![]() |
自警団長 アーヴァイン
あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。 とにかく十分に注意してくれ。 |
![]() | 新米記者 ソフィー さてさて、最近ガチ推理村に入ってばかりだったので少しだけでいいから気を楽にしたくてRP村ですよ。 いやはや、ガチ6連戦はきつかったです、さすがに。 すこし気を抜いてRPしたいですよー、ではでは、お休みなさい。 皆様宜しくですー。σ(・ω・*) |
2006/05/19 04:16:40 |
![]() | 新米記者 ソフィー って始まってるーー!? しかも狂信者弾かれているーーー!? ちょっとビックリなのですよ。 |
2006/05/19 04:17:16 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>169 (このセシリアさんの呼ばれ方にもいいかげん慣れたわ・・・) そんな危ないものを勧めないで下さい、作らないで下さい、売らないで下さい。 [...は寄宿舎に戻ったら薬を廃棄することを心に固く誓った] |
(0)2006/05/19 04:17:16 |
![]() | 文学少女 セシリア 【中モード】 あれ?希望蹴られた……村人orz いや、狂信者希望だったんじゃないよ(笑) |
2006/05/19 04:17:43 |
![]() | 村長の娘 シャーロット プロローグで独り言を言う前に初日になってしまいました。 ランダムで村人を勝ち取った模様です。 RP村初めてですが頑張りますっ |
2006/05/19 04:20:46 |
![]() | 文学少女 セシリア >>0 シャル ……だ、だからな、シャルロッテ。その妙な言い方をするから私がドーピング協力者みたいに思われるんだよ。私は参加者兼協賛者みたいなもので、私が提供するのはドーピングの薬ではなくアクエリアスみたいなものなんだよ。云わば我が研究所はコカコー……まぁいい。 なんというか、えー、そうだな……お互い、頑張ろう。 [そう告げてシャーロットを見送った] |
(4)2006/05/19 04:29:12 |
![]() | 文学少女 セシリア >>1 [開いた扉を見遣っては、グレンにあからさまに怪訝な表情で] ま、また見事なまでに不審な輩だな! おのれ、なにやつ!! おっと、バカっていうやつがバカと言うか、いや、違うな、ともあれ人の名前を聞きながら名乗らないのも失礼なので名乗ってあげるよ。私はセシリア・シェスティン。 で、君は何者かな。武闘大会の参加者か? |
(5)2006/05/19 04:33:03 |
![]() | 農夫 グレン >>5[都会の風の冷たさにまたも鼻をぐすぐす言わせヤヴァい声で 泣きかけるも、話しかけてきてくれた女の人に気がついた。 嬉しいやら、しかしこの人も自分を騙す人かと警戒するやら、 しかしそうは見えないと頬が緩むやら、いやしかしいやしかし アーヴァインだって一見良さそうな人だったじゃないかと己に 警戒を課すやらでえらく統一性のない表情で動揺しつつ] えっ・・・そんな見事だなんて!照れるな! いきなり褒めてくれるたあ、あんたええ人か? いやでもな!でもおらはフシンナヤカラではねえよ! おら、グレン!! おお人の名前を聞きながら名乗らないのは失礼か! それが都会の洗練されたルール! 田舎じゃ生まれたときから全員の名前知っとるでな! そんなルールねえんだよ!知ってた?どうでもいい?うん。 あなたはセシリアシェスティン!長えなー! セシリでええ?三文字くらいがちょうどええよ! おらは田舎者です!武闘大会の参加者!? [ぽっと顔を赤らめ・・・まだ続けるようだ] |
(9)2006/05/19 04:44:02 |
![]() | 文学少女 セシリア 【中モード】 ヤバい、グレンが面白すぎるw すれ違ってごめんw愛してるw あ、愛してるって言っても友愛でwwwwww |
2006/05/19 04:46:41 |
![]() | 文学少女 セシリア [酒場の扉を閉じても、尚も聞こえてくるグレンの声に] セシリって……パセリじゃないんだから…… まぁいいけど。好きに呼べばいい。 [グレンの様子が可笑しいのか、ふっと一つ笑みを浮かべて、研究所への道を歩んでいく] |
2006/05/19 04:50:53 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ <中> 設定的に「人狼は無理がありそう」とぼんやり考えていたら。 嫌な予感的中、なの。 こうなったら、父さまが裏で悪い事してることにしておこう、っと。 |
2006/05/19 04:59:21 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ―数時間前 フィスドネーフ家・屋敷内― [...は自室の寝台の上で目を覚ました。 まだ朝早いと言うのに、邸内にはこれでもかと言う程 男の野太い声が響き渡っている。 寝巻きのままずるずると声のする方へと向えば、玄関のすぐ傍で...の父と武闘大会実行委員のアーヴァインとが、何事かを話して… というより、アーヴァインが一方的に熱く語っていた] …? アーヴァイン、どうかしたの? [まだ眠たそうに目をごしごし擦ると、...は目の前の屈強(というかムキムキマッチョでちょっと脂ぎってやしませんか)な男を見上げる。 すると彼は、父から...へと視線を移し、よくぞ聞いてくれたといわんばかりに力説を始めた。 何故だか無関係な自分の武勇伝やらたっぷりの脚色が付いたスペクタクルドラマを] |
(11)2006/05/19 05:04:09 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ <中> 相方は誰かな? ちょっと、ご迷惑かけちゃいそう… |
2006/05/19 05:16:18 |
![]() | 文学少女 セシリア [...は謎と薄闇に満ちた研究室で、まりもっこり(※検索推奨)を見つめながら考え込んでいた] 武闘大会―― ねぇまりもっこり君、私は一体どうやって戦ったら良いだろう。 困ったな。今まではずっと協賛側だったから判らない。 [うーん、と唸りながら、葉巻を咥えて火をつける。ゆらりと揺れる炎はすぐに消え、紫煙も闇に紛れて行く。葉巻を咥えたままにまりもっこりを見つめ] しかし、ローズマリーにだけは負けたくない! 更に言うなら優勝し、ソフィーにインタビューされ、一躍有名人となりこの研究所の安泰を――! [その悲願と、視線の先にあるまりもっこり。ふっと、眼鏡の奥の瞳に、焔が揺れる] ……閃いた!! |
2006/05/19 06:08:25 |
![]() | 文学少女 セシリア そうだ。 何も武闘だからといって、劒や拳を振るう必要などないんだ。 遠距離攻撃だって有効なはずだ!! ローズマリーがハリセン以外にどのような武器を隠し持っているかはわからないが、少なくともハリセンの攻撃を受けず、尚且つローズマリーにダメージを与えられるもの。遠距離武器を使えばいいんだ。 ――まりもを!! |
2006/05/19 06:11:22 |
![]() | 文学少女 セシリア ふふ……まりもっこり君、有り難う。 君のお陰で優勝が見えてきた―― [眼鏡を光らせ、ゆるりと振り向く。研究員がビクリと怯えるように...を見るが、気にもせずに言い放つ] 今すぐに研究所にある全てのまりもを集めてくれ。 そう、全てだよ。数は多い方がいい。 [研究員の「毬藻なんてありませんが!?」などという声も聞こえはしなかった。...はゆらりと笑んで、勝利への妄想に浸りながら葉巻を燻らせている] |
2006/05/19 06:14:41 |
![]() | 文学少女 セシリア 【中モード】 何かもうこのテンションおかしい(笑) 闘いから生まれる友情はなんとかなると思うけど。多分。 恋愛=吊りって悲しいなw うぅ、これだけ魅力的なメンツなのに恋愛禁止…… 個人的にローズマリーとかシャルロッテが可愛くて仕方ないのに……くっ!! |
2006/05/19 06:17:32 |
![]() | 文学少女 セシリア 【中モード】 Cecilia=Kerstin。 シェスティンはスウェーデン系の名前。 米名を使いたくなかったんだな。なんというか、スウェーデンの方には申し訳ないが、別の国の名前=異端っぽい存在というのを醸し出したくての選択。 というかバトルありなのかな? 普通に毬藻を投げつけるだけなんだけど……。 |
2006/05/19 06:23:43 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ジャル? ジャー・ルアーダ? まったく何処にいるんだ [夜おそく、一人で探す、町の中] ジャル ……ってアーヴァインのおっさん? ……は? ドーピング? |
2006/05/19 06:58:16 |
![]() | 書生 ハーヴェイ しるかよ。武闘会には興味ねぇ ……で、ジャルみなかった…… [アーヴァインは黒猫を捕まえていた。 ……いかを片手にもちながら] (※いかは猫に毒らしい?) |
2006/05/19 07:01:34 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 卑怯だぞ! 「なんならお前の家の蔵書ぜんぶ燃やしてもいいぞ。 あぁ。お前を好きだという女のために、恥な写真をみせるのもいいな」 くっ…… [本人たちはいたってまじめだ] [※別に何かの関係があるわけではない] |
2006/05/19 07:04:19 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 「じゃあ調べてくれるな?」 [去っていったアーヴァインをにらみつけ] ……でもおれがやったほうが……あいつにやられるよりはマシだよな なぁ、ジャル ……ナサニエル、みててくれないか? [賢い黒猫はにゃあと鳴き、 酒場の方へ消えていった] |
2006/05/19 07:07:22 |
![]() | 学生 メイ だああああああっ! プロで大して絡んでない内に、始まってる件についてーーーーっ!!! ……しかもオレはひじょーにヤバイ立ち位置になってしまった気がするorz ばかやろー、空気読んでラッセルで入って来いよ誰か(笑)。 ていうか、男メイにして良かった……女多すぎだ(汗)。 |
2006/05/19 07:50:35 |
![]() | 学生 メイ えー、改めまして、おはようございます。 村の開催をムダに遅らせた阿呆猫のたすくです。 皆様、よろしくお付き合いのほどを。 ぶっちゃけ、これって熱血専用だよね? ギルでドモン・カッシュをやろうとしたら、エピのログ読みに追われて取り損ねましたorz 仕方がないので、メイで少年剣士路線を突っ走ります! |
2006/05/19 07:52:43 |
![]() | 学生 メイ あれ、今、読み返して思ったんだけど、あのactの使い方に覚えが…。 グレン、まさかこないだのユージ? ていうか、ここはあれだね。母子家庭ネタまで決めたところで、リュウセイ路線で! |
2006/05/19 09:10:45 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ―フィスドネーフ家・屋敷内― [...は起きて着替えを済ませると、ある事を思い出して真っ先に父の書斎へと向った] 父さま、いる? [こんこん、とノック。返事は無い。 いないのかな?と思いつつノブを回してみれば、今日は鍵が開いていた。普段は入れて貰えない場所なのに。 中に入ると目移りするほど沢山の本達に、机が一台。父はいない。机の上には本の代わりに小瓶が沢山置かれており、周りにはそれを入れると思わしき箱があった。 窓から差し込む光を受け煌く小瓶に目を奪われ、そっと忍び足で近寄りそのうちの一本を手に取った] 「ヘンリエッタ、ヘンリエッタ?」 [遠くで、自分を呼ぶ父の声。 慌てて小瓶をポケットにしまい込むと、書斎の外へと出、声のする方へと向かう] |
(*2)2006/05/19 09:50:16 |
![]() | 踊り子 キャロル 簡潔にパッション設定メモ。 ・故郷の村やその付近ではそれなりに名の知れた名家出身。一人っ子。 ・母親は既に他界、父親は仕事の関係であまり家にはいない。 ・父は母の尻に敷かれていたっぽい。娘にもあまり強く言えない。 ・結果、甘やかされて育てられたワガママ娘。 ・寂しいので会いに行く途中で町に通り掛かった。 ・見栄っ張りなので田舎者とは思われたくないらしい。が、たまに方言が出る。 ・押しに弱い(?) ・意外と好奇心旺盛(例:武闘会とか縦ロールとか) |
2006/05/19 11:21:36 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー さて、霊能者って何やったらいいんだろ。 一応なにかあっても対応できるようにはしておかないといけないのか。武闘会に参加者に紛れ込んでの調査員くらいの方がいいのかしら? むしろアーヴァインよりも親父のほうがキャラが立ってる気がするわ。 |
2006/05/19 13:40:29 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ <中> 赤ログでもストーリーを進めるのは楽しいの。 あ、ちなみに看板(>>0:7)では「武闘会」なのに、わたしが「武闘大会」と言っているのはわざと。 なんとなく言いやすいかな、と思ったけれど… 統一したほうがいいかな…? |
2006/05/19 15:02:07 |
![]() | 踊り子 キャロル …む、ちと独り言変更+追加。 ・(父親が)寂しいので呼ばれて会いに行く途中で~ということで。…こんなことしてていいのか娘よ。お父様泣いてるぞ(何 ・母親は元々踊り子。キャロルも引き継いでやっていたが、母の死以来休業中。多分一年前ぐらい? ・お母さん子…だと思う。 ・本当の友達持ったことないと。取り巻きはいたんだろうが。 |
2006/05/19 15:35:57 |
![]() | 踊り子 キャロル ちなみに何でこんなキャラやろうと思ったかと言えば、普通村じゃできないからです(ぁ RPなのか地なのか区別つきにくいしねー。 RP村なら多少性格悪くてもRPだと分かってくれるだろうという安直さ。早くも挫折しそうだけどorz そして目指せ初回吊りor襲撃(マテ |
2006/05/19 15:43:12 |
![]() | 学生 メイ ところで。 この村の守護は、一体誰を守ればいいんだ? ……やっぱ……親友だろうな。 でなきゃ、ライバル……。 |
2006/05/19 17:02:39 |
![]() | 文学少女 セシリア [研究所内。昼夜問わず、其処は薄暗い。コポコポと謎の液体で満たされた筒状の管―それはとても巨大である―を見つめ、口元を笑みに歪めた] 完成だね……そう、完成だよ。 長時間掛けて遂に完成させた。 私の持てる力、全てを注いで……。 ……ふ、ふふ。この秘密兵器があれば――勝てる。 そもそも私の辞書に敗北の文字は存在しない。 [ゆらりと光る眼鏡に映る、筒の中の其れ――。...は勝利を確信し、前祝のエールを静かに煽った] |
2006/05/19 18:12:42 |
![]() | 文学少女 セシリア [――刹那。不意に目の前が暗くなる。ガシャン、と床に落ちて砕けたグラス。研究員が驚いたように...に駆け寄る。床に崩れ落ちた...は漆黒の闇を瞳に湛えていた] ――ッ、黙れ。近寄るな! 私に不可能など存在しない。 私は過ちなど犯さない。 ――私は。 私は孤独だから、誰にも、負けない。 [眼鏡の奥で、す、と細めた瞳。悲しげな焔が揺らめいた。そう、其処は狭い。とても狭い世界だ。] |
2006/05/19 18:16:54 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>33 [酒場で見かけたような気がする奴が居るよう気がす…何いってんだおれ…とか思っていると「ごみばこ」とか呼ばれた] だ れ が ご み ば こ だ ! [超速のすり足で近づいて、ハーヴェイのこめかみを、両のこぶしでぐりぐりぐり] |
(39)2006/05/19 20:13:58 |
![]() | 冒険家 ナサニエル /中の人/(口調は茄子でいきます) >>*17 今回言い換えの関係で 人死なない仕様だから、 基本コメディ~ほのぼの+稀にシリアス …ぐらいになるのかな まあ、パッションで(笑) …パッションといえば、このドーピング薬… の、効果、副作用どうしようかな… …てか、俺とエッタが飲んだ薬は同じ物なのか? むしろ正式な…大会でドーピングと言う目的での 薬物使用者って俺だけってことか…?(笑) …そっちの方向でRP組み立ててみるか…(笑) |
(*21)2006/05/19 20:47:20 |
![]() | 学生 メイ >>51 いや、わあってるけど、さあ……。 [がじがじ、と頭を掻いて決まり悪げに俯き] バイトして、修行して、だと、どーしても授業中は眠いしさー。 一応、クラスの有志がノートは写させてくれるから、ついては行けるんだけどな。 |
(52)2006/05/19 20:55:10 |
![]() | 冒険家 ナサニエル /中の人/ >>*23 OK、他の大会出場者に関してはなんか考えるわ。 (一瞬エッタの父親が黒幕で、 賭けの胴元で他のドーピング者は取り締まり 茄子だけそのままで八百長とか、考えてしまった…笑) では、必要そうなことはこんな感じかな? 俺も赤でもRPモード入ります |
(*24)2006/05/19 21:00:41 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ………ギル…(´∀`*) |
2006/05/19 21:12:55 |
![]() | 冒険家 ナサニエル /中の人/ ………ギル…(´∀`*) もしかして、狂信者…(笑) |
2006/05/19 21:17:28 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ |
2006/05/19 21:17:59 |
![]() | 踊り子 キャロル ……いや、いくらここの食事がこれ以上ないくらいマズいからって流石に猫食べれるかしらとか考えてないわよ、ええ。どこかの野蛮人とは違うのよ。 [誰に言い訳しているのだろう] …って何、アンタ同情してくれんの? [黒猫>>62に非常に複雑な気分になった。溜息] |
(67)2006/05/19 21:18:32 |
![]() | 文学少女 セシリア 【中モード】 一体何処に出現したら良いかわからないので結局静観している私がいる。並行してる並行!! |
2006/05/19 21:22:42 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>72 ああ、なるほど、武闘大会の参加者なら、エントリーに来る、か。 それなら、ここで全員待ってればいいわけだ。 [ふむふむ、と一人で納得している] いいところに気付いたな、青少年。褒めてやるぞ。 [ハーヴェイの頭を撫で撫で] |
(73)2006/05/19 21:29:36 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>75 撫でられるの、嫌いか?なんなら、抱きしめてもいいぞ? いや、冗談だ。 [シャーロットの方に向き直り、にっこりと笑う] シャルティエ=シャーロット。23歳。騎士。 いいとこで会った。俺はギルバート=バース、ギルでもGBでも呼び名は自由にしてくれ。よろしく。 |
(77)2006/05/19 21:37:27 |
![]() | 文学少女 セシリア 【中モード】 ローズマリーとパッション。 同時期に武器を入手するライバル達。 素敵過ぎる。 |
2006/05/19 21:40:06 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー いいタイミングでセシリアもなにやら怪しげなことしてるし。(笑) さすが我がライバル。 |
2006/05/19 21:42:26 |
![]() | 踊り子 キャロル >>78 今度から宿はもうちょっと選ぶべき…か。 [嘆息。主人が聴いていようがお構いなしだ] 武闘会とやらもまだ始まってないようだし。…もう寝ようかしら。 [寝心地はそれなりにいいし気が紛れるかも、と。 最後に黒猫をもう一撫でして、*2階へと向かった*] |
(84)2006/05/19 21:49:52 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー そしてキャロルがいなくなちゃった。 あーん、タイミング悪すぎー。 |
2006/05/19 21:53:00 |
![]() | 流れ者 ギルバート /中の人/ さて、肝心のナサニエルとエッタ嬢は、深夜コアなのか、それとも赤で擦り合せ中なのか…? こっちのRP方針と、極端にずれなきゃいいのだが、と思いつつ…ま、いざとなったら狂COすりゃいいわよね。 「きしゃーっ!」 |
2006/05/19 22:02:16 |
![]() | 村長の娘 シャーロット [...は会話していたセシリアが無事なことを確かめた ここで避けることは容易であったが、回避した場合にセシリアを巻き込むことを考え、その場を動かないことにしたのである] |
2006/05/19 22:12:08 |
![]() | 流れ者 ギルバート |
(2006/05/19 22:12:59、流れ者 ギルバートにより削除) |
![]() | 文学少女 セシリア >>94 シャル うむ、ローズマリーと決着をつけねばならないからね。 ……いや、だから、シャルロッテがそういう言い掛かりをするから私が怪しまれ……違う!本当に違う!ドーピングではないッ! 君達が肉体で闘うならば私は頭脳で闘う。 それだけの話だよ。 いや、頭脳といってもドーピングではなく…… [...は暫しその趣の話をエンドレスループで続けた] |
(96)2006/05/19 22:13:07 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ドーピングはいけないこと…か [...は、困った様に苦笑しつつヘンリエッタの頭を撫でる が…彼女の話しを聞いているうちに 今度は苦虫を噛み潰したような表情になる] ちょ、まっ…アーヴァインが…!? あ~~…(頭をガシガシ) たしかにね、ドーピングは不味いけどさ、アイツはね… [...は出来るだけ客観的に、 アーヴァインの過去の所業をヘンリエッタに伝える 見境がないこと、えげつなこと… 風上に置きたい人物では無いこと… ……アーヴァインに特権を渡したら何をするかわからないこと 勿論小さな少女に聞かせるためソフトな表現は選んだが…] ……あまり、アイツの所には行きたくねぇなぁ… みつかったとしても… |
(*38)2006/05/19 22:16:46 |
![]() | 流れ者 ギルバート /中の人/ ぐは…寸止め予定だったです、ちゃんと、書けば良かった。ごめんなさいorz>シャロさん |
2006/05/19 22:18:26 |
![]() | 文学少女 セシリア >>99 [不意に掛けられた声に振り向いて] 出たな、ローズマリー!我がライバル! 否、君の最早負けは決まっているわけなのだけど、一応ライバルと呼んであげよう! …………ん?“昨日のあれ”? あぁ酒場を出る時にエールを一本抜いておいた件か。ちゃんとツケで返すから。あ、それともあれか、灰皿をぶちまけたんだがまぁいいかと思ってそのまま放置しておいた件か。 |
(103)2006/05/19 22:21:43 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>96 セシリア それなら、いいんです。 でもセシリアさん気をつけて下さいね。 大会側も少しは気を使ってくれるとは思いますけど 怪我したら、すぐにギブアップしてくださいね。 ギブアップしても恥ずかしくないですからね? |
(107)2006/05/19 22:33:59 |
![]() | 文学少女 セシリア >>106 ローズ [ハリセンで殴られると、若干よろけつつもむっとした表情で] 強襲とは卑劣な!そうか狙っているのか、私の大切な武器である、ま――いや、コホン。兎も角、此方こそ負けるわけがない! [咳払いをして誤魔化しつつ、ローズマリーからも距離を取り] 掃除はローズマリーの仕事だろう。 ……え?床の布の塊?何の話かな、それは。 本気で身に覚えが無いが……? そう言えば酒場で働きたいとか言う汚い布みたいな男――グレンとやらが居たが、もう会ったのかな。 |
(108)2006/05/19 22:34:16 |
![]() | 文学少女 セシリア >>107 シャル その、私が負けることを前提にしたような話し方は一体何だろう、シャルロッテ? 第一、私は怪我をしない。何故ならば人々は私に触れる事すら不可能なのだから。そう、君達のように野蛮に直接的な攻撃など行わないのだよ。 [と言いつつ人々から距離を取っている] |
(109)2006/05/19 22:37:55 |
![]() | 冒険家 ナサニエル なんとか、ヘンリエッタを味方に引き込み 俺自身の収容所行きを…アーヴァインと対峙を 避けなければいけない。 |
2006/05/19 22:38:17 |
![]() | 文学少女 セシリア >>110 ローズ [首を傾げる様子に、目を逸らして] ま、ま、……魔法みたいなものだな。かなり違うけど。 第一情報を与えると一手損じる。というわけでなんでもない。 いや、何とかしてと言われても。 私が酒場を出た時に酒場に居たのはグレンくらいだから あの男に聞いて欲しい。それこそ布みたいな男だよ。 |
(112)2006/05/19 22:44:13 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>112セシリア oO(魔法みたいなものってなんだろ、花火とか?まぁ、本番になればわかるわよね) そう…。本当にあんたの仕業じゃないのね? てっきりあんたの仕業だとばかり…。 [とため息。だが謝る気はさらさらないらしい] てか布みたいな男ってどんなのかしら? 岩みたいとか言われると強そうだけど布みたいって弱そうよね。 |
(115)2006/05/19 22:51:52 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>115私 すでに「ま」じゃないことに気がついてないとか書くの忘れたーorz |
2006/05/19 22:54:06 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>111 ローズ そのようですね、他にも参加する方はいらっしゃるとは思いますけど 組み合わせが楽しみですね。 さて、私は一足先に酒場のほうに向かいますね。 今日は・・・昨日みたいにお腹鳴らしたくありませんし それでは皆さん、失礼しますね。 [昨日のことを思い出し、少し顔を赤くしてしまう その顔を見られたくないのか、早足でその場を去って酒場に向かう] |
(119)2006/05/19 22:58:49 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>114メイ 特別枠なんてあるのね。さすが現役。 ナサとメイの戦い面白そうだけどどっちを応援するか悩むなぁ…。 メイには勝って欲しいけどナサに金返して欲しい…。 セシリアは賞金もらってもツケ返してくれそうもないから負けて。 |
(120)2006/05/19 22:59:00 |
![]() | 文学少女 セシリア >>115 うん、間違いなく私じゃない。というか、そうやっていつもいつも冤罪を掛けてだな。いや確かに酒場の小火騒ぎは私が葉巻の火を消し忘れたんだし、急性アルコール中毒で女が倒れた件も私が唆して飲ませたのは事実だが、だからと言って冤罪を掛けるのはだな! [余り言い訳になっていない。続く言葉には少し考え] そうそう、「看板娘になります!」と言ってた気がする。そう言えばグレンの顔は他の何処かでも見た気がするんだが―― [と言っている...の傍の壁に、「一家惨殺強盗犯」の容疑者の似顔絵が貼ってある] |
(121)2006/05/19 22:59:23 |
![]() | 文学少女 セシリア >>116 シャル 筋肉痛は私の辞書には存在しないので大丈夫だよ。 シェスティン製薬印の医薬品は常備しているし 大会にも協賛社として提供している。 シャルロッテも是非使うといい。 ――まぁその、心配は、有り難う。 [最後の言葉は取ってつけたように、そっぽを向いて呟いた] |
(123)2006/05/19 23:04:07 |
![]() | 村長の娘 シャーロット セシリアさん、かわゆい(*ノωノ) |
2006/05/19 23:07:41 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ …薬。 [小さな瓶に入った、綺麗な色をした液体。 ――人を強くすると同時に、人に害を為すもの] どうして、父さまの部屋にあったんだろう… どうして、ナサニエルは…薬の事を知っていたんだろう… [考えれば考える程、疑問が湧いた。 脳裏にある答えが浮かぶも、それを振り払うように頭を振り] …きっと、取り締まるため…きっと、そう… [自分に言い聞かせるように呟く。けれど不安は、なくなりはしなかった] |
2006/05/19 23:11:39 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ [ふと、頭に手をやる。 自分の頭を撫でてくれた、ナサニエルの手は暖かかった] 友情…人と人とを繋ぐ、親愛の情… それは、誰かを信じることから始まる。だから… [だから、信じたいと思った] …今、しないといけないこと。他に、たくさん。 だから、今は… 余計な事、考えないでおこう…。 |
2006/05/19 23:11:58 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>127 ギルバート [メイに手を振ろうと思った瞬間の蹴りに 初動が送れて回避が出来ず両手でガードする] ~~っ、一攫千金はさておき、 今日アルバイターは出会い頭に人を蹴りつけるのか? [...は浅くため息をついた] |
(131)2006/05/19 23:14:37 |
![]() | 文学少女 セシリア >>132 ナサニエル 弱み!?あ、あの女、いつの間に男を誑かして恐喝するような真似を!むぅ、許せないな、ローズマリー。 ん?私は至って穏やかで冷静沈着、才色兼備だ、が―― [さらりと言い掛けた所で、続く言葉に一寸口を噤み] ……セシリア・シェスティン。 昔から、この町に……住んでいる。 |
(134)2006/05/19 23:20:01 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ |
2006/05/19 23:26:48 |
![]() | 文学少女 セシリア >>135 エッタ [視界に映る縦ロールに、ぁ。と声を上げて] 我が実験材りょゲフンゴフン、ヘンリエッタ! 今日も一段と素晴らしい縦ロールだ。 メトロノームの機能もあるのだろうか。 で。父上殿から了解は取れたかな? |
(138)2006/05/19 23:29:21 |
![]() | 文学少女 セシリア >>136 ナサニエル ん?ん、まぁいい。 [若干怪訝そうだが、続く言葉に焦ったように] 数年、前?――そ、そう。しかしそれなりに広い町だからね、おそらく初対面だろう。うん……。 ナサニエル、ね。君も参加者か。……私もだよ。宜しく。 [小さく告げて、軽く口元に笑みを浮かべた] |
(140)2006/05/19 23:34:44 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [謎の雄叫びに首を傾げつつ] >>139 ギルバート … お 前 が 胴 元 か よ は、ともかくお前も…警備員も参加すんのか? ふぅん… [...はギルバートも参加者と聞いて 楽しそうに目を細めた後ローキック] |
(143)2006/05/19 23:36:31 |
![]() | 文学少女 セシリア >>142 エッタ あ、怪しげなこと……!!!! くっ、我が研究所の素晴らしさを解っていない!! 今度改めて、君の父上に直接示談しに行っても宜しいだろうか? ――と。まぁこの大会が終わった後だろうね。 失礼。私もエントリーを済ませていなかった。 またね、ヘンリエッタ。 あ、それと男共も。 [最後の言葉は明らかに付け加えだった。人々に一礼した後、木箱を抱えて大会本部の奥へ*エントリーに向かった*] |
(145)2006/05/19 23:40:42 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>147 ギルバート [避けられず転んだギルバートの苦笑しつつ 助け起こす為に手を貸す…反撃は食らわないよう備えつつ] おいおい、これぐらい避けらんないと大怪我するぜ? 今から辞退しておいた方が胴元に専念出来るんじゃないかな? |
(150)2006/05/19 23:45:17 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>145 セシリア 示談? [きょとんとしつつも、何やら楽しげな気配を感じて(勘違い)こくりと頷き] セシリアも、エントリーするんだ… [立ち去るセシリアの姿を、縦ロールを振って見送り。 どんな人がエントリーしているんだろうと気になり、自分もちょっと覗きに] |
(151)2006/05/19 23:45:35 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>150 [助け起こされ] んー、俺もそう思うんだけどねえ、全員参加が義務だつって、バイト代からエントリー料までさっぴかれてんだよなあ。 俺あたりは、賞金狙いてわけにもいかないし。参ったぜ。 それこそドーピングでもしないとね(笑) |
(153)2006/05/19 23:48:57 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>153 ギルバート …なんか、そっちはそっちで大変なんだな…(苦笑) 怪我の治療大で赤字にならないよう気をつけろよ? で、そう言えばエントリーしにきたんだった ちゃっちゃと済ませて、一杯飲むか [...は、そう言うとエントリーをしに行った] |
(157)2006/05/19 23:52:20 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>159 ヘンリエッタ [黒猫少し嫌そうだが] どうぞ。 ジャー・ルアーダっていうんだ。 まったく洒落た名前だよ。 [名付け親が何を言う、というように。 黒猫みゃあ、と鳴いて。しかしおとなしく撫でられるのを待っている] |
(161)2006/05/20 00:00:37 |
![]() | 農夫 グレン うめー!何コレうめー!信じられんほどうめー! 何この味うめー!うひゃほひゃほひゃほひゃほっ。 し・・・幸せ。おらこんなに幸せでええの? おら一人こんなに幸せでええの?バチあたる。 バチあたるべ・・・ おおしわかった!おら幸せのお裾分けするだあ! こいでよかろ! 神さん幸せなんおらだけじゃねえから怒らんでよ! ムァスタァー!ヘイ!マスター! あちらの・・・ [シャーロットを両手で指さし] おぜうさんにも同じもんあげて!おらの奢りで! おらの・・・おらの奢りで・・・・うおおおおお おらかっこいー!おらかっこいー! シティボーイシティボーイ! [一人で盛り上がっている] |
(163)2006/05/20 00:03:07 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー グレンが親父の不味い飯を食っているΣ |
2006/05/20 00:04:42 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>161 ハーヴ ジャー・ルアーダ… [覚えたという風にこくこくと頷くと、そっと頭に触れ、なでなで。 が、視線はやっぱり肉球の方へと。 なでなで。…じー。 なでなで。………じー。 なでなで。……………じー。 …やがて耐え切れなくなったらしく、ぐゎっしと急にジャルの手を掴めば―― ぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷに×∞] …あ~、し・あ・わ・せ~ [恍惚] |
(165)2006/05/20 00:06:57 |
![]() | 流れ者 ギルバート /中の人/ さて、今回のRP方針ですが、 【基本、同性中心に絡む=目指せ男同士の友情!】 【ただし、エッタ嬢は別格と取り扱う=狂ですから!】 これっきゃ決めてません。 ナサとエッタ嬢が気付いてくれることを祈る。 まあいざとなったら…「きしゃーっ!」 |
2006/05/20 00:08:07 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ <中> 猫もいいけれど、グレンに構いたい…! |
2006/05/20 00:18:24 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>170 そうですか?俺のお勧めは、さっきも言ったナサニエル辺りですけど。 まあ、まだ全員のエントリーも済んでいないみたいだからゆっくり考えてください。必要なら、俺がいつでも、選手のことは調べてあげますよ。 |
(175)2006/05/20 00:20:00 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>175 ギル [ふむふむ、とギルバートの言葉に頷けば] わかった、ゆっくり考えてみるの。 武闘大会開催…、楽しみが増える…。 [また何か妄想しているらしく、ほややんと頭上に噴出しが浮かびそうな勢い] [が、再び鳴った腹の音に現実に引き戻されて] …お腹、すいた…酒場に行けば、何かあるかな…? |
(182)2006/05/20 00:27:25 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>178 いやいや、ちょっと俺の副業には重要人物なもんでね。借金から逃げ出すために武闘大会に出られなかったなんてことになったら、困るなあと思っただけ。 あ、俺、ギルバート=バース。よろしく、ローズマリー。 昨日は、ごみばこひっくり返して悪かったな。 |
(185)2006/05/20 00:29:04 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>187 ローズマリー って、お前は開口一番それかいっ!! てか、200だったらすぐ返すが どう言う利子計算でそれが50,000になるんだよ!! そんな計算はみとめねー!! やりなおしてくれって言って聞かないのはお前だろ-! そんな状況で返済とか言われても俺も困るっ!!(汗) |
(190)2006/05/20 00:39:16 |