人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1227)紅茶がまずい村 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、占い師が1人、人狼が2人、含まれているようだ。
現在の生存者は、雑貨屋 レベッカ、修道女 ステラ、新米記者 ソフィー、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、交易商 ベンジャミン、異国人 マンジロー、の11名。
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
          だったらアンケート

□1.自分が占い師だったら何日目にCOしたい?
□2.自分が霊能者だったら何日目にCOしたい?
□3.自分が世を忍ぶ仮の姿だったら、正体は何になりたい?
□4.エピまで生き残るのと死んで墓ログに参加するのとどっちが好み?
(0)2006/02/24 01:47:57
修道女 ステラ
ランダムの神様…。またですか!またやれってゆーんですか!
2006/02/24 01:48:15
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
           占いなんて誰でもいいじゃん大袈裟な
(1)2006/02/24 01:48:24
修道女 ステラは、耳をぴょこんと立てた。
2006/02/24 01:48:32
修道女 ステラ
わうっ!?
(2)2006/02/24 01:48:58
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
          そしてココはドコだこの俺はダレだー
(3)2006/02/24 01:49:50
修道女 ステラ
狼ですのー?狼が潜んでいるんですのー!?怖いでうのー…。わうー。
(4)2006/02/24 01:50:00
お尋ね者 クインジーは、修道女 ステラに驚いた。
2006/02/24 01:50:02
修道女 ステラは、赤い髪の人をじっと見ている。
2006/02/24 01:50:18
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
          怖いぜー。怖いから狼閉じ込めようぜー
(5)2006/02/24 01:50:52
修道女 ステラ
きゅーん…。怖いのはいやですのー。

赤い髪のお兄さんは怖い人なんですの?私はシスターのステラなんですのー。わおおーん♪
(6)2006/02/24 01:52:40
修道女 ステラは、とりあえずビーフジャーキーをがじがじと齧っている。
2006/02/24 01:53:22
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         俺は何もわからねえのさ
         人は俺をお尋ね者と呼ぶ
(7)2006/02/24 01:55:33
お尋ね者 クインジーは、もの欲しそうにステラを見ている。
2006/02/24 01:55:35
修道女 ステラ
わう?

じゃあお尋ね者様にお近づきの印にビーフジャーキーをプレゼントですのー♪レベッカのお店で買ったからとってもとっても美味しいんですのよー♪
(8)2006/02/24 01:57:09
修道女 ステラは、おやつ袋からジャーキーを一本お尋ね者様に手渡した。
2006/02/24 01:57:34
修道女 ステラ
噛んでるだけでも幸せですのー。わううーん♪わおおーん♪

あとは美味しい紅茶がー…そういえばティーポット割れちゃいましたの…。
(9)2006/02/24 01:58:44
修道女 ステラは、何かを思い出して悲しい気持ちになっている。
2006/02/24 01:59:09
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|〜|゚|)|Φ||
          ウマーイ
(10)2006/02/24 02:02:35
お尋ね者 クインジーは、修道女 ステラに感謝した。
2006/02/24 02:03:01
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         とりあえず今夜は頑張って脱獄することにするぜ
         話はそれからだ
(11)2006/02/24 02:04:51
修道女 ステラは、満面の笑顔を浮かべた。
2006/02/24 02:05:01
お尋ね者 クインジーは、離席することにした。
2006/02/24 02:05:46
修道女 ステラ
わうっ♪

ご健闘をお祈りしますわん♪もちろん神様にも祈っておきますですのー。
(12)2006/02/24 02:05:54
お尋ね者 クインジーは、修道女 ステラの頭撫でようとしたが届かなかった。
2006/02/24 02:06:54
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         俺はドコに向かっていくんだろう
2006/02/24 02:07:40
修道女 ステラ
私もお尋ね者様のアンケートに答えたらお休みしますのー。わうう…ちゃんと読める字になるかは心配ですの。
(13)2006/02/24 02:08:06
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         思いつきでやった。今は反省している
2006/02/24 02:08:09
修道女 ステラは、必死になってのたのたした字を書いている。
2006/02/24 02:09:32
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|З|゚|)|Φ||
         COして欲しい日時じゃなくてしたい時期だぜ
2006/02/24 02:09:35
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|З|゚|)|Φ||
         これってPtの無駄遣い激しいのかな
2006/02/24 02:10:25
修道女 ステラ
>>0
□1.自分が占い師だったら何日目にCOしたい?
狼さんが怖いのですぐにはでたくないと思いますのー。食べられちゃうのはいやですのー。ぶるぶる。

□2.自分が霊能者だったら何日目にCOしたい?
わう?案外さささっと出てきちゃう気がしますわねー。食べられにくいポジションだと思ってますのー。

□3.自分が世を忍ぶ仮の姿だったら、正体は何になりたい?
普通の人に…なりたいですの。案外普通って幸せなんですのよ?普通に神様に仕えて天寿をまっとうしたいなあ…なんて。わ、わおーん♪

□4.エピまで生き残るのと死んで墓ログに参加するのとどっちが好み?
もちろん死にたくなんてないですわー。ぶるぶる。
(14)2006/02/24 02:10:58
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|З|゚|)|Φ||
         下唇がチャームポイント。クインジーです
2006/02/24 02:11:11
修道女 ステラ
わうわうー♪たぶんこれならちゃんと読めますのー。

さて…と。

どこかから見守ってくれている神様。願わくばどうか…この村にいる皆様が無事でありますように。皆様が幸せでいられますように。そしてお尋ね者様が無事に脱獄できますように。…ノーマン。
(15)2006/02/24 02:17:21
修道女 ステラは、締めの言葉をよく覚えていなかった。
2006/02/24 02:17:45
修道女 ステラ
ところで脱獄ってなんなのでしょうー?わーうー?

でもお尋ね者様はいい人そうだったからきっといいことなのですの。わふー♪
(16)2006/02/24 02:18:58
修道女 ステラは、暖炉の前で丸くなってすやすやとした寝息を立て始めた。
2006/02/24 02:19:36
お嬢様 ヘンリエッタ
あらあら・・・狼ですのん
(*0)2006/02/24 02:29:12
お嬢様 ヘンリエッタ
まさか本当にアーヴァイン殺してしまうとはねぇ・・・

不運な男よのぉ
(*1)2006/02/24 02:31:55
お嬢様 ヘンリエッタ
明日までのお命、精々がんばるがよい
(*2)2006/02/24 02:33:41
お嬢様 ヘンリエッタ
こんにちわ、初回占い、二回目ヒゲ狼と続いてお嬢狼となった者です。皆様いかがお過ごしでしょうか?
2006/02/24 02:44:24
お嬢様 ヘンリエッタ
ぶっちゃけ、今回も狼とは思っておりませんでした。相方すんませんノ∀`)

でも今回は壊れた伽羅なので突っ走れるかも!?

と儚い妄想を抱きつつ1日目スタートです。

(ヒゲキャラのが扱いやすいきもs・・・)
2006/02/24 02:46:47
雑貨屋 レベッカ
ん?人狼騒ぎ・・・?

これはチャンスだわ!
(17)2006/02/24 07:55:01
雑貨屋 レベッカ
人狼クッキーはいかがですかー?

皆さん紅茶といっしょにお買い上げくださいね。
(18)2006/02/24 07:56:17
雑貨屋 レベッカは、商品棚に泥団子を並べ始めた。
2006/02/24 07:56:28
雑貨屋 レベッカ
あら?お尋ね者のアンケート・・・?

答えなかったら後で何されるかわからないからさっさと答えちゃいましょう。

□1.自分が占い師だったら何日目にCOしたい?
話を展開させるためにも早めのCOでいいと思うわ。
翌日の第一声とか。

□2.自分が霊能者だったら何日目にCOしたい?
そうねぇ、人じゃないの見つけたらでいいと思うわ。

□3.自分が世を忍ぶ仮の姿だったら、正体は何になりたい?
大金持ちよ!当たり前じゃない!
こんな村とはおさらばして大きな町で悠々と暮らすのよ!

□4.エピまで生き残るのと死んで墓ログに参加するのとどっちが好み?
そりゃーあまり死にたくないわね。
まぁ、中には崖から飛び降りそうな人がいるかもしれないけど。

以上ね。
(19)2006/02/24 08:07:51
雑貨屋 レベッカ
さーて、そろそろ仕入れの時間だわ。
あー、忙しい忙しい
(20)2006/02/24 08:10:54
異国人 マンジロー
ランダムで霊能者〜!?

あまり霊能者好きじゃないの・・・


ぐすんぐすん
2006/02/24 09:37:09
異国人 マンジロー
おきたらマンジやめて別キャラで入ろうとしたけど遅かった_no

さて、どういうキャラにしようかな・・・


マンジ動かしにくいなぁ・・・
2006/02/24 09:37:40
異国人 マンジロー
>>この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

ん・・・?
なにやら物騒な言葉が・・・
(21)2006/02/24 09:38:52
雑貨屋 レベッカ
ねみー(つ.-;)
2006/02/24 11:34:17
雑貨屋 レベッカ
今日は暇だなぁ~ヽ('ー`)ノ~
2006/02/24 14:40:37
お嬢様 ヘンリエッタ
うーん。ススマナイナー この時間に出て行くのもなんだろうケドナー

8時まで潜伏だな…
(*3)2006/02/24 15:15:44
雑貨屋 レベッカ
読み直すと自分のアクション メタメタだな〜…
2006/02/24 17:21:39
冒険家 ナサニエル
ふふ・・・これはこれは
旅先にも仲間がいるとはね
よろしくかわいいお嬢さん
挨拶も早々だけど僕は出られそうにない
遅くても明日の朝にはエサ達の前に顔を出すとするよ
今日のところは聡明なお嬢さんにお任せしよう
すまないね
(*4)2006/02/24 18:19:34
冒険家 ナサニエル
このまま去るのも忍びない
一つ議題を置き土産にしよう
1何に何人騙り出るか
2明後日のエサ
3能力者の臭いがするエサ
2と3は印象でいいからね
よろしくたのむよ
それじゃあまた
(*5)2006/02/24 18:26:45
お嬢様 ヘンリエッタ
あらあら、マヨ…いやナサがお仲間でしたかん。
うーん、任されてもなー責任とれないょー
(*6)2006/02/24 19:36:38
お嬢様 ヘンリエッタ
と、定番のセリフをおいといて…

んー、狂の動き次第なんだけどなー こちらは二人しかいないわけだから。任せたい気持ちもあるんだよねぇ。しかし出るなら即でないとなぁ。
(*7)2006/02/24 19:38:14
雑貨屋 レベッカ
今日丸一日店を開いてるのに人っこ一人通らないよ、どうなってるんだい!

村の奴等はうちの商品を見飽きてるからいいとして…

最近の旅人はお土産とか買って帰らないのかねぇ

世知辛い世になったもんだよ。
(22)2006/02/24 19:40:54
お嬢様 ヘンリエッタ
2のエサカー…ぶっちゃけセシリアなんだよなー

能力者ドウコウよりあのテンションはコワイ…
喰うというより吊るか…?
とりあえず内心排除対象決定!
悪いなセスィ!
2006/02/24 19:41:16
雑貨屋 レベッカは、泥だんg…人狼クッキーを食べている。
2006/02/24 19:43:03
お嬢様 ヘンリエッタは、スコップなどの土木用品を担いで寄合所にもどっている。
2006/02/24 19:43:49
お嬢様 ヘンリエッタ
あら・・・レベッカじゃない?相変わらず奇妙な品ならべてるわね・・・

しかもソレ。なに食べてんのよ・・・
(23)2006/02/24 19:45:16
お嬢様 ヘンリエッタ
暇だったので通りすがりのレベッカとカラムぜ!
2006/02/24 19:46:34
お嬢様 ヘンリエッタ
相手をしてくれない予感!

相手してくれないと戻ってヒゲうめるよ?
2006/02/24 19:47:12
お嬢様 ヘンリエッタは、謎の物を口に含んで動かなくなったレベッカを見ながら・・・
2006/02/24 19:51:30
雑貨屋 レベッカ
おや、ヘンリかい。

うちの村にも旅人が増えたからさ、急きょ土産用にこしらえたんだけど、あんまり人気がないみたいだねぇ。

ひとついるかい?

…ここだけの話、味は保証しないけどね。
(24)2006/02/24 19:52:38
雑貨屋 レベッカは、笑っている
2006/02/24 19:53:24
雑貨屋 レベッカ
携帯で人がいないから適当にうったらレスがきたーー!
2006/02/24 19:55:33
お嬢様 ヘンリエッタ
おぉ・・・動かなくなったので思わず服毒自殺をはかったかと思ったじゃないの!

(・・・・・・・・・タベモノ?アレはタベモノなのかー!)

い。いや、遠慮しておくわっ
(25)2006/02/24 19:56:35
お嬢様 ヘンリエッタ
しかし、見知らぬ人が増えたのは同意ねぇ・・・

なにか村がおかしな雰囲気になりつつあるしねぇ・・・
(26)2006/02/24 20:04:10
雑貨屋 レベッカ
そうかい…

それよりなんだいその格好は
このまえ荷物運び頼んだ時は箸より重いものは持ったことがないとか言ってなかったかい?
(27)2006/02/24 20:05:33
お嬢様 ヘンリエッタ
おっと忘れてたわ、寄合所に用があるからまたねレベッカー

(ヒゲ埋めなくちゃねー)
(28)2006/02/24 20:07:22
お嬢様 ヘンリエッタ
そ、そんなこと言ってないわよ。たまには体動かさないとね!
(29)2006/02/24 20:08:07
お嬢様 ヘンリエッタ
ん、そういえばレベッカ。その上に置いてあるアンケート用紙ってなによ?

店の人気商品かなにかのアンケート?
(30)2006/02/24 20:17:08
お嬢様 ヘンリエッタは、アンケ用紙を手に取り
2006/02/24 20:17:35
お嬢様 ヘンリエッタ
「□1.自分が占い師だったら何日目にCOしたい?」


・・・・・・・・・ナンデスカ、コレ?
(31)2006/02/24 20:18:14
お嬢様 ヘンリエッタ
レベッカに逃げられたよかん!
2006/02/24 20:29:47
お嬢様 ヘンリエッタは、レベッカがいなくなっているのに気づいてションボリ
2006/02/24 20:38:12
お嬢様 ヘンリエッタは、とりあえずアンケに回答&内容把握
2006/02/24 20:43:32
お嬢様 ヘンリエッタ
ほむ・・・人狼・・・?また浮世離れした話ねぇ・・・

えと
□1.自分が占い師だったら何日目にCOしたい?
 (私が占い師ねぇ。村人を救う英雄ってとこなのかしら?なら初日からコールして村人を救って見せるわっ!・・・・・・愚考かしらね?最初は隠れているのが吉じゃない?やつらの証拠をつかんでからの大逆転コレにつきるわ。しかし隠れる時間も考えなければね。難しいわ・・・)

□2.自分が霊能者だったら何日目にCOしたい?
 (ふむ・・・これも上記を同じかしらね?日数の関係もあるかもしれないけど確定を見つけてからのがよさそうね)

□3.自分が世を忍ぶ仮の姿だったら、正体は何になりたい?
 (私は私よ!いずれすべてを支配するのよー!)

□4.エピまで生き残るのと死んで墓ログに参加するのとどっちが好み?
 (この私が死ぬとかありえませんわっ!)
(32)2006/02/24 20:54:41
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         マタツカマッチャッタ・・・
(33)2006/02/24 20:58:12
お嬢様 ヘンリエッタ
で、誰よこんな馬鹿げたこと言ってるのは・・・

(・・・・・・・・・・・・アーヴァインか)

(とりあえずイロイロな用件で寄合所ね・・・)
(34)2006/02/24 20:58:17
お嬢様 ヘンリエッタは、手にしたスコップに力をこめて寄合所に向かった
2006/02/24 20:58:37
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         酒でも飲んでるか
(35)2006/02/24 20:58:58
お尋ね者 クインジーは、いい感じに酔っている。
2006/02/24 20:59:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ありゃ・・クインジきたかー

ちょっと絡めないな スマヌー
2006/02/24 21:01:20
お嬢様 ヘンリエッタ
さてと・・・遅くなったけど本題かな?

はっきり言って現在の状況からだと誰が騙りにでるとかさっぱり分かりません

2,3も同様な感じですね

発言数がないですからねぇ
11時ごろまで一旦様子見ますね
(*8)2006/02/24 21:06:29
吟遊詩人 コーネリアス
おや、やはり人が集まってきてるようだ。
なにやら見知らぬ人も転がっているようだし。
まだ数日しか滞在してないがこの村がこんなにぎやかなのはちょっとおかしいね。
(36)2006/02/24 21:37:52
吟遊詩人 コーネリアス
ひっそりとした中で詩を作るのも好きなんだが
こんな不穏な空気で生まれる詩もいいものになるかもしれないな。

□1.自分が占い師だったら何日目にCOしたい?
 基本的には早めかな。狼に食べられそうだけどね。

□2.自分が霊能者だったら何日目にCOしたい?
 これは狼を確定してからでいいと思う。

□3.自分が世を忍ぶ仮の姿だったら、正体は何になりたい?
 詩を歌うということが僕の正体さ。 

□4.エピまで生き残るのと死んで墓ログに参加するのとどっちが好み?
 語り部が死んでしまっては話にならないよ。
 うまく歌えないときなんか死にたくなるけどね…
(37)2006/02/24 21:46:55
吟遊詩人 コーネリアスは、アンケートを書き込むと、また詩つくりに没頭しはじめた(離席)
2006/02/24 21:47:31
お嬢様 ヘンリエッタ
確定事項 詩人=馬鹿ネコ

最初から怪しかったがこのタイミングでの発言は間違いない!
2006/02/24 21:55:59
交易商 ベンジャミンは、アーヴァインに集会所へ連行されてきた。
2006/02/24 22:54:07
交易商 ベンジャミン
・・・ったく、いろいろ荷物もってるのは旅人ならあったりまえだろうがっ!
なんでワシがこんな村で尋問をうけねば・・・って、何?
人狼?
(38)2006/02/24 22:55:38
交易商 ベンジャミン
なるほどな、この国に入ったときからちらほらと噂は聞いていたが・・・。
この地域周辺がまさに人狼の噂の発祥地だったか。
(じゃあこの前立ち寄った廃村は・・・ちっ、タイミング悪い時にきちまったもんだ)


で、このアンケートに答えるのはいいとして・・・この村は投獄している罪人に酒を飲ませるのかい?
(39)2006/02/24 22:59:22
交易商 ベンジャミンは、お尋ね者 クインジーを怪訝そうに見た。
2006/02/24 22:59:27
交易商 ベンジャミン
ま、よそ者って意味ではワシも十分怪しいじゃろうけどな。
さて、アンケートとやらだが・・・

□1.自分が占い師だったら何日目にCOしたい?
初日に占い師、霊能者の時間指定の一斉COが最も良い手段だとは思うぞ。
芸がないといわれるかもしれんがな。
一斉の時間指定も早ければ早いほどいい。

□2.自分が霊能者だったら何日目にCOしたい?
1の内容と同じじゃな。まぁ、時間を分けるにしても、
霊能者は初日で先、そうでないならもう3日目まで伸ばしたほうがいいな。
2日目はワシ的にはない。
(40)2006/02/24 23:10:28
交易商 ベンジャミン
□3.自分が世を忍ぶ仮の姿だったら、正体は何になりたい?
髪がフサフサで多くを悩み多くを為すわが故郷の英雄になりたいものだな。
そんな者になったら志半ばで死ぬのが定例だから実際はなりたくないが。

□4.エピまで生き残るのと死んで墓ログに参加するのとどっちが好み?
人は誰しも死にたがりはせんだろう・・・。
じゃが・・・生きている張り詰めた空気もいいが、
あの世とやらはさぞ気が楽じゃろうな。
そう思うと両方いいものかもしれんな、フェッフェッフェ。
(41)2006/02/24 23:10:54
交易商 ベンジャミン
この最後のアンケートはなんか変な話じゃな。
本当にこんな質問を自警団がしてきたのか?
(42)2006/02/24 23:12:24
交易商 ベンジャミンは、お尋ね者 クインジーがアンケ投下したという事実をいまさら第六感で感じた。
2006/02/24 23:13:29
交易商 ベンジャミン
・・・・・・こんなみょうちきりんなアンケに答えさせおって・・・!
まったく・・・まぁ、一応前半の内容は普通だったし、
不問にするか・・・。
(43)2006/02/24 23:15:33
交易商 ベンジャミン
しかし紅茶の茶葉は買ってきたが・・・。
妙にまずそうだ。
というかどれもこれもまずそうだった。
これはなにか?
新手の嫌がらせなのか?
この村の農園の主に文句いってやる・・・と、その前に。
(44)2006/02/24 23:16:42
交易商 ベンジャミンは、とりあえず自分でお茶を煎れてみた。
2006/02/24 23:16:56
交易商 ベンジャミン
実際の味がおいしければ一応は問題はないからな。
どれ・・・







ブバハァ──────────────ッ!☆$%”?&!
(45)2006/02/24 23:18:41
交易商 ベンジャミンは、集会場のテーブルで眠るように息を引き取りそうな状態だ。
2006/02/24 23:19:27
交易商 ベンジャミンは、やがて意識が遠のいていった・・・。
2006/02/24 23:19:46
交易商 ベンジャミン
ん、よし。






守護者かよ。
2006/02/24 23:20:24
交易商 ベンジャミン
昔に使った大失敗ベンジャは守護者希望で人狼だった。
そして今回はランダム希望で守護者。
1年越しで希望がとおったってところかい・・・?

まあ、やっと結社を除く初の村側役職者だ。
さすがに死なないようにがんばらないとな。
・・・胡散臭いほうだとは思うから、
オオカミの脅威とは捉えられないと思うが・・・さて。
2006/02/24 23:21:56
お尋ね者 クインジー
>>41

||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
          アルベルジュ気取りとは
          片腹痛いと正露丸
2006/02/24 23:24:13
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         うっかり寝ちまった
(46)2006/02/24 23:24:56
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         タバコくれ、タバコ
(47)2006/02/24 23:25:14
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|y|~~
(48)2006/02/24 23:27:31
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         (1226)村の>>1:294>>1:298の流れがツボすぎる
         声上げて笑ったの久しぶりだ
2006/02/24 23:30:20
交易商 ベンジャミンは、お尋ね者 クインジーの声に反応して体がビクッ!と動いたが何もおこらなかった。
2006/02/24 23:30:22
お尋ね者 クインジー
>>40
||Φ|(|゚|д|゚|)|y|~~
         おっさん、自分のIF話だぜ
         折角の能力を人の顔色窺って使うのは切ねえな
(49)2006/02/24 23:33:44
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         人がこねえな 暇だぜ
         ゲームでもすっか
(50)2006/02/24 23:35:02
お尋ね者 クインジー
||Φ|(| |д| |)|Φ|| ゚ ゚
(51)2006/02/24 23:35:37
お尋ね者 クインジー
||||(| |д| |)||||  ゚ ゚owoピコピコ
2006/02/24 23:39:11
お尋ね者 クインジー
||||(| | | |)||||  ゚ д ゚デネエゾ owo
2006/02/24 23:44:24
お尋ね者 クインジー
||||(| |д| |)||||  ゚ ゚owoピコピコ
2006/02/24 23:44:54
交易商 ベンジャミン
>>49
うん、書いた5分後くらいに気付いた。
まー、えーやーん?
2006/02/24 23:50:37
交易商 ベンジャミン
[気絶しているベンジャミンの右腕だけが、奇妙な震えと共に動き出し、ペンをとった・・・!]


「特異ナ力ヲ持ツモノハ、自己ノ判断ダケデ無闇ニ使ウト、災イヲ自身ニマネクデアロウ!」


[ベンジャミンの腕は再びうなだれた。]
(52)2006/02/24 23:54:15
交易商 ベンジャミン
・・・ハッ、・・・なんだ、夢か。
地獄のような夢だったぜ・・・。

そこの赤髪野郎の言葉がなぜか脳内に伝わっていたが、
>>49とかには返事をしたような気がするぞい。夢ん中で。
(53)2006/02/24 23:56:30
交易商 ベンジャミン
ま、IFだろうと現実だろうと、ワシは使うべきときに使えない能力では困る、と思っただけじゃて。

なんか右腕が痙攣してるのう・・・このまま休ませてもらうぞい。
(54)2006/02/24 23:57:50
交易商 ベンジャミンは、再び紅茶にうっかり手をとり気を失った。
2006/02/24 23:58:20
お嬢様 ヘンリエッタ
発言ないお どうしようもできないお
2006/02/25 00:49:27
お嬢様 ヘンリエッタ
実はあったお 更新されてなかったおOrz
2006/02/25 00:51:27
修道女 ステラ
わおおーん♪
(55)2006/02/25 01:04:27
修道女 ステラは、パチリと目を覚ました。
2006/02/25 01:05:12
修道女 ステラ
わうわう♪

みんな字が綺麗ですのー。うらやましいですのー。私もこれだけ綺麗に字が書けたらなあ…。きゅーん。
(56)2006/02/25 01:09:15
修道女 ステラは、アンケートの回答にうらやましそうに目を馳せた。
2006/02/25 01:09:37
異国人 マンジロー
はっ

また意識が遠のいていたようだ。
(57)2006/02/25 01:10:27
異国人 マンジローは、修道女 ステラの尻尾(!?)を撫でている
2006/02/25 01:10:41
修道女 ステラ
そうですの!人のマネをして私も綺麗な字がかけるようになるですのー♪がんばるですのー。わう♪
(58)2006/02/25 01:10:48
修道女 ステラ
わふっ!?
(59)2006/02/25 01:11:10
異国人 マンジローは、修道女 ステラの尻尾をきれいきれいしている。
2006/02/25 01:12:00
修道女 ステラ
わふぅー♪

本で読んだことのあるお侍様がいるですのー。はじめましてですの♪
(60)2006/02/25 01:13:15
修道女 ステラは、小首をちょこんとかしげて礼をした。
2006/02/25 01:13:34
異国人 マンジロー
>>60

サムライ・・・武士の事か?

お初にお目にかかる。
僕の名前はマンジロー。

ところで、尻尾があるということは・・・
お主・・・







犬か!?
(61)2006/02/25 01:15:20
異国人 マンジローは、修道女 ステラの首を撫でている。「ごろごろ」
2006/02/25 01:15:55
修道女 ステラ
わうー♪

マンジロー様ですわね?私はステラと申します、よろしくですわー♪ててて、犬呼ばわりとはひどいですのっ!私はれっきとしたおおか…わふぅー…人間ですのっ♪
(62)2006/02/25 01:17:09
修道女 ステラは、気持ちよさそうに目を細めている。
2006/02/25 01:17:12
異国人 マンジロー
そうか。

僕の国では尻尾が生えている=犬だったからな。
それは失礼した。


(しかし、さすがjuna国・・・
 何がおきてもおかしくない・・・)
(63)2006/02/25 01:19:35
異国人 マンジローは、修道女 ステラを撫でながらアンケートを書いている。
2006/02/25 01:19:46
修道女 ステラ
ふわわぅ…幸せですのー。

でも狼さんが潜んでるって考えるとあんまり幸せに浸ってもいられないですのー…。ねえ、マンジロー様?狼さんが潜んでいるならどうしたらいいのでございましょー。私不安で落ち着かないですのー。本当に自警団の方々にまかせておいて平気ですのー?
(64)2006/02/25 01:20:05
修道女 ステラは、マンジロー様に撫でられながらジャーキーをがじがじしている。
2006/02/25 01:22:48
修道女 ステラ
てゆーか、一人称ボク!?今更気付いた!!
2006/02/25 01:23:30
異国人 マンジロー
>>64

まぁ、僕程じゃないだろうが、(見たところ)自衛団もかなりの腕前。
アーヴァインという者が言うには、人狼はたった2匹だろ?
これで自衛団が壊滅するようなら自衛団の意味がない。

安心して大丈夫だろう。
(65)2006/02/25 01:24:34
異国人 マンジローは、ジャーキーを物欲しげに見ている。
2006/02/25 01:25:22
修道女 ステラ
わおーん♪

毎日気になる人を公言するといいような気がしてきましたのー。占い師さんが出るにしろ出ないにしろとってもいいことだと思いますの。話し合って怪しいって誤解も解けたら素敵ですのー。わうー♪

早速アンケートに追加しておきますの!
(66)2006/02/25 01:27:08
修道女 ステラは、おやつ袋からマンジロー様にジャーキーを手渡した。
2006/02/25 01:27:18
修道女 ステラ
おすそ分けですの。みんなで食べれば幸せですわー♪
(67)2006/02/25 01:28:03
異国人 マンジローは、修道女 ステラに感謝の「はぎゅ」をすると、ジャーキーを齧り始めた。
2006/02/25 01:29:34
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/02/25 01:29:35
修道女 ステラ
今度はちょっとうまく字が書けたですのー…って、まままマンジロー様?その、あの、えっと…う、嬉しいけど、は、恥ずかしいですの♪
(68)2006/02/25 01:31:16
修道女 ステラは、てれてれしながら目を細めている。
2006/02/25 01:32:41
異国人 マンジロー
なんか自衛団が潰される事を前提としてそうだが・・・
一応答えるか。


□1.自分が占い師だったら何日目にCOしたい?
この国では小判が使えないからな。
占いを利用して小銭を稼ぎたい所だ。

ん? そういう占いじゃない??

ふーむ、まぁ、なるべくなら早めに出たいな。


□2.自分が霊能者だったら何日目にCOしたい?
灰喰いされたら対抗COがいなくても確定にならないからな。
そういう意味じゃ初日が良いだろう。
(69)2006/02/25 01:32:44
異国人 マンジロー
□3.自分が世を忍ぶ仮の姿だったら、正体は何になりたい?
やはりニンジャだな。
影から影へ・・・
かっこよすぎる。


□4.エピまで生き残るのと死んで墓ログに参加するのとどっちが好み?
僕が死ぬなんて考えられないな。
(70)2006/02/25 01:32:54
異国人 マンジロー
恥ずかしい・・・か?

それはすまなかった。
(71)2006/02/25 01:34:15
異国人 マンジローは、修道女 ステラを後ろから「はぎゅ」した。
2006/02/25 01:34:28
修道女 ステラ
わう、自警団のことを信用してもいいと思いますけど、もしものことを考えるのは重要ですのー♪それでそれで、やっぱり懸念だったーなんてホッとするのがいいんですわ。わううーん♪
(72)2006/02/25 01:34:58
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/02/25 01:35:20
修道女 ステラ
わうっ!?うー…ううー…。ごろごろ。
(73)2006/02/25 01:35:29
修道女 ステラは、されるがままになっている。でも、気持ちよさそうだ。
2006/02/25 01:35:43
異国人 マンジロー
(なるほど、後ろからは恥ずかしくないんだな)
(74)2006/02/25 01:37:36
修道女 ステラ
あ、マンジロー様?もしも…の話なのですけども。

占い師さんと霊能者さんって同じくらいに出たほうがいいんですの?守護者さんががんばりやすいように、片方はひっそりとしてたりとかがいいとか思いますのー。でも…私は学がないのでよくわからないんですのー。マンジロー様の考えが聞けたら…嬉しいですの♪
(75)2006/02/25 01:39:51
異国人 マンジロー
そうだなぁ。

ただ今回は狼が2匹に狂人が1人だろ?
おそらく同じくらいに出たとしても・・・
占い師に対抗。霊能者確定・・・
といったくらいだろう。

確定している能力者は襲いにくい。
だから占い師襲おう。
その裏をかいて守護者が占い師守り。
またその裏をかいて狼が霊能者狙い。

負担は負担かもしれんが、守護者にしかできない駆け引きはできるからな。

どちらかがひっそりとしてて、50%にかけるよりも、ひょっとしたら守護成功確率は大きくなるかも知れない。
(76)2006/02/25 01:49:44
異国人 マンジロー
そう考えると同じくらいに出ても問題ないと思う。

能力者片方確定の場合、狼にとっても負担になるからな。
(77)2006/02/25 01:50:33
異国人 マンジロー
ちなみに誰かがいってたが、同じくらいに出るとしても一斉COは反対派だな。


確かに狼と狂人の足並みを乱すために一斉というのは良い気もするんだが・・・

僕自身としては、各自好きに名乗り出て、順番なども判断材料にする方がすきだな。
それが狼と狂人の足並みをそろえることになってもな。
(78)2006/02/25 01:51:39
異国人 マンジロー
さて、一度休むか。

またな、ステラー(なでなで)
(79)2006/02/25 01:53:02
異国人 マンジローは、お尋ね者 クインジーの牢屋を横目で見ながら*眠りについた*
2006/02/25 01:53:34
修道女 ステラ
わふうー♪

なるほどですのー。片方が確定するかもって考えると一緒に出てくるのもいいわけですのー♪さすが旅人さんだけあってマンジロー様は頭がいいですの♪
(80)2006/02/25 01:54:09
修道女 ステラ
おやすみなさいませですの♪いい夢が見られるようにお祈りしておきますの。
(81)2006/02/25 01:55:01
修道女 ステラ
わう?

占い師さんと霊能者さんってカテゴリを分けるにしても分けないにしても一斉に出るのはどうなのでしょう…。狼さんと狂人さんの足並みを崩すなら全部一緒に一斉の方がいいのでしょうか?わうう…、でも現実問題としてみんなが一斉に発言できるかは不安ですのー。わうーわうー。
(82)2006/02/25 01:58:33
修道女 ステラは、頭をかかえてごろごろしている。
2006/02/25 01:59:08
修道女 ステラ
わーうー。私としては自分の判断でそれぞれいいと思えることをするのが一番だと思うのですけれどー。

もし疑問が解けなかったら頭のいい人に聞いてみることにしますのー。それで解決ですの♪
(83)2006/02/25 02:02:00
修道女 ステラ
さて…と、どこかから私たちを見守ってくれている神様。願わくば、皆様が狼に脅かされないように。自警団の方々の手をも煩わせない幸せな世界になりますように。そしてマンジロー様が喜びに満ちた夢が見られますよう。…ノーマン。
(84)2006/02/25 02:04:10
修道女 ステラは、暖炉の前で小さく縮こまるとうとうとしはじめた。
2006/02/25 02:05:22
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         いやまあ、見守ってたけどさ
(85)2006/02/25 02:06:06
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         思わず出ちゃったぜ
         赤ログで喋ってた?とか深読みされたら嬉しいね
2006/02/25 02:07:29
修道女 ステラ
!!
2006/02/25 02:12:00
修道女 ステラ
おおお、おのれー!でも眠いから寝るのです。うあーん。わおーん。
2006/02/25 02:12:25
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         しかしこの村の住人はのんびりだな
         単に初日が始まったのに気付いてないだけかな
2006/02/25 02:12:28
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|З|゚|)|Φ||
         気付いててこの状態だったらヤバス
2006/02/25 02:25:44
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|-|д|-|)|Φ||
         どう割り込めば良かったんだろう
         俺にはさっぱりわからねえ
(86)2006/02/25 02:27:32
お尋ね者 クインジー
||(|゚|д|゚|)Φ|Φ||
         よし
         次来た奴は俺がどうすべきだったか教えてくれ
(87)2006/02/25 02:29:07
お嬢様 ヘンリエッタ
同感だクインジー
(*9)2006/02/25 02:29:15
お嬢様 ヘンリエッタ
しかも次きたやつが教えるのか・・・ 言ってみたいけどあとが怖い気もする・・・
(*10)2006/02/25 02:31:11
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|ノ|シ|
         深夜のお尋ね者
         クインジーがお送りしました
(88)2006/02/25 02:31:52
美術商 ヒューバートは、起き上がると目を押さえ、懐中時計を見やった。
2006/02/25 02:36:03
美術商 ヒューバート
やれやれ、我ながらよく寝たものだ、よもや丸一日ここでこうしていたとは。
こんな人気のない所にいても仕方がない、さっさと人を探して何がまずい村だったのかを聞き出さなくては。
しかしこう、小腹が減ったな。何かかる〜く栄養を採る事にしよう
(89)2006/02/25 02:38:16
美術商 ヒューバートは、髭の手入れをしながら集会所内を調べてみた。
2006/02/25 02:38:27
美術商 ヒューバート
ふむ。
調理場・・・になにやら張り紙があるな。
何々・・・調理場を使いたくばこれらに答えること?
そんなものに答える義理も聞かせる相手もいないのだ、が・・・ま、一泊させてもらったのだからこれくらい答えてもいいだろう。
(90)2006/02/25 02:40:55
美術商 ヒューバート
□1.自分が占い師だったら何日目にCOしたい?
占い師?何かの隠語か?もし自分が占い師とやら、だとしたら、か。
よくは判らないが私は「何かを掴むまで表にでない」と。
□2.自分が霊能者だったら何日目にCOしたい?
今度は霊能者?全く、この出題者は何を考えているんだ?大方これも占い師と似た様な扱いだろう、「何かを掴むまで表にでない」と。
□3.自分が世を忍ぶ仮の姿だったら、正体は何になりたい?
仮の姿・・・この世界がそもそもかりそめ、泡沫の様なものだというのに更に偽りの姿を持ってどうしようというんだ。私は「ヒューバート・クリスタニア以外の何者でもない」と。
□4.エピまで生き残るのと死んで墓ログに参加するのとどっちが好み?
エピ?墓?全く、隠語が多すぎて理解できんぞ!
出題者の顔を拝んでみたいものだ。
で・・・墓、というからにはろくでもないものだろうから私は「エピとやらまで生き残る」と。
これでいいだろう。しっかし・・・こんなものを聞いてどうしようというのだか
(91)2006/02/25 02:46:41
美術商 ヒューバートは、アンケートに答えると調理場で簡単な食事を作り始めた。
2006/02/25 02:47:25
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/02/25 02:47:57
美術商 ヒューバートは、鼻歌を歌いながらパスタを用意しだした。
2006/02/25 02:50:41
美術商 ヒューバートは、どこぞの料理番組よろしく完成パスタを取り出した。
2006/02/25 02:53:42
美術商 ヒューバートは、前掛けをつけ、ナイフとフォークでパスタを食べ始めた。
2006/02/25 02:54:12
美術商 ヒューバートは、ナプキンで口を拭うと食器をさげ、品物のチェックを始めた。
2006/02/25 02:55:06
美術商 ヒューバートは、何かが見当たらないらしく、慌て始めた。
2006/02/25 02:55:28
美術商 ヒューバートは、集会所から抜け出し、何かを探し始めた。
2006/02/25 02:55:52
お嬢様 ヘンリエッタ
ありゃー、ヒゲきたかー
埋められず残念 ∀`
2006/02/25 03:08:51
吟遊詩人 コーネリアス
なんか時間なくて急いだせいか
わけわからんこと言ってたな昨日。
歌うことが正体さってどういう意味やねん。
ロールプレイむずいなあ。
2006/02/25 07:46:39
吟遊詩人 コーネリアス
友達とその彼女の話ってなんか割り込めないよね

みつを
(92)2006/02/25 08:03:23
吟遊詩人 コーネリアスは、悩んでいる。
2006/02/25 08:04:43
吟遊詩人 コーネリアス
…愛の詩はむずかしいな。
(93)2006/02/25 08:10:44
吟遊詩人 コーネリアス
時間があってもわけわからんこと言ってるな。
つか村人なわけだが役に立てそうにまったくないや。
前回もそうだったのだが…
あとどうやってみんなとからもうか…
時間帯あわんのう
2006/02/25 08:17:48
冒険家 ナサニエルは、集会所にやってきた
2006/02/25 09:49:44
冒険家 ナサニエル
ここか
宿がないので困ってたけど自警団の団長の好意で屋根がある場所に寝泊りできるとはついてるな
しかし人狼とはね・・・
旅の途中で話だけは聞いたことはあったけど伝説だと思っていたよ
(94)2006/02/25 10:01:22
冒険家 ナサニエルは、メモに気が付いた
2006/02/25 10:03:10
冒険家 ナサニエル
これに答えろってことかな?
どうやら巻き込まれてしまったようだな
運が悪いな
(95)2006/02/25 10:07:04
冒険家 ナサニエル
□1.自分が占い師だったら何日目にCOしたい?
僕はあまり占いは信じないほうなんだけどね
昔からいいことを言われた覚えがない
アンケートに書いてあるということはそういう占いじゃないのかな?
そんなに大事な役なら喰われてしまう前に出てきたほうがいい
僕なら今日明日だ
□2.自分が霊能者だったら何日目にCOしたい?
これも占い師と同じだろうね
□3.自分が世を忍ぶ仮の姿だったら、正体は何になりたい?
質問の意味がよくわからないけど小さい頃から冒険者になるのは夢だったんだよ
今のままで充分さ
□4.エピまで生き残るのと死んで墓ログに参加するのとどっちが好み?
これもよくわからないけどまだ死にたくはないから墓に入るのは嫌だな
まだまだ僕の知らない世界を見て回りたいからね
(96)2006/02/25 10:19:33
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/02/25 10:21:04
冒険家 ナサニエル
荷物を運び込むか
道具の整理や手入れもしないといけないな
(97)2006/02/25 10:24:12
冒険家 ナサニエルは、空き部屋を探して奥に向かった
2006/02/25 10:24:40
冒険家 ナサニエル
お待たせレディー
先に言っておくけどマヨネーズは持っていないからね
(*11)2006/02/25 10:27:55
冒険家 ナサニエル
さっそくだけど本題だ
1は確かに狂人次第だけどどうするか決めておくといいんじゃないかな
多分占い師に出てくるだろうね
選択肢は
1占=真狂狼 霊=真
2占=真狂 霊=真狼
3占=真狂 霊=真
3は両潜伏になるね
(*12)2006/02/25 10:33:13
冒険家 ナサニエル
狂人が占い師に出てこなかったら僕らが出るしかない
この場合
1占=真狼 霊=真狂
2占=真狼 霊=真
この可能性がある
後者は避けたいところだけどね
(*13)2006/02/25 10:36:20
冒険家 ナサニエル
次は2
僕の好みではソフィー・セシリア・ステラ
美しい女性は味も格別だからね
レベッカも悪くないけどね
とりあえずはソフィーかな
(*14)2006/02/25 10:40:52
冒険家 ナサニエル
最後に3
なんとなくだけどクインジーあたりが臭うくらいだね
適当でいいんだよ
どうせ外れてて当たり前なんだから気楽にいきましょうレディー
(*15)2006/02/25 10:44:58
修道女 ステラ
すぐ出て欲しい派
レベッカ
コーネリアス
ベンジャミン
マンジロー
ナサニ

出なくてもいい派
ヘンリ
ステラ
ヒュー
2006/02/25 10:48:06
冒険家 ナサニエル
最後になったけど騙りはどちらがでるのかな?
レディーの判断にお任せするよ
おばあちゃんが言ってたんだよ
レディーファーストだってね
(*16)2006/02/25 10:50:13
冒険家 ナサニエル
それじゃあまた
早くエサにありつきたいものだね
ふふ
(*17)2006/02/25 10:51:43
修道女 ステラ
明日の23時更新だから猶予は…と、36時間。占い師潜伏案で押し切れないかなあ。

とりあえず今までステラが絡んだのは
ベンジャミン、クインジー、マンジロー
それに村の人間
レベッカとヘンリエッタ

…RP考えると占い先少ないな、おい。
2006/02/25 10:53:29
修道女 ステラは、暖炉の前でぼーっとしている。
2006/02/25 10:55:22
冒険家 ナサニエル
こんにちは、独り言コーナーです。
今回は女性に弱いキャラを考えていたのですが、
他の人(特に女性キャラ)と時間が被らないと
あまり生きないキャラですね。
他の人と時間帯のずれている私には、イマイチキャラです。
2006/02/25 10:56:04
修道女 ステラ
わぁう…。

寝起きにはやっぱり紅茶ですっきりお目覚めするですのー。
(98)2006/02/25 10:58:07
冒険家 ナサニエル
今回はランダムで狼にあたりました。
村人は苦手なので嬉しいです。
でも、相方が多分とよくんです。
勝てる見込みはありません。
二人ともそんなに知略に長けてないからです。

そうそう、とよくんはエピで吊りますね。
毎回吊られキャラだし。^^
2006/02/25 11:00:11
修道女 ステラは、調理場に向かうと鍋で紅茶を煮出している。
2006/02/25 11:00:15
新米記者 ソフィー
さて、今日もテンションで乗り切るぞー

[...は集会場のメモに気づいた]

しっかし、何の冗談だか昔読んだ切り抜きと事例が酷似してるわね
するとどうするといいか・・・
(99)2006/02/25 11:01:05
新米記者 ソフィー
何かいい香りがするわね
誰かいるのかしら?
(100)2006/02/25 11:02:56
冒険家 ナサニエル
今ならキャラを生かせるチャンスですね。
頑張ります。

このまま絡まなかったら、この設定死んでしまう・・・
2006/02/25 11:03:28
修道女 ステラ
ぐつぐつー♪わうわうー♪

色が綺麗な紅茶ができましたのー。って、また見知らぬ人が!?
(101)2006/02/25 11:03:35
修道女 ステラは、調理場からこっそりとキチンとした身なりの人を見ている。
2006/02/25 11:03:59
修道女 ステラ
占いの選択肢が増えたようだっ!
2006/02/25 11:04:48
修道女 ステラ
わうう…。見たところ怖い人ではなさそうですわね。

[...は、スッと前に出た。]

は、はじめましてですの。よかったら紅茶いかがですの?
(102)2006/02/25 11:07:12
修道女 ステラは、満面の笑みを浮かべた。
2006/02/25 11:07:49
冒険家 ナサニエルは、香りにつられて顔を出した
2006/02/25 11:10:34
冒険家 ナサニエル
いい香りがすると思ったら素敵なお嬢さんがいらっしゃるようだね
初めまして可愛いお嬢さんがた
僕はナサニエル
紅茶の噂を聞きつけてはるばるこの村にきた冒険者だ
よろしく
(103)2006/02/25 11:14:19
修道女 ステラ
わふっ!?

またはじめましてですの。賑やかで楽しいですのー♪わうー♪
(104)2006/02/25 11:14:42
修道女 ステラ
私はステラって言いますの。紅茶だったら丁度淹れたところですのよー♪よかったらどうぞですのー。
(105)2006/02/25 11:15:44
修道女 ステラは、鍋からカップへと紅茶を注いだ。
2006/02/25 11:15:56
新米記者 ソフィー
□1.自分が占い師だったら何日目にCOしたい?
時間がおそくなるといやーな予感がするわ。今日か明日がベストじゃない?明日なら占い先は勝手に決めちゃって。
□2.自分が霊能者だったら何日目にCOしたい?
郎報がある場合がいいわね。楽天的に考えて4日目まで生きてるといいねー
□3.自分が世を忍ぶ仮の姿だったら、正体は何になりたい?
うーん?正体?
気ままな今の生活は私好きよ
□4.エピまで生き残るのと死んで墓ログに参加するのとどっちが好み?
ちょっと!しんでいいって事!?
まあ、運命ってのはどこかにあるかもしれないけどさ

[...は、メモを書き残した]
(106)2006/02/25 11:16:55
冒険家 ナサニエル
近くで見るとますます・・・美味しそうだ
(*18)2006/02/25 11:17:12
修道女 ステラは、ジャーキーをがじがじしながら紅茶に口をつけた。
2006/02/25 11:18:18
冒険家 ナサニエル
ありがとうお嬢さん
こんな素敵な人にお茶をいれてもらえるなんて嬉しいな
(107)2006/02/25 11:18:49
新米記者 ソフィー
[...は文字を書くのを終えるとハッと気づいた]

ああ、私は記者のソフィーです。当出版社をよろしく!
ナサニエルさんと貴女のお名前は?
(108)2006/02/25 11:19:22
冒険家 ナサニエルは、平然と紅茶を飲んでいる
2006/02/25 11:19:25
修道女 ステラ
にっがぁ…。それに葉っぱがざりざりするですのー。きゅーん。
(109)2006/02/25 11:19:41
新米記者 ソフィー
ランダムで村人です。
神っていますよ!いるいる!絶対いるって!
2006/02/25 11:19:46
新米記者 ソフィー
さて、メモ書くのに時間食い過ぎた。
どうしてくれる
2006/02/25 11:21:09
修道女 ステラ
わう、冒険者のナサニエル様と、記者のソフィー様ですわね?

私はステラと申しますのー♪とと様がつけてくれた名前ですのー。
(110)2006/02/25 11:21:22
修道女 ステラ
わう?ナサニエル様は苦くないんですの…?

紅茶って飲み方があるのでしょうか。わふうー。
(111)2006/02/25 11:22:10
修道女 ステラは、難しそうな顔をしながら紅茶をちろちろ舐めている。
2006/02/25 11:22:33
新米記者 ソフィー
ステラって言ってたね(’A
ごめんなさい。
2006/02/25 11:22:53
修道女 ステラ
すぐ出て欲しい派
レベッカ
コーネリアス
ベンジャミン
マンジロー
ナサニ
(ソフィー)

出なくてもいい派
ヘンリ
ステラ
ヒュー
2006/02/25 11:23:25
冒険家 ナサニエル
記者の人か
ソフィーも紅茶の噂を聞いてここまできたのかい?
まずいと聞いていたけどそんなことはないみたいだ
いやこんな素敵な女性のいれた紅茶がまずいはずがない
(112)2006/02/25 11:23:36
修道女 ステラ
わうわう♪

そんな素敵だなんてお世辞でも嬉しいですのー。幸せですのー。これで狼騒ぎがなければもっと幸せですのー。わふぅー♪
(113)2006/02/25 11:26:17
新米記者 ソフィー
ステラさんね、それとこれは紅茶?
(雰囲気が若作りに見えなくないけど・・・歳は・・・?)

[...はカップを片手に取り吟味している]
(114)2006/02/25 11:26:24
冒険家 ナサニエル
ナサニエルには味より作った人が重要です。
よって、綺麗な女性が作れば、なんでも美味しいのです。
ベンジャミンが作ったものは、なんでも不味くなります。
2006/02/25 11:27:35
修道女 ステラ
わんっ♪

私紅茶を淹れるのが好きですのよー♪ただ…色と香りは好みなのですけども、ちょっと…。
(115)2006/02/25 11:29:03
修道女 ステラは、言葉をちょっと濁した。
2006/02/25 11:29:13
新米記者 ソフィー
あら、ナサニエルさんの好みは清純そうな子なのね。

[...はさっとメモに書いた]
(ナサは汁)
(116)2006/02/25 11:29:21
冒険家 ナサニエル
ステラは変わった口癖をしているんだね
人狼騒ぎの最中には物騒な口癖だ
君が人狼だったとしたら僕は喜んで身を捧げてしまいそうだ
(117)2006/02/25 11:31:08
新米記者 ソフィー
紅茶、いただきますね。

[...は一口飲んだ。瞬間目の前がスパークし白黒の世界が広がった]

うう・・・しびれう
(118)2006/02/25 11:32:23
修道女 ステラ
わおーん♪

わう?わわ、私は狼なんかじゃなくて人間ですの!物騒でもなんでもないんですのよー。
(119)2006/02/25 11:33:58
冒険家 ナサニエル
失礼
もう一人素敵な女性がいるというのに
ステラはユリなら君はアジサイだソフィー
(120)2006/02/25 11:35:34
修道女 ステラ
でも一見物騒に見えない方の中に狼さんは潜んでいるのかしら?どうやって見分けたらいいのでしょうー。匂いでもかいでみたらわかるのかしら?わううー。
(121)2006/02/25 11:36:05
冒険家 ナサニエル
例え話さ
気を悪くしてしまったら謝るよ
(122)2006/02/25 11:37:30
冒険家 ナサニエル
わかってるよ君は人狼じゃない
僕が人狼なんだからね
(*19)2006/02/25 11:38:50
修道女 ステラ
Lily(百合)
清純、平和、復活、王威を表す。キリスト教では、清純、無垢、聖母マリア

Hydrangea(アジサイ)
自慢、冷淡を象徴する。または無常。

がくがく。
2006/02/25 11:40:36
冒険家 ナサニエル
文章は意図的に変えてあります。
読みづらいかな・・・?
2006/02/25 11:40:44
修道女 ステラ
ああでもアジサイにはがんばりやって意味もありましたね。花言葉キャラやってみたいけどめんどそーだなー。
2006/02/25 11:41:31
冒険家 ナサニエル
僕は君たちを信じているよ
こんな綺麗な女性が人狼のはずがない
(123)2006/02/25 11:42:46
修道女 ステラは、ビーフジャーキーをがじがじ齧っている。
2006/02/25 11:42:58
新米記者 ソフィー
(ユリにアジサイねぇ・・・)
ナサニエルさんはミドリバイツキみたいですね

ところでステラさん、この紅茶ってどこで採れたもので?
とてもパンチの効いた味で・・・

[...のカップにはまだ沢山残っている]
(124)2006/02/25 11:44:09
修道女 ステラ
わうわうっ♪

私も皆様が人を襲ったりしないよう信じておりますのよー。

わう?紅茶は村のお店で買ったものですのよー。雑貨屋さんのレベッカのお店ですのー。
(125)2006/02/25 11:46:21
修道女 ステラ
ミドリバイツキ…?緑葉樹?
そういえば葉っぱの色で植物のシンボルって変わるんだろかあ。

閑話休題。
2006/02/25 11:49:53
冒険家 ナサニエル
初めて聞く名の花だね
さすが記者物知りだ
(126)2006/02/25 11:53:17
修道女 ステラ
ふわわぁう…。ちょっとまぶたが重くなってきましたの。ちょっと失礼してお昼寝してくるですのー。

それでは皆様またですわん♪
(127)2006/02/25 11:54:36
修道女 ステラは、暖炉までとことこ歩くとその前で身を丸めた。
2006/02/25 11:55:20
新米記者 ソフィー
レベッカのお店ね!ありがとうステラ
(128)2006/02/25 11:57:39
冒険家 ナサニエル
いつまでも綺麗な女性とすごしたいけど荷物を片付けなければいけない
それではまたお会いしましょうお嬢さん達
(129)2006/02/25 12:03:40
冒険家 ナサニエルは、部屋に戻った
2006/02/25 12:04:01
新米記者 ソフィー
特殊な花ですから、印象に残ってね
ナサニエルさんにぴったりですよ

さて、私はちょっとレベッカのお店を探しに行ってくるわ
ナサニエルさんはこの後?
(2006/02/25 12:04:43、新米記者 ソフィーにより削除)
新米記者 ソフィー
(一つ屋根の下・・・酷く不安だわ)

さて、私もいかなきゃ!

[...はレベッカのお店を探しに行った]
(130)2006/02/25 12:06:04
異国人 マンジロー
ちゃっちゃちゃっちゃ
ちゃっちゃちゃっちゃっちゃ

ぅ〜…マンジロー!
2006/02/25 15:43:42
雑貨屋 レベッカ
あら・・・ここは?

さっきまでヘンリと話してたような・・・
(131)2006/02/25 16:30:08
雑貨屋 レベッカ
ぅ・・・急に眩暈がしてきたわ。
(132)2006/02/25 16:31:10
雑貨屋 レベッカは、「本日は休業にです。」の張り紙を張ったまま倒れた。
2006/02/25 16:31:58
雑貨屋 レベッカ
またアクションの言葉がおかしくなっとぁー!

サラバ!!
2006/02/25 16:32:27
文学少女 セシリア
                 ハ_ハ   
               ('(゚∀゚∩ハジマッテルヨ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
(133)2006/02/25 16:42:10
文学少女 セシリア
                 ハ_ハ   
               ('(゚∀゚∩ヤバイヨ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
(134)2006/02/25 16:43:13
文学少女 セシリア
                 ハ_ハ   
               ('(゚∀゚∩ヨルチャントクルヨ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
(135)2006/02/25 16:44:16
文学少女 セシリア
                 ハ_ハ   
               ('(゚∀゚∩アンケモソノトキコタエルヨ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
(136)2006/02/25 16:45:11
お嬢様 ヘンリエッタ
なんだこいつはっ!!(某武将撤退)

すごいな!異質なオーラだセシリア!
2006/02/25 17:38:23
お嬢様 ヘンリエッタ
騙りかー。どっちがいいかな?
今回は結構暴走気味だしなー、私が前にでるのがいいのかな?

ナサはこのペースで他の人と隠れ気味見たいのがいいのかな?
(*20)2006/02/25 20:29:58
お嬢様 ヘンリエッタ
喰っときたいのはセシリアが候補かな?
生かしておくのもいいけど展開が怖いのもアルw

むしろ吊らせたいかm・・・

後々厄介そうなのはステラ、ソフィっぽいんだけどね。
(*21)2006/02/25 20:34:02
お嬢様 ヘンリエッタ
特にステラは危険な香りがする・・・
(*22)2006/02/25 20:34:28
お嬢様 ヘンリエッタ
能力者か・・・能力者は・・・詩人かな?
直感だから意味ないけどね!
(*23)2006/02/25 20:37:03
お嬢様 ヘンリエッタ
私心:馬鹿ネコが守護者のようでならない。我ながらいやな思い込みだ
2006/02/25 20:38:59
お嬢様 ヘンリエッタ
まぁ、結論
1:出るとしたらワタシがでる
2:喰いたいのはステラ>ソフィ>(番外セシリア)
3:謎の詩人
かな?
(*24)2006/02/25 20:42:39
お嬢様 ヘンリエッタ
セスィは吊ろう・・・
(*25)2006/02/25 20:46:43
お嬢様 ヘンリエッタは、寄合所にニョキっともどってきた
2006/02/25 20:47:53
お嬢様 ヘンリエッタは、辺りを見回し・・・
2006/02/25 20:48:48
お嬢様 ヘンリエッタ
(・・・・・・・・・ヒゲ消えてるし!うーん、誰かが処分したかな・・・)

(というか、あの暖炉の前の黒い物体はなに?)
(137)2006/02/25 20:50:28
お嬢様 ヘンリエッタ
(シスターステラ・・・なぜこのような場所で・・・)

(信仰心の違いってやつかしらね)
(138)2006/02/25 20:52:02
お嬢様 ヘンリエッタ
(あぁ、なるほど。シスターステラがヒゲを弔ったわけか。納得納得)

(って、どうしよう・・・表ざたにならなければいいけど・・・)
(139)2006/02/25 20:58:31
お嬢様 ヘンリエッタ
(それにしてもチョット少しつかれたかな・・・
奥の部屋で少し横になろう・・・)
(140)2006/02/25 21:00:45
お嬢様 ヘンリエッタは、暖炉に薪をくべて 奥の部屋へ向かった
2006/02/25 21:01:10
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         咳をしてもひとり
(141)2006/02/25 22:37:44
交易商 ベンジャミン
いんや二人だ、残念だったな。
(142)2006/02/25 22:39:47
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         みんな横着だな
         俺のやっつけアンケよりマシなやつ作ろうぜ
(143)2006/02/25 22:40:00
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         独り言言うのも空しいな
         口にチャックでもして待つか
(144)2006/02/25 22:42:12
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|x|゚|)|Φ||
2006/02/25 22:42:12
お尋ね者 クインジーは、交易商 ベンジャミンに驚いた。
2006/02/25 22:42:33
交易商 ベンジャミン
横着というより、まともにこの集会場にこれてる奴がいないだけじゃろ。
そうじゃな・・・自警団もロクな準備もしておらんようだし、
ここはワシがつくってやろうか?
(145)2006/02/25 22:42:48
交易商 ベンジャミンは、お尋ね者 クインジーもなかなかマイペースな奴だと思った。
2006/02/25 22:42:59
交易商 ベンジャミン
ていうかベン公はワシには使いづらくてたまらん。
おまけにいつもよりやる気が低下気味ときたもんだ。

いや、多分これもベン公選んだせいだと思うが。
2006/02/25 22:44:18
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         おっさんか
         まあ暇だったら話し相手になってくれや
(146)2006/02/25 22:44:21
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         マイペースっつうか ずっとこの中だからよ 
         正直ワケがわかんねえんだ
(147)2006/02/25 22:46:15
お嬢様 ヘンリエッタは、物音に気づいて奥の部屋からでてきた
2006/02/25 22:47:26
交易商 ベンジャミン
そうじゃな、村が騒がしくなっとるようだが、
変に身動きもとれんようじゃし。

・・・じゃあまず、なんでつかまっとるんじゃ、お主は?
(148)2006/02/25 22:47:35
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         何で捕まってるのかもわからねえ
(149)2006/02/25 22:47:38
お嬢様 ヘンリエッタ
(うあ・・・また知らないおっちゃんが・・・しかも一人はなぜか投獄・・・)
(なぜ牢が・・・)
(150)2006/02/25 22:49:09
交易商 ベンジャミン
・・・たしか、脱獄しようとして、また捕まったとか聞いたが。
そのときに自警団のほうに聞いたりしなかったのか・・・?
(151)2006/02/25 22:49:15
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         何で捕まってるかわからねえから
         逃げようとしたらまた捕まったのさ
(152)2006/02/25 22:50:16
交易商 ベンジャミン
この村は・・・なんというか、奇妙な者達ばかりじゃな。


・・・おや、お嬢ちゃんもこの村の子かい?
(153)2006/02/25 22:53:45
お尋ね者 クインジー
||||(|゚|д|゚|)|且|ポン
           そいつはいいな
            明日にでも自警団に理由を聞いてみっか
(154)2006/02/25 22:53:57
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|-|д|-|)|Φ||
         オチが見え見えですまねえな
2006/02/25 22:54:39
交易商 ベンジャミン
(投獄されてるわりには余裕ありまくりだな、ある意味尊敬するわい・・・)
(155)2006/02/25 22:56:08
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         お、ここはガキが来る場所じゃねえぜ
         ちなみに俺は無実のお尋ね者 クインジーだ
(156)2006/02/25 22:56:24
お嬢様 ヘンリエッタ
(気づかれたっ!)

え、えぇ。この村の住人ですわね。
おじ様は見かけないので旅のお方とお見受けしますが?
この村にどのようなご用事で?
(157)2006/02/25 22:56:54
冒険家 ナサニエル
男に興味はないけど挨拶くらいはしておくか
(*26)2006/02/25 22:57:30
お嬢様 ヘンリエッタ
(無骨な中で何気に自己紹介とは・・ナカナカやるっ)

ご紹介が遅れました。私はヘンリエッタと申しますわ。
(158)2006/02/25 22:58:16
お嬢様 ヘンリエッタ
あらん。お帰りー
(*27)2006/02/25 22:58:27
冒険家 ナサニエル
おやこんばんは
初めまして冒険者のナサニエルだ
よろしく
(159)2006/02/25 22:59:01
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         嬢ちゃんは見たことねえな
         ここは一体ドコなんだ
(160)2006/02/25 23:01:28
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         アンちゃん 冒険者かい
         こんなとこに入るのは冒険が過ぎやしないかい
(161)2006/02/25 23:01:51
交易商 ベンジャミン
これはこれは・・・ワシも自己紹介が遅れてしまったな。
ベンジャミン、国から国へと物を売買しておる行商人じゃよ。
(162)2006/02/25 23:02:16
冒険家 ナサニエル
ただいまレディー
時間が合ったのは初めてだね
直接見る君はなんと可愛らしいことだろう
(*28)2006/02/25 23:03:40
お嬢様 ヘンリエッタ
(また知らない人がっ!)

えっと、ここは特に名もない村ですが。これから
とても紅茶が【美味しい】と評判になる村ですわ
(163)2006/02/25 23:04:29
お嬢様 ヘンリエッタ
と、共食いかー!
2006/02/25 23:04:52
交易商 ベンジャミン
・・・っと、そうじゃった。
クインジーの言うように、ここはワシがまともなアンケートを作り直してやろう。
少々まっておれ。
とはいっても普通のものじゃがな。
(164)2006/02/25 23:05:22
冒険家 ナサニエル
僕もこんな騒ぎがあると知っていたら来なかったさ
紅茶の噂を聞いてきたんだ
(165)2006/02/25 23:05:28
冒険家 ナサニエル
行商人か
国を渡り歩く意味では同業だな
よろしく
(166)2006/02/25 23:06:36
交易商 ベンジャミン
>>163
お嬢ちゃん・・・そんな評判になるには、
これからじっくりと農園の主に品種の研究をしてもらわねばならんよ。
昨日買ってきてはみたが・・・うっぷ。
(167)2006/02/25 23:06:42
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
        紅茶が美味いのはいいねえ
        コーヒーは不味くても気付けだが 紅茶だと罪だぜ
(168)2006/02/25 23:08:10
お嬢様 ヘンリエッタ
そだねぇ、丁度いい時間かな?

あはん、食事中は見てはいけませんよ
(*29)2006/02/25 23:08:14
冒険家 ナサニエル
これはとても可愛らしいお嬢さんだ
よろしく
僕が聞いた話では紅茶がまずいと聞いてきたんだけど・・・
しかし昼間もらった紅茶はうまかったな
やはりいれる人に問題があるのだろうか
(169)2006/02/25 23:09:30
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|〜|゚|)|Φ||
         おっとヨダレがこぼれそうだぜ
         思えばこの中で不味い紅茶ばかり飲まされてんだ
(170)2006/02/25 23:10:24
冒険家 ナサニエル
愛らしいものを見るなといわれても無理だというものだよレディー
君の魅力は僕の目を捉えて離さないのだからね
(*30)2006/02/25 23:11:44
お嬢様 ヘンリエッタ
あら?もうお飲みになりましたかー。
茶葉の生産には自信をもっているのですが・・・
(171)2006/02/25 23:11:49
お嬢様 ヘンリエッタ
Σ
(*31)2006/02/25 23:12:21
冒険家 ナサニエル
このキャラが面白くなってきました。
やっぱり絡んでこそのキャラですね。
・・・女性と(笑。
2006/02/25 23:12:42
冒険家 ナサニエル
相方が女性キャラでよかったと思う所存でございます。
とよくんならリアクション悪くないだろうしネ。
違ってたらごめんなさい。>ヘンリの中の人
2006/02/25 23:14:46
交易商 ベンジャミン
ふぅむ、・・・買った店が悪かったのか?
同じ産地でも出来にばらつきもあるかもしれん。
お嬢ちゃんの知ってる紅茶を今度教えてほしいものじゃなぁ。
(172)2006/02/25 23:15:57
お嬢様 ヘンリエッタ
あらあら、ご丁寧に。
よろしくですわー。

(なるほど・・・村に見知らぬ人が増えたのは紅茶のせいだったのね!さすが私!)
(173)2006/02/25 23:16:26
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、では今度持ってまいりますわ。
(174)2006/02/25 23:17:16
お嬢様 ヘンリエッタ
流れ無視の美味い紅茶!
枠を守ることができない人 
ソレはワシ!
2006/02/25 23:17:38
お嬢様 ヘンリエッタ
ごめんなさいorz
2006/02/25 23:17:50
冒険家 ナサニエル
紅茶の話をしていたら、飲みたくなってきました。
アッサムが飲みたいです。
無糖がいいので、ペットボトルはダメです。
紅茶、あったかな・・・
2006/02/25 23:18:42
お嬢様 ヘンリエッタ
あれー?今日日替わりでしたっけ?
(*32)2006/02/25 23:22:37
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         話題に出ると紅茶が飲みたくなってくるな
(175)2006/02/25 23:22:54
お尋ね者 クインジー
|||(||゚|д|゚|)|Φ|| 且= =
          お 気が利くじゃねえか
          ありがとな
(176)2006/02/25 23:23:44
お尋ね者 クインジー
||||(|/|◎|\|)|||| ゴクゴク
(177)2006/02/25 23:24:41
お嬢様 ヘンリエッタ
UWAN だせなかったYO!
2006/02/25 23:24:52
お嬢様 ヘンリエッタ
しかし、アクチブな投獄者だ・・・
2006/02/25 23:25:33
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|"|д|"|)|Φ||
         なんだこれ
         やっぱ飲み物じゃねえよ
(178)2006/02/25 23:25:58
お嬢様 ヘンリエッタ
あら?そんなはずは・・・
(179)2006/02/25 23:28:39
交易商 ベンジャミン
>>174
そりゃあ助かる、是非頼んだよ。

とりあえずワシが飲んだのとクインジーが飲んだのは同じ物なのかもしれんな・・・。
(180)2006/02/25 23:29:15
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|"|д|"|)|Φ||
         まだ目が霞みやがるぜ
         ベンジャのおっさん アンケはまだか
(181)2006/02/25 23:29:34
お嬢様 ヘンリエッタは、同じものをつくり試飲・・・
2006/02/25 23:29:52
冒険家 ナサニエル
日が変わるのは明日だね
(*33)2006/02/25 23:30:16
交易商 ベンジャミン
うむ、クインジー、今用意した。
というかぶっちゃけ今しがたまで忘れていた。

■1.占い師のCO時期
■2.霊能者のCO時期
■3.占い候補1名(理由付きが望ましい)
■4.どんな奴を占っていきたい?
■5.まとめ役はどうしようか
■6.その他、足りないものがあれば足してほしい

あと占い希望の名前の前に●、
もし処刑をするなんてことになった場合用に、
処刑希望の者の名前には▼をつけるといいじゃろう。
(182)2006/02/25 23:35:00
お嬢様 ヘンリエッタ
(・・・なによこれはっ!苦っ、取りあえず苦っ、それでいて大地の香り、すなわち泥臭さと青臭さが口の中にっ広がるっ)
(なんだか紅茶というより雑草を煎じて飲んでいるかのよう・・・)
(というか一概には表現できるわけないわっ!)
(183)2006/02/25 23:35:20
お嬢様 ヘンリエッタ
そかぁー、ありがとん
(*34)2006/02/25 23:35:21
お嬢様 ヘンリエッタは、取りあえずエチケットタイム
2006/02/25 23:35:33
お尋ね者 クインジーは、お嬢様 ヘンリエッタのエチケットタイムを見ながらしみじみと感じた。
2006/02/25 23:40:42
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         必要なのは紅茶への愛の化身、愛のエプロンだ
         もしくは行き過ぎた愛の集積場 愛のバケツ
(184)2006/02/25 23:42:08
冒険家 ナサニエル
紅茶がなかったので買ってきました。
コンビニまで徒歩一分。便利な世の中ですね。
2006/02/25 23:46:36
お嬢様 ヘンリエッタ
(ゼーハー・・・ゼーハー・・・)
(こ、この私が下級エプどころか欄外!?馬鹿なっ)
(185)2006/02/25 23:48:30
お嬢様 ヘンリエッタ
(いや、なにを思ってるのかしら・・・あまりのもので気が動転したかしらね・・・)

まだ、下がピリピリするわ・・・

あら?ベンジャミンのおじ様から新たなアンケートがでてますわね。
(186)2006/02/25 23:49:42
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         ナイスだおっさん
         俺が目に狂いは無かったようだぜ
         
■1.今日明日。人数少ないから早期決着が望ましい
■2.今日明日。人数少ないから早期決着が望ましい
■3.理由のつけようがねえ。後回しだ
■4.出るのを躊躇ってる奴
■5.裏表のなさそうな奴だな
■6.こういう質問で足されるのって大抵くだらねえことばっかだな
(187)2006/02/25 23:50:30
お尋ね者 クインジー
||Φ|(||゚|д|゚|)|Φ||
          補足すると■1.2.は
          守護がキッチリ仕事するという前提の話しだが
(188)2006/02/25 23:53:27
交易商 ベンジャミン
>>188
耳痛ぇ。
2006/02/25 23:54:42
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/02/25 23:55:07
交易商 ベンジャミン
まぁ、1・2あたりはワシは前にも答えたがの。
これも含めて答えなおすか・・・。
(189)2006/02/25 23:59:12
お嬢様 ヘンリエッタ
それでは・・・

■1:最初は静観のがいいと思いますわ。しかし最大の期限は3日目かなー?
■2:コレも最初道理、証拠をつかんでからのがいいと思いますけどねー
■3:うーん、ちょっと決められないなー。他の人のお話も聞きたいからねー
■4:うーん、迷うよねぇ。最初はお話が多い人を占って確定させてから残りはよく分からない喋らない人がいいのかも?
■5:まったくわからないわ・・・
■6:今回はスルーしとくわ
(190)2006/02/26 00:03:00
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/02/26 00:04:01
修道女 ステラは、目をくしくしと擦りながら起きだした。
2006/02/26 00:05:49
修道女 ステラ
ふわーう♪

おはようございます、皆様。
(191)2006/02/26 00:06:27
お尋ね者 クインジー
>>190
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         静観はいいんだが
         吊りや占いで占い師とかにHITするのは怖いぞ
(192)2006/02/26 00:08:07
お嬢様 ヘンリエッタ
あぁ、そか、吊りのときは困るのか。でも最初でてきて贄にされるのも怖いんだよなー。>>188 守護の意見の用に守護が守るってなら別なんだけどねー。
もし二人とかだと守護も迷いそうだったからねー
(193)2006/02/26 00:13:00
冒険家 ナサニエル
またアンケートか
■1.占い師のCO時期
■2.霊能者のCO時期
前回と同じだ
今日か明日だね
■3.占い候補1名(理由付きが望ましい)
そうだねクインジーかな
牢屋に入ってるから
■4.どんな奴を占っていきたい?
よく喋る人は占えっておばあちゃんが言ってた
■5.まとめ役はどうしようか
女性がいいね
男の決定にはあまり従いたくないからね
具体的にはどうとは言えないけど
人間だとわかっている人のほうがいい
■6.その他、足りないものがあれば足してほしい
個人的に女性の方には好みのタイプが聞きたいな
今回のこととは関係ないけどね
(194)2006/02/26 00:14:42
お嬢様 ヘンリエッタ
あら? おはようございます、シスターステラ

なんだか同じ村なのに久しぶりに話すきがするわ
(195)2006/02/26 00:15:40
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         片方だけなら問題ないかもな
         占い師か霊能者、片方は黒出るまで潜伏とか
(196)2006/02/26 00:15:56
冒険家 ナサニエル
おはよう素敵なシスター
寝起きの君もまた愛らしい
(197)2006/02/26 00:16:43
お尋ね者 クインジー
||Σ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         おいおい
         シスターがこんな所に来るもんじゃねえよ
(198)2006/02/26 00:18:16
修道女 ステラ
わおーん♪

ヘンリエッタ様に会うのは狼騒ぎの前からでしたから…そうですの、おひさしぶりですのー♪

わ、わう?寝起きなこと忘れてましたの。あんまり見ないで欲しいですのー!
(199)2006/02/26 00:19:06
修道女 ステラは、いそいそと身だしなみを整えている。
2006/02/26 00:19:13
修道女 ステラ
わふぅ♪

また文字の練習ができますの♪アンケートに答えるですのよ。

■1.各自の判断にまかせますの。占い先もまかせたいですのー。
■2.一斉COでもして出て欲しいとは思うのですけど…それは現実的じゃありませんわね。早めに出て欲しいとは思いますわ。
■3.あんまり人は疑いたくないですのー。まだ考え中ってことにしておきますわ。
■4.目立つ部分がない人を占いたいと思いますのよ。
■5.霊能者さんに出てきてもらって一人だったらマトメをして欲しいですの。複数人出たならマトメがいないって方向でがんばりたいですの♪
(200)2006/02/26 00:20:11
修道女 ステラは、必死になって文字を書き出している。
2006/02/26 00:20:15
修道女 ステラは、一息つくとビーフジャーキーをがじがじとかじりだした。
2006/02/26 00:22:38
お嬢様 ヘンリエッタ
複数人出たならマトメがいないって方向でがんばりたいですの♪

この言葉でステラが占いに見えた
すでに迷走し始めている(゚∀゚)アヒャヒャ
2006/02/26 00:25:49
交易商 ベンジャミン
いかんな、どうにも眠いわい・・・。
・・・と、ステラ嬢、こんばんは。
なかなか夜行性なレディですな。


・・・して、アンケートはワシ自身もこたえねばな。
■1・2
前にも答えたように、今日中じゃな。
できれば一斉COが好ましい。
・・・のじゃが、この村人達を見る限り、
時間を合わせるのは至難の技のようじゃな。
どちらにしろ、11人という少ない人数じゃ。
ある意味短期決戦になるじゃろうから、情報は早いうちにあったほうがいい。
時間を合わせられなくても、今日中というのはかわらんよ。
■3.
まだハッキリとは決められんな。
強いて言うならステラ嬢・・・いや、他意はないんじゃぞ?
(201)2006/02/26 00:26:14
交易商 ベンジャミン
■4.
村に有益か否かを問わず、よく話す者を占っておいて損はないな。
全く話さない者を占って、人間だと確定したとしても、
その後の情報があまり増えないからな。
■5.
もし今日占い師、霊能者のどちらかが確定でもしてくれればその人に頼みたいものじゃが・・・。
比較的更新前に時間の余裕のある者に頼みたいのう。
ただし、そやつが人狼かどうかなぞわからんから、
まとめ役というよりは進行役、といったところか。
■6.
愛のバケツを用意すればよいんじゃったか?


・・・ワシ解答長すぎ。
(202)2006/02/26 00:28:37
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
21
89
26
14
45
57
29
6
18
64
13