人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1517)ありふれた学園☆二年目 : 4日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

学生 ラッセル に、11人が投票した。
お嬢様 ヘンリエッタ に、1人が投票した。

学生 ラッセル は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、学生 メイが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル、逃亡者 カミーラ、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、ごくつぶし ミッキー、の10名。
書生 ハーヴェイ
ハヴリンコちゃんて誰じゃい
(0)2006/06/09 22:30:55
逃亡者 カミーラ
ええっと…これは…。
(1)2006/06/09 22:31:19
文学少女 セシリア
ソフィーさーん

発表順おねがいね!



申請書は提出したから
(2)2006/06/09 22:31:46
書生 ハーヴェイ
えーとー…。
とりあえず、ラッセル、メイ、お疲れ様でしたー。

ネタ師がどんどんいなくなる学園orz
(3)2006/06/09 22:31:50
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルさんに……メイさん……?(汗)
(4)2006/06/09 22:32:12
踊り子 キャロル
ふむ。
典型的な占い先襲撃かな?
よもや溶けGJ??
(5)2006/06/09 22:32:17
逃亡者 カミーラは、>>2発表順も何も、補習の結果は見えてるから…。
2006/06/09 22:32:45
見習いメイド ネリー
えっと…占い先襲撃…?
ガリ勉が逃げた&GJが重なったというのも考えられなくはないけど…。
(6)2006/06/09 22:33:09
新米記者 ソフィー
あー、こーですかー。へー
順番?

セシリア言って良いよ。
呼び出されたのか逃げたのか…分かんないけど分かんないから
(7)2006/06/09 22:33:09
見習い看護婦 ニーナは、エッタちゃんのネタ発表、あるのかなー?(ほんのり期待)
2006/06/09 22:33:27
ごくつぶし ミッキー
むぅ、補習して更に呼び出しなのかなんだな?
(8)2006/06/09 22:33:31
踊り子 キャロル
たいへんだ~~~~。

土星さんが南トイレでぼっこぼっこに(以下略)
(9)2006/06/09 22:33:32
お嬢様 ヘンリエッタ
今日の補習はメイおねぇちゃん♪

塩酸に赤いリトマス試験紙と青いリトマス試験紙を入れたら色が変わるのはどっち?

「青い試験紙が赤くなる」

正解!【メイおねぇちゃんは普通の参加者だったよ】

メイおねぇちゃんいなくなっちゃったね。がり勉だったのか、番長に呼び出されたのか、どっちなんだろうなぁ。
(10)2006/06/09 22:34:02
踊り子 キャロルは、(なにやら補習のレベルがあがってますわ・・・)
2006/06/09 22:34:37
お尋ね者 クインジー
【メイは白。普通の学生だったぜ】
(11)2006/06/09 22:35:12
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタちゃん>>10、リトマス……なんかなつかしー。
2006/06/09 22:35:24
書生 ハーヴェイ
はてさて…補習先呼び出しなのかガリ勉逃亡なのかどっちなのやら…
(12)2006/06/09 22:36:28
文学少女 セシリア
うん、呼び出されたにしろ屈辱にまみれてにげたにしろもう番長ないってことわすれてた…

[男子学生ラッセルの成績表]

んー…えええ~~…これは酷い…
平常点は良いんだけど、筆記ふくめテストとなるとグダグダになっていたみたい、これじゃ進級はムリそうね…
【ラッセルさんは番長でした】

はい、クインジー君偽確定だねぇ
ハーヴェイさんは進級確定…うん、ごめんね留年させようとして
(13)2006/06/09 22:37:09
逃亡者 カミーラ
>>13
まじで!?
(14)2006/06/09 22:38:30
踊り子 キャロル
むむ・・・番長サイド絶体絶命?
(15)2006/06/09 22:38:48
書生 ハーヴェイ
.oO(キャロルはいつもなぜ一番にトイレでぼこぼこにされてる人見つけてくるんだろうか…)
(16)2006/06/09 22:39:02
見習い看護婦 ニーナ
>>13
わお、ホント?

ソフィーさんGJー☆
(17)2006/06/09 22:39:09
見習いメイド ネリー
おぉっ!?
ラッセルさんに番長判定…ということは、番長さんは残り一人ですねっ!
あとガリ勉さんを追い出せば学園は平和に戻りますね。
(18)2006/06/09 22:39:10
お尋ね者 クインジー
番長……潜伏してたのか?
(19)2006/06/09 22:39:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルさん番長!?

ソフィーさん超GJなの♪
(20)2006/06/09 22:39:42
新米記者 ソフィー
>>13
わーい♪
(両手を挙げて万歳)
(21)2006/06/09 22:39:53
踊り子 キャロル
>>16
.oO(企業秘密よ。)
(22)2006/06/09 22:39:57
書生 ハーヴェイ
>>13
Σ うわ、番長だったのか!
ハリセン番長…恐るべし…
(23)2006/06/09 22:40:05
ごくつぶし ミッキー
ラッセル番長かなんだな。
これで狙うはがり勉のみなんだな。
(24)2006/06/09 22:40:09
文学少女 セシリア
はてさて、問題はガリ勉さんがいるのかいないのかって事だよね。一先ずクインジー君の偽は確定なんでクインジー君はもっかい一年生させても構わないんじゃないかと思っているわ
(25)2006/06/09 22:40:31
お尋ね者 クインジー
ソフィーGJだ! 関西番長かよ。
(26)2006/06/09 22:40:37
文学少女 セシリア
ってちがうー!!

ガリ勉騙りあったら偽確定ではないわけでー…
(27)2006/06/09 22:41:20
新米記者 ソフィー
>>19クインジー
うんうん
するとあれね、優等生はガリ勉だからローラー?(クス

ハーヴェイが番長なら保全よね、最後まで(クスクス
(28)2006/06/09 22:41:26
踊り子 キャロル
問題はガリ勉だね~。

まあ、まじめに勉強してる人を留年させるっちゅ~のも、なんとなくかわいそうな気もしますが、とりあえず、がり勉学年1位阻止!ってとこが焦点だね。
(29)2006/06/09 22:41:27
逃亡者 カミーラ
>>25
ガリ勉生存で、クイン番長だと負けちゃうよ。

GJ発生なら(「護衛に成功した」と表示されてたら)、ヒーローはCOしてね。
(30)2006/06/09 22:41:55
書生 ハーヴェイ
>>22
.oO(実は彼女こそが影のバンch(ry )
(31)2006/06/09 22:42:20
新米記者 ソフィー
問題はねえ…メイなのよねえ…
プリントどっかにあったかなあ
探さなきゃ、ちょっと待って
(32)2006/06/09 22:42:57
文学少女 セシリア
となるとハーヴェイさん進級も確定では無いわけなんだよね

うくぁー、恥ずかしい…
可能性は低いとは思うけれどー…けどー


そして遅くなったけれどソフィーさんGJ
(33)2006/06/09 22:43:03
お嬢様 ヘンリエッタ
番長2人追い出せたことで、番長はあと1人、メイおねぇちゃんはがり勉の可能性もあり、だけどがり勉が残ってる可能性も普通にありそうだね。

眠いから明日考えてみるの。 おやすみっ。
(34)2006/06/09 22:44:22
書生 ハーヴェイ
色々と混乱してきてるんだけど…

>>30
え?ちょっとこの場合まだ考えてないけど、ヒーローでちゃっていいタイミング?
(35)2006/06/09 22:44:25
書生 ハーヴェイは、遅くなったけどソフィー、超GJ! 素敵まとめ役。
2006/06/09 22:44:58
見習い看護婦 ニーナは、ふえー。なんか気が抜けたー。
2006/06/09 22:45:27
書生 ハーヴェイは、僕もちょっと一回寮に帰るー。またあとで戻ってくるよ、*では。*
2006/06/09 22:45:41
踊り子 キャロル
10>8>6>4>2
 ▼Ⅰ▼Ⅰ▼Ⅱ▽
 1 2 3 4
Ⅰ・・・ガリ勉生存で番長吊ったらガリ勉勝利。
Ⅱ・・・ガリ勉生存で番長吊ったらガリ勉勝利。
    ガリ勉生存で番長・子分放置ならPP。
(36)2006/06/09 22:45:50
文学少女 セシリア
>>35
護衛に成功していたらメイさん脱走が確定しますね
そうでなければでない方が得策です
(37)2006/06/09 22:46:01
踊り子 キャロル
とりあえず、メイ=ガリ勉と楽観的に見られないワタシガイル、キミガイル、コークガアル。
(38)2006/06/09 22:46:56
見習いメイド ネリー
ソフィー様GJですっ

クインジー様視点ですと、ラスト番長はハーヴェイ様ですね。その場合、カミーラ様かヘンリエッタ様のどちらかがガリ勉となるわけで…。

カミーラ様とヘンリエッタ様視点ですと、優等生にガリ勉が混ざっていない限り灰にガリ勉が居ることに。

優等生にガリ勉が混ざっているかどうか…がちょっとしたポイント?
確率としては低そうな気はしますけど…。
(39)2006/06/09 22:47:14
逃亡者 カミーラ
>>35
「護衛に成功した」の表示は出た時点で、メイのガリ勉確定。
優等生ローラーで終わるよ。
(40)2006/06/09 22:48:06
新米記者 ソフィー
GJだした宣言ないなら、話は終わってるね。
メイがガリ勉でFA。あとは作業? かなと。

ヒーローがGJ出してないなら、どうなのかな。
灰にいるなら出ても良いと思う。
彼が番長かどうかというのも考えの中にはいるから。
対抗が出ても…足りるんじゃないかな。

10>8>6>4>2

4回か、ちょっと微妙ね。
対抗とヒーロー、優等生3名か。
でもここで出てくる覚悟のある番長いるのかしらん…
(41)2006/06/09 22:48:39
お尋ね者 クインジー
>>28 ソフィ
それ言いすぎ。真だろうが偽だろうが、そういう言い方はキツすぎる、やめてくれ。俺だって頑張ってんだ。
(42)2006/06/09 22:49:30
踊り子 キャロル
守護COして霊鉄板なら、とりあえず後一回は霊判定つかえるね。いいような気がしてるんだけどどうかな。
(43)2006/06/09 22:50:09
新米記者 ソフィー
>>40カミーラ
今少し考えてるけどどっちなんだろね。
メイでGJ出たなら出た時点で終わり。
それ以外でGJでたならその時点で終わり。
GJ出てないなら、メイ襲撃ってことか。

あ、計算間違ってた
(44)2006/06/09 22:50:33
見習いメイド ネリー
>>38 キャロル様
それは同感です。

(1)普通に補習先呼び出し
(2)メイ様=ガリ勉で撤退&補習先呼び出し
(3)メイ様=ガリ勉で撤退&ヒーローが呼び出し阻止

考えられるのはこれくらいですかねぇ…?
(45)2006/06/09 22:50:55
見習い看護婦 ニーナは、えーっと……(計算がよく分かってない)
2006/06/09 22:50:58
新米記者 ソフィー
>>42クインジー
んー、今いろいろ考えてるから、ごめんねー
プリント見つからないのよぅ
(46)2006/06/09 22:51:17
踊り子 キャロル
10>8>6>4>2
 ▼Ⅰ▼Ⅰ▼Ⅱ▽
 1 2 3 4
Ⅰ・・・ガリ勉生存で番長吊ったらガリ勉勝利。
Ⅱ・・・ガリ勉生存で番長吊ったらガリ勉勝利。
    ガリ勉生存で番長・子分放置ならガリ勉勝利。
    ガリ勉失踪で番長・子分放置なら番長サイドと同数。

・・・訂正~。
(47)2006/06/09 22:53:11
ごくつぶし ミッキー
とりあえず
メイをヒーローが守っていた>護衛できず>メイがり勉
ヒーローが他で護衛成功>メイがり勉
ヒーローが護衛成功していない>メイ正体不明
という感じなんだな。
(48)2006/06/09 22:54:11
新米記者 ソフィー
■1,メイちゃんは何者かな? みんなで考えよう♪
■2.ヒーローさんにはどーして欲しい?
■3.今日の強制留年は誰かな
■4.今日の補習先は誰にしようか?
□5.ヤマカン:番長とガリ勉は誰と思う?
□6.クインジーの今日の運勢
(49)2006/06/09 22:54:45
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/06/09 22:55:11
ごくつぶし ミッキー
>>43
もう会長判定いらないんだな。
(50)2006/06/09 22:55:49
見習い看護婦 ニーナ
>>49
プリント確認したよー。

ふえーん、頭が追いつかないよー(湯気ぽっぽ)
(51)2006/06/09 22:57:35
ごくつぶし ミッキーは、とりあえず今日は休むんだな。
2006/06/09 22:57:54
踊り子 キャロル
>>50
あそか。ガリ勉は判定できないんだっけ。

ならなおさらヒーローでちゃっていい気が。
(52)2006/06/09 22:58:28
踊り子 キャロルは、灰も狭まるし。
2006/06/09 22:58:50
新米記者 ソフィー
…あ、プリント脱文めっけ訂正訂正

■4.今日の補習は交互?統一?相互?
   補習先は誰にしようか?
(53)2006/06/09 22:59:51
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/06/09 23:01:19
見習い看護婦 ニーナは、ニーナもおうち帰って考えるよー。また明日ーノシ
2006/06/09 23:01:37
見習いメイド ネリー
■1,一般生徒>ガリ勉かなと思います。
呼び出しがもう一人居たら素直にメイ様=ガリ勉と言えるのですが…。
ガリ勉はまだ灰の中or優等生の中に残っていると思います。
(54)2006/06/09 23:03:16
逃亡者 カミーラは、あたいも寝る。おやすみ~。
2006/06/09 23:04:04
見習いメイド ネリー
□5.
番長 ヴィンセント先生&ラッセル様&ヘンリエッタ様

ガリ勉 ミッキー様orにーな

ガリ勉の判断がつかない…。
(55)2006/06/09 23:06:10
文学少女 セシリア
■1.現状普通の生徒が一番ありそうだと思っています
会長→普通に守られてる可能性は高い
役員→昨日呼び出したからヒーローの警戒は強くなってそう
優等生→残った隠れ蓑の一つを消費するのを恐れた
だけど、なぜここをえらんだのかとなると不明ですね…キャロルさんのほうが美味しいような気がするんですけれど…


そしてねむいのでそろそろお休みなさいです…
[...はうとうとふらふらしつつその場を*去った*]
(56)2006/06/09 23:09:20
新米記者 ソフィーは、すちゃっと窓の外の木から*滑り降りていった*
2006/06/09 23:11:18
踊り子 キャロル
>>0ハヴリンコちゃんて誰じゃい

えーと。
こりん星りんごももか姫のお父さんの甥の召使いの友達の友達。
(57)2006/06/09 23:12:04
逃亡者 カミーラ
>>56セッシー
いや、メイがガリ勉と仮定すると、
・ラッセルが番長
・メイがガリ勉
この2つの情報が善良な生徒側に渡ったら、優等生ローラーで詰むから。
番長としては、セッシーかメイの2択だったと思うよ。
(58)2006/06/09 23:18:58
逃亡者 カミーラは、今度こそ寝る…。ふらふらと寮に戻っていった。
2006/06/09 23:20:25
見習いメイド ネリー
う~ん…優等生にガリ勉が騙っているかいないかで進め方が変わりそう…。
これは…決め打ちしなきゃ無理な状態ですかねぇ…?

確率としては優等生の中にはガリ勉は居ないと思うのですが…。
(59)2006/06/09 23:31:17
見習いメイド ネリー
灰にガリ勉
→灰占い&灰留年(orクインジー様留年)

優等生にガリ勉&クインジー様子分
→灰を留年させると番長に当たる可能性

クインジー様真=ヘンリエッタ様orカミーラ様ガリ勉
→優等生の相互補習
(60)2006/06/09 23:37:58
見習いメイド ネリー
上から順番にありそうかなと思っています。
メイ様ガリ勉はちょっと楽観過ぎるので省いてます。
(61)2006/06/09 23:39:12
踊り子 キャロル
あと、ありえるとしたら、子分+ガリ勉っていう組み合わせはあるかな。

ただ、いつローラーされるかわからない優等生は、決してガリ勉潜伏にむいてるとはおもえないんだけどね。
(62)2006/06/09 23:41:14
見習いメイド ネリー
>>62 キャロル様
えっと…>>60の二番目のところですかね?

クインジー様真を切り捨てるなら、今日はカミーラ様&ヘンリエッタ様の相互を行って、どちらかがガリ勉かどうかを判断するのが良さそうなのかな。
(63)2006/06/09 23:47:56
お尋ね者 クインジー
わりい、土曜日と日曜日は1日中塾の模擬試験があるんだ。出てくるのは夕方過ぎか夜になる。鳩は飛ばして、日誌は読むけどよ、鳩苦手だから発言はできそうにねえ。先にプリント出しとくぜ。

■1,メイは生徒じゃねえか? 占い先襲撃だったんだろう。
■2.COしても構わないんじゃねえか。
■3.保留
■4.●ミッキー
□5. 保留
□6.大凶だな。

保留のところには、エッタかカミーラのどっちかが入るな。
(64)2006/06/09 23:49:45
お尋ね者 クインジー
じゃあ寝るわ。
*お休み*。

ラッセル、メイ、お疲れさん。
(ケネスも今いたら、三人とも)おやすみなー。
(65)2006/06/09 23:57:21
踊り子 キャロル
>RX

優等生ローラーしちゃうと、狼一本づりしたら、がり勉勝利にならない?
(66)2006/06/09 23:58:54
お尋ね者 クインジー
っと、見えたんで答えとこう。
>>66 キャロル

俺の視点じゃ、最後の番長はハーヴだ。
優等生を吊るのは、がり勉狙いだよ。ああ、そうか。またバカやってるな。プリントで、番長を保留にしてるじゃねえか俺。まったくしまんねえな。

□5. ハーヴ

■3の保留が優等生のどっちかだ。
(67)2006/06/10 00:04:59
踊り子 キャロル
・・・じゃあ、なんで●ミッキーなの?・・・
(68)2006/06/10 00:07:19
見習いメイド ネリー
■2.
優等生にガリ勉が騙っていないと決め打つ場合はCOありでもいいかもです。
決め打たないのならば潜伏かな。

■3.■4.
クインジー様=子分と決め打つのであれば
▼クインジー様 ●カミーラ様&ヘンリエッタ様の相互

優等生にガリ勉が居ないと決め打つのであれば
▼ミッキー様、●ニーナ様
これは逆でも可です。
(69)2006/06/10 00:10:51
見習いメイド ネリー
>>68
確かに…。
クインジー様視点では、もう補習の必要はありませんよね。
(70)2006/06/10 00:11:59
踊り子 キャロル
必要ないというより、ガリ勉狙いなら補習も優等生にあてないとおかしいとおもうなり。
(71)2006/06/10 00:14:33
見習いメイド ネリー
□6.クインジーの今日の運勢
大凶
うっかりミスが多いでしょう
(72)2006/06/10 00:15:06
見習いメイド ネリー
>>71
あぁ。『灰に』が抜けてました。
(73)2006/06/10 00:16:04
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/06/10 00:18:35
踊り子 キャロル
さて、帰るなり。
ダイナマイト関西もいないので予算書の偽造を・・・いや、なんでもないなり。
(74)2006/06/10 00:22:23
見習いメイド ネリー
とりあえず今日はここまで。
また明日考えますね。眠い…。

明日はしっかりお掃除しましょ…。
(75)2006/06/10 00:23:24
見習いメイド ネリーは、お掃除セットを枕元において、宿直室で*就寝*
2006/06/10 00:23:59
お尋ね者 クインジー
まーじー、なんでこういうこと書くかな俺。
なんかもう、眠すぎて頭全然働いてねえみたいだ。
プリント再提出する。

【クインジー・ブラック・RX 再提出】

■1,メイは生徒じゃねえか? 占い先襲撃だったんだろう。
■2.COしても構わないんじゃねえか。
□3.▼クインジー
■4.●カミーラ>●エッタ
□5. ハーヴ
□6.最大凶だな。死兆星が見えるぜ。

□3.はネタだ。本気にするな。
(76)2006/06/10 00:25:46
お尋ね者 クインジーは、再々提出にならんことを祈る。*おやすみ*
2006/06/10 00:26:50
踊り子 キャロル
ちゃうちゃう。

▼カミーラ●エッタで
明日▼ハヴェリンコちゃんで勝ちジャン。

なんでそうしないの?
(77)2006/06/10 00:28:15
踊り子 キャロル
君視点では灰に3番長(ヨンジュン・ラッセル・ハーヴェイ)なんでしょ。

だったら、優等生の組み合わせは「子分+ガリ勉」確定じゃないの?
(78)2006/06/10 00:32:18
お尋ね者 クインジー
マジで再々提出かよ!!(爆笑)
詰め将棋とか苦手なんだよ、なんでっつーか本気でわからんかった。

【クインジー・ブラック・RX 再々提出】

■1,メイは生徒じゃねえか? 占い先襲撃だったんだろう。
■2.COしても構わないんじゃねえか。
■3.▼カミーラ
■4.●エッタ
□5. ハーヴ
□6.俺は既に死んでいる

アータタタタタ! アチャーッ!!! ピキーン!
(79)2006/06/10 00:32:32
書生 ハーヴェイ
ただーいまー。
あーうー。ガリ勉見つけるの本当苦手なんだよね、僕…。
うーむ。

>>37 >>40 セシー&カミーラ
あ、なるなる。
そうか、GJ出てたらそりゃそうだよね。
ありがとうー。
(80)2006/06/10 00:32:57
書生 ハーヴェイ
>>3:157 ネリー
ああ、そっか。なんか僕も勘違いしてた。
Ⅰの時点であの時点の問題児全員残ってたら普通にガリ勉勝利ないよね。
お答えありがとう。僕もうちょっと落ち着くよ。

>>3:195下下act クインジー
何可愛いことしてくれてんだ健気っこめ。
路地裏で押し倒s(ry

>>57 キャロ
遠い、遠いよその説明。しかも僕なんか微妙に異星人ぽい罠。
(81)2006/06/10 00:33:15
書生 ハーヴェイは、プリント考えよー。
2006/06/10 00:34:06
踊り子 キャロル
だったら、今日の補習留年を優等生に絞らないと論理的におかしいでしょ。

よもや灰から留年を希望するつもり?
(82)2006/06/10 00:34:20
踊り子 キャロル
こりん星人はりんご型ペンダントをつけてるらしいよ。

後で見せてね。
(83)2006/06/10 00:38:57
お尋ね者 クインジーは、踊り子 キャロルに感謝した。
2006/06/10 00:40:33
お尋ね者 クインジーは、書生 ハーヴェイ>>81 番長よりこえええっ(涙)ハーヴ薔薇かよーーー!!
2006/06/10 00:42:31
書生 ハーヴェイは、お尋ね者 クインジー、君より10年長く生きてる分、色々な愉しみを知ってるだけだよ。
2006/06/10 00:44:16
お尋ね者 クインジーは、書生 ハーヴェイやべええ、ふ、ふざけんじゃねー!
2006/06/10 00:44:45
踊り子 キャロル
詰め将棋とかそんな問題じゃないよ・・・

偽と思っている人が二人いて、他が白だとわかっているのに(>>67)、他の人を補習や留年に希望したり、偽と思っている人を留年からはずしてみたり・・・

どうにも決定的に変だよ。
(84)2006/06/10 00:45:00
踊り子 キャロル
>ハヴェリンコちゃん

やはり、異性人は文化が違うのねなり。
(85)2006/06/10 00:47:18
お尋ね者 クインジーは、俺はノーマルなんだあああっ*ドキドキしながら逃げていった*
2006/06/10 00:48:56
書生 ハーヴェイ
>キャロル
ちょい相談。
思いつきなんだが、ヒーローが自由に動ける今、今日の▼って僕かクインでいいんじゃない?
(86)2006/06/10 00:50:57
書生 ハーヴェイは、お尋ね者 クインジーに手を振りながら、キャロ、ペンダントの事を何故…!!
2006/06/10 00:51:24
踊り子 キャロル
>>86
ごめん、意図が見えない。
説明してちょ。
(87)2006/06/10 00:52:22
書生 ハーヴェイ
えーと今は最後の番長▼しちゃうとガリ勉が一人勝ちしちゃう状態だよね。
つまり真優等生確定と行かないまでも、ガリ勉を追いつめて逃亡させたい場面。最後の番長▼してもいけないし、ガリ勉逃亡がわからないと最後の番長を▼するにできない。
なら確実に非ガリ勉の僕かほぼ子分と見られるクイン▼でもいいんじゃないかと思った。
でも僕視点の思いつきだから、またニーナとかに怒られそう。
(88)2006/06/10 01:00:17
書生 ハーヴェイ
>>88まだ微妙にわかりにくいな。
僕の希望はニーナを一般生徒決め打ちして、ミッキー、ネリーでガリ勉逃亡がないか確かめてから、相互という感じなんだが…。
うまく説明できてないね、ごめん。
(89)2006/06/10 01:02:12
書生 ハーヴェイは、>>89 「●ミッキー、ネリー」ですorz
2006/06/10 01:02:46
踊り子 キャロル
非がり勉とわかっているハヴェリンコちゃんを留年しても意味がないような・・・。

個人的には、LWは騙りにいると思うから、私は今日は灰から補習(統一)留年で、確実に灰を削った方がいいようにおもうな。
(90)2006/06/10 01:04:09
踊り子 キャロル
らすとばんちょ~。

LBか。・・・・
(91)2006/06/10 01:05:15
踊り子 キャロル
ん?優等生の真贋をかねて、交互にした方がいいかな。
(92)2006/06/10 01:06:12
書生 ハーヴェイ
あーあーあーと、ちなみに「ヒーローが自由に動ける今」というのは、
番長2人留年によってセシー会長からの判定がなくても、最後の番長留年させれば試験終了
→ヒーローはセシー会長を守る必要ない
→番長と呼び出し先の読み合い状態
→僕的に守ってほしい所は………

という流れ。微妙に▼僕orクインと繋がってないような気がするのは気にしないでほしい。
(93)2006/06/10 01:08:23
書生 ハーヴェイ
>>90
意味ないかー。
というか確実に番長ぽい人とガリ勉ぽい人を考えろ、という話だね。
おつきあいいただき、ありがとう。

ちなみに僕も交互がいいと思う。
(94)2006/06/10 01:11:17
踊り子 キャロル
番長陣営もがり勉は始末したいだろうから、灰ローラーなら優等生襲撃にでないと思うんだよね。
であれば、今日の補習留年、明日▼RX●灰で灰を3人へらせないかな。
(95)2006/06/10 01:12:13
踊り子 キャロル
たぶん、妥当なとこで私襲撃か、セッシボーン襲撃、ソフィー襲撃、こんなとこだと思うんだけどな。
(96)2006/06/10 01:15:35
踊り子 キャロル
騙りに番長がいると仮定しての話だけど、番長陣営が勝つには「私たちがローラーできない程度に苦戦しつつ、なおかつがり勉を排除」しなくちゃいけないと思うのだよね。

案外、灰襲撃とかして、がり勉探しに協力してくれないかな~なんて思うのはあますぎ?
(97)2006/06/10 01:18:27
書生 ハーヴェイ
とりあえず、灰がいなくなるのはほぼ確定だよね。
呼び出しがどうなるかはわからないけど。
まだ一応メイがガリ勉で番長が賄賂もらった可能性もあるしねー。
…昨日のメイの様子じゃなさそうだけど…。
(98)2006/06/10 01:20:23
踊り子 キャロル
子三つ・・・

ねましゅ・・・明日早いのにぃ~・・・ばかばかばかっ(自虐)
(99)2006/06/10 01:22:34
書生 ハーヴェイ
>>97
さすがに灰はないと思う。せいぜい補習先襲撃くらいじゃないかな。
ていうか、僕ら本音で話しすぎな気もしてきた(苦笑
アンケ考えてくるね。
(100)2006/06/10 01:23:45
書生 ハーヴェイは、踊り子 キャロルに手を振った。
2006/06/10 01:23:49
書生 ハーヴェイ
プリント提出だよー。名前【ハーヴェイ・ウィンブロウ】
学年【2】

■1.いやねー…。普通の生徒だと思うよ?
スゴイ勢いで天然してたから、正体が何でも不思議ではないかもしれないけど。

■2.個人的にはまだ出ないでほしいね。
もしかしたら番長側にはガリ勉の居所がわかってるかもしれない状況だし。メイ、ユージがヒーローな可能性だってあるんだから。
(101)2006/06/10 02:59:52
書生 ハーヴェイ
さて、●▼の前に。
ラッセル番長でまず、彼と一緒に番長じゃないだろうって人。【ネリー ニーナ】
理由:1日目の優等生CO・非CO状況から見て。
1 クイン 優>>1:39
2 ニーナ 非優>>1:41
3 ラッセ 非優>>1:43
4 ネリー 非優>>1:45
もしネリーかニーナが番長だと、まだ来ていないヴィンス先生に騙り任せるつもりで即非COした、という肝の据わった番長な訳で。
それにCO早くしようって流れだったけど、こんな早い段階で番長連が騙りとかの振り分けしてるともなかなか思えない。
よって、この段階で番長の可能性あるのは、ミッキー、エッタ、カミーラの三名かな。
(二日目の考察から僕はクイン子分をほぼ決め打ち)
(102)2006/06/10 03:08:44
書生 ハーヴェイ
また、▼●希望先とかから考えると
ラッセはあんまりライン切りしてないっぽい。
その辺りから、昨日●に挙げられてたミッキは非番長?(この考え方は甘いけど)
ミッキも昨日▼ラッセルだったから、ライン切りとしては激しいしなぁ。
ここはちょっと甘いかもだけど、ミッキ非番長?として、優等生候補の中に番長がいるのでは、と確証めいた気持ちになってる。

さらにラッセル番長の発言から気になる所。
ミッキ>>3:139でも指摘されている>>2:210の「ガリ勉が『いるとしたら』ミッキーあたり」
彼は少なくとも優等生候補にガリ勉がいるかどうかはわかってた。
また同じ>>2:210付近でラッセルが●ニーナ挙げようとしてた事が伺える。
でもそれを取り下げてミッキをガリ勉候補にしている辺り、番長ラッセ視点でのガリ勉候補は本当にミッキだった可能性が高い。
以上から、ガリ勉最有力候補:ミッキー
(103)2006/06/10 03:10:52
書生 ハーヴェイ
■3.■4.
LB(ラスト番長)先に留年させないように●▼を考えるという微妙に辛い感じ。
ガリ勉は留年させてもいいけど、番長は最後にとっとく、とかどんなだそれは。
ともかくも、以上の事から
●ニーナ&ネリー 交互で。
▼ミッキー

□5.ヤマカン
【実は真の優等生はヴィンス先生、会長はユージ!
優等生候補の内訳は「子・番・勉」でセシーは二人目の番長!
ラスト番長は…宇宙と交信してたからメイ!!】

な、なんだってー!!?

嘘だよ。ラスト番長、今のところカミーラ。ガリ勉、ミッキ。
ヤマカンというか今の結論。
(104)2006/06/10 03:16:39
書生 ハーヴェイ
□6.大凶
男運、サイアク。
(105)2006/06/10 03:17:21
書生 ハーヴェイは、プリント終わり。*んじゃまた*
2006/06/10 03:17:47
書生 ハーヴェイ
[...は戻ってきた]
自分で読み返して気づいた。
LB、優等生予想なのに●ニーナ&ネリーって…何考えてるんだ。
…ごめん、考え直してくる。

[...は泣きながら*寮に帰っていった*]
(106)2006/06/10 03:20:24
ごくつぶし ミッキーは、書生 ハーヴェイに超絶悶絶ジンギスカンキャラメル(初代)を食わせようと思った
2006/06/10 06:01:34
文学少女 セシリア
>ミッキーさん
ジンギスカンキャラメルってまずいので有名だよね
……おはよう
(107)2006/06/10 06:08:12
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリアおはようなんだな、ってセシリアよく知ってるんだな。
2006/06/10 06:12:28
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリアにジンギスカンキャラメル(二代目)を差し出した。
2006/06/10 06:12:52
文学少女 セシリアは、ごくつぶし ミッキーに「わーい、いただきまー…」
2006/06/10 06:13:38
文学少女 セシリアは、なんだかいっぱいいっぱいな表情だ
2006/06/10 06:14:07
ごくつぶし ミッキー
とりあえずシミュレーションしてみたんだな。
ガリ勉がどっちにいるかがかなり重要と思ったんだな。
(108)2006/06/10 06:14:23
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリア二代目は美味しいんだな。でも不味くないから売れなくなった
2006/06/10 06:15:07
文学少女 セシリアは、そういわれても…あ、初日分から議事録よみなおしてきます
2006/06/10 06:15:54
ごくつぶし ミッキー
今10人なんだな。能力者全残りという前提で進めるんだな。
能力者ガリ勉を多く見た場合
今日10人
▼ミッキー
クインジー>●エッタor●カミーラ
カミーラ >●ニーナor●ネリー
エッタ  >●ネリーor●ニーナ
明日8人
▼ハーヴェイ
クインジー>●カミーラor●エッタ
カミーラ >●ネリーor●ニーナ
エッタ  >●ニーナor●ネリー
明後日6人クインジ偽確定
▼クインジー
カミーラ >●エッタ
エッタ  >●カミーラ
明々後日
▼きめうち
(109)2006/06/10 06:17:43
ごくつぶし ミッキー
能力者ガリ勉を無いとした場合
今日10人
▼ミッキー
クインジー>●エッタor●カミーラ
カミーラ >●ニーナor●ネリー
エッタ  >●ネリーor●ニーナ
明日8人
▼クインジー
カミーラ >●ネリーor●ニーナ
エッタ  >●ニーナor●ネリー
明後日6人灰からガリ勉除去確実
▼カミーラ>▼エッタ
(110)2006/06/10 06:19:54
ごくつぶし ミッキー
自分▼や優等生▼の最初にカミーラ来てるのは
単に高等部2年だからなんだな。
流石に女の子や初等部留年ってどうなんだな、と思っただけなんだな。
(111)2006/06/10 06:22:03
ごくつぶし ミッキー
ちなみに呼び出しとかガリ勉逃走とかヒーローインタビューとかは面倒で時間なかったんで割愛するんだな。
(112)2006/06/10 06:23:50
文学少女 セシリアは、授業に*行ってきます*
2006/06/10 07:19:07
新米記者 ソフィー
[屋上のメイのオモチャ(食べ物の一部)を持ち込んだ。]

なんかいろいろため込んでたのねえ…
適当に食べられるものをあさってね(ぇ

[手頃なポテトチップスを開いてぽりぽり]
(113)2006/06/10 09:16:24
新米記者 ソフィー
考え垂れ流しでちょこっとだけだしつつ意見求む
(考えすぎると全体見えなくなるので)

□7.▼クインジー ●統一で誰か ってどう思う?
留年理由:クインジー問題児可能性高すぎ&
     番長でヴィン黒と同時黒出しは無いと思うため
     ヒーローが生きてたら潰さずに済むため
補習理由:結果が出るならガリ勉でないと保証される
     結果出ないと今日より少し情報増加だけ…
(114)2006/06/10 09:35:03
新米記者 ソフィー
ここから垂れ流し

補習先呼び出しの場合
1.統一で呼び出されても今日と同じになる
2.交互で1名消えても今日と同じになる
3.交互で2名消えたらガリ勉排除確定
  →優等生ローラー
4.交互で真優等生排除でその補習先消えたら番長確定
  →番長留年

でも、もしガリ勉の所在が番長に分かってないなら、子分を残しておいても番長宣言ないんだよね…。ガリ勉が残ってたら人狼に乗って自分の勝ちにすれば良いんだから。うーん、▼クインは無駄かもしれないなあ…
でも補習先呼び出しでガリ勉排除が分かってたら…、そっかぁ…意味あるよねえ

統一だと、補習先呼び出しが置きやすいのが問題だなー
やっぱり交互かしらんらん
(115)2006/06/10 09:37:10
新米記者 ソフィーは、てか上の4.って補習先呼び出しじゃないじゃない(苦笑
2006/06/10 09:37:43
新米記者 ソフィーは、ポテチの袋をつかんでぽりぽりしたまま*退出*
2006/06/10 09:38:40
新米記者 ソフィーは、廊下に点々とポテトチップスが落ちている。
2006/06/10 09:39:05
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/06/10 09:41:12
踊り子 キャロル
□5.ヤマカン:番長とガリ勉は誰と思う?
まったくの根拠レスのうえ、論理性も皆無なため、こっちで。

>>2:21【ハーヴェイさんは普通の生徒だったよっ♪】
>>3:15【キャロルさんは普通の生徒だったよっ】

>>10【メイおねぇちゃんは普通の参加者だったよ】

なんか今日のだけ「普通の参加者」なんだよね。まあ、それだけなんだけど、どうも今日のヘンリエッタちゃんの発表って今までと異質な気がするんだよね。(私が馬鹿なだけかもしんないけど)

塩酸に赤いリトマス試験紙と青いリトマス試験紙を入れたら色が変わるのはどっち?
「赤い試験紙が青くなる」
正解!【メイおねぇちゃんは番長だったよ】

が原文だったんじゃないかな~なんて。で、いそいで、赤・青・番長をかきかえたとか。まあ、発表がセッシボンの後だし、ないとは思うけどね。私はいつもと違うっていうのがすごく気になるんですよ、今泉君。
(116)2006/06/10 10:01:31
踊り子 キャロルは、正解→ブー、残念!
2006/06/10 10:04:26
踊り子 キャロル
■1,メイについて
溶けGJならヒーローが独断でもCOしてきそうだから、メイ=がり勉はあんまりというかほとんど考えてない。
■2.ヒーロー
まあ、放置で。ヒーローにまかせる。GJ狙いならそのまま潜伏してちょ。
■3.今日の強制留年は誰? 
■4.補習は交互?統一?相互?補習先は誰?
もちと考えるなり。
(117)2006/06/10 10:20:25
踊り子 キャロルは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/06/10 10:20:26
踊り子 キャロル
ん~、もし騙りガリ勉を考えるなら灰のLBはニーナかな~。昨日のラッセルからの希望が保険的なライン切りとか。本決定後も妙に静かになってるしね。
つーと、
■3.●ネリー&ミッキー(交互)
■4.▼ニーナ
かな~。
まあ、暫定です。
●はどっちがどっちでもいいです。正直、カミーラ≒ドリ子だから。
(118)2006/06/10 10:40:17
ごくつぶし ミッキー
>>116キャップ
メイにがり勉の可能性があるからなんじゃないのか?
(119)2006/06/10 10:43:05
踊り子 キャロル
>>119
まあ、ヤマカンだよ、今泉君。
根拠のあるものじゃないさ。
(120)2006/06/10 10:53:06
ごくつぶし ミッキー
>>120
なるほど東芝なんだな明智くん。
(121)2006/06/10 11:25:31
お嬢様 ヘンリエッタは、学校にやってきた。議事録見てくるよっ。
2006/06/10 14:57:07
お嬢様 ヘンリエッタ
ヒーローCOに関して考えてみたけど、
・メイおねぇちゃん以外でGJ、メイちゃんを守った→メイおねぇちゃんがり勉(ヒーローがメイおねぇちゃん護衛ならがり勉確定)
・メイおねぇちゃん以外を守ったけどGJは出てない→メイおねぇちゃん非がり勉orメイおねぇちゃん呼び出しだったけど呼び出せず、補習退学

よって、メイおねぇちゃん以外でGJが出たなら、ヒーローがまだいれば、メイおねぇちゃんがり勉が確定するから出るのもよさそうだなぁ。
(ただ、メイおねぇちゃんとユージーンさんがヒーローの可能性はあるから確定ではない。ヒーローはまだいる可能性が高いし、灰に生徒側じゃない人は1人しかいないし、騙りは出てくるならどうぞ、って思ってるんだよね)

つまり、「今日GJを出したヒーローかどうかをCOする」でいいんじゃないかな。
【今日GJを出したヒーローではない】という宣言が一巡すると、GJは出てないことが確定(メイおねぇちゃんがり勉説は一応残るけど、がり勉が残ってることを考えたほうがよさそう)。
(122)2006/06/10 15:22:12
お嬢様 ヘンリエッタ
■1,実はラッセルさんが番長だったってことで、ラッセルさん番長を隠したくてセシリアおねぇちゃん呼び出しでGJだったって可能性はあると思ってるんだよね。
ただ普通にメイおねぇちゃんが補習先ってことで呼び出されただけの可能性もあると思ってるよ。

メイおねぇちゃんがり勉だったかもしれないけど、普通にまだがり勉が残ってても全然不思議じゃないなぁ。

クインジー君の■1がおかしいんだよね。メイおねぇちゃんは生徒じゃないか?って言ってるけど、クインジー君視点では、メイおねぇちゃんは生徒確定なのよね。この辺が視点が優等生じゃないよね。
(123)2006/06/10 15:34:00
見習い看護婦 ニーナ
おはよー。

昨晩はすっかり混乱してたよー……。
ようやく頭の整理ができたんで、順次投下ー☆

えっと、まず現状がこんな感じだよねー?

優 エッタ、カミーラ、クイン
長 セシ
役 †ケネス、ソフィ
白 キャロ(非勉)、ハーヴ(非勉)、†ユジン、†メイ
番 †ヴィン、†ラッセル
灰 ニーナ、ミッキー、ネリー
(124)2006/06/10 15:34:34
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタちゃん、わーごめんー。ニーナ待ってるよー。
2006/06/10 15:34:59
見習い看護婦 ニーナは、あ、それとも区切りつくとこまで先に投げちゃった方がいいかな?
2006/06/10 15:37:53
見習い看護婦 ニーナ
じゃ、投下続行ー。現状、

優等生+灰の中に番長が1人、
優等生+灰(+メイ&ユージーン)の中にガリ勉さんが1人

って事でいいんだよねー。

最初に、ガリ勉さんが優等生にいるのかどうかについて考えてみたー。

ガリ勉さんが優等生を騙っているとすれば、初日、>>1:39でCO開始した時点で、ガリ勉さんは優等生を騙るつもりだった、ということになるー。ニーナの最大の疑問は、この時点では、まだ来ていない人がいたのは確かだけど、まさか番長退学→▼退学者→▼番長みたいな急展開になると想定できないだろうってことー。再三言ってるけど、ニーナには、どうしても、ガリ勉さんが優等生を騙って、最後まで残るシナリオが想定できないのー。

ただ、とりあえず面白いから騙ってみる、ってタイプのガリ勉さんもいるかなーと思うので、考えてみたんだけどー。優等生候補のエッタちゃん、カミーラさん、クインジーくん、彼らがそういうタイプか?と言われると、いずれも違うと思うんだよねー。3人とも、やるならきちっと勝ち筋を想定してきてるはずー。
(125)2006/06/10 15:39:11
見習い看護婦 ニーナ
>>125続き
昨日、発言追った印象だと、エッタちゃんとカミーラさんは、真偽いずれにせよ信頼とれるタイプだけど、ガリ勉さんというより、やっぱり真番の組合せに見えるよー。クインジーくんはどうかというと、2日目の黒出しと一連の▼ハーヴェイ推しがそれらしくないー。会長の判定が出たら偽決め打ち、おそらく子分決め打ちされるけど、自分自身が真っ先に▼される可能性は高くなるー。

印象以外、優等生の実際の行動を、ガリ勉さんかどうか?で検証することは、ニーナにはできないー。シナリオが想定できないから、どうやって動くか分からないー。ここは、分かる人に教えて欲しいよー。

1.ガリ勉さんが優等生を騙ってどうするつもりだったか?
2.優等生さんの中に、ガリ勉さんっぽい行動をとった人がいるか?

この2点が分からない限り、ニーナはガリ勉さんが優等生にいるとは考えられないー。だから、ニーナは「ガリ勉さんは灰(+メイ&ユージーン)の中にいる」と考えてるよー。
(126)2006/06/10 15:40:09
見習い看護婦 ニーナ
>>126続き
これを前提にすると、クインジーくん真とした場合、番長2潜伏(ハーヴェイ&ラッセル)で、優等生はクイン=真・エッタ&カミラ=子勉となり、優等生にガリ勉さんがいることになって矛盾するから、クインジーくんの偽が確定するー。

優等生(真子番):エッタ、カミーラ、偽クイン
番長=ヴィン、ラッセ
ガリ勉候補=ニーナ、ミッキー、ネリー、†ユジン、†メイ

次に、ガリ勉候補のうち、ここにいない2人についてー。

ユージーンさんってのはとりあえず除外ー。考える材料がないし、消去法で他にいないと確信できるものでもないからー。

次にメイさんー。メイさんが呼び出されたのか失踪したのかが問題だけどー……。えっと、ニーナは>>3:158>>3:171の一連の発言から、メイさんは一般生徒と見ていいと思うよー。灰の番長もガリ勉さんも、どーしても残りたいという思いは同じだったはずー。それなのに、肝心の決定について、メイさん自身がちゃんと見てなかったのか、あるいは自分の▼に素で無頓着だったなのかはよく分からないけど、いずれにせよ、番長とガリ勉さんの姿勢としてはありえないと思うー。
(127)2006/06/10 15:42:00
見習い看護婦 ニーナ
>>127続き
となると、ガリ勉さんは、ニーナ視点でミッキーさんとネリーさんの2人が候補になるー。

ぶっちゃけ、ニーナ自身は、優等生にガリ勉さんがいないと決め打って、ニーナ含め灰3人を▼●で洗いきるのがベストだと思ってるから、まーあんま考えなくて良いかなー?とか思ったんだけどー(笑) 多分今日、学園視点で▼に一番ガリ勉っぽくない人をあてて、●を交互でやれば、失踪で真確定を狙いつつ、ガリ勉さんを退治できるよねー?

ま、もちょっとまじめに考えるー。ヒーローの話とか手数計算もー……苦手だけど頑張るー。(べそべそ)
(128)2006/06/10 15:43:32
お嬢様 ヘンリエッタ
クインジー君とカミーラさんについてがり勉の可能性を考えてみたの。

・クインジー君
がり勉だったら何でいきなりハーヴェイさんに黒を出したのか謎。がり勉なら、あの時点でハーヴェイさんの白黒は不明。あたしはハーヴェイさん白を知ってるけど、ハーヴェイさん白黒両方で仮定すると、
白→留年になったらセシリアおねぇちゃんが呼び出されなければ即偽確定
黒→番長は減るけど、がり勉探しの余裕が出来る
正直、どちらを考えてもがり勉としては謎。がり勉じゃないと思う。

・カミーラさん
>>1:64が非がり勉要素だね。人数が多くなるのを望んでたとのこと。がり勉だったら、自称優等生の人数が多くなるのは望まないんじゃないかな。4人目でも出ようものなら、がり勉が優等生を騙ってることを強く考えられると思うんだよね。そういう意味で、カミーラさんもがり勉ではないと思う。

普通に、クインジー君子分、カミーラさん番長だと思うなぁ。
(129)2006/06/10 15:43:36
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナおねぇちゃん、あたしのことは気にせず投下していいよ♪
2006/06/10 15:44:29
お嬢様 ヘンリエッタ
□5.ヤマカン:番長とガリ勉は誰と思う?
番長:ヴィンセント先生+ラッセルさん+カミーラさん
がり勉:まだいるなら、ネリーおねぇちゃんかなぁ。
がり勉は自信はないけど。

□7.▼クインジー ●統一で誰か ってどう思う?
ん~クインジー君子分だと思うから、即がり勉勝利とかならないとは思うけど、まずがり勉がいるなら偽優等生よりも灰だと思ってるから、灰を何とかしていきたいなぁ。

さて、3人の灰を見返してくるよっ。
(130)2006/06/10 15:59:21
お嬢様 ヘンリエッタ
・ミッキーさん
初日はRP以外の発言は少なく、内容寡黙で補習を避けるのはがり勉としては理にかなってるかな。
>>1:104で、がり勉の初日補習の逃げ道を消してるけど、世論に沿った意見だからただの追従かも。
2日目にソフィーさん同様、ハーヴェイさん、クインジー君を判断しようと積極的になってるね。
これは、生徒側でもがり勉でも番長探しをすることには変わらないだろうからどっちともいえないかなぁ。
ただ、>>3:92がちょっと怪しい?表面上、ミッキーさんはカミーラさんを真と見てると思うんだけど、
どちらかというとハーヴェイさん留年、ってのが、ミッキーさんが真寄りに見てるカミーラさんに、交互完遂させて自分が補習されたくなかったのかも?と。
ま、でもどちらか、って話だったから、強く胡散臭いわけではないかな。
(131)2006/06/10 16:48:32
お嬢様 ヘンリエッタ
3日目の灰考察は、疑いをばら撒いてるほどではないけど、いろんな人を補習して欲しい、と。
普通にがり勉を探してるとも取れるし、自身が補習を受けたくないだけ、とも取れるし、どちらか分からない。
昨日の時点で補習してみたい候補に関しては、結構共感できるところ。

がり勉の可能性はそれなりにありそう。
(132)2006/06/10 16:48:52
見習い看護婦 ニーナ
レス忘れみっけ。

>>3:138 ハーヴェイさん
ニーナが>>103の下段で言いたかったのは、アンケ回答よりむしろ「2日目は~」以降で、具体的には、>>2:45「カミーラの補習は是非受けたい」とか、>>2:241「補習受けることを拒否はしない」とか、言い回しがネタなのかどうかわかんないけど、トーンが変わってるから真意が分かりにくいってことだったー。

>>86>>88>>89 ハーヴェイさん
僕視点の思いつきだからってゆーか……ニーナ、叩くよー?
[ラッセルさんの置いてったハリセンでぺち☆]
(133)2006/06/10 16:56:23
見習い看護婦 ニーナは、>>133にアンカーミス。>>103>>3:103ねー。
2006/06/10 17:00:05
お嬢様 ヘンリエッタ
・ニーナおねぇちゃん
初日の議題回答は回避を完全に消す形で、時間的にも追従感はしないなぁ。(追従=カンニング、でいいのかなぁ?)
>>1:40で番長の回避は話しながらがり勉の回避を言ってないのが、自身ががり勉で忘れてた可能性アリ。若干がり勉要素かも。
>>1:113>>1:115で最初の回避を許したくないあたりはがり勉っぽくないね。
初日の補習は番長狙いで希望出してるっぽいね。がり勉を●で何とかしたいと言ってたのとは違和感を感じるけど、
単純にメイおねぇちゃんが判断材料が少ない、とも言ってるし、まぁありえるレベルかなぁ。>>1:216で補充してるけど、後付けっぽい感じはしないかな。
2日目には、交互補習完遂を推してるけど、>>2:108は違和感は感じないかな。特にがり勉とも非がり勉とも取れない。
>>2:109は疑いをばら撒いてる感じがするかなぁ。ちょっと怪しい。
(134)2006/06/10 17:40:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>3:89は、変わらず交互希望を出してたよね。真優等生が分からないなら、がり勉だと交互は怖いと思うなぁ。
>>3:97も灰を狭くしたい姿勢に感じて、自身も灰のニーナおねぇちゃんががり勉なら灰は広く残したいかな、って。
今日になってもがり勉は優等生騙りをしてないとの意見。やっぱりがり勉じゃない気がするなぁ。

微妙に怪しいところはあるけど、がり勉の可能性は低いと思う。

今からちょっと出かけてくるね。ネリーおねぇちゃんの考察は後でするよっ。
(135)2006/06/10 17:40:53
見習い看護婦 ニーナ
灰考察ー。

まず、ネリーさんだけどー。昨日話した内容を中心に見直してみたー。うーんと、>>3:184が一番考えがよく見えるかなー。ニーナ自身は、▼は番長を留年させるためのものであって、一般生徒っぽいけどとりあえず留年させて情報を、っての嫌いなんだけどー(苦笑) 確かに2日目の時点で、手っ取り早く確定情報が得られる手段ではあったと思うし、ネリーさんは目先の確定情報が欲しい人なんだろうなーって気がしたー。

一応、ハーヴ白だろうとみて▼ハーヴ、を出させて次は▼クイン、みたいな展開を狙ったのかな、ってのも考えたけど、能力者真偽>>2:65をみると結果論からくる邪推かなー。ただ、>>2:56で「クインジー様が優等生でない方がありそう」って言ってるのがちょっと気になるー。

それと、交互止めての▼ハーヴって、学園視点でハーヴェイさんの非ガリ勉が確定しないから、そこは、隠れ蓑を作りたいガリ勉さんっぽい要素だと思うー。
(136)2006/06/10 17:41:03
見習い看護婦 ニーナ
>>136続き

初日のアンケ>>1:20を見ても、役員1優等生会長フルオープンが基本、会長は3日目でも可(>>1:42●回避あり)みたいだから、確定情報が欲しいという思考の軸とはほぼ合うんじゃないかなー。ただ、●回避をどう捉えるかはちょびっと悩ましいー。

それと、ネリーさんの物差しを推察するに、初日からの●ニーナも納得がいくところはある気がしてきたー。多分、試験期間の終盤に、発言から何も読みとれない人が残ってどうしよう、というリスクを考える(ニーナはこれ)より、目先の多弁が敵だったら怖い、と考える人なんだろーと。>>3:109からもその傾向が読みとれるー。ネリーさん自身、あまり発言を読み込んで考察してくるタイプじゃなさそうだから、発言する人間には誤魔化されそうで、とりあえず怖いんじゃないかなー。
(137)2006/06/10 17:42:40
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタちゃん、いってらっしゃーいノシ
2006/06/10 17:44:07
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 にーなに手を振った。
2006/06/10 17:44:33
見習い看護婦 ニーナ
>>137続き

早めの確定情報が欲しいのも、情報がなくて手探りの状況が怖いから、と考えると、「怖い」という本人のその場の感情を消せるかどうか、これがネリーさんの最大の物差しなんじゃないだろうかー。これは、ガリ勉さんというより、一般生徒っぽく見えるー。ただ、こういう物差しの人が、ガリ勉さんだからと言って、別の行動をとれるとも思えないし、▼●が自分に当たらないなら目先の、って考えで動くガリ勉さんでもあるかなーと言われれば、ないとは言い切れないー。
(138)2006/06/10 17:46:42
見習い看護婦 ニーナ
>>138続き

次にミッキーさんについてはー、>>3:102で言ったとおりなんだけどー、ミッキーさんがガリ勉さんかーというと……違う気がするんだよなあ。ニーナ的に気になるのは位置どりだけかなー。

初日のアンケ>>1:104の考え方は全くニーナと同じだしー、>>1:126「初回ガリ勉どーん真確おめ、ってのが魅力」「ボキは夢(霊界)見がちな純真少年」ってのは、純真少年っての以外はすごく共感するところー。

2日目はツッコミ中心で希望が見えにくいだけど、>>2:149とメモに交互完遂って書いてあったことから、多分ニーナと同じように考えてたんじゃないかなーと推測ー。昨日の灰考察も、うーん、ざっと見ても変な事言ってないと思ったー。
(139)2006/06/10 17:48:36
見習い看護婦 ニーナ
>>139続き

2人を比較するとー、ネリーさんには、>>136>>137>>138で言ったように、▼ハーヴまわりの行動に、ガリ勉要素を感じる点はあるということで、ニーナ的には

ガリ勉 ネリー>ミッキー 非ガリ勉

という印象だなー。どっちも違ってユージーンさんだった、ってオチは……ないと思うんだけど、あってもまあ驚かないかもーってくらいだなー(苦笑)
(140)2006/06/10 17:50:37
見習い看護婦 ニーナは、ふーつかれたー……。*休憩*
2006/06/10 18:06:12
見習いメイド ネリーは、廊下を箒で掃きながらやってきた。
2006/06/10 19:11:24
見習いメイド ネリー
なんで廊下にポテトチップスのかけらが…(ブツブツ)

さてと…日誌読んできますね。
(141)2006/06/10 19:15:26
見習いメイド ネリー
やっぱり問題になるポイントは優等生にガリ勉が騙っているかどうか…ですねぇ…。
昨日今日と優等生襲撃がないことと、ガリ勉が優等生を騙るリスクから考えると、ガリ勉の優等生騙りはない気がしますが…。
(142)2006/06/10 19:34:44
見習いメイド ネリー
ん~…多分ミッキー様が>>109,>>110で出している手数計算が一番安全策なのかな?
まぁ、ご本人で自分留年を提案してますけど、確実に灰からガリ勉をなくすという意味でならそれもありかもなのです。
(143)2006/06/10 20:09:31
文学少女 セシリア
んー…ただいまだけど考え結局まとまっていないです…
(144)2006/06/10 20:16:57
お嬢様 ヘンリエッタ
帰ってきたよぉ♪
・ネリーおねぇちゃん
初日の議題回答は>>1:20。回避の道は残る手でもいいと言ってるけど、強く拘ってる風ではない模様。がり勉云々とは関係なさそう。早だしで追従感はない。
>>1:197は昨日は番長臭さを感じてたけど、恐らく番長はカミーラさんだと思うから、ネリーおねぇちゃんは生徒側かがり勉だよね。
この意見の「がり勉さんは~」は納得できる。がり勉っぽくないかも。
>>2:53もがり勉と仮定すると微妙かなぁ。がり勉だと誰が真か分からないだろうから、カミーラさん真も想定してるだろうし、補習が回ってきては欲しくなかっただろうな、と。
3日目の序盤の考察は、追従感が漂って、世論に乗ってる感がして、隠れてる感がしてがり勉としてはありそう。
ただ3日目の前半でも、がり勉は灰にいるだろうという意見が強めなのは若干がり勉っぽくないかな。
>>3:112のがり勉のいる位置の考察は納得できるかな。>>3:157とか見ると、がり勉を結構気にしてる印象。
どっちとも取れるけど、がり勉じゃないほうががり勉を気にしそう。非がり勉要素かなぁ。
(145)2006/06/10 20:39:55
お嬢様 ヘンリエッタ
ネリーおねぇちゃんも灰にがり勉がいると考えてる模様。この灰の狭さでもその意見はがり勉っぽくないかなぁ。
>>142は納得できる意見。共感できる。 ニーナおねぇちゃんほどじゃないけど、ややがり勉っぽくはないかなぁ。

灰3人のがり勉スケールは、
がり勉っぽくない:ニーナおねぇちゃん>ネリーおねぇちゃん>ミッキーさん:がり勉っぽい かな。
もうがり勉はここにはいないかもしれないけど。
優等生にがり勉が出てる可能性は、あたしは低いと見てる。
(146)2006/06/10 20:40:37
お嬢様 ヘンリエッタ
で、今日は、灰留年灰交互補習がいいと思うけど、補習の方にがり勉っぽい人を当てて、番長(ほぼカミーラさん)に、あたしががり勉を追い出すプレッシャーをかけたいかな、と。
一番理想的なのは、がり勉がいなくなったことを誰もが確認できることだからね。
だから、がり勉っぽい人を留年よりも補習に当てたい。がり勉っぽい人を補習に当てることで、番長の呼び出しにも制限を与えれるんじゃないかなぁ。

ということで、
■4.あたしは●ミッキーさん希望。交互補習希望だよ。あたし自身は真を示すチャンスが出るし、客観的にもあたし真と分かれば大きいからね。
で、■3.は、▼ニーナおねぇちゃんでもネリーおねぇちゃんでもどちらでも。3人の中でがり勉っぽくなく感じてるから。どちらも生徒側と思ってるけど、がり勉は留年より補習で追い出したいから、生徒側っぽいけどがり勉補習の代わりに…
(147)2006/06/10 20:45:47
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/06/10 20:50:18
お嬢様 ヘンリエッタは、一旦部屋に帰った。
2006/06/10 20:51:10
書生 ハーヴェイは、ふーんふーん。ただいまー。
2006/06/10 20:51:17
書生 ハーヴェイ
>>106下act ミッキ
ジンギスカンキャラメルって…まずそう…。

>>133 ニーナ
[...はニーナに叩かれ]
はぁい。甘んじて受けます、ハリセン。ごめん…。>皆

レスありがとう。
言い回しについては常に結構本気なんだけど
>>2:45は言い逃れのしようがないミスなんだな。なんだな。
うん…、アホです。
[...は今はいないラッセルのハリセンに向かい、深く頭を垂れた]
(148)2006/06/10 20:53:19
逃亡者 カミーラは、天井から降ってきた。
2006/06/10 20:55:16
逃亡者 カミーラ
番長は優等生の中にいるだろうね。
じゃないと、ケネス呼び出しの意図が説明付かない。
クイン番長はまずあり得ないだろう。
客観的に見て、あたいかエッタ。
>>110のミッキー案で問題ないと思うよ。
(149)2006/06/10 20:55:58
新米記者 ソフィー
紙飛行機

>灰留年希望の人
ほぼ子分のクインを生かす理由を述べて欲しいな~
(150)2006/06/10 20:57:39
逃亡者 カミーラ
>>69ネリー
▼クイン
●相互
だと、「失踪」が起こらず優等生呼び出しがあった場合、一手足らなくならないかな?

>>118キャロル
もしガリ勉が騙ってる可能性を考えてて、ニーナを番長と思うなら、優等生洗う前にニーナ留年させちゃダメじゃん。
(151)2006/06/10 21:00:58
逃亡者 カミーラ
>>150
あたいは正直どっちでもいい。
エッタ番長を決め打ってるから、彼女を最後に留年させてくれればガリ勉に負けることもないでしょ。
(152)2006/06/10 21:06:23
見習い看護婦 ニーナ
えっと、ゴメン、ちょっと実験が長引いて手が離せないー。アンケだけざっと先にだしとくー。

■1,メイちゃんは何者?皆で考えよう♪
多分一般生徒ー。>>127

■2.ヒーローにはどーして欲しい?
えっと、ごめん、よく分かってないー。失踪&GJじゃなかったっぽいし、多分出てきても、確定できないよねー? だったら今のままでいいと思うよー。

■3.今日の強制留年は誰?
■4.補習は交互?統一?相互?補習先は誰?

今日は▼灰●灰(交互)。
●はガリ勉狙いで●ネリー/ミッキー。優等生真偽は、クインジーくん偽、カミーラさんとエッタちゃんは、ホント分かんないー。だから失踪で確定する狙いも込めて交互で組合せはどちらでもー。昨日の印象からだとカミーラ→●ネリー。

▼は、ガリ勉狙いでなく灰からというと、ニーナ視点からだと▼ニーナになっちゃう(苦笑)

アンカー引けてないけど、基本今日の考察参照ー。
(153)2006/06/10 21:08:17
見習い看護婦 ニーナ
>>153続き
□5.ヤマカン:番長とガリ勉は誰と思う?
番長:ヴィン&ラッセ&エッタ
ガリ勉:ネリー

□6.クインジーの今日の運勢
えーとえーと。末吉とか。
エピになったらまた遊ぼうねっ☆

□7.▼クインジー ●統一で誰か ってどう思う?
えっと、手数計算とか呼び出しとか、ちゃんと考えられてないんだけど、灰が洗い切れなそう? 灰か優等生の中から、誰か1人非番非ガリ(優等生なら真)決め打てって話になっちゃわない? あと、ニーナはクインジーくん子分だと思ってるから、ガリ勉勝ちされることはないと思うけど、●統一にすると、その人が呼び出し先になりやすそうー。
(154)2006/06/10 21:10:09
見習い看護婦 ニーナ
>>150
えっと、子分さんって慌てて▼する必要あるんだっけ? 人間カウントだから、ppの直前までに▼しておけばいいって事だと思ってたー。計算はよく分かってないけど、まだ大丈夫だと思ってたよー。

もしかして、▼クイン●灰(交互)で灰洗いきれたりするー?

て、ごめん、いったん離れるー。誰か教えてー(泣)
(155)2006/06/10 21:12:50
書生 ハーヴェイ
どうでもいいけど>>103は何故下段だけでガリ勉最有力候補がミッキーになるのか。
自分で書いたのにさっぱりわからん。
ネリーもニーナもあり得るだろう…。

というか個々人で見たら
ニーナはほぼ普通の生徒
ミッキーは多分普通の生徒
ネリーは怪しい生徒
なわけで。
優等生にLAST番長がいると決め打てば●は自動的にネリー。
もう一人挙げるとしても○ミッキー。
▼クイン(多分子分)で、状況見た方がいいのかな。
(156)2006/06/10 21:13:20
新米記者 ソフィー
紙飛行機

【仮決定:▼クインジー】
【エッタ●ニーナ、カミーラ●ネリー】

仮決定だから皆の発言次第で変わるかなと
(157)2006/06/10 21:16:29
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/06/10 21:16:37
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/06/10 21:18:36
書生 ハーヴェイは、【仮決定了解ー】
2006/06/10 21:19:18
逃亡者 カミーラ
>>157ソフィー
【仮決定了解】
(158)2006/06/10 21:19:42
見習いメイド ネリー
少し席を離れてました。

>>151 カミーラ様
む?計算間違ってたかしら?
優等生呼び出しが無かった場合が足りないかも?
自分でもちょっとこんがらがってるかもです。すみません…。
(159)2006/06/10 21:24:47
見習いメイド ネリーは、【仮決定確認しました】
2006/06/10 21:25:53
逃亡者 カミーラ
>>155ニーナ
クイン偽、番長は優等生騙り前提なら足りる。
4日目:▼Q  ●灰
5日目:▼灰 ●灰
6日目:▼優
7日目:▼優

4日目:▼Q  ●灰 ←優等生呼び出し
5日目:▼灰
6日目:▼灰
7日目:▼優
(160)2006/06/10 21:26:55
文学少女 セシリア
うわぁ、後手後手になっている間に

【仮決定確認しましたー】

■2.GJでてたらでて来てもらうのが一番ですが、名乗りが無いみたいですし違うのでしょうね。隠れたままでいいと思います

□7.基本的に賛成です
■3.▼クインジー君。やっぱり真とは思えないのです。優等生にガリ勉がいたら真もありうるっちゃありうるんですが…可能性薄いでしょうね
■4.んー…やっぱり確実な情報狙いで統一がいいと思うのです
で、肝心の補習先が決まってません…
(161)2006/06/10 21:28:51
逃亡者 カミーラ
>>159ネリー
「失踪」が確認できなかった場合
4日目:▼Q  ●相互 ←優等生呼び出し
5日目:▼灰
6日目:▼灰
7日目:灰か残った優等生の2択
にならない?
(162)2006/06/10 21:30:36
見習いメイド ネリー
>>162
あぁ、なるほど。
最初に優等生呼び出し来たら駄目ですね…。
自分視点になっていたので、一個少なかったわ。
すみません…。
(163)2006/06/10 21:34:44
踊り子 キャロル
やっともどれましたわ。

【仮決定了解】

▼クインジーが多少危険な気もしますが、まあ、反対するほどでもないです。りょーかい。
(164)2006/06/10 21:36:10
お嬢様 ヘンリエッタ
【仮決定確認。】

今日クインジー君留年で明日になれば、(あたしが呼び出された場合、あたしの今日の補習先だけはここに残れば非がり勉確定)で、あたしが補習してない残りの2人→カミーラさん留年でOKだね。
あたしが残った場合、全然大丈夫か。ならクインジー君留年で全然問題ないっぽいね。まぁまさかの番長でがり勉勝利ってことはまずないと思うから。
灰を狭くしたかったけど、どちらにしても勝てそうだからOKだよ。

でも補習は別の人がいいかな、ニーナおねぇちゃんは一番がり勉じゃないと思ってるから。
(165)2006/06/10 21:36:44
ごくつぶし ミッキー
【んー仮決定反対風味なんだな】
一応クインジー真の可能性も見て優等生どちらか補習やらせとくほうがいいと思うんだな。
ちょっと頭痛くてどっちがそれっぽいかとか追えてないけど
まあ本音を言えば優等生真子番ハヴ番ならケネスじゃなくて優等生呼び出されて優等生総留年狙ったんじゃないかとも思うんだな。
もう一つクインジ動物番長の可能性もあるから確実に灰からガリベンを除去できるほうをお願いするんだな。
(166)2006/06/10 21:42:00
踊り子 キャロル
今泉君の言うとおり個人的には灰に集中したほうがいい気はしますわね、
クインジーやっちゃった真、やっちゃった番長の可能性も私は0とは思えませんわね~。
(167)2006/06/10 21:45:15
書生 ハーヴェイ
クインジーやっちゃった番長ねぇ…。
てことはカミーラかエッタ子分てこと?
2人ともお仕事してなさ過ぎな気が…する…。
(168)2006/06/10 21:47:30
文学少女 セシリア
クインジー君やっちゃった真というか運わるすぎ真はありえると思うけれど、かなりのレアケースじゃないかと思っています
(169)2006/06/10 21:50:55
お嬢様 ヘンリエッタ
クインジー君番長はほぼないと思うんだけどなぁ。
番長がいきなり生徒側のハーヴェイさんに偽番長判定出してくるのかなぁ?

カミーラさんが子分なら、様子を見てCOしてきた理由も分からないし、それ以外に子分がいるならどこにいるんだ、と。

クインジー君はほぼ間違いなく子分だと思うなぁ。うっかり番長でがり勉勝利はほとんど心配してない。
(170)2006/06/10 21:51:03
見習いメイド ネリー
クインジー様がやっちゃった真だとしたら、もう少し必死に真アピール等をしても良さそうですよね。
やっちゃった番長だった時は厳しいけど…自分で優等生ローラー話してるし…。
確率は0ではないかもしれないけど、すごく低そうな気がします。
(171)2006/06/10 21:51:56
文学少女 セシリア
□5.ヴィンセント先生、ラッセルさん、カミーラさんが番長組
ガリ勉さんは…良く判らないです。ミッキーさんが自分処刑言ってて補習で正体ばれるの避けてる?とかかなり疑問符まみれに考えている程度です

□6.悪いと思いますけれど、いいじゃないですか、来年は勉強内容わかっているんですから学年トップは堅いはずですよ
(172)2006/06/10 21:55:10
踊り子 キャロル
灰を少しでも削ってからの方がよいということですわ。▼クインジーは明日でも問題ないと思いますの。
(173)2006/06/10 21:55:20
新米記者 ソフィー
[スケートボードで走り込んできた]

遅くなったー

クインジーが問題児なら残しておくべき理由がない。
あとで結局PP直前に落とすなら、今やっても損はない。
ガリ勉が逃げたのを確認できないかぎり
ギリギリまで引っ張って潰すのは決まってるもん。
善良な生徒やヒーローを留年させる方が私は怖いな。

一人が存在不明の状態、番長がヴィン黒時に
うっかりは有り得ないので考えてない。
でも子分に見られたいガリ勉の可能性は捨ててない。
(174)2006/06/10 21:58:05
ごくつぶし ミッキー
>>170ドリル
そういう胡散臭い発言するから疑いたくなるんだな。
そもそもドリル視点で灰留年灰補習でほぼ勝利確定なんだな。
なんでここでクインジ先に留年させたがるんだな。
とりあえず希望を
【クインジー●エッタ今日の▼クインジは反対にしておくんだな】
(175)2006/06/10 21:58:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>175
元々灰留年灰補習希望なんだけど。
で、クインジー君留年で考えてみたら、それでも確実に勝てるから、別にそれでもいいって言ってるだけだよ。
(176)2006/06/10 22:02:13
踊り子 キャロル
>>174
善良な生徒を留年させたくないと言えば聞こえはいいですが、はっきりいって消極策だと思いますの。
(177)2006/06/10 22:02:34
書生 ハーヴェイ
んー、消極策かもしんないけど●灰ローラーでガリ勉あてたくない?
(178)2006/06/10 22:05:17
踊り子 キャロルは、>>178●▼ローラーの方が確率がいいですわ。
2006/06/10 22:06:51
ごくつぶし ミッキー
>>176ドリル
少なくともドリルにとって今日の▼クインジは▼灰より悪手に見えると思うんだな。
少なくとも番長に当たる可能性が灰の十倍以上と思うんだな。
(179)2006/06/10 22:08:43
ごくつぶし ミッキーは、ちなみに0.1%が1%位に挙がると思うんだな。
2006/06/10 22:09:17
新米記者 ソフィー
>>177キャロル
消極策よ。うん。積極的に出る理由がないんだもん。
でもさ▼灰が積極策とも思ってないかなー。

それで問題児3名いる想定で明日考えるのかな~
今日、補習で2名消えたり
あるいは呼び出し誰かと補習で消える保証ははないしね。

最終日まで持ち込む予定で私は考えたから
今日の留年にクインジーを推してるのよねー。
その前にガリ勉絶対排除の保証なんて
番長が持たせてくれるわけ無いと思うなー。
(180)2006/06/10 22:10:36
踊り子 キャロルは、灰削りを先送りしてもメリットがありませんわ。
2006/06/10 22:11:32
踊り子 キャロルは、でも、▼クインジーを先送りしてもさしてデメリットがない
2006/06/10 22:12:00
文学少女 セシリア
んー、いずれ留年させるぐらいならなぁ…
やっぱり今のほうがいいと思うのよね…

偽っぽい偽っぽい言っているのに生殺しもどうかと思うし
(181)2006/06/10 22:12:29
踊り子 キャロルは、なら▼灰の方があきらかに両手だと思いますわ。
2006/06/10 22:12:43
書生 ハーヴェイ
そりゃ事実上一気に灰が2減るわけだけれど。
なんだかな。

優等生確定はこの際重要度低いってこと?
(182)2006/06/10 22:13:31
新米記者 ソフィー
んー?
先に▼灰でもメリットが見えないのだけど?

明日の情報が増えるのかな?
(183)2006/06/10 22:14:10
ごくつぶし ミッキー
ソフィー
ぶっちゃけヒーロー呼び出してる暇が番長にあるとは思えないんだな。
どうしてもヒーローを留年させたくないなら【▼ミッキー】を提案するんだな。
理由はもう少し学園生活をエンジョイしたいんだな。
(184)2006/06/10 22:14:14
書生 ハーヴェイは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2006/06/10 22:14:27
踊り子 キャロルは、わかんないんだけど、優等生確定は▼灰だとできないの?
2006/06/10 22:14:37
見習いメイド ネリーは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/06/10 22:15:07
新米記者 ソフィー
>>182ハーヴェイ
優等生確定に期待してないだけかなあ。
確定させないように動くしか、番長には選択肢がないもの。
(185)2006/06/10 22:15:07
ごくつぶし ミッキー
>>182ハーヴ
ローラーで詰むはずなんだな。
まあハヴ視点では仕方ないかもなんだな。
(186)2006/06/10 22:15:29
逃亡者 カミーラは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/06/10 22:15:32
ごくつぶし ミッキーは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/06/10 22:16:13
踊り子 キャロル
クインジー=子分はあくまで印象論にすぎませんわ。
今日▼クインジーで勝敗が決まる可能性も、真である可能性も0でない以上、▼灰を先にした方が、がり勉HIT率が上がりますわ。
(187)2006/06/10 22:16:33
お嬢様 ヘンリエッタ
>>179
言いたいことは分かったよ。言われてみればそうだね。
あたしはどちらもほぼ0%と見てたから別にどっちでも勝てると思うからね。胡散臭いと感じたら喋り下手でごめんね。

ちなみに、希望は>>147だけど、クインジー君吊りでもOK。
(188)2006/06/10 22:16:46
お尋ね者 クインジー
わり、ギリギリになっちまった(汗)
(189)2006/06/10 22:16:51
文学少女 セシリア
んー…番長宣言可能になる要因残すのは悪手ではないのですか?不安因子は早めに取り除いた方が良いと思うんですけれどね

そして疑心暗鬼 ニヨニヨ…
(190)2006/06/10 22:17:10
見習い看護婦 ニーナは、鳩。まだ戻れない。吊り委任だけした。
2006/06/10 22:17:48
お尋ね者 クインジーは、日誌読んでくる。
2006/06/10 22:17:52
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリアに、明日PPになる可能性なんてあったっけ?
2006/06/10 22:18:43
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2006/06/10 22:19:22
新米記者 ソフィー
ゼロではない…は、どの選択も同じじゃないかしら。

【本決定:▼クインジー】
【エッタ●ネリー、カミーラ●ニーナ】

●先交換してみただけだけども。
残すべきメリットが見えないのよ。

あとクインジー子分は、私は印象論で言ってないよ。
確実とは言わないけど。
(191)2006/06/10 22:20:06
逃亡者 カミーラ
>>190
最終的には全員留年させるんだから、PPなんぞ起こらないと思うんだけど…。
(192)2006/06/10 22:20:28
書生 ハーヴェイ
>キャロ
僕が番長の優等生騙りほぼ決め打ってるからなのかもしれないけど、灰にガリ勉いる可能性高いなら、▼灰にするといつの間にかガリ勉居なくなってしまって、優等生確定する可能性下がるかと思ってるんだけど。


関係ないけど、僕はミッキー補習したいなぁと思う。灰▼するとしたら、一番生徒っぽいと思ってるニーナ▼を推しちゃうくらいに、ミッキー補習してみたい。
(193)2006/06/10 22:20:38
お尋ね者 クインジー
【仮決定反対だ!】

とりあえず仮決定だけ探して、読んだんで先に言っとく。
(194)2006/06/10 22:20:42
文学少女 セシリア
PPになる可能性は確かないはず
だって子分+番長の二人しかいないし
(195)2006/06/10 22:21:05
お尋ね者 クインジー
って本決定かよ!!

【本決定反対!】

俺は真だ。留年させるんじゃねえ!
(196)2006/06/10 22:21:13
逃亡者 カミーラ
【本決定了解】
(197)2006/06/10 22:21:30
踊り子 キャロル
【本決定了解】

趣旨には賛同できませんけどね。
(198)2006/06/10 22:21:47
踊り子 キャロル
>クインジー子分は、私は印象論で言ってないよ。

クインジー子分の状況証拠があるなら見せてほしいですわ。
(199)2006/06/10 22:23:12
見習いメイド ネリーは、【本決定了解致しました】
2006/06/10 22:23:24
逃亡者 カミーラ
>>195セッシー
んー?
>>190は何を懸念した発言?
(200)2006/06/10 22:23:38
文学少女 セシリア
【決定了解】

ぶっちゃけた話、キャロルさんが嫌がる理由がやっぱり良く判っていません。確かにガリ勉ヒットは早い方が嬉しいけれど、その間に▼クインジー君入れるとだらけそうだし
好みの問題かなぁ?
好み以外になにかあるとしたらキャロルさん子分になると思うし…
まぁ、さすがにそれは無いか
(201)2006/06/10 22:23:46
書生 ハーヴェイ
>>185 ソフィー
まー、確かに。多分番長は今一生懸命頭をひねって呼び出し先とか考えてるんだろうな…。

>>186 ミッキー
身も蓋もないことを。

【本決定、了解ー】
ミッキー補習したいけどね。(まだ言う)
(202)2006/06/10 22:23:51
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
30
0
19
21
19
44
14
0
0
19
19
12
0
0
18