人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1227)紅茶がまずい村 : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

冒険家 ナサニエル に、2人が投票した。
美術商 ヒューバート に、2人が投票した。

美術商 ヒューバート は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、新米記者 ソフィーが無惨な姿で発見された。
もう人狼に立ち向かえるだけの人間は残っていない……
人狼は残った人間を全て食い尽くすと、新たな獲物を求めて去って行った……
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
雑貨屋 レベッカ
狂人
死亡
kapper
2/3
1/1
0/0
75%
修道女 ステラ
占い師
生存
hemlock
3/9
0/3
0/0
25%
新米記者 ソフィー
村人
死亡
Branford
2/4
0/0
0/0
50%
文学少女 セシリア
村人
死亡
nike0002
10/20
1/3
0/0
47%
お嬢様 ヘンリエッタ
人狼
死亡
Fosker
1/1
1/2
0/0
66%
お尋ね者 クインジー
村人
死亡
RHUN
4/12
0/3
0/0
26%
冒険家 ナサニエル
人狼
生存
yoshino
3/6
2/2
0/1
55%
美術商 ヒューバート
村人
死亡
ago
7/10
2/2
0/0
75%
吟遊詩人 コーネリアス
村人
死亡
mi25103
0/2
0/0
0/0
0%
交易商 ベンジャミン
守護者
死亡
touyoh
2/3
2/3
0/1
57%
異国人 マンジロー
霊能者
死亡
kasmi2
6/10
0/0
0/1
54%
人間
人狼
妖魔
異国人 マンジロー
ランダム負けたかー
(0)2006/03/08 23:02:14
修道女 ステラ
時間なかったーorz
(1)2006/03/08 23:02:57
新米記者 ソフィー
ランダム神に任せてみました。

そういう訳でお疲れさまです
(2)2006/03/08 23:02:59
異国人 マンジロー
ソフィーがステラやヒューの発言見れてればなぁ・・・

と思うと。
ちょっと残念
(3)2006/03/08 23:03:09
冒険家 ナサニエル
やったぞエッタ!
仇は討った!
(4)2006/03/08 23:03:23
修道女 ステラ
何はともあれ皆お疲れ様ー。

そしてわふわふ言いにくかったよ、うわーん!
(5)2006/03/08 23:04:12
新米記者 ソフィー
わふー、しつこいと思った >ステラ
(6)2006/03/08 23:05:09
冒険家 ナサニエル
やっぱりとよくん予想間違ってたー!
途中でなんか違和感あったしなぁ・・・
それで考え直さないのがナサニエルくぉりてぃ。
(7)2006/03/08 23:05:23
冒険家 ナサニエル
なんにせよお疲れ様でした。
(8)2006/03/08 23:07:20
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
(9)2006/03/08 23:08:46
新米記者 ソフィー
何にせよ、裏記事を見てこないと!

クインジさんもこんばんは、そしてお疲れさまです
(10)2006/03/08 23:09:38
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         何だ どういう結論だ
         何が起こってヒゲ吊りなんてミラクル達成なんだ
(11)2006/03/08 23:09:51
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|`|д|´|)|Φ||
          俺はどう足掻いても勝てねえってのか
          まあそもそも足掻くことすらできなかったが
(12)2006/03/08 23:10:40
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         ナサニエル以外が狼なら セシかコーネが狼と
         考察するのが本道だと言うのに
         それ抜かしてヒゲ吊り ありえねえ
(13)2006/03/08 23:12:16
お尋ね者 クインジー
||||(|||゚|д|゚|)|||| [ログ]
           悔しいから過去の独り言を覗いてやるぜ
(14)2006/03/08 23:13:26
新米記者 ソフィー
これでヒューバートが人狼だとやられた感が強かったから。

切腹と言うんでしょうか、この行為は
(15)2006/03/08 23:14:35
雑貨屋 レベッカ
・Д・)・・・終わってるわ!
(16)2006/03/08 23:16:27
雑貨屋 レベッカ
オツカレー

ダメポ狂人でごめんなs
(17)2006/03/08 23:17:15
修道女 ステラ
さてログでも読んできましょうかね。
(18)2006/03/08 23:19:13
雑貨屋 レベッカ
ちなみにFosker君のネコと言っているのは
私のことです(Д )

FFでミスラなもので(Д ;)
(19)2006/03/08 23:22:58
修道女 ステラ
ベンジャミンさんへ。貴方の読みは当たってます。疑われるの大好きです。楽しいです。

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなs
(20)2006/03/08 23:44:53
雑貨屋 レベッカ
ふぅ、、、独り言だけ読み終わった・・・(つД`)



・・・・・テステス
エピログとまってる!?
(21)2006/03/08 23:45:01
雑貨屋 レベッカ
ベンジャミの最初の方の中身予想結構当たってるn

ばれるような行動してなかったのに
(22)2006/03/08 23:46:17
新米記者 ソフィー
そこは消去法とか滲み出る汁で
(23)2006/03/08 23:47:01
雑貨屋 レベッカ
なるほどorz
(24)2006/03/08 23:49:17
雑貨屋 レベッカ
確かにステラとかわかりやすすg
(25)2006/03/08 23:49:42
新米記者 ソフィー
ヨウカンマンに突っ込みが凄く入ってるねぇ……

突っ込みきれなかった(’−’;
(26)2006/03/08 23:51:05
修道女 ステラ
わかりやすすぎとかゆーなおらー!
(27)2006/03/08 23:51:29
修道女 ステラ
わかりやすすぎとかひどく傷つくことを言われたのでゴハン食べてきますよもう、ぷんすこ。
(28)2006/03/08 23:57:21
新米記者 ソフィー
あら、ステラさん。
ビーフジャーキーはもうなくなったのかしら?
(29)2006/03/09 00:05:33
冒険家 ナサニエル
お仕事いてきます。
あぁ、まだ途中なのに・・・!
(30)2006/03/09 00:06:03
修道女 ステラ
ビーフジャーキーなんているかー!日本人なら米とお漬物じゃーい!
(31)2006/03/09 00:07:36
修道女 ステラは、懐のジャーキーをバラバラと投げ捨てた。
2006/03/09 00:07:53
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|-|д|-|)|Φ||
         とりあえずアレだ 嘘っぽい占い師が真
         俺のジンクスは今日も続いてゆく
(32)2006/03/09 00:21:17
新米記者 ソフィー
みそ汁が抜けてますよ。

まったく最近の若いもんは食べ物を粗末に……

[...はビーフジャーキーを拾ってそのまま口に入れている。]
(33)2006/03/09 00:21:30
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|-|д|-|)|y||~~
         読み終わった
         何も言う気がしねえ 寝るぜ
(34)2006/03/09 00:29:35
異国人 マンジロー
||Φ|(|-|д|-|)|y||~~
          一度入ってみてかったんだ
          さぁ、寝るか。
(35)2006/03/09 00:34:25
吟遊詩人 コーネリアス
あらあらまあまあ。
結局運勝負で負けたのねぇ。

ってか僕だけ勝率0パーですやん。
(36)2006/03/09 00:34:55
異国人 マンジロー
(クインジーよりも横にデカイ僕)
(37)2006/03/09 00:35:01
異国人 マンジロー
やぁコーちゃん。
お久しぶり

そしておやすみー
(38)2006/03/09 00:35:19
新米記者 ソフィー
おやすみなさい、お二方
(39)2006/03/09 00:35:54
吟遊詩人 コーネリアス
おやすみマンちゃん。
んじゃ僕は見てこよ。
みんな燃え尽きてるね。
(40)2006/03/09 00:36:23
吟遊詩人 コーネリアス
みんなやっぱ独り言でぶっちゃけてるねぇ。
僕これで二回目の上久しぶりだからさじ加減がいまいちわからんちんだったよ。
(41)2006/03/09 00:41:40
新米記者 ソフィー
自殺機能が欲しいわ。

皆様、ご迷惑をおかけしました。
(42)2006/03/09 01:03:01
交易商 ベンジャミン
ふぅ〜、やっともどってこれたぞい!
みんな、おつかれさま〜ってまけかい!
(43)2006/03/09 01:15:48
交易商 ベンジャミン
クインジー、とりあえずゆっくりやすみな。
ソフィーもおつかれ様じゃわい。


まぁ実践慣れしてる者ならともかく、
経験浅い者でまとめ役っていうのは、かなりのプレッシャーじゃて。
あんまり酷くいってやるんじゃないぞ〜。

むしろみんなもっと喋れと。
(44)2006/03/09 01:20:30
吟遊詩人 コーネリアス
モンダミンさんおつかれさまです。
(45)2006/03/09 01:21:01
新米記者 ソフィー
ランダム神は私に微笑んでくれました。

役職も村人だし…!
(46)2006/03/09 01:21:03
交易商 ベンジャミン
さて、タイミングを華麗にみすっておるワシもログを読み漁るぞい!


・・・裏でメッセが鳴り捲りなのでなかなか読み進めなさそうじゃが。
(47)2006/03/09 01:21:12
交易商 ベンジャミン
あとワシはやっぱりこういうみるからにネタ用なキャラではいるのはダメじゃな。
いろいろと中途半端に。
次回はまた女の子で・・・げっへっへ。
(48)2006/03/09 01:23:17
吟遊詩人 コーネリアス
ところでまだそこまで読んでないんだけど僕なんで吊られたんだー!あの日に!
しかも表でも裏でもあんまりコネ詩亡のことに触れられなくてちょっとカナシス。
とりあえず読み進めよう。
(49)2006/03/09 01:25:24
新米記者 ソフィー


[...は言い訳を考えている。]
(50)2006/03/09 01:33:24
吟遊詩人 コーネリアス
ごごごご・・・

[コーネリアスは無言のプレッシャーをかけた。]
(51)2006/03/09 01:36:25
新米記者 ソフィー
[...は目を逸らしながら。]

ヒューバートさん白決め打ちだったから……
っていうと最後の票はなんじゃー!とか突っ込みが至る所から入りそうね。
(52)2006/03/09 01:38:17
吟遊詩人 コーネリアス
愛は死んだ!
(53)2006/03/09 01:41:00
吟遊詩人 コーネリアス
まあそれはいいとして。
結構みんな序盤からヘンリ狼の可能性もかなり考慮してたんだねー。
てかクインジーさん凄いね。
(54)2006/03/09 01:44:20
新米記者 ソフィー
ぎゃー

まぁ、可能性だけで読み切れず。
コーネリアスさんを白と見つつ、時間がなくて村の流れに身を任せちゃいました。ごめんなさいっ!
(55)2006/03/09 01:45:29
吟遊詩人 コーネリアス
あなたの色にそめられ(そめられー)

いやなんか色々ごたごたしてたから仕方ないよね。
ってまだそこまで読めてないんですけど。
みんな独り言でネタりまくってるから中々読み飛ばせない。
(56)2006/03/09 01:50:58
新米記者 ソフィー
[...はコーネリアスを筆で黄色にしている。]

そういえば、ベンジャミンさんこんばんは。
その顔でその発言はとても危険ですね
(57)2006/03/09 01:56:44
交易商 ベンジャミン
もうこの肉体に未練はないからな、1年前の普通村でやってしまった寡黙ベンジャミンともおさらばじゃ!
(58)2006/03/09 02:02:48
吟遊詩人 コーネリアス
正直もっとポエムりたかった。
(59)2006/03/09 02:04:03
新米記者 ソフィー
それではエピローグにて吊られた理由を聞いて煮え切らない今の心境が一発で感じられる魂の叫びを!

ポエムに!

[...はコーネリアスにポエムの続きを促した。]
(60)2006/03/09 02:06:30
交易商 ベンジャミン
で、だれがモンダミンだねアクエリアス。
(61)2006/03/09 02:06:47
吟遊詩人 コーネリアス
オーロラエクスキューション!
(62)2006/03/09 02:07:45
新米記者 ソフィー
それは技名だっ!
(63)2006/03/09 02:08:53
吟遊詩人 コーネリアス
んじゃ魂の叫びを詩人っぽく表現するよ
(64)2006/03/09 02:12:25
吟遊詩人 コーネリアス

 村人なのに。
          みつを
(65)2006/03/09 02:13:08
新米記者 ソフィー
村人や 確定白を 与えられ
 散りゆく道を  阻まれ困る
(66)2006/03/09 02:17:15
吟遊詩人 コーネリアス

おお…まとめ役の悲哀を端的にあらわしている

[コーネリアスははらはらと涙をこぼしている]
(67)2006/03/09 02:20:37
新米記者 ソフィー
あぁ……愚痴は一杯ありすぎて胸が張り裂けそうだわ。

それじゃ!今日は寝ます!

[...は早足に自室に戻ると、部屋の隅にガタガタ震えながら神様にお祈りしている。]
(68)2006/03/09 02:21:08
吟遊詩人 コーネリアス
おやすみなせぇ。お疲れ様でごわした。
(69)2006/03/09 02:24:09
吟遊詩人 コーネリアス
つかラストらへんのソフィー独り歌うたいテラワロ。
ファイトがよいね。
(70)2006/03/09 02:31:08
交易商 ベンジャミン
さて、ログよみきってないが、そろそろ限界じゃ。
続きは明日よむぞい、おつかれさまじゃー!
(71)2006/03/09 02:44:19
交易商 ベンジャミンは、そう叫ぶとソファに倒れ伏した。
2006/03/09 02:44:35
吟遊詩人 コーネリアス
やっと読み終わった…
いやなんというかみんな頭いーね!
自分が恥ずかしい。
(72)2006/03/09 02:48:23
吟遊詩人 コーネリアスは、さめざめ泣き濡れひとりかも寝む。
2006/03/09 02:49:06
交易商 ベンジャミン
心地よい昼下がり、皆様いかがおすごしでしょうか。
(73)2006/03/09 13:38:34
交易商 ベンジャミンは、荷馬車を走らせながらカメラ目線。
2006/03/09 13:38:57
交易商 ベンジャミン
ソフィーはヒューバート白決め打ちしてたのなら、
そのあとで半端に切り替えない方がよかったな。
ヒューバート白って決め打ちしたときなら、
他の灰などの考察もわりとしておっただろうに。

最後の最後で「これで狼だったら悔しい」くらいの理由で、
切り替えるのは愚作だったということじゃな。
最後だけ考察が乏しそうなのが悲しいのう。

「これでもしも狼だった場合は、悔しいけど負けをみとめるしかない」
これぐらいまで言うのが真の決め打ちじゃ。
次回から頑張るとよいぞ。
(74)2006/03/09 13:41:52
交易商 ベンジャミン
あと最後のほうで陥りがちなのは、
「もし狼が2匹いたら〜」っていう考察ばかりして、
1匹だった場合はまたいろいろと状況が変わることをすっかり忘れてしまうことじゃろうか。

後半で無理に狼が全生存の場合のみばかり考えるのもどうかと思うぞい。
ちなみに誰にいってるわけでもない。
(75)2006/03/09 13:43:23
交易商 ベンジャミン
ワシの反省点は最初の護衛をクインジーにすることくらいじゃったろうか。
後半まで生き残って、GJも(過程はどうあれ)だしたのじゃから、
少なくともエピで吊られる必要はないな、ファッハッハ!


・・・なんかみっともないな。
(76)2006/03/09 13:44:40
交易商 ベンジャミン
次回はまた狼側にでもなりたいのう。
というか身内村で狼になりたいものじゃ。
この身内メンバーだったら、狼でまとめてしまってもなんかとおりそうで怖いわい。


でもいい加減、身内村しかやったことない者は普通村も体験してほしいものじゃな。
多分痛い目をみて帰ってきそうなものじゃが。
(77)2006/03/09 13:46:45
交易商 ベンジャミン
(ハゲ頭が並ぶとやだなぁ)

して、やはりステラ嬢は疑われるのを楽しんでおったか。
これだからhemlockが占い師やると色眼鏡かけずには推理できんのじゃよ!!
普通の推理したらやっぱり間違ってたじゃねーか。
中の人に基づいて推理すれば真じゃな。
この考え方はセコイと思って遮断してみれば・・・やれやれ。
(78)2006/03/09 13:48:22
交易商 ベンジャミン
個人的には吊られてから消息不明なエッタ嬢が個人的に心配じゃが、どうしてるのかね・・・?

とりあえず、狼側の3名、おめでとうと言っておこうか。
(79)2006/03/09 13:50:41
交易商 ベンジャミン
うーむ、けじめとして各賞のアンケでも投下しておくか。
またワシかよ!いい加減にクマー!

■MVP:勝利側から表彰したい人1名
■敢闘賞:敗者側から表彰したい人1名
■殊勲賞:なんだっけ? 上記2名以外で頑張ったと思う人?
■技能賞:技能が光ってた人1名じゃな
■RP賞:文字どおり。


・・・欄外として、
■ハリセン賞
さ、頑張ってくれたまえ!
(80)2006/03/09 13:56:42
交易商 ベンジャミン
じゃ、ワシから。

■MVP:ヘンリエッタ
初日の発言は上手かったんじゃないかな、うむ。
■敢闘賞:ソフィー
可能性の話ばかり追うとキリがない。
今回のことを教訓にいろいろ頑張ってほしいのう。
■殊勲賞:クインジー
やっぱあんたを生かすべきじゃったな。すまぬ。
■技能賞:ナサニエル
最後の時間稼ぎが効果あったわけじゃしな・・・。
■RP賞:セシリア
いや、ほら、参加時の2コメントだけでノックアウトしたよ、ワシ。
それだけ(ぁ

欄外はワシの寛大な意志によって省略じゃ。
ファッハッハ!
(81)2006/03/09 14:04:12
交易商 ベンジャミン
さて、一足先にこの村ともおさらばかね。
もうみんな戻ってこなかったりしてな。
・・・ありえる。


次の村の紅茶は普通の物じゃといいがなぁ〜・・・。
(82)2006/03/09 14:05:21
交易商 ベンジャミンは、荷馬車の速度を上げ、村から去った。
2006/03/09 14:05:53
吟遊詩人 コーネリアスは、部屋を出る仕度をしている。
2006/03/09 14:56:48
吟遊詩人 コーネリアス
■MVP:ヘンリエッタ
なんかもう完璧だまされました。
最後のほうで参加率悪くなかったら全くあやしみもしてなかった。
■敢闘賞:ソフィー
がんばってた。
■殊勲賞:クインジー
推理すごかった。
■RP賞:ヒューバート
はらはらしたけど面白かった。手こみまくりですね。
あとステラ。
(83)2006/03/09 14:56:58
吟遊詩人 コーネリアス
というわけでお疲れ様です。
またどこかで会いましょう。
僕は旅を続けるよ。
東洋にハイカイという珍しい歌があるらしい…
(84)2006/03/09 15:01:05
吟遊詩人 コーネリアスは、てくてくと道を歩いている。
2006/03/09 15:02:08
吟遊詩人 コーネリアス
しかしなぜ死んだはずの僕がまた旅を続けているのか。
魂…輪廻…そもそも僕は一体誰で…
ああまぶしい…かゆ…うま…
(85)2006/03/09 15:04:30
新米記者 ソフィー
■MVP:ナサニエルさん
ランダム投票とか混じってる中頑張れたのは凄いです。

■敢闘賞:ステラさん
最後の最後まで戦い続けたから。戦い続けなくてはいけなくなったから。

■殊勲賞:アーノレグレイさん
雲の上から見守ってくれていたし。ほら。

■RP賞:クインジーさん
わざわざ檻の中を選んだ貴方に…!
(86)2006/03/09 21:10:47
新米記者 ソフィー
総まとめ:48時間だからって24時間放置はダメですよ。めっ!

と言う訳で、身内村だけしかやってないのでこれであってるのかと思うシーンも度々ありました。次がお呼ばれをされたらもっと華麗に決めてみようかと思います。
(87)2006/03/09 21:16:06
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
         とりあえずアレだ 喰われた俺が悪いのさ 
         序盤はもう少し抑えとくべきだったな
(88)2006/03/10 01:20:10
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|-|д|-|;)|Φ||
          喋れば報われるゲームでもないしな
          人の心をガッチリキャッチするのは難しいぜ
(89)2006/03/10 01:23:29
お尋ね者 クインジー
>>37
||Φ|(|||゚|д|゚|)|Φ||   ||Φ|(|-|д|-|)|y||~~
          抜け出せないどころか人増えてるぜ
          俺は何を目指せばいいのかさっぱりわからねえ
(90)2006/03/10 01:29:36
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|;|゚|д|゚|)|Φ||   ||Φ|(|-|д|-|)|y||~~
          しかもメチャクチャ態度でけえ
          とうとう生活空間まで脅かされるのか
(91)2006/03/10 01:30:27
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||   ||Φ|(|-|д|-|)|y||~~
         ああ アンケは明日出すぜ
         正直この乱入者への対処も含めて眠いんだ
(92)2006/03/10 01:31:36
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|゚|д|゚|)|ノ|シ||   ||Φ|(|゚|∀|-|)|y||~~
          んじゃな お休み
(93)2006/03/10 01:33:49
お尋ね者 クインジー
||Φ|(|||゚|д|゚|)|Φ||  ||Φ|(|-|д|-|)|y||~~
(94)2006/03/10 01:34:25
冒険家 ナサニエル
こんにちは。
とりあえず、アンケートだけでも答えていきますね。
(95)2006/03/10 14:17:15
冒険家 ナサニエル
■MVP:ヘンリエッタ
途中から、素でエッタの顔が可愛くて仕方なかった(笑。
■敢闘賞:ヒューバート
最後の足掻きあいは内心ヒヤヒヤでした。
■殊勲賞:ソフィー
でもおしおきです。
■技能賞:ステラ
あれも一つの戦術かな、と。
でも素ですごい怪しく思えましたが・・・
■RP賞:クインジー
ずっと牢屋の中でいい人でした。
最初に喰ってよかったとも思いました(笑。
(96)2006/03/10 14:17:30
冒険家 ナサニエル
ハリセンは・・・
(97)2006/03/10 14:18:15
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカをハリセンで殴った。
2006/03/10 14:18:25
冒険家 ナサニエル
なんとなく狂人はレベッカかな?
だったらやだなーというのが現実に・・・
狼様からのおしおきです。
おしおきだべ〜(笑。
(98)2006/03/10 14:20:16
冒険家 ナサニエル
これがここにこれる最後かだと思うので・・・
お疲れ様でした〜。
次があったら、中盤くらいに墓に行きたいです(笑。
それではまた。
(99)2006/03/10 14:22:57
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary