人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1404)滅び行く村 : エピローグ
医師 ヴィンセントはのんだくれ ケネスに投票を委任しています。
美術商 ヒューバートはお嬢様 ヘンリエッタに委任しようとしましたが、解決不能でした。
お嬢様 ヘンリエッタはのんだくれ ケネスに投票を委任しています。
未亡人 オードリーは美術商 ヒューバートに投票を委任しています。
隠者 モーガンは美術商 ヒューバートに投票しました
医師 ヴィンセントは美術商 ヒューバートに投票しました
酒場の看板娘 ローズマリーは美術商 ヒューバートに投票しました
新米記者 ソフィーは美術商 ヒューバートに投票しました
未亡人 オードリーは美術商 ヒューバートに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは美術商 ヒューバートに投票しました
美術商 ヒューバートはランダム投票で医師 ヴィンセントに投票しました
のんだくれ ケネスは美術商 ヒューバートに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

医師 ヴィンセント に、1人が投票した。
美術商 ヒューバート に、7人が投票した。

美術商 ヒューバート は、村人の手により処刑された……
美術商 ヒューバートは人狼だったようだ。
医師 ヴィンセントは、酒場の看板娘 ローズマリーを占った……。
酒場の看板娘 ローズマリーは人間のようだ。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
隠者 モーガン
守護者
生存
moko1
1/1
1/1
0/0
100%
医師 ヴィンセント
占い師
生存
waro
5/9
1/4
0/0
46%
酒場の看板娘 ローズマリー
村人
生存
risto
1/1
0/1
0/0
50%
新米記者 ソフィー
村人
生存
ditrap
4/6
0/1
0/0
57%
未亡人 オードリー
狂人
生存
okisin3
2/4
0/3
0/0
28%
文学少女 セシリア
村人
死亡
suiren
7/7
2/5
0/0
75%
お嬢様 ヘンリエッタ
霊能者
生存
micoto
2/4
3/5
0/0
55%
美術商 ヒューバート
人狼
死亡
kiriko
8/11
1/4
0/0
60%
ちんぴら ノーマン
人狼
死亡
apollo
4/8
0/4
0/1
30%
のんだくれ ケネス
村人
生存
carolkr
2/4
0/0
0/0
50%
人間
人狼
妖魔
酒場の看板娘 ローズマリー
なんと・・・
みなさん、おつかれさま。
(0)2006/05/08 14:00:42
美術商 ヒューバート
ストレート負けしてすんませんでしたぁ(ゴッ)!!
(1)2006/05/08 14:00:58
のんだくれ ケネス
おおおお!!おつかれさまでした!!!(ドキドキした!まじでドキドキした!)
(2)2006/05/08 14:02:21
酒場の看板娘 ローズマリー
ごめんなさいね・・・
ソフィーに理屈で勝てる気がしなくて
安牌でヒューバート吊りを推すしかなかったの・・・

(それかい!)
(3)2006/05/08 14:02:27
美術商 ヒューバート
じゃ、あと夜に来ま〜す

皆さん色々ごめんなさ〜い!
(4)2006/05/08 14:02:48
新米記者 ソフィー
ありゃ、ミスリード全開だった…orz

皆様、申し訳ない、そしてお疲れさま。
(5)2006/05/08 14:04:37
新米記者 ソフィー
モーガンさん守護者って、本当に申し訳ないです。
(6)2006/05/08 14:06:46
のんだくれ ケネス
オードリー狂人だったのか〜〜。
ヒューバートもローズも白だったら、ヴィンセント疑ってたかも(大汗)。
(7)2006/05/08 14:07:32
のんだくれ ケネス
ログ読んできまっす!
(8)2006/05/08 14:08:20
酒場の看板娘 ローズマリー
>>6
モーガン守護者は思っていたわね・・・
アグレッシブなセシリア、ソフィーは
違いそうだし
私は違うし
ヒューバートも守護COしなかったから
消去法で・・・みたいな感じで・・・
(9)2006/05/08 14:08:39
酒場の看板娘 ローズマリー
初日の赤ログ33以前が見えないんだけど・・・

私に言えないようなことを話してたのかしら・・・?
(10)2006/05/08 14:16:35
文学少女 セシリア
お!終わったみたいですね。お疲れ様でした。今は鳩だから詳しく?は23時くらいに帰ってからね。
謝罪を・・棘棘しくてごめんね。
(11)2006/05/08 14:17:24
隠者 モーガン
ちくしょー!狼どものバカー!何のためにじーちゃんが守護やったと思うんだー!生皮剥がされて敷物にされちゃえーーー!
(12)2006/05/08 14:32:03
隠者 モーガン
お疲れ様ですけどね!ないてなんかないもん!わーん!
(13)2006/05/08 14:33:14
隠者 モーガン
そしてシリリンの中の人だけ無駄に当ててるじーちゃん乙。また夜に来るじゃよー
(14)2006/05/08 14:40:28
ちんぴら ノーマン
あっ、終わってる。
おつかれさんっしたー!

自分のPCじゃないんで後で見に来るー。

相方、ちゃんと占い結果相談できたらよかったね!!!コアタイム違う仲間でしかも騙って

  本  当  す  ま  ん  か  っ  た
(15)2006/05/08 14:53:12
酒場の看板娘 ローズマリー
ログ読了。

狼に好意を持って
狼に好意を持たれてた私って・・・
(16)2006/05/08 14:57:12
酒場の看板娘 ローズマリーは、*去っていった*今日も夜は難しいかも・・・
2006/05/08 14:58:15
未亡人 オードリー
予想どおり・・・
すいませんorz
(17)2006/05/08 15:06:22
未亡人 オードリー
ヒューバートさん>
独り言で書いてますけど狼が占われるときに灰襲撃とかありえないから黒出せませんでしたわ。
(18)2006/05/08 15:09:45
新米記者 ソフィー
セシ襲撃の謎がわからないままだよ…
(19)2006/05/08 16:12:41
未亡人 オードリー
>>11
私こそわざと挑発してごめんなさいね。
私偽に凝り固まらせたかったの。
(20)2006/05/08 16:47:06
未亡人 オードリー
なんか散々役立たずいわれてるわねorz
(21)2006/05/08 16:51:50
未亡人 オードリー
えっと散々言われてるんで言い返させてもらおうかしら。
狼占い師が独断+初回黒出し+相手を吊る努力をせずに自分吊りを認めたら流石に狼と思えないわ。
これでノーマンさんほぼ真と見てたし、
それによってノーマンさんが白で3日目に私が黒をだしたら【狼がもういないことが分かっている狂人が黒を出した】
と見られる可能性があったし、
何より自分が占われる時に灰襲撃かますとかふつーにありえないので黒出せませんでしたわ。
ケネスさんは初日の時点で非狼をほぼ確信していたので
確白にしてそれを理由にセシリアさん挑発や疑惑賭けの材料にしようと思ってました。
ええ、黒が出て真剣に焦りましたわ。
あとイタイ発言をする占い師なんて腐るほど見ましたからそーいう人なんだな、とスルーしてました。
(22)2006/05/08 17:26:14
新米記者 ソフィー
なんというか、ケネス吊りより先にノーマン吊りになる展開だと、狂人としては動きようがなかったかなと思う。

私からみると騙り狂人の役を狼がやってる感じだから、狂人的に動きかぶるのはよろしくないわけだし。
(23)2006/05/08 17:35:55
未亡人 オードリー
とりあえずこれだけ言わせて・・・
狂人に黒を出させたいならもう少し襲撃を考えて欲しかったわ。
ヴィンセント襲撃なら迷わず黒出ししたかな。
というか灰襲うってマジアリエナスorz
ふつーにランダムとか思ってたし、意図的なら自分で首絞めて逃げられない狼が悪いと思ってたわ。
逃げれたなら灰ローラーで最後にランダムになるからそれを提案したのもあるし。
てかあの状況であの灰相手にどうフォローしろと・・・
あの二人に比べたらまだセシリアさんの方が吊れそうだったけし。
(24)2006/05/08 17:38:59
未亡人 オードリーは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2006/05/08 17:41:56
新米記者 ソフィーは、未亡人 オードリーに、本当にお疲れさま。でもちょっと落ち着こうよ、ね。
2006/05/08 17:43:51
未亡人 オードリー
>>1:118上ノーマン
今って3CO目に狼が来るのってザラよ。
そしてヴィンセント先生の雰囲気が狂人からみて狼っぽいんですわ・・・
(25)2006/05/08 17:50:13
未亡人 オードリーは、新米記者 ソフィー、私は落ち着いていますわよ。
2006/05/08 17:50:39
医師 ヴィンセント
おー終わりましたか・・・・皆さんお疲れ様。
明日は今日以上に忙しい日だったので今日で終わって安心しました。
(26)2006/05/08 18:00:14
美術商 ヒューバート
鳩っす

オドリさん
いやいやこちらこそすみません
偽確信して連携取れればよかったんですけど

正直表でオドリ偽言いながら、二人の信頼は五分でした

後、私はケネス襲う気が全く無かったんですよね
あぁ、鳩墜落します…
(27)2006/05/08 18:13:25
ちんぴら ノーマン
オードリー…本当ごめんねw
吊られて最後の方になって、ようやくああ俺のこと狼だとはとても思えなかったんだなあってわかったんだw

みんな俺のこと超狂人に見てるから、狂人から見たら自分以外に狂人なんてありえないから狼だろって思ってもらえるもんだと思い込んでたんだよ。

独り言と赤ログ見てもらえればわかりますが、ステルス狼の数を勘違いしていたのは本気です。素です。ありがとうございました。
(28)2006/05/08 18:41:59
ちんぴら ノーマン
ヴィンセント
オードリーが言ってるみたいに3CO目が狼って結構最近増えてるみたいよ。
それに「確定霊能恐れるところにあらず!」っていうのも、俺実際自分で体験してるよ。仲間狼が自ら言い出したんだけどねw
ちなみに両方1296村で発生してます。狼が3CO目っていうのはまぁ、偶然なんだけど。
(29)2006/05/08 18:44:14
ちんぴら ノーマンは、相方に言われたとおり俺暴れすぎだったねwゴメン
2006/05/08 18:45:18
ちんぴら ノーマン
実は直前にも10人村入ってたんだけど、村人だったし二日目に確定白になったから、三日目には襲われるだろうって予期して実際襲撃受けたしで、何も考えてなかったんだよね…
見るからに怪しいのがいたからとりあえずそいつ吊れれば!とか思ってたし。

占い結果を白にしてれば、ストレート負けは喫しなかったかなぁ。
相方とオードリーには謝罪しか言えません…
(30)2006/05/08 18:52:24
文学少女 セシリア
おじいちゃん、別IDですね。
・・・・私の正体を暴くなんてひどいわ(*/∇\*)
そんなに分かりやすいかな・・・・?
おしとやかモードで行こうと思ったら占い師2人からの宣戦布告が来たので、正当防衛ですよw
(31)2006/05/08 18:57:19
文学少女 セシリア
ソフィーがその村のシャーロットだと思ったんだけどなぁ。
やっぱり昼更新の村だと再戦率は下がりますね。
(32)2006/05/08 18:59:54
文学少女 セシリア
アンケートだけ投下。
■MVP
■敢闘賞
■技能賞
■殊勲賞
■RP賞 
■名言賞
■ハリセン賞
回答は夜します。 
(33)2006/05/08 19:02:23
医師 ヴィンセント
ここで1つ謝罪を・・・・
1日目にあんまり喋らなかったのは占い師が喋りすぎると
危険そうが理由ではなくレポートやった後余った時間で
クロノトリガーやってたからです・・・。

これだけでハリセン賞もらいそうだ・・・
(34)2006/05/08 19:31:45
のんだくれ ケネス
改めて、みなさまお疲れ様でした。

入る村によって、全然色というか考え方の基準や展開が違いますね。村人の皆様にはご迷惑をおかけしてしまいましたが、とてもいい勉強&経験が積めました。初回占いの対象にならないようにするのが今後の私の課題です(大汗)

今日はのんびりまったり過ごしますわ。
(35)2006/05/08 21:07:16
のんだくれ ケネス
ヴィンセントに続いて1つ謝罪を・・・・

2日目にあんまり喋らなかったのは「リアルの都合で忙しかったから」としていたが、実際にはFF11やってたからです・・・。

まあちょっとリアルな事情も絡んでたので(汗)
(36)2006/05/08 21:10:17
お嬢様 ヘンリエッタ
皆様、お疲れ様です。
今鳩から覗いているのですが、私も風邪をひきました…
最後の最後にケネス様に任せてしまった事を謝罪します。
アンケートや心理の結果は明日提出しますね。
(37)2006/05/08 21:15:56
お嬢様 ヘンリエッタ
ひとつ聞いてもよろしいですか?
ローズ様、ツンデレとは何の略ですか?
ログ見てもなかったもので…。
(38)2006/05/08 21:19:26
未亡人 オードリー
>>36
実は私もよ。
(39)2006/05/08 21:40:07
新米記者 ソフィー
>>38
とりあえず人狼用語じゃないよ〜
と鳩から。
(40)2006/05/08 21:40:46
美術商 ヒューバート
ツンデレ

ツンツンデレデレの略。好きな人(主役)の前でだけ途端に塩らしくなっちゃうようなタイプのことです。あとはwiki辞典様に聞いてください。

というわけでログ読んできましたよ。改めてお疲れ様でした。
(41)2006/05/08 21:43:09
美術商 ヒューバート
オードリー>
狂人辛かったですね、今回…ごめんなさい。

ついでに、狂人探してはいましたが、むしろ連携取れていない自分に腹が立つばかりでもう…ほんとすいません。
いきなり私を▼にしたので、正直村人側だと思っていましたw ヴィンセントの▼ヒューのタイミングの方が、むしろ偽っぽくて。

あはははははははorz
(42)2006/05/08 21:46:24
美術商 ヒューバート
あと、独り言や赤でも愚痴ってますが

黄金週間末→風邪 のダブルコンボはキツかったです。
リアルの昨日は、ちょっと浅草まで連れまわされたんですが、おみくじに【凶】が出て…

最下位の悪運勢が出たもんですから、木に括りつけて来たんですよ。その時考えてたのは、今回の勝負のことでした。

「まさか、負けるって暗示なのか…?」と…リアルのトラブルと言い、凶おみくじをここまで呪ったのは生まれて初めてかもしれません(涙)。
(43)2006/05/08 21:49:17
美術商 ヒューバートは、まさか誰もいないとか…(汗)?
2006/05/08 21:50:05
美術商 ヒューバート

         ....(つ△T)
(44)2006/05/08 21:51:41
美術商 ヒューバート
■MVP
 ローズですね。輝く白さは村人の一番の武器だと思います。
■敢闘賞
 相方に捧げさせてください。やっぱり頑張ってくれたんで。
■技能賞
 偽寄りに見てはいたんですが、信じきれなくて申し訳ありませんオドリ様。
■殊勲賞
 考え中。 
■RP賞 
 バッチャラム。
■名言賞
 保留。
■ハリセン賞
 【俺】
(45)2006/05/08 21:55:03
酒場の看板娘 ローズマリーは、今電車内 まだ時間がかかりそう
2006/05/08 21:56:19
美術商 ヒューバート
作業しながら覗いていますね。ちょっと作業が溜まってるんで。
(46)2006/05/08 22:00:21
ちんぴら ノーマン
■MVP ソフィー?
■敢闘賞 相方…本当よく頑張ってくれました
■技能賞 ローズ
■殊勲賞 エッタ
■RP賞 じっちゃん
■名言賞 じーちゃんのご飯はまだかのう?>>1:40
■ハリセン賞 間違いなく俺
(47)2006/05/08 22:02:43
ちんぴら ノーマン
もう少しRPとか余裕もって出来るようになりたいなぁー

あとねー最初セシリアにキツく当たられたのって彼女の一斉希望をぶっつぶしたからかなーとちょっとしょんぼりんぐだったんだよー。
墓下行って、まだそこまでツンケンしてるカンジじゃなかったんでよかったけど、やっぱり切っ先は鋭そうで怖かったですママン。
(48)2006/05/08 22:04:28
ちんぴら ノーマンは、ちょっとまた離席。
2006/05/08 22:04:36
文学少女 セシリア
まぁゲーム中とエピは違うからね〜。
ルール違反とかやられるとアレですけどね((((((((((((ι´ェ`)モゾモゾ
■MVP ヘンリエッタ
占い吊り希望とか私の思い通りに決めてくれたので(o^-')b

■敢闘賞 ノーマン
走りすぎてぼろが出たけどよくやったと・・・。

■技能賞 ソフィー
思考が似ていて頼りになった。

■殊勲賞 モーガン
しゃべりすぎ・・・。

■RP賞 モーガン
解読し辛過ぎです┐('〜`;)┌

■名言賞 なし
■ハリセン賞 オードリー
私は本来おしとやかなのですよ。絡まないでね(/ω・\)
(49)2006/05/08 22:58:20
酒場の看板娘 ローズマリー
帰ったわ。でもちょっとどれくらいいれるかは
わかんないわねえ。

>>38 ヘンリエッタ
あれは私の捨て身のギャグよ・・・
深くは突っ込まないで・・・
場を和ませようと必死だったのよ・・・
(50)2006/05/08 23:25:27
酒場の看板娘 ローズマリー
>>34 ヴィンセント
「クロノトリガーやってたからです・・・。」
・・・それなら、仕方ないわね(!?)
スーファミ版しか持ってないけど
あれは、いいわよねえ。
(51)2006/05/08 23:31:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、とりあえず各賞はもうちょっと待って
2006/05/08 23:40:07
酒場の看板娘 ローズマリー
>>43 ヒューバート
私も去年「凶」出たわよ。
でも【即刻捨てたわよ】
木にくくりつけたのが良くなかったかも
知れないわね。
(52)2006/05/08 23:41:54
美術商 ヒューバート
おかえりなさいマドモアゼル。
狼二人とフラグが立って、幸福でしたねぇ(?)。




…ちっ、所詮ハゲには敵わないのか。
(53)2006/05/08 23:46:47
酒場の看板娘 ローズマリー
>>ノーマン
私の「前世」も
「うっかり者暴走占い騙り狼」だったのよ
まあ、初心者ってこともあったけど。
3日目いきなり2COの対抗占い襲撃。
4日目黒出し。したんだけど・・・
「占いで黒を見つけたはずなのに
それが狼予測に入っていない」っていう
痛烈なうっかりをやらかして吊られたわ。

・・・あなたの気持ちが痛いほど分かるわ・・・
(54)2006/05/08 23:48:51
酒場の看板娘 ローズマリーは、この村にハゲはいたかしらね・・・?
2006/05/08 23:50:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、ちんぴら ノーマンをじっと見つめた。
2006/05/08 23:50:52
酒場の看板娘 ローズマリーは、ああ、なるほどね。
2006/05/08 23:51:04
隠者 モーガン
仕事で空腹のじっちゃが帰ってきましたよ。

とりあえず、ちらりと前レスを見たので質問じゃ!

…鳩からの改行ってどうやるの?(つπと)
いろいろ試したけど全然改行できてなくて
じーちゃんがビックリですよ。
(55)2006/05/08 23:53:48
美術商 ヒューバート
私は騙ると「妙な白扱い」になります。

えぇ、忘れませんとも。最初の占い師騙りで【結社員】に見られたあの痛烈な過去だけは…orz
(56)2006/05/08 23:54:06
隠者 モーガンは、わしふさふさ。じーちゃんなのにね。
2006/05/08 23:54:08
美術商 ヒューバート
>>55
メールとか、↓にすれば改行出来ませんか?
AAばかりは、さすがに解りませんけど。
(57)2006/05/08 23:54:50
酒場の看板娘 ローズマリー
しかし、それにしても
みんなかなりの場数を踏んでいるのね・・・

モーガン(1世)の書いた
「初心者とバレかねない行為に気をつけよう!」に
正直ビクビクしてたわ・・・

最初の口調が揺れてるあたりなんて
もう、バレてたかしらね?
あと、霊能3日目潜伏の時。
10からなわけないわよねえ・・

>>1:237 ケネス
「だから、メリットデメリットを分かりやすくまとめてくれたローズマリーに>>148上actで感謝した。」

・・・正しくは
「メリットデメリットを勘違いしてまとめた」
よねえ・・・

(58)2006/05/08 23:57:32
酒場の看板娘 ローズマリー
鳩の扱いは私も下手だから
なんとも言えないわねえ・・・

>>モーガン
正直「ルイーダの酒場」でいいのか
迷ったわ。もう一つ候補があるわよね?
まあ、当たったみたいだけどね。
(59)2006/05/08 23:59:34
美術商 ヒューバート
ローズはあんまり、超初心者! という感じはしませんでしたね。まぁ、敢えて言うならその「輝く白さ」は初心者の証と言えるかもしれません。人にも寄るのですが。

ケネスの発言とかは、初心者かな? と思いました。私も一ヶ月ぶりなんで、偉そうな事言えないんですけど。
(60)2006/05/08 23:59:45
文学少女 セシリア
逆に私からはあまり白く見えなかった・・・・。
毒されすぎですかorz
(61)2006/05/09 00:01:19
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、*お風呂に入ってくるわね*

ヒューバートに覗かれないように
モーガンに護衛してもら・・・
・・・うのも逆に不安だから遠慮しとくわ。
(62)2006/05/09 00:02:09
美術商 ヒューバート
モーガン>>1:89↓独り言

「魔王」ネタには吹きましたw
(63)2006/05/09 00:02:28
美術商 ヒューバート
>>62
 いけずぅっ!!
(64)2006/05/09 00:02:57
隠者 モーガン
えーっと、エピから簡単に。
>>31>>32
守護やりたいと思った後、ここに守護希望でエントリーした後。
10人村のログあさって、守護が沢山独り言かいてて
くれたから熟読した村なんじゃよね。1402村。
(で…ワシ、人狼自体審問しか知らず、
正真正銘ロズマリと同じくプレイ2回目の
初心者の足の裏にトゲがささったイタタプレイヤーじゃよ。再戦者もおらんわいな。)
で…おまいさんは分かりやすいじゃよww
タイプが同じであることと
あとはヒント>>1:203じゃwww
(65)2006/05/09 00:03:39
美術商 ヒューバート
>>61
セシリアは不思議なプレイヤーやなーと思いましたよ。発言で客観的な論理が入ると〜というのは、初めて聞きました。

まぁ、そういう真も居た、とだけ言っておきます。
どうも奇策村とか、トラブル多発の村とかの印象強いんで、確率論は展開出来ないんですよねぇ…中の人。
(66)2006/05/09 00:04:30
文学少女 セシリア
ああ、「眠たい」か・・・。知り合いとの間で流行してたんですよねw
(67)2006/05/09 00:06:08
隠者 モーガン
あとはドリリン未亡人に書かれていたこと。

ほんっとーすみません…
あんまりメタな要素に固執してはいけないの分かってるんじゃけど…
裏の裏ばっかり考えていないで
もっとちゃんと考察できるプレイヤーになりますよ!
医者はカケラも信じてなくてそこもごめん。
前世の村の牧師占い騙り狼と
あまりににてたんじゃもん・・・。
(68)2006/05/09 00:06:22
美術商 ヒューバート
この村で嬉しかったのは、極端な寡黙や突然死がいなかったことですね。もっとも、寡黙吊り出来ない分、狼の力量が求められるわけですが…

ストレート負けで悔しい&申し訳ないんですが、それでも楽しかったですよ。
(69)2006/05/09 00:06:49
文学少女 セシリア
このところ、昔もそうだけどどんどん決め打ち感が強くなっていっている・・・。
(70)2006/05/09 00:07:44
隠者 モーガン
それにしても守護あんがいばれとったのー。
まぁ5人に一人ではあるんじゃが…
しかもラストワシ食いかよぅ。
あれだけずれた発言してたら
食われないじゃろうと絶対思っておったのに…

あとあれじゃ。
RPは絶対止めない。
次の村でも絶対RP賞をとるZE!!。
(71)2006/05/09 00:08:23
文学少女 セシリア
突然死は興ざめなのは同意です。狼の相方突然死という事もまだ初心の頃、あったなぁ・・・・。
(72)2006/05/09 00:09:11
美術商 ヒューバート
>>71
せめてptの補充が無いことくらいは調べれwww
(73)2006/05/09 00:12:18
隠者 モーガン
>>57やってたんじゃがなってなかったんじゃよね。
説明書はトウの昔に捨てたしの。

>>58とりあえず、それ残してたときの独り言には
書いておったんじゃが。
初心者COはウッカリ滲ませるならまだしも
(ゴメンわしの事ww)
ストレートにそう言うわけにはいかんのじゃよね。
でもそうでないヤツもいるわけで。

用語とかウッカリ聞きたくなる。
でも聞くと独り言で「初心者COかよ」のツッコミの嵐。
いつどこで初心者混じるか分からんし、
されたくないなら…先手撃った方がいいかなと思うんじゃ。
(74)2006/05/09 00:12:33
文学少女 セシリア
私は逆に必要な事以外しゃべりたくない人だから、48時間村とか結構苦痛だったなぁ。
(75)2006/05/09 00:13:03
文学少女 セシリア
1402で初心者騙りされた時私は切れましたよ(`д´* 三 *`д´)キイイィィィ
流石にうっかり出てしまうのはアレだけど、COって何?はアリエナサス。
(76)2006/05/09 00:14:41
隠者 モーガン
>>59
それ以外のネタじーちゃん知らないYO。
ナサニエルも入ってくると二人にからめてよかったのにのww

>>60 じーちゃん最初から狂人臭しかしなかったよ。
ズマリの人柄じゃと思うよ。
白い行動のお手本はズマリということでワシ見習う。

>>67それそれwさらっとでてきたからあぁ、あの人かと。
お相手するとやっぱり手ごわかったんじゃが
一緒にプレイするのとログを見るのとでは
やっぱり違うわい。
勉強になりましたです。
(77)2006/05/09 00:15:34
美術商 ヒューバート
アレです。私、占い師あんまり食いたくないんですよ。

占い師はなるべく対抗同士、沢山しゃべって貰ってその中で迷うけど、でも〜みたいな、そんな中で得られる勝利が好きなんです。
元々占い師は短命ですし、村の要でもありますから。推理する楽しみが増えるのは、やっぱり二日目以降占い結果が出揃ってからだと思うんですよね。

村側でも人外でも、私はいつもこんな思考回路です。
(78)2006/05/09 00:15:43
文学少女 セシリア
前に初心者COした真占い師がいて狼の相方がやる気0になって終ったゲームがあったんだよね。
それから初心者COに対して過敏に・・・!
(79)2006/05/09 00:16:01
隠者 モーガン
あれは…ちょいと酷かったじゃよね…
ワシも同席してたらエピで暴れとったと思う。
メイちゃんのほうは一歩一歩進んでるみたいじゃがな。
(80)2006/05/09 00:16:37
美術商 ヒューバート
>>75
48村の魅力は、RPで遊び倒せることですね。でも、ログが凄い長くなるんで、それなりの余裕と、参加者の多忙が条件として必要なわけですが。
(81)2006/05/09 00:18:19
文学少女 セシリア
>>78 10人村ならわりとありだよね。パンダだから即吊ると15人村よりはなりにくいし・・・。
(82)2006/05/09 00:18:35
美術商 ヒューバート
>>79
初心者COには会ったこと…ありますね。一回。
まぁ、その時は私も酷いミス沢山やっちゃったんですけど…
(83)2006/05/09 00:19:48
美術商 ヒューバート
>>82
灰だけの叩き合いというのも、なかなか凄惨なものですよ…
(84)2006/05/09 00:21:24
文学少女 セシリア
さて、そろそろ寝ます。おやすみなさい。
明日更新までにこれるかな〜。一応言っとくね。
おやすみなさい。又ね〜
(85)2006/05/09 00:21:43
美術商 ヒューバート
私は更新時間にはいられないと思うので、皆さん、お疲れさまでした。ストレート負けしてごめんなさいorz

ゲームとして楽しんで頂けたのなら、サプライザーとしては嬉しいです。また何処かで会ったら、その時もお願いしますね。
(86)2006/05/09 00:23:34
新米記者 ソフィー
ただいま〜、改めてみんなお疲れさま〜
(87)2006/05/09 00:23:40
美術商 ヒューバートは、隠者 モーガンに話の続きを促した。
2006/05/09 00:23:51
美術商 ヒューバート

さぁ、俺の愛を受け取れい爺ぃ。
(88)2006/05/09 00:24:10
新米記者 ソフィーは、文学少女 セシリアに手を振った。
2006/05/09 00:25:07
美術商 ヒューバート
ソフィーもお疲れ。

私、纏め役言い出してあそこまで微妙なスタンスだった人、初めて見ました(笑)。
大概は絶対的な白印象がつくんですけどね。
(89)2006/05/09 00:25:11
隠者 モーガン
■MVP やっぱヘンリエッタ。偉かった!
     歌舞伎揚げをあげよう。
■敢闘賞 オードリーじゃなー。↓に同じ。
■技能賞 オードリじゃ。理由言わずもがな。
■殊勲賞 セシリア。やっぱりすごかったじゃよ。
     あんまり罵倒されてなくてほっとしたていうか
     罵倒するほどの価値もじーちゃんにはないけどw
■RP賞 んー。じっち…[バッチはモーガンに襲いかか     った!]…「ロズマリ」。 
■名言賞 「セシリアをチーターにたとえると、彼はウツ      ボカズラとか意味不明なたとえするくらい。(ソフィー)のセンスに嫉妬。
  
■ハリセン賞 一日目のじーちゃんに下さい。

GJだしたかったのう・・・
(90)2006/05/09 00:25:37
隠者 モーガン
えー。ひげの愛とかー?
じーちゃんの裸みようったって
そうはいかんぞぃ!!
(91)2006/05/09 00:26:42
隠者 モーガンは、や、ソフラン。
2006/05/09 00:26:55
隠者 モーガン
ソフィーにもすまんことしたのう。
黒く見せるとか深く考えずに
いつものとおりにやっとけばよかったじゃよ。
二十三重でいろんな迷惑かけてもうたわい。
(92)2006/05/09 00:27:34
美術商 ヒューバート
>>91
いいからpt使いなさいw この多弁w RPボケw
素直に羨ましいですよ、その扇子が。
(93)2006/05/09 00:29:01
美術商 ヒューバート
……そろそろ作業に戻ります。リアル喉もヤバイんで。それではノシ
(94)2006/05/09 00:29:38
新米記者 ソフィー
>>89
中の人の特性かな。
あれで印象かわるのも正直微妙だと思うから、1割意図的9割天然だね。(苦笑

ちょっとキャラ作りが失敗してるのもあるのかなぁ。
(95)2006/05/09 00:30:02
隠者 モーガン
>>93
じーちゃん前の村でもさすがにエピのptは
使いきれなかったトラウマがあるじゃよ。

つか独り言ポイント少なすぎやしないかの?
ワシ1400位はほしいぞいww

>>94むりしちゃいかんよ。
この風邪は腹に来る腹に。
じーちゃんもプレイ中やられておった。
気を抜くとな、唐突にリバースしちゃうぞ。
(96)2006/05/09 00:33:32
隠者 モーガン
ソフらんはせっかくプロで絡んでもらったのに
残念じゃ。
ドリりん、エッタリン、シリリン、
ノマンと今回は絡めなかった人も多かった。
じーちゃんそっちもショック。
まだまだ腕を磨かねば。
(97)2006/05/09 00:35:25
隠者 モーガンは、そういえばネッシにもネタでは絡んでない…
2006/05/09 00:39:07
新米記者 ソフィー
モーガンさんもお疲れ〜、こちらこそごめんね。

なんというか、この人の前でミス発言したら恐そうだなぁってのが一番にありました。
(98)2006/05/09 00:40:02
隠者 モーガン
大丈夫。1+1=ペガサスファンタジー。
それがじーちゃんクオリティ。

ミスったところに気がつかず、
まじめな発言に疑心暗鬼。
楽しい会話に吊られクマ。
社会のクズなら臓器売れ。

ミスったところになんぞきがつかんかったじゃろうよw
(99)2006/05/09 00:43:58
隠者 モーガンは、鼻歌歌いながら空想の世界に浸っている(AFK
2006/05/09 00:49:51
酒場の看板娘 ローズマリー
お風呂から出たわ。
>>96 モーガン
私もそう思うわね・・・
「前世」は独り言を切らして
赤ログ2200pt分
「私的に着服」してたみたいよ。

エピのポイントは・・・使い切れそうだったんだけど
ラスト6分での促しになすすべが無かったわ・・・

24時間村のエピで3725/3800・・・・
え?既に使いすぎ?
(100)2006/05/09 01:17:49
新米記者 ソフィー
名言何にしようかな〜

ところで、心理テスト回答いる〜?
(101)2006/05/09 01:25:25
酒場の看板娘 ローズマリー
>>79 セシリア
初心者COは前の村であったわね。
しかも二人(爆)

まあ、初心者村だったから仕方無いかも
しれないけどね。

私の前世も初日が長いって知らなかったとか
第一声が「皆さん、よろしくお願いします」とか
初心者丸バレな行動を取っていたしね・・・
(102)2006/05/09 01:25:36
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリー手を振った。お疲れさま。
2006/05/09 01:26:28
酒場の看板娘 ローズマリー
>>101
あ、そうだったわね。
未回答だったわ。3問目「B」ね。

ぜひお願いするわね
(103)2006/05/09 01:26:37
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリーに手を振った。お疲れさま。
2006/05/09 01:26:38
酒場の看板娘 ローズマリー
>>97 モーガン
「今回は絡めなかった人も多かった。」

これ、私も痛感ね・・・
ネタは鮮度が命です(?)
やっぱり、その人が発言した直後に
こっちも言い返して、相手が反応してくれる。
・・・この一巡があってこそ盛り上がるって
気がするわね。

ノーマン>>1:103 >>1:104とか
ケネス>>1:125前後ACTなんかは
私が一方的に仕掛けたのに
きちんと反応してくれて
本当に嬉しかったわ。

何時間かたって、誰もいない中
アンカー引っ張って・・・なんてやっても
あんまり面白くはならないわよねえ・・・
(104)2006/05/09 01:34:08
ちんぴら ノーマンは、新米記者 ソフィー>>101 くれないと俺泣いちゃう。
2006/05/09 01:42:32
酒場の看板娘 ローズマリー
しかし・・・今回は
運が良かったわね・・・
と、いうかあんまり考えていなかったわね・・

●ケネスの理由
「オ」−ドリーは占いCO済み
よって、「ケ」ネスを
【あいうえお順】でうらな・・・(>>1:229下独り言)

▼ノーマンの理由
ノーマンは・・・
「NO MAN」だから人外ね!(◎未公開文書)

▼ヒューバートの理由
ソフィーに理屈で勝てる気がしなくて
安牌でヒューバート吊りを推すしかなかったの・・・
>>3)

えーっと・・・
【もっとちゃんと考えましょう】
(105)2006/05/09 01:48:08
ちんぴら ノーマン
相方ー俺たちなんか呪われてるー?

初日独り言に早々と書いちゃったけど俺お前と一緒に狼できて超楽しかったYO!
ヒントとかアドバイスとかくれて嬉しかったYO!
次は敵味方かもしれんけど、今度はもっと表でも絡みたいなー

…ってハゲ?え、俺?

何でバレたの?これヅラなんだよね、暑くなってくるとむれてかゆいのよ誰か助けてー(かぽかぽ
(106)2006/05/09 01:48:32
ちんぴら ノーマンは、酒場の看板娘 ローズマリーの>>105に驚いた。未公開文書って何!
2006/05/09 01:49:26
ちんぴら ノーマン
Q2
A.嘘ばかりついていた。

Q3

どこ?w
(107)2006/05/09 01:50:32
新米記者 ソフィー
とりあえず、朝までには貼っとくよ〜>答え

ちょっと話題にでてたけど、少し前から初心者COとか多いね、他にも微妙な村もあったりするし。

この村はその点はよかった、突然死も寡黙もないし。推理一個も当たってない私なんだけどすごく楽しかったよ。
(108)2006/05/09 01:50:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>106下ACT ノーマン
未公開文書っていうのは
言おうと思ったけど(打つだけ打ったけど)
あんまりに恥ずかしくていえなかった発言の
ことね。

「メモ帳」に残ってたからピックアップしてきたの。
読み返すのも恥ずかしいのとか
とんでもないネタとかが多いわね・・・
(109)2006/05/09 01:52:11
ちんぴら ノーマン
あったあった。

Q3
B.大魔王と対決する。
(110)2006/05/09 01:52:33
新米記者 ソフィーは、名言考え中…
2006/05/09 01:52:43
酒場の看板娘 ローズマリー
>>107 ノーマン

Q3昔はお姫さまだった魔女。さて、この魔女が元のお姫さまに戻るにはどうしたらいいのか?

A.王子さまとキスをする。
B.大魔王と対決する。
C.神にに懺悔する。

>>2:137ね。
(111)2006/05/09 01:53:57
ちんぴら ノーマン
某芸能人の某ラジオで人狼おもしれーって発言があったから…ということだそうで。
そいつがやってたのはカードみたいだなー

俺ここは転生村なんだけど、入る直前までやってた村が初心者の内輪村で超ショックorz
鍵つけてくれよー。・゚・(ノД`)・゚・。
独り言ですげーヤなヤツになっちゃったよー。もう仕方ないからエピで一言謝っといたけど…

多分そいつらも村たてて遊んだきっかけはそのラジオだったんじゃねーかね…
(112)2006/05/09 01:54:43
酒場の看板娘 ローズマリー
名言賞が猛烈に難しいのよねえ。

色々あるんだけど、
決め手になるようなものがないのよねえ・・・

・・・これから作る?
(113)2006/05/09 01:54:55
ちんぴら ノーマン
村に入るまで、まともに用語を調べたり過去ログ読んだりしねーやつが一人はいる前提で、じっちゃんみたいに誘導しておく必要はあるのかもしれねぇなぁ。
TOPの頭にそれこそいっぱい説明のリンクがあって、そこ全部目を通せばある程度のことはわかるようになってるのに…それすらしねーんだね、初心者って…

ただ用語に関しては、詳細な説明はwikiにしかないし、アルファベットの略語に置き換わったりしてると熟練者でも出戻り組だとそれ何だとか言う人間結構いるから、誘導はしとくのが無難なのかもしれねぇ。
ていうか俺SGわからんでしばらく難儀した。
(114)2006/05/09 01:58:37
酒場の看板娘 ローズマリー
>>112
なんか見たことがある気がするわねえ。
最近の初心者は・・・

・・・私が言えることじゃないか。

私も
「知識はまだマシだけど経験が無い」のよねえ・・・
だから、初日の時間とか、pt補給の有無とか
実際にプレイしないと分からないことには
相当鈍いのよねえ・・
(115)2006/05/09 01:58:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>114
人狼は敷居が高いのは否定しないけど
もうちょっと準備して欲しいよねえ。

・・・まあ、私の前世は
初プレイなのにα2・5ネタを振るい
墓下で「C狂人」について語り合い
レベッカをレジーナと呼んだりと
なんだか準備するものを間違えまくってた
気もするけどね。
(116)2006/05/09 02:02:06
ちんぴら ノーマン
名言賞出るとしたらじーさんか相方からしか想像できねー俺がいます。

あー、ケネスって1269憎しみのノーマンじゃんか。俺あのノーマンいいなぁと思ってたけどマネできる自信なくて今回は結局ヤメちまいましたハイ。

再戦は一人もなし、か…
(117)2006/05/09 02:04:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>116
ちなみに、審問以外でもプレイ経験はないわ。



でも、やってみて思ったわ。
【100ログ読みは1プレイにしかず】って。

それで迷惑をかけていいとは思わないけど・・・

なんていったらいいのかしらね・・・
まあ、初心者には寛容に、ってことね

【自分も初プレイなのに仲間の狼一匹突然死しても
怒らないくらいにね!!】

・・・・・・・
さすがにこれは熱だしてぜんそくにかかって
ぶっ倒れたわね・・・・
(118)2006/05/09 02:06:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>117
「あのノーマンいいなぁ」

私も、「あのローズマリーいいなあ」と
思ったのを真似してみたんだけど・・・
やっぱ、技量が全然足りないわねえ・・・

こうやってまねする人が結構多いから
「キャラクターのイメージ」が
結構固定されるのかしら?
(119)2006/05/09 02:08:32
ちんぴら ノーマン
ローズ二戦目…
じーさんも二戦目…ウソだろ???じーさんは別IDか他んとこで経験あるんだよな???
守護バレバレだった(俺は全然考えてなかったけど)みたいだが、それでも意図的に黒く見せる術を知ってるっつーのはどう考えても素人じゃねーだろ。
(120)2006/05/09 02:09:35
ちんぴら ノーマン
初心者だけど他の参加者に迷惑をかけないようにするには…

俺の浅慮だけど
■1.過去ログは最低5つは読む。これから参加する村と同じタイプだけでもいい
■2.wikiの用語辞典は絶対に目を通す。分からない言葉があればそこを読め。そこにもなければとりあえずエピか墓下までスルー。
■3.システムを把握せよ。TOPにある概要・ロールとインターフェース・FAQには絶対に目を通す。

かなあ?
(121)2006/05/09 02:11:30
酒場の看板娘 ローズマリー
>>114
「SG」
これは、知らないって人が前の初心者村には
結構居たわね。
「スケープゴート」ね。狼に疑いをかけられる人

具体的に言うと

この村だと・・・
「ノーマン狼は無いとメモに書いていて」
「なぜかびみょ〜に白くて」
「オードリーも黒出す気まんまんだった」
「ノーマンをライン切りした疑いが有る」

・・・はて、誰かしらね?
(122)2006/05/09 02:11:31
美術商 ヒューバート
アーハッハッハッハッハ! 風呂とか作業とか終えて一段楽したヒュー―――バー―――トですよぉ!!

相方とマドモアゼルがいるんで、ちょっと顔出しにきました。そういえば名言出してないゼ。YA!
(123)2006/05/09 02:12:03
美術商 ヒューバート
やっぱり笑ったのはアレかな。

「お父さん、魔王が」

全っ然、本編にも推理にも関係のない言葉ですがね。
(124)2006/05/09 02:13:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>120
私は審問のみでこのIDのみで2戦目よ。

>>121
そうねえ・・・
私の前世の相方は「用語禁止村」だけ読んで
来てたみたいで、
いきなり「結社騙りません?」って
持ちかけてきたわ。

やはり、1つだけだと
初心者は危ないわね。

私?私は・・・その・・・・
あきっぽいからだいたい4〜5日で
読むの投げちゃうことが多いわね(!?)
でも、それなり数は読んだつもりよ。
(125)2006/05/09 02:15:12
酒場の看板娘 ローズマリー
>>124
「お父さん、魔王が」
・・・元ネタは何なのかしら?
それが分からないと厳しいものがあるわねえ・・・
(126)2006/05/09 02:17:48
ちんぴら ノーマン
>>122
スケープゴート自体は、一旦休止する前も使ってたんでその言い方ならすぐにわかったハズなんだが、省略してSGと言うようになってたとは知らなかったんだ。
あと審問参加当初は「パンダ」がよーわからんかったな。まぁ今はもちろん知ってるけどw

おっ、相方キタ。
(127)2006/05/09 02:18:37
美術商 ヒューバート
>>121老婆心ながらちょっとつけたし。

・初心者で役職をゲットしたら、まず何でも良いから過去ログを読む!
 信頼の秘訣、推理の傾向、こんな参加者もいる。
この三つは最低抑えておきましょう。

・初心者COの他にも、暴言や言葉遣い一つで興ざめする人は少なからずいます。まずは「寛容な気持ち」これ大事。議論が平行線になったら「そういうものだ」と割り切りましょう。
 喧嘩別れしてブラックリストに記入、だけでは寂しすぎます。

・人狼は、慣れない内は連戦は止めとけ!
 1ヶ月も連戦すれば、必ずガタが来ます。ログを読むのも勝負のウチです!
 勝負1回とログ読み5回は、同じだけの効果があると思いましょう!
(128)2006/05/09 02:19:16
美術商 ヒューバート
>>126
オペラに「魔王」ってのがあるんですよ。日本語訳は直球で、それが笑いを誘ってしまうんです。
(129)2006/05/09 02:20:31
美術商 ヒューバート
>>128
最近、ログ読みちょっとサボり気味なんだけどね…orz

半年とか一年空くと、セオリーとか変わってるらしいんで、一ヶ月のブランクは正直不安でした。時代に乗り遅れていなくって、良かったと思いますよ〜3
(130)2006/05/09 02:21:40
美術商 ヒューバート
どうも私は、打ち込む速度が速いらしい…
(131)2006/05/09 02:21:58
ちんぴら ノーマン
>>125ロズ
初心者ってたまにものすげー方向に思考が迷走することがあるみたいで、ローズみたいに真っ白い方向で突っ走れるのって結構貴重だと思うw
これからどんな風に穢れていくのか楽しみですゲヘヘ

しかし結構この村は最初からガチだったな。種まいたのは俺かもしれんけど(;´Д`)

>>124
「お父さん、魔王が」
んー?
アナグラムか何かか…?
全然意味がない言葉だからおかしかったのかもなーw
(132)2006/05/09 02:22:14
美術商 ヒューバートは、ヒゲヒゲ。
2006/05/09 02:22:34
酒場の看板娘 ローズマリー
>>128
信頼の秘訣、推理の傾向、こんな参加者もいる。
この三つは最低抑えておきましょう。

それは言えるわね・・・
いきなりやったこともない占い師を騙るなんて
どうやるんだって思ったわ。

信頼の秘訣
「〜は村人だった」と決して言ってはいけない!

・・・あれ?当たり前すぎ?
でも、初心者が陥りやすい罠だとは思うわ。

こんな参加者もいる!
「初日突然死する狼なんているわけないじゃん
みんなおおげさだなあ」

・・・いるんだって!!
(133)2006/05/09 02:24:12
美術商 ヒューバート
>>132
あれはねー、レコードでも何でも良いから、一回聞いてみないと解らない。
オペラ劇場とかだと、厳粛だから無理だろうけど、多分最近ならCDに入ってるよ。

「お父さん、お父さん、魔王が来るよ!」
と図太い男の声で歌われ、落ちが
「子供はもう、死んでいた」ですから…

もう少し、良い和訳は無かったのかーと思いますねぇ…
(134)2006/05/09 02:24:32
ちんぴら ノーマン
>>130
俺、一時休止してた時は確かブランク3ヶ月以上だったぞ…
戻ってきた時の村は、「霊能COは黒発見時か三日目」とかいうのが全部消えて初日に一斉か順次か…になってたから大層驚いたわ!!!!

初日一斉って村人の脳みそ止める原因になるような気がしてるから俺嫌いなんだけどね。
順次だと結構内訳考えやすいし実際当たってることって多いよな。
裏かいてきてる狼とか狂人とかいても、当たってることの方が多い気がする。
(135)2006/05/09 02:24:52
酒場の看板娘 ローズマリー
>>130
私もこれから色々忙しくて
次に参加できるのは8月になりそうなのね・・・
ブランクは心配だわ・・・

>>131
私もそれなり早いつもりだったんだけど・・・
敵わないわね・・・
(136)2006/05/09 02:25:40
美術商 ヒューバート
>>133
あと、最近はどうか知りませんが、【突然死荒し】とか【発言荒し】も時折現れます。
そういうのはブラックリスト(BL)に入れれば済むんでしょうが、手馴れだといくらでも新規ID作れるんで、一時期苦労しました。

だから最近は、初心者ガードも含めて【鍵付き】の村が多いんですよ。荒しの新規IDに毒されませんからね。
(137)2006/05/09 02:26:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>>134
むか〜し音楽の教科書で見たような・・・

>>135
私は一斉は参加時間の関係で
ツライのよねえ・・・
20〜24時に「確実に箱が使える」確証が
まったくない環境だから・・・・
(138)2006/05/09 02:27:08
ちんぴら ノーマン
魔王のオペラなら、中学校の時に音楽の授業で30分ほどかけて聞かされた記憶はあるが…全然覚えてねーや。

つーかオペラって歌のメロディにあわせて詩もつけてかないといけねーから大変なんだろうな。
韓国から輸入されてきてるMMOとかだと、すげー和訳ついてて失笑するしかないこととか結構あるぞー
(139)2006/05/09 02:27:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>>137
それは残念なことね・・・
ほとんど黄色か青の鍵がかかってるのは
その理由が大きいわよねえ・・・
(140)2006/05/09 02:28:26
ちんぴら ノーマン
俺、今ここ見るのに使ってるマシンサブで、共用だから日本語がローマ字モードなんだよね…
基本かな打ちなのとキーボードのキーがメインのより小さいから、どーしても文字打つの遅くなる…
仲間うちだとかなり早いほうなんだけどー
(141)2006/05/09 02:30:13
酒場の看板娘 ローズマリー
この「発言する時次の話に困らない」っていうのは
凄いわよね。
話し終えるともう誰か何か言ってる。
それにあいづちを打っている間に
また誰かはなしてる・・・

正直、前世は、寡黙吊りが怖くて
とにもかくにもしゃべりまくったのよねえ。
(142)2006/05/09 02:30:29
美術商 ヒューバート
>>135
試験版とか見るだけでも、時代の移り変わりを感じますね〜。

私が入った頃は、一斉COが主流で。それが徐々に「一斉禁止もやってみよう」と増えたような気がします。

参加者の傾向が多様化していることは、知っていた方がいいですよ。特に狼になると、私みたいに「遊び重視」と、「勝利重視」と極端に分かれますから。今回は相方がハードゲイで助かりました。
勝利重視も悪くは無いんですが、やっぱり自分のペースとか、気楽とかの意味では「遊び重視」になってしまうんです。

……いやもう、ほんとストレート負けですいません。特にオードリー。
(143)2006/05/09 02:31:27
酒場の看板娘 ローズマリー
>>141
私はローマ字入力にふだんしているから
ひらがな入力だと
ろくにしゃべれないわね・・・
(144)2006/05/09 02:31:57
新米記者 ソフィー
■MVP ヘンリエッタ
正しい判断のできてるまとめ役に。

■敢闘賞 オードリー
ちょっと今回はいろいろ状況悪かったね。ただ騙り自体はうまかったと思う。

■技能賞 セシリア
ケネス吊れてたらノーマンだったかな。優れた考察力と確固たるスタンス、灰襲撃を引き寄せた事(これは村人なら誇ることだと私は思う)。さすがの一言。

■殊勲賞 ローズマリー
初心者って理屈に当てはまるの参加回数だけだと思うのだけど。(苦笑

■RP賞 モーガン
あげないとノーマン恨まれるらしいので。(笑
とりあえず、誰を差してるかの解読にかなり時間使ったよ。
■名言賞 保留

■ハリセン賞 ノーマン
なんかすごく悔しいから。
(145)2006/05/09 02:33:40
美術商 ヒューバート
>>142
この村はバランス良かったと思いますよ。

極端な寡黙村もそうですが、極端な多弁村も大変なんです。ほら、窓が発言数で繰り下がる関係で、見落とす発言が出てくるんですよ。

参加者も、初心者寄り・手馴れ・復帰組と、ここにも極端な偏りが無くて良かったと思います。ベテランだらけだと初心者が辛いですし、その逆もまた然りなんですよね……
(146)2006/05/09 02:34:23
酒場の看板娘 ローズマリー
>>143
私にこの審問を紹介してくれた人も
「一斉飽きた」みたいなことを
言ってるわね。

確かに、狼と狂の連携を崩せるけど
村人騙り、結社の占い騙りとかの余地もないし
霊能のスライドCOもできないしねえ・・・

↑などと言うと初日占いの的に
なってしまう今日この頃である。
(147)2006/05/09 02:34:56
ちんぴら ノーマン
>>138
ん?今鳩なのか?
俺鳩からだとうまく長文出せねーから、じーさんとか超尊敬なんだけど。
ローズも???

形ややり口はともかくあらしどもは言うに及ばずとして、初心者と同村するのの何が困るって、知っておくべき前提を知らないってことが困ると思うんだよな。
狼は赤ログで相談できるけど、それ以外の職は裏で相談する相手いないから、プレイ中の知識の補填が難しいんだよな。wikiしらないやつも結構いるだろうし、知ってても正直使いにくいから見に行かないヤツもいるだろうし(それは言い訳にはならんのだが)。

知っておくべき前提を知らないってことは、それだけで超大ミスリードの原因、即ち自陣営の敗北を呼び込む原因になる。しかも「しらない」ってことを知らないんだから困ったもんだ。狼にだまされてるんじゃないんだから余計にタチが悪い…
(148)2006/05/09 02:35:37
美術商 ヒューバートは、新米記者 ソフィーこんばんわ。また来ました。
2006/05/09 02:35:38
酒場の看板娘 ローズマリー
>>146
極端な多弁村ねえ・・・
こないだエピが2300だか2500だか
行ってる村があったわねえ・・・

バランスはホントに良かったわね。
前世は初心者村だったから良かったけど
今回は普通の村だから
ついていけるか不安だったのよ。
(149)2006/05/09 02:37:23
新米記者 ソフィーは、美術商 ヒューバートに、こんばんは。ラストウルフ乙カレー
2006/05/09 02:37:36
美術商 ヒューバート
>>147
私も一斉は辛い時期とか、あとは好みの問題もあるんで、今回のように「プロローグ」で最初に断りを入れます。
それでも、多数決には従うんですけれど、仕事入ってる時は無理だよって…

>>148
もしも誘ってくれた先輩がいるなら、セコンドについてもらうのも一つの手です。表やwikiや掲示板などで「今セコンドについていてもらってるんだけど」というのはNGですが、他の者に迷惑をかけないためなら、私はアリだと思っています。

まぁ、バレなきゃってやつですか。
(150)2006/05/09 02:39:28
ちんぴら ノーマン
たまに間違って俺TUEEEとかしたり顔でレクチャー始めたりとか(今の俺かなw)、そういう熟練者も困るのかね。
ちょっと俺セオリーから外れると烈火のごとく怒り出す人は初心者・熟練問わず出てくるが…

まぁ村それぞれで参加する人間もかわるし、たとえ同じ人間でもいくつか村挟めば手法や戦略変えてくることだってあるんだから、同じ村は一つだってないよな。
中の人が同じでもわからんことはあるし。即バレしてしまう人はまあ…それで損してる可能性はあると思うわw
(151)2006/05/09 02:39:52
隠者 モーガン
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6654/maouu.htm

唐突に流れをぶった切る。
それがじーちゃんクオリティ(前世娘御)

聞くが言い!魔王!
唸れ!叫べ!荒れ狂え!!!〜!!

じーちゃんが音楽の時間に聞いたのと
ちょっとちがうな。
子供が自分事を坊やっていうの、変だけど
全体的な変さにむっちゃ笑った。
教室の爆笑っぷりに試験の範囲から
魔王が消えたよ。
(152)2006/05/09 02:40:04
酒場の看板娘 ローズマリー
>>148
今箱よ。

でも、この時間箱を使ってるとばれると
ちょっとうるさい人がいるからね・・・


「即ち自陣営の敗北を呼び込む原因になる。」
これもあるんだけど・・・逆も怖いわよ?

初心者COした占い師が
占い結果のコピペ持って来たら
どう思うかしら?

もちろん、「初心者CO」と「コピペ発表」の
ダブル反則なんだけど・・・
メタ的に信じてしまうわよね・・・
(153)2006/05/09 02:40:40
美術商 ヒューバート
>>149
第一回目の緊張もそうですが、むしろ慣れてきた5回目前後とかが、結構ポイントかもしれません。
調子に乗ると、結構マナー違反すれすれだったり、あるいは完全なタブー開封かましたりします。


……経験者は語る(汗)。

リアルが忙しくて機嫌が悪い時の人狼は、本当に自分も他者も傷つけるので、気をつけた方がいいですよ。人狼は自分との戦いですから。
(154)2006/05/09 02:42:08
ちんぴら ノーマン
そんで俺がモーガンに狙われる理由がよくわからんよ…
RPそんなに激しくないよ俺?ちょっとフザけただけだよ??
オフザケは大好きだけどRP苦手だもん。基本は推理を楽しみたくて村に参加する人間だから。

オードリーは仲間であるはずの俺に撹乱されまくっちゃったから…
きっと、普通の狼が仲間だったらもっといい仕事して勝利に貢献してるんだと思うぜ。セシリアの舌鋒を自分に向けるための挑発とか、俺そこまで頭回らないし行動できねーもん
(155)2006/05/09 02:42:42
美術商 ヒューバートは、ラストウルフ自体は三回目ですけどねーw
2006/05/09 02:42:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>>150
「プロローグで断りを入れる」
今回、そうしてみたけど・・・
やっぱり、みんなに迷惑をかけているわ・・・

>>151
「初心者の悪い噂」が流れていたから
前世では「中級者騙り」をしたのよね。
「なんで結社は白なのか?」とか
解説したわね。
でも、戦術的なことはほとんどわからなかったわね。
(156)2006/05/09 02:43:54
ちんぴら ノーマン
>>154
10戦くらいすると、ヘンな俺セオリーが出てきて、間違ってることも考えずに決め打ちしたりとかするんだよなw
少し奢りが出るっつーか。

5の倍数か10の倍数が大体壁ってよく言う。
(157)2006/05/09 02:45:09
隠者 モーガン
>>106
そこで、ヒューバートも占いCOして
ノーマンがスライドCOをしてはどうか。

奇策をとるなら最後まで奇策をつらぬかんかいな!!

>>111魔王に懺悔する。 …Aで。
>>120なんでそういわれるんかの?
名誉なことじゃと思うから…いいが。
1ってついとるけど別IDなんて持ってないよ。
じーちゃんも実は某ラジオで紹介→別所で話題→
興味もってたのしそ-で参加組。
…前回の村みりゃわかるんじゃが、
ランダムネ申のいじわるでの。
狂人での。すこぶる勉強したんじゃよ。
(158)2006/05/09 02:45:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>154
「自分との戦い」

COするわね。
【私は前回のプレイの為に授業をさぼりました】
【私は今回のプレイの為に授業をさぼっていません】

・・・・なんか違うわね?
でも、忙しい時の人狼は間違いなく
自分を傷つけるわね。
楽しむ余地がなくなっちゃうわね。
(159)2006/05/09 02:46:40
美術商 ヒューバート
>>156
いや、むしろ昼村にドカドカと乗り込んで来た我等深夜組の方が普通は無礼だから。そこは気にしなくていいよ。

ローズはちゃんと、更新時間前後には顔を見せていたんだし。村人としての仕事は努めていた。
(160)2006/05/09 02:47:19
新米記者 ソフィー
>>153
ゲームが破綻するほど絶対重要なルールって割と少ないはずだから、それを絞れればいいんだけどね。

ただ、用語が増えてるのが一番の害悪かな。利便性はあがるけど、知らないと初心者ってなるのが厳しい。
私が初参加の時は勝敗のルールと禁止事項と用語だとCOくらいで通用した(と思う)から。
(161)2006/05/09 02:48:08
ちんぴら ノーマン
ガチ村で3kgやせた友人はその反動でRP村とかランダ村の常連になってしまいました…
俺がいる世界とは別の世界へ旅立った。

とかく人狼は、特に多弁が数揃ってて議事追うのも厄介な村は、自分の体壊すことが茶飯事っぽい。
俺は体壊したこと、幸いにして一度もないんだけどな。能天気だからw
(162)2006/05/09 02:48:19
美術商 ヒューバート
>>158
それも考えたけど、初日は更新時間に居る事が出来なかったんだよ!!>赤ログ参照

週明けに始まると思ってたから、今回はちょっと辛かった…週明けと同時に勝負決まったしorz
(163)2006/05/09 02:49:00
ちんぴら ノーマン
>>158
じーさん悪い、奇策とったの俺だけだからw
しかも超独断だったからorz
じゃなきゃあんなに連携の悪い狼2と狂人いない。・゚・(ノД`)・゚・。

やっぱ狼の超独断いきなりCOはあんまいい手じゃねーかもなぁ。村を混乱させられるだろうが、仲間内で騙り適任か潜伏適任かがわからないままCOして後のまつりっつーことになってもな…
(164)2006/05/09 02:50:22
酒場の看板娘 ローズマリー
>>162
私も初戦5日で2・5キロやせたわ。
「初プレイ初狼、
参加時間こんな感じなのに騙り占い師で
23時必ず発表。狼1突然死。
あまりの黒さに気が引けた狂人が霊能黒出し、黒確」

これだけでやせちゃうんだから、普通ね。
(165)2006/05/09 02:51:34
美術商 ヒューバート
うーん、ガチ村、RP村にもレベル差があるからね。大体は参加者の比率とか能力者のガチ率に寄りけりなんだけど。

 ガチ>ガチネタ>両立>ネタガチ>ネタ

この位かな。奇策系村はネタガチに入ると思う。RPで推理も!というのは、両立かガチネタだね。
(166)2006/05/09 02:52:05
美術商 ヒューバート
>>164 奇策取ったの俺だけだから>ノンノン

←灰セシリア襲撃しか考えなかった人
(167)2006/05/09 02:52:50
隠者 モーガン
>>114なんじゃが…
1417村の村長位はやりたいワシ。
しかし過保護も良くないからこまるのじゃ。

モーガン初号機は「カツオ、ワカメ、タラオ」にからめて
説明しておったんじゃが。
脱退して発言消えちゃってじーちゃんしょんぼり。
(168)2006/05/09 02:52:52
ちんぴら ノーマン
>>161
ああ、それ思う超同意!

ptムダにしないために省略する言葉(SGとか)が出てきたのは仕方ないし、鳩とかまぁ雰囲気つぶさないための用語があるのは仕方ないんだけどさ。
熟練者・経験者が出来る唯一の対策が、隠語みたいな用語は使わないってことなのかもしれねぇなぁ。

もちろん初心者の自助は当たり前の前提として、だが…
(169)2006/05/09 02:53:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>166
やっぱり、村の「平均」から外れると
やりにくくなるわね。

未公開文書にこんなのがあるわ。
「本決定確認よ。私占いなのね。
じゃあ、恋愛運を占ってもらおうかしらね?」

・・・さすがにあそこで言ったら
パンダになったとき信頼がヤバそうだから
言わなかったんだけどね。
(170)2006/05/09 02:54:34
ちんぴら ノーマンは、隠者 モーガン>>168 初号機もアンタなのかw
2006/05/09 02:54:50
隠者 モーガン
>>165じーちゃん一回目4kg
(間を空けて何があったかは秘密
今回風邪も相俟って3kgやせたよ・・・
(171)2006/05/09 02:55:02
美術商 ヒューバート
>>165
いや、それは痩せるって、普通に。お体お大事に。

>>164
そうとも限らない>狼独行COが悪手
展開次第ではスライド(一時期流行りました)とか、あるいは村人が勝手に決め打ちや裏読みしてくれて、適度に混乱させられることもある。
村人側にどれだけ裏読みをする人がいるか、能力者がミスをしないか、が勝負を6割決めると思う。
(172)2006/05/09 02:55:18
隠者 モーガン
>>170↓ うん。
ボケじーちゃんやろうと思ったが
不評だったのでバッチとギャラクが稼動じゃよ。
なんつーか、相手の名前もマトモに言わないでは
話にならないときが付いた夜明け。
(173)2006/05/09 02:56:25
隠者 モーガンは、>>172 ノシ わしわしwww
2006/05/09 02:56:51
隠者 モーガン
前世が娘じゃったから、次はじーちゃんやりたかったんじゃよー。
でも、どうころんでも天然狂人
それがワシクオリティ。
(174)2006/05/09 02:57:29
酒場の看板娘 ローズマリー
>>161
「各役職名・能力」「(一斉・順次)CO」
・・・あれ?それくらいでいける・・のかしらね?

まあ、「各役職名・能力」が
かなり覚えることが多いからねえ。

中級者以上でも、
「共有者」とか思いっきり言っちゃう
落とし穴が待ち構えてるしね。
(175)2006/05/09 02:58:10
美術商 ヒューバート
>>161
初参加の時、鳩は自力で推理して携帯だと納得。
パンダや能力者の単語は通じたのですが「ギドラ」には参りました。

「ごめん、ギドラって何(汗)?」

と、actで聞いたのが良かったのかもしれません。幸い、私が初参加の時期は初心者が少なかったご時世だったみたいなので。
 【先輩方に快く教えて頂きました orz】
wikiを知ったのも、勝負が終ってからだったんですよ。やっぱりご時世ですね。
(176)2006/05/09 02:58:11
美術商 ヒューバートは、酒場の看板娘 ローズマリー>>170いや、そのくらいの余裕を見せれば充分。
2006/05/09 02:58:56
ちんぴら ノーマン
>>170
つぅかな、正直結社か村人か妖魔なら、別にコアタイムが全員と被ってる必要もないし、一斉に間に合わなきゃならん筋合いはねぇと思うよ。
結社・村人・妖魔以外の役職は投票の他に重要な仕事がある(霊能は発表だけだが)から、それは村が融通するか、ちゃんと出てくる必要があるだろうけどな…じゃないと自陣営の敗北を自ら呼び込みかねない。

結局村に参加する以上やったらいかんことってのは、鉄の掟違反・自陣営の敗北率を故意に高める行為・自分以外の人間を不快にさせる行為や発言だと思うんだわ俺。

コアタイムがあわないとか一斉には参加できないの何が非国民…じゃない、非村民か、と言いたいよ俺は。
時間あわなくて一斉できない人間は来てほしくないって言うなら、カスタム村でその旨看板下げてりゃいいのさ。
(177)2006/05/09 02:59:12
隠者 モーガン
ちゅーかな。本当に能力者の独り言って
あんまりないんじゃよね。
セシリア前村の能力者は
独り言多くて助かった。守護の独り言も多かったんじゃ。
そこの守護さんのログをみて、
「黒行動」とかを知ったんじゃよ。

じーちゃんの前世も「狂人」ログ満載じゃ。
能力者になろうとなかろうと、
勉強する人のためになるように
独り言は沢山投下しておるぞ。
個人的にセシリアみたいなタイプの考察は
勉強になる。
でも、じーちゃんメタメタじゃから
生かせてない。
それもワシクオリティ
(178)2006/05/09 02:59:39
美術商 ヒューバート
>>175
「共有者」は、別の場所での用語なんだよ。これ使う人は中級者か、それに毒された初心者…かな。

お里がバレちまいます。けど、そんな気にする程でも無い問題じゃないかな。大体通じるし。
(179)2006/05/09 03:00:16
隠者 モーガン
>>161今は記号、用語、戦法が必須で
良く分からなくてあいまいな言葉発すると
即疑われるからのぉ。

初心者村製作大歓迎じゃよ。
一回目くらいはゆるりとしてても良いと思うんじゃ。
(180)2006/05/09 03:01:34
新米記者 ソフィー
人狼って痩せるのね、だからあの芸能人も…
亀だけど、ノーマン情報ありがとう、おかげで真実が少し見えてきたよ。
ただミスリードされてるっぽい気もするから、芸能人吊り、ノーマン占いで。(笑

てか、モーガンも2回目すっか、すごいとしか言いようがないんですけど。
初参加とかでもやっぱり人によるものよね。
(181)2006/05/09 03:02:46
酒場の看板娘 ローズマリー
>>180
「初心者村」
本当にありがたかったわね。
まとめ役がうまい人でね、
解説とかもやってくれたし
初心者にありがちな寡黙にならないように
発言を促すような動きをとってくれたの。

アンケートに入ってた
「■.気になる人になにか一つ以上質問しよう」
は印象的だったわね。
(182)2006/05/09 03:03:38
酒場の看板娘 ローズマリー
だから・・・
「初心者の初心者による初心者のための村」は
成立しない・・・というか崩壊しちゃいそう・・・
やっぱり、リードしてくれる人が重要よね。
(183)2006/05/09 03:04:51
ちんぴら ノーマン
セシリア前村の守護者…Oさんか。
あの人は超ガチ村のいんげんシリーズの元祖から参加してるハズだからな。色々個人的な戦略・戦術とか磨いてるんだと思うぜ。

俺が初参加した3の時代はまだ緩やかなモンだったからなー。今「ある程度わかってるのが当たり前」っつー世情になってるのが問題なのかもしれねーな。昔以上に、初心者には敷居の高いゲーム化してるような気がしてるぜ。
だからそれになじまない人間がRP村とかランダ村とか、ネタな方向に走るんだろうな…
(184)2006/05/09 03:06:25
美術商 ヒューバート
俺の中の人は、体質なのか痩せも太りもしないだよね。ただ、ガチ村に行くと胃を壊す。

>>182
そうだね、初心者村はあって良いと思う。ただ、やっぱり村立て人が案内役になるから、案内の内容とかセオリーとか、その他気をつけることがたくさんあるから、立候補してくれる人が少ないのも事実。
議事録読むのも時間がかかるし、案内人が狼とかだとバランス崩壊しかねないから、そこらへん役職希望も気をつけないといけないしね。
(185)2006/05/09 03:07:22
酒場の看板娘 ローズマリー
>>178
「能力者の独り言」
確かに・・・そうねえ。
あんまり多い気はしないわね。
今回の村も占い師の独り言はほとんど見なかった
ような気がするわねえ。

何でかしらね?能力者真贋という
最も重要な問題の答えを
既に握ってるからかしら?
(186)2006/05/09 03:07:32
隠者 モーガン
>>155 お。
だってーノーマンがいったんじゃもんー!
RPステルスってー。
で、RP賞とれなかったらじーちゃん
ノーマンにハリセン賞じゃとおもったさ。

初日のじーちゃんの独り言の余裕の発言ったら!!
補充されないとはまじであせったんじゃよ。
全員のCO終わってからじゃないと
なにもできんよー…
何度も言ったけど、だからじーちゃん
初日前半RPで楽しんで
後半(推理予定)…予定アボーン!!
(187)2006/05/09 03:07:55
隠者 モーガン
>>186 やっぱり、思考とか読み取られるの
つらいんじゃろうかね?
というか、別に他人に聞かせるために
やるもんじゃないもんのぉ。
(188)2006/05/09 03:10:39
隠者 モーガンは、魔王に吹いている
2006/05/09 03:10:50
酒場の看板娘 ローズマリー
>>187
「初日前半RPで楽しんで」

そうなのよねえ・・・
どんどん余裕がなくなっちゃう・・・
で、気がつくと全部推理のみ・・
なんとか、こう、形だけでもいいから
決着までRPを続けたいものよねえ・・・
(189)2006/05/09 03:10:54
美術商 ヒューバート
>>184「ある程度わかってるのが当たり前」
あー、ごめん。今回これでケネスとか苛め過ぎたわ。ほんとごめん。

ただ、例えば「霊能潜伏」を言うなら、そのメリットとデメリット【両方上げないと駄目】

デメリットを上げず、メリットだけを上げていても「考えの足らない人」に思えるし、「デメリットはあるけれど、俺はこれでも良いと思うんだ!」と自信のある態度を示せれば、それだけでプレイヤーの情報になるんだよ。
ソフィーが俺に「どーしてノーマン庇おうとしたのか解らない」と言ったのも、そこが理由。

あそこは自分でもミスったと思った。けど、やる気のある人、出来ることなら残したいと思っちゃうんだよね。

前にもありました。うっかり更新前にワオーンして、生き恥を晒すところだった狼を…私は【このままヤツを生かして晒してしまえ!】と言ったんですよ。

だってRPが愉快だったんですもん。もちろん多数決の前に却下されましたけど。
(190)2006/05/09 03:12:18
美術商 ヒューバートは、長すぎた。極端な長文も読む気を殺ぐ悪い例…
2006/05/09 03:12:38
ちんぴら ノーマン
>>185
案内人が狼なのはバランス崩れるかもしれねーが、初心者ばっかが集まってる村なら、逆に狼にも案内人が必要だと思うぜ。
ちょうど俺の前回村がうまくその形にはまったな。狼の案内人になったヤツはまだ二回目だったようだがorz
表の案内人は俺がするべきだったんだろうが…面倒で逃げたし('A`)

>>187
なるほど、だからRPステルスって何なのかわかってなかったのかwww
RP発言が多目で、言動が印象に残らないとか、発言が少なめとか、とにかく推理の軌跡が見えにくい人間のことを言うんだよ。
(191)2006/05/09 03:13:20
酒場の看板娘 ローズマリー
>>188
独り言は・・・
ほら、何言ってもそれが原因で
吊りとか占いとかに挙げられないじゃん。

「オ」−ドリーは占いCO済み
よって、「ケ」ネスを
【あいうえお順】で占い希望に挙げるわ。
(独り言一部加工)

こんなこと言ったら間違いなく吊りよ。
なんでも言える、心のオアシス。
そんなもんだと思っているわね。
(192)2006/05/09 03:13:22
隠者 モーガン
>>189 ズマリンはがんばっとったじゃよ。
なまじ纏め役になったが故に
RP賞から外れたヘンリエッタ。

とりあえず、口調さえ貫けば
なんとかなるんじゃ。

でもRP村にいく気はいまんとこないのぉ。
いつかランダ村に入りはしたいが。
ふつーのところで
ふつーにある程度の役をやってみたいの。
(193)2006/05/09 03:13:27
隠者 モーガンは、ちんぴら ノーマンのでこに 「ヤムチャ」と書いた。
2006/05/09 03:15:08
ちんぴら ノーマン
独り言使う能力者が少ないのは、多分最近の能力者がガチで全思考垂れ流しするのを求められてるからだと思うぜ。

能力者ってのは、対抗が出た時点で、自分が真なのか人外なのか村人にはわからねぇだろ。
そして人数次第では、その中に狼が入ってるのが確実になるワケだ。
ということは、露骨に思考やその軌跡を隠して「何故その発言その思考に至ったのか」を村人に見せないのは、必要以上の情報があるからできないのか?さてはお前狼だろう、と言われるのが怖いワケだ。
真として信頼得るのは当たり前と考える村人は未だ多いし(正論なんだが)、自分が村側陣営である以上、食われるのはまだしも吊られるのは明らかに村にとって損だからな。
(194)2006/05/09 03:16:51
ちんぴら ノーマンは、工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工俺そんなにカコイクない
2006/05/09 03:17:39
酒場の看板娘 ローズマリー
>>191
「RPステルス」

そうなのよね、発言数はあるんだけど
推理とか肝心な部分が無い・・・
「内容寡黙」なんても言われるのかしらね?

>>193
「とりあえず口調さえ貫けば」

いきなり最初の方からほころびがでそうに
なったわ・・・
あと、独り言はやっぱり
本音が言いたかったから口調は元に戻したわね。
それが余計絡まってきたり・・・
(195)2006/05/09 03:17:44
隠者 モーガン
>>181 じーちゃん誉めてくれてありがとう…
でも、戦略とかまだ分かってないから
適当に思ったことかまして今回こんな感じ。
前回はまだ騙る目的があった分だけマシなのかもの。

わしってほら、内弁慶じゃん?
でもRPやってると強く出られたりもするんじゃよねw
じっちゃんのRPは趣味だけどさw
(196)2006/05/09 03:17:48
美術商 ヒューバート
何なら、私が真占い師やった村紹介しますよ?

【1169 熱狂の節分】

初占い師でした。私は勿論、守護者や霊能者、騙りもそれぞれ独り言や赤が豊富です。

同時に、RPや下らないネタも多量に含まれているわけですが…文章量では、恐ろしいことになっています。けど、参加者ほとんど中級以上ですし、エピローグでも反省会が濃厚でしたから、参考にはなると思います。
ちょっとした奇策狙いや、極端な奇策、純粋なセオリーなど、色々詰まったいい村だったと思いますよ。雰囲気も和やかですし。
(197)2006/05/09 03:18:28
隠者 モーガンは、ちんぴら ノーマンに「しょっぱなは勢いがあったが後半…」
2006/05/09 03:18:49
隠者 モーガンは、メモった
2006/05/09 03:20:06
美術商 ヒューバートは、CM CM
2006/05/09 03:20:50
酒場の看板娘 ローズマリー
>>194
「全思考垂れ流し」
前世の狼の時
「なぜ○さんを襲った?」とか
「ぜ〜んぶ本音を言いまくってた」わね。

ただ、「正解」を言っても
みんながそれを「正解」と分かってくれないってのに
気がついてなかったわね・・・・
(198)2006/05/09 03:20:53
ちんぴら ノーマンは、隠者 モーガン、あんた上手いなwwwww座布団3枚。
2006/05/09 03:21:02
美術商 ヒューバート

ちなみに、ノーマンでした(笑)。
(199)2006/05/09 03:21:16
美術商 ヒューバートは、前世の話ね。
2006/05/09 03:21:49
隠者 モーガン
じっちゃんの前村もみるかね?
(初日鬼ヅモから挽回勝利の村)

いろいろあったんじゃが…
いまだにどうして狂人として光ってたといわれたのか、
初日の占い先があれほど論議の的になってたのか
全然わかんない罠。
いまでもログみてるけど、
いつかその理由がわかる日が来ると良いなと思うよ。
(200)2006/05/09 03:22:29
ちんぴら ノーマン
>>198
村人はとかく猜疑心に苛まれて裏読みがちだからね。

俺が占い師やった村…試験村と三日目にいきなり食われたとこだから教えても意味ねーなw
霊能も…まだα3じゃんコレ('A`)
戦術がもう今と全然違うし、役にたたねーな。回顧録として思い出語るくらいしか使えないや
(201)2006/05/09 03:23:08
酒場の看板娘 ローズマリー
>>197 >>199
「私のこのプレイを見てくれ!」みたいな
村があるってのは凄いことよね。

今度見に行ってみるわね。
(202)2006/05/09 03:23:40
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary