人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1276)樹海の村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
書生 ハーヴェイが突然死しました。
書生 ハーヴェイが能力者の場合、一定の法則に従って能力が明かされます
書生 ハーヴェイは占い師だったようだ。
書生 ハーヴェイは人間だったようだ。
現在の生存者は、農夫 グレン、見習い看護婦 ニーナ、双子 リック、新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル、学生 メイ、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、のんだくれ ケネス、資産家 ジェーン、語り部 デボラ、旅芸人 ボブ、異国人 マンジロー、の14名。
農夫 グレン
本決定了解
(0)2006/03/17 23:30:36
学生 メイ
ハーヴェイ突然死か、残念。
とりあえず狂人通知が来るのか、否か。
まあ、グレン狂人だった場合、騙り確定でもいいよね?
あとありそうなの、グレンが霊能者ハーヴェイ突然死とか言う。ギルは狂人。
(*0)2006/03/17 23:30:50
農夫 グレン
ちょっとまった!ハーヴェイ霊の通知が見えるんだが!
ぎゃあああ
(1)2006/03/17 23:30:56
異国人 マンジロー
あー、今更だが

【本決定を拝受致した】

なんか急いで読んでて、全然内容を理解してない。
まじですまぬ。
これからきっちり読んでくる。
(2)2006/03/17 23:31:01
見習い看護婦 ニーナ
はーべ、狂人じゃないね
(*1)2006/03/17 23:31:12
語り部 デボラ
>>1:337
一応灰全員についてのざっとした印象については述べたつもりじゃよ。占がグレン1COであることからもう少し深く考察が出来そうじゃな。非占COの順序をみてくることにするわい。
(3)2006/03/17 23:31:50
学生 メイ
通知来ないね? 狂人生きてる?
(*2)2006/03/17 23:32:30
流れ者 ギルバート
だぁーっ最悪っ!!!
【ハーヴェが占いだっ】
(4)2006/03/17 23:33:00
見習い看護婦 ニーナ
生きてるね
(*3)2006/03/17 23:33:10
農夫 グレン
どうなるかな〜
2006/03/17 23:33:13
新米記者 ソフィー
ふぅ、戻った。

>>1 ………おいおいおい。どうするんだこれ、どうするんだこれ。
(5)2006/03/17 23:33:38
学生 メイは、鳩ー。発表順とかどうすればいいの、指示して??
2006/03/17 23:33:44
語り部 デボラ
グレン
>>1
ということは霊2COは狂狼であるということじゃな。これでハーヴェイは占or霊であることが確定したのじゃな。
(6)2006/03/17 23:34:53
のんだくれ ケネス
>>1 >>4
なんだってーorz!
メイ、居たら速やかに通知の発表を頼む!
(7)2006/03/17 23:34:54
旅芸人 ボブ
OH!NO!
なんとも奇妙な展開になってきたネ!
(8)2006/03/17 23:35:08
見習い看護婦 ニーナ
夜が明けたわね。
そしてグレンははーべを霊といい
ギルは占い師という現状と。
(9)2006/03/17 23:35:14
農夫 グレン
時間だがメイが何か言っているので、いったん保留。
ケネス改めて指示お願い。
(2006/03/17 23:35:38、農夫 グレンにより削除)
冒険家 ナサニエルは、学生 メイ、ケント>メイだったが発表しちまえ。平気だぜ
2006/03/17 23:35:32
学生 メイ
グレン、あんたエンターテイナーだ。
黙っていればいいものを・・・。
(*4)2006/03/17 23:35:59
双子 リック
>>1って
な ん じ ゃ そ り ゃ ー
(10)2006/03/17 23:36:17
見習い看護婦 ニーナ
間違いない
(*5)2006/03/17 23:36:23
資産家 ジェーン
とりあえず、今更ながら【本決定了解だよー】
で、えーとまっておくれ、情報の整理を行う必要がありそうだね。とりあえず、発表を待つとするかねぇー。
(11)2006/03/17 23:36:57
農夫 グレン
とにかく俺の判定は、メイがハーヴェイの判定を出しきってからだったよな>ケネス・デリカット
(12)2006/03/17 23:37:58
学生 メイ
えー、【ハーヴェイさんが占い師】という悲しい通知が来ましたよ。

あと10分ほどでなんとか箱に戻れそうですー。
(13)2006/03/17 23:38:01
踊り子 キャロル
まだ鳩〜
なんか素敵な展開ね?
(*6)2006/03/17 23:38:31
学生 メイ
鳩から結果見れるよね?という純粋な疑問が。
(*7)2006/03/17 23:38:41
新米記者 ソフィー
>>1>>4>>13
どれにしろハーヴェイ君真能力者確定で、何故か勢力が3つに分かれてるという面白事態だな。

……すまん。「ちょっとこれ、面白い」とか思っちゃった私がいる。
(14)2006/03/17 23:39:52
のんだくれ ケネス
……最初の能力者をやる時、強烈な展開になるのは俺の運命なのかorz?

初占い師では4CO、初狼では占霊確定……今度は真能力者初日から片方欠けかよっorz!
2006/03/17 23:39:55
学生 メイ
今一番あわてているのはギルバード。
(*8)2006/03/17 23:40:08
流れ者 ギルバート
>>13 メイ
は? ここでグレンを切ってくるってなんだ!?
意図が読めん。ちょっと混乱しすぎだぜ俺っ!!
(15)2006/03/17 23:40:10
双子 リック
グレン占
ギル  霊
メイ   霊
ハーベ霊占占

かなぁ。

ねぇローラーでいい?
(16)2006/03/17 23:40:31
見習い看護婦 ニーナ
それも間違いない
(*9)2006/03/17 23:41:44
農夫 グレン
【デボラは人間】
あーもう、いろんなきのことかきのことかすーぱー緑とかいろんなネタを考えていたんだが…
一気に脱力した…。誰かポーションちょうだい…
(17)2006/03/17 23:41:45
見習い看護婦 ニーナ
>>14ソフィー
同意
(18)2006/03/17 23:42:20
双子 リック
ギル>>15
ぶっちゃけ、グレンがフライングしたから
メイの真意はともかくグレン占の選択肢は無いよ。
(19)2006/03/17 23:42:22
新米記者 ソフィーは、農夫 グレンに、かばんから出したポーションを投げてよこした。
2006/03/17 23:42:30
資産家 ジェーン
さて、では占い、霊能者の状況をまとめるよ。
グレンさんが真の場合→ハーヴェイさんが真霊能者(ケントさんとメイちゃんが偽者)
ケントさんが真の場合→ハーヴェイさんが真占い師(グレンさんとメイちゃんが偽者)
メイちゃんが真の場合→ハーヴェイさんが真占い師(グレンさんとメイちゃんが偽者)
どう転んでもハーヴェイさんが真能力者だね…。
(20)2006/03/17 23:42:34
異国人 マンジロー
安易にローラーを提案するのはあまり好ましくないぞ。
(21)2006/03/17 23:42:48
学生 メイ
グレン切りも何も、グレンから偽者って言われてるんだから当たり前ー。おちつけギルバート。
(*10)2006/03/17 23:42:50
のんだくれ ケネス
えーと、スマン。まだ頭が回りきっていないがorz、

1/グレン真占:ハーヴ真霊
2/ハーヴ真占:ケント真霊
3/ハーヴ真占:メイ真霊

・・・このどれかなのは確かなんだな?
で、グレンはデボラを人間判定と。
(22)2006/03/17 23:42:52
新米記者 ソフィーは、……あ、ポーションこっちだ。タバスコ渡しちゃったか?
2006/03/17 23:43:19
農夫 グレンは、新米記者 ソフィーに感謝してポーションをあけた。
2006/03/17 23:43:51
農夫 グレンは、タバスコを一気に飲んで死んでしまった。
2006/03/17 23:44:11
見習い看護婦 ニーナ
混乱してるんだよ、うんうん
(*11)2006/03/17 23:44:16
旅芸人 ボブ
OH!
少なくとも二人は騙りという事がハッキリしたね!
リックのローラー案にボブは賛成ヨ!
2/3の確率で狼側を吊れるならこんなに効率の良いコトはないと思うヨ。
デモ、今日からすぐにローラーする事はないとおもうネ。
(23)2006/03/17 23:44:37
語り部 デボラ
占い師非CO順にヒントが隠されていると感じたので、少しまとめてみることにするぞい。

1.19:00とほぼ同時に非CO
ジェーン、ギルバート(霊CO)、メイ(霊CO)、ニーナ、ソフィー、キャロル、ナサニエル、ケネス(結社員)
2.やや時間がたってから非CO
その他
3.占CO
肉マン帽子(グレン)
(24)2006/03/17 23:44:40
学生 メイは、ただいまー。鳩で流してた分も合わせて読んでくるー。
2006/03/17 23:45:07
冒険家 ナサニエル
グレン>>1>>12>>17
なんで占結果だけでなく、ハーヴェイの通知も霊能二人から出るまで待たなかった?

っつーかハーヴェイ能力者確定かよ…
どーするかねぇ
(25)2006/03/17 23:45:46
農夫 グレン
>>19 グレンがフライングした
すまん…、確かにメイの判定を待つべきだった。あまりにもショックで…。
(26)2006/03/17 23:45:53
新米記者 ソフィー
とりあえず襲撃を待たずに占い機能破壊されてるというこの状況。

……はっはっは、何だこの逆境。
(27)2006/03/17 23:46:04
双子 リック
安易でもないと思うんだけど。
だって現状能力者の内訳に真は一人しか居ないんだよ。
三人吊って狼側は二人減る。

で、グレンはメッチャ狼っぽい。
(28)2006/03/17 23:46:50
流れ者 ギルバート
>>20 ジェーンママさん
うお、そうか!! 自分とメイが両方偽のパターン全く考えてなかったぜぇっ!!
客観的にはまだグレン真の可能性は0じゃないのか……
(29)2006/03/17 23:47:22
見習い看護婦 ニーナ
セオリーもくそもあったもんじゃないわね。
(30)2006/03/17 23:47:40
新米記者 ソフィー
これ、lostさんがこっち側だったら賭けには勝ちやすそうな。あっち側だったら凄いきつい。

っていうかこの状況でも有効なんだろうか。有効だよね。
2006/03/17 23:48:00
資産家 ジェーン
まぁ、多分能力者の偽者の内訳は(狼1、狂人1)でしょうねー。でえーと灰色は今何人かしらー…?
10人か、10人の中に狼が2匹いるのねー。現状はこんな感じかしら…?
(31)2006/03/17 23:48:07
語り部 デボラ
霊COした2人とも19:00ほぼ同時に非COをしている。
とするとあらかじめ狼側から占騙りを出さないことを考えての非COともいえそうじゃな。そして二人ともがグレンが占い師ではないといっておる。故に霊の内訳は真狼であると予想してみるぞい。
(32)2006/03/17 23:48:15
のんだくれ ケネス
リック>
>>19
すまん、混乱の極みにいるダメ結社にorz、フライング→偽確定のロジックを説明してもらえねえか?


あー、気を取り直して議題。

■1.能力者考察
■2.能力者ローラーについて
■3.灰考察。白寄りに思う灰と、黒寄りに思う灰を1人以上挙げてくれ。(まだGSは出さないでほしい)
(33)2006/03/17 23:48:41
新米記者 ソフィー
ああ、ローラーか。ついでに言えばもう占い機能壊れてる訳だからありだと思うけど。守護者吊りの恐れが無いローラーならしばらくケネスさん鉄板で灰襲撃ガンガン来そうだな。それで灰狭めてもらうのもいいんじゃないか?とかなんとか。
(34)2006/03/17 23:50:23
語り部 デボラ
ただグレンは多少回避CO気味に出てきたとも考えられる。
(そこまでに2〜3票入っていたため)
そこに重点を置いて考えるとグレンは狼のようにも思える。
そう考えると霊は真狂。
どちらにしろ灰に狼が2人いることは確定?
すまぬ、ちょっと考えがまとまらないぞい。
(35)2006/03/17 23:50:55
新米記者 ソフィーは、>>34もちろん守護と潜伏結社は根性で襲撃回避だっ(無責任
2006/03/17 23:51:48
双子 リック
ケネス>>33
んーグレン偽確定だとは思わないけど、かなり狼っぽいかなぁ。
理由書き出すの結構時間かかるから、まっててね。
パターン考察までやるとかなり辛い事に...
(36)2006/03/17 23:53:51
新米記者 ソフィー
……あれ?潜伏結社ってこの状況だとやばくない?(汗
2006/03/17 23:55:31
異国人 マンジロー
ジェーン
>>20
ほぼそれであっていると思う。
ただかなりあり得ない状況としては、
先程はどうしてもCOできない能力者が1名いたら、
全CO者が偽ということもありえるが・・・。
でも現状では真が一名いると仮定するのが妥当であるな。


リック
>>28
それは狼側っていうのは、
狂人も入れてということかな?
現CO者の内訳が狂狼だと、ステルス狼は灰に2匹。
それだと、占い霊能機能が破綻した状態では
きつくないかな?
大丈夫なギリギリの状態まで生かして、
もっと情報を取り出すのもありかと。
(37)2006/03/17 23:55:36
農夫 グレン
今ちょっと襲撃を自力でかわさないといけない気分になって、なぜか騙りアピールしなきゃという結論にいつのまにかなっていた。本末転倒しちゃいかん、ちょっと落ち着かないと…。

リック>>36、俺筆が遅いんよ…。
(38)2006/03/17 23:56:09
見習い看護婦 ニーナ
>>37
どうしてもCO出来ない能力者ってどういう条件かしら?
(39)2006/03/17 23:57:24
語り部 デボラ
とりあえず少し頭を落ち着けて来たぞい。
1.グレンのCOタイミングは非常に遅め。
2.両霊能者の非占COタイミングは非常に早い。
3.グレンは占回避気味にCOしてきた。
以上3点から、婆はグレンが狼だと思うぞい。
とりあえず▼グレンを吊って霊判定がよさげじゃな。
(40)2006/03/17 23:57:40
語り部 デボラが「時間を進める」を選択しました
語り部 デボラ
確定能力者の突然死は非常に残念じゃが、今日からローラー開始という選択肢が生まれたのは大きいと婆は思うのじゃよ。
(41)2006/03/18 00:00:01
旅芸人 ボブ
OH!
今日明日はちょっと早起きしないといけないからこれでBYEBYEネ。
明日にはもう少し発言をするつもりだから今日はこれで失礼するヨ。
HAHAHA!CU!
(42)2006/03/18 00:00:10
農夫 グレン
COタイミングを伸ばしてたのが、思いっきりマイナス印象になってるな…。
普段ならほどほどに遅らせるのはプラス印象じゃなかったっけ…。非常に興味深い。
2006/03/18 00:00:16
資産家 ジェーン
さてとりあえずデボラおばちゃんへ
まず確定事項→ハーヴェイさんは真能力者(占い師か霊能者かは不明)、能力者のうち真は1人だけ偽者は2人(つまり狼側が2人、内訳はやはり狂人1人、狼1人が一番しっくりくると思う)、私は美しいおかまさん。
で、ここから見えてくることは、灰色の中に狼側が2人残ってるということ(多分狼2)。だから多分灰色の中に狼が2匹残ってると思うよ。もちろん狂人がステルス狂人の可能性も…なくはないけどね。
(43)2006/03/18 00:00:51
新米記者 ソフィー
これ、グレンさん真だとすると、デリカットさんとメイちゃんは[狂狼]なのか……? うわ、正直無さそうだなーって思ってる私がいるわけだが。霊の2人は非占CO早かったし。
(44)2006/03/18 00:01:08
異国人 マンジロー
ニーナ
>>39
条件までは考えてなかった、でも可能性が0ではないから言ってみた。真一名が妥当といっているとおり、さすがに狼側3COはないと思う。
現状では、占霊の真能力者はステルスしていないと仮定して進めるしかないな・・・まどわせてすまん。
(45)2006/03/18 00:02:33
資産家 ジェーン
さて、悪いけど、ちょっと席をはずさせてもらうわよー。もしかしたらそのまま寝ちゃうかもしれないけど、その場合もちゃんと明日には議題に答えるよう努力するわー。それじゃあ、また後でねー。
(46)2006/03/18 00:04:25
流れ者 ギルバート
■1.出来る限り客観的に話すが自分視点が混ざるのは勘弁な!!
グレンは十中八九狼。>>1:297 以降の会話にはブレーンの存在を感じるってのはまぁ印象でしかないが、昨日の俺の最後の発言みたく状況的にも偽っぽい。つーかグレン狂だとして狼視点で真なのか狂なのかわからない占に騙り出さないわけが無いと考えるぜっ!!
メイは狂だ!! 本来狼はメイのハーヴェイ非能力者宣言を期待してたが鳩ってこともあり連携ミスしたって可能性を強く推すぜぇっ!!
(47)2006/03/18 00:05:08
資産家 ジェーンは、鼻歌(曲は交響曲第五番運命)を奏でつつ*奥の部屋へと*
2006/03/18 00:06:31
冒険家 ナサニエル
ケネス>>33
おれもリック>>19に同意だ、真なら待つだろって思ったぜ。グレンから見てどっちも偽ったって霊能の結果によっちゃ両方はなくともどっちか偽確定もありえたんじゃねぇか?
少なくとも待って損はないと思うぜ。確定とまでは言わないが、無茶苦茶偽っぽい
(48)2006/03/18 00:07:00
新米記者 ソフィー
……なんかグレンさん偽決め撃ちで、霊の2人は残り狼数と吊った人の白黒の指標にするためにギリギリまで残してもいい気がしてきたな。いや、昨日のグレンさんの発言とかまだ良く見てないから一応■2.はもうちょっと考えてみるけど。
(49)2006/03/18 00:07:12
のんだくれ ケネス
悪い、急用で一瞬外してた。

素で忘れてたorz最重要議題追加。

■4.今日グレンを吊らない場合の占●希望
■5.今日の▼吊り希望

能力者真贋にもからめて、しっかりした理由をつけて出してほしい。

>>36
悪ぃ、頼む。
リックだけじゃなく、他の連中も通知の件で気づいたことがあったら、どんどん発言してくれ。
(50)2006/03/18 00:07:33
語り部 デボラ
ふむ、眠って頭をすっきりさせることにするぞい。
というわけで皆、お休みじゃ。
(51)2006/03/18 00:09:27
冒険家 ナサニエル
あっはっは
面白くなってきたな
そして賭けが無茶苦茶面白くなってきた件について
村人で灰で早期に襲撃の心配するたぁ思わなかったぜ
2006/03/18 00:11:12
農夫 グレン
えーと、最後に非占い師COしたのがマンジローで、夜明けの20分前か。その更に前は…俺の66分前。

非占COが遅かったマンジローを占っておきたい。
今のところとりあえず●マンジロー、▼メイを希望する。▼メイの代わりに▼ギルバートでもいい。
(52)2006/03/18 00:11:17
学生 メイ
うわーい、すごいネタ村ー。先に現状の考察だけ書いておくねー。

うーん、グレンのフライングはどちらかというと状況が見えてなかった狂人くさい感じがするんだけどなー。
狂人グレンと仮定して、自分の状況を考えてみるとさー、狂人君としては自分が狂人であることを狼に伝えたいわけじゃない。でも対抗がいないから、真の判定を見て、後から黒出しというのもできない。このまま占い師だと思われても、狼にはプレッシャーにしかならないしねー。それであせって通知宣言しちゃったんじゃないかなー。
これで狼は、このままだったら守護鉄板になるかもしれないグレンさんを襲撃する必要もなくなったし、グレンさんの判定なんて怖くないからねー。
グレンさんが真なら、通知は黙っておくべきだよねー。もし私かギルバートさんのどちらかが「占い師死亡通知を受け取っていない」って言ったら、その時点でその霊能者の騙りが村視点で確定するんだよー。
こんなビックチャンスを逃すなんてありえなーい。
(53)2006/03/18 00:11:23
農夫 グレン
キノコおいしいよキノコ
2006/03/18 00:12:33
新米記者 ソフィー
グレンさん真なら待つだろ、とも思うんだが……偽でも待つだろとも思った。霊の通知は同時じゃなくてケント>メイという順番も決まっていた訳だし。メイがグレンさんと同陣営だった場合は確実にメイが援護しただろうし、デリカットさんが同陣営だった場合でも読んでグレンさん援護はあり得るし。

……まぁ、よくわかってないんだが。

メイ
>>53 ネタ村だよなぁ。あっはっは。
(54)2006/03/18 00:15:49
のんだくれ ケネス
>>34
……相方。理屈はわかるんだが、ある意味俺的には最高にマゾいぜ、それorz。
俺の灰センサーがどんだけ低いか知らねえんだなorz!?
2006/03/18 00:17:22
双子 リック
ケネス>>33
まずグレンのフライング。
これが意図しないものかどうかって言うことが問題なんだけど。
意図的と仮定した場合ね。

占い師:意味は無い。
うまくいけば偽霊能者が自分を相方と言ってくれるかもしれない。当然袖にするから偽確定できるしね。

狼:偽確定を避ける為。
霊能者の中に狂人が居るため、先発表の狂人がハーベを相方と言ってしまった場合、後発表の霊能者も相方ハーベと言うので確定偽になってしまうっしょ。

狂人:混乱目的。
上記狼の時と同じパターンもありえるけど。ただ有効かどうかはボクもいまいち判っていないなー。
誰かいい発想ない?
(55)2006/03/18 00:18:35
双子 リック
占COが一人しか居ないということもネックだよね。
グレン真とした場合、狼の対抗が無いことが不気味。
というか出すよね、普通。
少なくても霊に騙りだしてる余裕があるわけだし。

グレン自体が占希望三票目の後に出てきた占い師だと言うこともあるし。
実際グレンには不利な要素しかないかなって。

うう、眠いからこのくらいでごめん。
(56)2006/03/18 00:19:22
踊り子 キャロル
ただいまーー!
グレン真はもう無いのかな?
(*12)2006/03/18 00:20:15
異国人 マンジロー
■1.能力者考察
ハーヴェイは能力者であることは間違いない。
>ハーヴ占→グレンは偽確定
(ギルとメイに偽が一名確定)
>ハーヴ霊→ギルとメイは偽確定
(グレンは不明→このとき真占がステルス中)
・・・やっぱりローラーかな(汗)・・・
リック、前言撤回かも(もうちょい考えさせて)

■2.能力者ローラーについて
さっきは安易とか言ってしまったが、
よく考えたらありな気もしてくる。
ただ、このまま生かしておいて
様子を見る手もあると思う。
(57)2006/03/18 00:21:00
新米記者 ソフィー
……ああ、わかりにくいな。何が言いたいって、グレンさんの先走りは真偽関係無しに、動転してたんじゃないか?ってことだね。

でも偽だと思ってるけどねっ☆
(58)2006/03/18 00:21:06
見習い看護婦 ニーナ
ないね
(*13)2006/03/18 00:21:23
農夫 グレン
>>54 グレンさん真なら待つだろ
そうだな…。通知は占い判定とは違うから急いで通知を叫んでしまったんだが、それ利用されたんだよな…。

しまった…痛恨だ。
(59)2006/03/18 00:21:48
流れ者 ギルバート
■2.この状況はどうやってもロジック的に真確定はしねぇなぁっ!!
結社吊って判定を霊2人にやらせたとしても二人とも偽って可能性がきえねぇワケだし。占と霊は完全にライン切れてるしな!!
なんで村としての決め撃ちできるかどうかってとこにローラーの是非がかかってると思うぜっ!! 当事者なんで心情として俺真は決め撃って欲しい。完全安全策を取る気持ちも分かるが現状吊り回数は一回減ってるワケだから無駄だと(俺視点で)わかってる吊り消費は反対させてもらうぜっ!!
(60)2006/03/18 00:23:27
新米記者 ソフィー
>>60 結社吊り
やめてええぇぇぇぇええ
2006/03/18 00:24:44
農夫 グレンは、席を立った。
2006/03/18 00:28:14
のんだくれ ケネス
>>55 >>56
眠い中サンキューだ、参考になった。
俺もよく考えてみるぜ。

ちょっとひとっ風呂浴びて頭冷やしてから、後で少し顔出すわ。
(61)2006/03/18 00:29:14
新米記者 ソフィーは、そろそろ私は休むよ。おやすみ。誰か寝酒くれ。
2006/03/18 00:29:20
踊り子 キャロル
ただいま〜遅くなってごめん&本決定確認も出来てなくてゴメンねっ!
ナナメ読みしかしてないけど なんかスゴイことになってる???
やだ、びっくりしてお酒も持たずに搭乗しちゃったわ!
(62)2006/03/18 00:29:30
踊り子 キャロルは、搭乗って何よ、登場の間違いだわッ!
2006/03/18 00:29:53
踊り子 キャロルは、新米記者 ソフィーに ケネスツケで アルマニャック を渡した。
2006/03/18 00:31:08
新米記者 ソフィーは、踊り子 キャロル様、機内へのアルコールの持ち込みはご遠慮ください。ぐぅ。
2006/03/18 00:31:17
新米記者 ソフィー
そしてなんか近いうちに死ぬ気がしてる私。
2006/03/18 00:33:09
学生 メイ
>>54 ソフィー
でも、ラインをつないだ場合、能力者なら誰から吊るかなー?
たとえば、メイ−ハーヴェイとグレン−ギルバートラインになった場合、先に吊るのはギルバートじゃない。私偽ならハーヴェイはすでに死んでいるからねー。バランスとって農流ラインから吊るとしたら、占いよりは霊ってなると思うー。まあもちろん、片占いいらないってなるかもしれないけど、ラインが出来ればグレン真かもって、今の状況よりは思うんじゃないかなー。
だから尚更、ラインを作ろうとせずにさっさと崩しにきたのは自分が先に吊られたい狂人に見えるよー。
どうせ全吊りだろうから、ラインつないで情報出すよりも、ぐっちゃぐちゃの方が村は混乱するねー。
(63)2006/03/18 00:36:08
双子 リック
後、この先に言うことは自分でもちょっとビミョーかなーって思うことなんだけど。

グレン>>38
筆が遅いんですか…
そのわりには>>0>>1の間が20秒しかないんですが。
ボクは準備していた原稿かと思ってました。

メイ>>53
グレンが狂人だった場合、ハーベが占い師なわけなんだけど。
狼はグレンの正体がわからないからグレンを相方とは言わないよねー。
とすると、グレンの偽が確定して吊り。霊能判定は白黒か白白。

で、常識的には多分黒出したほうを先に吊るから、
狼吊りって流れ・・・かどうかは知らんちゃ。
白白なら霊能に狼がいることが確定しちゃうし。

んにゃ、そういう問題じゃなくて、グレン狂人を言い出す霊能者は狂人ポイかなって。メッチャ言いがかりをつけるボク。
(64)2006/03/18 00:38:11
双子 リックは、眠いからマジでベット行き。
2006/03/18 00:41:12
学生 メイ
むしろ狂人だと思われるのが狙いだ。
とっととグレンを吊ってほしいからねー。
狂人である私が狼グレンをかばっていると思ってくれよー、リック。
(*14)2006/03/18 00:41:53
見習い看護婦 ニーナ
いいように踊ってくれてるんじゃないの
(*15)2006/03/18 00:42:46
見習い看護婦 ニーナ
これが狼の醍醐味だよね
(*16)2006/03/18 00:43:04
学生 メイ
万が一にもグレン真だったら困るからー、必死にグレンをかばってみまーす。
(*17)2006/03/18 00:43:44
踊り子 キャロル
チルハ頑張ってー!
(*18)2006/03/18 00:44:03
学生 メイ
>>64 リック
んー、それは狂人グレンの場合、グレンは通知を受け取ったとは言わないで、黙って偽確定されるということ?
まあそれでも仕事してるっちゃしてるけどー、でもそうすると「真霊能者は生きている・占い師はハーヴェイで確定」という情報を与えることになるよねー。それよりは現状の方が、狂人としてはGJな感じに見えるけどなー。見事に混乱してるしねー。
(65)2006/03/18 00:51:57
流れ者 ギルバート
■3.白いと思ってるのはエッタとリック。黒っぽいのはニーナとナサニエルだぜっ!!
つーかスマン、登場タイミングとかは極力無視するスタンスなんだが昨日のグレンが一連のCO戦略を語ったあたりにニーナ登場がインパクトでかくて気になっちまったぜぇっ!!ニーナならブレーン役として十分だと思うしよぉっ!!>>1:311 >>1:312 とはいえあらかじめ席はずすって言ってた時間どおりの帰還だから言いがかり度も高そうだがよぉっ!! ナサは昨日からスライドだなっ!!
■4.俺視点で意味がねぇので希望なし。つーかかえってノイズだぜっ!!
俺の希望を聞くことで真偽判断したいっていう場合ならとりあえず●ニーナと答えるぜぇっ!!
■5.▼グレンは鉄板で。グレンを吊らない場合は保留だ!! じっくり考えるぜ!!
(66)2006/03/18 00:54:25
流れ者 ギルバートは、夜明け直前に入った気合いがそろそろ抜けた*寝ます*
2006/03/18 00:55:41
見習い看護婦 ニーナ
んー、こういうメタ疑いは不愉快だね。
(*19)2006/03/18 00:57:53
異国人 マンジロー
ふむ、急いで来たのと、展開が混乱しているので、
今日は拙者の頭がうまく働かん。
時間がギリになってしまったことは深くお詫び申す。
明日はしっかりと参加し、議論に最善を尽くす所存。
では、さらば。
(67)2006/03/18 00:58:41
踊り子 キャロル
弁明できないしねぇ。
でも逆に説得力ないから、ギル偽に見えてきたよ?
(*20)2006/03/18 00:59:37
見習い看護婦 ニーナ
>>66ギル
私を黒く見る事や、疑うことはかまわないんだけど
その理由は頂けないわね。
何故かは自分で考えてちょうだい。
(68)2006/03/18 00:59:47
流れ者 ギルバート
つーか楽し〜
流れ的には近日中に吊られるがなぁっ!!

惜しむらくはセオリーからハズれすぎてて貴重な霊能者初体験が次回狼サイドやったりするときに活かせないないという事実だっ!!!

いやしかし楽しい。
2006/03/18 01:00:27
見習い看護婦 ニーナ
黙ってられないたちなんで言ったよ。
(*21)2006/03/18 01:00:31
踊り子 キャロル

無問題〜
(*22)2006/03/18 01:02:00
学生 メイ
■1.>>53>>63>>65 参照。結論、グレン狂、ギルバート狼
■2.うーん、日数的にどうなんだろ。明日考えるけど、真狂狼で3手って得なの? まあ真狼狼なら大変お得だけど、これはないでしょー。
■3.とりあえず明日じっくり考えますー。もう占い師死んでるからねー、考察するしかないじゃんねー。もう、ネタすぎて涙が出てきそうだよー。
■4.トラップ以外の使い道が思い浮かばないのですがー。という名の保留。
■5.▼ギルバート 議題1から、こっちのほうが狼の可能性高いと思うなー。
(69)2006/03/18 01:02:52
踊り子 キャロル
とりあえず、昨日の返事…
リック>>1:307(アンカーミスってたらゴメン
回答ありがとう、良くわかったわ。

うふふ、ガチ村になるかと思いきやなんて混乱の幕開けかしら。
不謹慎でごめんなさい、見たこともない展開でちょっとワクワクしちゃったわ。…冷静に考えれば多分最速の占機構破壊でガチ論戦まっしぐらだけど。
で、グ真ーメ偽ギ偽 or グ偽ーメ真ギ偽 or グ偽ーメ偽ギ真 ね。
うーん、グレンはやっぱり独断通知宣言がね偽っぽく見えるわねぇ。

この村で既にセオリーを語るのもどうかと思うけれど、やっぱり占いには狼が騙ると思うのよね。
狂が騙っても白黒わからないんだから、間違って狼に黒出す可能性もあるわけだし。
占Coの遅さは様子見してた狂人にも感じるけど、やはり占いに出てるって事で偽なら狼の可能性が高いように思うわ。

でも霊との完全なライン切りは、狼ならしないんじゃないかと思うのよね。
少なくとも霊の通知宣言は待つんじゃないかしら。真と思わせられれば素敵だもの。
そう考えると狂人にも思えてくるのだけれど…

ちょっと昨日の議事録もひっくり返してくるわ。
(70)2006/03/18 01:03:38
学生 メイ
つうか、ギル狂も普通にあると思うよー。がんばれギルバート。真っぽくふるまってくれ。私が狂人っぽくふるまうから。それでグレンが吊れるはず!
(*23)2006/03/18 01:04:18
冒険家 ナサニエル
なんかガチ議論するだけでネタになるんだろーなって思ったぜ

グレン>>1:338
お前の希望としちゃおかしかないんじゃねーか?
理由あげて希望されて理由どう思うって聞かれても正直特におかしいトコがなきゃどー答えりゃいいのかわからん、どんな返答すりゃいい?
おれだけに聞く意図もあるなら聞きたいんだが
(71)2006/03/18 01:04:29
踊り子 キャロル
ギルギルは
発言が暑苦しいから真に見えな ごふっ
(*24)2006/03/18 01:04:55
流れ者 ギルバート
>>68 ニーナ
スマン!! 自分でもすごく嫌な理由付けでかなり発言にいれようかどうか悩んだがどうしても頭から離れないくらいインパクトあったせいで勢いにまかせちまったっ!!!
元々グレンの発言に注目してたんでなおさら。

謝罪するっ!! 申し訳ないっ!!!
(72)2006/03/18 01:07:57
学生 メイは、今日はもう寝るー。明日の登場は午後6時くらいのはずー。
2006/03/18 01:11:47
流れ者 ギルバート
ミスった。
これはマジでミスった。
眠いせいもあるなぁ…
気合いだけはマジでバッチリなんだがいらないことまでしちまったな
2006/03/18 01:14:17
冒険家 ナサニエル
6回か、吊りは
ローラー完遂として残り3回。狼は二匹
かなりつらいな。守護者にゃプレッシャーかかるだろーが頑張って欲しいトコだぜ
2006/03/18 01:14:32
学生 メイ
まあ、グレン7:ギル3くらいかなー、狂人確率。グレンは吊られに来てる様にしか見えませんよ、正直。まあギル真でもそんなに怖くないし、グレン真の方を警戒して行こうと思っている私。どうせ吊られるしねー、とりあえずの目標は狼とは思われない、かなー。
(*25)2006/03/18 01:15:25
流れ者 ギルバートは、こんどこそ寝る。明日の登場は最悪のケースで21:00〜
2006/03/18 01:16:08
踊り子 キャロル
グレン 狂なら 村にも狼にもいい仕事してるとおもーう。
鳩で瞬間見たのが悔しかった…!
(*26)2006/03/18 01:17:50
踊り子 キャロル
チルハちゃん
憧れの霊ローラー…(騙りだけど
(*27)2006/03/18 01:29:42
学生 メイ
騙りでローラーも実は経験がないー。
狂人と狼で1回づつやったけど、狂人のときは真が襲撃されて、のこりってことで吊られたー。
狼のときは真決め打ちされたけど、GJが出て詰み。最終日に吊られたー。

理想はグレン→ギルバート→メイだけどねー。
じゃ、おやすみー。
(*28)2006/03/18 01:33:10
踊り子 キャロル
おやすみ〜
私はちょっと明日昼間鳩になりそうだから
軽く考察だしてから寝る〜

あたしは戦績短いから、ローラーうんぬんより普通に経験少ないからなぁ〜
勉強になります。
(*29)2006/03/18 01:36:29
見習い看護婦 ニーナ
おやすみー
(*30)2006/03/18 01:38:18
見習い看護婦 ニーナ
■1.グレンについてだけど、昨日のCOタイミング。占い票が既にグレンにあったところでのCO。おまけに19時前に登場していて、数分後に占いCOがあるのがわかっていて、あの時間まで引っ張るのは>>1:311の説明を聞いても少し首をかしげたわ。様子見をしていたようにも思えるって事ね。真にしては軽はずみと思うって事で偽だと考えているわ。

今日の第一声で、はーべを霊能者って言うって事は、いきなり2人とラインを切ってきてるわね。グレンが狼だとしたら、霊2COの状態からわざわざ3人目の霊能者を作るメリットが感じられないと思うの。グレンの第一声の時点では(霊能者2人視点で)グレンからしたら、はーべが占い師であるということは分からなかったわけだから、わざわざはーべを霊能者だと言わずにいれば、少なくともどちらかとラインを作り、数日内に黒判定を出して無駄吊りをさせることができたかもしれない。
(73)2006/03/18 02:08:32
見習い看護婦 ニーナ
そこまでできなかったとしても現状よりは真と見られる可能性は高かったんじゃないかと考えるわ。以上から狼よりは、特に信用を得る必要なく、狼に黒を出す危険を犯す前に吊られたい、狂人ぽく見えるわね。

メイとギルに関しては、ちょっとまだわからないわね。2人の発言を見て考えていきたいわ。というわけで現在はこんな感じ。
グレン:狂>狼>真 ギル、メイ真狂狼(今後判断)

それでは今日はこれで寝るわね、おやすみなさい。
(74)2006/03/18 02:09:47
農夫 グレンは、ごめん、寝る。昼頃には起きられると思うが…
2006/03/18 02:13:27
踊り子 キャロル
おやすみ〜
(*31)2006/03/18 02:23:10
のんだくれ ケネス
「疑って、疑って、疑いきれなくなったら信じよ」
この格言実行するため、能力者3人へのツッコミ探して議事読み返してたら、こんな時間だよorz。

でも、本当に大事なのは、狼1匹の占霊より、狼2匹の灰なんだよなあ。ぶっちゃけまだわからんorz!
2006/03/18 02:33:39
のんだくれ ケネス
あ、でも、一夜漬けの教科書『よいこのまとめにゅうもん』には、

「まとめやくは、ほんねをよまれないことがだいじです。かんがえていることとぎゃくのことをいって、おおかみをゆだんさせましょう。」

って書いてあったっけ。

じゃあ、俺は今灰に目が行き届いてないフリをしとこう。そして、「能力者真贋も大切だが灰のほうが大事だ」系のことを言ってくるのが誰か見極めよう。
でもなあ。視野の広い村人って可能性も高いんだが、優等生に徹してる白狼って可能性もかなりあるんだよなあ、これ。結局、どう転んでもミスリードしそうな予感がひしひしとorz。
2006/03/18 02:40:24
踊り子 キャロル
■1、占い真偽。
ケネスさんが>>1:337 できっちり「先に霊能者がハーヴェイの通知を」って言ってるのよね。
これ真なら守るでしょ。偽でも狼なら守るんじゃないかなぁ。
>>1:153でまとめになる可能性?を言っているのは、まず騙りが出ると思われる占いとしては微妙ね…霊ならちょっと白印象な発言に見えるのだけれど。

んーやっぱりグレンさんは80%くらい偽に見えるわ。
色々突っ込める所が沢山あるから吊られたい狂人にも見えるのだけれど、狂人なら占い希望に上がり始めてたなら占われて確白になってしまうっていう手もあると思う…ととか書いて気がついけどここは囁けないから微妙ね。

でも突っ込める所が余りに沢山ありすぎるから、逆に狂人に見せて決め打ち放置を狙ったんじゃないかとも思ったわ。
真:狂:狼=2:4:4ね。
(75)2006/03/18 02:56:10
踊り子 キャロル
霊真偽はもうちょっと発言みたいの、後にまわさせてね。
■2、
14>12>10>8>6
           ↑ここで狼1は必ず減らさないと、と思うと3人ローラーするなら灰吊りは一回?
私はローラーの前に灰吊りやってから、を希望するわ。
3人は、真狂狼、真狼狼 かのどれかだから必ず狼がいる。なら先に情報を引き出したいわ。
灰吊りの霊判定も情報になると思うし、ラインも見えるかもしれないし。
灰吊りはどうせしなきゃいけないんだから、それならローラーの後より先のほうが情報が増えるかしらと思うわ。
もし真決め打ちできる情報が手に入れば嬉しいし。
でもノイズが増えるだけだ、というのも理解できるけどね。

ただ、個人的にはローラーはあまり好きじゃないわ。吊られない気持ちの余裕から、思考が停止しがちになるから。
…まぁこの村なら大丈夫そうかな。
(76)2006/03/18 03:06:10
踊り子 キャロル
ごめんなさい、ここまで書いてもう眠気が…
後は明日にするわ。心の考察も置いておくわ。

グレンさん、一日目の議題回答に「■」ついてなくて読みにくいからきっと偽だわ。
メイちゃんは、占い希望が●ギル→●グレン で対抗鬼ヅモなのが怪しいから偽だと思うわ。
ギルさんは、声がおっきくて暑苦しいから偽だと思うし。
以上、冗談だからね♪
(77)2006/03/18 03:08:40
のんだくれ ケネス
風呂入った後、シラフじゃ力が出ねえから一杯引っかけながら議事読み返してたら、うたた寝しちまったorz。

で、しつこく議事読み返してみて、能力者連中にいくつか聞きたいことが出て来た。該当者は回答頼むぜ。
灰の連中は、その回答から白黒要素を見つけてほしい。

特に、現状かなり偽の流れになっているグレンは、気合い入れて回答してくれ。真占真っ先に吊る最悪の狂勇者もとい、欠謝因にはなりたくねえからな。
(78)2006/03/18 03:54:11
のんだくれ ケネス
まずは、霊候補二人に、シンプルな質問一つ。

★ぶっちゃけ、確定すると思ってたか?
(79)2006/03/18 03:55:08
のんだくれ ケネス
グレンに質問。多いぜ。

>>1:46で「まとめ交代後に立候補者占い」を希望してるが、占い機能を初日のまとめに使うのはもったいないと思わなかったか? 

>>1:107「COした後の言動で真偽をみる」と発言してたな。
 19時の10分前には居たわけだが、都合を断って先にCOはしないで、>>1:311で説明した理由で後で出てきた。これについて、今自分の真偽をどう「みられて」いると思うかい?

>>1:107 >>1:130で、霊ローラーについての発言が結構あるんだが、霊には対抗が出ると思っていたか?

>>1:334について。グレン真なら、対抗が出ていない超ドリーミンな状況でもあったはずだ。
 あのカオスから一転、自分が確定する可能性を夢見たりはしなかったのかい?
(80)2006/03/18 04:11:30
のんだくれ ケネス
次に、メイへのラブレターだ。

>>1:180で、「結社なんて守れない」「結社潜伏のほうが守護もやりやすい」とあるが、「結社なんて守れない」なら、出ていても出ていなくても同じじゃねえか? 実際、占霊の的になるのは結社の大切な仕事だしな。
 >>79にも通じるが、自分が襲撃食らう可能性がどれぐらいあると思ってたのか聞かせてほしい。
(81)2006/03/18 04:18:55
のんだくれ ケネス
最後、ケントに愛を込めて。

>>1:14で回避COの議題追加、>>1:42で回避からの対抗に触れた発言、1D21:45のactで霊CO仮決定前かどうか聞く・・・これ、正直かなり霊能者くさい言動だと思うんだわ。
元々さっさと出る気満々だったのか、ちょっとは能力者臭を消して潜伏する気があったのか、ひとつ本音をぶっちゃけてくれや。
(82)2006/03/18 04:27:19
のんだくれ ケネス
と、これだけ能力者を質問攻めにしといて何だが、灰の連中は、この3人だけに気を取られねえで、灰の白黒も考察よろしく頼むぜー。

さて。真面目にガチもやってるが、ネタだって欠かせねえ! まとめ役だが喉なんて知ったこっちゃねえぜ!

>>1:330
俺は確かに脱ぎ上戸ブラフにゃ引っかかったが、下心なんてなかったぜ。目の保養をしたかっただけだ!
むしろ問いたい。あんな話を聞いて罠を先に考える理性のある野郎なんざ、果たしているのかどうかとっ!

ソフィー、キャロル>
おい、結社だからって、経費使い放題だと思ったら大間違いだぜorz。
ロッジ長からハンコをもぎ取って、経理のねーちゃんの鬼チェックをパスして・・・それでも、支部長から領収書ごと突っ返されるのが珍しくねえんだorz。
とりあえず、アルマニャックも却下リストに追加っ!
(83)2006/03/18 04:49:30
のんだくれ ケネス
明日(っていうか今日)は、夕方あたりまで鳩になる。
箱前に来られるのは20時頃の予定だぜ。

さ、寝酒一杯引っかけて、今度こそ寝るわ。また明日な。
(84)2006/03/18 04:53:42
のんだくれ ケネスは、手持ちのウイスキー切らして*一番安い地ビールで寝酒を一杯*
2006/03/18 04:56:51
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/03/18 05:01:48
お嬢様 ヘンリエッタは、目をこすりつつ起きだしてきた
2006/03/18 05:55:38
お嬢様 ヘンリエッタ
[...は議事録を読み終えた]
…………

ハーヴェイお兄さん、突然死されて残念。エピには顔出して。エッタのお願い。

早起きして時間取ろうと思ったけど……落ち着くまで一旦、考えるの止める。
今日は午前中空いてるから、昨日出来なかった分頑張る。……急なお稽古入らないよね。
エッタ、今日は着替え持ってきたから。お風呂入ってくる。
(85)2006/03/18 06:14:31
見習い看護婦 ニーナ
おはよう。
皆深夜、早朝にお疲れ様。
(86)2006/03/18 07:42:02
見習い看護婦 ニーナ
■2.グレン(占い師)については、事実上占い機能が破壊したと同義なので、今日吊ってもいいと思うわ。守護者を吊る心配もないし。グレンには、きっつい言い方になるけど、これからグレンが出す判定は情報というよりノイズになると私は考えるの。地雷発動とかわかりやすい展開になれば話しは別だけれど、中々ないと思うしね。グレンが誰かに黒を出す、白を出す。この場合、心理としてどうしても、黒を出された方が吊りたくなるのは人情ってもんじゃないかしら。
霊能の2人はとりあえず放置。判定見つつ、いつ吊るか判断していけばいいと思うわ。
(87)2006/03/18 07:58:29
見習い看護婦 ニーナ
■3.
白:リック
初日からの積極的な意見出し。明確な自分の考えを持ちそれを皆に伝えようとしている所が白っぽいと思うわ。>>1:208>>1:209にはかなり納得。

黒:卍
>>57■2の回答の仕方が、一対どちらを卍的にいいと思っているのか伝わってこない事。>>37>>40で「かなりありえない」と言いながら低い可能性に言及している事。それが、流れに応じてどうにでも動けるように先手を打っているように見えた事。要は突っ込み防止という事ね。そういう曖昧さが気になったので卍を挙げておくわ。
(88)2006/03/18 08:00:02
見習い看護婦 ニーナ
■4.■2でグレン吊りを希望しているのでないわね。
■5.▼グレン
■2で前述の通り、グレンが真なら本当に申し訳ないけど、事実上占い機能が崩壊してしまった、という事でグレンを希望するわ。
グレンを吊って霊2人の判定を見る、というのが今日の最善手なんじゃないかしら。
(89)2006/03/18 08:00:46
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/03/18 08:03:10
見習い看護婦 ニーナ
■4は「吊らない場合」の、なのね。
メモ貼ってて気づいたわ。
自身■3>>88より

■4、●卍で。
(90)2006/03/18 08:05:20
学生 メイ
グレン吊りの場合、判定はどうしようかー。黒でいいかなー。
ギル真なら白がでるけどさー。グレンがパンダだとどーなるだろー。
メイ真:グレン狼、ギル狂
ギル真:グレン狂、メイ狼

どっちの霊能者も自分の予想と食い違う面白展開。
(*32)2006/03/18 08:20:57
語り部 デボラ
■1.>>40よりグレン狼じゃと思うぞい。
霊能者の真偽についてはまだなんともいえないぞい。どちらかというとメイ>ギルバートな感じじゃよ。
初日のまったりとした余裕のある発言っぷりは若干真のものに思えるぞい。
■2.占い師だけはどの道機能破壊されているのだから、今日吊って構わないと思うぞい。
霊能は判定が割れるまでローラーせずとも良いと思うぞい。
■3.白より:ニーナ、ヘンリエッタ、リック>>1:332を参照しておくれ。ヘンリエッタは口調では後ろ向きに思えるが、話していることは前向きな姿勢が見て取れるので白度アップじゃ。
黒より:>>1:335の中庸であげた4人の内一人くらいは狼じゃろう。
個人的には相変わらずジェーンが気になるぞい。
■4.■3より●ジェーン
■5.▼グレン
(91)2006/03/18 08:29:03
語り部 デボラはメモを貼った。
2006/03/18 08:30:58
語り部 デボラ
さて、起きて早々じゃがちと今日は隣町で語り部組合の会合があるもんでのう。今日はあまり参加できなさそうじゃ。投票はケネスに委任しておいたぞい。
それじゃ、行って来るぞい。
(92)2006/03/18 08:32:59
見習い看護婦 ニーナ
黒出しだと、チルハの方が先に吊られちゃうんじゃない?
(*33)2006/03/18 08:52:57
学生 メイ
鳩ー。議事録ちゃんと読めないから、ケネスの質問に答えとくー。

Q・確定すると思うか?
A・狂人のさじ加減かなーって思ってたー。まあ、半々? 仮に確定しても、初日は占い先決めるだけだし、パッションでいけるかなー、と。私がまとめだとガチになりませんからその辺よろしくー、という意味もこめてネタより宣言ー。

Q・襲撃可能性
A・結社を犠牲にする意味がわかりません、先生ー。結社が潜伏していたら村人が犠牲になってくれるかもしれないし、仮に占い機能が先に崩壊した場合、確定霊と結社がいたら多分結社が喰われてびみょーなことにー。結社潜伏なら、灰襲撃で村人が食われるかも知れないしー。
確定した場合、すぐに襲撃はないと思ってたー。仮に潜伏しても、お気楽村人プレイしてるつもりだったから大丈夫じゃないかなーと思ってたー。
(93)2006/03/18 09:01:33
学生 メイ
おおう、そうかー。でもグレン白白だと、どんな反応が来るだろうねー。
狼じゃなかったー、という衝撃が走りそうだねー。
(*34)2006/03/18 09:08:03
踊り子 キャロル
鳩から踊り子よ〜
ローラーだけど、するならグレンからを希望するわ。
もしグレンが白ならグハで真狂の可能性高いから霊を吊る必要あると思うけど、グレンに黒が出たら霊真狂の可能性高いと見れるわよね。
パンダになったら霊真偽判断にも役にたつわ。
グレンさん真ならひどい事言ってごめんなさいね。
(94)2006/03/18 09:28:41
お嬢様 ヘンリエッタは、スケッチブックと議事録を抱えて部屋から出てきた
2006/03/18 10:19:04
お嬢様 ヘンリエッタ
今日は急なお稽古はないみたい。14時頃まで箱を使えそうだから頑張る。
話したいことがいっぱいあるから、順番考えずに話していく。飴がいっぱい必要になるかもしれないから、その時はお願い。
(95)2006/03/18 10:22:46
お嬢様 ヘンリエッタ
\農書流学 狼狼狼狂 灰
1占霊狼狼 流学?? 踊資記冒看嬢芸異双
2占霊狼狂 流??学 踊資記冒看嬢芸異双
3占霊狂狼 学??流 踊資記冒看嬢芸異双
4狼占霊狼 農学?? 踊資記語冒看嬢芸異双
5狼占霊狂 農??学 踊資記語冒看嬢芸異双
6狂占霊狼 学??農 踊資記語冒看嬢芸異双
7狼占狼霊 農流?? 踊資記語冒看嬢芸異双
8狼占狂霊 農??流 踊資記語冒看嬢芸異双
9狂占狼霊 流??農 踊資記語冒看嬢芸異双
(96)2006/03/18 10:23:18
踊り子 キャロル
ちょっと鳩でアンカーはれなくてごめんなさいね。
■3.
白:エッタお嬢ちゃん。
意見の違いも気にせず自分の考えを主張しているのが白いわ。
好みとはいえ、折れない姿勢は占い希望に挙げられても構わなく見えるの。狼さんには見えにくいわ。
黒:ナサのお兄さん
昨日の占い希望が、ちょっと強引に感じたわ。
発言内容に絡んで情報を出したくないように見えたの。

今の段階ではこうね。今日の議事録見て変更するかもしれないわ。

■4.●ナサ
■5.▼ナサ(グレン)
かしら。

真いい男って言ってたけど、やっぱり騙りの可能性高いと思うのよね。
幼馴染みとはいえ、キレイな女性であるソフィに冷たすぎるわ。
(97)2006/03/18 10:24:26
見習い看護婦 ニーナ
エッタは何らかの能力者と予想。
(*35)2006/03/18 10:25:20
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
お嬢様 ヘンリエッタ
能力者の組み合わせは>>96の図の通り、全部で9通り。
(1)の、霊に狼2はまず無いと思う。占騙を出さず、狼2人で霊を騙る意図が不明。さらに狂潜伏が組み合わさって今の状況になった、とは考え辛い。
(4)と(7)の、占霊に狼が騙りで出ているのもちょっと考え辛い。占COがなかなか無かったことで、狼には狂が霊騙りに出ようとしてると推測がついたはず。さらに狼から霊騙りを出す必要を感じない。最も、書狂と考えたのならこのパターンも考えられるのだけど。

今の時点では、2,3,5,6,8,9>4,7>1と見てる。
(98)2006/03/18 10:32:43
お嬢様 ヘンリエッタ
なんで白く見られてますかー!
昨日まではほんと身が入ってなかったから、なんとなく罪悪感……これがピュアホワイトなんだろうか。
2006/03/18 10:33:25
異国人 マンジロー
ニーナ
>>88
ふむ、拙者はバイアスのかかっていない状態で現状を冷静に見定めたかっただけだ。それを口に出してしまったので、混乱させてしまったようだ。
どうやら拙者の公平な判断の姿勢を黒要素と申すみたいだが、意見としてそれはいっこうにかまわん。


みな者ものに聞きたいことがひとつ。
現状では占い機能が破綻しているので、占い結果によってターゲットを信用する意味がないことは理解できる。
ただ、その占い結果や霊能結果によって現CO者の真偽を今後より深く追求できるとは思わんのか?
今グレン殿を処刑した場合、>>20 でジェーンママの示した指標の中で仮にグレン真であったなら、村は大変な被害を被ることになるぞ。
もしかしたら地雷うんぬんで、判明する可能性もありえる。だとしたら、現状では(占い機能は破綻しているが)灰占い灰吊りでかまわないと思う(もちろん回避COありだ)。
怪しいものがすでに2名以上表に出てきているので、今は残りのステルスする場がなくすほうが、狼にとってはプレッシャーをかけられると思うのだが。
皆の意見を求む。
(99)2006/03/18 10:37:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>98に補足。
(4)農学狼、(7)農流狼で、書狂と考えた場合、霊に狼から騙りを出す理由。
書狂で突然死となった場合、占:真狼、霊:真となって、占い師の真偽は明確に分かってしまう。それを防ぐために、あえて狼から霊騙りを出したと考えられる。
(100)2006/03/18 10:40:52
異国人 マンジローは、ローラーしても情報は多くならん。しかも後味が悪い。
2006/03/18 10:42:15
異国人 マンジローは、ローラーはほんとに最期の最終手段だと思っている。
2006/03/18 10:42:33
お嬢様 ヘンリエッタ
[...はマンジローにちらりと目を向けた]
エッタは現時点で農偽と考えてる。理由は、農真とすると狼狂が騙りに出なかった理由が分からないから。状況的に偽濃厚。
占機能崩壊後の占い結果は信用が出来ない。黒ならラインを考えられるけど、白を出され続けたら大して情報は増えない。守護者を吊らなくて済むというメリットもあるから、▼グレンに反対しない。

ただ、農が真狂どちらかの場合、語白なら、狼側に真偽判断はついていない。自由占いにでもして襲撃を期待するという手はある。襲撃してもらえれば手間が省ける。

現時点で農の真偽、灰考察が済んでいなくて、吊りたいと思える人がいないから、▼グレン希望だけど。時間があれば考えてみる。
(101)2006/03/18 10:50:45
異国人 マンジロー
□拙者提案の灰占い灰つりに関する補足
もし流れで結社員の相方をつりそうになったら、ケネス殿がうまく回避してくれると考えている。その他の者はもちろん回避COしてくれてかまわん。現状では情報が増え、黒の可能性が表に出てきてもらうのが良策と考えているからだ。
(ただ守護者だけは出てきてほしくない)
では、議題について考えてくる。しばし待たれよ。
(102)2006/03/18 10:51:20
踊り子 キャロル
>>99 卍さん
うふふ、あたしはローラーは好みじゃないわ
でもグレンは偽要素多いから吊りもありかしらって思ってるわ。
あたしの第一希望は今日は灰吊り灰占い。
ローラーするなら明日からね。吊り計算的に一度はミスしても平気だし。
ただ、3人の中にかなりの確率で狼がいると思うし、決め打ちも危険な上、灰吊りすると守護を吊る可能性があるわ。
どちらが安全かは微妙ね。
あと、回避COありって何のことかしら?守護?結社相方?
(103)2006/03/18 10:52:11
異国人 マンジロー
普通に考えて真の守護なら出てくるはずがない。
また結社相方なら当人が黙っていてもケネスが誘導回避してくれるはず。
だからここでCOしてくるのは、圧迫された黒と考える。という狼へのCO促しのつもり。
これは言えん、すまん。
2006/03/18 10:56:44
踊り子 キャロル
やだ、あたし●ナサで▼ナサっておかしなこと言ってるわね

とりあえず今は昨日のスライドで●ジェーンママ▼ナサにしておくわ

ごめんなさい暫く鳩も使えないの、後で議事録見て変更させてね。
(104)2006/03/18 10:57:20
異国人 マンジロー
ヘンリエッタ
>>101
それも一理ある。能力者を生かしておけば、狼が襲撃してくるかもしれん。それは誠に得なことなり。

キャロル
>>103
回避というのは、特に誰と決まっているわけではなく、みな吊られたくないのは当然であろう。その言い訳を聞くという意味でござる。
ただ、真の能力者の場合は、その後の村の対応や方針を考えて出てきてほしいと思うところだ。
(105)2006/03/18 11:01:37
冒険家 ナサニエル
適当に寝てたぜ、おはよーさん
>ケネス
起き抜けで寝ぼけてんのかもしれねぇが■3.はもう、ってか今日出すべきか?
灰襲撃の可能性が高い以上狼に襲撃選ぶ材料にされかねんと思うんだが

とりあえずメシ食ってから議事録読んでくるぜ
(106)2006/03/18 11:05:05
踊り子 キャロル
出かける前に一言
>>105:卍さんは灰のなかに真能力者がいるかもと考えてるのね

ではまた〜
(107)2006/03/18 11:13:20
お嬢様 ヘンリエッタ
踊資記語冒看嬢芸異双農流学
            流>>1:18
  冒         流>>1:21
  冒      芸  流>>1:29
  冒      芸異 流>>1:50
  冒   双  芸異 流>>1:126
  冒   双  芸異 芸>>1:154
  冒   双  芸異 農>>1:168
             ★占CO開始
  冒  語双  芸異 農>>1:263
資 冒  語双  芸異 農>>1:266
資 冒  語双  芸異冒農>>1:269
資 資  語双  芸異冒農>>1:274
資 資 農語双  芸異冒農>>1:275
資 資 農語双  農異冒農>>1:279
(108)2006/03/18 11:14:25
お嬢様 ヘンリエッタ
             ★農占CO
資 資資農語双  農双冒農>>1:286
             ★霊CO開始
資 資資農語双  農冒冒農>>1:297
資 資資農語双  農冒冒芸>>1:299
資 資資農語双語 農冒冒芸>>1:300
資 資資芸語双語 農冒冒芸>>1:304
資嬢資資芸語双語 農冒冒芸>>1:305
資嬢資資芸語双語 冒冒冒芸>>1:307
(109)2006/03/18 11:14:39
お嬢様 ヘンリエッタ
やっとまとまった。1日目の占い希望の流れ。
マンジローおじさん、1日目希望を出していないのは何故? 2日目に出すのかと思ったのだけれど、その素振りは見えなかった。
忙しいのを隠れ蓑に、下手にラインを作らないようにしてるのかと勘ぐってしまう。
(110)2006/03/18 11:19:12
のんだくれ ケネス
鳩からこっそり。
よし、灰占灰吊考えてる奴が結構いるな、健全な反応だ。

初まとめでテンパりまくりな俺に代わってorz、引き続き活発な議論続けてくれ、優秀な灰の皆!
2006/03/18 11:20:05
流れ者 ギルバート
おっすっ!! 他人の箱を勝手に使って元気に登場だっ!!
>>66 はやはり紳士協定的にも俺用ルールの中でもマズッタ。しつこいがすまない。エピで改めて謝罪するが今は忘れて考察開始だぜぇっ!!

>>79 ケネス
いつの段階でだ? 占COで農卍書芸以外全員非占COしたときは残り4人から3人は出てこないんじゃねぇか? って印象だったから確定はしないと思ってた。占2霊2とかをそのあたりでは考えてた。まさか霊対抗が先に出るとは思わなかったがなぁっ!!
それ以前の段階では確定する可能性は低くないと思ってたぜぇっ!!
まとめ役も視野に入れてCOと仮、本決定で3発言分は最悪でも喉残しつつ、actで飴をねだる文章とかも考えてたぜぇっ!! 情けないけどよぉっ!!
(111)2006/03/18 11:26:26
のんだくれ ケネス
っつーか、中の人の結社本部にある箱、議事録は読めるんだけが、逆引き不能扱いとやらで国に入れねえのよorz。
せっかくほぼ単なる留守番で箱使い放題だってのに、わざわざ鳩ってのがもどかしすぎるー!
2006/03/18 11:27:11
流れ者 ギルバート
続いて >>82 ケネス
気分的にはさっさと出たかったがどっちでも対応できるようにすんのが男だと思ってたぜぇっ!! 指摘された霊っぽい部分は……あ、えーと…潜伏しなくて良かったと思ってるぜぇっ!!(それなりに隠れてたつもりだったんだがなぁ…
ただ、どう考えても投票COのない村で2日目更新直前はメリットが薄く見えた&3日目だと1COでも今みたいな状況なんじゃぁねぇのか? っていう危惧は常にあったんで最悪まとめ役が出てこなかった場合は2日目までに霊COを提案しようと思ってたぜぇっ!! それでも潜伏って方向でまとまった場合は大人しく潜伏したんじゃぁねぇかな? 独断でCOする気は無かったぜぇっ!!
(112)2006/03/18 11:28:43
流れ者 ギルバート
★俺視点から一言
現時点でグレンに結社地雷踏ませる意味はほとんどねぇと考えてる。客観的に偽確定はあっても真確定がねぇからまず占結果を信頼できねぇだろう。
もし潜伏結社が地雷を考えて怪しく振る舞おうとしていたならそれは止めて欲しいぜっ!! ノイズになるからよぉっ!!
潜伏結社の現時点で一番の仕事は「的を増やさない」。コレに尽きるぜぇっ!!
守護者はケネスを守れー!!(←余計な一言。守護者は自由判断でっ!!

次の登場は昨日も言ったが遅くなる可能性があるぜっ!!
(113)2006/03/18 11:30:10
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナ
>>88 >>1:263で希望先に挙げていたデボラお婆さんは黒ではないの? 議題では1人以上だから、マンジローおじさんを黒と見ても、お婆さんを挙げてかまわないの。
おじさんをより黒く見て、とりあえず1人だけ挙げたのだとしたら、現在お婆さんをどう見ているか教えてほしい。
(114)2006/03/18 11:30:11
異国人 マンジロー
■3.灰考察。
拙者にはどの者も紙一重にみえる。
昨日目立ったものとしてリックとヘンリエッタがおるが、特に黒要素ではない。
活発な議論でむしろ好ましく思える。
あとニーナが拙者に食らいついておるが、拙者と違う意見の持ち主なだけで黒要素でもない。

■4.今日グレンを吊らない場合の占●希望
すでに占いを信用しないと言っておきながら希望出すのもヘンな話だが、拙者は多弁のものを占い主義でござる。したがって、議論が活発な●リックをあげておきたい。
(115)2006/03/18 11:31:28
見習い看護婦 ニーナ
>>106ナサ
多分白よりに見られている村人が、灰襲撃のターゲットにされかねないっていう意味だと思うけど、それはそれでいいんじゃないかしら。むしろ今の皆の考えをオープンにした方が私はいいと思うわよ。
白寄りに見られている狼がいたとしたら、襲撃されないのは何故ー?って思考に行くかも知れないし、逆に狼がそこ狙ってあえて避けるかもしれないしね。
何より議論も活発化するし、皆思ってることはがんがん言った方が私はいいと思うわよ。
(116)2006/03/18 11:31:48
異国人 マンジロー
■5.今日の▼吊り希望
灰吊りを提案している故、様々なリスクを抱えているのは承知。しかしながらリスクは最小限に抑えたいのはみなと同じ。したがってここは基本にのっとり、寡黙吊りを提案したい。(中の人の都合もあるだろうけども)現状ではナサニエルとボブの発言が少ないのが見て取れる。そしてこの者たちの発言を見ても、特筆して取り上げる内容は書かれておらん。
しかし今後の発言にも期待したいという意味で、今はあえて▼マークを使わずに拙者の意見だけを述べておく。
【ナサニエルまたはボブが今後もこの調子だと、この二人のどちらかから処刑を選びたい】
この宣言は、発言を促して情報増加を促進させるという目的も含んでいることを理解してほしい。
(117)2006/03/18 11:32:48
お嬢様 ヘンリエッタ
[...はギルバートの大声に顔をしかめた]
ギルバート
>>66 エッタを白と見ているけど、>>1:269を見る限り、"一応"の白印象。そう白く見ているとは思えない。エッタ、昨夜はほとんど喋れなかったから、より白く見えた、というわけでもなさそう。
それと、デボラお婆さんを白と見ていたはずなのに抜けているのは何故?
(118)2006/03/18 11:33:15
見習い看護婦 ニーナ
>>114エッタ
そうね。今は卍の方が黒く見えるかな。
占い先にあげられても一向に動じない様子とか
半白なのに、あわてる様子も見せず考察してるとことかね。今は自分の中でちょうど中間点くらいかしら。

>議題では1人以上
それは言われなくても、見ればわかるわよね。
(119)2006/03/18 11:36:12
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/03/18 11:36:41
お嬢様 ヘンリエッタ
マンジロー
>>115 リック君の意見は確かに目立つ。けど、発言数で言えば実は中庸寡黙寄り。他の人は多弁と思えなかったの?
それと、多弁を占いたい理由を教えてほしい。怪しいと思う人を占いたいわけではなさそう。
(120)2006/03/18 11:37:38
冒険家 ナサニエル
あー、っと、メシ行く前に
>>99
聞きたいんだが占い結果や霊能結果でCO者の真偽ったって、どうやってだい?
潜共に黒だししたら偽確定。だがそれ以外はおれらにゃ真偽判断のしようもない
極論、グレン真でも確定しないと思うぜ。それを判断材料にするのは難しいし、灰占っても狭まらないと思うんだが。つーかグレンが黒だしたらそれをどうみるか聞きてぇ
(121)2006/03/18 11:38:04
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナ
>>119 返答ありがと。エッタも現時点で、お婆さんよりおじさんの方が黒く見える。
ただ、黒く見えるのは現時点での話? エッタが聞きたかったのは、>>88の時点での話。あの時点でそう見ていたのならごめんなさい、何かのついでに返答もらえれば構わない。
(122)2006/03/18 11:39:43
見習い看護婦 ニーナ
それと追加。
正直ボブとかは、現状では白黒判断できないわ。
もう少ししゃべってくれないと、本人の思考が見えない。
しゃべればしゃべるほど、村人だって矛盾やおかしな部分が出てくると思うのよ。
極論すれば、明らかに黒といえるのは「赤ログ誤爆」くらいしかないと思うしね。
(123)2006/03/18 11:40:25
見習い看護婦 ニーナ
>>122エッタ
そうね、あの時点でも今でもよ。>>88で理由前述。
>>115で私が卍に食らいついているというけれど、それほど食らいついた覚えが正直ないの。
ちょっと疑いに過敏かな、と思ったわ。
(124)2006/03/18 11:46:05
見習い看護婦 ニーナは、それにしても、昼間から動き活発すぎよ!
2006/03/18 11:46:24
お嬢様 ヘンリエッタ
デボラ
>>91 エッタ、後ろ向きじゃないもん。
ニーナお姉さんを白寄りに見る理由は納得。でもエッタとリック君を白く見る理由が分からない。特にエッタは、発言が前向きと言うけど、お婆さんが希望を出してからほとんど喋ってない。発言が前向きになるはずが無い。白く見る理由が不自然。
(125)2006/03/18 11:48:14
旅芸人 ボブ
OH!オハヨー!
ボブはかつて無い展開にワクワクしてるネ。現状のボブは中々発言するのが大変だけど、寡黙だからと吊られないようにガンバルよー!YEAH!HO!

さて、現状はハーベ真能力者・グレン占CO・ギル&メイ霊COだネ。
皆も既に言及済みだが、ボブもやっぱりグレンのCOタイミングと通知フライング等の状況からグレン偽占と考えるネ。そして、多分グレンは狼じゃないかとも思ってるヨ。狼は狂人と連携がとれないのだから、グレンが狂人ならば少なくとも狼視点からはグレンの真偽は不明であり、普通は狼の一匹が占COしようとすると思うのネ。あの時点ではハーベ突然死も不確定だったデショ。だから狼が占い騙りに出てこない理由が分からないのよネ。
(126)2006/03/18 11:48:26
お嬢様 ヘンリエッタは、14時までしか箱が使えないの……
2006/03/18 11:48:33
見習い看護婦 ニーナ
>>111ケント
そんなに気にしないでちょうだい。
メタで疑われる事は一向にかまわないのよ。
誰でも多少の差こそあれ、そういう疑い方をしちゃうものだと思うわ。ただ、それを口に出された事にひっかかっただけよ。エピでの謝罪も必要ないわね。

という事で、以降皆この件については華麗にスルー推奨。
(127)2006/03/18 11:50:41
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタに14時まで大分あるわ。頑張って
2006/03/18 11:51:22
お嬢様 ヘンリエッタは、騒々しい人が増えたのでスケッチブックを持って隅っこに移動。
2006/03/18 11:51:35
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/03/18 11:51:55
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナにこくんと頷いた。「……頑張る」
2006/03/18 11:52:05
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/03/18 11:52:26
お嬢様 ヘンリエッタ
飴、今のうちに渡さないと誰に渡して良いか分からなくなるから……

リック
>>55 農狂なら、1日目の時点で書占が分かっている。流学のどちらが狼かは分からない。
1日目の時点でかなり信用が落ちていたから、自分からラインを切りに来た、もあると思う。
(128)2006/03/18 11:55:39
異国人 マンジロー
ヘンリエッタ
>>110
拙者の希望が言えなかった件について応えておく。
初日は判断材料が少なく、まったく予想がつかなかった。また昨日は(中の事情で)登場が遅れたといっておく。
拙者の登場が遅れたのは事実なので、これ以上の弁明ができない。申し訳ない。
(129)2006/03/18 11:56:19
異国人 マンジロー
もいっちょヘンリエッタ
>>120
多弁というのは、もちろん相づちやネタでも発言数になってしまうため、独断ですまぬが発言数と同時にここでは自分の意見を多く言っている者を指している。
また拙者は初日は黒狙いの占いを狙っていたが、今は結果に信頼性がないのでもはや黒を狙う意味もないと判断した。
したがって拙者の今の占いターゲットは、拙者の中でこいつは主張が強いなと思われるものを占っておきたいと思った・・・もし仮に今後グレンの真偽がわかった場合それが今後の村の重要の方針になるからだ。
拙者自身、一昨日、昨日と明確な意思を示せず申し訳なかったが、今は情報を増やすことに専念していることを理解してほしい。


ニーナ
>>124
このような疑い疑われる世界では、そのような動きに敏感に反応するのは普通だと思われるが。まぁそのような感性は人それぞれだ。
(130)2006/03/18 11:57:15
農夫 グレンは、おはよう。さてまずは質問形式から見て回るか。
2006/03/18 12:04:11
見習い看護婦 ニーナ
>>130
そうね。
結局はそこに行き着く<感性人それぞれ
(131)2006/03/18 12:11:04
お嬢様 ヘンリエッタ
リック
>>1:117 説明ありがと。灰襲撃で占い師候補襲撃になった場合、真偽判断が無理とのことだけど。そうなった場合は、真偽そのものより繋がりや状況から推理する。占い師そのものの真偽を知る為に表に出てもらうより、潜伏して少しでも情報増やす方が良い。

>>1:140 関連はそれであってる。会話のずれだけど、仲間だとすると意図的にずらす事は難しい会話がある。エッタはこういったもので繋がりがあるか否かを推測してる。
たしかに、CO状態に関係なく起きはする。けど、CO状態によって起きるもの、起きないものがある。
例えば、1日目後半のリック君とグレンおじさんのやり取り。もし2人が狼なら、相手が占COすることを知った上であの手の発言をすることは難しい。もし全員が占非占CO済の状態で希望を出していたら、起きなかったと思う。
具体例は他にもあるけど省略。
(132)2006/03/18 12:13:01
農夫 グレン
ケネス>>80
*初日のまとめ占い
 ああもったいないと俺も思う。ただそれはあくまで初日のまとめは占うべきだという空気のなかで立候補が出ていた場合だ。
 もし初日のまとめを占うなんてもったいないという空気で立候補が出てしまうと、狼が空気を利用して立候補したのではないかという疑問がつきまとうので、かえって占わざるを得ない。
 だから初日のまとめは占わなくていいんじゃない、という意見にはとても歯痒くて反論したかったのだが、俺は潜伏中だったから活発に議論で目立って狼に目をつけられるわけにはいかなかった。
 あの時点では結社員が出て独断で占い師三日目まで潜伏と決断する可能性もあったからだ。まあ可能性はあの時点で既に低かったのだが念のためだ。
(133)2006/03/18 12:13:58
農夫 グレン
*どう「みられて」いると思うか
 後から出てきたという理由では、相当狼っぽくみられてしまっている筈だ。俺に占い希望が集まっていた、狂人の動きを計って念のために残った狼陣の最後の駒のようにみえた、の二つの推理がみんな視点で挙がっている筈だ。

*霊には対抗が出ると思っていたか
 最初のうちは霊が確定しない可能性は半分くらいかと思ってた。
 しかし俺が占COするころには大部分が非占COしていた。人狼も狂人も占い師騙りに来ないのかと思ってしまったほどだ。となると占い師騙りは極力絞って霊騙りに余裕を振り向けるのではないかと思い始めた。
 最後の非占COはマンジローで20分前だったのだが、微妙な時間だな…。ハーヴェイが一言霊COしたら俺が確定するから、ハーヴェイ突然死か俺狂人と思わなければできない行動だから…狼にはあの時点で俺狂人に賭けた可能性も高いということか。
(134)2006/03/18 12:31:13
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1:126の補足。
エッタはリック君の発言が、相手を貶めようとしている風に見えた。デボラお婆さんやギルバートお兄さんが、人の意見に指摘し、意見を聞いて再考する、あるいはそれでも自分の意見を主張する等、人と話して情報を得ようとしてるのに対し、リック君はただ指摘するだけ。エッタにはそれが、相手を不利な状況に持っていきたい狼かな、と思えた。

これまでの発言を見ていると、意図的に、というより素があんな感じなんだろうな、と思えてきたけど……ちょっと先入観が抜けない。ただ、農狼なら>>132の理由で双白だと思う。
(135)2006/03/18 12:33:26
農夫 グレン
*自分が確定する夢
 あの時点では確かハーヴェイが騙り要員、つまり狼だと考えていたんだよ。だから通知を見た瞬間、目から目が飛び出た。さすがに狼が占い師に騙りを出してこない状況は殆ど理解できないからな…短期のパッション村はともかく、ここは長期のガチ入り村だぜ。
 って書きながら気づいたんだが、これって俺狼説に繋がっちまうんだよな…。

さて更に議事録を遡るか
(136)2006/03/18 12:37:42
お嬢様 ヘンリエッタ
リック
>>1:279 グレンおじさんを希望に挙げてるけど、正直意外だった。>>1:208が、エッタを狼と考えて言ってるように思えたから。他の部分でもそう感じる発言があったし……普段なら寡黙は選ばないと自ら言ってるだけに、その希望は疑問。何故おじさんにしたのか、理由を教えてほしい。
>>1:307 ●ナサニエルの理由、薄くても良いから教えてほしい。他の人でなく、あえてお兄さんを選んだのだから何かあるはず。
それと、一番最後の台詞はどういうつもりで言ったの?
(137)2006/03/18 12:39:39
農夫 グレン
ナサニエル>>71 どんな返答すりゃいい
 「お前の希望としちゃおかしかないんじゃねーか」が聞きたかった。俺が●ナサニエル希望としたのは、ナサニエルが●俺とした理由が黒っぽく見えたからだが、それでおかしくないと思うと言うことは…自分の占い理由が黒いってこと自覚してるってことだな…。
 村側だったらすまんが、俺はナサニエルが怪しいと思う。
(138)2006/03/18 12:45:06
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサニエル
>>1:183 疑われそうな者が騙りに出てくれれば、その分占いで、直接Hitしなくとも灰を狭めることが出来る。その結果、疑われにくい者をより探しやすくなる。大きな利益とはこういうこと。疑われやすい狼を早々に見つけても、結局小さな利益にしかならないとエッタは思ってる。
>>1:304 第四希望を考える……から、流学も占い希望に考えていたと推測。その理由は何?
(139)2006/03/18 12:48:45
農夫 グレン
リック>>64
 何でもいいから書けとか、書くことが決まったら筆は速いんよ。ただ俺はいったん書いたあと推敲する時間が長いんだ。逆に何も考えずに長文を書きまくると、文脈や言葉がおかしくなったり、汚くだらだらとしたものになる。
 今も相当あちこち削りながら書いてる、生の文章は冗長だよ。逆に何も考えてない文章を書くのは遅くない。
(140)2006/03/18 12:51:26
農夫 グレン
キノコうまー
2006/03/18 12:52:41
学生 メイ
鳩ー。鳩で灰考察は私には無理なので他の議題回答ー。
■2.少なくとも今日は能力者を吊るべきだと思うー。純粋に精度の問題だけどー、今日の灰吊りは2/9だけど、明日の灰吊りは2/8(灰襲撃だと思うからー)。能力者全吊りした場合灰吊りのミスが許されるのは1回だけー。今日その1回を使うの微妙ー。それに、守護を吊る可能性は極力減らしたいよねー。GJ1回で吊りが増えるんだからー。
灰吊りは襲撃で灰が減ってからの方が精度上がると思うー。
(141)2006/03/18 12:55:19
お嬢様 ヘンリエッタ
ジェーン
>>1:305 パッションで●ヘンリエッタとしているけど、そのパッションが働いた理由を教えてほしい。>>137でリック君にも尋ねたけど、あえて誰かを選ぶ以上は何かあるはず。

キャナル
>>97 ナサニエルお兄さんの占い希望だけど、どの希望を強引に感じたの? >>1:275かな。
(142)2006/03/18 13:04:57
のんだくれ ケネス
鳩ー。
とりいそぎ、メイ、ギル、グレン、回答サンキューだ。コメントあるのは、あらためて後で返事する。
灰の皆も、回答から見えたことをよく考えて、さらに議論を頼む。

>>106
能力者真贋でいっぱいいっぱいになって、灰に目が行かなくなるのは避けたい。
そもそも灰襲撃って決まってるわけじゃねえしな。

最白をあえて伏せるブラフ張るのも良し、素直に考えをオープンにするも良し。そこらへんは自分で判断して、柔軟に立ち回ってくれ。


それから、議題に補足だ。
■5.で能力者吊りのみを挙げてる奴は、灰から吊りの第二希望を出してくれ。
(143)2006/03/18 13:09:24
のんだくれ ケネスは、なかなか飛ばせないが、ちょくちょく覗いてはいるぜー
2006/03/18 13:11:12
学生 メイ
とりあえず狂人プレイ。あえて吊られたがってみる。
(*36)2006/03/18 13:11:41
のんだくれ ケネスは、お嬢様 ヘンリエッタ、飴要るか?
2006/03/18 13:13:10
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスの申し出にこくんと頷いた。
2006/03/18 13:14:00
農夫 グレン
ナサニエル>>25
はい、大ミスです。頭が沸騰しました。すいません。

デボラ>>6
デボラ視点でも…そうだね。

メイ>>1:156
今日の俺の通知フライング発表を見ればわかるはず。返す返すもメイ偽を証明するチャンスを逃したのは痛恨だ…。
(144)2006/03/18 13:14:45
のんだくれ ケネスは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/03/18 13:16:13
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスに感謝した。「ありがと……残り時間頑張る」
2006/03/18 13:17:26
お嬢様 ヘンリエッタ
■1.占:農 狂≧狼>真
>>101で述べた通り、農真とすると狼狂が占騙りを出さなかった点が疑問。狼狂が互いに霊騙りと決めていた、と考えればありえるのだけど……現時点で可能性低く見てる。狼狂はどちらの可能性もある。回避COに近い形でCOしてきたから狼、と安直には考えられない。狂人の場合でも、騙りに出るためにCOしないといけないから。この国では狂は霊騙りがセオリーみたいだけど、農のCO時点では他に占COした者がいなかった。狼は潜伏or霊騙りを考えたと見て、占騙りに出てもおかしくない。

狼狂どちらと言われると、現時点では考察が足りてなくて判断し辛い。気になった点は、狼としたら何故COが遅れたのか。この国では狼が占騙りに出るのがセオリーのよう。直ぐ出てしまって構わなかったように思う。
霊能者2人の通知報告が遅れたのが、仲間内で相談していたから? と思ってる部分もあって、若干狂寄り。
(145)2006/03/18 13:19:21
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/03/18 13:22:16
農夫 グレンは、昼寝をはじめた
2006/03/18 13:25:15
旅芸人 ボブは、OH〜!議論の流れが早いネ・・・。
2006/03/18 13:26:53
見習い看護婦 ニーナ
襲撃どうする?
(*37)2006/03/18 13:27:06
学生 メイ
基本、ステルス組にお任せー。
まだ灰考察できないからー、後で考えるー。
(*38)2006/03/18 13:30:46
旅芸人 ボブは、流れが早すぎてナカナカついて行くのに苦労するヨ
2006/03/18 13:33:29
見習い看護婦 ニーナ
んーエッタ希望したい。
ちょい状況的にGJ出すわけにいかないしね。
エッタが村人だとしても、残すと普通にやっかいそう。
(*39)2006/03/18 13:41:26
お嬢様 ヘンリエッタ
■1.霊:流 真≧狂>狼、学 狼≧真>狂
真狼の組み合わせと見る理由は、占:狂≧狼>真からの消去法。この場合、最初から霊能者視点の発言が多かったギルバートお兄さんは真寄り。狼が最初から霊能者を騙ることを考えて振舞うか、と考えると疑問。
逆に真狂の場合は、ギルバートお兄さん偽寄り。狂人が霊能者っぽく振舞っても違和感が無い。

霊能者に関しては、2人の発言を読みきってないこともあって考察薄め。ほんとは時間系列からも考えたいのだけど……ごめんなさい。
とりあえず、思ったことを書いておく。2人を比較して気になったのは、お兄さんが農狼と主張してるのに対し、お姉さんは農狂を主張してること。あと、お姉さんの>>53、農真なら通フライング通知がありえない、というのが信用を意図的に落とそうとしてる風に見えたかな。
(146)2006/03/18 13:41:36
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタに、もうすぐ時間よ!ふぁい
2006/03/18 13:44:58
お嬢様 ヘンリエッタ
■2.
ローラーをするなら、占い師から。ただ、時期については考え中。農非狼なら、騙白の場合、狼に真狂判断はついていない。もしかしたら襲撃でローラーの手間を省けるかもしれない。

……ごめんなさい、日数計算とかしてる暇がない。よく考えたらこの国では狂は吊らない方が良い? ちょっと混乱。
とりあえず、ローラーに反対はしない。グレンおじさんは勿論だし、霊能者2人が拮抗してて決め打ちは今の段階では怖い。
(147)2006/03/18 13:47:36
お嬢様 ヘンリエッタは、後10分しかない……お腹空いたな……
2006/03/18 13:47:48
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタに、サンドイッチ作ってきたわ。これ食べてラストスパートよ。
2006/03/18 13:49:42
見習い看護婦 ニーナは、あっ、男性陣には熟成3日目の牡丹鍋があるから
2006/03/18 13:50:17
見習い看護婦 ニーナ
エッタはC国の誰かだね。
2人、心当たりあるー?
(*40)2006/03/18 13:51:10
見習い看護婦 ニーナ
■5、▼グレン ▽卍
これは黒く見ている人と占い希望からのスライド。

それで、こうすると占いがあくからそこも補完しておくわ。

■4、●卍 ○なっち
昨日の占い理由、初日だからある程度適当だったり、言いがかりっぽくなるのはそれは仕方ないとは思うのだけど、>>1:304で第4希望にボブを挙げてるって事は、文脈から考えてケントとメイを第2、第3と考えていたって事よね。それへの自分なりの説明がないのと、>>106でのケネスへの質問。この辺の発言から、情報を出し惜しみしているようにも感じたのでナサを。

たださっき言ったように、話してくれなければ黒要素も白要素も見いだせないの。
だから、今後のボブ次第では変えるかもしれないわ。
(148)2006/03/18 13:54:03
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/03/18 13:54:26
見習い看護婦 ニーナ
パン屋はいねがー(がるる
2006/03/18 13:55:04
旅芸人 ボブはメモを貼った。
2006/03/18 13:56:21
お嬢様 ヘンリエッタ
■3.
白寄りはデボラおばあちゃんと、ニーナお姉さん。特に発言に帰になるとこが無いし、よく考えを見せてくれる。
黒寄りはマンジローおじさんとリック君。前者は意図的に発言を抑えているように感じる。返答も明確でなく、煙に巻いている印象。リック君は単体で見た場合、白いと感じない。……先入観があるのは否定しない。ただ、1日目の希望に関しては気になってる。
(149)2006/03/18 13:57:16
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに感謝してサンドイッチもぐもぐ。
2006/03/18 13:57:24
旅芸人 ボブは、とりあえず詳しい考察はあとで書くつもりヨ
2006/03/18 13:57:45
異国人 マンジロー
ナサニエル
>>121
ふむ、グレンが今後確定しないだろう理屈はわかる。ただ地雷の可能性もあるし、少なくともその結果次第でグレン殿を生かしておいても意味がないかどうかの判断はつく。今決め打ちしてグレン殿を則処刑してしまうよりは、生かしておく事で時間をかければその後なお納得のいく処刑ができるはず。

ニーナ
>>131
表面的な意見は違えど、議論に対するポリシーを理解して下さったことは大変有難い。深く感謝致す。
(150)2006/03/18 13:58:15
お嬢様 ヘンリエッタ
■4.○マンジロー
■5.▼グレン▽マンジロー
今までの考察から。質問の返答から、また再考するつもり。
(151)2006/03/18 13:58:43
農夫 グレン
うひゃひゃひゃひゃひゃ
 キノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコ
  うまうまうまうまうまうま

ナデoアー!
2006/03/18 13:59:47
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/03/18 14:01:17
お嬢様 ヘンリエッタは、スケッチブックを手にあわてて集会所を出て行った。
2006/03/18 14:01:46
異国人 マンジロー
ふむ、寡黙吊りの意図がなかなか理解されてないでござるなー。怪しいものがいたとしても、そのものの発言が多ければ情報は増えるでござる。
極論からするとこの能力破壊の状況下では、今すぐ決め打ちをしなければいけないのか、あとで決め打たなければいかないのかの違いでござる。
そのような場合、少しでも情報が多いときの方が有利と考えるのは自然ではないのだろうか・・・それともみなは情報の錯綜による村の混乱を危惧しておるのかな?
(152)2006/03/18 14:05:54
異国人 マンジロー
もし拙者が寡黙と申されるなら、それ拙者の失態だ。
もっとみなの心に届く意見を述べるのみ。
(153)2006/03/18 14:07:43
異国人 マンジロー
うーむ、これはやはり初心者による考えの違いなのだろうか。やはり疑われることに敏感になってるのは事実かもナ。
でも、情報が少ない村人だからこそ慎重論を唱えていることに気がついてほしいのだが・・・。
やっぱりみんなテダレだな、ケースというか想定された状況において最適解の導き方が定まっている感じがする。
2006/03/18 14:12:06
見習い看護婦 ニーナ
>>150
私的にはグレン偽決めうちとまでは思ってないわ。
偽の可能性が高いかな、とは考えているけど。
ただ、真だとしても確定しない情報はノイズになると考える事と、グレン吊りによる霊2人がどういう判定をしてくるのか見たい事。
あとはやっぱり守護者保護という観点と、灰吊りを1日でも延ばして、多少でも推理の精度を挙げるっていう考えからかしら。
(154)2006/03/18 14:17:54
見習い看護婦 ニーナ
>>152卍の言う「情報」だけれど何を持ってして情報とするかは、人それぞれだと思うわけね。
(155)2006/03/18 14:20:01
見習い看護婦 ニーナ
嫌だ嫌だいいながらもガチってしまうのは
自分の負けず嫌いの性格故なんだろうな。


しかし。きっつぃ
2006/03/18 14:29:57
異国人 マンジロー
あと、COした能力者たちに対する拙者の考察を言い忘れておったので追加しておく。
グレン殿が怪しいと思うのは拙者も同意する。しかし拙者の想定ではグレン真の最悪の事態を拭いきれないことを理解してほしい。なので、もしローラーするならグレン殿からというのは賛成しておく。
また霊能者はどっちもどっちでよくわからんのだが、ギルバード殿とメイ殿を比較するのであれば、(ケネス殿の指示で仕方ないのだが)先に発表したギル殿の方がやや本物らしいとみている。
ただ本当にどっちもどっちなので、今後の両者の動向を見ることに重点を置くつもりである。

ニーナ
>>154 >>155
グレンを吊ったあとの両霊能者の動向をみるというスタンスは賛成である。だが、それは今日ではなくてもよかろう。


拙者としてはローラーは一度始めたらもう全部処刑するまで止めないつもり。その間にローラー対象者どう動いたかは考察はするが、それによってローラー逃れはさせないつもりでござる。
(156)2006/03/18 14:33:51
旅芸人 ボブ
正直言って何故マンジローがグレン真を仮定した情報に固執するのか良く分からないネ。
これだけグレン=偽を感じている人間が多い状況では例えマンジローが思った通りグレンが吊られずに占い結果を出したとしても、結果的にはノイズが増えるだけで村に益をもたらさないと思うのよネ。
そう考えるとマンジローの言動がとても怪しいと感じるのよね。
(157)2006/03/18 14:44:33
旅芸人 ボブ
という訳で占い先は●卍を希望するネ。
それからオレは▼グレン希望だけど、グレン以外だったらスライドで▽卍を希望ネ。
占い第二希望は・・・ぶっちゃけグレン=偽占と思っているからあまり占い先を重要視できないのだが、言いがかり的に○ソフィーで。細かい事だけど、昨日の占霊突然死の際の通知の事を一番最初に言い出しているので、ちょっと気になったネ。
(158)2006/03/18 14:49:52
旅芸人 ボブはメモを貼った。
2006/03/18 14:50:05
旅芸人 ボブ
もしもソフィーや他の誰もが突然死の事を言い出さなかったら、偽霊(狂人)がその事を知らなかった場合には、狂人がうっかりサンだったら何らかの判断情報が手に入ったかもしれないのに・・・とちょっと残念に思ったのネ。
(159)2006/03/18 14:53:11
新米記者 ソフィー
鳩くるっくー。

申し訳ないくるっくー。昨日に昼夕に居ること多めとか言っておいて、今日明日は夜まで戻れないかもしれないくるっくー。いつでも鳩飛ばしはできるから議事は追えるけど、鳩から考察飛ばすスキルとかはあいにく持ち会わせてないくるっくー。鳩議論とかムリだってのくるっくー。戻ったら改めて議事録読んで考えることにするくるっくー。簡単に答えられるとこだけ鳩回答するくるっくー。
(160)2006/03/18 15:06:38
新米記者 ソフィー
ボブさん
>>159 ごめんぽっぽー。あれ聞いたのは自分でも失敗だったと思うぽっぽー。なんか気になったからつい口走っちゃったぽっぽー。狂人より先に私がうっかりだったぽっぽー。
(161)2006/03/18 15:11:02
旅芸人 ボブは、新米記者 ソフィードンマイ!ソフィーと言いながらくるくる回っている。
2006/03/18 15:20:35
旅芸人 ボブ
あと、グレンのフライングは意図的な狼っぽいかな〜?と考えてるネ。以下は全部グレン狼っていう仮定の話になっちゃうから説得力薄いカモしれナイけど・・・。
思うに、狼としてはライン出ししたくなかったんじゃないかナ?昨日の時点の狼としては万が一にハーベがきた時の事を考えると占い師に騙りを出さない訳には行かなかったと思うのネ。でも案の定突然死発生ヨ。グレンがCOした状況とかを考えると偽っぽいから翌日に疑われるのは確実よネ。だとしたら選択肢は二つ。ラインを作って偽霊能者の道連れを作るか作らないかネ。基本的には占い機能は壊れてしまっているのだから、次は霊機能を確定させないで灰の中の狼を守る事の方が重要だと考えれば、狼としてもグレンを犠牲にしてもラインを作らない方の選択肢をとろうと考えたとしても頷けるノネ。
で、夜明け前の時点では霊の通知順番も決まっていた訳で、夜明けのしょっぱなにハーベを霊能者だと言わなければラインを作ることになったのだろうから、先に通知フライングしてわざとラインを作らなかったのかなと思うネ。
(162)2006/03/18 15:38:41
旅芸人 ボブは、くるっくールくるっくール回っている。
2006/03/18 15:43:53
資産家 ジェーン
皆おはようーってのんびりしてる場合の時間じゃないわね、急いで議事録を読んでくるよ。
(163)2006/03/18 15:57:54
資産家 ジェーンは、どすどすと歩き議事録を読み始めた。
2006/03/18 15:58:00
資産家 ジェーン
■1.そうねー、まず、グレンさんはCOタイミングが占いの候補にされてから、ということがやはり狼かな?と思わせているわー。そして仮に、ハーヴェイさんが霊能者だったとしたら、狼側は占い師に騙りを出さなかったことになるのー。果たして、そんなこと(しかも一斉COではなかったのに)狼側がするだろうねー?まず、しないでしょうねー。だから
グレンさん[狼>狂>>真]
だと思ってるわー。
メイちゃんとケントさんはまだ真偽を見分けることが出来てないわー。もうちょっと時間を頂戴ねー。
(164)2006/03/18 16:04:53
資産家 ジェーン
■2.能力者ローラーについて
これはもうしないとやむおえないんじゃないかしらー?真偽を見定めるためには、2人分の偽情報を掴まないといけないのよねー?でも、吊り回数と絡めるとあまりそれを見定める余裕もないのよねー。もちろん「決め打ちで行こうぜー!」って手もあるけど、村の安全を考えたらやはり、ローラーかしらー。
真偽確定は私は難しいと思ってるから、ローラーは賛成よー。また、真偽がわからない以上、ノイズにしかならないと、私も思うから今日からローラーでも別にいいかなぁ、と私は思ってるわ、真能力者の人に悪いんだけどね…。
(165)2006/03/18 16:13:43
旅芸人 ボブ
そうそう卍>>99へ答えるネ。
たとえグレンが真だと仮定してもグレンを真と分かる可能性は限りなくゼロに近い低さネ。更に、占霊ラインは完全に切れているのだからグレン真の場合でも、あまり有益な情報が出てくるとは思えないネ。村がグレン真判断をできない以上は占い結果もノイズにしかならないと思うのヨ。
逆に偽だと分かった場合には今日吊る事との間に差はないヨ。
ナニヨリ、現在の村の中でもっとも重要なのは霊と守護の存在だヨ。だから、灰吊すると守護を吊る可能性がある以上はマンジローの意見には賛成できないネ。
(166)2006/03/18 16:28:14
旅芸人 ボブは、占機能は破壊済だから今は卍の言う最後の手段に出る時と思うネ
2006/03/18 16:32:14
冒険家 ナサニエル
■1.まぁ状況からするとグレン真とすると突然死がなけりゃ占1-霊3COとかいう面白事態になってたからな、その上霊二人は非占早かったしな。狂も狼も占騙は放棄、ってのはないとは言わんが考え難い
そこからもグレン偽っぽい。あと、ハヴェ通知、やっぱ意図的に見えちまう
それと、占いなら信用落としかねん策より素直に出てきて欲しかったな。正直様子見&占回避に見えたからな。いなかったわけじゃないんだろ? 策はともかく、仮決定時間すぎるまで潜伏するのはやりすぎ。信用勝負が突然死相手の時点でグレンには失礼この上ないんだがな。霊能者は後回し

■2.今日からでいいと思う。グレン希望。真なら悪いがやっぱノイズにしかならんと思う

■3.>>143で返答もらったが灰考察なぁ、垂れ流す。ニーナが気にかかるが、白黒とかじゃなくてツッコミ役っぽい雰囲気。卍はローラーした場合最悪吊ミス一回までなのに、今日灰吊、それも疑わしいのではなく(発言数促しの意を見ても)寡黙に、使いたいって言ってるのがな。かなり疑わしい。ていうかそこまで喋らんと思われてるかおれはとちょっとヘコんだ。ていうか議事録ナゲーヨ
(167)2006/03/18 16:41:19
農夫 グレン
ボブィアー!
2006/03/18 16:42:58
農夫 グレン
ナサィアー!
ぼぼんぼぼんぼん ぼんぼぼん
2006/03/18 16:43:28
冒険家 ナサニエル
グレン>>138
あー、なんか勘違いしてねーか? 説明した方がいいのかね。おれは自分の占理由黒く思ってるわけじゃないぜ。お前がおれを黒く思うことを否定しない→おれが自身を黒いと思ってるってのがわからん
もう一度自分の文読み直して欲しいんだが、その理屈はおかしいだろ。言ってる意味がわからんというなら説明するからまず読み直して返答してくれ
(168)2006/03/18 16:44:34
新米記者 ソフィーは、議事録ナゲーヨくるっぽー
2006/03/18 16:45:06
旅芸人 ボブ
そうそう、昨日オレが占い希望に挙げたデボ婆はまだ怪しいと思っているネ。でも、これは今日の発言内容からではなくて、グレンが「白判定」したからっていうウスーい理由だけどネ。
正直言って、グレンは疑われて今日吊られるくらいなら「婆さん黒判定」の賭け(地雷の可能性がアルから賭けネ)に出て自分の延命を図るのもアリだったと思うのよネ。そうすれば、今日はデボ吊の流れになる可能性もあったと思うのヨ。
でも、ま、これは言いがかりだネ。
(169)2006/03/18 16:46:03
資産家 ジェーン
■3.とりあえず
白っぽい人→ニーナちゃん、デボラおばちゃん
初日から人に突っ込んで、その人の考えを引き出し、狼探しに役立てようとする姿を共通して感じたわー。

黒っぽい人→マンジローさん…かしら?
ちょっと言ってることに霧というか、靄というか、そんなものをかけてるような気がするのよねー。>>99で、グレン真ならーって言ってるけど、残念ながら、すでにこの状態だと誰が真かというのはそれこそエピにでもならない限り答えは見えてこないと思うわー。もうちょっと議事録読みたいんだけど…。
ていうか議事録ナゲーヨ
…はっ!何かが私に乗り移った気がするわー。
(170)2006/03/18 16:50:21
資産家 ジェーン
■4.●はマンジローさん(グレンさん吊りたいけどねー)

■5.▼グレンさん。

で、えーと>>142のヘンリエッタちゃへ。
全然見つからない、でも時間迫ってるどうしようー。ってときに、ライン考察云々していたことを思い出して、私は狼側でラインはどーとでもなるからあんまり序盤から考える必要はないわよねーと思ってた。で、何となくあげたのよー。もちろん、ほかの人もライン云々のことは言ってたけど、そこらへんはごめんなさい。パッションよ。
(171)2006/03/18 16:55:52
新米記者 ソフィー
くるっぽー。

と言うか、グレンさん偽なら襲撃するまでもなく真占いなくなってる事が分かってるはずなんだから、別にどんな動きして怪しまれようが、偽決め撃ちだろうが、普通に村不利なんだよなくるっぽー。狂人だったら騙り続けるの放棄してわおーんとか言い出しちゃっても問題ないくらいにくるっぽー。

そしてグレンさん真だとしても、普通に胡散臭いし、この状況ってやっぱり不利なんだよなくるっぽー。
(172)2006/03/18 16:56:31
学生 メイは、ただいまー。ご飯食べてから、考察頑張りまーす。
2006/03/18 17:00:23
流れ者 ギルバート
独り言の方が豪快にptあまってるので使う。
ちょっと休憩時間。やはり他人の箱を勝手に使って放り投げ。
ぶっちゃけ状況的にグレン狂は無理がある。それを主張するメイは霊も確実に吊って欲しい狂人だなやっぱり。
しかしグレン狂主張をわざわざする意味が分からん。今日グレン吊って明日判定を白というだけでいいはず。わざわざ俺と意見まで分割する必要は薄そうなんだが……狂人アピールだとしても意味あるのか?
もう少しがんばらないと読みきれないぜぇっ!!!
2006/03/18 17:00:35
異国人 マンジロー
ん、拙者を怪しいと思うのはいっこうにかまわんのだが、実はその理由を拙者自体よくわかっていない。
拙者が偽者であろうグレンを助けているようにみるからか?それとも単に拙者の意見がみなと違うからか?
前者であれば疑われるのは納得がいく。その際は拙者をローラーに混ぜるなり好きにして良い。
また逆に後者としたら変な理由であろう。これだけ疑われてる拙者なのにいっこうに意見を変えないのも珍しいと思われるが・・・。
どちらにしても、また違った観点で疑っているものも、拙者は単に慎重論を唱えているだけでござるよ。
(173)2006/03/18 17:07:57
異国人 マンジロー
ボブ
>>166
大変わかりやすい回答感謝致す。
今がその最期の手段を使うときと聞いて、少しだけ心が揺れた。

ナサニエル
>>167
ふむ、相手を寡黙と申すことは失礼極まりないと承知しておる。しかしそれは他者との比較の問題。発言数リストを見れば納得して頂けるだろうか。(先ほどとはだいぶ状況がかわってきたが)


拙者もこのまま主張を張っていても村の見解は統一しないようだし、ここは村の総意を尊重するのもよいと思えてきた。拙者も不必要に村を混乱させるのは遠慮したいので、あとはまとめ役のケネス殿に判断をお任せするでござるよ(ケネスどの、最終的に判断を委ねてしまい、誠に申し訳ない)。また残りポイントが微妙になってきたので、しばらく黙ることにする。
(174)2006/03/18 17:09:13
旅芸人 ボブは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2006/03/18 17:11:41
冒険家 ナサニエル
エッタ>>139
上:おれは逆だな。疑われなそうなものが騙りに出てくればありがたい。疑われそうなものはとっとと占や吊がhitするだろうし疑われなそうなものは占吊にhitしにくい(よな?)のに表にでてくるんだぜ?
灰狭めは確かにそうだが、なんていうか考え方の違いだけなのかわかんなくなってくるぜ
下:そうだ、笑った。理由書いとくな、弱いんだが
メイ>>1:22
先に出した方に狂人出てくる、っつってるのがな。狂人の動きがこうだろって言い出すのがよくわからん。狼にメッセ送ってる狂人かと思ったし、逆も考えた
ケント>>1:207
あいつおれとソフィーを一緒くたにしやがった!!
ってのはさておき、ここの「確定する「かもしれない」能力者を灰と混ぜて考察するのが無駄」って発言がなんでだったか、霊確定するって思ってる? みたいなので違和感感じたからだったか
特に疑わしい発言もなかったので引っかかったところがあったのがこの二人だったってのが正直なところ
(175)2006/03/18 17:12:22
旅芸人 ボブは、ちょっと出るのネ。仮決定までには何とか戻りたいと思ってるネ。
2006/03/18 17:13:39
冒険家 ナサニエル
>>150
納得のいく処刑ったって結社地雷引っかかる→偽確定じゃなきゃ吊らない、とかじゃないんだろ? 納得ってどんな状況だよ
もし真だとしても確定しない判定をどうとる?
偽かも知れない状況で結社以外に黒だしきたら、その判定をどうとる? 自分が黒っぽいと思ってた奴だからグレン信じて吊る、とかじゃねーだろ? だったらノイズになるだけだとおれは思うんだが
(176)2006/03/18 17:13:47
見習い看護婦 ニーナ
>>173
卍が村人なら「ローラーに混ぜていい」何ていっちゃ駄目よ。完全ローラーまで視野に入れると、1回の吊りミスだって命取りになるわよ。
(177)2006/03/18 17:15:05
冒険家 ナサニエル
っつーか何が悲しゅーて初日からあんな長々議論しなきゃなんねーのか
ガチ村としてもあそこまでやるもんなの?
適当にRPしながらすごせばいいじゃん。別にいいじゃん情報増えてからで
っていうか寡黙って言われたー、やっほー

基準考えろ
2006/03/18 17:17:00
資産家 ジェーンはメモを貼った。
2006/03/18 17:17:44
新米記者 ソフィー
鳩から頑張って突っ込もうとしてた事をニーナさんに先に言われて悲しい私。
2006/03/18 17:17:58
異国人 マンジローは、旅芸人 ボブに感謝した。
2006/03/18 17:18:30
資産家 ジェーン
さて、ごめん、時間がなくなってしまったわ。私はこれから2号店のヘルプにいってくるわね。では、今度は(多分)鳩で
(178)2006/03/18 17:19:05
資産家 ジェーンは、のんだくれ ケネスにいちよ投票を委任しておいたわー。
2006/03/18 17:19:32
資産家 ジェーンは、欽ちゃん走りで*店を出て行った*
2006/03/18 17:20:17
旅芸人 ボブは、のんだくれ ケネスに念の為委任しておくヨ!
2006/03/18 17:20:54
冒険家 ナサニエルは、議事録ナゲーヨ。投票ケネスに委任したぜー、ちょっと出てくる
2006/03/18 17:22:58
異国人 マンジローは、のんだくれ ケネスに投票を委任する所存。
2006/03/18 17:23:44
異国人 マンジローは、でもまだもっと自分でも考える所存。
2006/03/18 17:24:46
異国人 マンジロー
ナサニエル
>>176
確かにみなが完全納得する状況はないと思われる。しかし情報を完全にノイズと言い切れるかどうかは・・・拙者にはちょっとわからん。今後の展開次第だと思われるが。

ニーナ
>>177
確かにそれは安易に発していい言葉ではないな。拙者も議論に白熱し、やや取り乱しておった。申し訳ない。もっと良策を考えるでござる。
(179)2006/03/18 17:28:47
異国人 マンジローは、拙者も出かけてくる。本日は遅くならずに戻ってくるでござる。
2006/03/18 17:29:27
学生 メイ
■3.とりあえず最白マンジロー、最黒ボブ。

マンジローさんはねー、怪しすぎて逆に白いってやつかなー?
今日中にCOできなかった能力者がいるんじゃね?とか、状況が分かってない村人にしか見えないよー。今の3人に加えて誰かCOしても、その人も今いる3人と対立するんだよー。ってことは真狂狼狼ってことになるじゃん、ちょー面白展開じゃないかなー。狼ならもうちょっと状況分かってると思うから、こんなこと言わないと思うー。
あと、正直ないものねだりだと思うよー、グレンが真かもしれないしっ!とか。世の中には使える情報と使えない情報があるしねー。あれもほしい、これもほしいって感じで、結局どうしたいのかさっぱりさー。落ち着いてー。全部選ぶ選択肢なんてないしねー。一番重要なのは何か、って考えていった方がいいと思うよー。
(180)2006/03/18 17:37:25
学生 メイ
で、ボビーは、デボっちに微妙に疑いかけてるけど、その理由ってどうなのって思うしー。
まあ私がグレンを狂人だと思ってるからなのかもしれないけど、狂人だったら狼誤爆恐れて白連発の方がむしろ自然だと思うけどなー。なんか、無理矢理グレンの占いに意味を持たせるみたいに見えるー。
あとやっぱり「2騙りにしたい」とかちょっと斬新じゃね?っていうこと言ったと思ったのに、なんか普通な方法だったし、見掛け倒し感がするのさー。へいよー。

あと、今日灰吊り派のキャロルも気になったかなー。今日灰吊りしても狼に当たる可能性低いしねー。ローラーせずに決め打ちするって心に決めているなら別だけどさー。それとも、今日灰吊りして狼に当てる自身があるのかなー。
上手いこと言って灰が広いうちに吊りを消費しておくか、的な感じがするー。
(181)2006/03/18 17:41:25
新米記者 ソフィー
>>180
一番重要なのは何か、か。

愛だな。らぶ。
2006/03/18 17:43:19
新米記者 ソフィー
うお、自分で言ってて気持悪っ!?
2006/03/18 17:44:38
のんだくれ ケネス
鳩ー。
あと2時間ぐらいで箱前まで戻れそうだ。

昨日決定時間を決めてなかったんで、それだけとりいそぎ。

【仮決定21時半、本決定23時】

基本で行く予定だ。結構集まれる時間がバラバラなんで、仮と本にはそこそこ余裕持たせてみた。
都合合わない奴は申告と委任宜しくだ。
(182)2006/03/18 17:47:39
学生 メイ
以上からー、
■4.●ボブ>キャロル
■5.▼ギルバート>グレン>ボブ
かなー。

議事録長いよねー。結構斜め読みだったりするけど勘弁ねー。
やっぱり今日は能力者吊るべきだと思うよー。灰襲撃の1回や2回はあるんだし、灰が減ってから灰吊りした方が狼に当たりやすいと思うよー。
ギルバート>グレンなのは、狼から吊りたいからー。できるだけ早く相談できる頭数減らしたいしねー。
(183)2006/03/18 17:47:41
のんだくれ ケネスは、つーか議事録ナゲーヨ、助かるけどな
2006/03/18 17:50:48
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスに、昨日の本決定と夜明けまでの短さには受けたわよ
2006/03/18 17:53:45
学生 メイ
>>175 ナサニエル
んーそれはねー、私独断でCOしてもいいかなーって思ってたからねー。霊確定まとめ役狙いでー。どちらかというと結社両潜伏派だからー。
で、独断でCOした場合、大抵狂人出てくるからねー。仮に確定しなくても状況的に霊能者真狂だろう、という状況を作ることができるねー。霊能者放置策も取りやすいかなって思ってたわけさー。そこにあのデリカットが、占→霊とか言い出すからさー、ああ、霊から出したら占いは確定しないか、それにまだ人が集まってるわけでもないし、独断止めとくかー、でもなんかやろうかなって思ってたこと潰されるのは悔しいし、てきとーにケチつけとこ、って思ったらああなった。
別に反省してない。
(184)2006/03/18 18:02:43
学生 メイはメモを貼った。
2006/03/18 18:06:52
学生 メイ
我ながら、自分が狂人じゃないかと思うくらいのてきとーさ加減だ。
(*41)2006/03/18 18:08:54
見習い看護婦 ニーナ
素晴らしい
(*42)2006/03/18 18:09:32
見習い看護婦 ニーナ
しかーし
自分も適当さでは負けてなかったり
(*43)2006/03/18 18:09:57
学生 メイ
む、7ちゃん、負けんよ(ぇ

とりあえずグレン狂だと思うなー。俺吊りが魅力的だろうね、とか自分吊り誘導しているとしか思えませんよー。
グレン黒出しのほうが面白いんじゃないかな? 私が先に吊られるかもしれないけど、それはそれ。
(*44)2006/03/18 18:16:25
学生 メイ
これでギル狂で、グレンが黒黒だったらどうなるんだろ。
グレン真だったんじゃね?説があがるのかなー。
(*45)2006/03/18 18:17:53
見習い看護婦 ニーナ
うん、その方が面白くはあるよね。
チルハがそう思うなら、そうしちゃえ〜

どうだろう。ただ皆混乱することだけは
間違いないよね。<黒黒
(*46)2006/03/18 18:20:29
学生 メイ
白のポイントの減りが早すぎる!
小出しにするのがコツですか?
2006/03/18 18:20:53
見習い看護婦 ニーナ
実際勝つつもりで動いてない自分なのです
2006/03/18 18:21:36
学生 メイは、熟成牡丹鍋をご飯と一緒に食べている。うん、コクが出てきたねー
2006/03/18 18:30:41
踊り子 キャロル
議事録ナゲーヨ!
いい加減適当おっけ〜
楽しみまそ〜

てかまじごめん
夜明けには帰るけど
鳩の体力きれそ
(*47)2006/03/18 18:30:53
見習い看護婦 ニーナ
柴ちゃんおかえりー

おけおけ、無理しないでりある大事に
(*48)2006/03/18 18:32:05
見習い看護婦 ニーナ
自分ももう少しで離れるけど
とりあえず今襲撃エッタにセットしてるね。


2人の希望次第でいつでも変える所存(卍真似
(*49)2006/03/18 18:34:37
学生 メイ
私が狼のときに能力者予想すると確実に当たらないというジンクスが。
(*50)2006/03/18 18:41:58
見習い看護婦 ニーナ
パッションで予想
(*51)2006/03/18 18:42:56
踊り子 キャロル
ちなみに、エッタはC768神父と予想〜
とりあえずエッタに合わせておく〜

んじゃまた後で!
(*52)2006/03/18 18:43:39
見習い看護婦 ニーナ
まじレスすると、ランダムだから守護者予想がしづらい。
狩人はF国だとかなりの人気職だから
その村でわりと出来る人から、消去法である程度絞ると結構当たるんだけどね。
この村だとその裏技が使えないからきつい。
(*53)2006/03/18 18:50:10
踊り子 キャロルは、( @)≪ ,・; げはっ 鳩が死にそう!!
2006/03/18 18:51:47
見習い看護婦 ニーナ
今後の最大のポイントはどうGJを避け
灰襲撃で守護者を当てられるかにかかってるよね。
GJ出されると、一気に形勢逆転されるから。

と、ガチ村だと考察が続くわけだけど
どうも審問イベントだとネタ重視な自分。
(*54)2006/03/18 18:53:26
見習い看護婦 ニーナ
さて、柴ちゃんの予想は当たっているのでしょうか。

正解はエピを待て
(*55)2006/03/18 18:59:12
新米記者 ソフィーは、踊り子 キャロルの鳩にポーションを投げてよこした
2006/03/18 19:20:16
双子 リック
うーん、議事録長い。
昼に覗いた時に書き込めればよかったんだけどなー。
ちょっと友達が遊びに来ちゃってさー。

んでー、いくつか質問もあるみたいだけど、
そっちはちょっと待ってね。
ボクもあんまり余裕無いんだよー。
以下の文章も4分の3は書いたの実は昼だし。
(185)2006/03/18 19:31:13
双子 リック
■1.能力者考察
グレン狼:メイ狂人:ギル霊能

リック>>55-56>>64参照
グレン狼じゃなかった場合、狼が占に騙りを出さなかった理由が判らないからねー。
他にも黒要素盛り沢山!グレン自身も自分の黒要素を否定しきれるもんじゃないと思うよー。
グレン>>1:311
結社イン騙りは考慮してなかった?

メイ>>53
メイのグレン狂人示唆は視点がおかしいかな。
「状況が見えてなかった狂人」との事だけど、状況が見えていないとあんな騙りやらないっしょ。
状況が判らなくて無難に行くなら、真占い師のハーベとラインのない方の霊能者とラインを作るんじゃないかな。

ケント
芸風が普通だから視聴者に飽きられたんだと思う。
ぶっちゃけ、流して読んでるから印象無い。
新しい一発芸でも開発しなくちゃ駄目だと思う。
(186)2006/03/18 19:31:31
双子 リック
■2.能力者ローラーについて
推奨。>>16>>28
ローラーを後回しにするといざ吊りたい人が出た時に、ローラー完遂か黒っぽい人を吊るかで悩むから。
だから、ローラーをしないなら決め打ちかなって思う。

■3.灰考察。白寄りに思う灰と、黒寄りに思う灰を1人以上挙げてくれ。(まだGSは出さないでほしい)
白よりは・・・出したくない。実際いないし。
現状、灰襲撃の可能性が高くなってきているんで、狼の灰襲撃の指標になりかねないと思わん?
つかボクは黒っぽいですからー、美味しくないですよー。ALL

黒は卍かな、発言だけ見てるとね。
ただ目立ち過ぎてるかな。
狼がここでそんなに目立っていい事ってあんまりなさそう。
気になったのがボクのローラー発言から、
ローラーは安易>>21>>37・ローラーも有りかな>>57・ローラー回避>>100
この流れかな。結局どうしたいのかいまいち判んない。
えっと、多分後で決め打ちをしたいと言ってるんだと思うんだけど。
(187)2006/03/18 19:32:37
双子 リック
■4.今日グレンを吊らない場合の占●希望
●ボク。情報として見るならこれが一番情報が出る。
意図としては卍が言ってる事と同じかな。
グレンの真偽を見るなら、グレンが黒を出した時に参照できる情報量が多い人間だと、ボクかニーナ、エッタあたりでしょ。

■5.今日の▼吊り希望
▼グレン▽メイ
グレンの真を立証するのが難しいからね。と言うよりまず出来ないと思うし。
で、思ったんだけど、先に霊能ローラーでもいいかもしれない。
これ言ったら怒られるかもしれないけど、
グレンの霊能判定見ても、どの道霊能者はグレンとライン無いんだから
黒黒になら無い限り、保険で吊るという選択肢は残っちゃう。
だったら霊能者を二回吊っている間に占い機構を生かしてもいいかも。
薄いけど真の可能性がある限り占い師襲撃がまったく無いとは言い切れないと愚考することが出来たり出来なかったりするかもしれない可能性がある。
(188)2006/03/18 19:33:33
学生 メイ
めんどくさいからリックを襲撃したい私がいる。
(*56)2006/03/18 19:35:13
見習い看護婦 ニーナ
うん、リックでもいいと思うよ。

いっとくー?

それかいっそ狼間ランダムとかどう?
(*57)2006/03/18 19:36:49
見習い看護婦 ニーナ
灰の中で自分が襲いたい人にセット

蓋を開けたら誰のが通る、みたいな。
(*58)2006/03/18 19:38:57
見習い看護婦 ニーナ
さて、ケネスの到着を待ちたいとこだったんだけど
馬車が来ちゃったわ。

仮は無理そうだけど、本決定までには戻るわね。
(189)2006/03/18 19:43:26
学生 メイ
ネタ分が足りない人から襲撃でFA
(*59)2006/03/18 19:43:56
見習い看護婦 ニーナ
というわけで
22時半ころまで消えまっする。

留守は任せた!
(*60)2006/03/18 19:43:59
流れ者 ギルバート
まだ出先、さっきと違う他人の箱からだっ!!

みんな聞いてくれ! 俺には見えないがどうやらこの村にはケントさんとデリカットさんという村民がいるらしい。まだ16人もいるなら余裕じゃね!?

>>175 NASA
とりあえずパチキ。そしてケントさんの代理返答だっ!!
「かもしれない」が重要だから「」つけてみたんだぜっ!!
まず対抗の出ない結社と違って霊は確定するかどうか分からないが確定する可能性もそれなりにある微妙どころ。確定するとそいつは白だから疑う労力がもったいない気分になるんだぜ俺はなっ!!
確定しないならしないで改めて疑えるしよぉっ!!
>>113 で潜伏結社に「狙って怪しい動きしないでくれよぉっ!!」って言ってるのも同じ考えだっ!! 普通にやってりゃ疑わなくていいやつ疑うのがロスに感じるぜぇっ!!
んでそのロスを覆すほど更新直前COに魅力を感じなかったってことだな!!

で、スマン帰りがさらに遅くなる。もしかしたら本決定までに戻れねぇっ!! 万が一に備えてサイフ…じゃねぇケネスに委任しとくぜぇっ!!
(190)2006/03/18 19:44:34
流れ者 ギルバートは、双子 リック>>186 なんじゃそりゃぁっ!!
2006/03/18 19:45:49
学生 メイ
で、ネタスケール。

ネタ:マンジ>ソフィー>ボブ>エッタ>ジェーン>デボラ>リック:ガチ


7ちゃん、いってらー。
(*61)2006/03/18 19:46:34
お嬢様 ヘンリエッタは、スケッチブックを抱いて集会所に戻ってきた
2006/03/18 19:49:30
学生 メイ
しまった、ナサニエル忘れてた!
まあ、いいか……。
(*62)2006/03/18 19:50:07
学生 メイは、ギブアップ……。議事録が頭に入ってきません。
2006/03/18 19:52:18
学生 メイは、ネタ進行でいいじゃん、大げさだなぁ。ダメ??
2006/03/18 19:53:01
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいま……今から議事録を読んでくる。

[...はスケッチブックから一枚剥ぎ取ると、掲示板の隅に留めた。亡くなったハーヴェイの肖像画が描かれている]
…………
(191)2006/03/18 19:53:27
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 メイをじっと見た。「……ダメ。頑張る」
2006/03/18 19:54:39
学生 メイは、お嬢様 ヘンリエッタに、だって今日馬車に8時間乗ってて眠いんだもーん。
2006/03/18 19:57:19
学生 メイ
青春18切符で帰省すると大変だよねー、というお話。
(*63)2006/03/18 19:57:57
のんだくれ ケネス
今戻ってきた。ナゲー議事読み返してくる。

現状だけ一応置いとくぜ。

\||占||霊_||灰________||パ||白||能
_||農||流学||看双記踊嬢冒資芸卍||語||呑||書

デボラは灰だが、一応片白ってことでパンダに分けておいた。
表向きの灰10人、その中に俺の相方と守護がいるって状況だな。
(192)2006/03/18 19:58:13
流れ者 ギルバート
混沌としてきたぜぇっ!!

……リアルが。

下手すりゃ今日吊られるってのになんだコレ……
2006/03/18 20:02:29
学生 メイ
無理ー。審問無理ー。長すぎるー。
2006/03/18 20:18:36
お嬢様 ヘンリエッタ
リック
>>186 たしかに、農狂とすると……おじさん自身の行動は、様子見のためって説明がつくけど、狼の行動が疑問。
……今時間の流れを確認したら、おじさんのCOは票が集まってからだったんだ。狼なら即COしないのはおかしい、そう思って狂寄りに考えたけど、炙り出しの結果だとしたら納得。素直に狼と考えた方が状況に納得いくかな……

……ここまで考えて休憩。少し横になる……
(193)2006/03/18 20:36:16
お嬢様 ヘンリエッタは、ソファにもたれかかって目を閉じた
2006/03/18 20:37:04
お嬢様 ヘンリエッタ
昨日はめまい、今日は頭痛。鳩辛い……
2006/03/18 20:38:00
踊り子 キャロルは、戻ったわ!議事録読んでくる!!
2006/03/18 20:46:27
流れ者 ギルバート
細切れの休憩……ヤバイ…死ぬ。

がんばれば23:00には戻れるかっ!?
……本社に。

ぐふっ!!
2006/03/18 20:48:17
のんだくれ ケネス
ほんとに議事ナゲーヨorz・・・

まず、能力者からの質問回答への補足。

メイ>>93
「(表に出た)結社が喰われてびみょーなことに」っていうのは、結社騙りの心配か? それなら、結社両潜伏で万が一潜伏結社が喰われた時のほうが、村人が喰われるよりずっと「びみょー」になると思うんだが。
お気楽村人モードでやってたから潜伏ならそれほど襲撃は怖くなかったってのは、素直に納得できたよ。

ケント>>111
「いつの段階ではどう思っていたか」も含めて、思考の流れが知りたかった。丁寧な回答感謝だ。

グレン>>134
これは逆に聞きたかったのは「発言時点でどう考えていたのか」だったんだが、霊確定を「半々ぐらい」に思っていたのは、正直ちょっと意外だったぜ。>>1:107 >>1:130は、霊ローラーがあるのが前提ぐらいの勢いに感じられたからな。
(194)2006/03/18 20:49:04
のんだくれ ケネス
そして、さらにしつこく新しい質問だ。

メイ>>141
「灰が9人」ってのは、うっかり数え間違えただけかい? 結社の相方を引いたとか、デボラを白扱いしてたとか、理由があれば教えてほしい。

グレン>>144
「判断ミスの天才」はいいとして、なぜ「メイの偽を証明できなくて残念」なんだ? グレン視点ではギルも偽だから、「二人の偽を証明できなくて残念」のほうが自然な気がするんだが・・・
(195)2006/03/18 20:52:59
異国人 マンジロー
メイ
>>180
本来拙者が疑うべき現CO者の中から拙者を理解してくれる者が出るとは正直複雑なり。
さらに怪しすぎて白っぽいとはこれまた微妙な立場。だが、未熟さを露呈しているようでやや恥ずかしいが、拙者が建設的な意見を述べられていないのは事実。
今後、このようなことがないよう推理に尽力する所存。

ただ現状最も疑われてる拙者に手を貸すとは、逆にメイ殿の立場も危うくなるのでは?それとも、それさえも考慮した上での黒サイドによる拙者のミスリード補助だろうか?そのような深読みをしてしまうな(笑)。
(196)2006/03/18 20:53:00
新米記者 ソフィー
うむ、ただいま。

ジェーン
>>1:303 うーん……黒出し抑制しつつ白狙いって、それで霊能に占い当たったらほんとに無駄になる可能性高くないですか……? あと、「パンダになる混乱」との事だけど、実際初回からパンダが出れば村にとっても早い段階から情報が入るという点に関して悪くも無いのでは。結社潜伏希望の人たちの意見には「白確出なかったらしょうがないから結社に出てもらう」みたいなのも多かった気がするから、そこまでパンダの混乱を怖れる必要ってあったかな?

ナサ坊
>>1:330 いや、作ってる途中は白かったぞ。タバスコ入れたら赤くなったけど。
(197)2006/03/18 20:53:00
新米記者 ソフィー
ところで、グレンさん真ならフライングは明らかにポカだった訳だけど……あれだ、自分が同じ立場だったらハーヴェイの通知を見て冷静になれるかっていうとあまり自信が無かったりする。だから真なら不利な行動=偽要素、とはあまりいえないとも思うんだけど……それよりも、グレンさんから見て霊の2人は偽確定なのに、その2人より先に言っちゃったっていう態度が真っぽくない。

……うぉ、わかりづらい。要するに「不利なことしたから偽っぽい」じゃなくて「偽確定の能力者たちより先に通知発表する態度が真っぽくない」ってことだね。フライングが偽っぽいのは同意なんだが、このあたりのこだわりというかなんと言うか。
(198)2006/03/18 20:53:16
踊り子 キャロル
ただいまーー
議事録ナゲーヨ!
(*64)2006/03/18 20:53:20
学生 メイ
むー、とりあえずみんなの思考が「狼が占い師に出ないわけないじゃん、大げさだなぁ」に縛られてる気がする今日この頃、いかがお過ごしでしょうかー。私はとっても眠いです。思わずエッタちゃんの横で一緒に寝てしまいたいー。

で、別に狼が占い師に出なくても不思議じゃないと思うんだけどなー。占い師確定したら即敗北ってわけじゃないんだし。
(199)2006/03/18 20:53:58
のんだくれ ケネスは、なんか俺、男のくせにお姑になったような気分だぜorz・・・
2006/03/18 20:54:02
新米記者 ソフィー
さくさく議題回答だ。ていうか議事録ナゲーヨ。

■1.>>44とか>>198からグレンさんは相当胡散臭いと思ってる。で、そうすると狼狂どっちかと言う話だけど、単純に占い回避っぽかったのと様子見っぽかったので狼寄り。ついでに、霊に狼が騙ってるともあまり思えないかな。グレンさんが狼じゃなかった場合、1COだったグレンさんは真の可能性もあって、しかも結果的に突然死したハーヴェイ君が真能力者だとは霊CO開始時点ではわからない。占に騙りを出さず霊に騙りを出した場合、狂人とお見合いして占1霊3も考えられたはず。ちょっとそのリスクを犯す意味がわからない。ちなみに「フライングしたから●●じゃなくて○○だ」みたいな事は一切考えに入れてない。>>172で言ったように、真占突然死で有利なんだから、グレンさん自身、特に何も考えてなかった可能性がありそう。

あー、霊な。めんどくさいなぁ。グレンさんの霊判定見てからじゃダメか? あ、ダメ? ちぇ。
で、真狂で見てる霊のどっちがどっちかは>>60あたりからメイに比べてややローラーを嫌がってる感じが見えるデリカットさんを真寄り。狂人はローラーさせたいだろうし。
(200)2006/03/18 20:54:04
新米記者 ソフィー
グレンさん狼・メイ狂人・ケントさん霊能かな。

■2.5.とりあえず今日は▼グレンさんで霊判定見たいかな、と。霊もローラーするかどうかはその後で考えても良いと思うけど。個人的には霊[真狂]だと思うので放っておいても良いかなーとか思ってるんだけど、明日になったらもう一度考えてみることにする。
あー、吊りの第2希望いるのか。んー、▽ジェーンさんで。理由は後述の■3.参照
(201)2006/03/18 20:54:20
異国人 マンジロー
リック
>>187
拙者のローラーに対する思考遷移について。当初は困惑していたが、一回冷静になり、また疑問が生まれたからでござる。
最終的に何がしたいかわかっていなかったのかもしれんが、言われてみると後で決め打ちをしたいのかもしれないと思った。おぬし、拙者自身よりも拙者のことをよくわかっているようであるな、恐れいった。
だが、拙者は引き続き慎重にことを運びたいのに変わりはない。
また >>188 で占い先に関して、拙者の意図を理解していただいたようで大変感謝致す。
(202)2006/03/18 20:54:31
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
24
0
27
20
25
20
22
39
12
20
28
12
16
15
38