてめっちゃ「ホッ!」としてました。^^
(55)2006/06/19 00:47:29
吟遊詩人 コーネリアス
リック・・・前村では私がリックを狂人だと言い、今回の村ではリックが私を狂人だと言い。

両方が間違い。運命ですね・・・。
(56)2006/06/19 00:47:32
学生 ラッセル
ニーナ>>52
そうか、では知らんほうが良いな
何にせよ、御疲れ様だつ[すぱーくりんぐ・かふぇ & ばたぁさんど]
(57)2006/06/19 00:47:34
双子 リック
>>0:252
>。oO(始まったら突然ガチになって萎えるんだろうな(苦笑)
吹いた。前村見れば確かに確かに。
(58)2006/06/19 00:47:52
双子 リック
>>56アスオ
ってか今回オレはミスリードしかしてないぜぃ。

......人
(59)2006/06/19 00:48:48
吟遊詩人 コーネリアス
ミスリードを恐れるな!

っつーかニーナさまスーパーGJでした!!!!
(60)2006/06/19 00:49:46
学生 ラッセル
リック>>58
てへへ

。oO(最近ばたぁさんどが食べたくて仕方ありません)
(61)2006/06/19 00:49:46
のんだくれ ケネス
>>59
俺並みのミスリードだったなー、リック。(黙れ)
(62)2006/06/19 00:49:56
文学少女 セシリア
>>55
うらやましかったです。。。。。
(63)2006/06/19 00:50:14
文学少女 セシリア
鬼ヅモでしたね。ニーナ様は。
(64)2006/06/19 00:50:47
木こり ダニエル
>>0:252

俺が甘かった・・・
プロの雰囲気があまりにも居心地よさそうだったから入ってみたのに〜〜
(65)2006/06/19 00:50:58
のんだくれ ケネス
>>63
お、セシリアー、お疲れさん。
湖にメッセージは届いたぜー。
(66)2006/06/19 00:51:21
双子 リック
>>62毛ネス
にゃーん(甘えてみる)
(67)2006/06/19 00:52:14
文学少女 セシリア
>>66
おお。それは嬉しい。照れ。
(68)2006/06/19 00:52:22
吟遊詩人 コーネリアス
ケネスは最後の最後でGJ。
(69)2006/06/19 00:52:54
見習いメイド ネリー
>>49
の話にニーナ様と言われると何だか気分が良くなる今日この頃です。

この一個前の村でニーナ様はクインジーと会ってきたぞ。
向こうがアーノルドでこっちがエレノア。www

あの時のゴードンとはマッスルタッグマッチで熱戦でしたね。
(70)2006/06/19 00:53:02
学生 ラッセル
ソフィーが煩悩と戦っている様子が興味深いな…
(71)2006/06/19 00:53:34
医師 ヴィンセント
相変わらず自分の日本語能力の低さを実感しているところです。
みんなが言っていることがわからず、
自分の考えをうまく説明できず。。orz

なかなか時間が取れずに苦悩の日々でした。
(72)2006/06/19 00:54:03
見習い看護婦 ニーナ
>>60アスオ
カッパのおいちゃん、お久しぶりです。
やっぱりそうだと思ってましたが、中身は予想通りでした
[と微笑んで]
いえ、皆さん弁が立つので、私が推し進めるの大変でした…(遠目)
もっと独裁してもいいっていう人もいるんですけどね…みんなを納得できるだけの頭の回転力と弁はまだ全然です。

進行中、不快な思いをさせてしまったのならすみませんでした。>ALL


>>57ラッセルさん
あ…ありがとうございます、頂きます。
[と嬉しそうにばたぁさんどもぐもぐ]
(73)2006/06/19 00:54:43
吟遊詩人 コーネリアスは、見習いメイド ネリーなつかしー。そのログ見てましたよ。>ノル&エレ
2006/06/19 00:54:45
学生 ラッセル
ヴィン>>72
僕も良く分からん部分は多々あった
あったから質問したら狼だって言われた
世の中そんなもんだ
(74)2006/06/19 00:55:17
医師 ヴィンセント
>セシリア
私と状況は同じだったんですね。
本当にお疲れ様です。
(75)2006/06/19 00:55:46
吟遊詩人 コーネリアス
>ヴィン
難しいですよね。
私も今回自分の意図を説明するのに失敗しましたし。何ごとも工夫と経験です。
(76)2006/06/19 00:55:57
双子 リック
>ニナ
オレは独裁、独断結社大好きだぜぃ。
とってもやりやすかったぜぃ。
(77)2006/06/19 00:56:17
学生 ラッセル
>>73
不快にはなってはいない
むしろ不快になったんじゃないかと…orz
この口調は敵を作りやすいな…
(78)2006/06/19 00:56:45
医師 ヴィンセント
>ラッセル
そんなもんですか。
なかなか難しくて、また面白いですね。
弁明すればするほどドツボだし、、、
(79)2006/06/19 00:57:03
吟遊詩人 コーネリアス
>ニーナさま
みんなの意見を読んで、考えたうえで決めたならそれは独断ではありません。英断です。自分の決断に自信を持てるひとはそういないんですよね。
本当におつかれさま。
(80)2006/06/19 00:57:30
見習いメイド ネリー
>>56>>59
双方ラインで誤解が解けたので、
まだ良かったんじゃないでしょうか?

エピまで誤解したままとかありますし。
(81)2006/06/19 00:57:44
吟遊詩人 コーネリアスは、双子 リックを抱きしめた。
2006/06/19 00:59:22
新米記者 ソフィー
>>38
リックさんあの時のクインジーですか
私守護者やってたステラです(笑
(82)2006/06/19 00:59:33
吟遊詩人 コーネリアス
墓下生活長かった・・・。
(83)2006/06/19 00:59:48
医師 ヴィンセント
私が行った初日の占い先変更は、村人の行動としては正しかったんですかね?
(84)2006/06/19 01:00:38
のんだくれ ケネスは、アスオにたい焼きを差し出した。
2006/06/19 01:01:16
見習いメイド ネリー
>>73
【勝てば官軍】
文句をいうくらいなら軽々しくまとめを任せるだなんて言うべきではないと思います。

>>74
私は最初からマスターを信じていましたよ。
ええ。
(85)2006/06/19 01:01:45
双子 リック
オレ・・・信頼勝負は好きだけど、
やっぱ推理はダメだぜぃ。
狼専になろうかな・・・。

.....人 [狼小屋]
(86)2006/06/19 01:01:53
学生 ラッセル
。oO(カオスもきたら面白いのになーと思ってた、僕)
(87)2006/06/19 01:02:03
学生 ラッセル
>>85
僕もネリーを初めから信じていたぞ。
うむ。
(88)2006/06/19 01:02:53
見習いメイド ネリー
>>84
真に正しい村人とは何か?
これは非常に難しいのですよ。

正しいとも間違ってるともいえません。
>>86
っ「中身吊り」
(89)2006/06/19 01:03:22
吟遊詩人 コーネリアス
[たいやきをはみながら]

>ヴィン
う〜ん。
ヴィン視点では正しかったかもしれないけど、村視点ではノイジーだったね。ヴィン白という確証はないから。
「自分の行動が客観的にどう見られるか」を常に考えてみるといいですよ。
(90)2006/06/19 01:04:03
吟遊詩人 コーネリアス
リックには狼になって欲しくないなあ・・・。
(91)2006/06/19 01:04:54
見習いメイド ネリー
(新しいカプセルが空から降ってきて集会場前へと落ちた。
前にネリーが入っていたものと同じ物ようだ。)

[中の少女は静かに目を閉じてカプセルの中で培養液に漬かりながら浮かんでいる]
(92)2006/06/19 01:05:07
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスそれならば3人で狼になりましょう。
2006/06/19 01:05:38
吟遊詩人 コーネリアス
プロの独り言ででソフィーに求愛されている件について。

真のツンデレここにあり。
(93)2006/06/19 01:05:56
見習い看護婦 ニーナ
ぶっちゃけ、この多弁村の中で考察するのが面倒だったので結社選びました(滅)
単機でみたらみんな白いんだもん…

そうそう最終日、一応全員の意見は見ました。
で、全員の意見見て、最初かなりラッセル吊ろうかと思ったのですが…思い直しました。
だから見てないわけじゃないんです、といいわけを…。

ちなみに、ドリス来たら初日メイ吊り予定でいました。…残念。


>ダニエルさん
その…ぎすぎすしてたのならすみませんでした。
ガチは全力投球で…です。

>>80アスオ
ありがとうございます…そう言ってもらえると幸いです。
>>83
お疲れ様です…(ぽむ)
(94)2006/06/19 01:06:26
学生 ラッセル
アスオ>>93 喰っちまうほどだからなー
(95)2006/06/19 01:06:36
学生 メイ
リックはホントに真でも偽でも見分けつかないね…
(96)2006/06/19 01:06:48
双子 リック
>>91アスオ
えー、何で?
オレ村側だと滅ぼすよ?
(97)2006/06/19 01:07:24
のんだくれ ケネス
>>1:28↓ドリス
はははー、あんな文章をわざわざ消さねーでくれよ。。。
おかげで3日目までずっと疑い続けたんだからなー。(脱力)
(98)2006/06/19 01:07:44
学生 ラッセル
ニーナ>>94
吊ってくれたら多分感謝したと思うよ?
あぁ、表向きはちゃんと抵抗するから大丈夫さ(何
(99)2006/06/19 01:07:56
吟遊詩人 コーネリアス
>>95ラッセル
なるほど!

>ネリー
狼は推理が無いのでやる気半減・・・でも状況作りはしてみたい気がしますね。ネリーとリックなら物凄い状況ができそう。
(100)2006/06/19 01:08:08
吟遊詩人 コーネリアス
>>97リック
いや、狼に回ると嫌〜な状況を作られそうなので。
(101)2006/06/19 01:09:26
見習い看護婦 ニーナ
>>77リック
ありがとう…(ぎゅ)
リック真と見ていたので、かなり考察等頼りにしていましたよ。

別の村で独裁しきれなかった結社を見て、歯痒かった思い出があったので。
ああはなるまいと思って。
やはり狼に思考は読ませない方が良いのでしょうね。

>>78ラッセル
あ…独り言で色々言ってるので先に謝っておきます(ぁ
(102)2006/06/19 01:09:57
木こり ダニエル
まぁ、俺は真でも変わらない動きだったと思われる。

正直この量の議事を読み込むのは不可でした・・・・

素直に村人やっておこう・・・・
(103)2006/06/19 01:09:59
医師 ヴィンセント
>ネリー、アスオ
回答thx。
なるほど客観的に見てですか。
文化を理解しないと客観的には見ることができず、う〜む難しいところですね。
(104)2006/06/19 01:10:24
学生 ラッセル
。oO(>>1:79下ケネスの独り言を見てスネーク見てーだと思った)
(105)2006/06/19 01:10:55
見習いメイド ネリー
oO(>>98
しかもアクションのミスって自己突っ込みだったんですね。
衝撃の事実です。
>>100
狼は推理必須ですよ?)
(106)2006/06/19 01:12:21
学生 ラッセル
>>102
んー?
見てから判断しますね(ぇ
基本的に自虐の人だから気にせんで良い
まとめは辛いしな…
(107)2006/06/19 01:12:29
医師 ヴィンセント
>>103 ダニエル
私は村人でも不可でした^^;
もっと少ない人数のところじゃないと無理かもです。
(少なくても時間的にきつい?^^;)
(108)2006/06/19 01:13:24
吟遊詩人 コーネリアス
>>104ヴィン
過去ログを研究するといいかもしれません。
どういうひとが信頼されて、どういうひとが疑われるのか、ここで狼はどういう行動を取ったのか、判定の意図は何か、襲撃の意図は何か...etc
(109)2006/06/19 01:13:27
学生 ラッセル
>>1:81カミュの独り言
結社と気がついていなかった様子…ウケた
(110)2006/06/19 01:13:33
双子 リック
おばかっ!
狼で推理をするのがいいんじゃないかっ!
現実にはあり得ないライン(道)を作る、
それこそパイオニア精神なんだぜぃ!
(111)2006/06/19 01:14:18
学生 ラッセル
ハーヴと争ったと言う事は…カオスルートなのか?
多分カオスルートだな…
そうだな…………すまんorz
(112)2006/06/19 01:15:16
双子 リック
>>102ニナ
どこまで結社と意思疎通が出来るか
試してた部分はあったぜぃ。
ブラフもどんどん打って欲しかったぜぃ。
最後も伏せ吊りもアピしてみた。
(113)2006/06/19 01:15:43
吟遊詩人 コーネリアス
>>106ネリー
ヤダヤダ!能力者探すのなんてヤダヤダ!
村人探したい!狼探したいの!

というのは置いといて、確かに守護考察をはじめ能力者考察は狼にとって肝要ですからね。というか狼経験3回だけなんでよく分かりません。
(114)2006/06/19 01:16:16
医師 ヴィンセント
>>109 アスオ
そうですね。今回ルール読んでそのまま参加してしまって後悔しました。
さっぱりゲームの文化にもついていけず、戦略のかけらもわからず苦悩の日々。
まあ、次行く前にはまずいくつか読むことにします。
(115)2006/06/19 01:16:54
学生 ラッセル
。oO(ヤダヤダ!狂偽装する占い師なんてヤダヤダ!)
(116)2006/06/19 01:18:20
双子 リック
今回立派な天然狂人だったわけですよ。

いいもん。
狼やった時にこれ使うから。

・・・ウェンにはすまんことをしたと思ってるけど。
(117)2006/06/19 01:18:36
双子 リック
。oO(ヤダヤダ!狂偽装する占い師なんてヤダヤダ!)
(118)2006/06/19 01:18:54
のんだくれ ケネスは、ラッセルにもたい焼きを差し出した。
2006/06/19 01:19:29
学生 ラッセル
。oO(ぶっちゃけ、プロのRPモード引っ張って初日ぐたぐたな僕でしたorz)
(119)2006/06/19 01:19:57
見習いメイド ネリー
oO(>>114アスオ
村人以上にいろいろ探さないといけませんし。
COはじまる前に能力者や狂人あたりつけたりなど、

とにかく大変ですね。
>>115ヴィン
私もルールだけ読んでで行ったタイプですけど、
模倣もいいのですが、
自分なりのスタイルを実戦で身に付けるしかないとも思いますけどね。

この辺はやはり経験なども必要でしょうしね。)
(120)2006/06/19 01:20:37
学生 ラッセル
む、済まないな、ケネス
[もふもふとタイヤキを頭から齧った]
ふぅ、落ち着く…季節が違う気がする以外わ…
(121)2006/06/19 01:21:11
医師 ヴィンセント
。oO(ヤダヤダ!巨乳偽装する看護婦なんてヤダヤダ!)
(122)2006/06/19 01:22:05
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセル>>92マスター……
2006/06/19 01:22:48
見習い看護婦 ニーナ
>>113リック
ああ、最終日は守護者に当たる可能性があったので(COさせるつもりでした)伏せ吊りするつもりはありませんでした。すみません。
ブラフは…難しいですよね。きちんと打てたのは初日のみです。
カミーラが潜伏結社でずっと残っていてくれたので、どうにも灰に触れたくなくて…。
(123)2006/06/19 01:23:11
吟遊詩人 コーネリアスは、見習いメイド ネリー狼道は険しい、か。
2006/06/19 01:23:20
見習い看護婦 ニーナ
>>122先生
o0(誰が偽装ですか誰が(べしっ)
(124)2006/06/19 01:24:06
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスいかに村人を楽しませるかが狼の醍醐味です。
2006/06/19 01:24:12
学生 ラッセル
ヴィン>>122
[…は何となく医師 ヴィンセントにDDTを仕掛けた]
…いや、このタイヤキを食べたら体が勝手にな

。oO(RPに関してはもう経験も何も要らんようだなw)
(125)2006/06/19 01:24:15
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアス後は以下に逆境から勝つかですね。
2006/06/19 01:24:35
学生 ラッセル
>>92
ん?
二号機か?
[とりあえず、30cm定規で叩いてみた。こんこん]
(126)2006/06/19 01:26:19
吟遊詩人 コーネリアス
能力者予想、今後は村人でも真剣にやってみようかしらん。
(127)2006/06/19 01:26:47
医師 ヴィンセントは、ズキズキする頭を抱えすみの方へ引っ込んだ。
2006/06/19 01:27:08
双子 リック
アスオと占い方法がちょっと被ってた件。
もさもさだったぜぃ・・。
(128)2006/06/19 01:27:08
双子 リック
そだ。eveさん、あのラッセルと連絡ついたぜぃ。
メールもらったから、わかめて村たてたら
呼ぼうと思ってるぜぃ。
(129)2006/06/19 01:28:01
見習いメイド ネリー
>>126
『ネリー…省エネモードで再起動します』

[薄っすらと目を明けてラッセルを眺めている]

『マスターの存在を確認』

(赤いスイッチが前と変わらない場所に現れる)
(130)2006/06/19 01:30:19
見習い看護婦 ニーナ
あ、メモが出てきたっちゃ。

◇初日ソフィー占いの理由

初日は大概みんなパッションか目立った人選ぶ。
狼は中庸位置におる狼仲間を意識的か無意識的か、外す傾向にあるっぽいっちゃ。
中庸っちいう位置におる人間が多いのと、初日の仲間切りは、あんま意味ないっちいうんもあるきな。
全員がランダムで●を選び、且つ狼同士は仲間を●から外す、なら、票集めたんよりは、確率的に0票持ちが狼の可能性が高い気がするっちゃよ。

あとソフィーは白確になったら、灰つついて村に情報落とすん出来る子やっち思ったんもある。
そういう意味やったらネリーもそうやきど、ネリーを白確にして襲撃されるんは惜しい。
それなら灰から叩いてもろた方が有益っちいう判断。
一番白いんを食われたら勿体無いき、2〜4番目に白うて襲撃されても良い、且つ立ち位置が灰傾向にあったんを選ばさせてもらったっちゃよ。
初日やき、誰占っても大差ないっちいうのもあるきな。

と独り言に置いておこうと思って、pt足りずに残しておいたものが…。
(131)2006/06/19 01:30:23
学生 ラッセル
。oO(ここはまたカバーをかけておくべきなのか?)
(132)2006/06/19 01:30:35
学生 ラッセル
>>130
[…はアスオやリックがボタンを押すか警戒した後]
ふむ、ぽちっとな
[赤いボタンを押下した]
(133)2006/06/19 01:31:37
学生 ラッセル
>>131
見事に狼HITだからなぁ
狼勢にはえらい迷惑だっただろうな
←そこまで到達して無いらしい
(134)2006/06/19 01:33:55
吟遊詩人 コーネリアス
>>131ニーナさま
やはり、ニーナさまは私の見込んだマスターです。
(135)2006/06/19 01:34:06
吟遊詩人 コーネリアス
1日目の仮メイ→本ソフィー。まさにニーナ神。
(136)2006/06/19 01:37:06
学生 メイ
>>129
あれめっちゃ見ててニヤニヤしてた(笑)
(137)2006/06/19 01:38:00
双子 リック
3日目の毛ネスへの反応が面白いぜぃ。
(138)2006/06/19 01:38:04
学生 ラッセル
●ソフィにも▼メイにも不満げな僕こそ▼だな、ふふ…………………orz
(139)2006/06/19 01:38:36
双子 リック
Σ見られてたぜぃ・・・
(140)2006/06/19 01:38:44
双子 リック
>>139ラッセル
ぽんぽん

狂人として最高の手腕を奮ったオレよりは
全然マシなわけですよ?
(141)2006/06/19 01:39:30
見習いメイド ネリー
>>133
(ぷしゅ〜〜っと蒸気を噴き出しながらカプセルが開き裸の少女が出てくる。)

『NERY18−0型認識番号30742548これより起動します』

お久しぶりですマスター。

[ぺこりとお辞儀をするとHカップの胸が大きく揺れた]

前の身体は使用不能になりましたので、新しい身体にデータをダウンロードさせていただきました。
(142)2006/06/19 01:40:21
学生 ラッセル
リック>>141
ステキ暴走結社が村を滅ぼすのを見たりすると…怖くなっちゃうわけですよorz
(143)2006/06/19 01:41:03
木こり ダニエル
ふっ・・・・

二日目終了したところだが。

読めば読むほどアスオに悪いことをしてしまった感がぬぐえない・・・・

もっと喋りたかったろうに・・・
(144)2006/06/19 01:41:22
見習い看護婦 ニーナ
>>135アスオ
いやその…運もあるでしょうし…
それにここで運を使い果たした気がします(汗
でも…ありがとうございます。
[と微かに微笑んだ]

>>134ラッセルさん
少し前の村のLWがその位置にいたので、参考にしたんですよ。
初日の占いくらい勝手に選んでも問題ないかな、という軽い気持ちもあり。
…あまり当たるとは思いませんでしたがね。
(145)2006/06/19 01:41:29
見習いメイド ネリーは、双子 リックラッセル。生きてるだけましじゃないですか。
2006/06/19 01:41:31
学生 ラッセル
ネリー>>142
うむ、久しいな
こんな事もあろうかと、アスオの荷物からメイド服の換えを確保しておいた
多分、なぜかサイズはぴったりだろう
(146)2006/06/19 01:42:42
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリー、灰襲撃は村人の華だ。僕は多分偽LW候補だorz
2006/06/19 01:43:34
見習いメイド ネリー
>>146
[ぺこりとお礼をしてメイド服を着込み]

なぜかピッタリですね。
(147)2006/06/19 01:43:52
吟遊詩人 コーネリアス
>>143ラッセル
ゴーマン、意図不明、理論無視。
そんな結社にオー人事(笑)。
というか吊ってしまえ(笑)。
(148)2006/06/19 01:43:56
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセル占い師のいない時の灰襲撃なんて……。
2006/06/19 01:44:14
のんだくれ ケネス
独り言ニーナが前村のニーナだー、と嬉しく読んでる現在2日目。
(149)2006/06/19 01:45:02
見習いメイド ネリー
>>143>>148
そうですね。
場合によってはリコールもしくは罵倒をしてみるのがいいかも知れません。

【この愚民がっ!】もしくは【とんでもない芋野郎だっ!】などが効果的です。
(150)2006/06/19 01:45:52
学生 ラッセル
アスオ>>148
いや我は即行墓の下な占い師だったのでな。
仕方ないので墓下を支配して憂さ晴らしをしておったわ
ふぉっふぉっふぉっ
(151)2006/06/19 01:46:16
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリーいやいや、ニーナ食われてたらメイ吊れなかったかもだし
2006/06/19 01:47:18
学生 ラッセル
アスオ>>1:387下独り言
へ?
同じで入ってないですにゃー
誤解にゃー
酷いにゃー
つか、僕のことですね?
(152)2006/06/19 01:49:18
学生 ラッセル
ソフィ>>1:391下独り言
うむ、うっかり捨ててしまったよ、自分orz
(153)2006/06/19 01:50:21
吟遊詩人 コーネリアス
>>152ラッセル
すまん、普通に誤解した。最終日に気付いた。「パッシブ黒印象」で。
(154)2006/06/19 01:51:09
学生 ラッセル
ネリー>>150
いやぁ、そこまではいえないよ
もっとこうネチネチとだな…(ぇ

アスオ>>154
まぁ、ソフィは似てるなーと思ってたからね
最初に入った時点でばれてると思ってたんだけど…
(155)2006/06/19 01:54:33
吟遊詩人 コーネリアス
>>150ネリー
他の白確に任せるか、票合わせて吊る(爆)。
(156)2006/06/19 01:55:43
見習いメイド ネリー
>>マスター
そもそもニーナさん襲撃は通る場面が無かったのでは?
(157)2006/06/19 01:56:03
学生 ラッセル
>>157
まぁ、一生懸命自分を貶めてるだけだから突っ込んでやるな(ヲイ
(158)2006/06/19 01:56:51
見習い看護婦 ニーナ
>>149ケネスのおいちゃん
まさかハーヴェイさんが入ってきてくれちょるとは思わんかったっちゃw
入ってくれてありがとうっちゃよ。
入ってくれんっち言っちょったきなぁ。

ネリー(中)にうっかり湖畔村のハーヴェイさんの事話しとったき…同村できて何よりやったっちゃよ。
(159)2006/06/19 01:58:18
見習いメイド ネリー
>>155>>156
まぁ独裁したい結社には全責任とってもらえばいいんですよ。

とはいえ正解は一つのゲームですが、
普遍的な正しい行動は存在しないゲームですからね。

結果論から言えばそのただひとつの回答に向かう行動が正しいといえますが、
その場での情報解がわからない状態ではどの行動が正しいとは言えませんね。

間違ってる行動は存在しますが。w
(160)2006/06/19 01:58:48
学生 ラッセル
亜音速でアスオ襲撃が設定されている件について
そーだよ、狼なんてこんなもんだよ…orz
(161)2006/06/19 01:59:26
見習いメイド ネリー
>>151
あそこでアスオさん襲撃後に狂人と見るのはほぼ厳しいと思いますが?

そしてマスターの状況黒はただの見せ掛けの状況黒。
実は必然襲撃なので黒くないのですよ。

たまたま占い先がマスターだっただけです。
(162)2006/06/19 02:01:41
学生 ラッセル
ネリー>>162
んにゃ、>>151は他所の村の体験談だが…
(163)2006/06/19 02:03:01
吟遊詩人 コーネリアス
>ネリー
「正しい行動は存在しない」というのに同意ですね。
まとめ役が様々な情報を整理したうえで、自分で納得のいく決定をくだすしかない、とは思いますが。それを出来るまとめ役、にめぐり合えるかは分からない・・・。
(164)2006/06/19 02:04:19
見習いメイド ネリー
>>163
>>161のミスです。
(165)2006/06/19 02:04:53
見習いメイド ネリー
>>164
【ここにいるじゃないですか。】(ぇ
(166)2006/06/19 02:05:55
学生 ラッセル
ダニー>>2:151上独り言
えーと、アンカーだらけだからかな?
なら相棒のソフィーにも言ってくれ(笑
(167)2006/06/19 02:06:18
文学少女 セシリア
鳩は分かっていたのですが・・・(人狼BBS専門なので)
分からなかった用語
一斉CO、飴、メモとかですね。
(168)2006/06/19 02:08:00
学生 ラッセル
ネリー>>165
なるほど…つか、少し考えればわかるわな…
僕は状況黒は見せ掛けか…僕には一番わかってるはずだったのにのぅ

>>166
ここにいる気はするな、確かに
(169)2006/06/19 02:08:20
書生 ハーヴェイ
ログ読んできましたよ〜

墓下でネリーに馬鹿にされてて凹んだorz
(170)2006/06/19 02:09:26
文学少女 セシリア
あと等幅使ってません・・・し、
ラッセルさんが発言ポイント制なのに@7とかやってるのも不思議でしたし・・・。
よくまとめやろうとか思ったもんだ。自殺行為か?
(171)2006/06/19 02:09:56
学生 ラッセル
ニーナ>>2:161下独り言
当たりです♪
(172)2006/06/19 02:10:07
見習い看護婦 ニーナ
>>166>>169
ネリーは恐ろしくまとめ役に向いてますからね…。
(173)2006/06/19 02:10:54
木こり ダニエル
>>167

ソフィーはいいんですよ。それっぽく出してるだけだから。
(174)2006/06/19 02:10:57
見習いメイド ネリー
>>170

私の口が悪いのはいつものことなのでどこのことなのか。(駄
(175)2006/06/19 02:11:14
文学少女 セシリア
とりあえずもう一人のラブラッセルさんが生き残っていたので何とか最後まで考えることができました。
(ラッセルラブだから疑ってなかったとか言えないし)
(176)2006/06/19 02:11:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>166ネリー
そういや、1185のニーナ様も鬼ヅモでしたね!
(177)2006/06/19 02:11:41
書生 ハーヴェイ
…守護者は初でした。

最終日上を殺伐とさせてしまってゴメンナサイ。
村人ん時よりストレス溜まりますね、この役職。
(178)2006/06/19 02:11:46
文学少女 セシリア
ネリーさんのまとめ役素敵でした♪
参考にさせて頂きます。
(179)2006/06/19 02:12:02
見習い看護婦 ニーナ
>>171セシリア
今はその用語、どういう意味か分かっていますか?
もし不明でしたら説明しましょうか。
(180)2006/06/19 02:12:08
双子 リック
そだ、多弁で考察頑張ってるからと言って
真じゃないわけですよ?
オレ嘘考察の方が得意だし。
そう言う意味で変な先入観がついて
アスオも疑ったわけですよーorz
だって上手い狂人やったの見てたし。
あと、オレ狼なら出来るだけ裏をかく
襲撃をしたいってのもあった。
素直な狼だったんだぜぃ・・。
(181)2006/06/19 02:12:18
文学少女 セシリア
灰考察おまけ。だったのはラブだから疑ってなかったとか・・・そんな感じです(村の役に立ってない)
(182)2006/06/19 02:12:55
学生 ラッセル
セシル>>176
。oO(…それは知らなかったよ…)
(183)2006/06/19 02:13:02
双子 リック
>>178ハーベイ
オレこそごめんだぜぃ。
オレの考察はいいがかりが多い。まじで。
でもそれを表に出してごめんとかいうと、
ごめんなさい外交になるわけですよ。
(184)2006/06/19 02:13:12
文学少女 セシリア
等幅はこれですね。
(185)2006/06/19 02:13:39
書生 ハーヴェイ
ネリー>>175
君なんか大ッ嫌いだ!!


…そういえば、いまいち分からないんだけど、ダニエル狼だと仮定して、あの場面でウェンディ吊らないでダニエル吊りにいくのってそんなにおかしいですか?

ダニエルに、無実の灰に黒出しとかされて吊り手稼がせるの嫌だったからあの提案したんですけど。
(186)2006/06/19 02:14:27
文学少女 セシリア
あれ、等幅チェックつけたけど駄目だった。。。
飴と一斉CO、メモは流れでなんとなく分かりました。
でも教えていただけると嬉しいです。
<ニーナさん
(187)2006/06/19 02:15:02
吟遊詩人 コーネリアス
>セシリア
お疲れ様。
きちんとしてたと思いますよ。
最終日の考察は初心者のものじゃなかったと思います。状況を整理しようとしてたし。
墓下で疑ってごめん!
(188)2006/06/19 02:15:09
学生 ラッセル
。oO(パッション系狼は嫌いだorz)
(189)2006/06/19 02:15:09
見習いメイド ネリー
>>177
偶然ですよ。偶然。

>>179
私みたいにだけはなっちゃいけませんよ。むしろ。

>>181
印象だけが全てではない。状況と論理だけがすべてじゃない。
でも両方をあわせればかぎりなく正解に近づきます。

リック偽だと怖いからと吊ったところでそれで100%勝てるわけではないのですから、
結局のところどこを決め打つか、どのメリットを取るかではないでしょうか。
(190)2006/06/19 02:16:04
双子 リック
>>186ハーベイ
それはオレが狼を追いつめる戦略のが
好きだからだぜぃ。

あ、でも灰吊りはなし。
守護守り>狼プレッシャー>無難
(191)2006/06/19 02:16:35
学生 メイ
>>181
リックは嘘考察上手いよねー。
だから、メイ疑ってないってのも実はブラフか?とか割と思ってた。
多弁で考察頑張ってるからと言って
真じゃない、ってのはめっちゃ同意。
(192)2006/06/19 02:17:26
吟遊詩人 コーネリアス
>>186ハーヴェイ
ダニエル狂の意見が強かったですからね。

ダニエル狼と見れば、霊「真狂」放置を狙ってダニエル狼は有りだと思います。

それよりも、おそらく「ダニエル残して偽確定させようぜ!」の流れがあったのが一番の理由。
(193)2006/06/19 02:17:32
文学少女 セシリア
アスオさんありがとうございます。
朝また来ますね。またー。
(194)2006/06/19 02:18:10
見習いメイド ネリー
>>186
狂人なら無実の灰にいくともかぎらず、
結社にあたり偽確定もあります。

狼なら偽確定の結社くらいですが、
ではそれで実際に吊れますか?というのがありますね。

もっともこの時点でダニエルを偽決め打つというのなら話は別ですが。
それならば今度はそんな判定無視すればいいという話になりますので。
(195)2006/06/19 02:18:28
吟遊詩人 コーネリアス
メイはなあ・・・異端って庇いたくなるの。
メイかわいいよメイ。
(196)2006/06/19 02:18:59
双子 リック
>>192メイ
2日目3日目のメイ疑ってないはブラフね。
オレ、メイ鋭いと分かってガクブルきてた
わけですよー。

何故それを持続しないのかと。
(197)2006/06/19 02:20:19
吟遊詩人 コーネリアス
「真っぽい」「偽っぽい」は個人の主観。
(198)2006/06/19 02:20:59
学生 メイ
異端はデフォだけど、できない子は偽装だったと思ってもらえるといいなぁ…
(199)2006/06/19 02:20:59
見習い看護婦 ニーナ
>>187セシリアさん
はい。
■飴=促しのこと。
■メモ:下にある「メモ」のリンク先にある文章。
次数制限がありますが、必要事項をここに記入しておくと、議事録に埋没されずに便利です。
よく議題回答等はここに書く事が多いかと。
メモを書く=メモを張る、と使われます。
■一斉CO:時間を合わせて、一斉にCOする事「私は占い師です」という役職CO、非COや、占霊の結果発表に使われます。メリット、デメリットはありますが。
基本的に、一斉COは狂人と狼の連携崩しに使われます。
(200)2006/06/19 02:21:08
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイさんに嫌われてしまいましたね。
2006/06/19 02:21:20
書生 ハーヴェイ
コーネリアス>>193&ネリー>>195

なるほどね…。僕は片方の占い師が襲撃されたらもう片方の占い判定はノイズにしかならないから即吊りすべきって考えてたんだけど、状況によっては情報として利用できるのか。

まだ狂人と狼が囁けない国のセオリーには慣れないやorz
(201)2006/06/19 02:22:52
学生 メイ
>>197リック
ああ、やっぱりわかってたんだ。
あのキャラの不一致はわかる人には絶対疑われるだろうなー、と思ってた。
(202)2006/06/19 02:23:04
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary